2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】車3台絡む事故で2人死亡…無理な追い越しか - 北海道

1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:59:16.72 ID:???0.net ?PLT(13557)
27日夜、北海道喜茂別町の国道で、車3台が絡む事故があり、
男女4人が死傷しました。

事故があったのは、北海道喜茂別町の国道230号線で、
27日午後9時ごろ、車同士が正面衝突し、さらにもう1台と
衝突しました。この事故で女性2人が死亡、男女2人が
けがをしました。現場は、札幌市との境の中山峠から西側に
およそ10キロ下った橋の上でした。

*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2284862.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:59:34.58 ID:LUn+dFS40.net
さすが北海道

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:01:05.47 ID:w3SWNTA80.net
以下追い越される側が加速したとかなんとか。

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:01:12.69 ID:PeFECqCJ0.net
北海道は近頃DQNな運転する女が増えている。どうしたものか。

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:02:30.35 ID:AOaDqYc70.net
スマートフォン触ってて、対向車線に出てたんじゃね?

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:04:23.81 ID:PeFECqCJ0.net
冗談抜きで、幅寄せしてきたり車間を詰めて来たりするのが女なんだよ。@札幌

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:04:55.72 ID:wdAQ5eCT0.net
正面衝突されたほうは辛いよな

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:05:38.21 ID:7H6hPqCS0.net
http://kokohendarou.up.n.seesaa.net/kokohendarou/image/12606235750001.jpg

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:05:42.47 ID:00FHE6NK0.net
北海道の奴らは車間を開けるということを知らんから、
事故ると玉突きで被害が拡大する。
スピード違反よりも、車間距離違反を取り締まると、
死亡事故が減るよ。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:06:38.86 ID:ctyDGkxE0.net
アホは早く死ぬねえ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:07:45.11 ID:UdJrBa/w0.net
>>6
その行為に深い意味(悪意)は無いと思う

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:08:15.16 ID:o7QqlBWZO.net
飲酒運転で4人はねて3人即死させた事故の顛末はどうなってますか?

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:08:22.17 ID:yfK+wa1g0.net
運転手は71歳のばあさんらしい・・・・ 

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:09:50.32 ID:QRZK3ykA0.net
グーグルで現場っぽいとこ見たが、橋が変な構造で「北行き2車線・南行き1車線」になってるんだな。
しかも車線ごとに橋が独立してるから横の車線に逃げれない。

これ、よそ者が橋の手前で南行きを間違えて北行きの車線に入った場合、橋の上で正面衝突するしかない構造なんだが…

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:11:22.28 ID:5f0Sj52P0.net
夏休みも終わりだな

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:14:26.18 ID:kj/vcdg80.net
普段から自転車やバイク叩いてる車乗りって絶対こういう糞運転するよね

いい加減道交法厳しくしろや
車間距離詰め過ぎたり、ギリギリの車線変更大杉

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:22:43.63 ID:OC/YNB490.net
アイヌ利権で変なやつ増えてるからな

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:27:28.18 ID:6ZSbZXeD0.net
ザンギF共のドジんやねんからな

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:42:23.69 ID:crw5wvOj0.net
>>12
キチガイ検察が危険運転ではなく、脇見運転で起訴
遺族が発狂して街頭で署名中

20 :しゃもじ ◆AHL7KHofQw @\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:43:00.72 ID:Lu1KF5IL0.net
 四年前に香港人か台湾人が死亡した現場の近くかな?

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:46:45.14 ID:kdaVF5ioK
夜だったし、登り方向は走行車線と登坂車線が分離する特殊区間だから、勘違いの可能性も残っている。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:46:48.68 ID:RbBc1Ngf0.net
午後9時ごろ、喜茂別町の国道230号で、峠を下ってきた乗用車が対向車線の乗用車と正面衝突した後、前を走っていた乗用車とも衝突しました。

この事故で、峠を下ってきた乗用車の助手席に乗っていた洞爺湖町に住む古谷みのりさん(47)と、運転していた71歳とみられる女性の2人が頭などを強く打ち死亡。

別の乗用車の2人がけがをしました。現場は追い越し禁止の道路で、警察は、死亡した女性の運転する乗用車が無理な追い越しをしたのが事故の原因とみて調べています。


71歳が無理な追い越ししたらこうなるわな

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:47:12.62 ID:8XoTfWJcO.net
>>19
そのキチガイ検察の家族が脳みそぶちまけて死ねばいいのにな

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:47:44.83 ID:gPLwvN4g0.net
あんなところで飛ばすなよ、
そら死ぬしかないわ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:50:36.68 ID:U0427AIwi.net
>>16
名古屋とか免許の保有者いなくなるわw

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:51:40.40 ID:7KES0vlV0.net
公道出るならちゃんとした車乗れ

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:54:17.52 ID:00FHE6NK0.net
この道、この間スピード違反で捕まった人が、
後続に煽られて危険回避のため前の車を抜いたとかいって、
無罪になったところじゃないか?

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:58:22.67 ID:fWHqmjLP0.net
(追い越される側がDQNである可能性を理解し、追い越しかかったとたん加速を
はじめたら追い越しを中止するくらいの理性と冷静さが無ければ)難しい

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:59:10.76 ID:2Ia/CzvF0.net
どうせ原因はバイクだろ
バイクは禁止しておk

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:08:35.20 ID:h9zsVXCg0.net
関東に住んでると、追い越し車線がない(=片側一車線)道路で追い越しをすることに躊躇する。

たまに地方に行ったときに、「あ、抜かしてもよかったんだ」と思い出す、、

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:10:37.98 ID:5StyHm+g0.net
>>11
前走車の急ブレーキに対応出来なくなり、追突の可能性があることを予見しながら
車間距離を詰めるという行為は、やはり悪意があるな
追突を予見できないというのなら、それは運転免許を取ってはいけない人

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:12:00.30 ID:3xHmUty60.net
71歳まで生きて、最後こんな死に方じゃやりきれないな

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:14:06.66 ID:7BHisWI50.net
クルマ離れの原因ってマナー悪い人増えたのも原因だと思う。昔より不愉快になること多いもん。昔は若葉マークの人に寛大だったけど、今は容赦なく嫌がらせする。俺もそれが嫌でクルマ手離した。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:15:01.11 ID:crrxOYcA0.net
>>33
あまえんぼさん

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:16:47.81 ID:c1cfG+j7O.net
>>1
田舎者ってすげーせっかちだからな
物が少ない環境で育つから

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:18:17.03 ID:ilWo1eehO.net
どうせノロノロ走って

追い越されそうになったら

アクセル全開で併せたりしたんだろ


こういう時の為に、時間急ぐなら

車も0−100km7秒切るクラウンやフーガ、レクサスGSLSぐらい乗ろう

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:26:54.65 ID:5StyHm+g0.net
この事故で道内での死者が100人を超えたらしいね
まさか100人目を狙っての自爆テロか

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:31:44.93 ID:aMkVn0zp0.net
>>31
どう見ても後者です。
本当にありがとうございました。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:35:36.41 ID:3ovphtwR0.net
>>33
俺は逆の印象。
昔に比べて流れがゆっくりになったし、
クラクションも聴かなくなった。

日本人全体がマイルドになったのだと思う。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:45:02.79 ID:edQj4KWK0.net
>>32
むしろ71まで生きてこられたことに驚くわ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:47:55.74 ID:wBC8JzWtO.net
>>6
道民、皆、運転下手だから

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:52:33.27 ID:oseUWrTG0.net
>>15
北海道の夏休みはとっくのとうに終わってる

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:01:09.45 ID:Kv3FjVByO.net
間違いなく60代夫婦がとろとろ走っていたことが原因。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:02:49.42 ID:56Kcye/T0.net
なかなかファンタスティックな71歳だなw

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:04:02.46 ID:l8ZeW/rP0.net
対向車線との分離帯のガードレールが無くなったところで追い越しかけて対向車と正面衝突
巻き込まれた方は不運としか言いようが無いな

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:06:27.35 ID:YgBi0EiP0.net
北海道での死因は交通事故が多いこと。
でも対向車が見えたら人生諦めるらしい。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:23:31.08 ID:0RhreYhz0.net
俺も一度無理な追越して右から抜いて左に戻したときに後輪がちょっと暴れたけど
インプレッサのおかげで立ち直れた

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:24:51.73 ID:jMi8ayO30.net
ところで何という名前の街だろうな
き・し・げ・べ・つ町っていうのかな?

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:00:09.55 ID:Q7UOdkD90.net
北海道怖いよ、交差点でも平気で追い越ししてくる

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:21:19.56 ID:9jSwHMwn0.net
北海道て、中国人観光客が沢山レンタカーで走ってるらしい
恐ろしい
 

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:25:49.47 ID:ojF1Rrc40.net
歩行者と自転車とバイクと軽と女と年寄と無職のせい

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:26:04.22 ID:iWzVszsk0.net
喜茂別→きもべつ、と読む。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:31:50.70 ID:6Zlb1jKi0.net
>>49
平気じゃないから追い越してるんだが、止まるのも怖い。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:34:38.12 ID:jm2VkhYh0.net
>>1
>中山峠から西側におよそ10キロ下った橋の上

このあたり速度コントロールが難しいんだよな
とくに冬のゆるやかな下りカーブは知らずに速度が出すぎてあせることがある

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:44:20.21 ID:QoaGOoU+0.net
>>30
関東出身者が運転してて4車線で周りに
車いないのに遅い車の後ろにくっついて
追い越ししないのにびっくりしました
@北海道

前に車がいた方が安心するのかな?

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:49:17.91 ID:ou6mw0Bf0.net
むかし警察に聞いたけど、道外の人は北海道の大きさを過小評価してて
無茶なスケジュールを立てるから速度超過で事故を起こすって言ってたな。
北海道を3日で一周とか無謀な奴ね

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:08:05.66 ID:dwv2lt8o0.net
>>14
それは恐ろしいな。
そんな橋を設計したやつを牢屋にぶち込め。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:08:46.94 ID:Jm5RAFxAi.net
今年の夏にバイクツーリングで北海道を走って来たけど、マナーが悪かったな。
ブラインドコーナーで対向車線にハミ出してくるバカ者や直線でもこっちがいるのがわかっているのに追越してくる対向車、こっちがフルブレーキして路肩に避けて助かったけど。
90キロで走っていてもびた付けして煽ってから抜いて行くとか、携帯電話で話しながら追越して行くのも多かったし。
あれじゃ死亡事故も多い訳だ。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:11:09.16 ID:/9OCOdOB0.net
飛び出しとか、急な割り込みがあったとき、
まっすぐにフルブレーキング出来るタイプと
ハンドルを切ってよけるタイプでは
高速時には後者の方が他を巻き込んで大事故になる確立が多い

ソースは俺が今まで見てきた恐ロシアのドラレコ映像

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:12:50.36 ID:7wChSNg2O.net
知り合いが近所だけど話だとみんな脳が出てアスファルトが脳まみれで一面脳が広がってたらしいよ

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:27:26.75 ID:F4bu4BvV0.net
https://www.youtube.com/watch?v=WNJ2OrSFRCI

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:35:23.90 ID:5BV2rYIu0.net
北海道の人飛ばすからなぁ
だから100キロ離れてても大体到着時間が読める

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:37:15.15 ID:Kj8veUUH0.net
■■■告発スクープ■■■

アンネの日記損壊事件は細野晴臣と創価学会と朝日新聞や極左勢力による自作自演だった。
単独犯など真犯人を隠蔽する為のでっち上げ。最後まで犯人の実名報道無かっただろ?
チマチョゴリの切り裂き事件と同じ。真相を隠蔽する為ならいくらでもデマ捏造を垂れ流す
のが日本のマスゴミだ。小保方晴子のSTAP細胞詐欺で株価をつりあげる為に産経新聞紙上
で再現実験成功のデマ流していたのも細野晴臣。インサイダー詐欺だよ完全に。
一年前8月26日の2ちゃんねるにおける大規模な個人情報漏洩事故の首謀者主犯格も
細野晴臣だった。なお、細野晴臣はカルト創価学会の生活保護不正受給を主導、
斡旋してる組織的詐欺犯罪の黒幕でもあります。
すべて事実だから拡散夜露死苦( ´∀`)ケラケラ
さらに細野晴臣は大企業への威力業務妨害だけでなく首都圏のネットカフェのサーバーに不正アクセス
し監視カメラを操作して一般人のプライベートを盗撮するような筋金入りの
キチガイ性犯罪者。事実だから拡散していいぜ。( ´∀`)ケラケラ
愛人と隠し子作りながら正妻とは離婚もせず慰謝料も払わない性犯罪者・詐欺犯・恐喝犯。
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.facebook.com/paul.sakamoto.9/posts/540922869345825
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:11:34.56 ID:00FHE6NK0.net
>>56
それは一部の馬鹿者で、普通の道外人は、
道内の運転マナーの悪さに恐れおののきますよ。
対面通行の高速道路を平均120kmで走ってみたり、
前後車がいないのにピチピチに車間を詰めて団子で走ってみたり、
さっきまで後ろに誰もいなかったはずなのに、バックミラーみたら車がぴったり張り付いていたり…
俺も、死亡事故が多いの納得したわ。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:21:15.51 ID:mrcNVGzqO.net
死んだのは71と47で運転してたのは71やと

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:29:15.31 ID:uV2Ibjib0.net
試される大地オソロシス
クラッシャブルゾーンがぺったんこやないか…

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:37:59.18 ID:BcGH1uxL0.net
北海道のタンクローリーはガチで恐い

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:41:52.30 ID:q5izxS3T0.net
>>48
喜茂別(きもべつ)

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:51:09.83 ID:CIYomLb00.net
ドライブレコーダーの前方カメラと後方カメラの搭載を義務付けろよ
そうすりゃ乱暴運転は激減するし交通死亡事故もほとんど無くなる

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:53:35.65 ID:QU0bCkCS0.net
>>69
これ何故義務付けないんだろうな
商用車には全台義務付ければいいのに

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:33:21.51 ID:3rUSd4Dt0.net
ヒント:TOYOTAの意向

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:54:20.32 ID:H6uYxCtr0.net
何をそんなに慌てていたんだろう?

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:11:35.40 ID:hcXdZ+lK0.net
>>60
OH,脳!

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:24:10.94 ID:CNV9S7JQ0.net
ここ走ったことあるけど道路の構造が変なんだよな。
自分側の車線と勘違いして対向車線に入ったのかな。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:54:33.46 ID:gPLwvN4g0.net
>>55

シカ、石ころなど落下物、穴凹、そしてレーパト、
土地勘無いうえに試される大地で飛ばすのはバカ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:10:50.46 ID:yrQLzk880.net
初めて北海道に行った時、みんな平気で信号無視するのでびっくりした。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:25:26.83 ID:W3C4OmJ60.net
人様に多大な迷惑をかけて死んだから地獄行きだね

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:27:27.98 ID:5H0uV3cJ0.net
>>76
うそつけ

79 :75@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:21:35.82 ID:G98onZ1Q0.net
嘘じゃねぇよ。
苫小牧でフェリーを降りて国道に出て、
赤信号で止まったら後ろの車が次々追い越していくので目が点になった。

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:51:51.11 ID:jFQ7IAxp0.net
人口密度が低く移動距離が長く車も少ない
広くてまっすぐな道
国道で80〜100キロ
高速で120〜160キロくらいで流れてる

当然事故った際の死亡率は高い

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:57:02.47 ID:efOJyXkD0.net
>>20
そうだな。多分おなじ状況かと。
下りの車線2車線と勘違い。

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:05:17.35 ID:w5v3DMZI0.net
>>79
それ関西人の車やてww
つか俺はよく北海道にフェリーで出掛けるけど
北海道人は本当に信号よく守るなと感心する。
黄色で減速するし右折信号で特攻直進する奴は皆無。
関西だと右折信号なんて全員無視やww

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:44:51.60 ID:Faz2GIg80.net
道外から来た人
ゆっくり走っても構わないんだけど
片側一車線追い越し禁止のところは
後ろに車が溜まってきたら路肩側に除けて
通して下さいね〜急いでる人もいるの
お願いね(はぁと)

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:40:38.62 ID:0GvcScai0.net
>>82
反応が鈍いとはよく聞くね

道外だと交差点の信号が青になると同時に発進するけど、
道内では青になって間をおいて発進するらしい

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:14:39.68 ID:dUVg0/WF0.net
>道外だと交差点の信号が青になると同時に発進するけど
そしてこっちが青になる前に突っ切ろうとする信号無視や、早曲がりで抜けようとする右折車の突撃を食らう

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:07:05.06 ID:qDs/YDSl0.net
>>84
そんな印象は無かったな。普通に発進するし
飛ばす訳でもない。昔は飛ばす印象だったけど
ガソリンも高くなってるし北海道の運転も変わったと思う。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:38:39.63 ID:sm+jhExl0.net
乗用車の維持費は年間40万円以上

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:40:55.09 ID:sO2LTwCi0.net
また北海道か

こないだも4人跳ね飛ばして逃げてなかったか?

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:53:14.92 ID:b3YT/e2BO.net
北海道は道広いし見通しもいいし走りやすい。関東・関西の奴が遊びに来たら、飛ばす奴多いからな。障害物も多いし、目の前でトレーラーが鹿を引いた瞬間見て、鹿がウトウトしてたな。さすがのトレーラーも道の駅で確認してたな。借りたレンタカーなら車が大破してたわ。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:50:34.60 ID:HLl1hcuD0.net
北海道の信号マナー

青なら進め
黄なら注意して進め
赤なら一旦停止して周囲確認したら進め

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:23:53.94 ID:T3guLyC8i.net
>>82
関西の市街地走ってみ。
信号多すぎやて。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:30:48.00 ID:nCMjZyqN0.net
>>91
札幌の市街地は関西より信号だらけでゴミゴミしてたぞ。
それでも信号守ってるから驚き。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:32:33.68 ID:x1UtOa800.net
つうか、「71歳とみられる女性」ってなんだよw
見かけが70歳でもなく、72歳でもなく71歳に見える女性ってな。
こういう時は「運転していたとみられる女性(71)」と書くんだよ。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:42:03.42 ID:tMaxJOOHO.net
北海道でレンタカー借りてびっくりしたのは高速でも一般道でも車線変更でウィンカー出さない車が圧倒的に多いこと
ウィンカー出ない仕様なのかと思ったわ

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:41:12.00 ID:+GOmkbNy0.net
>>85
北海道は広いから、地域によって様々。
北見・帯広・旭川 ナンバーは危険。

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:51:14.11 ID:NO6XkpYb0.net
>>94
自分も北海道ではスピードよりウィンカー無し車線変更のほうが気になったな

ちなみに九州ではトンネル内無灯火の車が多いのに驚いた

総レス数 96
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200