2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大分】「空き家活用」、NPOが無断で貸す 所有者が賠償請求 | 大分合同新聞 [8/28]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:54:15.15 ID:???0.net
NPO無断で貸す 空き家所有者賠償請求 - 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate
http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2014/08/28/230540162
※この記事は、8月28日大分合同新聞朝刊23ページに掲載されています。


 宇佐市や県の補助金を受けて空き家を活用した定住促進に取り組んでいる同
市の「NPO法人院内町活性化協議会」が、空き家の所有者との間でトラブル
となっている。協議会が所有者に無断で空き家を貸し、賃貸料を所有者に渡し
ていなかったことなどが原因。指摘を受けて所有者に支払ったものの、損害賠
償を請求される事態となっている。

 空き家を所有する女性(50)=福岡県内在住=によると、2011年3月
に同市院内町の実家に住む父親が死去。空き家となる実家の管理について市に
相談し、協議会を紹介された。活動趣旨に賛同して協議会に鍵を預け、同年1
2月1日〜12年3月31日まで市内の男性と賃貸の契約を結んだ。

 13年3月に女性が父親の法要のために帰省したところ、家の中が散乱し、
家具調こたつや石油ストーブなどが紛失していたという。協議会に問い合わせ
たところ、12年9月ごろ〜11月ごろに約1カ月間、女性に無断で別の男性
に空き家を貸していたことが分かった。家賃、紹介料の計2万円は協議会が受
け取っていた。

 協議会は「家賃1万円は預かっていた」として女性に振り込んだが、女性は
昨年末、業務上横領の疑いで宇佐署に告訴状を提出。家賃の着服や家具の紛失
があったとし、協議会に損害賠償を請求した。

 今年3月に協議会と市から謝罪があった。女性は家屋の原状回復費や慰謝料
などを支払うよう協議会と話し合っていたが、4月に協議会の依頼した弁護士
から「事情が変わった」として、いったん提示した解決金の支払いを撤回する
文書が送られてきた。

 女性は「全ての対応が不誠実で、不信感がある」とし、訴訟も検討している。

 協議会は「損害賠償が高額で折り合いがつかなかったため弁護士に依頼した」
と話している。


画像 http://www.oita-press.co.jp/~/media/Images/oita-press/2014/08/28/J201408260244_BI_JPG_00.ashx

2 :名無しさん@13周年:2014/08/28(木) 20:05:28.82 ID:WD/E6Q29M
25年位で国が召し上げるべきだと思う
銀行預金も同じで死亡確認できてる人の預金は25年間移動がなければ
国が召し上げて問題ないと思う
そうしないと誰も使えない土地や金が増え続けるだけだよ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:57:54.55 ID:zWlv3blm0.net
一万円ぽっち?

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:58:21.89 ID:VOLi9gbS0.net
詐欺法人

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:58:25.14 ID:Zmj8hHYQ0.net
この家主の女性は人良すぎ。
NPOなんてまともな人が少ない。
NPO主催者の悩みは寄付が少なくて、俺たちの生活が成り立たない。が普通。

みんな大きな勘違いをしている、NPOは儲けたい奴らばかりの屑が多いところさ。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:58:44.04 ID:T4VeCr3V0.net
どちらも酷いね  

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:00:25.53 ID:4154Mz1C0.net
NaんでもPaくるO−

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:01:40.42 ID:N8dOsRth0.net
無断で貸してその後に片付けもしてないようだし
空き家管理なんてはじめからする気が無いんだろうな

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:03:16.43 ID:b2aWmS9c0.net
手続きミスなことは考えられるけど、
家賃を協議会が受け取っていたってのはなんか変だ。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:04:36.21 ID:cHuf2093O.net
NPO立ち上げるのに、本当にお金にならなくてもいいから世の役にたちたい。

そんな人、ごくごくごーく一部だわ。
ほとんどが、次はどうやって儲けようかと画策してやりだしてんだから。
今なんか多分、すごく増えてると思うぞ。不況だからな。

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:09:11.91 ID:O0mMU2Jj0.net
NPOなんて信じてはいけない筆頭じゃんw

12 :papa@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:09:13.76 ID:Icxsy0fu0.net
あのさ?
頭おかしいだろNPO
なんで脳天左巻きな連中って常識のない異常なのが多いのだ?

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:10:02.97 ID:jMD/weWb0.net
>>5
創価が多くない?
NPOの代表

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:11:28.43 ID:oLcCOrwe0.net
NPOに土地や資産貸すってかなりリスキーだよ。そもそもNPOの出自が詐欺師や赤軍テロリストみたいなのといった
怪しいのばかりだから。
3.11でもボランティア関係で土地とか貸したら無断で売られてトンズラって事がかなりあって注意喚起されてるくらいだし。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:14:03.03 ID:1GnkMYoF0.net
そんな安く一軒家借りれるんだ‥

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:14:19.56 ID:i4lObROs0.net
NPOと聞いただけで胡散臭く感じるのは俺だけか

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:16:02.50 ID:Qukanfuh0.net
賃料1万とか糞安い上に、散らかして出て行くとは酷すぎだな
しかも無断で使うとかwww
それに本当に1ヶ月間だけの利用だったかもわからんよなぁ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:34:37.27 ID:gdDFgQ+V0.net
ぬこはよ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:38:45.12 ID:Vu0tQsuc0.net
商売してるNPO法人はまず信用できないwww

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:43:34.54 ID:w0oNYOyf0.net
ぬぽはほんとにクズが多いからなぁ
まともに会社勤めできないような連中や大学サークルの延長みたいなのが多い

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:45:00.27 ID:+dYSfpUU0.net
地元はとある高級住宅地なんで
このあたりは土地一億、贅沢仕様の注文住宅につき建築費一億が平均といわれてるんだが
すっかり、年寄りばかりに
年寄りには庭や家の維持管理の労力が大変でNPO法人が、こんな感じで管理のお手伝いと、ニュースにもなるくらい宣伝していたが
 最近はあまり聞かない、どうなったんだろ

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:50:22.54 ID:6Y6HB/yV0.net
>無断で別の男性に空き家を貸していた

別の男性は存在せず家具を売り払っただけじゃね

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:58:16.47 ID:QQrvjPuU0.net
NPO法人なんてヤクザのシノギがほとんどだよ

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:58:48.70 ID:wegHlD050.net
どなたか職人さんはおられませんか?

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:02:49.74 ID:SKRbyMM00.net
天下った上に詐欺ですか

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:11:18.46 ID:3eFf63B+0.net
ほのぼのイラストは?

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:11:21.89 ID:sQEi1g6W0.net
NPO=創価=犯罪者

本当に1万だったのかも怪しい
一ヶ月だけとか信者に戸籍貸し出しみたいな事やってんだろ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:12:43.85 ID:+ipFyc2+0.net
NPOって社会に適応出来ない人が立ち上げてんでしょ?

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:14:55.16 ID:C4yqSF1Y0.net
NPO法人ってだいたい土建屋とか行政から金を引っ張ることに
長けた会社の社長とかがやるもんな。追って知るべし

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:51:02.68 ID:jMD/weWb0.net
>>29
創価信者で公明党の県議と仲良しの人が立ちあげている印象

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:57:07.45 ID:B4ojmR/u0.net
これ誰か女性にいい弁護士つけてあげて欲しいわ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:21:33.40 ID:T09gK9eP0.net
そらもう
食いついたら離さない
オンブマンしかない!

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:52:13.60 ID:VCaa5QLVi.net
市がNPOを紹介したんだから
市が責任もってNPOに支払わせようよ

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:12:19.96 ID:jMD/weWb0.net
NPOの認可抹消もね

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:14:37.42 ID:SLWjG0NB0.net
にゃーん!!

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:15:43.41 ID:GwkPO49w0.net
ぬこはよ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:19:21.59 ID:KIlMj9KC0.net
空き家をすき家にする

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:01:59.03 ID:+iCt87+X0.net
http://innai.sence-net.com/
NPO法人院内町活性化協議会の目指すもの

 人が拠って立つ処が地域です。
 桶にたとえれば一人ひとりが板であり、タガはみんなの心です。問題は地域という桶の大きさが決まっており、いくら皆が力を合わせても板がそろわなければ、水を溜めることも出来ないというのが地方の、特に限界集落の問題です。
そこで宇佐市にある2千軒の空家を埋めようということで始めたNPO法人ですが、地域の皆に元気を出してもらうステージを提供したい、という思いで道の駅のよこい市を始めました。
 さらにはNPO法人と農事組合法人とで食・観光と地域の活性化を結びつけた事業の展開を目指します。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:49:36.73 ID:1EJuS4Ez0.net
NPOは廃止した方がよくない?

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:51:50.88 ID:GA/8bhcY0.net
イラストは?

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:53:26.66 ID:BUy+8lSc0.net
無断はいかんが、空き家放置は問題多いと思うけどな。
崩壊するまで
空き家でほったらかしの年寄家主とか何考えてんだと思う。危険じゃないか。
管理してない空き家とばれたら犯罪にも利用されそうだしな。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:54:46.80 ID:BUy+8lSc0.net
まー1の事件でNPO側に同情の余地はまるでないけどね。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:01:10.39 ID:qHmLSYrB0.net
NPOは責任取れ

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:08:45.93 ID:mgnLc7h80.net
NPO

この時点で、クズとわかる。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:12:21.20 ID:4r0/lPO90.net
NPOって金のトラブルが多すぎるんだよな
資金のない山師みたいのが利用しすぎ
この件だって弁護士雇う金があるならそれ
払えばいいじゃんって話

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:13:10.36 ID:wPojS2c70.net
ANPONTANの略だからな

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:15:36.46 ID:LGaLJTi30.net
NPOは本当に怪しいのが多い。税金ちょろまかして
自分の生活費に当ててるんじゃ?ってのも

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:18:26.05 ID:lgDxBfId0.net
まあ誰でも作れる団体だからなw
暇あるなら財団法人ν速報+とかネタで作ってみても面白いかもw

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:19:45.77 ID:UrhHoqi70.net
怪しいNPO見つけたらどこに通報すればいいのかな?

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:02:36.47 ID:ab8ni4Sr0.net
NPOって有害な団体が相当多いんだから、もっと制限つけていいと思う。
再投資ができないってだけで、普通に利益を求める活動してるし。

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:16:21.89 ID:N55Yhr950.net
>>50
認可は都道府県だっけ?

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:21:29.50 ID:D7Y5Xhs20.net
ぬこはよ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:23:11.83 ID:leVL68gF0.net
補助金どのくらい貰ってんだろ

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:23:49.89 ID:r9Zi7AIcO.net
ぬこはよ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:26:32.79 ID:5awWVdE60.net
NPOの奴なんかある日突然全国で一斉に死刑にすればいいと思う

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:27:35.67 ID:iMDuVw4a0.net
もっとほのぼのさせてくれ

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:29:20.24 ID:Bw5Oan8Y0.net
杜撰だねえ

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:30:05.42 ID:U8mG/yOwO.net
おばちゃん頑張れ
人に貸したって自分の実家なのに
本当はそのままにしたいけど、人様の役にたつならって気持ちでNPOに賛同したんだろうに
でもNPOなんて信用しちゃだめだよー

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:30:29.50 ID:CCpUVJCM0.net
NPOを監視する機関が必要だな

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:25:26.47 ID:lNraMyd20.net
弁護士に依頼する金はあるんだねw
無断で貸したとはいえどこの誰なのか分からまいとは言わせない
協議会はその貸した相手を明らかにしてはどうか
まさか架空話ではないだろうな

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:22:15.14 ID:NHFIl5090.net
NPOって詐欺集団だろ

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:47:17.89 ID:YgGcGtHt0.net
詐欺です

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:51:42.15 ID:gcQdhKUt0.net
「NPOは詐欺」と思っておけば間違いなし

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:10:22.54 ID:Zb5y+rTRi.net
NPOを見たらヤクザかカルトか詐欺師だと思えとあれほど。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:14:05.85 ID:jh0bDbdkO.net
ネトウヨ「NPOはアメリカ様の国益になるやつ以外は廃止すべきだ!アメリカ様の取り分が減るだろうが!!!」

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:14:54.49 ID:CnjoZKny0.net
テロリストに潜伏先を提供するようなもん

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:17:10.51 ID:PI+ve9eO0.net
最近20歳前半の頃からNPO法人を立ち上げてる連中が多いが、コイツらの胡散臭さといったら…

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:20:21.13 ID:P4jtt60n0.net
NPOって一般社会に適合できない人がやってるイメージ
やたら政府を批判する人も多いし

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:20:24.62 ID:mof2lFld0.net
人の家を預かってるのに全く管理してないのな
又貸しして金儲けしようという魂胆が見え見えだなw

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:22:52.93 ID:fYkazUkW0.net
>>67
ちゃんとやってるNPOが話題になることないからな
そういう印象操作に乗ってるお前も相当馬鹿だぞ

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:22:58.29 ID:QNayBV3HO.net
NPOは公金横領機関

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:24:26.49 ID:8UgiV1Jz0.net
貸すのなら家具とか撤去しとけよw

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:24:32.17 ID:A2TzL1Zg0.net
空き家を所有する女性(50)

胡散臭いな

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:36:47.49 ID:2cFDnUm1O.net
>>73
なんでそういう考えになるんだ。どう考えても被害者だと思うが。
仮に胡散臭い奴だとしてもこの件で悪いのはNPOだろ

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:38:52.74 ID:NV7AzHBG0.net
> 所有者に無断で空き家を貸し、賃貸料を所有者に渡していなかった

NPOって非営利のはずでは・・・?

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:42:21.46 ID:R0zjR5K50.net
【大分】「空き家活用」、NPOが無断で貸す 所有者が賠償請求 | 大分合同新聞 [8/28]

どうせ空き家だし良いだろ?
変な判例作るな
日本には復活の家が必要なんだよ

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:46:16.02 ID:hTgPNjN10.net
NPO=詐欺犯罪団体

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:49:20.81 ID:FHyJQK8w0.net
>>76
ホームレス乙

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:50:10.16 ID:HhsNUohC0.net
NPO法人で連想する単語は、第一に詐欺、第二に金儲け
人の役にたってない感じ

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:54:33.60 ID:llaO2x8W0.net
NPOと廃品回収業者ってやることが似ているよな

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:57:09.13 ID:CetIK2yd0.net
おおいただもの
とりしかいない
なんくるないさー

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:59:59.91 ID:JY4BbRRS0.net
>>13
まともなNPOもあるのに、悪徳NPOが多くてイメージ悪いよな

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:01:05.80 ID:vnVeKPue0.net
NPOってヤクザや詐欺師が運営しているかのが常識。
信じる方が悪い

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:01:07.00 ID:4nlM92h90.net
>>74
空き家なのに所有権を主張してる時点で怪しい。

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:01:28.63 ID:LwoYoDYm0.net
これは戦後の在日の手口と同じだな

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:06:43.97 ID:LMknV9Y20.net
>>18
ほんとコレ

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:07:24.53 ID:UA3TuUBwO.net
近頃のNPOは、シロアリみたいに暴力団とか中核派や革マル派などのプロ市民とか民主党とか朝日新聞とかの犯罪組織が居ついて、いつの間にか乗っ取り、こういう詐欺の温床になるところばかりだな。
そもそも宅建業法違反だろ、これ。

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:13:12.20 ID:+yjASmSz0.net
公務員が泥を被るのを嫌がって汚れ仕事は何でもNPOに投げてる
ズブズブやな

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:13:59.39 ID:xYntuIJh0.net
>>84
うわぁ…

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:14:07.71 ID:Wo+6CwhXO.net
他人様のモノを運用するのだから、貸し出す相手をちゃんと選べ。

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:16:52.78 ID:mkOChFuB0.net
NPOを見たら犯罪者だと思え

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:17:27.25 ID:Hwdu1UsU0.net
ねこに貸したのか

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:18:43.29 ID:xSS+DVIW0.net
NPOなんて信用の置けない存在だからな
非営利だからと無責任なことをするからな 
ブラック企業がマシに見える時がある

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:20:15.68 ID:kS1zUXJ80.net
>>84
頭おかしい

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:21:03.94 ID:k5c/nGY7O.net
きもい
何がNPOだよ泥棒じゃねえか

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:22:26.90 ID:IzY2zNaJ0.net
また朝鮮サヨクか!

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:25:22.31 ID:py4HfmeC0.net
NPOだのNGOだのロクなのねえな

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:25:43.47 ID:vJBKrWgy0.net
寄付金や協賛金、会費だけで運営できないNPOは基本的に怪しい。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:28:21.44 ID:SeOq42v20.net
NPOなんて詐欺たかりでもできるだろう

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:59:41.44 ID:PceiPYQ20.net
紀子様の弟も怪しすぎる

物資 DE おやつ 川嶋舟

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:02:05.16 ID:j9JQYi7+0.net
NPOなんてゆう制度やめちぇよ、、、、、、本当に志しがあるなら身銭切手命がけでやれよ。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:04:15.51 ID:j9JQYi7+0.net
>>97 NGOはかなりマトモだぞ、、やってることも組織も

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:08:32.32 ID:CdtCPm/NO.net
>>1
ちょっと読みきれないんだが、この女性は亡父の遺産をそのままに“空き家活用”のNPQに貸したのか?
主旨に賛同もなにも、善意の留守宅預かりだけ頼んだようにしか見えない。

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:46:38.04 ID:ibrN+5mh0.net
二人目の賃貸人とNPOが勝手に契約したってことだろ

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:50:44.59 ID:bNL2+qiS0.net
高円寺の阿波踊りもNPO法人絡んでから胡散臭くなった
杉並ってサヨク多いしな

総レス数 105
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200