2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福島】「大きさはちょうど良く、品質もまずまず」「検査体制は万全なので、おいしく味わって」…いわきで震災後初の「シラス漁」

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:07:32.34 ID:???0.net
 いわき市漁協、小名浜機船底曳網漁協のシラス漁試験操業は26日、同市沿岸部で行われた。両漁協のシラス漁再開は4年ぶりで、
震災後の操業は初めて。

 同市の小名浜、勿来、四倉など7漁港から17隻が出港。計約3トンが水揚げされ、勿来港に集約された。漁獲されたシラスは茨城県の
大津港水産加工業協同組合に引き渡された。いずれも検出限界値未満だった。

 いわき地区機船底曳網連絡協議会の臼井紀夫会長は「大きさはちょうど良く、品質もまずまず」と評価。勿来港から出港した涛栄
(とうえい)丸の今泉学さん(35)は「検査体制は万全なので、おいしく味わってほしい」と話した。

ソース(福島民友新聞) http://www.minyu-net.com/news/photo/0827/photo_news.html
写真=試験操業で水揚げされたシラス
http://www.minyu-net.com/news/photo/0827/img/0827photo.jpg

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:09:34.39 ID:J2ME7z4p0.net
福島で獲ったシラスを鮮度を落としてまでわざわざ茨城に持っていかなくても・・・

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:09:48.79 ID:bHsSJmg20.net
おそろしい

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:10:15.76 ID:9e6NIfrq0.net
無理すぎ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:10:27.39 ID:Gz9lz0530.net
>>2
福島で水揚げ…

あとはわかるな?

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:11:34.72 ID:iUYvKnxL0.net
馬菅がバクバクショーをしない限り無理。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:11:36.55 ID:cKwj8LT10.net
無理やり食わすな
責任取れねーんだろ?

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:13:34.34 ID:XUSe34wD0.net
放射能魚食わせるってテロかよw

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:13:43.30 ID:iYWIKuDW0.net
大丈夫なわけないぞこれ

ヤバいだろ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:15:19.44 ID:bHsSJmg20.net
検査体制は万全と言うなら
ベクレル数値を言え

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:15:31.65 ID:XJAFhLg30.net
馬鹿だろ絶対食わねーよ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:15:36.50 ID:EN5id0fu0.net
食べて応援
福島産のシラスを食べないやつは朝鮮人。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:18:10.26 ID:MOavXNlJ0.net
絶賛汚染水垂れ流しますが………

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:18:44.30 ID:umrUmn+w0.net
嫌です、食べたくないです

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:20:09.74 ID:Xl/Uizrc0.net
ちょっと舌がピリピリする位のやつが良いんじゃん!
どうせ人は皆いつか必ず逝くんだから、どんどん食え。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:21:57.31 ID:4JVT8ENWO.net
老人ホームや刑務所で出したらどうだ

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:25:32.55 ID:ejMfpW66O.net
>>16
ナマポに喰わせる

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:32:15.14 ID:bHsSJmg20.net
シラスは骨を食べるのと同じ
ストロンチウムは骨にたまる

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:32:36.32 ID:heT2e0+/0.net
ストロンチウムなんてカウンターに反応しねーしな

恐ろしい事するわ。こいつら
魂売った人間は悪魔と変わらん

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:33:50.92 ID:VRgbOEJ00.net
骨まで食べられます^^

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:34:39.97 ID:mDeWUbl90.net
お断りします。

そんなにいいなら福島の人たちでどうぞお腹いっぱいお食べ下さい

福島県人は殺人幇助かよ

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:42:35.36 ID:AyXVEtEv0.net
放射脳はどれだけバカなのか
ストロンチウムが含まれてたら線値計で反応するだろうに

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:42:54.45 ID:+29Rsbrk0.net
福島県産の食べ物で大騒ぎしてるのは2chで在日とかネット弁慶くらいなのなw

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:43:54.87 ID:pgNkq1GR0.net
骨は残せよ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:44:54.42 ID:t1bAm1LB0.net
お断りシラス

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:46:00.98 ID:bHsSJmg20.net
国がStも計測しなくて国民に食わせる
経済がーーの為に
食べて白血病になっても誰も責任をとってくれない
病院で苦しい思いをして病院代を払って死があるだけ

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:46:37.07 ID:DL1fdTJw0.net
もうシラスも食えないな

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:47:58.22 ID:umrUmn+w0.net
>>22
シンチレーター方式の線量計では計れません

29 :腹減@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:48:46.41 ID:M8AV8MUei.net
ゴメンナサイ無理です
食べるのは

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:50:37.36 ID:oAXobYj8i.net
遠慮させていただきます

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:56:09.30 ID:qwMhJIuuO.net
漁自体をしないで欲しい。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:59:52.50 ID:6DESSg4y0.net
おいしいぼ雁屋を叩いてる
連中に食わせろ

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:00:17.61 ID:RXNICV0n0.net
本当に福島人は恐ろしいな。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:00:51.04 ID:ozfoh4860.net
ストロングな身体になります

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:02:10.92 ID:KXsO6DSc0.net
ちょw茨城に水揚げすんな!

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:02:25.07 ID:lq2dfqm40.net
切り捨てろよ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:03:01.14 ID:oJRN6eHm0.net
>>22ストロンチウムの放射線を正確に検出するには、一般人の手に出来る検出機では不可能です。
あなた、バカですね。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:03:54.60 ID:0GeiHvqS0.net
福島で漁師やってたおじいちゃんいたから、否定はできないけど、食べられないよ。。。
東電め、住めなくなった人たちに金やるなら、
漁ができなくなった人にも補償してあげてよ
それができないから、生きるために漁するしかないやんか

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:05:15.48 ID:gcKtaCPb0.net
人間が栄養分なんかな

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:05:40.45 ID:2d6LA2FD0.net
福島の人たちってなんで放射能汚染をばらまくことにこんなにも熱心なの?

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:06:01.07 ID:uWzAd6qR0.net
これ、海を除染してると思えばいいのかな??でも汚染シラスに保証金はでないよな?

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:06:26.41 ID:efllttny0.net
これ茨城県産って出回るのか

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:07:21.14 ID:bHsSJmg20.net
>>42
陸揚げされた場所が産地になるので茨城産になるよ

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:07:52.14 ID:gcKtaCPb0.net
朝スポの名前でええ加減な夕刊紙
として頑張りなはれ。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:08:18.82 ID:tmrdCMeiO.net
魂を悪魔に売って生活するのも大変だな(´・ω・`)

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:10:50.71 ID:SfodFMqIi.net
福島県民は性根腐ってんな
金金うるさい 被害者意識強い 道連れ根性丸出し
チョンとなんら変わらん

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:11:16.65 ID:cKwj8LT10.net
このチョン思考がこわいわー
絶対産地隠して売ろうとするよ、こいつら

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:12:37.85 ID:vUfg5bWp0.net
垂れ流しでシラスとか・・・完全にブロックしている人達に毎日喰ってもらおう。漁協は是非毎日進呈すべき

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:13:50.58 ID:ZFrHcMlj0.net
検査体制は万全というのは信じていいのか?
客観的なデータが見てみたい

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:13:53.16 ID:mkfgKRerO.net
>>38 月末から出かけて
美味しく頂いてきますわ!

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:14:27.04 ID:104SvWurO.net
福島の人は、事故三年後のチェルノブイリ産の農作物を食べるのかな。
きっと遠慮するよね。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:16:09.83 ID:Hfd/olGX0.net
単純で一方的な善意の悪しき押し付けがましさとも言うべきこういう所が大嫌いだ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:16:20.92 ID:a91T/BnV0.net
>>40
福島ではなく国や政府が熱心なんだということよ

満遍なく拡散することで日本的な村社会の許容を強制しようとしてるわけよ

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:16:23.65 ID:W+R0ZrdF0.net
小魚は骨ごと食べられるので子供の成長にはかかせないカルシウムもいっぱい入ってるから
漁民の皆さんは自分の子や孫に福島のシラスをいっぱい食べさせてやれよ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:16:26.14 ID:3RT5N9Q/0.net
>>22
ストロンチウム 0.33ベクレル/kg以上のものですら危険レベルだが
検出限界値以下なので図ってもスルーされる。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:27:30.86 ID:ozfoh4860.net
育ち盛りだと身長4メートルくらいまで伸びるかもしれん

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:30:32.40 ID:9t+q/9jd0.net
>>53
ややこしい言い方するなw

放射能由来の変異や病気を全国に拡散すれば福島や原発周辺の
異常が異常でなくなる

関西の水瓶、滋賀県まで汚染瓦礫持ち込んで放置した連中の
意図が見えてくるw

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:37:58.79 ID:WvEpf82A0.net
使用済み核燃料溶液を海へ捨てると発表したばかりでは???

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:38:30.33 ID:rJMQ9PjM0.net
>>22
正気なら放射脳にはならないさ。

だいたい、福島原発内の港内にいる魚にはキロ当たり数千から数十万ベクレルが
検出されたと放射脳は騒いでるけどさ、それって逆に言えば
それだけ体内に放射性物質を抱え込んでいても魚は平気で生きてるってことじゃないか。

反原発派と放射脳が必死で探し回っても、三年半も経過したのに
未だに放射能のせいで死んだ人はおろか、放射能のせいで死んだ動物や植物さえ
一つも見つけられない、これがすべてを表している。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:40:32.84 ID:zjtejxyii.net
福島産は放射能検査して安全とか言ってる商品多いけど、60種類もの核種を検査してのことなのか?

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:41:48.05 ID:oI7Jifq30.net
福島県と聞くと福島みずほを思い出す。あまり良いイメージではない。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:42:22.21 ID:YEElcCFp0.net
>体内に放射性物質を抱え込んでいても魚は平気で生きてるってことじゃないか

放射性物質が生物の体内でどう影響するのか勉強してから書き込みなさい
そりゃ魚のように短命で病気になっても誰にも迷惑かけずに死ねるならいいけどな

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:42:34.24 ID:bHsSJmg20.net
>>59
石原新太郎が都知事の時に言った
水俣病と同じになるって
水俣病って症状が出るまで6年くらいかかっているよね?
まだ3年半だ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:44:13.58 ID:B5vEK1Ut0.net
>>60
それ以前にコレ、茨城産だから。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:49:34.42 ID:duiAl/zQ0.net
食べて君もストロンガーになろう

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:49:45.95 ID:tEcxIu3J0.net
しらす好きだったのに、もう食べられない、、、

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:52:13.00 ID:XSYKokmq0.net
シラは水分80% 
残りはタンパク質のみ

骨なんかねえよボケ

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:53:43.30 ID:9t+q/9jd0.net
さてみなさん
>>59の能書きを信じたい人達は、福島奇形とか異常とかでググらないようにw

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:54:24.17 ID:3RT5N9Q/0.net
>>67
知らなんだ。シラスって無脊椎胴部づだったんだw

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:54:48.16 ID:A4DZpbxa0.net
>>59
ジワジワくるから

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:55:52.19 ID:9t+q/9jd0.net
>>67・・・・ウワ〜〜〜〜本物の放射脳だw

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:57:56.04 ID:bHsSJmg20.net
>>66
シラスといえば駿河湾
あっちのほうならまだ食べられる

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:00:47.29 ID:UmXBpir50.net
食べて応援

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:07:59.68 ID:vUfg5bWp0.net
>>72
スーパーは産地偽装余裕だからなぁ。シラスとか丸ごと食べる奴や魚肉加工食品は全部避けてるわ

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:08:26.26 ID:rJMQ9PjM0.net
>>66
そんなに心配なら霞でも食って生きたらどうだ?
世の中もっと危険なものなんていくらでもあるのに
病的なまでに放射能ばかり恐れて、かえって別の危険を呼び寄せるタイプだな。

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:10:23.74 ID:Bi5X7Dh10.net
小学校で小女子燃すで捕まった事件があったけど、

今だったら磐城の小女子やシラス売ったら捕まらないの?

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:11:42.28 ID:YEElcCFp0.net
福島沖でとっても茨城であげれば茨城産だからなあ
水産物の産地表示なんてあてにならんね

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:15:32.09 ID:qvyb+sRfO.net
安全厨にはTwitterで「食べて安全」アピールをやって見せて欲しい!

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:16:07.59 ID:9t+q/9jd0.net
あえてこの罪のないシラスたちを養護するなら
放射能に大きく悪影響を受けた個体は、自然界では1番に
捕食されてるか卵から孵化もできなかっただろうから
比較的安全かもしれない

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:19:36.21 ID:yhdsN8Wk0.net
>>57
元官僚の田中君の件ですね

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:21:45.86 ID:upN4gf8g0.net
トンキンだが、魚ももうふつうの値段で売れてる。てか高くなってる。

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:23:32.20 ID:OVh1fCY20.net
>>23
スーパーで売れ残ってるのは何で?

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:24:02.41 ID:rhfJ/OsI0.net
いや、いらない
地産地消しろカス

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:25:16.91 ID:rJMQ9PjM0.net
>>82
そもそも売れ残ってなどいないけど?
あんたのいるところで売れ残ってるのなら、その辺りに放射脳がたくさんいるんだろうね。

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:32:00.69 ID:upN4gf8g0.net
さんま 500 今やっと400円くらいになった。
オレは貧乏なので、スーパーやデパチカで古くなったのを焼き魚にして300円で売ってるのをようやく買えるレベル。
それでも午前中に売り切れてる。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:40:22.37 ID:M8zdvqBxO.net
やる気元気いわき

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:41:17.66 ID:jrBvBKWA0.net
カップラーメンと同じで食べ過ぎなきゃいいだけ
また、普通のラーメンより安くないと買いたくないのも同じ

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:44:39.83 ID:H0YEuRQk0.net
福島いい加減にしろよ

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:49:34.64 ID:AQ5r2lPa0.net
むむぅ。これでは、産地が明確に表示されてない
「国内産」「北西太平洋産」とかのシラスも、あれだな。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:04:18.31 ID:a3Q9XZH9I.net
シラスとか混ぜたら分からないからな
当分食えんだろーが、どうしてくれるんだ?フクシマ!

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:08:21.81 ID:UpAeWfM+0.net
この人は、もともと横浜にいた人。
 事故後、すぐに関西に移りました。
 エライ!!
 ホッブス・スタンダードを実行している人です。

 * 「Fibrodysplasia @Fibrodysplasia ? 8月25日

国民を殺す、と政府が言っている以上、政治に関心を持たないと死んでしまうのは自明の理。
経済的に殺す(消費税10%・TPP・非正規雇用拡大)、
直接殺す(放射能のがれきを燃やしてあたかもレイプするように被爆させて殺す)、
放置して殺す(フクシマの人々を汚染地に幽閉)等々。命を取られる」

 * 「Fibrodysplasia @Fibrodysplasia ? 8月25日

政府が国民を処刑しに来ていることが分からない人は、
自分の命が危ないことも分からないだろう。
自分や家族の命を防衛できるのは、自分しかいない。
これで分かっただろう。政治とは、自分の命に直結する事柄であるから、人々の命を奪おうとしている政府は、政治の話を人々にして欲しくないのだ。」


 * 「Fibrodysplasia @Fibrodysplasia ? 8月25日

被曝させて殺す、と政府が言っているのに、汚染地帯から逃げないなんて、
理解不能。各種の県民健康調査や報道は、すべて茶番。西日本に逃げたって、
がれきを燃やして放射能を吸わせようとするわけだから、どれほど、国民を被爆させて殺そうとしているのか、政府の執拗な殺意が分からないのか。。。」


 要するに、律令体制は、必然的に、民をホロコーストする、と。
 最初から、民は、ゴミなのだから。
 思想的にそうなっています。
 3.11のせいではありません。

 そういう社会に、「おまけに原発事故が起きた」というのが、3.11です。
 これが、とどめでしょう。
 原発事故の恐ろしさは、これからです。
 めでたく、律令体制が終了します。

http://8706.teacup.com/uedam/bbs

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:27:53.11 ID:KOC2SEJ10.net
>>75
放射能汚染より危険なものなんてないから。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:28:05.44 ID:IpUmOohUi.net
>>16
東電の社食で出そうぜ、シラス丼
米は勿論福島産

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:49:38.36 ID:jhoe8GKp0.net
安全ならいわき市の小学校の給食に出せ
販売はそれからだ

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:57:50.21 ID:/C5jzXTT0.net
シラス丼が食えない!

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:27:35.32 ID:DmurO+yV0.net
TPPでアメリカへ輸出してみろ、ゴゥラァ゛!

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:34:06.37 ID:00FHE6NK0.net
気の毒だなとつくづく思うんだが、
農業漁業はあきらめた方が良いと思うんだ。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:35:35.67 ID:3HG6s21Z0.net
>>93
東電で食べられてないって事はお察しの通りなんだろうね

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:39:48.19 ID:dXHDTjFi0.net
静岡で、地場シラスにはでかでかと地場シラスって書いてあるのが普通なんだけど、
パッと見て、産地がわからないシラスの方がたくさん売ってる。
手に取りたくもないからどこ産か知らないけど…

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:40:47.29 ID:M4mSC3OG0.net
外食産業のシラスとして使われます。

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:41:04.52 ID:eODw15hU0.net
ファミレスやお菓子の加工に出回るな
まあシラス使うファミレスなんてそうそうなかろうが

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:42:51.34 ID:VCVWgIGs0.net
稚魚を獲るのを禁止しろ!

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:46:33.73 ID:YCqIccRoi.net
逮捕しろよ

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:46:51.34 ID:WnNWrBPuO.net
ピカシラスといえば分かりやすい。

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:47:50.28 ID:sqXM6NIVO.net
いつもより多目に光っております!!

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:54:21.42 ID:pd4Jg59k0.net
検査は目視できちんと検査してます

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:55:31.54 ID:GGADrpy30.net
汚染水たっぷりのシラス
当然ふくすま県民が
おいしく味わうんだよな

西日本は硬くお断りしますので出荷しないでください

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:57:59.88 ID:oWBsZ0gX0.net
茨城県産のシラスはもう食わない

そもそも食う機会が無いけど

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:00:25.26 ID:TNhGs6QzO.net
>>75
避けることが人為的に可能なら、避けた方が良いのは当たり前。

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:04:16.65 ID:aeONbUHq0.net
地産地消でお願いします

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:04:57.52 ID:iF9or9Mt0.net
嫌ですw

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:06:48.62 ID:3QNRcm7b0.net
腹一杯食ってやれよ、ネットウヨ。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:10:29.69 ID:eJrlGpeKO.net
つーかな。健康被害が出てから、やっぱあれは危険でした、テヘペロっていうのが分かりきってる。
ついでに補償してほしけりゃ、レシートとか診断書を持ってこいとか言われるのが目に見えてるしな。

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:11:00.90 ID:nF2SXzf40.net
湘南のほうが近くていいわ

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:13:37.01 ID:3xHmUty60.net
まあ韓国産の運子食材よりマシかな

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:15:08.92 ID:c1cfG+j7O.net
観賞用にぜひどうぞ

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:15:43.80 ID:i9E2oulvi.net
イサキ?イサキは獲れたの?

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:16:39.38 ID:J+aRF4U40.net
原発推進派がバクバクショーをしない限り無理。

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:17:20.58 ID:ea969RTj0.net
危ない放射脳逃げてー!

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:18:58.78 ID:4oiXQHgZ0.net
中国産を選ぶくらいならこっちを選ぶ。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:26:23.39 ID:SL3VmbkSO.net
大事なおしらすだす

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:26:41.40 ID:stioEOFi0.net
「食べて応援、死んで応援。」はお断りします。
地産地消でお願いします。
汚染物質や汚染水の垂れ流しを福島第一原発でやっている最中なのに、日本最大の汚染地域の福島県沖で漁業再開は100年早い。
そんなに自画自賛するほど美味しいのなら、福島県産の魚を福島県の子供たちに給食に出して食わしてやれww

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:28:57.40 ID:UmXBpir50.net
関西には来ないでほしいわな

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:29:18.48 ID:ea969RTj0.net
>>122
福島県民の、それも子供なんかこの記事と何の関係もないと思うんだけど、なんでそこまで憎めるの?
なんかされたの?

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:29:36.63 ID:7blUJ3Fz0.net
本当に安全だとしても、まずまずの品質じゃそんなに食べたいと思わないな。

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:33:42.94 ID:iJiMiQ4U0.net
ネトウヨさん食べて応援はよ
はよ

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:40:40.03 ID:sHgzWenj0.net
>>59チェルノブイリの子供達への影響がハッキリと明らかになり始めたのが、10年近く経ってから(実際には、事故翌年からジワリと白血病や甲状腺癌が増え始めている)なのに、たった3年程度しか経っていない状況で「影響無し!」とするのはキチガイじみてますね。
大体、既に異常なほどの小児甲状腺癌が明らかになってるし。

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:42:35.06 ID:SLyDg4mz0.net
シラス?ふん、やっぱコウナゴでしょ♪

相馬双葉漁協が「コウナゴあんかけ焼きそば」を企画、販売
福島民友新聞 8月20日(水)14時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140820-00010013-minyu-l07

試験操業で水揚げされたコウナゴを使ったあんかけ焼きそば

 試験操業で水揚げされたコウナゴを多くの人たちに知ってもらい消費拡大を図ろうと、相馬双葉漁協青壮年部が「コウナゴあんかけ焼きそば」の商品を企画、さまざまなイベントで販売している。
原発事故と東電の汚染水問題で漁業の完全復興の見通しが立たない中、新たな名物づくりに挑戦している。
 あんかけ焼きそばには、そばとともに炒めたコウナゴに、野菜のあんにもコウナゴを使用。
ほどよい塩気とコウナゴの味が楽しめる。
これまで、東京都のイベントや相馬市の祭りなどで提供し好評を得ている。
 同部では「コウナゴは首都圏ではあまり出回らず知名度も低い。だからこそ相馬独自の商品としての価値がある。完全操業ができない今だからこそ、名物として広げていきたい」と話している。


※「コウナゴあんかけ焼きそば」の画像はソース参照のこと

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:45:57.99 ID:/IdkxmB7O.net
素朴な質問だけど放射能下でシラスって生きられるものなの?
放射能が危ないならとっくに死んでるはずだけど
直ちに影響はないって事?

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:47:32.64 ID:Pox7e/vo0.net
>>22
β核種は測定しづらいよ。
空間線量計では無理だし。

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:48:50.80 ID:HCpUWiI40.net
福島です。シラスを収穫しましたのでおいしく味わってください。
私の子供には愛媛産のしらすを食べさせます。
米は北海道産です。
みなさん、福島産を食べて応援ヨロシク!

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:51:47.83 ID:Pox7e/vo0.net
東京の地価暴落を防いで日本経済を守るための棄民政策。
瓦礫焼却や食べて応援も税金での被害補償を逃れる国庫防衛策。
被害均等化で放射能との因果関係を認めず税金からの賠償を減らすため。
https://pbs.twimg.com/media/Bl85PNLCEAAyavo.jpg

情弱はその人柱。

こういうのがその尖兵。
進次郎「毎回行くたびに元気になって帰ってくるんですよ」
http://blog-imgs-66.fc2.com/o/y/a/oyajiteki/2064.jpg

大ぴらに言えない情強はこうやって我々に教えてくれてる。
野田首相 『さすがにこれ以上食べたら』
http://livedoor.blogimg.jp/heart_ikki-hirose/imgs/5/2/52f3d186.jpg

踊らされた人々
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/6/1/61a26c6c.jpg

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:57:00.78 ID:rJMQ9PjM0.net
>>129
放射脳はそういうことは都合よく見えないのさ。
福島第一原発の港内で試験的に捕まえた魚についても
キロ当たり数千から数十万ベクレルの放射性物質が見つかったとか騒いでいるが
それって裏を返せば「それだけ放射性物質を抱え込んでも魚は平気で生きてる」ってことじゃないか。

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:06:26.85 ID:YfL5JIdRi.net
>>25
評価

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:09:14.00 ID:83Wbg5t20.net
>>55
おっとその根拠は?

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:09:17.09 ID:Bi5X7Dh10.net
シイタケとかに放射能が多かったのは、成長の早い生物が放射性物質を大量に取り込んだということ?

それならシラスも危ないな

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:17:16.46 ID:NMaNtKxQO.net
ちりめんモンスターは楽しいよね。

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:22:59.81 ID:vtb9qxeA0.net
>>133
馬鹿か。 魚が成長できないほどの高レベルの話なんかじゃなくて、 
食べた人間が数年後に白血病が発症するリスクが高まるから危険視してんだ。

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:31:35.21 ID:leMVxM8w0.net
千葉から東北にかけて奇形魚無茶苦茶揚がってるって
ソースは仲卸してるうちのじーちゃん

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:38:21.20 ID:EahUvDNSO.net
食べて応援とか、例え安全厨やネトウヨさんでもやめて欲しい。将来無駄に医療費が増大すれば、本来治療受けるべき人の補助予算が食われる可能性もある。
何より食べたからといって放射性が消えて無くなる訳じゃない。福島産作物を西日本のネトウヨさんが食べれば西日本にも放射性物質は拡散するし、福島産の海産物を食べても放射性物質が陸上に上がって来る。
食べて応援するなら福島に移住してからとか、一生三陸沖とかで暮らして地上に上がって来ないで欲しい。

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:46:33.48 ID:/DMrXmlI0.net
楽しみだなあ、お毒見の結果がでる日が。

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:47:51.90 ID:/DMrXmlI0.net
>>133
モルモット乙

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:49:09.27 ID:/DMrXmlI0.net
>>136
いや、そうではない。
キノコ類は生育環境の問題以外に
特にそういった元素を濃縮する性質があるからだとおもった。

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:49:48.84 ID:EahUvDNSO.net
>>133「生きてる」って、別にDNA検査した訳じゃないでしょ?ホントに大切なことは、「どのくらいDNAが破壊されて、どのくらい正常に修復されるか」ってこと。
まぁ、結婚予定もないお一人様自宅警備員には関係ない話かもしれないけどね。

例えば
自分のとこに子供ができて、更に孫が生まれました。孫は放射能の影響で早々と死亡
とかなったら、子供にも孫にも申し訳ないがな。子供は親を選べないから、自己責任とは言えないでしょ?

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:53:29.95 ID:QA+yylWP0.net
生シラス旨いよな

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:55:19.25 ID:Nd1yIXGj0.net
>「検査体制は万全なので、おいしく味わってほしい」

どの核種の検査してるの?
全部、ネットで公表してくれ。万全なんだろ。
 

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:55:47.11 ID:jVTSLqtRO.net
自分らだけで食えこっちに持ってくんな

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:58:19.37 ID:5StyHm+g0.net
放射性物質が検出されないのに、どうして放射脳は騒ぐんだろうか
黒人が握った寿司は食えないという差別者と同じだぞ

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:03:34.66 ID:EahUvDNSO.net
>>148「検出されない≠含有されない」
検出限界値をどこに設定するかでどうにでもなる話。

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:04:18.61 ID:MNfFEwNz0.net
ストロンチウムの放射線を正確に検出するには、一般人の手に出来る検出機では不可能です。

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:08:20.35 ID:MNfFEwNz0.net
汚染水が完全にシャットアウトできて、かつ10年以上経過した海なら漁を再開してもよいけどさ、


まだまだ、今この瞬間も 大量に 汚染水が海へ流れてるんだぜ?なんで漁を再開するかな?
金にさえなれば消費者、国家のことなんかお構いなしか

福島県の1次産業従事者は国民の敵だな

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:08:33.46 ID:EahUvDNSO.net
>>136「放射性物質 移行係数」あたりでググれば、どんなものが危険かある程度推測出来るよ。

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:09:40.09 ID:1JOi8Z2fO.net
原発安全厨さん、おいしく食べてくださいね

逃げるなよ

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:16:57.75 ID:DDq/2ktLi.net
>>153
お前もな

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:19:28.15 ID:7CkoGazJ0.net
地産地消でやれよ。
シラスに限らず、なんで現地人は食わないんですかねー?

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:21:07.99 ID:1JOi8Z2fO.net
>>154
お前もな

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:26:04.11 ID:JMjwk0j40.net
>>145
美味いよな、穫れたてはたまらん

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:31:44.62 ID:vhHirL5CO.net
食物連鎖


生物濃縮

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:33:10.84 ID:rJMQ9PjM0.net
>>144
だから誰も福島第一の放射能のせいで死んでいないし、これからも死なないと言ってるだろ。
そういうのを狂信というんだぞ。

>>153
2011年当時から普通に福島産の牛肉とか野菜を食べていた。
一かけらも心配してないね。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:42:35.53 ID:83Wbg5t20.net
>>149
検出限界以下の放射能とか恐れるに足りないから

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:55:02.36 ID:D4HZ0fhL0.net
ついうっかり気に止めずに食べてしまう分まで、
いちいち神経質にヤバいヤバいとか騒ぎ立てるのはどうかと思うが、

わざわざ選んで食べて応援するのも極端に楽観的だなぁ。

まー、俺は一応は避けとくかな。
他の産地からの食べ物も選べるんだしな。 

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:08:43.03 ID:14qP2pYs0.net
ベクレル数値は製品に貼ってあるの?

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:15:52.57 ID:f5NF46eP0.net
もしも全国的に発がん率が上がれば
福島の人が訴えた時他県との発がん率の違いが認められない
なんとなく福島は嫌われていく
最終処分場に決まる頃反対するひとはいないだろうね

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:29:04.83 ID:Pox7e/vo0.net
>>159
結論出すには早いけど、対策するには手遅れ

安倍「健康問題については、今までも現在もそして将来も問題
ないと約束する」
政府の嘘を信じたい人は信じればいい
嫌なことは見たくないんだろうから
でも、その嘘を他人にまで押しつけないでくれ

放射能が原因で病気になったとしても証明も補償もされないもんな。
歴史に学んで危険厨だわ

新種のキノコの発見
安全厨:毒キノコの証拠がないからオマイラ食べろ。
危険厨:安全の証拠がないから食べない。

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:48:23.27 ID:83Wbg5t20.net
危険厨はさなんで他のリスク要因には一切反応しないの?
タバコとかにブチ切れれててもおかしくないと思うんだけど?
放射能にしか反応しないのはなぜ?

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:59:18.27 ID:SLyDg4mz0.net
原発ムラ5者(政・官・業・学・マスゴミ)のうち、
パターンとしては普段、露出の多い政治家や電力会社に隠れて目立たない
 官(文科省)・学(大学教授)・マスゴミのコラボ実例を挙げてみよう(^O^)

低線量被曝を扱った『もんじゅTV』の今回の放送内容は必見!
原発立地住民を対象にしか放送されていないレアものです。
消される前に見てください。

出演:福井県原子力安全専門委員会 委員 泉佳伸氏(福井大学付属国際原子力工学研究所教授)

『もんじゅTV』(文部科学省提供・福井テレビ、福井放送で毎週放送)
https://www.youtube.com/watch?v=boYVKbF6YSk

<参考>
電力関連企業から1490万円の寄付 福井県原子力安全専門委員5人
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65797052.html

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:00:23.92 ID:y7QAIeEOi.net
セシウムとヨウ素しか測ってない
って漁協が言ってたよ。

ストロンチウム測ってないよ

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:15:50.75 ID:JAjm216dO.net
テロリスト福島漁民

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:17:02.90 ID:mf1/Hk/Bi.net
福島沖でとったんでしょ?

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:20:39.51 ID:qrRkv7QN0.net
うわシラス大好きだったのにもう食えなくなるわ
産地偽装当たり前の食品業界だし、和食外食も丼が放射能汚染されるからもう無理かなあ

煽り食らう他の産地は文句言った方がいいと思うよ

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:25:08.55 ID:JAjm216dO.net
>>159
発症して死ぬ日を楽しみに待ってるよ

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:27:16.75 ID:Bi5X7Dh10.net
シラスが一番流行っているのは鎌倉で、
今の鎌倉の生シラスの半分くらいは実は静岡産(ここが一番獲れる?)だそうだが、
福島産の生シラスを鎌倉まで運ぶのは不可能に思えるんだがどうなんだろう

もし鎌倉まで運べるとしたら大変なことになると思われ(鎌倉では生シラスが食えなくなる)

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:28:21.04 ID:3TjTme/F0.net
もはや犯罪だよな

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:28:51.59 ID:g0gCTY0t0.net
福島の人も食べないシラス
淡水魚、骨までまるごと…こんなのを食べるのチョンだけだろ
あ、安全厨って名乗ってるんだったか

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:29:33.96 ID:zD/O7cq00.net
風評

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:29:56.31 ID:g0gCTY0t0.net
>>174
淡水魚じゃなかったな
それにしても小魚だけはないわ

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:31:33.80 ID:Hg3AZJz+O.net
いい加減にしろや!!
フグスマ土民ども

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:35:35.04 ID:vhHirL5CO.net
水俣
アスベスト
血液製剤
etc…


たべておうえん

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:36:02.15 ID:mM3TqL8v0.net
検査体制がどう万全なのかまったく触れられていないんだから話しにならない
そもそも万全に検査したシラスなんか売り物にならないんだが

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:40:32.20 ID:Hg3AZJz+O.net
もう福島ごと石棺しろ!!
迷惑な県民だ。

何が食べて応援だ。
ばかか

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:40:37.42 ID:GxmZzx2W0.net
シラス弁当(国内産シラス使用)や
シラス弁当(食材産地表記無し)は見送りだな。

シラス弁当(駿河湾産シラス使用)を探そう。

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:41:00.58 ID:DUTalLaJO.net
産地偽装で出回りそうだから 一切シラス食べるの止めるわ。
シラス食べなくても死なないし。

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:42:34.68 ID:EoLTL5qbO.net
地元消費してどうぞ

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:44:27.43 ID:O6mAmysfi.net
他で水揚げしたら検査すらしないわけだが

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:48:54.60 ID:DUTalLaJO.net
>>184
知ってる
福島沖で操業して千葉の港で水揚げしたら千葉産になるんだよね。

下関産のフグも他の地域で採ってきて ワザワザ下関で水揚げするんだと。
ブランド的にその方が高く売れるから。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:51:27.53 ID:GxmZzx2W0.net
もうマクドナルドで国産シラスバーガーとかジャコナゲットとか
マックシェイク生シラスとかの期間限定やりなよ。

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:54:08.15 ID:SLyDg4mz0.net
お白州

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:55:48.10 ID:3URmvyow0.net
>>172
冷凍技術の発達により
今時、生シラスも解凍物だよ。
距離関係ないわー

たまにある、不漁の日、シーズンオフは生シラスなし!
という潔いお店でなら食べられるだろうね。

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:32:52.65 ID:AT4z4jkX0.net
>>43
そんなことありなのかよ

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:19:36.92 ID:j4X9i+F60.net
品質もまずまずって被爆許容量ギリギリなんですねw

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:50:57.41 ID:mkfgKRerO.net
>>160 もう一度、日本地図で
福島第一と福島県の位置を確認してこいカス野郎!

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:21:10.97 ID:7BHisWI50.net
産地偽装は国公認

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 16:13:17.22 ID:9t+q/9jd0.net
放射能由来の変異や病気を全国に拡散すれば福島や原発周辺の
異常が異常でなくなる

関西の水瓶、滋賀県まで汚染瓦礫持ち込んで放置した連中の
意図が見えてくるw

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:12:12.83 ID:isOuxh0v0.net
そこまでして売りたいんだったら地産地消でね。
それと、宅急便で送ってお前の孫親戚とかに食ってもらえよ。

他人様にまで迷惑かけるな、人ごろしども!!!

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:01:16.55 ID:lFE/8aAP0.net
セシウムとストロンチウムは骨に溜まるからなあ

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:12:27.34 ID:npyzjXIGO.net
ヒラメが食いたい。

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:13:15.29 ID:g2f0PT4z0.net
シラス、シラス、歩いてきた、この道

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:13:23.27 ID:sjvlPg6w0.net
ネトウヨそっとじスレw

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:28:22.62 ID:iZoRE3ZI0.net
いらん

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:57:09.47 ID:FAZ+n3St0.net
匿名だから書けるけど、

  津波の被害者のご遺体と放射能を食らって丸々太ったシラス

は、到底食える代物ではないなぁ・・・。

九州に住んでるけど、東北沿岸・北海道十勝沖の魚介類は極力買わない。

あとなぜか、長野産・群馬産の毒野菜が九州にまで入ってくるんだが、
売れないから九州まで持ってくるんだろ?九州内で十分まかなえるのに・・・。
群馬産のキャベツとか絶対買わない。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:47:42.85 ID:83Wbg5t20.net
>>191
何言ってんだお前

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:44:59.07 ID:v1/9ZFcH0.net
東京五輪(開催されるかどうか疑問だが)後には、福島県漁業協同組合は漁業者激減のために解散するものと思われ。

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:47:49.36 ID:2X4N6c08O.net
スーパーで
やけに売れ残ってる野菜

確認してみたら
やっぱり福島産だった…
(´-ω-`)

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:51:13.62 ID:DT+NwW1V0.net
スーパーに福島産の桃ばかりが並んでいる
誰も買っていない

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:51:44.34 ID:bh01MZ3kO.net
あんだけ大量の放射性物質漏れ洩れでも意外と大丈夫なもんなのね。陸地の湖じゃまだまだ大変だってのに

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:57:48.83 ID:KCU1xbd80.net
エボラよりはマシだろ。気にせず食えや。

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:06:26.48 ID:G4/HhNrn0.net
.




悪いけど信用できません。





.

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:07:38.37 ID:taiRrdOG0.net
はあ?
もう福島は何も採るな、作るなよ。
産地偽装で出回ったの食わされたらどうすんだよ。糞が。

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:54:20.64 ID:7g7ReYFN0.net
シラスはもう食えないな

おまいら苺も気をつけろよ
福島県産の苺を名古屋に2トンだか3トンだか出荷して菓子にに加工してるからな

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:01:10.44 ID:jFQ7IAxp0.net
ピカの毒じゃあああああああああああ

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:39:11.83 ID:3JNsqPoP0.net
2011年3月 フクイチ爆発
     7月 海開き
    10月 しらす祭り
    11月 あんこう祭り
2012年同上
2013年同上
2014年同上中


茨城県大洗町をよろしく

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:54:51.35 ID:rzpV9oNu0.net
そもそも復興って言うけど、津波の流域にまた家建てるとか意味わからん。歴史的にみてどうせまた津波くるんだし、子孫を津波で流したいって事なのかね。

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:18:42.73 ID:oMzt1BqX0.net
家族を海に捧げるために選ばれた無知の血をひく家系

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:20:31.81 ID:6t+Z6sDi0.net
放射能汚染水漏れてますよね。

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:29:03.00 ID:63jSAjYBO.net
生シラスったって、毎日何kgも食うもんじゃねぇから
食ってもドンブリ一杯分だ
船宿でたまに土産をくれる
買ったことはない

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:52:46.66 ID:rW5xPoNw0.net
おいしく味わって

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:53:35.49 ID:OvqmvZSO0.net
お次は怪しいシラスか
もう良いよ

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:57:18.85 ID:Kk4+aQNVO.net
LOTO7ハズレたから食えない。
月曜日のLOTO6が当たったら、祝いオフ会に2ちゃんのみんなにシラス振る舞う。
お願いだから当たってw

まあ、応援とか関係なしに普通に食うけど。

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:21:46.87 ID:elDNc29lO.net
福島県民はチェルノブイリ近辺の食べ物を輸入してチェルノヘは福島産のものを輸出すれば誰もいいべよ!!
安心安全だべ

おら天才!!

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:22:35.41 ID:1PbNg5j5i.net
ガハハ

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:24:07.74 ID:8igMrESP0.net
>>1

これは一番あかんやつや
骨ごと食べるシラスなんてもっとも危険
ストロンチムは検査してないし
猛毒汚染水は毎日垂れ流しだ

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:25:08.17 ID:8igMrESP0.net
ストロンチウム

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:28:48.72 ID:1qUrKynw0.net
>>200
真夏の九州でキャベツが育つのか?

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:31:01.72 ID:RV8S6P9T0.net
>>223
九州山脈付近の高地で育つよ
熊本や大分で

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:46:48.82 ID:NHFIl5090.net
万全wどうせ美味しいから安全なんだろ

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:07:24.42 ID:dgw/tLxW0.net
『もんじゅTV』(文部科学省提供・福井テレビ、福井放送で毎週放送)
https://www.youtube.com/watch?v=boYVKbF6YSk

低線量被曝を扱った今回の驚がくの内容とは!?
原発立地住民を対象にしか放送されていないレアものです。
消される前に見てください。

ご出演:福井県原子力安全専門委員会 委員 泉佳伸氏(福井大学付属国際原子力工学研究所教授)

<参考>
【社会】福井県原子力委員5人が電力会社側から寄付を受ける 計1490万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332627080/

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:10:43.06 ID:1qUrKynw0.net
>>226
>驚がくの内容とは!?

本当に見てもらいたいなら、地上波番組みたいな煽り方スンな
動画の内容も要約して書いとけボケ

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:12:32.67 ID:elDNc29lO.net
キチガイふぐすま

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:17:42.36 ID:ydfnvyfc0.net
いらねえよ

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:18:31.24 ID:/aDBbOg70.net
ピカしらす入りました。

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:20:08.72 ID:1qUrKynw0.net
東電社員の家族で消費しろよ?
餓鬼にもちゃんと食わせるんだぞ?

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:21:52.36 ID:RV8S6P9T0.net
シラスは海面の表層を漂っているだけだから移動しないんだ
食うなら静岡の駿河湾産のほうがマシ

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:22:19.10 ID:xZMlpwby0.net
駿河沖合産とか書かないでくれよな

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:22:20.17 ID:WsmrgnUu0.net
原発推進派に差し入れてあげて

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:23:25.37 ID:YbZgrrgP0.net
シラス好きじゃなくてよかったわ

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:24:31.85 ID:WsmrgnUu0.net
読売社員は全員食えよ

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:29:09.00 ID:jUX+M/vNi.net
なんで福島でやるんだよ
キチガイ!

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:32:06.37 ID:wxfmPLXC0.net
食うわけがない

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:36:22.84 ID:TpvAdoWi0.net
シラス食うのはあと何年か遠慮するわ
もともと別に好きなものじゃないし

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:37:02.66 ID:RV8S6P9T0.net
>>233
混ぜて売る事は米に見られるように充分考えられる

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:37:17.79 ID:bLa+zTmx0.net
普通に食えねぇよ
東電ちゃんと補償しろよ
補償が足りないから漁師が仕事するんだろ

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:38:57.23 ID:3c+BHJfni.net
これって凄い話だなあ
シラス全体の売り上げに影響しそうだな、茨城県とか銚子港に運んでそうじゃん

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:42:35.78 ID:RV8S6P9T0.net
>>242
茨城、千葉の銚子も汚染海域
言わせるな

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:44:17.08 ID:UASGr1/hO.net
シラスは要注意
φ(._.)メモメモ

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:44:35.89 ID:TqaELVMp0.net
99ベクレルしらす
99ベクレルこうなご

このようにブランド化して売れば100均と間違えて爆売れするよ!

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:46:30.45 ID:TqaELVMp0.net
離乳食としても利用されるシラスに猛毒混ぜて売るのか?

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:46:55.51 ID:JcN+Z0vA0.net
東北の汚染人は
東京に入ってくるなよ

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:48:49.64 ID:GiA1OkMN0.net
ストロンチウムは原子炉の核分裂の収率からいうとセシウムと同じくらい生成されてる(ストロンチウム5.9:セシウム6.2)。
爆発ではセシウムの100分の1程度しか環境に放出されなかったが、残りは原子炉の中にある。
ってことは冷却水の中。

おそらく、きちんと検査したらかなりの高濃度のストロンチウムが汚染水や地下水から検出されるはず。
いまの汚染水浄化システムはセシウムしか除去できないからね。必然的に水の中で濃縮されてる。

このストロンチウム、ECRRの係数によるとセシウムの100倍以上人体にダメージをもたらす。
100ベクレル規制の海産物に5ベクレルでもストロンチウムが含まれていれば実質セシウム500ベクレル相当のダメージだ。
でも測ってない。ストロンチウムは個人では測れないから、国が測らなきゃなかったことにできる。

ってことで、地下水がどこから漏れてどこに流れてるか東電は把握できてない現状なんで、海産物、特に地下水が漏れてる福島周辺を回遊してる魚には注意したほうがいい。

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:50:39.82 ID:p1D9FbYs0.net
誰も信じない検査体制

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:50:57.10 ID:GiA1OkMN0.net
いまの食品基準や被曝防護の基準になっているシーベルトがインチキな例をあげよう。

これがシーベルトに換算する係数
「実効線量係数」(μSv/Bq)
【ICRP】
セシウム137(経口成人)/0.013
ストロンチウム90(経口成人)/0.028

セシウムとストロンチウムは倍しか違わない。
原子力機構によるとセシウムの生物的半減期は100日でストロンチウムは50年。
約150倍違う。なのに実効係数は2倍。ベクレルってのは1秒に出す放射線の単位だから、体内にとどまる長さとダメージは比例する。
なのに係数では2倍しか見積もっていない。
素人が見てもわかるインチキぶりだろ。

で、この係数、ECRRの係数ではこうなる。
【ECRR】
セシウム137(経口成人)/0.065
ストロンチウム90(経口成人)/9

なんでこんなに違うんだよ。誤差とか、認識の違いってレベルじゃねーぞだろ。
まあ、このシーベルトって物理的単位じゃないからね。
ただの統計的推測値。
だから原発に対する立場が反映される。政治的単位ともいう。

まあ、今の日本じゃ自衛するしかない。海の食品のストロンチウムには気をつけろ。

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:55:03.82 ID:yQTZEDZb0.net
こいつら国民の健康を何だと思ってんだ?
自分らの食い扶持を維持する為なら何でもやる気か?

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:55:35.83 ID:RV8S6P9T0.net
>>247
無理
新幹線や高速自動車道どうする

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:55:45.21 ID:dgw/tLxW0.net
お白州

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:59:10.09 ID:6we8b3B+0.net
安全なら自分たちで食え

他人に迷惑かけるな!

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:59:52.78 ID:RV8S6P9T0.net
>>250
そもそもストロンチウムは測ってない
ひっそりと海保が計測していたが今年の3月で終わっている
東京湾が一番やばい

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:04:53.88 ID:8uocVQowO.net
検出限界値てのはそもそもゼロじゃないんでしょ?

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:06:44.01 ID:nyVUGOYW0.net
汚染水の管理は万全なのだ
完璧にコントロールしてるので、海の魚も大丈夫
食べて応援しよう

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:07:04.41 ID:YHXoUrts0.net
うんこ海産物よりはまだいいかも

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:07:57.51 ID:/Qy8Te8g0.net
安全って言われてもわざわざ福島産食べないよなw
福島でしか取れないなら食べるけど
もうメディアとかに刷り込まれ過ぎて福島って聞くだけで
オウム心理教みたいなイメージだよなw

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:08:15.60 ID:RV8S6P9T0.net
>>256
計測器の性能や時間による
限界値0まで出せるのに数値をあげてNDにしている常套手段

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:11:03.20 ID:/Qy8Te8g0.net
福島県って名前変えた方がよくね?
福島産です!って言われただけで一瞬フリーズするよなw

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:12:12.06 ID:wBGSWa+00.net
売る側の論理として、真面目に検査するとは思えない
検査して悪い数値が出たら売れず生活できないのだから

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:20:55.68 ID:RV8S6P9T0.net
>>261
福島から会津地方が独立して
会津県を作ったほうがよくない?
桃が食べたいがスーパーでは福島産表示しかない

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:58:06.83 ID:YhRp873t0.net
もうやだ、共産党が政権取ってくれないかな。
嫁が科学に疎いから、ヤバそうなものを食卓に並べるんだわ。
最初はいろいろ注意してたけど、家の中が険悪になるし、段々俺も何も言わなく
なって、普通に食べてる。そういう女は多いだろうから、危険な物は危険だと
テレビや新聞で言って欲しいわ。

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:04:38.26 ID:WKdZUcRB0.net
東京が責任をもって食べて応援します!!
全部送ってください!

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:05:40.46 ID:YhRp873t0.net
めざましの大塚があの病気になったのって、天罰というか、日本人に対する
天の戒めだと思うわ。あれを見て、我々は気づかんといかんわ。

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:07:32.68 ID:Gh8xmDIj0.net
地産地消推奨。学校給食に毎日使ってください。

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:07:55.91 ID:uy2s70MT0.net
自分たちで消費してください

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:10:25.64 ID:CYV8UB+r0.net
毒を飲んでも
死ななそうな面をしてる奴ほど、神経質w

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:14:20.49 ID:wc23EsN00.net
レス読まないけど、チョンモメン放射脳、元気に風評被害振りまいてる?w

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:14:22.77 ID:Gh8xmDIj0.net
東電の賠償金で毎日仕事をせずに、ギャンブル三昧の福島県人を
生活させるために国民が何十年も高い税金を払い続ける意味が分からない。

震災乞食と言った方がいい連中だよ。

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:15:41.86 ID:gcWP8mdq0.net
大塚さん元気なのかな

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:16:02.20 ID:RV8S6P9T0.net
>>271
いいんだよ
もうすぐ死ぬから

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:24:13.16 ID:jqysX9wG0.net
検出限界値未満って限界ギリギリもあるってことだよな・・・かんべんしてよ

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:26:16.44 ID:jqysX9wG0.net
そもそも何匹ずつで計ってるんだ?
仮に一匹ずつで限界以下でも20匹食べたら限界突破しちゃうんじゃないの?

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:26:18.19 ID:KBxm8CRv0.net
勿来、小名浜、四倉か
いわきのみんな
がんばっぺ
忘れないよ

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:26:51.29 ID:0ywElFzT0.net
福島と関東だけで食べて…

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:27:33.84 ID:KBxm8CRv0.net
>>275
あ?死ねカス
お前はしらす食うな

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:30:50.61 ID:acY3T0K+0.net
国連の勧告で特定の地域の食材を
貶めるとヘイトスピーチと認定されるな

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:31:04.99 ID:GPGQ+UPyO.net
地産池沼

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:34:24.39 ID:RV8S6P9T0.net
国連は日本に勧告を出している
健康で暮らせる生活を奪っていると

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:35:43.04 ID:jqysX9wG0.net
>>278
ああ食わないよこんな毒物食うわけないだろ
お前は食って死ね

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:37:48.01 ID:Gh8xmDIj0.net
食う食わないは消費者の自由だけど、問題は福島県産を隠して、あるいは偽装してまでも流通させていること。

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:39:27.67 ID:wBGSWa+00.net
>>278
ネットで噛みつく前に全量検査の具体的な仕組み・体制を公開し
製品個々に数値付きの検査証明書を付けるくらいの努力をしろ
売る側が安全ですと言ったって説得力がないんだよ

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:43:53.34 ID:QSF+Qm040.net
セシウム検査で安全って、
ストロンチウム完全無視、
詐欺じゃんw

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:47:44.88 ID:jqysX9wG0.net
これってどこのどんな機関がどういう方法で検査してるの?
まさか漁師のおっさんがシラスの入った箱に検査棒突っ込んで「ハイオッケーw」とかやってるのか?
つか被災者が安全といったら第3者機関の検査がなくても安全認定されちゃうのか?

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:48:14.19 ID:qRmIF8Ln0.net
駿河湾産の冷凍シラスを1割、福島や銚子方面のシラスを9割。
そして表示は[駿河湾シラス使用]で売る!

俺って守口の食肉業者に雇ってもらえるかな?
あそこ、阪神百貨店の看板で飛騨牛って付けて別の肉を売ったんだし。

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:49:52.79 ID:KBxm8CRv0.net
>>284
そんなもんつけて、売れるか
勿来がダメで茨城や千葉は安全とかどんな理屈だよ
海に境界はない

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:52:45.12 ID:KBxm8CRv0.net
まあ、加工が茨城県なら茨城産かな

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:53:50.56 ID:jqysX9wG0.net
>>288
いやいや付けて売れよ消費者が1番関心がある情報だろう
あと海には海流があるだろむしろ青森とか北海道とかのがヤバそうなんだが

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:57:53.43 ID:RV8S6P9T0.net
>>290
報ステでこっそり専門家のパソコンを映してたよね

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:59:04.10 ID:Pi69qX0/0.net
>>193
マジデ畜生だよな。オレが懸念する拡散は、紙幣に汚染水を染み込ませて乾燥後、
コンビニ,ATM等で全国流通って感じ・・・

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:01:28.70 ID:90RYDwAVi.net
生活保護者には現金配らずこういうの現物支給にしろ
人体実験が仕事だ。
仕事もせずにメシ食っても不味いだろ?
仕事だと思って堂々と食えばなんでも旨いはず。

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:03:33.51 ID:xpBB5TLs0.net
いわき「やぁぁ〜まだ」

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:08:29.53 ID:6Cn+p2js0.net
シラスって沿岸で獲るんじゃないのか?
福島沿岸ってリアルタイムで進行中だろ

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:09:23.01 ID:6+foOX5B0.net
こういうことすると、茨城県の物産の価値がなくなる。
福島周辺でとれたものは、福島さんとして福島で消費すべき。
安全なんだから。

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:11:04.70 ID:Ysdrs1RB0.net
福島の地元で、福島産の作物を使っていないと報道されて
去年まで福島産農産物を食べていたけど、今年は止めた。
茨城産魚介類も止める候補になるだけかもね。

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:12:49.84 ID:6Cn+p2js0.net
>>290
沿岸は逆の流れだよ
海岸に沿って東京湾内まで入ってくる流れ

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:13:12.67 ID:TaQowS4Y0.net
>>59>>70
「都市伝説・意味が分かると怖い話」ですな。
ホントにジワジワくる。コピペにしてもいいレベル。

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:13:14.61 ID:ISQZ1oPO0.net
まあチェルノブイリの頃は今の福島の5倍くらいの放射能汚染を普通に食ってたんだけどな

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:13:25.14 ID:RV8S6P9T0.net
島によると福島は物凄い勢いで人が死んでいるらしいね

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:15:24.02 ID:Q6Jq/DFA0.net
>>300

結果どうなったんだよ

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:15:25.48 ID:jqysX9wG0.net
とりあえず福島と茨城の魚介類は食わん
でも知らずに混ざってて食べちゃうんだろうなあ・・・(´;ω;`)

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:16:57.13 ID:jqysX9wG0.net
>>298
マジソン?もう何も信じられない(´;ω;`)

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:17:37.92 ID:RV8S6P9T0.net
>>303
親潮が弱いから北海道太平洋側も危険と思うよ
こんな事を書いたらいけないんだろうけど

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:33:48.18 ID:OOtnMcxW0.net
海流の方向とか。
何年経ってると思ってんだ。

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:44:48.32 ID:mDdAJLBJO.net
情弱の爺婆がおいしくいただきますって、これ酷くない?
ストロンチウムのことくらい何故「ためしてガッテン」で教えてやらないのか?

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:20:39.30 ID:wldocFrs0.net
これはやばい
しらす食わないからどうでもいいけどw

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:24:02.29 ID:RV8S6P9T0.net
>>306
だから北海道太平洋側に溜まっているでしょうが

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:28:03.20 ID:wldocFrs0.net
>>200
アナゴだろ
>>209
いちご大福終わった

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:39:00.98 ID:EuT+wvIgO.net
なにが限界値未満だよ
友達以上恋人未満かよ

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:41:47.34 ID:lLNLnYlT0.net
シラス好物だが事故以来食ってない
何か魚はヤバイ気がする

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:02:06.07 ID:dKVX921m0.net
やばいとか言ってる奴らは美味しんぼと同罪だろ
風評被害やめろや

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:02:53.19 ID:xHXCXcqk0.net
安倍総理に山盛り一気食いしてほしい

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:03:56.42 ID:o6zqgI5j0.net
海水浴はできませんが、魚は安全です

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:04:50.68 ID:RV8S6P9T0.net
風評被害とか聞いたらぞっとする

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:05:49.06 ID:ovjnQAtYO.net
いや 中韓と仲直りするチャンスだよ

三陸沖海産物戦争の終結にもってこい
もう自由漁業区域にしちゃえばいい

原発工作員以外だれも反対しない妙案だぜ

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:15:06.46 ID:llHmGskH0.net
検出限界値未満という言葉じゃなくて

実際の「実測数値」を明らかにしてほしいな

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:17:03.97 ID:bimge3tc0.net
そんなもん食べられるわけない。
福島県産以外でも食べない。
県名ではなくて国産と書いてあるものも無理。
宮崎とか北海道はちゃんと書いてある=福島or関東ということだよね?

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:18:33.85 ID:RV8S6P9T0.net
>>319
国産しか表示してないのはパスしている
食べるな危険

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:25:05.22 ID:ovjnQAtYO.net
いいね! メイドインジャパンが地に落ちた瞬間だぜ

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:29:27.10 ID:G2iJV4S70.net
福島人には悪いけど農業漁業は止めてもらって
全国のゴミ捨て場にすればいい

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:33:40.18 ID:oZo5VlwJO.net
別の産地のものとして中国韓国に輸出してやれ
日本人が食べるものじゃない

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:35:32.54 ID:RV8S6P9T0.net
>>323
輸出したくても向こうが禁止している

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:42:16.50 ID:3KmjKNtP0.net
漁業関係者の皆さんには申し訳ないが、食べない判断をする奴が多くて需要が減り、
供給も減れば漁業資源の一時的回復期として有効かもしれん。
生物は異動するし個体数が増えれば周辺海域にも進出していくしな…。
日本人がどんな災害・被害でも百年も経てばすっかりぺろりと忘れるのは
東日本の時の津波や広島の山津波の件でも証明されてるし。

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:44:11.57 ID:oQxaMS360.net
でました!

いまだに逃げない福島県民の
「バカレベルの実態w」

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=676788322404924

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:13:25.26 ID:DI40SC950.net
先ずは東電社食、福島のお偉いさんのご家庭、福島県の学校給食で消費したら如何でしょうか。
検査体制は万全と言うのならば、先ずは地産地消で地元の皆様でおいしく味わってください。
それが出来ないのならば、出荷しないでください。
シラスは離乳食にも使われます。加工品にされて、日本中の子供達の口に入るでしょう。

他の県の子供達が食べるのは、いいのですか?
絶賛汚染水垂れ流し中の原発の近くの海で取れた魚なんて、大人でもノーサンキューです。

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:20:51.25 ID:RV8S6P9T0.net
福島県民が逃げないのはお金欲しさでしょ

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:02:34.41 ID:1aDr+gpN0.net
>>300
フクシマは
チェルノ汚染の二倍近いお漏らし汚染状態なのだが比較する意味あるのか?
神風が吹いた先はシラス名産地

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:04:37.22 ID:IGZmb0Tm0.net
>漁獲されたシラスは茨城県の大津港水産加工業協同組合に引き渡された。

福島で処理しろよクソが

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:15:17.14 ID:d/WzuqvI0.net
でも、お高いんでしょう?

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:19:03.19 ID:TE6I8M220.net
大きさは突然変異で3倍。味も不味不味

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:20:49.52 ID:HuRxvr2P0.net
シラスは駿河湾産が美味い

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:20:58.25 ID:d/WzuqvI0.net
>>332
放射能効果で美味しくなっているかもよ?

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:22:30.80 ID:ud8wrvWA0.net
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップまみれ
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップまみれ
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップまみれ
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップまみれ
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップまみれ
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップまみれ
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップまみれ
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップまみれ
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップまみれ
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップまみれ
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップまみれ
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップまみれ
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップまみれ
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップまみれ
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップまみれ
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップまみれ
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップまみれ

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:24:19.23 ID:H9XoDHlN0.net
わざとらしいタイトルのつけ方

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:32:53.07 ID:3A5w9QMD0.net
基準値以下なら安全ていう考え方がそもそもただのリスクヘッジ上の妥協案
数万人に同じ量食わせた場合何人かは影響が出るかもしれないけど、その程度の数では被曝による被害として認定できないため
生活環境を変える経済負担や心労によるリスクのほうが大きいから「気にしてもしょうがない」という意味での暫定的安全に過ぎない
実際ほとんどの人には何の影響もないし
しかしそれを絶対安全だから食べろと他人に勧めるのはちょっとチガウ

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:41:36.70 ID:1aDr+gpN0.net
99ベクレル ショプを開店させて
そこで販売すれば100均と勘違いされてバカ売れするよ

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:57:50.32 ID:uvxnwPeA0.net
関東の魚なんてどこで獲っても危ないだろ

だったら放射線量をきちんと計測してる福島産のシラスの方が安全だな
関東の市場に収めてる魚のほとんどは測ってないから

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:13:49.10 ID:0DdZrv2w0.net
>品質もまずまず

二級品をマイルドに表現しているだけじゃねーか。
原発云々以前に商品力が低いのでは話にならん。

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:13:45.23 ID:9NJgeNuL0.net
茨城の漁協は白黒させたほうがいいぞ
茨城産か福島産どちらで出荷しているか

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:16:18.48 ID:pYbt2O2Z0.net
シラスって回遊魚ぽいから大丈夫だろ。アカンのは根魚。

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:06:25.02 ID:dgw/tLxW0.net
群馬の若詐欺より安全

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:16:58.28 ID:ra/JqmcY0.net
>>43
それなら福島産になるわけだが
>小名浜、勿来、四倉など7漁港から17隻が出港。計約3トンが水揚げされ、
>勿来港に集約された。

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:21:32.62 ID:i/MYrJF60.net
>「検査体制は万全なので、おいしく味わってほしい」と話した。

ひっかかったら凄く困る人が言ってもね

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:23:04.73 ID:ExuyczBR0.net
>勿来

来るな!って意味になるな。

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:25:05.83 ID:+aV9B/eS0.net
韓国はさっさと在日を引き取れ
それで全て解決する

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:46:08.64 ID:dgw/tLxW0.net
原発ムラは全員お白州に

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:46:25.99 ID:DM+WyON30.net
申し訳ないけど食べる気にならない

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:50:21.06 ID:8yakdt1A0.net
生シラスうまいお( ゚д゚)ウッウー

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:53:43.56 ID:8igMrESP0.net
連日、猛毒汚染すい垂れ流して
ストロンチウムは骨に蓄積する性質
骨ごと食うシラスなんてもっとも危険な食い物
ストロン90も計測せずに何が安全なんだ

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:54:11.61 ID:IHhP5W7x0.net
ここで無理だのテロだの叫んでる基地外は
『検査体制は万全』という文字が見えないのか?


あぁ、ひょっとして日本語が読めない朝鮮人が騒いでるのかな?
それなら納得w

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:54:19.59 ID:MzkAN3hG0.net
これはホントヤバい

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:57:06.67 ID:8igMrESP0.net
>>352
ストロンチウムを計測してないんだよ
ヤバイに決まってるだろ

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:01:37.58 ID:IHhP5W7x0.net
>>354
>ストロンチウムを計測してないんだよ

証拠は?

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:05:11.67 ID:53BtXXhuO.net
一握りのサンプル検査だけで
ダンプカー1杯分の汚染魚を全て安全と言われてもなぁ

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:08:11.32 ID:9VeGlwAS0.net
海面近くの小魚だからたぶん安全だと思う。
自信があるならちゃんと質量分析すべき。

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:55:23.53 ID:KZmCp2YWO.net
>>355
検査するのに時間も手間もかかるんだよ。
http://www.radio-isotope.jp/Analysis/analyse_Sr90.html?

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:16:36.97 ID:5UyXSAV3O.net
>>355
よぉ!工作員

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:18:31.95 ID:fXz7F7cY0.net
頼むから死んでくれ、こんなの海外ではキチガイと言われている
日本政府とNHKの福島マンセーは病気だよ、病気

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:20:34.35 ID:BuhhbMXk0.net
セシウムが効いてて美味いって??
いらねー

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:23:38.88 ID:QJvhX6wt0.net
産地ロンダリングでうやむやに

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:24:10.65 ID:cES7m4RfO.net
検査って10匹取ってチョロっとセシウムの検査だけをかけてオケーだろ?
消費者馬鹿にすんな

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:25:43.83 ID:co4ixn/E0.net
福島で売って残ったら東電と政府が買い取って福島の被災者にあげれば良いよ

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:27:08.81 ID:yu55CulL0.net
さすがにこれはない

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:27:10.53 ID:lmQxDUmAO.net
検査を国や自治体がしてないとしよう。
市販食品の放射能を測定を主婦団体がやっている。
マジキチ団体も揚げ足取りたくて測定している。
何百、何千の測定だろう?
それも出てないのに、ストロンチウムを測定してないと言われても・・・

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:27:10.67 ID:ybIqym7h0.net
絶対に食べない、食べさせない

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:28:28.31 ID:iiDudxyu0.net
サンマも三陸産売りまくっててこえーよ

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:35:02.92 ID:FxH60oE5O.net
シラスとジャコの違いがわからん。

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:36:02.38 ID:48wb/jZ40.net
めんどくさい検査するよりも不買が一番

君子危うきに近づかず

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:36:44.73 ID:6kYE5zB20.net
国の隠蔽工作のせいで信用できなくなりました
市場に出さないでください

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:37:22.23 ID:WKdZUcRB0.net
トンキン土人はよく味わって食え。

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:39:36.15 ID:QkVjX/k5O.net
>>318
ごもっとも。
きっちり数値を公表して、消費者が判断できるようにしてほしい。

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:46:02.47 ID:QJvhX6wt0.net
こんなの気にする方がおかしい。ただ原発が4基大破して三号機が爆発
プルームが東北関東はじめ全国に降り注いで、何度も再臨界しながら拡散。
汚染水が未だに何百トンも毎日だだ漏れしてるだけの話

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:47:24.04 ID:FZmPXFBW0.net
反原発派の扇動に惑わされるな
福島の食べ物は安全だ

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:49:58.27 ID:BWnfjam10.net
魚はいったん冷凍にして全品検査しろよ。検査体制は万全とか根拠無く言われても信用できないんだよ。

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:50:20.08 ID:8gUKWDZ00.net
 
  (・∀・) (・∀・) (・∀・) (・∀・) (・∀・) (・∀・) (・∀・) (・∀・) (・∀・)
(・∀・) (・∀・) (・∀・) ☆ 食 べ て 応 援 ☆ (・∀・) (・∀・) (・∀・) (・∀・) 
  (・∀・) (・∀・) (・∀・) (・∀・) (・∀・) (・∀・) (・∀・) (・∀・) (・∀・)

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:50:42.96 ID:XbXI2/OAO.net
>>372
おまいらテョンは胡麻油と薬品漬けのゴミ海苔喰ってろ。

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:52:13.31 ID:GvyRx76d0.net
もう先の短いオレは食ってもいいよ

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:53:16.16 ID:Qp2O6FlKO.net
江ノ島のしらすも躊躇したものだけど

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:00:10.16 ID:Amw31vuz0.net
食べて応援しとけ
おれは食わんけどな

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:28:23.09 ID:MRSEh+8D0.net
これ加工場でどうすんの?

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:36:32.98 ID:NV35Rg7D0.net
放射能由来の変異や病気を全国に拡散すれば福島や原発周辺の
異常が異常でなくなる

だから気にせず食べて腸炎

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:38:32.53 ID:61PWKSWv0.net
「ストロンチウム90が50億ベクレル、
セシウム137が20億ベクレル、
トリチウムが10億ベクレル。はい、あのぉ〜、一日当たりになります」8/25東京電力

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:39:22.12 ID:VelK7Y2/O.net
食うかボケ

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:40:29.14 ID:wWNeD7Hu0.net
>>1
食べさせて応援w

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:40:36.45 ID:hgW2CScK0.net
>検査体制は万全なので

この万全って解釈が難しい、隠蔽工作や風評被害封じに万全とかな、決して安全といってる訳じゃねぇーしw

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:42:21.01 ID:61PWKSWv0.net
ストロンチウムの方が
セシウムより多く海に流してますが何かby 東電

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:42:37.89 ID:wWNeD7Hu0.net
東京湾の魚の方が怖いw
ずっと禁漁になってると思ってたけどシラーっと解禁されて
ガンガン出荷されてたわww

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:43:28.71 ID:MYgd5Oa70.net
シラス食べれなくなったじゃねーか

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:43:32.34 ID:rPDbEool0.net
福島近県産は危ないと思っていたが真っ黒だな

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:43:50.80 ID:61PWKSWv0.net
ストロンチウムの値は
完全にブロックされております

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:44:08.12 ID:Va/w4tXe0.net
そんなに安全なら福島の漁協で消費すりゃいいじゃん
安全なんでしょ自分らで食べなよ

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:45:32.56 ID:NSqOCKeS0.net
陸ならまだしもさすがに海は…

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:46:07.32 ID:Va6ChK/40.net
> いずれも検出限界値未満だった

シラス一匹あたりでとか?

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:48:23.14 ID:paYpA/1W0.net
アホだろw
自分らで食っとけ

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:49:16.86 ID:wh868XCi0.net
数値を出してくれ

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:50:12.31 ID:+5LBzpGi0.net
子供の給食にだされます。

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:52:25.12 ID:09utCO560.net
>>1
ベクレてないなら食うよ

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:04:33.86 ID:NlVkWHqb0.net
産地を偽装して日本中に流通しまくっていると思うね。
汚染された魚などの売り物にならない魚は、煮出して
乾燥粉末にして調味料やスープの原料になったりする
んだよ。加工してしまえば産地書かなくて良いとか
ザルだからね。

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:18:43.97 ID:pk3Z0MHe0.net
数値が出てないけど最悪99ベクレル/kg。セシウムに限って言えば。
そこまで高いって事はまず無いとは思うけど。
ストロンチウムは、セシウムの値からおおよその数値が分かると私の一年ほど前の知識には
書いてある。セシウム最悪99ベクレル/kgだとストロンチウムはすげー微量である可能性が高い。
ちなみにストロンチウムの測定は金と手間がかかりまくりだからやってない可能性もあり。

後、すげー微量でもストロンチウムは骨に蓄積するのでこわーい病気になるかも。
幼魚だからあまり蓄積されてなさそうだけど、あの海域だとわからんな。

つまり、よく分からん。
よく分からんものを安全と判断して食うか、用心して食わないでおくか、それは個人の選択。
自分はノーセンキュー。

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:19:00.78 ID:OfInaWCeO.net
>>375
あんたの脳内で安全では何の意味もないんです。

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:24:29.59 ID:Va/w4tXe0.net
つーか東電の社員食堂と国会議事堂の食堂で出せばいい
安全なんだろう?許可した人間と根本的な責任がある会社で消費しろよ

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:27:05.47 ID:pk3Z0MHe0.net
風評加害者、チョソ、差別、科学的知識の無い馬鹿、放射脳、文系バカ、証拠はあるのか

上記のようなボキャブラリで煽ってくる奴はアンカー付けて反論しない方がいいと思うよ。
ピックルか漁業関係者か自称理系か変な正義感に酔いしれた酷使様かネトウヨだから。

と言うか品質もまずまず、って何だよ。
二級品って事?それをおいしく味わってとは甘やかされたもんだな。福島県民よ。

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:28:41.91 ID:pk3Z0MHe0.net
>>369
シラス:ウェット
ジャコ:ドライ

自信は無い。

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:57:04.24 ID:z20azPzi0.net
ここで福島たたいてる人の体内にもすでに産地偽装やら何やらで入り込んでる

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 06:53:54.85 ID:5d3zspVk0.net
>>406
そうなんだよな。
いくら注意しても、信用できる取り寄せや直売でないと完全排除は無理。
庶民がそんなことしたら詰む。

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 07:01:13.02 ID:9O9qHnIE0.net
漁師の人たちにはホントに気の毒に思う
政治家もそうだが政府がウソ発表ばかりするから何を信じていい川からなくなる

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:34:00.94 ID:MRSEh+8D0.net
検索ワード 埼玉 ナマズ セシウム

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:35:42.15 ID:4/i6a9vm0.net
モルモットかよ

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:37:39.93 ID:gim+H0Sy0.net
日本政府とNHKの福島ごり押しはキチガイ、もはや大本営発表以上

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:37:47.73 ID:y8Gioeq80.net
スレタイに福島ねぇ・・・

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:39:28.56 ID:u94IVA3W0.net
シラスを獲るのを一年間だけ辛抱して、ウナギの回復を目指そう。

数が増えてから獲ればいいじゃないか、なぁ、そうだろ???

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:40:16.96 ID:aJmS1G9vO.net
>>1
 
シラス、高い。

値段が下がるなら、俺も食いたい。



 

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:41:40.94 ID:E262/ODh0.net
まだ桃の方がマシな気がする…

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:42:41.70 ID:RrJrcvMl0.net
ストロンチウムって検査で分かるまで時間かかるんだろ?
新鮮なうちに検査結果でないのに新鮮なうちに食べて安全とかおかしいですけど?

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:50:26.69 ID:gOjggn0T0.net
>>413
シラスっていえば鰯の稚魚だよ普通。
鰻の稚魚は、わざわざシラスウナギと呼ぶ。
捕り方も全然違う。おまえ、あほやろ。

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:58:03.54 ID:kqQXLmVy0.net
健康被害が出たら福島のクズは責任取るんだろうな

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:21:21.19 ID:U+l3qbidO.net
地産池沼はどうしたんだボケ

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:28:32.51 ID:MRSEh+8D0.net
【福島】甲状腺がん診断「妥当」2人は肺にがんが転移 学会で報告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140829-00000013-khks-l07

【宮城】政府の被ばく対策批判 栗原で医師が講演
 「無用な不安をなくすことが、政府や自治体の被ばく対策の中心になっている」と批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140830-00000036-khks-l04

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:46:07.00 ID:V02dYR7E0.net
さっさと首相官邸と国会議事堂を福島に移転しろ

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:31:00.28 ID:HwmqNfzT0.net
>>416
だから直ちに影響ないので誰も責任取りませんって事なんだろうな
新鮮なうちに食べてもらってウヤムヤ。福島漁民様はエグイねぇw

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:39:59.12 ID:oTNnGlazO.net
>>421

それなら首都機能を移転した方が…

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:56:49.00 ID:MRSEh+8D0.net
シラズに食べたら・・・

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:58:16.80 ID:VnRixLXY0.net
何で福島で水揚げするんだ?
茨城の港まで運べば茨城産として売れるのに

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:59:34.41 ID:61PWKSWv0.net
太平洋産という表示は直ちにやめてほしい

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:03:37.43 ID:mQSWb/fF0.net
NO THANK YOU

そこまでして食べたくない

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:35:20.59 ID:imlcmVcT0.net
>>425
シラスは足が速くてスピードが必要だから?

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:40:33.79 ID:SHeEWmsU0.net
>>428
生にしても釜揚げにしても長くて一時間ぐらいだからなうまいのは

地引き網に参加して以来、うまいといえるシラスにはであってないわ
地引き網イベントとしてはしらすばかりで失敗だったけどさ

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:43:15.65 ID:IUyiS7G9O.net
お前らの子や孫に率先して食わせてみろ
タダでもイラネ

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:59:29.88 ID:wh868XCi0.net
福島産では出回らないし加工にまわされる

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:12:42.95 ID:H3l9eRjSi.net
>>1
やだ。

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:42:45.74 ID:fChPxLN40.net
検出限界値未満だったら、一応25bq以下ではあるんじゃないかな。
子供はともかく、いい大人だったら毎日どか食いするとかじゃなければ問題ないレベルかと。
海産物って、陸のモノより忌避されがちだけど、意外と汚染具合はそんなに酷くなかったりする。
海の希釈能力は凄い。
底魚や大型魚はちょっと危ないけどね。

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:48:52.82 ID:dvmaogUu0.net
加工されてベビーフードに紛れ込みませんようにませんようにませんように。
少しでも不安のある物が国の宝である赤ちゃんや子供の口に入るのは勘弁してくれ。

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:51:34.24 ID:JEB9iaLO0.net
ひぃいいいい

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:52:49.67 ID:fZXb1fsm0.net
賠償金もらったうえに汚染食品テロw

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:54:25.11 ID:claJ2bgI0.net
いい加減しろよ政府はとっとと福島周辺封鎖しろや

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:04:04.97 ID:weucc24B0.net
おい、下痢便お漏らしバカクソ安倍、、

毎日これ食ってたら下痢便なおるかもしれねーぞ、、

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:13:22.93 ID:D4qNUdtX0.net
地産地消推奨。

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:24:21.01 ID:jaie3Gkd0.net
釜揚げしらすと三つ葉で天ぷらすると美味かった

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:31:41.96 ID:JcHNkhYsi.net
しらすなんて濃縮海水みたいなもんだろ




用宗のはうまかった

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:15:46.11 ID:NdBdWPXz0.net
ちょっと無理かも。

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:16:54.84 ID:Z8NBjgpP0.net
ストロンチウム

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:31:37.28 ID:bsAOd171O.net
>>433
じゃあお前が責任持って全部喰えよ

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:33:41.97 ID:e9jC+2nC0.net
マメ知識
ヨーロッパにはシラスウナギを食いまくってる罰当たりな民族がいる

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:34:07.70 ID:8s8yPSap0.net
俺の股間にもシラスがありますよ〜
おいしく味わってね(は〜と

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:46:55.37 ID:ZWMnyo9Y0.net
最近国内産とだけしか書いてない商品が多い気がする。
情報を開示しなければしないだけ疑心暗鬼になる。

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:51:37.60 ID:ZWMnyo9Y0.net
>>59
>それだけ体内に放射性物質を抱え込んでいても魚は平気で生きてるってことじゃないか。

魚だってもし4,50年生きれば
どんどんガンになるかもね

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:59:33.38 ID:2RzRcSMB0.net
>>1
とりあえず、
ガイガーカウンター乗っけて

スイッチ入れてみ‥

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:04:11.02 ID:DjkcUq7J0.net
水揚げ場所はさほど問題じゃないけど
獲った場所だよな
水温的にどのへんでとれているんだろう
最初はどーしても検査が厳しいから
福島から遠い所で獲っているんだろうな
数回実績作った後は福島近海になるんかな

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:11:14.64 ID:GowIDAGt0.net
た。。食べて応援。

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:36:23.87 ID:8XXcO2G30.net
盗電はお白州へ

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:59:24.01 ID:8XXcO2G30.net
NHK Eテレ アンコール シリーズ
 チェルノブイリ原発事故・汚染地帯からの報告
 第2回 ウクライナは訴える 2013.3.25(12分短縮編)
https://www.youtube.com/watch?v=HejNJBp5wK8

チェルノブイリの子ども達に心筋梗塞などの疾患が顕著に増加している実態が浮き彫りに

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:41:19.89 ID:khdEXvvU0.net
>>1 お前らが食って消費しろ。

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:43:52.17 ID:yh2MNyyY0.net
福島だけで消費しろよ、他県に運んでくるな

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:45:53.58 ID:LX6c4njx0.net
>>38
福祉のお仕事しろ 人足りないぞ

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:59:19.19 ID:e8QgFjSai.net
水揚げ時ギリギリだと干したら重量比で濃縮されてやばい

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:28:44.01 ID:ZWMnyo9Y0.net
2ちゃんですらスレが伸びない。
大阪でまた偽装米が今日報道あったし
もうダメだorz

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:57:18.41 ID:+WAaYT5h0.net
あやしいお魚
おシラスさん

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:50:48.65 ID:GowIDAGt0.net
シラスが仏

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:33:20.39 ID:/n6xmZ4J0.net
>>448
じゃあ、福島第一から放出された放射能のせいで死んだ例を一例でもいいから見つけてみな。
人間でなくても動物や植物でもいいぞ。
一例でも見つけたら話を聞いてやる。

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:43:44.69 ID:LPcMIoHHO.net
>>461
まず放射性物質の影響で一人も死んでないという根拠を言え。
そんな話は挙がってないとか抽象的な話はどうでもいい。確実に死んでないという証拠はどこだ?

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:12:04.70 ID:MiVfjO9W0.net
日本の人口統計みてみ。
福一以後人口激減してる。
被災者だけじゃないよ。

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:23:50.54 ID:Hp/Vcx2x0.net
お前らフグシマ産を叩いてるけど、外食ならお前ら絶対に口にしてるはずだ

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:26:42.73 ID:5cBw8YRF0.net
福島産シラスを知らずに食べて応援w

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:34:11.33 ID:HO5qiOBC0.net
シラスの放射能和え美味しゅうございました
フクスマの汚染桃美味しゅうございました
父上さま 母上さま 幸吉はもう疲れ果てました。
これ以上走れません。

総レス数 466
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200