2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】安倍総理「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として基本的に経済は成長している」

1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:33:22.73 ID:???0.net
 安倍晋三総理は26日開いた「まち・ひと・しごと創生に関する有識者懇談会」
の初会合であいさつし「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として、
基本的に経済は成長している」と経済成長の軌道をたどっているとの認識を示した。

 安倍総理はそのうえで「経済(成長)の成果を全国隅々まで届けていくこと」
を課題にあげ「地方から基本的にどんどん人材が都市部に入ってき、
地方はどんどん人材不足に、そして仕事も減り、疲弊していくという状況がある」
として「根本的にどう変えていくかということに我々は挑戦していかなければならない」と懇談会での議論に期待した。

 また、人口減少と超高齢化社会の構造が特に地方では緊急かつ深刻な問題とし
「若者たちが誇りを持ち、将来に夢や希望を持てる、誰もが安心して暮らすことができる
地域づくりに本腰を入れて取り組んでいきたい」と地方を元気にすることに意欲を見せた。

 安倍総理は「地方に仕事を作り、地方へ新しい人の流れを作る。地域の特性に配慮しながら、
地域の課題を解決する。こうした取り組みで東京への人口一極集中に歯止めをかけ、
個性と魅力ある、ふるさとを作っていかなくてはならない」と懇談会が議論を進めていく中での目標を示した。(編集担当:森高龍二)

http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20140827/Economic_39360.html
基本的に経済は成長している 安倍総理

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:58:41.86 ID:G+MTDHf30.net
自民のせいでまた失われた十年…いやこんどは100年は失いそうだなw

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:58:49.37 ID:K9cwvslr0.net
ふるさと創生論

プッ

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:58:50.14 ID:f7Yo/hdn0.net
https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:58:55.55 ID:kUTZD4TyO.net
戦艦10隻中9隻撃沈されて、1隻大健闘とか言う大本営(笑)

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:59:04.61 ID:A2wLDaeF0.net
1−3で約+6%以上上げた時は大喜びで好循環とかはしゃいでたくせに、
4−6で約−7%になるとそこは別としてって、そりゃないわw

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:59:10.76 ID:kkx8u+7z0.net
>>172
後半は同意だが
減少を特別視したら何で456月を別としてとか言うのが分からん
普通総合的に見て景気は回復してるとか言わないか?
確定値で速報値より悪かった数字が出たから?

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:59:23.19 ID:2bwzfZaR0.net
ロシアと関係改善して北海道や日本海側を活性化してくれ

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:59:27.28 ID:YxYkycI30.net
別って何だよwww
じゃあ駆け込み需要の3月も別にしろよwww

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:59:40.65 ID:VjlvewUy0.net
アベは外部情報との接触を断ってるからな

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:59:41.82 ID:sEhfcx9y0.net
実質賃金。

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%

*********
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%

 6月実質賃金は前年比‐3.8%、所定内は27カ月ぶり増加=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0Q53UM20140731.5%減。

前年同期比 4―6月
民間消費 -5.0%     ← 
民間住宅 -10.3%     ←    これは大恐慌並み 。
民間投資 -2.5%      ←
輸出 -0.4%
輸入 -5.6%
政府消費 +0.4%
政府投資 -0.5%
GDP -1.7% 年率-6.8%

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:59:43.35 ID:t5IdPPEAO.net
マイナス成長の月は誤差としてオミットすると日本経済は成長している!

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:59:47.16 ID:3gi97d/C0.net
チョンのこと笑えないところまで来つつあるな。

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:59:49.08 ID:4qlE4fA/0.net
確実に日本を壊し始めてる安倍政権

224 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:59:50.09 ID:7Cmr1s5W0.net
>>33(´・ω・`)だろぅ〜

(´・ω・`)安倍のブレーンに呼ばれた先生達はみんな増税は止めろって散々言ってたんだぜ〜w
デフレ脱却前に増税はし無いって本人も言ってたのに上げた真の大バカ世襲議員なんだよw

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:59:59.35 ID:EHvKZPhu0.net
こいつ底抜けの馬鹿だな
間抜けすぎて度胆抜かれたわ

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:08.61 ID:XuiUEV8p0.net
>>218
だよな

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:09.26 ID:0jvWrho60.net
こいつ目的が変わってるよな
こういう頑固なおじさんはダメだ
国民の生活は苦しい

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:17.41 ID:kf9kneqh0.net
安倍ばかチョンすぎる
そら石破も見限るわ

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:21.87 ID:0JcJW7Zo0.net
サイレントテロ続けるだけだなあ
やりたくなくてもやらないと生活できんし

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:23.86 ID:ly9bFwQFi.net
マイナス「成長」って言うもんな

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:27.91 ID:sJsXnqRM0.net
>>207
まあ結局、殿様一人じゃ何も変えられないって事なんだよね
部下がみんな都合のいい意見しか言わないんだから

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:28.72 ID:Y5b0PxET0.net
福島原発除けば日本の原発は安全にコントロールできてます。
貧困層を除けば日本の所得は右肩あがりです。
高齢者を除けば医療費の高騰も解決済みです。
非婚者層を除けば少子化もかなり改善しました。
何この茶番

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:31.70 ID:YQK7r9Bb0.net
やっぱ頭良いのかもな ある意味

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:33.13 ID:07SWocwu0.net
ネトサポアクロバット擁護マダ〜?

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:37.00 ID:nLCz1aZM0.net
7月8月は回復してるのか?

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:41.12 ID:FvcyVXC10.net
いや消費税8%でもマジ苦しい
5%に戻してくれるんじゃないの?
え?10%・・・

安倍さんの支持率ははっきり言って韓国と首脳会談しないだけでもっていると思うよ
これで首脳会談するとか言い出したらどうなるのかな?

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:43.67 ID:LLxtf21l0.net
ダベも頭こんがらがってワケワカメになってんだろ


とっとと席あけベンチ温めとけ

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:44.39 ID:LftAagr80.net
>>1
> 数字は別として

はい、低能決定。こういうのを「ニューメラシー不足」と言います。

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:44.28 ID:xMAKZFWJ0.net
>>208
橋本の時の消費税増税も、増税もしたがそれに相当する分減税もしている
なのに、税収は増えず経済は回復しなかった
安倍の場合は減税もなしに増税だけだからな。橋本の時の比じゃない負の連鎖が襲うのは間違いない

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:45.90 ID:JnMBC2Gm0.net
>>202
1〜6月でならすとマイナスじゃね?

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:49.83 ID:C2m5m76i0.net
このごろ安倍はバカさ加減満載だな。ネトウヨもそろそろ面倒が見切れなくなるぞ!
・4,5,6月をのぞいて、、、
・広島/長崎コピペ騒動
・広島災害中のゴルフ
・暴露された福島原発災害時の振る舞い(デマの撒き散らし)

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:54.39 ID:pfBHlYbM0.net
>>218
ほんとだよな。
そして1と2月も。

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:56.50 ID:4qlE4fA/0.net
>>220 うわっ!

まず少子化を何とかしないとどうしようもないが。
安倍はわかんないんだろうな。

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:01:03.90 ID:bNRVPOeLO.net
うちの息子はこの3ヶ月で身長五センチ縮んだが身体は成長しているはずだから問題ない。みたいな?病院行こっか。

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:01:04.63 ID:mPbCC1sI0.net
経済は成長、人口は減少、高齢化
行き着く先はカラッポな建物ばかり

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:01:05.06 ID:mTxPDJAi0.net
人口減少と言いながら女性の社会進出をさせつつ子育てと介護は家族にやらせますます少子化に拍車をかけます
景気回復と言いながら負の面に目をつぶり増税を重ね経済に冷や水を浴びせ続けます

可能を不可能にするその手腕はすさまじいものがある

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:01:09.00 ID:YEoBGLMW0.net
どういう経済を指して言ってるんだ?
GDPなら過激に落ちてるし、産業ファンダの縮小が進んでいるし、捏造数値に頼っているのが実情だと思うが?

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:01:17.85 ID:nDEaxdzQ0.net
安倍ノミの心臓

はじけないか心配だ〜ね〜

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:01:31.17 ID:yWp8Fnid0.net
>>218
安倍ちゃん「そこはならしていきたい」

250 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:01:33.33 ID:Sv+LJpSZ0.net
>>209
高度成長期の所得倍増計画でも同じ批判が出たよ。
数年経ったら、みんな生活水準が上がったけどね。

251 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:01:38.26 ID:7Cmr1s5W0.net
>>218(´・ω・`)上手いっ!…っ旦

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:01:43.55 ID:03qxry0s0.net
>消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として

おいおい別にしたらだめだろ。

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:01:43.62 ID:lhhnB5EZ0.net
こいつってコストプッシュインフレでも威張りそうだよな

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:01:53.10 ID:ECgqHd1K0.net
さいてょみたいな事いうなよw

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:01:59.46 ID:G+MTDHf30.net
戦後自民をどうならしても売国

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:03.57 ID:sLioc7fF0.net
とんでも経済政策アベノミクスの実態とは
これは日本の知識人の先生方が国を憂いて行われた討論番組です。是非これをご覧頂き、自分の愛する家族や恋人達の為にも、これから日本は、自分はどうあるべきか各々で考えて頂きたいです。
無知は罪です。少し長いですがお暇な時にでも是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=Xe02eV_yDY8&list=PLubSbhcjV7IAy4cFtOK51EBfe4JYAiFuY
https://www.youtube.com/watch?v=mymSalF_AE4&list=PLubSbhcjV7IAy4cFtOK51EBfe4JYAiFuY&index=2
https://www.youtube.com/watch?v=RDFyCqkK0OM&list=PLubSbhcjV7IAy4cFtOK51EBfe4JYAiFuY&index=3

消費税増税して日本の経済状況はどうなったのか、そしてどうなるのか。三橋貴明先生が非常にわかり易く説明されています。
もう政治がめちゃくちゃでも国民が豊かでいられる時代は終わりました。
日本の主権は国民一人一人にあります。一人一人が日本の問題を認識し、もっと政治を主体的に考えて、選挙の投票という形で参加しなければ
日本の政治はいつまでたっても良くならないのではないでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=-uNtCrhQ6mI&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:09.67 ID:FOkyPCJl0.net
アベノミクスは失敗だったと言われないよう10パーまで増税します

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:09.49 ID:ly9bFwQFi.net
>>236
別に韓国はどうでもいいよ、会談しても会談しなくても
韓国との関係はそう大した影響はない。
影響が大きいのは中国だ。

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:16.54 ID:4qlE4fA/0.net
やっぱ右翼は経済を知らないって証拠だね。
竹やりで爆撃機を落とすって脳みそだから。

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:16.66 ID:tBdL3CR40.net
>>1

                     U
        \            U          /
         \        , - - 、        /
   \             /  ソ    ゛'ヽ、
    \          /   -、 i´i| | /  ヽ         /
      \       /  _、ミ"ヽ`  " /   ヽ      /
              /  ==   バ カ ~ `-   ヽ   /
    \        |   /_,=≡、   ,≡=~、l   i
      \      i   l゛,/・\, ! ,/・\ l  i        /
 \     \     |` |  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |  !       /
   \         (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ      /  _/\/\/\/|_
    \        ヽ i   /  l  i   ! ./     /   \ 安倍      /
      \    ノ//, l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ミヽ   /     <   のみ    >
        \ / く   |、 ヽ  `ー'´ / ~ゝ \       /    クスッ!w\
        / /⌒‐ , ノ ヽ `"ー−´/   '⌒\ \      ̄|/\/\/\/ ̄
       (    ̄ ̄⌒   ヽ-----` ノ  ⌒  ̄  ,_ )
        ` ̄ ̄ `ヽ      ̄二´   /´ ̄ ̄ ̄
             |          /

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:20.76 ID:bUCnfbmFi.net
さすが長いことニートしてただけのことはあるね
ゴミクズ具合がネトウヨと一緒だよ

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:25.66 ID:07SWocwu0.net
>>240
安倍ちゃん「戦後70年でならすと成長してる」

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:26.07 ID:YxYkycI30.net
4-6の個人消費って
年率でマイナス20%だっけ
どこのギリシャだよ

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:31.34 ID:t5IdPPEAO.net
日本経済は心眼でみれば成長しているので国民の支持は最高潮だ!石破潰しに解散総選挙だ!!

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:39.36 ID:/bW5VWuHi.net
福島第一の事故は別にして基本的に原発は安全だ。

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:40.72 ID:lnrbhmLA0.net
あべぴょん・・・・

増税派に丸め込まれたかわいそうな子(´・ω・`)

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:41.06 ID:VPFOFRHk0.net
10%とり止めるってことは8%まで増税したことを全否定すると同義語だから、絶対にやめない

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:44.48 ID:punOOhgi0.net
消費税を引き上げた後は、ずっと別として計算するから
税が10%になっても大丈夫。

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:50.18 ID:MeAszA3k0.net
そりゃ、ロックフェラー悪魔層は増税利権で大儲けしているわ

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:51.75 ID:rXu08dAV0.net
増税後の落ち込みは別にするのに、増税前の駆け込みは含めるんですね。

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:54.56 ID:jzotaTDEi.net
ちょっと本格的に日本ぶち壊しにかかってるね

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:03:28.15 ID:sEhfcx9y0.net
実質賃金。

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%

*********
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%

 6月実質賃金は前年比‐3.8%、所定内は27カ月ぶり増加=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0Q53UM20140731.5%減。

前年同期比 4―6月
民間消費 -5.0%     ← 
民間住宅 -10.3%     ←    これは大恐慌並み 。
民間投資 -2.5%      ←
輸出 -0.4%
輸入 -5.6%
政府消費 +0.4%
政府投資 -0.5%
GDP -1.7% 年率-6.8%

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:03:33.72 ID:xMAKZFWJ0.net
>>253
コストプッシュインフレとデマンドプルインフレの違いも理解していないんじゃないのかね?
経済に対しては絶対無知に近いと思うわ。お得意の憲法でもあのざまなんだから

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:03:34.61 ID:A2wLDaeF0.net
何としてでも10%引き上げしたいんだろ
建前上は7−9のGDP見て決めることになってるからな
本来は、時間的に直ぐにでも延期の場合の法案を用意しなきゃいけないが、それをやりたくないんだろう
成長してるから10%引き上げます、延期の準備はしませんということ

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:03:34.78 ID:XuiUEV8p0.net
震災の時にまで
デマばかり流す奴を信用するのは
馬鹿くらい

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:03:35.72 ID:ScVFKh7OO.net
>>252
同じこと思ったわ

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:03:37.28 ID:EoZKUAGy0.net
ソ連の共産党ジョークの世界を笑えなくなってきたな
民主党の時代からそうだったが自民もかなりの逸材だぞw

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:03:41.86 ID:+y3Fm7DKI.net
ココはパラレルワールドちゃうで?

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:03:44.59 ID:EMGA4aqQ0.net
>>1
このスレ、キチガイサヨクの悲鳴が心地よいわ

サクッと10まで上げちゃおう
心臓発作で何人かは逝ってくれるかもwww

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:03:47.98 ID:sJsXnqRM0.net
道州制にして、政党は自前のシンクタンク持って
みたい形にしないと変わるはずないわな
こんだけ官僚が省益に拘ってたら何も進まない
支持母体への予算が減ったり増えたりするだけ

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:03:50.05 ID:nLCz1aZM0.net
この調子だと増税後の4〜9月を別にして話を進めそうだな

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:13.35 ID:4qlE4fA/0.net
侵略戦争は別にして中国に謝る必要はない。
植民地化で朝鮮人名を日本名にしたが謝る必要はない。

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:18.52 ID:mZLnAkfd0.net
『4、5、6月は増税の影響があって落ち込むけど
7月以降は回復、成長するから』という風に読めるぞ
>>1

7〜9で絶望的な数字が出て、数字は別として〜とか
言ったら叩いて良いけど

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:25.95 ID:lbvYxim90.net
9月になったら
4,5,6,7,8月の数字は別として..ってなるのか?
そして何があっても消費税を10%にする?

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:27.20 ID:hZpJugJs0.net
ネトウヨ そっ

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:32.15 ID:VaJlaoNQ0.net
安倍下痢は世界の首相の中で最も頭が悪い

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:33.48 ID:eO5Wc2tZ0.net
去年より生活が苦しいのに
どこが成長してんだが
しんどけボンボン総理

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:35.49 ID:saE68t6P0.net
日銀が緩和したぶん税として取りたいとしか思えなんだよな

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:40.06 ID:NU5+no500.net
あれ?いつもこの手のスレに大量に押し寄せていた擁護派のみなさんは?
定休日?

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:43.11 ID:sEhfcx9y0.net
成長率見通し:政府もくろみと裏腹に…調査会社は下方修正
http://mainichi.jp/select/news/20140827k0000m020071000c.html
毎日新聞【小倉祥徳】 2014年08月26日 20時10分(最終更新 08月26日 21時31分)


 消費増税後の消費冷え込みの影響が続く中、国内総生産(GDP)の成長率
見通しを下方修正する民間調査会社が相次いでいる。8社の平均では、物価変
動を除く実質GDPの今年度見通しは0.5%増。従来見通しの1.0%増か
ら大幅に引き下げた。政府は7月下旬、「1.2%増」との見通しを示したが、
「実現は困難」との見方が出ている。

 8月13日に発表された4〜6月期の実質GDPは前期比1.7%減、年率
換算で6.8%減となり、大幅なマイナスを記録した。個人消費の低迷が主因
で、市場では「消費増税で(物価上昇の影響を除いた)実質所得が低下し、増
税前の駆け込み需要の反動以上に消費が落ち込んだ」(ニッセイ基礎研究所)
との見方が多い。

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:43.66 ID:scRvhaUM0.net
これは安倍ちゃんGJだね

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:43.82 ID:CheoN60H0.net
増税は失敗だったって素直に認めて減税したほうがいいよ

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:45.73 ID:tYl3RWAGO.net
81(6): 08/18(月)20:45 ID:lWf2w47n0(1) AAS
消費税10%にするにはGDPを参考にする予定でしたが
7-9月のGDPヤバそうなのでGDPを参考にするのはやめましたーーーー

6月10日
財務相、消費税10%上げ「7〜9月期の指標で判断」
 麻生太郎副総理「7〜9月期までの数字をもとにして、12月の段階で国内総生産(GDP)はもちろん、いろんな経済指標の数字を加えて判断する」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL100L8_Q4A610C1000000/


7月21日
 首相による再増税の判断は年末までとされているが、甘利氏は
12月1日発表の7〜9月期の法人企業統計などを見た上で、最終的に判断するだろうとの見方を示した。
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014072101001292.html

ヤバそうなのでGDPは参考にするのやめました
財務省が発表する法人企業統計で増税する事にしました
諸悪の根源は財務省です、財務官僚ありがとうございました

http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/9/0/318/img_904a6aa7b91b21787c4e369311a63757219097.jpg

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:47.88 ID:07SWocwu0.net
安倍ちゃん「これからの経済統計は全て別だ」

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:48.30 ID:0LU4ViA30.net
消費税が10%になるのは、ほぼ確実だろうな

俺は食べ物さえ買えたら他はあんまり気にならないので、軽減税率だけは頼むよ

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:50.67 ID:YxYkycI30.net
日経だっけ
景気は山をつけたとか記事あったな

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:50.47 ID:0wr69yEC0.net
誰がやってもウハウハには戻らないと思うよもう

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:05:01.78 ID:Y5b0PxET0.net
そのうち九州は別とか北海道は別とか本気で言いそうで怖いわ。

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:05:17.15 ID:wM7O1PDC0.net
安倍ちゃん「アベノミクス第三の矢は悪魔を倒す!」

悪魔=日本

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:05:23.35 ID:G+MTDHf30.net
もう全部無視して消費税30%くらいにしちゃうかw

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:05:29.47 ID:hHC7IXPy0.net
うざいよ
○務員の下請け安部

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:05:34.13 ID:ONr22P//0.net
公務員の給料上がったから国民から搾り取らないといけない

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:05:35.49 ID:lhhnB5EZ0.net
>>257
消費税10%になったから成長している

こんなのも普通に言いそうだよな

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:05:46.12 ID:kf9kneqh0.net
安倍チョンホントは日本嫌いなんだろ?
正直に言えよ国民殺したいんだよな?

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:01.57 ID:pliHkeAJ0.net
何言ってんだコイツ
なにもしなくても経済は数値の上では成長するんだよ
それを増税してGDP成長率をマイナスにしたのは安倍だろ

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:06.36 ID:0edeDm9H0.net
.
これじゃダメだと思う。。まあ、誰がやっても日本はもう極度に厳しいだろうけど。。
.

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:11.32 ID:OYTAdn1xO.net
>>246
精神力さえあれば不可能を可能にできるていうのが少子高齢化問題に対する政府の答えだ。
まるで戦中だ。あの時は戦争に負けたが、今度は少子化に負ける。

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:13.54 ID:jskvF2+tO.net
安倍ちゃんよ、基本政策は支持してるんだけど消費税は失敗だと思うぜ。

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:21.35 ID:CPUz1Lyo0.net
安倍政権が真に長期政権になるには次の条件がある

・北朝鮮拉致問題完全解決
・尖閣諸島への中国公船の侵入を習近平と会談し、解決
・慰安婦問題を完全解決
・プーチン来日を実行

この上で消費税見送りもしくは廃案とすれば、憲法改正が見える
一つでも失敗したら終わり、支持率ガタ落ちする

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:22.79 ID:dLzYNrhN0.net
自民党はいいが安倍は勘弁
国民とマスコミに一回辞めさせられて恨みの消費増税強行した安倍がこれ以上続けてもな

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:33.59 ID:Y71yC4G50.net
これで安心して10%まであげられるね
最終的には25%が目標だしこんなところでグズグズしてられないしね

総レス数 1006
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200