2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】県営住宅の家賃と駐車場代、数年間も職員の入力ミスで未徴収

1 :悪魔君(役所据え置き) ★@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:44:24.27 ID:???0.net
県営住宅の家賃と駐車場代、数年間タダだった?


神奈川県は27日、県営住宅2団地の2010年8月〜14年5月の家賃や駐車場代について、
35世帯から家賃計385万1400円、9世帯から駐車場代計42万3412円を誤って
徴収していなかったと発表した。

県は対象世帯に謝罪し、不足分の代金を請求するという。

発表によると、県住宅営繕事務所職員のデータ入力ミスが原因。

収入額の決算を精査する過程で発覚した。県は「チェック体制を強化して
再発防止に努めたい」としている。


【YOMIURI ONLINE】=http://www.yomiuri.co.jp/national/20140828-OYT1T50057.html?from=ytop_main8

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:45:29.38 ID:QQrvjPuU0.net
脅かされてたのかもな

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:45:48.23 ID:4uwYKpIR0.net
正直者はいなかった

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:46:01.20 ID:0mnBbLQa0.net
黙っとく方もなかなかの怪物だな

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:46:43.25 ID:qrc8o9KD0.net
県営住宅とかなんかガラ悪いよね

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:46:44.37 ID:WyG6vy/80.net
激しく未徴収のまま終わる予感

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:46:56.38 ID:i5AIze/A0.net
住民の方から一報あって良いのでは?

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:47:02.89 ID:Hjfa6gKj0.net
改良住宅?

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:47:16.80 ID:cQW0ffbQ0.net
入力ミスという事にしてるだけだろ(`・ω・´)

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:47:34.36 ID:A0Su0+T/0.net
>>1
嘘を吐くな嘘をw

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:49:02.53 ID:gRe2Q54x0.net
どうせ住人は公務員とその親族だろ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:51:02.96 ID:puxYHGmf0.net
意図的なミスだったんじゃないだろうな

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:51:05.21 ID:guC2syNA0.net
>>11
だなw

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:51:13.97 ID:U+pxzOgf0.net
3,851,400円 / 35世帯 / 46ヶ月 ≒ 2392円
1ヶ月の家賃が約2400円?

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:52:41.85 ID:znhHoOqP0.net
こんなもんトータルで集計して検算したら一発でわかりそうなのにw

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:53:52.35 ID:LwPJ2ngdO.net
公務員様の尻拭いは一般人

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:54:15.61 ID:1eCzqkml0.net
>>5
公営住宅はほとんどナマポや底辺なので仕事でも行きたくない。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:55:54.73 ID:ZzefoYXs0.net
誰一人としておかしいと声を上げなかったのか

すげーな

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:57:11.38 ID:/d66wxv40.net
ずいぶん少なくないか?いくらかは払ってたのか?安すぎるw
 

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:58:32.84 ID:W4p7O/130.net
昔、ふと目にした団地でカーテンにブルーシートが使われてるのを見て驚愕したのを覚えている

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:58:39.51 ID:JWdz7Z5K0.net
>>5
全国の公営住宅の大半で家賃が収入に連動するから入居するのは不安定な低所得者が主になってる
収入が安定し増えてきたら民間アパートやUR等に移る方が安上がり
いつまでもダラダラ住み続けるのは得策とは言えない

残る住人がどんな人になるのかはご想像にお任せします

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:58:53.74 ID:2pKr4Za60.net
>>1
デタラメにも程がある

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:58:54.36 ID:IFNkSu2I0.net
家を借りておいて、家賃払ってないとかどういう神経してんだ?
徴収ミスはまずおいといて、家賃払わないでしらばっくれてる方が問題だろw

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:59:04.55 ID:4154Mz1C0.net
総ての対象入居者は県職員です

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:59:42.55 ID:5O6wMfIr0.net
わざとでしょ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:01:34.17 ID:JXhb5EEG0.net
自営で低く年収見積もってるのが有利になりそうだね

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:03:41.35 ID:3ZB3lCbo0.net
>>20
それ、ただの空き部屋じゃない?

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:04:48.42 ID:kermBrY6i.net
>>14
一部の特権階級の方々専用住宅。
駐車場には品の無い高級車。

まあ、この手の輩は、ごねて払わないだろうね。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:07:44.11 ID:JWdz7Z5K0.net
>>26
自営業だと銀行に決済資金など運転資金を借りる上で担保となる資産の有無が融資審査で重要
いつまでもマイホームなり土地といった資産を持とうとしないなら資金が枯渇してしまう
資金が潤沢なら借りる必要も無いし何かと不便な県営住宅に入る必要も無い

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:07:59.25 ID:4oiXQHgZ0.net
記事が分かりにくいのもあるが全額未徴収だったわけじゃないだろ?
何か勘違いしてるレスが多いな。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:08:06.51 ID:Rw7Hwfxqi.net
市営住宅を担当している俺が通りますよ…

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:08:54.24 ID:6IPmbCc/0.net
わざとだろwwwwwwww

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:09:41.69 ID:KZciMNAQ0.net
職員のミスだから職員が全額払うべき

5年分一気に請求されて払えるわけない
分割払い?いつ払い終わるのだ?
県民が職員を訴えて支払わせること出来ないのか?

34 :名無しさん@13周年:2014/08/28(木) 18:12:32.14 ID:Kzym/8MYw
で、一世帯の一月の家賃いくら?

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:16:24.94 ID:mMxUh1BF0.net
ってか、払わなかったやつはなに考えてんだよ。

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:17:25.20 ID:JWdz7Z5K0.net
たとえば大雑把な例を挙げるとこんな具合(神奈川県の基準は知らん)
年収区分がいくつかあって
0〜200万円未満、200万円以上300万円未満、300万円以上400万円未満、400万円以上500万円未満、500万円以上
これに、単身世帯、夫婦子無し世帯、夫婦子1人、夫婦子2人、夫婦子3人以上、扶養親族の有無と人数
といった要素等が加味される

記事で問題になってるのは
「発表によると、県住宅営繕事務所職員のデータ入力ミスが原因。 」
なので
入力ミスにより前年の年収区分がずれてしまったり、扶養親族の数を間違って入力したりしてしまったのだろう

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:17:28.65 ID:mMxUh1BF0.net
>>14 公務員はそういった優遇がたくさんある。
給料が安いとか言うが、生活費がかからない。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:18:32.23 ID:mMxUh1BF0.net
>>36 そういうことか、死刑でおk。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:19:41.84 ID:wac3ZF5n0.net
本当に入力ミスですかぁ??W

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:24:15.78 ID:JWdz7Z5K0.net
この手の事務は非正規にやらせてるから何でも起こるよ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:25:50.03 ID:7PLO0SZ50.net
誰が信じるんだ
仮に入力ミスだったとして、数年間も家賃払わず平然としてた住人はなんなんだ
そんなわけない

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:25:50.90 ID:y5EQH4x00.net
>>11
>どうせ住人は公務員とその親族だろ

神奈川の場合、県や主要な市の公務員はほぼ確実に朝鮮系。
従って、単に「公務員やその親族」って指摘は不正確。
「日本国籍を有する朝鮮系公務員と、国籍不明の朝鮮系親族」です。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:30:42.69 ID:ZzefoYXs0.net
   /  三 ノ/ ヽ、::::i
  .|彡ー" ̄     l:::::::;
  l:イ,  〜 ー _   ゝ:::::}
  i:::r ,ー、,,_, i__ ,,,,ヘ、 ヽ::;ヽ
  (v'"'-=ゝj, ヽ r.=ァ  vr )
  ヽi `ー ; .:: `ー ' ; }_ノ
   'i、  ノム ,、)ヽ ;" .イ
    l.vイ  i;、  )  _i\
    ヽ , r;=v=-、ノ ,ノ/. | ー、_ >>37 いくらなんでも家賃2400円はねーわ
ー ̄/^ ゝ、⌒, ; ノ./  l::::::;::::;:::::::::.....
;:::;::/:;:;;| lヽ、^::: へ   i:::::;:::::;:::::::::
:::/:::/:|ノ^ヽ、/,::: \l\

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:31:27.73 ID:JWdz7Z5K0.net
>>41
払ってないのではなく、請求額が間違ってたという話だよ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:31:56.13 ID:vfgeR9yp0.net
気合いの入れ直しでチェック体制強化したつもりの県

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:33:35.78 ID:MavOPYE20.net
家賃の徴収がない、と言ってきたものが居ないという事はグルだなw

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:41:15.95 ID:4sTYBV0V0.net
中学時代に学校でトップクラスの貧乏で県営住宅済みの子沢山家族の長男は
国立の医学部出て医者になって同級生では一番稼ぎがいいからな。
んでトップクラスの金持ちの家の子は親が破産してすべて失って家があった場所は建売住宅が
20件ぐらい建ってたわ。
人生どうなるかわからんわ。金持ちと貧乏は紙一重だ。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:44:19.91 ID:xJFQWLtO0.net
横浜市営住宅よりも魔窟が揃う神奈川県営住宅

・いちょう上飯田&いちょう下和田
・笹山&千丸台
・横内
・かもめ

これらの団地は多国籍軍と化して
まともな日本人は住めないとか

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:47:49.09 ID:1dM0HeFQi.net
公団はマジクズ
DQNボッシーとさんこくじんばっか
無くせよ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:51:00.63 ID:2HHmXWw50.net
チェック体制ないからこんなんじゃ横領とかやりたい放題ってこと?

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:51:13.56 ID:xs/bCd4L0.net
雑な話しだね。うちなんか住居手当の不正防止のために家賃を振り込んでる通帳を1年に一回は会社に提出してるというのに。

52 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:51:36.03 ID:MTw9wna00.net
(´ー`) ええはなしや

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:52:39.30 ID:SbF0Irac0.net
>>1

引き落としとかしないのか?
まさか、毎月「○月分をお振込み願います」とか時代錯誤の事やってのんかよwww

おかしいだろw

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:54:43.13 ID:oeUzddlF0.net
>>41
読解力の無い馬鹿乙

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:08:30.04 ID:SbF0Irac0.net
未納賃料合計385万1千4百円
÷35世帯=11万40円(1世帯当たりの金額)
期間2010年8月〜2014年5月(通算46ヶ月)
通算46ヶ月の1世帯当たりの未納賃料の合計が11万40円
1世帯あたりの平均月額賃料は?
11万40円÷46=2392円

1ヶ月の賃料が、たったの2392円てwwwwwwwwww
どーいうことやねんwwww

9世帯の駐車場代未納料金合計42万3412円
1世帯あたり平均額 42万3412円÷9(世帯)=4万7045円
期間同上 通算46ヶ月 1ヶ月あたり平均額は?
4万7045円÷46=1022円

1ヶ月あたりの駐車場代が1022円てwwwwwwww
どーいうことやねんwwwwwwwww

何かがおかしいww >>1の発表内容がどう考えてもおかしいだろwwwwww

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:10:41.05 ID:SbF0Irac0.net
あ、まるまる徴収してなかったのでなく、徴収額が不足していたのか、、、

ってことは>>53方式で毎月いちいち請求書を送ってたってこと?
なにその無駄な仕事・・・

公務員ってオレ達の想像以上にバカなんじゃね?

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:24:20.48 ID:GwssZYP60.net
住人は何も言わなかったのかよw

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:38:06.49 ID:nfVEXgrc0.net
職務怠慢すぎるだろ
クビにしろクビに
これだけ無能でもクビにしないから馬鹿ばかりになるんだよ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:04:39.96 ID:g2f0PT4z0.net
>>1
監査事務局は何やってんの
包括外部監査とか
決算審査とかあるだろ

それ以前に調定上げといて収入が無かったら
未収金で計上されて課の決裁が降りんだろ

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:12:13.87 ID:pjAc9Hz/0.net
収支報告かなんかでおかしいってその年に気づくものじゃないの?

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:23:31.34 ID:HsPSsIgQ0.net
何で、住んでる方も何年も家賃払ってないのに黙ってるのさ?

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:25:27.86 ID:9p2QRNRBO.net
脅しか共犯。役所の他の職員も知ってたはず

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:30:40.98 ID:g2f0PT4z0.net
>>55
都道府県にもよるけど
県営住宅ってそんなもんだよ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:41:22.19 ID:8BUk8pJQ0.net
>>14
安すぎwww
それだけ安かったら気がつかないかもしれんね

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:47:54.26 ID:JWdz7Z5K0.net
どうしようもなく日本語が不自由な人がいるようだな

>県は対象世帯に謝罪し、不足分の代金を請求するという。

「不足分」の意味が分からないの?

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:04:02.40 ID:4X5HNdc/0.net
>>65
自分のこと???

県営住宅の家賃と駐車場代、数年間タダだった?
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140828-OYT1T50057.html


県営住宅の家賃・駐車場使用料の未徴収について
http://www.pref.kanagawa.jp/prs/p833443.html
県営住宅の家賃及び駐車場使用料(以下「家賃等」という。)の徴収の際、
2 団地 40 世帯において、実際は口座振替されていないにも関わらず、
口座振替済として処理され、家賃等が未徴収であったことが、決算数値を
精査する過程で判明しました。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:33:17.70 ID:nm66/kQj0.net
県住宅営繕事務所って何だ?

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:04:01.31 ID:G5SJoBrRO.net
請求してもどうせ滞納者ばっかり

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:06:01.26 ID:QGNw2qVa0.net
怪しい
家賃ゼロなんて絶対気が付くだろw

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:06:46.20 ID:ZZry3XEf0.net
>>68
なんとなく県職員な気がするw

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:08:56.61 ID:ZZry3XEf0.net
>>61
”同じ”県職員だからじゃねーの

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:29:45.80 ID:0QYT/W9s0.net
未納者一覧表くらい月に1度出すだろう。
誰もチェックしてなかったの?

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:01:16.34 ID:oQVDQ09i0.net
ヤクザ

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:58:17.02 ID:ImiBSIQZ0.net
>>11 >>13

やくざだろ。

お宅ら公務員叩きしたいだけ?

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:43:42.97 ID:hietNrXb0.net
公務員の親戚縁者だろうな

前にもあったわ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:10:34.62 ID:6B4Hzbv+i.net
>>11
だよな

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:26:29.94 ID:y8vFZT7v0.net
違う、わざとだ

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:54:28.38 ID:UlDWe/ei0.net
予算と照合したらわかりそうなもんやけどなあ

総レス数 78
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200