2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 安倍批判本を求めた民主議員 漫画ばかりで岩波新書が一冊も並んでいない書店に苦言 [アメーバニュース]

1 :Twilight Sparkle ★@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:08:35.25 ID:???0.net
2014年08月28日 15時05分 提供:アメーバニュース/政治・社会

 民主党の参議院議員である弁護士の前川清成氏が8月26日、地元奈良県橿原市の書店に対し、ツイッタ
ーで苦言を呈している。

 安倍政権の経済政策「アベノミクス」の実態を分析し、その問題点を指摘した『アベノミクスの終焉』(服部
茂幸著・岩波新書、8月20日発売)を買うべく、近鉄橿原神宮前駅近くの国道沿いにある書店へと行った前
川議員。しかし、その書店は、「マンガと雑誌ばかり」だったというのだ。さらに、

「店員さんに『岩波新書はどこですか?』と質問したところ、ぽかーん。岩波新書が1冊も並んでいません」

※2014/08/28時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
http://yukan-news.ameba.jp/20140828-15834/

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:27:28.83 ID:vEx+MChk0.net
>>928
漫画は立ち読みする奴はまず買わない、短時間で読めるから。
それに場所を占拠する、本を汚すなど店側にはデメリットしかないからな。
ビニールを取り払って読めるようにして客集めした店は、ことごとく失敗してる。
今は漫画雑誌ですら、読めない店が多い。

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:27:33.92 ID:kKIk/oko0.net
>>948
岩波が一冊も置いてない本屋って本当にあるのか?
見た事ねーぞ

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:27:44.13 ID:PftUDqP30.net
>>885
こんなの余裕余裕。
俺が経験した本屋客。
・廃刊した雑誌のバックナンバー注文
・電話で配達しろ(店は配達してない)
・注文で二週間掛かるって言ったら『なんでそんなに掛かるんだ!amazonは注文してすぐ来るぞ(怒』と怒りだす
・一般販売してない図書館の本持って来て『これと同じ本有りますか?』って
・出版社も取り次ぎも営業してない年末年始に注文
・昭和30年代の本持って来て『ここに載ってる本注文出来る?』
・中古で買ったコミック内の『限定版告知』を指して注文しようとする
・今朝の新聞広告に載ってた本が無いと怒る
・TVオリジナルのドラマやアニメの原作本を欲しがる

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:28:34.67 ID:VjBqD2BjI.net
馬鹿かこいつ。よっぽど日頃本を読まないし買わないんだな

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:28:51.11 ID:IW4DfWt50.net
>>941
そりゃ「岩波の」じゃなくて「クラウゼヴィッツの」だろ
翻訳者がよほどの基地外でもない限り、岩波的になるわけがなかろうて

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:28:53.50 ID:dqtIDD0A0.net
>>939
その辺は手を出さなくて正解だった
フーコーはそこまで悪く無いけど

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:29:19.12 ID:kKIk/oko0.net
>>954
一般販売してない図書館の本持って来て『これと同じ本有りますか?』って

これは別に良いと思うけど

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:29:26.16 ID:og02ssuf0.net
民主党のマニフェストのより
中身があるものが並んでるなあ

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:30:17.85 ID:mzWNOoMt0.net
>>945
てか雑誌とか立ち読みされまくりで買う気しないんだが
Amazonなら当日に届くし

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:30:20.86 ID:YzsUrU1J0.net
信長書店に行ったのか

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:30:25.31 ID:kKIk/oko0.net
>>956
なんだそりゃw

どの本だって作者がいるわけで。

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:30:28.67 ID:RPkOStuA0.net
まあ、日本の末路ですなw
就職活動で「岩波読んでます」って言っても
採用担当に馬鹿にされるのが日本だものwww

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:30:29.58 ID:sKkxMlf40.net
書店カワイソス

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:30:33.05 ID:uVZEDYP00.net
本の大切さ云々言ってるけど本屋の品ぞろえ傾向を把握してない時点で
普段本屋を利用してないのがバレバレ。

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:31:03.47 ID:b2OL+exn0.net
>>954
本屋の場合、店員に話しかけるのは素人客
ホントの本好きは一人で黙々と観察

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:31:15.96 ID:WAtAJY7h0.net
>>961
秀吉書店かもしれない。

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:31:24.20 ID:Qcdp0IZ9O.net
>>953
昨今コミック専門店も珍しくないと思うけど

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:31:32.59 ID:LBViiJw10.net
かつては岩波を信用していたが、今は全く信用していない。

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:31:59.30 ID:+2REDStw0.net
>>3
あーだからやたらとねんきのはいったもんがならんでんのか

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:32:11.61 ID:G7+IRMZ70.net
朝日、岩波、民主党

↑平成の悪の枢軸

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:32:18.13 ID:wDssRSdf0.net
>>967
豊臣書店というのも昔あったんだぜ

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:32:20.28 ID:kKIk/oko0.net
>>968
そりゃ専門店ならそうだろ…

エロ本専門店に岩波は期待しないしw

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:32:36.93 ID:gJ7aqK/80.net
本のラベルではなく内容で選んだ結果だろ

民主「内容はどうでもいい。左の本という本を並べろ。お前の金で」
店「いや…でも…」

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:32:37.35 ID:RPkOStuA0.net
>>969
そんなの出版社名で、正しい正しくないを決めることではないだろうに

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:32:37.56 ID:ZLpbwxon0.net
コンビニ視察したれんほー並みのバカ

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:32:41.62 ID:bVmDgKZoI.net
民主党員の弁護士
これだけでバカと分類できる
Twitterはバカ発見器

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:33:16.47 ID:6fWdRoK30.net
うーん、世間知らずな上になんも考えなしで発言する浅はかさ。
もっと本を読んで思慮深さを身に付けた方がいいね、この議員。

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:33:21.28 ID:dqtIDD0A0.net
>>974
左というか自民批判の本だったらなんでも良かったんだろう

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:33:27.20 ID:WAtAJY7h0.net
>>963
いや、俺も「岩波読んでます」って言われたら鼻で笑って落とす。
何を読んでるかならまだしも、「岩波読んでます」ってんなら
「そりゃ、てんで読んでない, しかも権威主義」って分かるからな w。

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:33:41.50 ID:kKIk/oko0.net
石破の国防って本はクソつまらなかったw

今まで読んだ本の中でもワーストかもw

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:33:50.09 ID:b2OL+exn0.net
書店で三橋貴●の本が面で積まれているのを見ると感慨深い。

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:34:03.53 ID:ARg4l4av0.net
取り寄せ注文したらいいじゃん

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:34:22.42 ID:xn/zCTNz0.net
>>976
人気取りに牛丼屋入って不味そうな顔して食って半分残した上、
「懐の寂しいサラリーマンに受けているようだ」と感想を漏らした菅レベル。

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:34:32.74 ID:X86pAcST0.net
ヒント:橿原神宮は右翼の総本山

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:34:46.69 ID:RPkOStuA0.net
>>980
でも、そんな学生より、イケメンとか体育会系は採用するんだよなw
あれなんなの? だったら大卒を取る必要ないのに

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:35:31.67 ID:4NEHPjUe0.net
>>954
何がどう余裕の、、、書店の店員さん?なのか?
事情は全く判りませんが、心中お察し致します。
業種が全く違いますが、俺も似たような不満を感じた事がありますし、今後もあるでしょうね。
まぁめげずに頑張って下さい。若しくは転職するとかw
色々選択肢はあると思いますがw

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:35:33.76 ID:WAtAJY7h0.net
>>972
もしやと思って「信玄書店」て引いたら出てきた。
書店業界、すげー。

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:36:03.10 ID:ZwJl1Dyr0.net
>>980
確かに何を読んでるかで
出版社名を挙げるのはありえんな
中公です筑摩です、講談社ですなんていわれても同じだわな

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:36:06.82 ID:Qcdp0IZ9O.net
>>973
地元の小さいとこが雑誌メインで他に新刊漫画・ラノベ、児童書と実用書ちょっとしか置かなくなったわ
自分の店の売れ筋見極めて発注すんのも店主の仕事だと思う

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:36:26.15 ID:gB6/7VnP0.net
普段本なんて読んでないって事じゃん。

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:36:41.54 ID:uitu1f8l0.net
マジキチ★

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:37:03.76 ID:frwqMltl0.net
なんで国会議員が民間の小売店に対して経営介入してるの?
憲法違反だろ

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:37:04.82 ID:wDssRSdf0.net
>>988
家康書店もあるんだなw

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:37:39.99 ID:mHNTFbDy0.net
そもそも橿原の書店へ行って岩波新書がないとブーたれている時点で
情報収集能力が欠如していることをさらけだしている。

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:37:48.50 ID:nfVEXgrc0.net
結論、小さい書店も岩波を置いとけ

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:37:52.43 ID:OCSIB3Bs0.net
Wayだな。

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:38:04.00 ID:7J4D1rMv0.net
うんこ

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:38:04.45 ID:KYBAbOXK0.net
それはそういう店だっただけだろ

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:38:18.84 ID:b2OL+exn0.net
>>986
コレ見たらやっぱ取りたくなるわ。

立教大学 花の応援団!!
http://youtu.be/Ve5CGtIOxTc

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200