2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】保守系野党8議員が合宿 再編にらみ連携か [8/28]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:57:02.73 ID:???0.net
保守系野党8議員が合宿 再編にらみ連携か
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014082801001602.html
共同通信 2014/08/28 18:17:13
 

 次世代の党やみんなの党などの保守系野党議員8人が28日、神奈川県鎌
倉市で合宿形式の勉強会を開いた。次世代の党側は野党再編を視野に勢力拡
大を図る思惑がある。一方、みんなの党幹部は「草刈り場」にされかねない
と警戒している。

 勉強会は29日まで。次世代の党から山田宏幹事長や中田宏国対委員長ら
4人、みんなの党は松沢成文国民運動委員長ら3人が出席した。7人は両党
有志による議員連盟「自主憲法研究会」のメンバー。議連メンバー以外に民
主党の笠浩史元文部科学副大臣も加わった。

 山田氏は「次のリーダーになるメンバーが集まった。同じ『保守』で考え
方を固めよう」と訴えた。


http://img.47news.jp/PN/201408/PN2014082801001759.-.-.CI0003.jpg
 保守系野党議員の合宿形式の勉強会であいさつする次世代の党の山田幹事
長(右端)=28日午後、神奈川県鎌倉市

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:05:11.58 ID:TNycdyKv0.net
てか政党の数が多すぎだろ
まとまらないと消滅すると思うぜ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:06:56.20 ID:i4lObROs0.net
寄せ集めの党結成か

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:07:40.33 ID:17cxRyrc0.net
さかなくんさんが紛れてるぞ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:16:47.16 ID:yF1x8ZBq0.net
>>1
ネオリベが保守名乗るのやめてくれないかな

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:20:03.88 ID:y8OnnoyeO.net
そういや渡辺喜美は議員辞職したのか?熊手買ったとかなんとか

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:22:11.98 ID:wz9OugKK0.net
広島が大変な時になにやってんの?

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:24:48.06 ID:oMJ3zsupi.net
結い維新は保守がいないから仲間外れかw

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:47:30.40 ID:n78wbHbz0.net
自民党は、天皇を戴く立憲君主国のままの日本を望む勢力と、皇室を廃して日本を共和国にしたいリベラル左翼勢力に
別れればいいのに

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:49:42.92 ID:DQsfnIF00.net
二大政党制は、外交と安保が同じでないと機能しません。
その意味で、次世代の党とみんなの党、維新の会、民主党内の保守派(長島派
と前原派)などで、保守新党作れば一翼担えると思います。
頑張ってください。

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:50:41.58 ID:BxwYvDTH0.net
ブサヨがさっそく腐しにきててワロタw

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:51:28.22 ID:Q++yX27u0.net
本当の保守は次世代だけだと思う

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:51:35.12 ID:Yfds6jW90.net
確信的にやらかしたことの報いが返ってきただけじゃん

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:53:48.61 ID:17cxRyrc0.net
>>12
移民賛成だけどw

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:03:53.58 ID:yF1x8ZBq0.net
>>12
保守って何だと思ってるの?

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:05:59.63 ID:Cbyv5N640.net
保守系じゃなく、元ミンスやん

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:07:05.96 ID:Cbyv5N640.net
>>15
保守ってなんなの?

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:07:23.42 ID:7ILQ1PdY0.net
自民内部の分裂工作は
中国様から与えられた重点目標

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:09:58.68 ID:yF1x8ZBq0.net
>>17
とりあえず保守と新保守をwikiで見てみてはどうか

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:13:19.81 ID:rHK3qnOr0.net
みんなの党は渡辺は熊手だわ浅尾は氷水かぶるはでもう逃げ出すしかないもん

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:13:33.90 ID:Cbyv5N640.net
>>19
人に聞くのに、自分は答えられないのかww

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:14:52.96 ID:DQsfnIF00.net
維新の会(橋下派)、みんなの党、次世代の党、民主党内の保守派(長島
派、前原派)で保守新党作れば、政権取れるかもしれません。
つまり、外交や安保は自民党と同じで、内政は真面目な労働者寄りの政策
でいけば、かなり支持集められると思います。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:17:16.31 ID:kbYL3JfD0.net
山田宏、中田宏、松沢成文
以上3人は松下政経塾出身だよ。
他の出席者が判明してないんでよくわからないけど

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:19:24.38 ID:m+1xgRE10.net
>>12
本当とか、偽物とか言っているうちは何も出来ないよ。
自民党だと、「真正保守」って言ったら、中山泰秀氏(慰安婦問題責任者)、稲田朋美氏
あたりだからね。
こんなメンバーに何が出来ると言うのよ。
次世代の党で活発に動いているのは、山田、中田氏だけれど、彼らは維新で幹部になれ
なかったから次世代の党へ移った人たちですよ。
政治的には一回、終わってしまった人たちが「維新」の名前で再度脚光を浴びました。
そういう人たちが、都構想がきちんとケリが付く前に、「一抜けた」というのではあまりに
節操がなさすぎでしょう。
で、保守ですか?
礼儀知らずを、保守というならばそれでも良いですが、あまりに言動が不一致でしょう。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:21:24.20 ID:cBoTNX0wO.net
臭い連中の集まりか。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:27:55.70 ID:yF1x8ZBq0.net
>>21
まぁとりあえず見てきなよ

保守 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E5%AE%88

新保守主義 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%BF%9D%E5%AE%88%E4%B8%BB%E7%BE%A9


あと、次世代の綱領や山田宏の政策なんかも見てみるといいと思う

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:28:57.99 ID:Cbyv5N640.net
>>22
>維新の会(橋下派)、みんなの党、次世代の党、民主党内の保守派(長島
>派、前原派)で保守新党作れば、政権取れるかもしれません。

保守がいねえw

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:29:15.28 ID:yF1x8ZBq0.net
>>24
> 中山泰秀氏

パソナねw

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:30:10.79 ID:usoVmtb40.net
>>17
ただの改憲バカだよ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:30:11.72 ID:Cbyv5N640.net
>>26
>ネオリベが保守名乗るのやめてくれないかな

こう書きながら、山田?
頭、大丈夫か

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:31:42.13 ID:LP7YilOj0.net
同じ?保守
同じねえ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:32:03.80 ID:Cbyv5N640.net
>>24
>そういう人たちが、都構想がきちんとケリが付く前に

とこう草と保守に、何の関係が?

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:33:31.64 ID:yF1x8ZBq0.net
>>30
それはどっちの意味で書いてるんでしょうかw
>>27からすると恐らく分かっていらっしゃる方なんだろうけどw

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:34:55.04 ID:te8dseco0.net
松下政経塾の同窓会です

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:36:17.07 ID:Cbyv5N640.net
5 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/28(木) 20:16:47.16 ID:yF1x8ZBq0 [1/6]
>>1
ネオリベが保守名乗るのやめてくれないかな


これは、>>1以外の奴に向けて書いたニダ
どんな言い訳だよww

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:36:35.81 ID:XAjsG48r0.net
密かに大連立構想か?www

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:37:04.40 ID:5OkYTZMI0.net
似非保守の会?

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:37:56.01 ID:BE06suZA0.net
マトモな野党が育つのは望ましい
保守与党vs保守野党、こうなっていって自称リベラルが消えるべき

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:38:26.84 ID:yF1x8ZBq0.net
山田は保守の参考として書いたわけじゃなく逆(新保守)のほう
念の為

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:41:08.66 ID:Cbyv5N640.net
>>39
結局、保守とはなんなのか書けない訳だな
人を煽る前に自覚しろよ、クズ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:41:10.77 ID:GpXUc6T70.net
内にやさしく、外に厳しくが理想だな
他国におもねる弱腰外交はうんざりだが、自国民に対する社会福祉は充実させてほしい

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:46:44.69 ID:rZE4V8UL0.net
とりあえず

 野合 維新・結い・民主・生活
 理念 次世代・みんな

と、野党はこの二つに集約されていくのだろうね
もちろん共産はそのままだろうけど

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:49:21.28 ID:GpXUc6T70.net
>>42
社民…w

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:10:25.68 ID:7YPHZa/o0.net
そもそも自民って革新政党だよな
今の多くの野党が論外の反日政党なだけで

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:24:00.66 ID:ehN0RIud0.net
>>5
国家社会主義のアカが保守を名乗るのはやめてくれないかな

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:08:46.85 ID:9sa4aTzE0.net
>>1
来るなよ! ニセ保守!!!

>>10
日本は、自民一党優位制で十分。 安倍自民党しか選択肢はナイ! ニセ保守派不要です!!!

>>5>>24
はげどう。 ちなみに稲田は、保守派のフリをしたネオリベ。

しかもポルポト派みたいな、徴農制論者。 オマケに、オリックスにべったり。

第一次安倍政権では、あまりにもの行儀の悪さに、安倍総理を怒らせてしまったオリックス。

>>45
国家社会主義は、立派な右派ですよ。

それに安保治安は右派。経済政策は中道(混合経済)。
と言うのが、国家保守主義(民族保守主義)の基本です。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:20:26.97 ID:ehN0RIud0.net
>>46
だから 赤尾敏やナベツネみたいな真っ赤っかが転向するんだよな

天皇を掲げたただの左翼社会主義者。

保守をなのるな

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:26:17.16 ID:ehN0RIud0.net
共産主義を捨てて金王朝維持が思想になった社会主義が今の北朝鮮。

天皇を掲げた社会主義と変わらねえじゃん。
真正保守とかいうお前ら偽保守はどれだけバカなんだか

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:16:47.24 ID:6gDz17s20.net
こいつら保守じゃなくて新自由主義だから

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:27:27.19 ID:r5CYcUDv0.net
>>49
右派を突き詰めたら新自由主義になる

日本の真正保守とかいうのはマッカッカの全体主義

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:58:10.51 ID:+iCt87+X0.net
保守に右がバズワードと化しているのに

保守や右なんて言葉で語ろうとする滑稽さ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:04:01.75 ID:gnSQAPgw0.net
これに維新の会、橋下氏らが加われば、民主党の存在はなく成るのだが。


ネック、問題は、壊し屋の江田健司だな?

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:58:06.00 ID:3xrxd9ZA0.net
>>32
>とこう草と保守に、何の関係が?
保守って、日本の伝統を守ることを標榜している人たちです。
日本人の伝統は、GNN(義理・人情・浪花節)の世界です。
山田、中田氏にしても政治的には一回終わった人たちで、橋下維新の改革路線
に乗っかって、復活当選した人たちです。
そういう人たちが、一宿一飯の恩義に報いる前に、ただ飯を食って「さようなら」と
いうのが保守なんですか?、そういうことです。
大阪維新が標榜していた政策が「都構想」というだけで、保守と都構想自体は関係
ありません。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:10:32.52 ID:fkRYRN250.net
   /彡植ミ|
   || ( ・ω・|  なに?また髪の話?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:21:52.85 ID:SG8kcx+d0.net
>>53
橋下自身が自民の支援で知事になり、ただ飯食ってサヨナラした男ですし
松井も自民の公認で府議になりながら、童話利権の為にサヨナラした男ですし
他人のこと言えた義理じゃないってことでわすわな

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:26:19.68 ID:D0kCp1ST0.net
>>1
>次のリーダーになるメンバーが集まった

ここ笑うトコ? ねぇ笑うトコ?

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:06:51.20 ID:zzVwfbTI0.net
反自由主義、競争否定は「社会主義」。

つまりアカ。

天皇陛下を担いだアカのくせに保守とか右派とか名乗るな。

総レス数 57
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200