2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】 アベノミクスで、地方は貧しくなっている 栃木は実質賃金7%減、広がる大都市と地方の格差[8/27]

1 :アフィクリックしてね! ★@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:50:47.05 ID:???0.net
全国にファンがいる宇都宮餃子。東京からそう遠くない栃木でも、実質所得は約7%も減少している(アフロ)
http://toyokeizai.net/mwimgs/c/e/570/img_ce51ac6161d567c2c2560de51053d1b662802.jpg

大手証券系の3社が、8月20日前後までに今後の日本経済の見通しを公表しました。2014年度の成長率については、
野村証券が1.5%から0.9%へ、大和総研が1.1%から0.7%へ、SMBC日興証券が0.9%から0.5%へと、相次いで下方修正しています。

各社は口をそろえて、4〜6月期の成長率の落ち込みが予想以上に大きかったと言っていますが、
拙書やブログ等では「駆込み消費の反動減は、予想以上に大きいものになる」と伝えてきていますので、「何を今さら」という感じがします。


楽観的すぎる、7〜9月期の実質成長率予想

それはさておき、各社は7〜9月期の実質成長率(年率換算)の見通しも公表しています。野村証券が5.9%、
大和総研が4.6%、SMBC日興証券が4.0%としていますが、相変わらず楽観的な見通しのように思われます。

2013年または2013年度のGDP増加分は、個人消費と公共投資の増加分だけで十分に説明できるからです。
とりわけ2013年度では、2.3%の成長のうち、2.2%が個人消費(1.5%)と公共投資(0.7%)の増加によるものなのです。

2013年または2013年度の成長の内容を冷静に分析すると、個人消費の増加分は、株高によって百貨店などの
高額消費だけが大きく伸びています。これに対して、スーパーなどの一般的な消費はまったく伸びていないのです。
公共投資の増加分も、消費増税の環境整備のために、昨年度の予算で大幅に上がったという経緯がありますが、
今年度の予算では実質的には減少に転じています。

2014年は株高が進まないなかで、公共投資の額も実質的に減っているにもかかわらず、どうして7〜9月期の成長が
そこまで高くなるのか、私にはとても理解ができないわけです。私の考えがおかしいのでしょうか。
それとも、大手3社のエコノミストの考えがおかしいのでしょうか。

私がこれまで拙書やこの連載等で言い続けてきたことは、日銀が大規模な量的緩和を行うと、
(1)実質賃金は下がる可能性が高い、(2)格差が拡大する可能性が高い、(3)輸出は思うようには増えない、
(4)日本は経常赤字国になる可能性が高まる、の主に4点になります。


2014年度は、経常赤字に転落する可能性も

実際に、(1)については、厚生労働省の毎月勤労統計において、実質賃金指数が1〜3月期はマイナス1.7%、
4〜6月期はマイナス3.4%とマイナス幅が拡大してきています。これは、輸入インフレにより、賃金の上昇率よりも物価上昇率が高くなっている証拠です。

(2)についても同統計から、大都市圏と地方の勤労者のあいだで実質賃金には大きな開きが生じています。
地方のなかでは、県ごとに見ても県庁所在地ごとに見ても、実質賃金が4〜5%以上も下がっているところがけっこうあるのです。
例えば、栃木県にいたっては、7%超も下がってしまっています。その実質賃金の格差に象徴されるように、
大都市圏と地方、大企業と中小企業の格差拡大が重層的に進んでいるわけです。

(3)ついては、日銀が重視する実質輸出は1〜3月期、4〜6月期と2期連続のマイナスとなっています。
輸出が増えない理由は、1月24日のコラム「1ドル120円超なら、日本経済はもたない」や、
2014年3月6日のブログでも詳しく説明していますので、興味のある方はぜひご覧ください。

(4)についても、財務省の国際収支速報によると、上期(1〜6月)は5075億円の赤字であり、
下期に所得収支で追い上げたとしても、2014年に日本は経常赤字に転落する可能性があります。

昨年から繰り返し申し上げてきたように、大方の流れがそのように動いてきています。この流れを加速させないためには、
日銀は追加の量的緩和を行っては絶対にいけないのです。

http://toyokeizai.net/articles/-/46381

依頼
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409044899/127

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:02:15.60 ID:HlK6doUV0.net
バブル期も地方に恩恵は殆どなく普通に不景気で人は余ってました。

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:36:01.35 ID:ZXrZi5wC0.net
★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵が関与した郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付く

                      /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                    /::::-、i´i|::|/:::::::::::::::::::ヽ
       ,..、..、          /::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::::ヽ
 ____l_.l !-、___    /:::::==  ★   `-:::::::::::::::ヽ
 |       ∪ ̄    |    :i:::::/,,=≡, ,≡=、、  l::::::::::::l
 |      バ        |    ii::::l / .・ヽ,!./. ・ヽ   l:::::::::!|
 |       カ      |    .|`:::| ⌒ノ/.. i\:⌒   |::::::::i
 |      が        |    (i ″  ィ____.i i      |::::::i|
 |      見      |     ヽ   /  l  .i    ::::i_
 |      る        |     ヽ  `トェェェイ (   丿<NHK洗脳報道⇒増税賛成
 |      N      ト、     ヽ  `ー'´.   /
 |      H     r、.| ヽ、   ,rヽ\____/人l
 |      K       ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
 |             に- ヽ 、 l .. | \`'../   /    ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、  ヽ_l l  l /\/  イ'.      l
               ~ヽ  〉、 i   |)::::/\ /."      l
                 ゞ/  \  |:::::ヽ 7       /l
                  くo   \ l::::::/       /

安倍財務省指導 → NHKマスコミ消費税増税賛成洗脳報道 ⇒ B層☆バカ☆消費税増税☆合点だ☆賛成だ☆


安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、法人税減税は大企業優遇。これは意味解る?☆★☆バカでないね。


★財務省職員⇒法人税減税★手ミヤゲ⇒★天下り⇒大企業☆B層☆バカ☆合点だ賛成だ

法人税収は大企業の要求でいろいろな★措置でバブル期から★3分の1に下がっている。所得税収は累進課税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の一因。これ意味解る☆★☆バカでないね。
要するにバブル期全体で★5だった税収が(法人税3−2)+(所得税2−1)で税収を★2に減税して
財務省・NHKマスコミが財政赤字だと宣伝して中小企業・庶民に過酷な消費税を増税しようと宣伝している訳。この詐欺の意味解る?☆★☆解らないとバカと重度の思われるよ。

元に戻せば消費税増税は不要。これ意味解る?☆★☆解らないとバカと思われるよ。

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:38:49.62 ID:mhCgkva/0.net
>>2
田舎者が、自分の住んでるとこを良くしようという気が微塵も無いので仕方ないよ
いまだにコミック本・雑誌の発売が東京より1〜3日遅れるのすら是正しようとしないのだから、どうしようもないw

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:50:23.40 ID:L7GVxYHZ0.net
東京と大阪だけ景気が良いみたいだな
他の都市はさっぱり

安倍は地方重視とか言っているが、具体的には何も対策をうってないから

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:01:08.47 ID:PvQOUxIy0.net
>>686
じゃあ日本をふたつに分けて
西は大阪、東は東京に吸収合併してしまえばおk?

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:07:37.25 ID:rK9QPCnn0.net
地方が急に貧しくなり始めたのは民主党政権が始まった頃じゃないか
関係ない人のせいにするのはサヨクの18番

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:10:05.73 ID:orOvGw/v0.net
>>688
民主党は政権についた瞬間に
この国を変えられるほど有能ではなかった
その前に何十年も政権を担ってた政党の責任だよ

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:10:20.04 ID:S5Vzvc8x0.net
>>687
めんどくせーからフォッサマグナで国境を作って断絶しようぜ。
関西人は同じ日本人に見えない。

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:11:24.70 ID:N62fKASx0.net
>>514
マスゾエのもと嫁?

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:13:18.87 ID:orOvGw/v0.net
>>690
そら東夷から見ればそう感じる罠

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:17:56.21 ID:i/+7nOQv0.net
札幌も安倍がどうこう言う前に役人天国でそれ以外は息も絶え絶えだったな
安倍は後押し、もしくは止めを刺そうとしてるだけ

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:25:45.43 ID:NftBNu/T0.net
>>690
東京都民の90%は韓国が大好き
韓国バカ女大統領にペコペコ頭を平気で下げる東京の知事って気持ち悪い

東京人は同じ日本人に見えない

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:28:42.93 ID:fvd1zRtR0.net
東京オリンピックを名目にトンキンだけ過剰開発。地方は復興関係の東北以外
どこもじり貧。今の中央政府とトンキン知事に対して、地方は対応を考える時期
にきている。

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:31:46.87 ID:mhCgkva/0.net
>>695
しょうもない駅ビルやショッピングセンター建ててドヤ顔しとるような田舎の役人ではどうしようもないと思うよ
ウチの県も朝倉氏遺跡で盛り立てようとかアホなこと言っとるけど、信長に速攻ぶっ殺されたザコを看板にしようとか正気では無いよw

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:35:16.39 ID:ylwEqk150.net
地方は夫婦あわせて手取り12万とかひどい環境だからな。
転職スレでも馬鹿にされてるしまあ無理だろ。
地主と土建屋、公務員くらいしかとどまれないよ。若い奴が捨てる傾向は
今も変わらない。

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:36:57.81 ID:84l0Ovcg0.net
★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵が関与した郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付く


                     U
        \            U          /
         \        , - - 、        /
   \             /  ソ    ゛'ヽ、
    \          /   -、 i´i| | /  ヽ         /
      \       /  _、ミ"ヽ`  " /   ヽ      /
              /  ==   バ カ ~ `-   ヽ   /
    \        |   /_,=≡、   ,≡=~、l   i
      \      i   l゛,/・\, ! ,/・\ l  i        /
 \     \     |` |  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |  !       /
   \         (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ      /  _/\/\/\/|_
    \        ヽ i   /  l  i   ! ./     /   \ 消費増税    /
      \    ノ//, l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ミヽ   /     < ☆合点だ賛成>
        \ / く   |、 ヽ  `ー'´ / ~ゝ \       /          \
        / /⌒‐ , ノ ヽ `"ー−´/   '⌒\ \      ̄|/\/\/\/ ̄
       (    ̄ ̄⌒   ヽ-----` ノ  ⌒  ̄  ,_ )
        ` ̄ ̄ `ヽ      ̄二´   /´ ̄ ̄ ̄
             |          /
安倍財務省指導 ⇒ NHKマスコミ消費税増税賛成洗脳報道 ⇒ B層☆バカ☆消費税増税☆合点だ☆賛成だ☆

安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、法人税減税は大企業優遇。これは意味解る?☆★☆バカでないね。


★財務省職員⇒法人税減税★手ミヤゲ⇒★天下り⇒大企業☆B層☆バカ☆合点だ賛成だ

法人税収は大企業の要求でいろいろな★措置でバブル期から★3分の1に下がっている。所得税収は累進課税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の一因。これ意味解る?☆★☆バカでないね。
要するにバブル期全体で★5だった税収が(法人税3−2)+(所得税2−1)で税収を★2に減税して
財務省・NHKマスコミが財政赤字だと宣伝して中小企業・庶民に過酷な消費税を増税しようと宣伝している訳。意味解る?☆★☆バカでないね。

元に戻せば消費税増税は不要。これ意味解る?☆★☆バカでないね。

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:43:13.72 ID:ylwEqk150.net
「なんでも鑑定団」に出てくる地方人といえば
地主・フィリピン、タイの女買い好きなエロ中高年公務員・ブラック土建屋社長
こんなラインナップだもん・・若い奴はそりゃ地方を捨てるww

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:58:08.34 ID:piEw8Eto0.net
>>688
リーマン後のことでもあり企業の海外移転を阻止する施策を打ち出すべきだったが
あまりに企業軽視だった、あまりに危機感が足りなかった。
地方を支えていたのはその企業の工場だったりしたのにだ。

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:34:55.34 ID:TduKE3XI0.net
>>681
>消費税10%にしても財政赤字の膨張は止まらない。
>社会保障費の増大などで毎年15兆円くらいずつ借金は増えていく。
>完全に詰み。
高額年金の超減額、相続税の大増税、所得税の累進課税の大強化、企業の内部留保に金融資産税
これくらいを一気に進めて富裕層→貧困層に所得移転を進めないと本当に終わる
今のままのプランだととにかく経済が全く回転しない

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:01:01.46 ID:MST8JFiQ0.net
彼によると地方は十分東京一極集中の恩恵を受けているらしく、地方は東京には感謝しなければならないらしいです。
また東京が国際競争力を高める為に、さらに地方からリソースを寄こせとのこと。


866 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/28(木) 21:20:41.03 ID:vF1GaQ+m0
>>862
負け犬の遠吠えはやめて素直に東京に引っ越してこいよw

946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/28(木) 22:16:35.94 ID:vF1GaQ+m0
>>939
だからこそもっともっと東京にリソースを集中して、なんとしても国際競争力をつけるんだよ
そう政府は考えてるからこの状況なの

950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/28(木) 22:20:02.35 ID:vF1GaQ+m0
>>944
恩恵があるからその程度で済んでるだよ
本来なら死んでるとこを助けられてるんだから感謝しろ

958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/28(木) 22:23:33.40 ID:vF1GaQ+m0
>>955
東京を諦めたら死ぬけどいい?

983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/28(木) 22:37:16.81 ID:vF1GaQ+m0
>>981
いやあ、危機感があるからさらに東京にリソースを集中しろって言ってるんだよ
べつに俺だけじゃなく政財界もそう思ってるからこそのこの状況だろ
オマエにとってはご愁傷さまなこったw
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140828/dkYxR2FRK20w.html

703 :金髪しね@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:13:15.81 ID:PhWeVvQni.net
小野田さんは年収ないのに
義務を果たした。
贅沢は敵だ。
さつまいも食って生きりゃいい。

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:13:47.67 ID:+AJZJquE0.net
とんきんも貧しくなってるよ

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:51:43.73 ID:1+W907sfI.net
http://m.youtube.com/watch?v=XistLzYzmqE

http://mkt5126.seesaa.net/s/article/237609107.html

http://m.youtube.com/watch?v=F0j3QEdShiI

http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/1af6ba14e12b4efcd161c173e26b2807

http://www.stat.go.jp/data/jinsui/new.htm

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1141.html

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:15:44.15 ID:ZW1JKxYK0.net
トンキンもこんなバカが知事ではどうしようもないじゃん
横浜の方が首都にふさわしいよ

https://www.youtube.com/watch?v=yXRnV2njtXg

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:19:14.23 ID:r8eDXajS0.net
>>702
こいつ典型的なトンキン豚だな
己のバカさかげんがわかっていない

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:41:15.30 ID:+NUAr6AR0.net
    ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥ 「ちっ、ついてねえなあ」
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:38:04.90 ID:gmWN+1ex0.net
車必需品の地方で円安、消費税でガソリン値上げすれば、そうなるに決まってるじゃん。
更に、農家や漁師は重油たくさん使うし、肥料も輸入だから値上げ。
家畜の餌も輸入だから値上げ。
安倍はバカなの?
東京でも庶民は貧しくなってるけど、生産者ほどではないと思う。

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:26:22.65 ID:x1fj86xy0.net
>>709
この期に及んで中国産食材やアップルやサムスンに金落とすアホしかいないので、そこら辺はあまり関係ないと思う
私はちゃんと地元の食材に現ナマ払ってるし、ケータイもソニーの買ったよ

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:23:42.70 ID:dO+HXMNZ0.net
                      /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                     /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
                    /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
                   /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
                  |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
                  i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
                  .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶 ⌒ |:::::i
                  (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
            (⌒)     ヽ i   /  l  i  i ./
         ┌r-J~ ! _     l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
         ,イ | |  ! _丶、  /~|、 ヽ  `ー'´ /~\
         Jλ,r`-'    ̄〉  l ヽ `"ー−´ノ    \
          ' ‐--‐ー '  ̄

    _/  ヽヽ  _|__    \ _ノ   _|       ̄ ̄フ
    / ̄ ̄    _ |__    ̄ ̄ヽ     /|/⌒l   /⌒ヽ、
   /   ̄     _|      (⌒\|    ん|   |        |
  / (__    (  j ̄     ー       |   し    _.ノ  W

安倍財務省指導 ⇒ NHKマスコミ消費税増税賛成洗脳報道 ⇒ B層☆バカ☆消費税増税☆合点だ☆賛成だ☆

安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、法人税減税は大企業優遇。これは意味解る?☆★☆バカでないね。


★財務省職員⇒法人税減税★手ミヤゲ⇒★天下り⇒大企業☆B層☆バカ☆合点だ賛成だ

法人税収は大企業の要求でいろいろな★措置でバブル期から★3分の1に下がっている。所得税収は累進課税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の一因。これ意味解る☆★☆バカでないね。
要するにバブル期全体で★5だった税収が(法人税3−2)+(所得税2−1)で税収を★2に減税して
財務省・NHKマスコミが財政赤字だと宣伝して中小企業・庶民に過酷な消費税を増税しようと宣伝している訳。この詐欺の意味解る?☆★☆解らないと重度のバカと思われるよ。

元に戻せば消費税増税は不要。これ意味解る?☆★☆解らないとバカと思われるよ。

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:27:00.41 ID:A+RhfoHY0.net
田舎者はさっさと死ねってことだよ、言わせんな恥ずかしい。

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:27:49.53 ID:pxQrhziZ0.net
地方を苦しめた事実が明らかってことか

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:30:18.49 ID:x1fj86xy0.net
>>713
死んだときの預金残高がゼロ以下にならない限り、苦しんだとはいえないのではないかな?
1000万遺してくたばるのと500万遺してくたばるの、死んだ当人からしてらなんも変わらんだろうw

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:30:22.89 ID:27pJp4ZE0.net
景気の気は気分の気とかいってる程度の頭だった。

日本中を自分みたいに躁状態にすれば景気よくなると本気で思っていた安倍。

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:34:57.51 ID:gOjggn0T0.net
一番幻滅を誘う要素は、経常赤字が具体化したことに尽きるんだよ。
あとはどうでもいい。経常赤字だけはない、とこの前まで断言されてたんだから。
国富が減って、日本自体が縮んでるんだよ。

717 :金髪しね@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:35:24.26 ID:XLN+SOa3i.net
消費税は好きじゃない
やはり物品税じゃないか。

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:36:19.68 ID:z3Mp2/kj0.net
地方のほうが給与は伸びてるらしいけどな
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/expert/post_73773

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:37:13.05 ID:kqo48Hni0.net
アベノミクスじゃなくてもこんだけ人減ってるんだから何も対策してない自治体はどんどん廃れるだろ

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:46:57.46 ID:pxQrhziZ0.net
>>714
ご都合主義と正当化で満たしてるんだな

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:53:20.52 ID:x1fj86xy0.net
>>720
ん? つまりキミの預金残高はマズいということかな?w

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:16:02.97 ID:PPxZKc+e0.net
地方を捨てた人間の問題

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:29:56.38 ID:2htsFe5i0.net
U児工事は、栃木を元気にするんじゃなかったのかよ?

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:31:03.02 ID:KtNYrZEE0.net
地方だけじゃないだろ。実質賃金下がりまくりで国民のほとんどがどんどん貧乏になってる

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:31:54.00 ID:LbFu8YMM0.net
>>672
いや嘘じゃないよ
但し、所謂職人しかいらないけどなw
素人に出番はない

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:35:27.57 ID:TQLviM+JO.net
安倍じゃなくてもこうなることは分かっていた
いつまでも80年代ではないんだよ

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:40:00.07 ID:4DYh1J8Y0.net
むしろアベノミクスで生活が良くなると信じた理由を知りたい

小泉改革の「構造改革をすれば〜」「郵政民営化をすれば〜」
と変わりないって一寸考えればわかるようなものだが

一部大企業役員・社員とか、株式配当で食べているような人と
同じ考えをするのはなんで?

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:41:48.96 ID:UblOIwVL0.net
アベノミクスで下がっているわけじゃ無いだろう。
アホなのか?地方はもう段々そうなる運命だよ。
地方が衰退しな策があれば出してから文句を言えば良いよ。

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:45:48.06 ID:sA297c2J0.net
>>727
経営者脳を持った不幸な奴隷労働者が多数なんだろうよw

リストラなんてたまったもんじゃないのに構造改革にマンセーしてたわけだから、
そのお花畑のレベルは推して知るべしだよ。

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:46:55.51 ID:J+/McHhF0.net
アベノミクス関係なしに
ずっと都会へ集中して投資してきたから
結果として人、物がなくなって
寂れてるだけだろ。

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:47:38.12 ID:mu2PaBQ30.net
日本自体が衰退しているのだ、地方こそ顕著だろう。

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:48:36.50 ID:A8t0le7S0.net
地方を除いてならせば成長している

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:56:23.12 ID:7mm9sOMh0.net
>>728
アベノミクスも地方衰退の主要因の一つだぜ、そんなことも判らない馬鹿
が何を必死に擁護してるの?

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:57:59.06 ID:5/6UHBt10.net
つーかミンス政権が続いてたらもっと悪くなってたかと思うと…ねw

地方はもっと自分たちで努力せいや

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:58:54.97 ID:x1fj86xy0.net
>>729
他人のために犠牲になることは素晴らしい事だと、さんざんアニメや漫画で刷り込まれてきたからなぁ
アイオリアのライトニングプラズマから星矢をかばったカシオス(ブサメン)など、その典型と言えよう

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:02:37.60 ID:GM/9t5PV0.net
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´            `ヽ
             ,イ              jト、
          /:.:!       j     i.::::゙,    このままだと実質金利はマイナスだぞ!
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   資産を取り崩して生活している俺らはどうなる?
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  カネをもっと使え、じゃぶじゃぶ投資しろってか?
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_    生憎、増税で財布のひもは固いんだ!それに投資機関
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  の与太話なんか信用できないんだ!
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \   
       ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     ! 銀行預金で安全運用どこが悪い?
     /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
    /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |    アベノミクスなんか大迷惑だ、クソ
   /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
  ,/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !   俺ら団塊が次の選挙で思い知らせてやる
  j!   .:.:.:i:.:.:|          ヽ| /,ノイ         /  ljレイ      |
 /ト、 .:.:.::::::l:.::|           `y'/      r─---イ=='゙ リr゙'/     ,j!    覚悟してろよ、自民党

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:03:14.30 ID:Cn6gq2fB0.net
地方のオリンピック誘致は無視して東京が立ったら一斉に支援だもんなあ
本当に酷いわ

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:04:39.09 ID:gHBTr6hc0.net
アベノミクスに関係なく、田舎はずっと落ち続けてるだろw

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:06:16.55 ID:ND481LBS0.net
そりゃ消費税上げたら経済は停滞するだろ。当たり前の話だ。地方は税制は
同じで一番アベノミクスの恩恵を受けにくい場所。どんどん悪くなるだろう。

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:08:08.41 ID:kv/uGukr0.net
中間を無くしたいんだろう。
富裕層と貧乏層
2:8の割合にしたいんだろう

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:13:41.03 ID:rKDzDcLT0.net
そもそもなんで地域ごとに賃金変えてんだよ
最低賃金は1000円固定化したらどれだけコスト削減できるんだよ

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:20:13.90 ID:hDiz3Hha0.net
経済とかいう統計学を学んだ子たちの無能っぷりがワロエナイ
民間の会社も公務員の賃金を目安にして給料決めているところもあるし、公務員の賃金減らせば民間もさがるでしょうな
レーガノミクスは規制緩和と減税がキモで、軍拡で失敗したやん
この景気で増税とかありえん。むしろ減税で民の活動を促進させるべきだっただろ

743 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:21:49.68 ID:908P+HT90.net
アベのミクスは、中国で各自が荒稼ぎしたカネを日本で資金洗浄してアメリカに送るだけだから
株価があがってさがってをクリ返して手数料を取れるほど、日本にカネが落ちるだけで
最終的にカネが落ちるのは、アメリカのハゲタカである

よって、いまのところは成功といえるけど、国内的には野村證券の全員が家でもマンションでも
ドカ買いでもしないと意味ないっすね

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:43:47.81 ID:+yjASmSz0.net
どのみち迷惑施設と移民の受け入れで早晩地方は破綻するんじゃね
悪貨は良貨を駆逐するっていうのが本当なら

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:47:24.29 ID:om/MYtVx0.net
地方が疲弊しているのは事実だが、それがアベノミクスによるものか?
アベノミクスをやってなければ地方は疲弊しなかったとでも?
原因は地方の工場が海外に出て行ったことだろ。
民主時代の円高と公共工事削減だよ。

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:53:56.81 ID:x1fj86xy0.net
>>745
自分の首を絞めながら、アップルだのサムスンだの中国製品だのに金を落とした日本国民全員の責任

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:54:34.75 ID:+NUAr6AR0.net
★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵が関与した郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付く


                     U
        \            U          /
         \        , - - 、        /
   \             /  ソ    ゛'ヽ、
    \          /   -、 i´i| | /  ヽ         /
      \       /  _、ミ"ヽ`  " /   ヽ      /
              /  ==   バ カ ~ `-   ヽ   /
    \        |   /_,=≡、   ,≡=~、l   i
      \      i   l゛,/・\, ! ,/・\ l  i        /
 \     \     |` |  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |  !       /
   \         (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ      /  _/\/\/\/|_
    \        ヽ i   /  l  i   ! ./     /   \ 消費増税    /
      \    ノ//, l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ミヽ   /     < ☆合点だ賛成>
        \ / く   |、 ヽ  `ー'´ / ~ゝ \       /          \
        / /⌒‐ , ノ ヽ `"ー−´/   '⌒\ \      ̄|/\/\/\/ ̄
       (    ̄ ̄⌒   ヽ-----` ノ  ⌒  ̄  ,_ )
        ` ̄ ̄ `ヽ      ̄二´   /´ ̄ ̄ ̄
             |          /
安倍財務省指導 ⇒ NHKマスコミ消費税増税賛成洗脳報道 ⇒ B層☆バカ☆消費税増税☆合点だ☆賛成だ☆

安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、法人税減税は大企業優遇。これは意味解る?☆★☆バカでないね。


★財務省職員⇒法人税減税★手ミヤゲ⇒★天下り⇒大企業☆B層☆バカ☆合点だ賛成だ

法人税収は大企業の要求でいろいろな★措置でバブル期から★3分の1に下がっている。所得税収は累進課税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の一因。これ意味解る?☆★☆バカでないね。
要するにバブル期全体で★5だった税収が(法人税3−2)+(所得税2−1)で税収を★2に減税して
財務省・NHKマスコミが財政赤字だと宣伝して中小企業・庶民に過酷な消費税を増税しようと宣伝している訳。意味解る?☆★☆バカでないね。

元に戻せば消費税増税は不要。これ意味解る?☆★☆バカでないね。

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:40:46.52 ID:3zSnpAEr0.net
栃木とか、福島で反乱が起きたから先住民族しかいないじゃん

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:06:17.37 ID:zbPc7oqr0.net
国の借金 対GDP比率

中国     21%
韓国     32%
放射能猿 245%(爆笑)

http://ecodb.net/country/KR/imf_ggxwd.html
http://ecodb.net/country/CN/imf_ggxwd.html

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:11:39.51 ID:nFuA1Rc60.net
そりゃ、交通網整備すりゃ若者は仕事のない田舎より東京を目指すだろ。
今は青森→東京まで新幹線でたった4時間だからな。

地方の過疎化が進むのも当然。

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:16:16.21 ID:wFQ0VCV80.net
トンキンは土地は高い、家賃もバカ高、物価も高い
おまけに空気は汚染されている、犯罪は日本一多い

これ以上トンキンに集中させてどうするの
日本が破滅するぞ

バックアップが必要

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:18:06.39 ID:pWkSdmF80.net
宇都宮餃子さん(46) 「このままではやっていけないですね」

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:22:27.41 ID:AqL8/HeH0.net
>>751
人口が下手違いに多いからね。 バカじゃねえのw

都道府県の犯罪発生率

1 大阪府 2.059% 100% 182,537件 8,865,245人
2 愛知県 1.968% 96% 145,807件 7,410,719人
3 福岡県 1.697% 82% 86,057件 5,071,968人
4 京都府 1.690% 82% 44,538件 2,636,092人
5 兵庫県 1.623% 79% 90,670件 5,588,133人
6 埼玉県 1.579% 77% 113,632件 7,194,556人
7 東京都 1.563% 76% 205,708件 13,159,388人
8 千葉県 1.551% 75% 96,400件 6,216,289人
9 茨城県 1.431% 69% 42,491件 2,969,770人
10 和歌山 1.393% 68% 13,962件 1,002,198人
11 三重県 1.377% 67% 25,540件 1,854,724人
12 岐阜県 1.342% 65% 27,928件 2,080,773人
13 岡山県 1.329% 65% 25,862件 1,945,276人
14 栃木県 1.294% 63% 25,981件 2,007,683人
15 高知県 1.276% 62% 9,751件 764,456人
16 群馬県 1.201% 58% 24,110件 2,008,068人
17 愛媛県 1.175% 57% 16,827件 1,431,493人
18 奈良県 1.105% 54% 15,478件 1,400,728人
19 宮城県 1.101% 53% 25,859件 2,348,165人
20 香川県 1.093% 53% 10,884件 995,842人
21 静岡県 1.091% 53% 41,069件 3,765,007人
22 神奈川 1.085% 53% 98,203件 9,048,331人
23 滋賀県 1.082% 53% 15,258件 1,410,777人
24 広島県 1.009% 49% 28,853件 2,860,750人
25 鳥取県 0.993% 48% 5,845件 588,667人

http://area-info.jpn.org/CrimPerPop.html

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:23:04.80 ID:TtRuvfAY0.net
これは安部ちゃんGJだね。

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:23:36.71 ID:VVCwQSPEO.net
本当は地方を潰したいんだろ?

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:24:24.54 ID:nFuA1Rc60.net
>>751
物価に関してだけは、誤っている
地方のほうが、競争がない分、高い。

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:29:36.86 ID:1rHKgMiS0.net
久々に知人に会ってきたが、
その知人の話だと出会う人全てが、
アベノミクスで景気が悪化したと言う話しか聞かないそうだw

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:30:50.65 ID:jLT9AUjV0.net
※拡散歓迎します。
解雇規制の法制化に猛烈に抵抗するテレビ局組合員に対するテロの考察

解雇規制のルール化は、全労働者の8〜9割をしめる現在の解雇規制で守られていない中小企業労働者と
非正規労働者(女性が多い)にとっては、緩和ではなく大幅な解雇規制強化となるが、これまでテレビ局は「弱者切捨て」
として批判してきた。しかしこの場合は「弱者」というのは、テレビ局を代表とする大企業で働く労働者
を指しており、本物の弱者である非正規労働者や下請け・中小正社員は含まれていない。

連合に加盟する国家公務員一般労働組合が解雇規制緩和に反対してきたことは知られている。だが日本
民間放送労働組合連合会(日本テレビ労働組合、テレビ朝日労働組合、東京放送労働組合、テレビ東京
労働組合、フジテレビ労働組)などの、平均年収が1150-1450万円の大企業正規社員で構成される労働組
合が強烈に反対してきた事実を知っているであろうか?

テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正
規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。

一見、「弱者を守るため」といった反対しにくいロジックを使うが、実際は「弱者の敵」と見ることが
できる。「弱者の敵」が「弱者を守る」という口実で弱者から搾取して、自らの高い報酬を維持する構
図である。この構図は大企業正社員だけを守る強固な解雇規制によっておきており、某労働組合
委員長が派遣法の規制をしないように主張するなど、身分差別を肯定するほど根深い。

ではこれに対する、今後の非正規(女性が多い)や中小・下請け正規社員が反撃する傾向や行動を予想してみよう。

まず「連合」、「全労連」や、各テレビ局組合に対する襲撃の可能性である。これは集団で行うより
は一名が行うと見られる。例えば、一名または少数名が防犯スプレーで連合やテレビ局員を無力化す
るような行為は、傷害罪とはいえ、全治1週間以下の軽症であるため、48時間〜10日以内の出所、最
悪でも罰金10〜30万円程度が妥当で、反省の意を表すれば起訴猶予などの前科のない措置となるから
だ。しかし実際、罪に問われる可能性はまずないであろう。

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:31:56.91 ID:h8hpXztA0.net
俺は保守だけど
安倍じゃ日本は良くならないよなぁ
なんで自民に投票しちゃったんだろう
これなら民主の方が良かったわ

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:32:01.94 ID:jLT9AUjV0.net
>>758
こうした襲撃の前には、加害者である非正規労働者は、事前にABC/BBC/NewYorkTimes/Economist/CNN
/国連人権委員会/OECD事務局などに、正規と非正規の身分制度を批判する声明を送ると見られ、被害届
を出すことは、大きなニュースとして取り上げられる可能性がある。そのため
組合側は隠蔽する=被害届けを出さない可能性が高い。また小指を切り落とすような凶行がおきた場
合は、国際的な速報として報道され、組合員による非正規や下請けからの搾取が国際的に明るみにでる
ため、むしろ組合側が多額の和解金(3000万円程度が妥当)を支払って隠蔽する奇妙なテロが成立する
可能性がある。

解雇規制の法制化を徹底して批判する学者・有識者

森永卓(経済学者)
山口義行(中小企業サポートネットワーク主宰、立教大学教授)
濱口桂一郎(労働省出身、連合・派遣協会との関係が深い、通称、連合と派遣企業の御用学者)
今野晴貴 NPO法人POSSE(ポッセ)代表、政経研=都立大グループと呼ばれる新左翼組織の分派の元メンバーとされ、全労連とのつながりが強い

労働基準法における連合の批判の矛盾

労働基準法さえ守られていないのに、規制緩和をするのはおかしいという議論があるが、そもそも
連合や全労連に加入している公務員労組の組合員が7割を占める労働基準監督官、労働局職員が違法派遣・違法労働
の取り締り(刑事告発)する義務を放棄していることを忘れてはいないだろうか?

連合や全労連が派遣労働・偽装請負・偽装出向を許容して大企業正規社員である組合員
の高待遇を守っている構図はよく知られているが、拡大解釈すれば役人(特に公務員労働組合員)が連合の方針に
従って取り締らないという穿った見方さえ成立する。違法派遣や非正規差別(憲法違反)が取り締られた場合に
一番困るのは、労働組合員である大企業正規社員なのである。

労働基準法が守られていないのに解雇規制の法制化をするのはおかしいと批判する資格を連合や全労連の
構成員は持たないどころか、詐欺同然の論理に唖然とさせられる。

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:33:36.14 ID:jLT9AUjV0.net
※拡散歓迎します。
公務員労働組合へのテロの可能性

「国家公務員一般労働組合」は解雇規制の法制化・ルール化に強行に
反対をしており、非正規・中小企業労働者・女性からの恨みをかっている。
公務員労働組合員は弱者のふりをして、弱者を守るという口実を使い、弱者を差別し
弱者から搾取して自らの身分を維持している弱者の敵と見ることができる。
※労働局職員、労働基準監督官の7割が公務員労組に加入している。

日本においては300万人が正規公務員で、593万人が非正規やみなし・準公務員
である。多くの政府部門労働者が非人道的な環境で、正規公務員のパワハラや
セクハラにさらされており、まさに正規公務員による、非正規の扱いは
人種差別なみにひどいものである。
※ハローワークの大半の職員が非正規という異常さは既知の事実である。

この差別に対抗して、いわば平成の一揆がおきる可能性がある。歴史的に
日本ではテロや暴動といった、ソフトな活動よりも、クーデーター未満、
テロ以上という一揆がさかんだった。搾取階級の商人・地主・
代官・役人とその親類、友人などの関係者の皆殺しを目標とするが、中央政府へは恭順するといった
ものだった。

また、関東連合の判例でもわかるとおり、集団での襲撃は、個人の恨みに
よる復讐よりも罪が軽くなる傾向がわかる。このことから公務員労働組合への
襲撃が今後発生し、過激化する可能性が高いと予想する。公務員労組や
大きな影響力を保持する(解雇規制緩和反対の最大勢力である)テレビ局労組
は共産系の全労連加入が多く公安警察の監視対象であり、国家への
反逆とみなされにくいことも、襲撃が起きる可能性を増やすだろう。

※注:「国家公務員一般労働組合」は役所ではない。
東京都港区に新橋1-17-14 西新橋エクセルアネックス3F

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:34:01.93 ID:qy7uMsRk0.net
自家用車をスズキの軽自動車スペーシアに変えた。
燃費がいいからガソリン代がひとつき1万円は浮く。
車検も12万円から8万円で済む。
自動車税も39500円から10800円に安くなる。
一年で維持費がトータルで17万円は浮く。
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:35:22.16 ID:Md8rRQWl0.net
地方早世大臣ができるらしいしなw

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:36:01.78 ID:z8NWnERG0.net
思うに、人口が減少していく状況で地方って、
逆にどういうことなの?って聞き返したくなる

これから日本はスリムな社会を目指していくべき
つまり、人口に見合った社会になるように、不必要な自治体をたたむ、
過疎の村をつぶして町に移住させるなど、合理化を推し進めていくべき
その方向性での支出なら今後もしかたない
だが、過疎で老人ばかりになった村を無理矢理維持していくために
どうするか、などとどんどんお金を投入していくのには反対
結局、そういうゴーストタウンが、ブラチョンや怪しいアジア人の
すみかになっていくのだろうし

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:36:52.16 ID:n507OZC6i.net
>>759
野田豚政権時代すら美しい思い出にならはりましたか。

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:38:13.32 ID:JXXds8i10.net
賃金増は大嘘 実質賃金は消費増税後の3か月連続で3%超下落
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140831-00000011-pseven-bus_all

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:54:13.07 ID:jLT9AUjV0.net
※拡散歓迎します。
公務員労働組合へのテロの可能性

「国家公務員一般労働組合」は解雇規制の法制化・ルール化に強行に
反対をしており、非正規・中小企業労働者・女性からの恨みをかっている。
公務員労働組合員は弱者のふりをして、弱者を守るという口実を使い、弱者を差別し
弱者から搾取して自らの身分を維持している弱者の敵と見ることができる。
※労働局職員、労働基準監督官の7割が公務員労組に加入している。

日本においては300万人が正規公務員で、593万人が非正規やみなし・準公務員
である。多くの政府部門労働者が非人道的な環境で、正規公務員のパワハラや
セクハラにさらされており、まさに正規公務員による、非正規の扱いは
人種差別なみにひどいものである。
※ハローワークの大半の職員が非正規という異常さは既知の事実である。

この差別に対抗して、いわば平成の一揆がおきる可能性がある。歴史的に
日本ではテロや暴動といった、ソフトな活動よりも、クーデーター未満、
テロ以上という一揆がさかんだった。搾取階級の商人・地主・
代官・役人とその親類、友人などの関係者の皆殺しを目標とするが、中央政府へは恭順するといった
ものだった。

また、関東連合の判例でもわかるとおり、集団での襲撃は、個人の恨みに
よる復讐よりも罪が軽くなる傾向がわかる。このことから公務員労働組合への
襲撃が今後発生し、過激化する可能性が高いと予想する。公務員労組や
大きな影響力を保持する(解雇規制緩和反対の最大勢力である)テレビ局労組
は共産系の全労連加入が多く公安警察の監視対象であり、国家への
反逆とみなされにくいことも、襲撃が起きる可能性を増やすだろう。

※注:「国家公務員一般労働組合」は役所ではない。
東京都港区に新橋1-17-14 西新橋エクセルアネックス3F

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:57:42.33 ID:jLT9AUjV0.net
※拡散歓迎します。
解雇規制の法制化に猛烈に抵抗するテレビ局組合員に対するテロの考察

解雇規制のルール化は、全労働者の8〜9割をしめる現在の解雇規制で守られていない中小企業労働者と
非正規労働者(女性が多い)にとっては、緩和ではなく大幅な解雇規制強化となるが、これまでテレビ局は「弱者切捨て」
として批判してきた。しかしこの場合は「弱者」というのは、テレビ局を代表とする大企業で働く労働者
を指しており、本物の弱者である非正規労働者や下請け・中小正社員は含まれていない。

連合に加盟する国家公務員一般労働組合が解雇規制緩和に反対してきたことは知られている。だが日本
民間放送労働組合連合会(日本テレビ労働組合、テレビ朝日労働組合、東京放送労働組合、テレビ東京
労働組合、フジテレビ労働組)などの、平均年収が1150-1450万円の大企業正規社員で構成される労働組
合が強烈に反対してきた事実を知っているであろうか?

テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正
規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。

一見、「弱者を守るため」といった反対しにくいロジックを使うが、実際は「弱者の敵」と見ることが
できる。「弱者の敵」が「弱者を守る」という口実で弱者から搾取して、自らの高い報酬を維持する構
図である。この構図は大企業正社員だけを守る強固な解雇規制によっておきており、某労働組合
委員長が派遣法の規制をしないように主張するなど、身分差別を肯定するほど根深い。

ではこれに対する、今後の非正規(女性が多い)や中小・下請け正規社員が反撃する傾向や行動を予想してみよう。

まず「連合」、「全労連」や、各テレビ局組合に対する襲撃の可能性である。これは集団で行うより
は一名が行うと見られる。例えば、一名または少数名が防犯スプレーで連合やテレビ局員を無力化す
るような行為は、傷害罪とはいえ、全治1週間以下の軽症であるため、48時間〜10日以内の出所、最
悪でも罰金10〜30万円程度が妥当で、反省の意を表すれば起訴猶予などの前科のない措置となるから
だ。しかし実際、罪に問われる可能性はまずないであろう。

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:03:48.61 ID:m89FCPDg0.net
安倍大恐慌は良い大恐慌

文句言う奴は朝鮮人、もしくは民主党の工作員に違いない




そんな詭弁でごまかせていた頃が懐かしいですね、安倍信者並びに自民党JNSCのみなさん
バカ保守のあなたたちはしょせん、愛国ごっこに酔いしれていただけで、
国のことなどこれっぽっちも考えていなかったんですよね?

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:04:32.96 ID:oKEsfScG0.net
首相1人で景気が決まるわけねえだろ
相変わらず日本人はスケープゴート作ってイジメやるのが好きだな

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:09:56.00 ID:1wf0wWNb0.net
これは想定内のことで
むしろアベノミクスが計画通り進んでいると考えるべきだよ

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:11:59.43 ID:VC8N9bhX0.net
もう地方の人間が意思表示できる手段っつったら選挙しか残されてないわな。
マスコミも何気に安倍と財界に取り込まれちゃってる感じだし。
選挙。。
しばらくないな。

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:30:51.44 ID:z8NWnERG0.net
自民党が一番言いにくいのが
「人口減少に会わせて合理化を進める、自治体の統合、
社会のスリム化を進める」だろう

ちっさい村を作って、土地与えて、補助金与えて、保守の地盤を作って
人口増加に合わせて広げて広げてしてきたんだもんねー
いろいろ終わってる党だ・・・
地方再生大臣、さいごのあがきなのか、それとも出来るはずも無い
プロジェクトを立ち上げてライバルに押しつけたかw

だが「成長している」という幻想を作らないと株価が!
政治って難しいんですね

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:17:45.79 ID:QP8GjlkKO.net
団塊やバブルが欲まみれのクソだらけだからこんな国になんだよ
長生きしたいだの老いてもなお贅沢し続けたいだの、うるせーぞお前ら
こんな奴等には年収108万あれば満足できる清い僕みたいな考え方できないだろ?

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:18:27.99 ID:UTQb/6x40.net
民主の方がマシだったわ。
次の選挙はがんばって民主にいれようや。

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:23:01.40 ID:yj3bIA+c0.net
栃木は失業者が多かったのでその人たちが職を得たので賃金が下がっただけ。
データを出すなら総賃金/(就業者+失業者)とすべき

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:26:21.78 ID:QP8GjlkKO.net
>>775
ああ、次は民主にいれよう

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:27:00.91 ID:uNWVGbZw0.net
男女雇用機会均等法と言う名の悪法

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:27:46.84 ID:lYm7YzFt0.net
でもやっぱり自民しかないよな
下品で粗野な成り上がりどもと青い血を引く麻生殿下や安部閣下どちらを総理にしたい?
ま、わかりきった疑問だな

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:30:23.97 ID:08zaKN6y0.net
いつものように共産に入れよう

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:31:12.23 ID:6+pv0xpS0.net
   


   
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと解散自民党ー
 | |    |◎□◎|.   |     (´∀` )つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ     


    

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:32:01.82 ID:MOHD6K7A0.net
人手不足のところに行きゃいいだろ
お互い捗るぞ

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:38:15.55 ID:QP8GjlkKO.net
人口増やしすぎたのが日本の重大な失敗だったんじゃないのか?
12600万でなく2600万人で良かったとか、
9000万8000万で良かったとか5000万で良かったと言われてる
1億もいらないんだよ

総レス数 853
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200