2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「よし、次はフルオートだ。」少女にウージーの使い方を教えていた教官、跳ね上がった銃で頭を撃ち抜かれ死亡 米国★2

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:45:32.40 ID:ZIfk6Mxk0.net
>>136
儒教教育否定的だったのなんて、在野だと福沢諭吉、政府内だとせいぜい森有礼くらいじゃないか
森だって洋風紳士ではあったけど、福沢ほど儒流教育に否定的だった訳じゃないし、表立って反対しなかったはず。
ちなみに福沢は儒学を十分に学んだ上で批判的だった人な。

>それだと明治維新後に儒教教育に対する抵抗を示したことが、説明がつかないでしょ
伊藤博文は、まさしく明治10年代からの儒流教育復活の張本人ですが。井上毅を使ってね。
宮中保守派は、近代国家とならなければ世界で生き残っていけないことを理解できていなかった訳で。
伊藤博文や井上毅は、国家の基本設計は立憲制で組み立て、臣民(庶民)の精神は儒流で涵養するという路線だった訳だ。

総レス数 679
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200