2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】安倍総理「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として基本的に経済は成長している」

1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:33:22.73 ID:???0.net
 安倍晋三総理は26日開いた「まち・ひと・しごと創生に関する有識者懇談会」
の初会合であいさつし「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として、
基本的に経済は成長している」と経済成長の軌道をたどっているとの認識を示した。

 安倍総理はそのうえで「経済(成長)の成果を全国隅々まで届けていくこと」
を課題にあげ「地方から基本的にどんどん人材が都市部に入ってき、
地方はどんどん人材不足に、そして仕事も減り、疲弊していくという状況がある」
として「根本的にどう変えていくかということに我々は挑戦していかなければならない」と懇談会での議論に期待した。

 また、人口減少と超高齢化社会の構造が特に地方では緊急かつ深刻な問題とし
「若者たちが誇りを持ち、将来に夢や希望を持てる、誰もが安心して暮らすことができる
地域づくりに本腰を入れて取り組んでいきたい」と地方を元気にすることに意欲を見せた。

 安倍総理は「地方に仕事を作り、地方へ新しい人の流れを作る。地域の特性に配慮しながら、
地域の課題を解決する。こうした取り組みで東京への人口一極集中に歯止めをかけ、
個性と魅力ある、ふるさとを作っていかなくてはならない」と懇談会が議論を進めていく中での目標を示した。(編集担当:森高龍二)

http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20140827/Economic_39360.html
基本的に経済は成長している 安倍総理

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:34:01.40 ID:BrccUjlr0.net
         / ‖ ジタミ  .|  i |   ネトウヨ   l   / ̄ ̄ ̄
        /  ‖ 〈∀´r > |  i |  ( 'A`)         解
       i  ‖ヽ)⊂二 )_ ノ  i |   ( 二つ  l   
       | ̄ _|  ̄ ̄ ̄ ̄   i   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      i 放   |
       |{二_l  大  日  本 i  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   i     |  ― ⌒)
       |`ニO|    /⌒`ヽ i  |    ●    | /⌒`ヽ  |  ―   )
       !□F_|   {  (⌒) } i  |______| {  (⌒) }__ノ  ― _)
         ̄ ` ̄ ̄ ヽ __ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ __ ノ
 ____________      
 |.尖閣お布施....|     そうか  ネトウヨ.   ジタミ
  ̄ | | ̄ ̄ ̄ ̄┗ <=( ´∀`)┳('A`)┳<=( ´∀`)┓三
    | |         ┏┗  ┗┗    ┏┗  . 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ____________
 | ヘイト禁止..|     
  ̄ | | ̄ ̄ ̄ ̄    
    | |  __________________      
 ̄ ̄ ̄ ̄ そうか     統一
   三┏<`∀´>┛┏<`∀´>┛
   三   ┛┓   ┛┓  ___________
       |  ‖      .|  i |       l..統一‖   ヽ
       |  ..‖        i |       l<`∀´>‖   ヽ
       |  ‖        i |       ..l ( 二つ‖   ヽ
    三 | ̄ _| 北朝鮮   i   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄... i ̄ ̄二_l|
      ..|{二_l人民軍   .. i   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...|   i   .. |  
    三 |`ニ |    /⌒`ヽ i ...| ̄(★) ̄ ̄ .| /⌒`ヽOニ|  
      ..|      {  (⌒) } i  |----------..| {  (⌒) }__ノ  
         ̄ ` ̄ ̄ ヽ __ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ __ ノ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:34:21.92 ID:uQ31GrRU0.net
なんで別にするんだよ壺三 ふざけんな

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:34:44.12 ID:cU2XwpYe0.net
γ ⌒ミヽ     いってらっしゃい
(´ω` ら)
/rヽ/ イl             J('ー`)し
(.|__|:_[U]             /( )ヽ(^o^)ノシ パパ オミヤゲネー
  | | |                | |  (_ _)

            γ_=+=_、             ____
γ ⌒ミヽ       リ; ´ω`)  | ̄| ̄        |   。
(´ω`;ら)          <:.r::y:::.ニ⊃|  |:::   彡⌒ ヽ|  /  /
/rヽ/ イl     | ̄ ̄\---i.   |  |:::   ミ;´ω`)/) ∧/
(.|__|:_[U]      |   | |..:| |   |  |:::   | l Y /____
  | | |
           お父さんは今がんばって働いています

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:34:58.26 ID:b+7pjHte0.net
はい?

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:34:58.65 ID:/1XQ9RCU0.net
日銀に200兆円も引き受けさせてこれかよ。

7 :名無しさん@13周年:2014/08/27(水) 16:40:33.67 ID:xjxQ5mMu3
アカヒ系列と創価と日教組と日弁連の人権屋弁護士共は完全に反日だからねー
まずこいつらから金と権力を奪う運動(スポンサーへの意識改善等)を行っていくのが
日本を守る為に必要だと思う

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:35:26.64 ID:3+N+ZQX10.net
もう、キチガイだな
なにがなんでも、消費税を10%にあげる方便にしか聞こえない

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:35:29.80 ID:Pv1bGrF60.net
7,8月の景気は去年に比べてどうなの?
下がってるんじゃないの?

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:35:37.71 ID:uGZbpgP10.net
知恵遅れなのか

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:35:45.35 ID:7uN7/m+aO.net
アンポンタンにも程がある

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:35:49.15 ID:vzgnzmXi0.net
10月以降は7月8月9月も別にするなこれは

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:35:58.75 ID:ws322OVf0.net
別にすんなよ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:36:19.73 ID:FE5X+sjQ0.net
日本をはかいしようとしている

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:36:25.68 ID:4H68CSgA0.net
もうただの基地外だなこいつ

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:36:35.04 ID:O06020WB0.net
安倍ここまで馬鹿なのか・・・・

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:36:40.74 ID:6H3S4Oxt0.net
経済が成長してないときを省けば、経済は成長している!キリッ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:36:42.73 ID:o5ax5Kiw0.net
ちくしょう・・・ちくしょう・・・
この腹の痛み! 便所かられれない! れっ対復讐してやるっ!!
このまま終わってたまるかっ!
この国の貧乏人どもに鉄槌を下してやる

やった! やったぞ! 原発が爆発しやがったwwっw!!!
チャンスらっ! 安全対策ないがしろにしたかいがあった〜〜〜!!

イケ〜! ネトサポっ! 産経! 「ミンスガーーー 菅ガーーー!!」
ほ〜〜〜ら政権がまたひっくり返りやがったw さあ目に物見せるぜ!

by安倍

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:36:48.14 ID:CWhrh5nc0.net
こんなクソ野郎が牛耳る日本完全におワタw

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:36:55.76 ID:KVWo8f/f0.net
             別 に す ん な
 

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:36:56.48 ID:oSaxXo3m0.net
安倍やはり馬鹿だ
こんなに馬鹿とは

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:37:12.51 ID:LuocSU+80.net
公務員給与算定と同じで上位企業しか統計に入れていないんだろう?

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:37:20.16 ID:ZuggXXRk0.net
>>1

【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380936963/
【話題】 消費増税、物価上昇、公共料金値上げで年収300万円世帯の負担は年間40〜60万円増★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380070265/
【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380104825/
【政治】安倍首相、消費増税による影響「消費の落ち込み一時的」 経団連であいさつ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406205693/

消費増税法 参院で可決・成立 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120810/k10014202231000.html
>景気弾力条項
>法律の付則には、経済情勢によっては、引き上げを見合わせることができる、いわゆる「景気弾力条項」も
>盛り込まれました。
>しかし、具体的な数値などの条件はなく、その時の内閣が責任を持って判断するとしています。

“消費税率”衆院選の争点に NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120811/k10014212251000.html
> こうしたなかで、国民の生活が第一、みんなの党、共産党、社民党、新党きづななど、消費税率の
>引き上げに強く反対してきた各党は、「民主・自民・公明の3党の増税連合に厳しい審判を下すよう
>国民に呼びかけていく」などと批判を強め、次の衆議院選挙では、消費税率の引き上げの見直しなどを
>訴えの柱に掲げる方針で、選挙の争点の一つになることが予想されます。

【世論調査】 消費増税反対が56%、衆院解散「できるだけ早い時期」が最多で35・1%・・・共同通信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344757809/
【世論調査】 「衆院解散、秋までに」53%・・・読売新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344783698/
>消費税率引き上げを柱とする社会保障・税一体改革関連法の成立を「評価する」は43%、
>「評価しない」は49%。

消費税再引き上げ、75%反対=軽減税率は賛成8割−時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014081400541

【政治】自民、ネット情報の分析再開へ 消費税、TPPで活用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380357745/

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:37:22.52 ID:Qjg2y+le0.net
数字は都合のいいときだけ見る、いいな?

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:37:25.61 ID:BzJVrhqm0.net
10%にしたらお前は終わりだよ安倍

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:37:27.10 ID:uuUA2avD0.net
何が別なんだ
この気違い総理

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:37:32.95 ID:s6PvXNiz0.net
>>1(続き)
あの有名な反日スレ立て屋【ジーパン刑事★】のスレに【まじめにレスしてしまった人(笑)へw】

=====================================
このスレ、、、あのアンチ安倍スレ乱発中【ジーパン刑事★】の【刑事スレ(笑)】で〜すwwwwwwwwwwwww

【ジーパン刑事★】とは・・・
◎アンチ安倍スレ乱発
◎アンチ自民にスレタイ改変し誘導
◎かの有名な反日スレ立て職人【うしうしタイフーン】=(丑、幽斎)と酷似した手法

さてさて【ジーパン刑事★】の正体は・・・www ウッシッシ 丑シッシ うしうし

====【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】===

ウッシッシ 丑シッシ 【ジーパン刑事★】がアンチ安倍

ウッシッシ 丑シッシ 反日スレ屋【ジーパン刑事★】

=============================
あら不思議!?【ジーパン刑事★】がスレ立て始めたら、、、
ほのぼのスレで【幽斎★】(=うしうしタイフーン)がスレ立てやめた!!!!

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:37:34.02 ID:F6oWMBvA0.net
いやいやそこが重要だろが
何言ってんだこいつ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:37:35.48 ID:ws322OVf0.net
だから言ったんだ
官邸にもメールしたの残ってるからな
クソカス
俺以下の低能を晒してやんよ
橋本ん時とは違うぞ
とことんまで追い込んでやるからな

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:37:35.59 ID:r4pQ6pSY0.net
そこまで言うほど増税したいのか
民意もクソもねえじゃねえか

次の選挙は必ず自公と民主党は
野党に落とす

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:37:43.81 ID:UhEFzOMQ0.net
数字は別wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwすうじはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwべつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

32 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:37:50.06 ID:Sv+LJpSZ0.net
一昨年と比べればそうだが、増税判断としてはその4月以降が問題なのだよ。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:37:53.43 ID:ZkpbvTta0.net
・・・・・・もう擁護できないレベル

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:37:56.22 ID:Ptrk5FdH0.net
こんな奴に二度も総理やらせてんだから国民はマゾ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:37:59.00 ID:iffW2djT0.net
数字は別として、安倍政権を支持してるやつはいない。



ってのもありになりそうだな。

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:38:20.77 ID:gRitrHdV0.net
この間までは、ならしたら成長してると言ってたような気がするんだが。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:38:28.18 ID:5iAPjvuf0.net
数字以外の何を見て成長してると言ってるんだ?

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:38:34.72 ID:BFj4xPf90.net
駆け込み需要はしっかり含むのね。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:38:39.77 ID:wzczA2bi0.net
こいつ何いってんだ…。
別にしたら意味ないだろ

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:38:41.04 ID:mGddHdV2O.net
・・・

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:38:49.95 ID:tED4eTMy0.net
やっぱりさ、消費税を上げるタイミングが早すぎたんだよ。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:38:56.69 ID:IvQB3V4c0.net
消費増税は特殊要因だから省いていい

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:39:00.06 ID:s6PvXNiz0.net
34+2:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage]:2014/08/16 02:00:22.80ID:uerwaArA0.net [1/1 PC]
【戦争】「特攻を美化してはだめ」「安倍首相みたいなのになれば戦争になる」「映画じゃない」元隊員ら、戦争知らない若者に警鐘★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408112442/
【国際】「日本軍は人肉食を行った」…インド人捕虜への残虐行為、印紙が報道★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408112652/

この""ジーパン刑事""とか言うの丑か?

148+1:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage]:2014/08/18 11:31:07.45ID:nJK4PMxM0.net [1/1 PC]
>>35
>>37
『ジーパン刑事って記者』、俺も気になる
コメント1件

149+1:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage]:2014/08/18 11:49:50.47ID:iioN0Eb10.net [1/1 PC]
【ジーパン刑事】は確実に丑田滋(うしうしタイフーン)だろう
特徴がソックリ
複数キャップ持ちってことで剥奪しろ

152:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[]:2014/08/18 13:16:36.09ID:ccmU2Yha0.net [1/1 PC]
>>148
>>149
”ジーパン刑事”って徹頭徹尾、極左的なスレ立てしかしてないもんね

====【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】===

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:39:00.86 ID:8QHMyFPd0.net
俺も借金が増えてることを別にすれば収入は上ってるわ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:39:12.43 ID:CshleJjM0.net
まあ、そうなるだろうな
政府としては数字は無視して成長していると連呼し続けるしかない
消費税増税で悪化してることを認めてしまったら消費税10%増税できなくなってしまうからな
この政府の対応からも消費税10%引き上げた後、GDPがどんなに下がっても数字を無視することは容易に想像できる

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:39:17.65 ID:wM7O1PDC0.net
などと意味不明なことを繰り返し

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:39:21.82 ID:jNV/Zt2L0.net
頭おかしい。野党は揚げ足ばっかとってないでこっちもっと攻めろよ。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:39:23.29 ID:u5SAnxCb0.net
バット持ってる横で言われたら容赦なく殴っちゃいそう

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:39:28.23 ID:FFyUJE+x0.net
別とすんなや

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:39:30.78 ID:kY7Hwse60.net
ゲリは何がなんでも景気悪化を認めたくないようだな

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:39:38.83 ID:ZuggXXRk0.net
>>1

【社会】主要企業104社の83%「賃上げしない」、ベースアップ(ベア)を明言したのはゼロ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388920027/
【社会】平均31万4054円 13年の現金給与、実は減っていた 確定値で修正
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392716199/
【経済】賃上げ、物価上昇に追いつかず 6月の実質賃金も大幅減
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406779684/
【ロイター】GDP1%の低成長 今年度政府見通し達成困難に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392638460/
【経済】4-6月期GDP成長率(一次速報値)▲1.7%、年率▲6.8%で震災以来の落ち込み★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407907819/
【統計】2013年の貿易収支は過去最大の赤字 円安などで輸入額が最高に[14/01/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390789294/
【貿易】円安でも自動車の輸出は約3%減少 [14/01/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391361535/
【自動車】 円安期待はずれ 上半期の自動車輸出5.4%減 [NHK 07/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406776591/
【景気】 大企業"最高益"の一方…5月の「生活保護受給世帯」、過去最多の160万3093世帯 [マイナビニュース 08/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1407362166/
【経済】トヨタ最高益なのに 下請けの7割が減収−トヨタグループ下請け実態調査★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408218625/
【経済】1〜6月、経常赤字5075億円 1985年以降で初めて 貿易赤字は12カ月連続★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407511332/
【政治】公的年金、国内株式の保有上限撤廃 20%台に拡大へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407636928/
【政治】6月末の「国の借金」1039兆円、過去最大を更新★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407669041/

【国内】パソナ竹中会長、グローバル教育についてかたる「若者には、豊かになる自由も貧しくなる自由もある」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405736778/
【国内】ワタミ前会長の渡邉氏がブラック批判に激怒「ふざけるな」「赤字は風評被害」「客離れはみんな酒を飲まなくなったから」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405859779/
【話題】「ワタミがブラックとは全然思っていない、過去も今も、将来も。だから自分たちの中身を出していく。」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406520234/

【政治】安倍首相12月にも消費税増税判断★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405981972/
【政治】麻生大臣「ことし中に消費税増税を決めておかないと景気対策ができない」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405569778/
【政治】麻生大臣「あと2%消費税増税をやらなければならない、約束したことを実行することで国民の信頼を得ている」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406092109/
【政治】 山口公明代表 、消費税10% 予定通り実施を 「(自民、民主両党と)3党で合意した」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409037601/

52 :名無しさん@13周年:2014/08/27(水) 16:43:26.48 ID:ErUorpRzZ
数字放棄しだしたー

もう最初から上げる気ってのがミエミエ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:40:00.63 ID:r4pQ6pSY0.net
いずれ4月以降数字は別にしてとか
言い出しそうだな

というかこんな無責任を支持する奴って
どんなとこを支持しているのか教えてほしいとこだわ

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:40:09.40 ID:FFyUJE+x0.net
というか4月5月6月って増税してから
ほとんどじゃねーかw

バカなのかこの下痢は

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:40:24.59 ID:iiez/ivo0.net
GDPがマイナスになっても成長してる経済ってどんな経済?
やっぱ首相になるような人は違うね

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:40:28.41 ID:TQbZcpvk0.net
どうせ財務省とかも
「安倍は、ほんと頭の中空っぽだなー、リフレ派のいうことなんか聞いて
 無鉄砲に金融緩和とかしたら生活苦しくなって国民の反感買うだけなのに。
 まあバカでも消費税上げると言ってるからまあいいかー」なんて思いながら
日銀の政策見てたんじゃないの?w

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:40:44.62 ID:4QE1BQ09i.net
>>1
何一つインフレ策を打てないバカが何言ってる。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:40:50.55 ID:yWp8Fnid0.net
マジキチ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:41:00.71 ID:JDi1Dh5X0.net
いい加減輸出企業補助税はやめて頂けませんかね
表立って補助できないのは理解できるが結果的に国民にウソついてることになってますからね?

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:41:05.58 ID:ht/2MtWh0.net
おいおい「空席のぞけば満席」と言ってるようなもんだぞw

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:41:10.42 ID:TRAMrdiEO.net
消費税増税で戻し税が増えた輸出企業の事でも言ってるの?政府がよく言ってた設備投資が増えて景気がよくなるーも、設備投資とんでもなくマイナスだったよね。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:41:11.09 ID:TWezn04k0.net
(´・ω・`) 言っている意味が分からない・・・

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:41:21.04 ID:wzczA2bi0.net
さすがにこれでも支持するやつは基地害か官僚だけだろ。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:41:29.45 ID:AKCOKpOo0.net
増税しなきゃ上向いてたかもな、怨嗟の声が聞こえてないのかね

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:41:34.53 ID:GSE19EMM0.net
ペテンの手口その1 『ならすと成長している』
ペテンの手口その2 『…は別として成長している』

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:41:39.11 ID:TQbZcpvk0.net
>>54
安倍より賢いやつを除けば安倍が世界で一番賢いw

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:41:44.79 ID:0gOZNuGW0.net
とうとう現実から目を背け始めたなこの池沼は

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:41:45.05 ID:CshleJjM0.net
>>47
野党は経済方面で政府を攻められない
消費税増税は民主党も支持していることだからな
野党で経済方面で政府を攻められるのは共産党くらいだろうが
共産党は共産党で歴史問題や集団的自衛権などの方面に関心が完全に移っているので
経済方面じゃ役に立たないだろう
よって野党は政府を攻めることはない

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:41:48.69 ID:ZuggXXRk0.net
>>1

【政治】災害対策投資は10年間で200兆円!自民党、「国土強靱化基本法案」をまとめる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337861009/
【衆院選マニフェスト】 公明党、10年間で100兆円を投じるインフラ整備策 「防災・減災ニューディール」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341906892/
【政治】 消費税増税で民・自・公が事実上の連立、「土建国家」復権 増税談合の分け前は利権たっぷりの公共投資★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340951164/
【政治】ムダ判定の8割が補正予算で復活 3600億円が付け替え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391334283/
【東電】震災前から…福島第1原発1号機、燃料棒70体損傷 全体の4分の1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384588702/

【政治】公務員給与、減額延長せず 14年度から元の水準へ★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384107453/
【政治】 国家公務員65歳定年に合意
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386026341/
【社会】国家公務員にボーナス、平均57万1800円 昨冬比6500円増★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386688587/
【アベノミクス】国家公務員給与、7年ぶりにアップ!国の借金減らず消費増税の中★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406899053/

【政治】 政党交付金、自民党が「身内」企業へ65億円…「税金で利益供与には当たらず」とコメント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380540332/
【政治】 “「赤旗」のスクープ” 自民党が4億7100万円の政治献金を請求、安倍首相が事実認める…衆院予算委★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382757035/
【赤旗】復興予算 自民に還流 2億円献金 違法の疑い 12年 トヨタ・キヤノン…補助金交付先から
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387449017/

【政治】徳洲会マネー、97国会議員に(自民93人) 献金・融資計1282万円[13/11/30]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385777716/
【政治】猪瀬知事の辞職受け、百条委設置見送りへ・・・都議会[13/12/19]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387426706/
【政治】都議会、百条委撤回を決定 猪瀬氏に1千万円の退職金
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387538264/
【社会】徳洲会事件、徳田虎雄元理事長は不起訴に...捜査終結へ - 東京地検特捜部 [14/08/25]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408935190/

【政治】自民、「もち代」100万円を支給
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386752559/

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:41:51.04 ID:vzgnzmXi0.net
沖縄と北海道なんかは支持率2割切ってるからな
東京経済圏以外の地方はもうアホノミクスなんてうんざり
いまさら保守面して地方、地域、ふるさとみたいなこと言い出しても遅いっつーの
地方で災害おきても人任せでゴルフ興じる馬鹿の底は見えてる

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:41:55.08 ID:2EgKyTgJ0.net
うそつき総理

オリンピック誘致の時もうそついた

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:41:55.31 ID:WM69/r9A0.net
で、ネトサポはどう擁護するんだコレ?

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:42:19.96 ID:O06020WB0.net
おーいネトウヨ、ネトサポ

お前らが信仰している自民安倍はこんなにガイジだぞ

民主時代の方がマシだったろ

民主時代に民主に投票した奴は自殺しろって言ってたけどお前らが自殺した方がいいんちゃうか?

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:42:26.40 ID:0BYuImCb0.net
経済指標全否定か。すげーな。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:42:29.11 ID:IqYnMY+T0.net
あくまで増税することが目的で
国が、国民がどうなろうと知ったこっちゃないってか

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:42:42.23 ID:Qjg2y+le0.net
信者ってのは見て見ぬ振りをしてくれるから楽でいい

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:42:48.18 ID:O7zgMMMr0.net
ある意味こんな下痢便が首相やっててもちゃんと経済も回り社会も安定してるなんてすごいことだよ

78 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:42:56.04 ID:Sv+LJpSZ0.net
財務省が用意した紙を読んでいると、こういう発言になるのだろうな。
安倍総理は元々経済にあまり詳しい方ではないが、もっと経済音痴で増税反対だった菅でさえ増税推進に変わるほどだ。
財務省の“ご説明“を無視して増税を止めるのは、容易なことではないのだろうな。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:43:01.00 ID:03baUsmr0.net
敗北を除いたら連戦連勝みたいな話だな

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:43:17.18 ID:dYyefwe20.net
現実から逃げるな。直視しろよ。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:43:17.98 ID:4q1JHpLT0.net
こいつはいつもそう
都合の悪い事は無かったことにする
反対されそうなことは無視する

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:43:24.05 ID:r4pQ6pSY0.net
こういうスレが最近伸びないのは
さすがの工作員や信者でも擁護しきれないからだと思う

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:43:27.93 ID:Q5kFMssm0.net
いや意味がわからない

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:43:32.77 ID:PIZfIQcD0.net
間違いを認められないあたりアカヒの同じだな

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:44:06.80 ID:CPUz1Lyo0.net
ならばこちらも考えがあるさ

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:44:16.71 ID:ws322OVf0.net
>>68
ほんとこれ
自民ダメだ
じゃあどこだ
ぐぬぬ
日本の政治がおわっとる
俺以下の政治家が俺以下の官僚の言いなりになってるんだからクソカスだ

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:44:17.09 ID:6i02NXrr0.net
庶民には実感はないんだ
自称大企業にお勤めの方々、どうですか?

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:44:17.91 ID:brWp3W0p0.net
ご都合主義

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:44:31.30 ID:XAesMp790.net
何いってんのこの馬鹿

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:44:31.57 ID:FQ1VY40X0.net
@@-------------------------------------------@@


数字を別にしちゃダメだろう。

数字は。日本経済は縮小しているが。

気持ちだけは。成長しているんだ。

ってことか?。

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:44:37.88 ID:XNUgZ2o30.net
給料あがってねーぞ
しかも景気回復してないんじゃ上がる見込みもない
これで増税されたら神経がキレちゃうよ

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:44:37.92 ID:39MTonFi0.net
>4月、5月、6月の数字は別として

は?

>4月、5月、6月の数字は別として

はぁ????


消費税増税してから「天下り復活」「全国の工事復活」「公務員の給料アップ」しかやってないじゃん
もう死ね! 死ね! 自民党&クソ公務員ども!

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:44:40.95 ID:GEbcr5XR0.net
下痢「今現在は壊滅してるけど、むかしはよかった」

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:44:53.72 ID:wzczA2bi0.net
なんかもうミッドウェーでの大敗北以降の大本営発表とやってること変わらんな

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:44:55.35 ID:RHWed2Wc0.net
また無理やり移民を呼び込む話につながりそうで怖い

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:45:06.92 ID:n7kFNgco0.net
日本にはキチガイ政治家しかいないのかよ

97 :名無しさん@13周年:2014/08/27(水) 16:49:43.03 ID:xjxQ5mMu3
シバキ隊とかの似非右翼団体が安部さんを叩いてるのが証拠
アカヒ系列と創価と日教組と日弁連の人権屋弁護士共に繋がってる組織が
安部さんを叩いてるって事は安部さんは日本の日本人の為に働いてる証拠だよ

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:45:11.05 ID:XCMBr0Lo0.net
もしかして燃料費のことを言っているのか、この人…?

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:45:25.98 ID:xMAKZFWJ0.net
4-6月をなかったことにするのか?w
それならそれでいいけど、1-3月期のGDPと比較しても7-9月期のGDPは下落しているよ

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:45:27.74 ID:J2Qox9KI0.net
>>12
ほんまこれ

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:45:34.18 ID:Bciznblg0.net
数字は別として
何で判断してるんだよ

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:45:38.94 ID:ZuggXXRk0.net
>>1

【政治】安倍首相 法人減税の具体策検討を指示
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379567880/
【政治】法人税下げ「来年から」 官房長官「首相も引き下げ明言」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395319548/
【法人税】大企業交際費、50%まで非課税へ…上限額なし
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386495753/
【政治】「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ 労働時間規制せず、残業代ゼロも★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379918133/
【政治】リストラ促す助成金、3月から拡充 政府の成長戦略
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/
【社会】「限られた期間、時間だけ働きたい労働者もいる」として、民主党が実現した派遣規制を見直し、日雇い派遣復活へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380860379/
【政治】規制改革会議 「派遣会社がマージンを開示する義務をなくす」よう厚労省に提案★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380947506/
【政治】自民党・安倍内閣…全国のハローワーク相談窓口で、派遣会社のリーフレットを用意 派遣会社に肩入れする異常な姿勢 [13/10/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382627850/
【政治】「派遣」規制緩和へ 労働者保護置き去り、非正社員化進む懸念
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386844260/
【政治】竹中平蔵氏らが諮問会議 「雇用規制緩和」「企業減税」などの国家戦略特区、14年春にも始動 規制緩和、追加策が焦点
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386826782/
【移民政策】有能外国人「高度人材ポイント制」を緩和 親や使用人の入国、「永住権」取得期間短縮へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387797305/
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391101541/
【政治】安倍政権、「外国人労働者」の拡大を検討 単純労働者受け入れも★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389527443/
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393551429/
【社会】非正規 最多更新続く 安倍政権 正規雇用減少の政策推進★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389684845/

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:45:44.16 ID:AgbcPc370.net
消費税を10%に上げられなかったために
アベノミクスが失敗し、景気回復ができませんでした。

後で絶対に言うだろ

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:46:12.53 ID:ws322OVf0.net
>>73
な?
これだもん
民主が増税に反対してたとか記憶でも改ざんされてんのか?このバカ
そりゃマトモな政治家がでてこないわけだ
どっちがよりウンコか競ってるだけで終わり
まともな政治論争にならん

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:46:25.45 ID:KqjSQn0b0.net
成長している、という妄想というか願望

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:46:33.00 ID:xawNaNnP0.net
増税は完全に失敗だったこと認めろよ

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:46:44.07 ID:RECLK53yO.net
安倍ちゃんキムチとトンスルの食いすぎでおかしくなってもーた

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:46:56.07 ID:reKblNmj0.net
官僚シナリオ棒読みだな
増税以外は支持してるけどこれは許せない

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:46:57.82 ID:J8dhdzp/O.net
経済は数字という結果が全てだろ
数字抜きでなにで判断したんだよふざけるな!

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:47:09.81 ID:qb8Xl0ll0.net
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
       Y { r=、__ ` j ハ─   消費増税10%の約束を実行する。
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    

財政再建のため、あと2%増税しなければならない。
今は苦い薬でも、将来は良くなるという確信の下で約束したことを実行し、
国民の信頼を得てきている

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:47:16.63 ID:HiLLEvOt0.net
景気回復している自信があるなら、早く解散して選挙しろよ 安倍自民

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:47:24.64 ID:CpI6ixm60.net
このバカも別のところに隔離してくれ

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:47:35.56 ID:o5ax5Kiw0.net
ちくしょう・・・ちくしょう・・・
この腹の痛み! 便所かられれない! れっ対復讐してやるっ!!
このまま終わってたまるかっ!
この国の貧乏人どもに鉄槌を下してやる

やった! やったぞ! 原発が爆発しやがったwwっw!!!
チャンスらっ! 安全対策ないがしろにしたかいがあった〜〜〜!!

イケ〜! ネトサポっ! 産経! 「ミンスガーーー 菅ガーーー!!」
ほ〜〜〜ら政権がまたひっくり返りやがったw さあ目に物見せるぜ!

by安倍

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:47:48.43 ID:n7kFNgco0.net
キムチ食いすぎて脳みそ寄生虫に食われたんだろ

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:47:49.29 ID:JbUrf/z60.net
【政治】安倍首相 女性活躍を地球レベルで推進[08/26]

1 :すらいむ ★@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:35:20.93 ID:???0
首相女性活躍を地球レベルで推進

 安倍総理大臣は、民間企業などで活躍する女性を総理大臣官邸に招いて意見を交わし、「女性の活躍の
推進を、日本発の地球レベルの取り組みにしていきたい」と述べ、女性の活力の活用を進める考えを
示しました。

 政府は、成長戦略の中核に据える女性の活力の活用を進めるため、2020年までに指導的地位に占める
女性の割合を30%程度にすることなどを目指し、社会進出を後押しするための具体策の取りまとめを
進めています。

 安倍総理大臣は、26日、民間企業などで活躍する女性9人を総理大臣官邸に招いて意見を交わしました。

 この中で、安倍総理大臣は「すべての女性が輝く社会を実現することは、安倍政権の成長戦略の中核だ。
これまでのわが国は、どちらかといえば男性中心の考え方だったかもしれないが、大きな社会変革を
起こしていかなければならない」と述べました。

116 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:47:56.51 ID:Sv+LJpSZ0.net
>>47
これを元気に攻められるのはリフレ派だけだろうが、リフレ派は与党でも野党でも少数派だからね。

何故リフレ派だけが攻められるかというと、単に増税反対だと税収が足りないのをどうするのかと返されると答えられないから。
リフレ派は景気良くなれば税収が増えるから増税は必要ないと言ってきた。

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:48:04.13 ID:prIMxRPg0.net
基地外STAPの実験を続けてるくらいだから税金余ってんだろ?

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:48:10.31 ID:KexX3D3H0.net
もうネトウヨあきらめろよ

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:48:26.97 ID:TQbZcpvk0.net
>>108
朝日の従軍慰安婦捏造以外に支持できるところはない。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:48:53.30 ID:jT2XTzst0.net
は?

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:48:53.42 ID:2WyucQIY0.net
ゴルフ行く仲間を代えた方がいいかと

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:49:00.73 ID:A2wLDaeF0.net
ならせば
別として

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:49:02.70 ID:O1YjawXb0.net
数字は別にして成長している

って一体何言ってるわけ?宗教かwww

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:49:03.45 ID:LLxtf21l0.net
誰もフォローしてくれないので自身でフォローしますた

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:49:18.71 ID:R2EuZ34Q0.net
消費税を10%に上げるまでは既定路線だってことか

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:49:48.62 ID:/AVl4nGk0.net
日本はもうダメぽかもわからんね

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:49:50.47 ID:wA8/XQJg0.net
 

もう維新に入れるしかないだろ
維新は公務員給料をカットして増税しないという方針だ

【選挙】 日本維新の会の橋下共同代表 「公務員の給料は高すぎる。(有権者は)なぜ怒らないの?」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366011616/  

【社会】課長代理級、年73万管理職手当廃止へ…大阪市[8/18]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408359960/

>江田氏は「維新も増税まっしぐらではない」と指摘、合流後は増税凍結で一致できるとの見方を示した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS22H11_S4A720C1PP8000/

 

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:49:55.13 ID:uDhGWl4n0.net
政府の詐欺はもはや伝統
それを守ろうとするインチキ保守連中は
税金対策のプロで既得権益の傘の下にいるから
決して滅びることはない

だからこそ倒さねばならない。

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:49:57.93 ID:WBs8SClp0.net
数字で出せよw

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:50:00.01 ID:96/gKqOh0.net
そろそろ金持ちや公務員を狩る時代になりそうだな。
公園に夜とか集まって一狩り行きますかとかいってwww
サーバントハンターB

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:50:08.70 ID:JbUrf/z60.net
【政治】「英語特区」創設を提言 クールジャパン有識者会議[8/26]

1 :アフィクリックしてね! ★@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:21:03.25 ID:???0
日本文化を海外に発信するクールジャパン戦略を話し合う政府の有識者会議は26日、公用語を英語とする
「英語特区」創設などを盛り込んだ提言をまとめ、稲田朋美担当相に提出した。
政府は2020年東京五輪・パラリンピックに向け、文化発信に関する施策に反映させる考えだ。

特区は、海外への情報発信に必要なコミュニケーション力を強化するのが狙いで、特区内の企業は、
社内共通語を英語にするなど一定の条件を満たせば、税制面での優遇が得られる。

提言には、テレビ局に英語の副音声や字幕対応を促すための助成金制度導入も明記した。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140826/fnc14082619550012-n1.htm

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:50:10.56 ID:kkx8u+7z0.net
ネトウヨに聞きたいんだけど
何で安倍ぴょんは456月を別にしたの?

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:50:30.78 ID:0xp2CVh40.net
こいつアホだろ

134 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:50:44.31 ID:Sv+LJpSZ0.net
>>103
むしろ5%に下げた方が、アベノミクスは成功するんだけどなあ。
それを言ってた谷垣は、ずっと前から財務省の犬なんで、どうしようもないな。

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:50:49.50 ID:UcZ2FoCi0.net
>>117
リフレ派のせいで物価が上がって
庶民生活が大幅に悪化してるのに何言ってるんだ
真っ先にリフレ派が責められてしかるべき

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:51:08.51 ID:OIfxoWcC0.net
数字なんていくらでも捏造できるからな
安倍ぴょんが出す数字は信用してないから

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:51:09.05 ID:yWp8Fnid0.net
ならすよりも別にすればもっとよく見える

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:51:10.86 ID:PH5NJl5PO.net
コイツも結局は財務省官僚の腹話術人形にすぎなかったな。

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:51:17.70 ID:ipF9oSXj0.net
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:51:24.33 ID:6H3S4Oxt0.net
兎に角!成長してるんですっ!><。

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:51:51.39 ID:/AVl4nGk0.net
家とか車とか大物を買う気が失せるよな

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:51:55.91 ID:LdRWCuWg0.net
福一原発完全ブロック発言に続く美しい日本の将軍様の虚偽発言
御信者様の心境は如何に。

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:51:58.58 ID:iBkhkARN0.net
こいつバカだろ

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:52:05.49 ID:TQbZcpvk0.net
97年の橋本内閣みたいに3%を5%に上げましたでしょ?
1%2兆5000億ですから、2%でじゃあ5兆円増えるはずだったわけですよ・・・増収になるはずだったわけだ
ところが世の中は「えっ」って話になって
所得税・法人税ってみんな下がったわけです・・消費しなかったから
結果として増収したのは・・どうなったかと言えば
41兆円あった・・3税・・・3税ってのは所得税・法人税・消費税って3っつ
で、この3っつのあれで41兆円が37兆円と4兆円下がったんですよあの時は
5兆円増えるはずが4兆円下がって、±9兆円の差がでたんですよ
あれが歴史です、歴史ってついこないだの話ですよ
従って、その経験を我々は知っているから安易に増税なんてことやったって増収にはなりませんよということを我々は経験則で学んでいるだけで・・。」

↑以前、麻生がとある番組で言ってたことがこれ
それが今これだよw
やっぱり麻生はマジモンのアホw

この麻生を超えたアホが安倍。

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:52:11.02 ID:GLXK8ESe0.net
こいつ日本人か?
統計でハードナンバー出ているのに一国の宰相の発言がこれ?

馬鹿まるだしじゃん。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:52:15.76 ID:ZQgMO/nJ0.net
どこがどう景気が上昇してるんだよ?
消費税廃止して物品税復活しろ!!

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:52:16.09 ID:jWYlaB220.net
15%ですねこれはw

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:52:17.10 ID:wA8/XQJg0.net
 

もう維新に入れるしかないだろ
維新は公務員給料をカットして増税しないという方針だ

【選挙】 日本維新の会の橋下共同代表 「公務員の給料は高すぎる。(有権者は)なぜ怒らないの?」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366011616/  

【社会】課長代理級、年73万管理職手当廃止へ…大阪市[8/18]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408359960/

>江田氏は「維新も増税まっしぐらではない」と指摘、合流後は増税凍結で一致できるとの見方を示した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS22H11_S4A720C1PP8000/

 

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:52:23.41 ID:wiLlO4v30.net
さすがおまえらがビラまで配って親戚一同にお勧めしてた首相だけあるなネトウヨ。庶民の苦しみってやつを
十分に堪能させてもらえて満足だわ。

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:52:30.75 ID:xoZ9sX0i0.net
議員と公務員の給料と
移民の社会保障費のために増税しますって言えよw

求心力もないし早く変わらないと自民党もヤバいわ

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:52:31.78 ID:xMAKZFWJ0.net
均すよりいい方法はないものだろうか・・・
そうだ、4-6月を別にしちゃえばいいんだ、俺って頭いい♪

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:52:33.02 ID:4QE1BQ09i.net
>>110
麻生が増税したらまた結果が違ったかもしれない。
当初麻生は明らかに過剰流動性を生み出す事を念頭に置いてたから。
安倍は日銀をインフレ性向に導かせながら、自分はデフレ策(とばら撒き)に徹して来たので、増税は意味がなかった、というか消費を圧迫したぶんマイナスだった。
もうこの方向性で金を使い込んでしまったので、麻生も総理やら財務関係ポストはもうやらんでしょ。

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:52:35.62 ID:3Yn9QewE0.net
年寄りがいつまでもリタイヤしないから将来に夢や希望が持てない

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:52:35.71 ID:osAojmrzO.net
何を言っているのかわからない

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:52:39.39 ID:0xp2CVh40.net
>>12
速報値出るのは11/17だからそれまでは粘ると思うよ
それすぎてからも他の数値出して
成長している!
とかやるかもしれんが

てか増税のために確実にやるが

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:52:44.70 ID:xawNaNnP0.net
格差表す指標のジニ係数はここ最近では最悪レベルで悪化してるんじゃね?

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:52:45.35 ID:lvY9qeBm0.net
ネトサポ元気ないな、下痢か?

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:52:55.94 ID:oGWCaFQx0.net
>>133
今頃気づいたのか?
必死で勉強させて成蹊大とか、マヌケ面とか、官僚の作文読んでるだけの話し方とか、
誰でも数秒でアホと気づくレベルのバカだろ。

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:52:57.91 ID:+zaDpqxk0.net
2年前に不動産会社立ち上げ、取締役は関ジャニ∞村上信五+その母親の2人

1年以上前からこのトラブルが勃発
最近判明
7月末行政指導、下請けへの未払い

村上「取締役に名を連ねていたのは最初だけで、現在はなく、「(経営には)ノータッチでございます」と説明」

958 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 投稿日:2014/08/27(水) 11:10:07.28 ID:anBRXBnX0
>>952
紳助が引退したのが3年前、不動産会社の立ち上げが2年前で
1年以上前からトラブルがあるって真っ黒じゃないの?

983 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 投稿日:2014/08/27(水) 13:10:56.20 ID:ler2BeQA0
登記見てみたら、村上は今年の6月30日に取締役を辞任してるよ
因みに8月19日にその届けをやってる

985 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 投稿日:2014/08/27(水) 13:16:26.10 ID:1gDH/Zzii
>983
表沙汰になって慌てて申請したのか

992 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 投稿日:2014/08/27(水) 13:36:18.64 ID:P7KL8sJD0 [2/2]
>>985
だろうね、役員の変更は2週間以内に届けないといけないからね

【芸能】関ジャニ∞村上信五、母親の不動産会社トラブルを謝罪
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409022358/

2014/08/07 放送
大阪・ミナミの市有地に無断増築のビル…業者を直撃
http://www.mbs.jp/voice/special/archive/20140807/

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:53:17.99 ID:maGJEoHS0.net
数字を無視して、経済成長してるとか、どんな認識なんだろう
安倍も鳩山並みのルーピーだな

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:53:19.19 ID:wzczA2bi0.net
小さい政府目指す政党はないのか…?
このままだと官僚と政治家と公務員以外皆殺しな国になりそう…

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:53:25.67 ID:zJ5XuPPo0.net
現状で成長しているなんて妄言を吐くほどボケていては引退願うしかあるまい

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:53:30.43 ID:XuiUEV8p0.net
>>145
情報弱者以外は気付いてるから

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:53:42.13 ID:NLxqsRVY0.net
成長してるか?増税前の駆け込み除けばいいとこ横這いだろ
内需はあからさまに落ちたよ

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:53:51.43 ID:kkx8u+7z0.net
>>157
ワロタ

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:53:56.65 ID:G+MTDHf30.net


167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:54:10.39 ID:FOkyPCJl0.net
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:54:15.01 ID:fMUAesRZO.net
数字は別として成長してる????????????????

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:54:22.35 ID:rXu08dAV0.net
近所の居酒屋潰れて、コンビニ潰れて、スーパー潰れて、とうとう8月末でTSUTAYAまで閉店だって@大阪市内

こんな立て続け今までなかった。
これはあかんやつやろ…

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:54:24.51 ID:TQbZcpvk0.net
■新聞でデマを流す自民党

民主になったらこうなるではなく自民になったらこうなるでした

            r"`ヽ、
            _\::: \
         , ' ~ ::: \::: \、
        /:::::-、::i´i |:):   ):ヽ
       /:::::,,、ミ"ヽ /::: /:::::ヽ
      /::::::==    〈:: / `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、 〈/≡=~、l::::::: i      ・ ・ ・ ・ ・ ・
     i::::::::l゛,/・\, ┃,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ~~~ ノ / i丶~~~ |:::::i
     (i ″   , ィ____ `i   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./
       l ヽ ノ / ̄ ̄丶 /´
      /~|、 ヽ  ` ー ' /~\
    /  l ヽ `"ー−'/    丶


http://i.imgur.com/pgInLKy.jpg
http://i.imgur.com/PcW59ge.jpg

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:54:24.75 ID:wA8/XQJg0.net
 

もう維新に入れるしかないだろ
維新は公務員給料をカットして増税しないという方針だ

【選挙】 日本維新の会の橋下共同代表 「公務員の給料は高すぎる。(有権者は)なぜ怒らないの?」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366011616/  

【社会】課長代理級、年73万管理職手当廃止へ…大阪市[8/18]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408359960/

>江田氏は「維新も増税まっしぐらではない」と指摘、合流後は増税凍結で一致できるとの見方を示した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS22H11_S4A720C1PP8000/

 

172 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:54:36.71 ID:Sv+LJpSZ0.net
>>132
増税による“一時的な“減少を特別視したんだろ。
3%から5%への増税のときもそうだったが、“一時的な“下げじゃないんだけどね。
未だに消費税3%だった頃の税収や景気を越えてないんだもの。

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:54:37.29 ID:u5SAnxCb0.net
>>161
社会保障は小さい政府、税金は大きい政府を目指して爆走中です

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:54:38.96 ID:4q1JHpLT0.net
こんなバカな言い訳するより間違いを認める方がカッコいいと思わないのか?

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:54:43.10 ID:PIZfIQcD0.net
給料10万上がったよ!…1人
1円も上がって無いよ…4人
10÷5=2
「平均して2万円上がりました」

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:54:53.79 ID:ZERwplnu0.net
「4-6月に比べて7-9月は成長している。10%いける!」

次はこれかな。

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:54:55.22 ID:3gi97d/C0.net
成蹊大卒のアホが東大卒の財務官僚の言うことなんか理解できるわけない。
理解しているフリして財務官僚の言いなりになってるから始末が悪い。

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:54:55.75 ID:K8aeLA/30.net
インナーマッスル鍛えたとかそういう話か?

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:55:07.15 ID:RLhyWyZ00.net
ネトサポが擁護諦めててワロタ

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:55:27.18 ID:t5IdPPEAO.net
「お抱え占い師のお告げによると経済は成長している」

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:55:31.02 ID:ClnnuEM80.net
総論は素晴らしい。だが各論は知識がないので俺は知らんとか。


財界が3K労働者が足らんので移民を入れたいと言っている。株価を上げなければ
ならないので移民を入れるつもりだ。

国債が暴落しては困る。だから日銀にどんどん国債を買わせます。出口戦略?、なんの
ことだそれは。

東京裁判は戦勝国の報復だ。だからサンフランシスコ講話条約も今となってはご破算だ。
だから尖閣では雨抜きでシナと戦争する。




とてもよい宰相を頂きましたね、日本国民は。では代わりがいるかといえば、いないんですな。
こういうのを閉塞状況と言わずしてなんという。

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:55:37.36 ID:ls+ibD+H0.net
ついに禁断の技  それはそれ、これはこれ
を使うほどになったか

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:55:38.48 ID:GLXK8ESe0.net
>>177 成蹊も実力で入ったのかも怪しい。

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:55:51.60 ID:B6hHm0xJ0.net
これは日本潰れるわ

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:55:57.23 ID:sJsXnqRM0.net
裸の王様
悪い情報が上がってきてない状態
非常にマズイ

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:55:59.55 ID:xoZ9sX0i0.net
アホすぎて
八方美人でどこでもいい顔してるのを
良い人だって勘違いした人多いんじゃね

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:56:12.19 ID:kkx8u+7z0.net
>「若者たちが誇りを持ち、将来に夢や希望を持てる、
>誰もが安心して暮らすことができる 地域づくりに本腰を入れて取り組んでいきたい」

具体的は?
そういう政治屋の綺麗で抽象的な言葉はいらんよ

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:56:14.94 ID:hXDAwzNl0.net
ホント情弱は全員死んでくれ

189 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:56:15.30 ID:Sv+LJpSZ0.net
>>135
物価が上がらんと給料増えんぞ。
デフレ下では価格破壊競争が進むだけだ。

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:56:33.04 ID:G+MTDHf30.net
セカンドルーピー

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:56:39.16 ID:JnMBC2Gm0.net
この論理だと

2003年以来、リーマンショック直後と震災直後を除いて日本経済はずっと成長してる。

となるんだよね。安倍首相のこれまでの発言とはまるで違うんだが
何考えて日本の首相やってんだろう・・・。

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:56:40.07 ID:VtP+YBj30.net
中国の習、韓国のBBA、日本の安倍みんな隣国叩いている言動しながら実際には国民ボコってるな
これだからアジア土人の権力者はやめられねえw

193 :未来予想@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:56:46.92 ID:qb8Xl0ll0.net
◆年寄りはなかなか死なん
◆国民年金は足らん

10%なんてまだまだ始まりに過ぎんはず

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:57:00.37 ID:wA8/XQJg0.net
 

もう維新に入れるしかないだろ
維新は公務員給料をカットして増税しないという方針だ

【選挙】 日本維新の会の橋下共同代表 「公務員の給料は高すぎる。(有権者は)なぜ怒らないの?」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366011616/  

【社会】課長代理級、年73万管理職手当廃止へ…大阪市[8/18]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408359960/

>江田氏は「維新も増税まっしぐらではない」と指摘、合流後は増税凍結で一致できるとの見方を示した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS22H11_S4A720C1PP8000/

 

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:57:07.47 ID:0t08Lh5G0.net
政府と日銀は早く消費税増税は失敗だったって認めたほうがいい
消費税10%にしたいがために楽観的なコメントばっかしやがってほんと最悪

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:57:08.86 ID:rzTmT5VA0.net
逆にいうと増税によって経済成長が鈍化してるんだよね
それじゃあ10%なんて有り得ないよねえ(笑)

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:57:10.28 ID:UpmaLHb40.net
もっとお金じゃぶじゃぶ市場に流してよ。
日本最高の歴史に残るバブル作ろうぜ!

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:57:12.80 ID:UNwCcLWCO.net
リーマンショック並の不景気が来ない限り景気は回復してるといい続けるんだろうな

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:57:21.88 ID:P/szBwpm0.net
もう民主党にしないと日本崩壊しちゃうよ

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:57:27.70 ID:UcZ2FoCi0.net
リフレ派の馬鹿のせいでガソリンがリッター200円近くで野菜も肉も何もかも高い。
庶民が生活でヒーヒー言ってるのに消費税増税だ。
これで景気が良くなる訳が無いだろ。
賃金が上がった?月1000円上がっても何の足しにもならないだろ。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:57:28.03 ID:z+bdovOhI.net
アベノミクスの成果を改竄する恐れもある。
手懐けたマスゴミを使っての情報動作。
監視が必要だ。

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:57:31.78 ID:07SWocwu0.net
ならすと成長してるからな

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:57:36.46 ID:O06020WB0.net
鳩ぽっぽ以下の奴はそうそうでてこねぇと思ったがすぐ出てきたな

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:57:45.90 ID:79pN0CqF0.net
女性の社会進出とか地方創生とか
人気取りと票集めの政策が目立つけど
また無駄金ジャブジャブ使って成果は?になりそうだな
公共事業バラマキだけじゃミスマッチだし将来見えないよ

地方創生はまず東京一極集中から改善していった方がいいのでは?
首都機能移転とか、主要大学移転とか
地方各拠点にIT特区でも作るか
通販の巨大倉庫も

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:58:06.44 ID:sEhfcx9y0.net
13日発表したGDP速報値は物価変動の影響を除いた実質で前期比1.7%減。項目別では全体の約6割を占める個人消費が5.0%減と前期から急減した。



8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%

*********
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%

 6月実質賃金は前年比‐3.8%、所定内は27カ月ぶり増加=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0Q53UM20140731.5%減。

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:58:19.91 ID:226Uy7kN0.net
パワー系っすなぁ

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:58:25.10 ID:XuiUEV8p0.net
>>185
だって都合の悪い事を言う学者には椅子を与えないんでしょ?
ガリレオの時代から変わってないから
権力者の御用でないと生活出来ない

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:58:26.35 ID:0t08Lh5G0.net
>>197
みんなにカネを配るわけにもいかんから普通は減税するんだろうけど
馬鹿な安倍は増税しちゃったし・・・

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:58:30.93 ID:TQbZcpvk0.net
>>189
その方が断然暮らしやすかった。
給料以上に物価が上がる。

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:58:32.25 ID:07SWocwu0.net
>>203
ジャップの政治家舐めんな

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:58:41.86 ID:G+MTDHf30.net
自民のせいでまた失われた十年…いやこんどは100年は失いそうだなw

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:58:49.37 ID:K9cwvslr0.net
ふるさと創生論

プッ

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:58:50.14 ID:f7Yo/hdn0.net
https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:58:55.55 ID:kUTZD4TyO.net
戦艦10隻中9隻撃沈されて、1隻大健闘とか言う大本営(笑)

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:59:04.61 ID:A2wLDaeF0.net
1−3で約+6%以上上げた時は大喜びで好循環とかはしゃいでたくせに、
4−6で約−7%になるとそこは別としてって、そりゃないわw

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:59:10.76 ID:kkx8u+7z0.net
>>172
後半は同意だが
減少を特別視したら何で456月を別としてとか言うのが分からん
普通総合的に見て景気は回復してるとか言わないか?
確定値で速報値より悪かった数字が出たから?

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:59:23.19 ID:2bwzfZaR0.net
ロシアと関係改善して北海道や日本海側を活性化してくれ

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:59:27.28 ID:YxYkycI30.net
別って何だよwww
じゃあ駆け込み需要の3月も別にしろよwww

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:59:40.65 ID:VjlvewUy0.net
アベは外部情報との接触を断ってるからな

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:59:41.82 ID:sEhfcx9y0.net
実質賃金。

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%

*********
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%

 6月実質賃金は前年比‐3.8%、所定内は27カ月ぶり増加=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0Q53UM20140731.5%減。

前年同期比 4―6月
民間消費 -5.0%     ← 
民間住宅 -10.3%     ←    これは大恐慌並み 。
民間投資 -2.5%      ←
輸出 -0.4%
輸入 -5.6%
政府消費 +0.4%
政府投資 -0.5%
GDP -1.7% 年率-6.8%

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:59:43.35 ID:t5IdPPEAO.net
マイナス成長の月は誤差としてオミットすると日本経済は成長している!

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:59:47.16 ID:3gi97d/C0.net
チョンのこと笑えないところまで来つつあるな。

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:59:49.08 ID:4qlE4fA/0.net
確実に日本を壊し始めてる安倍政権

224 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:59:50.09 ID:7Cmr1s5W0.net
>>33(´・ω・`)だろぅ〜

(´・ω・`)安倍のブレーンに呼ばれた先生達はみんな増税は止めろって散々言ってたんだぜ〜w
デフレ脱却前に増税はし無いって本人も言ってたのに上げた真の大バカ世襲議員なんだよw

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:59:59.35 ID:EHvKZPhu0.net
こいつ底抜けの馬鹿だな
間抜けすぎて度胆抜かれたわ

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:08.61 ID:XuiUEV8p0.net
>>218
だよな

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:09.26 ID:0jvWrho60.net
こいつ目的が変わってるよな
こういう頑固なおじさんはダメだ
国民の生活は苦しい

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:17.41 ID:kf9kneqh0.net
安倍ばかチョンすぎる
そら石破も見限るわ

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:21.87 ID:0JcJW7Zo0.net
サイレントテロ続けるだけだなあ
やりたくなくてもやらないと生活できんし

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:23.86 ID:ly9bFwQFi.net
マイナス「成長」って言うもんな

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:27.91 ID:sJsXnqRM0.net
>>207
まあ結局、殿様一人じゃ何も変えられないって事なんだよね
部下がみんな都合のいい意見しか言わないんだから

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:28.72 ID:Y5b0PxET0.net
福島原発除けば日本の原発は安全にコントロールできてます。
貧困層を除けば日本の所得は右肩あがりです。
高齢者を除けば医療費の高騰も解決済みです。
非婚者層を除けば少子化もかなり改善しました。
何この茶番

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:31.70 ID:YQK7r9Bb0.net
やっぱ頭良いのかもな ある意味

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:33.13 ID:07SWocwu0.net
ネトサポアクロバット擁護マダ〜?

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:37.00 ID:nLCz1aZM0.net
7月8月は回復してるのか?

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:41.12 ID:FvcyVXC10.net
いや消費税8%でもマジ苦しい
5%に戻してくれるんじゃないの?
え?10%・・・

安倍さんの支持率ははっきり言って韓国と首脳会談しないだけでもっていると思うよ
これで首脳会談するとか言い出したらどうなるのかな?

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:43.67 ID:LLxtf21l0.net
ダベも頭こんがらがってワケワカメになってんだろ


とっとと席あけベンチ温めとけ

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:44.39 ID:LftAagr80.net
>>1
> 数字は別として

はい、低能決定。こういうのを「ニューメラシー不足」と言います。

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:44.28 ID:xMAKZFWJ0.net
>>208
橋本の時の消費税増税も、増税もしたがそれに相当する分減税もしている
なのに、税収は増えず経済は回復しなかった
安倍の場合は減税もなしに増税だけだからな。橋本の時の比じゃない負の連鎖が襲うのは間違いない

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:45.90 ID:JnMBC2Gm0.net
>>202
1〜6月でならすとマイナスじゃね?

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:49.83 ID:C2m5m76i0.net
このごろ安倍はバカさ加減満載だな。ネトウヨもそろそろ面倒が見切れなくなるぞ!
・4,5,6月をのぞいて、、、
・広島/長崎コピペ騒動
・広島災害中のゴルフ
・暴露された福島原発災害時の振る舞い(デマの撒き散らし)

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:54.39 ID:pfBHlYbM0.net
>>218
ほんとだよな。
そして1と2月も。

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:56.50 ID:4qlE4fA/0.net
>>220 うわっ!

まず少子化を何とかしないとどうしようもないが。
安倍はわかんないんだろうな。

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:01:03.90 ID:bNRVPOeLO.net
うちの息子はこの3ヶ月で身長五センチ縮んだが身体は成長しているはずだから問題ない。みたいな?病院行こっか。

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:01:04.63 ID:mPbCC1sI0.net
経済は成長、人口は減少、高齢化
行き着く先はカラッポな建物ばかり

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:01:05.06 ID:mTxPDJAi0.net
人口減少と言いながら女性の社会進出をさせつつ子育てと介護は家族にやらせますます少子化に拍車をかけます
景気回復と言いながら負の面に目をつぶり増税を重ね経済に冷や水を浴びせ続けます

可能を不可能にするその手腕はすさまじいものがある

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:01:09.00 ID:YEoBGLMW0.net
どういう経済を指して言ってるんだ?
GDPなら過激に落ちてるし、産業ファンダの縮小が進んでいるし、捏造数値に頼っているのが実情だと思うが?

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:01:17.85 ID:nDEaxdzQ0.net
安倍ノミの心臓

はじけないか心配だ〜ね〜

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:01:31.17 ID:yWp8Fnid0.net
>>218
安倍ちゃん「そこはならしていきたい」

250 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:01:33.33 ID:Sv+LJpSZ0.net
>>209
高度成長期の所得倍増計画でも同じ批判が出たよ。
数年経ったら、みんな生活水準が上がったけどね。

251 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:01:38.26 ID:7Cmr1s5W0.net
>>218(´・ω・`)上手いっ!…っ旦

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:01:43.55 ID:03qxry0s0.net
>消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として

おいおい別にしたらだめだろ。

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:01:43.62 ID:lhhnB5EZ0.net
こいつってコストプッシュインフレでも威張りそうだよな

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:01:53.10 ID:ECgqHd1K0.net
さいてょみたいな事いうなよw

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:01:59.46 ID:G+MTDHf30.net
戦後自民をどうならしても売国

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:03.57 ID:sLioc7fF0.net
とんでも経済政策アベノミクスの実態とは
これは日本の知識人の先生方が国を憂いて行われた討論番組です。是非これをご覧頂き、自分の愛する家族や恋人達の為にも、これから日本は、自分はどうあるべきか各々で考えて頂きたいです。
無知は罪です。少し長いですがお暇な時にでも是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=Xe02eV_yDY8&list=PLubSbhcjV7IAy4cFtOK51EBfe4JYAiFuY
https://www.youtube.com/watch?v=mymSalF_AE4&list=PLubSbhcjV7IAy4cFtOK51EBfe4JYAiFuY&index=2
https://www.youtube.com/watch?v=RDFyCqkK0OM&list=PLubSbhcjV7IAy4cFtOK51EBfe4JYAiFuY&index=3

消費税増税して日本の経済状況はどうなったのか、そしてどうなるのか。三橋貴明先生が非常にわかり易く説明されています。
もう政治がめちゃくちゃでも国民が豊かでいられる時代は終わりました。
日本の主権は国民一人一人にあります。一人一人が日本の問題を認識し、もっと政治を主体的に考えて、選挙の投票という形で参加しなければ
日本の政治はいつまでたっても良くならないのではないでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=-uNtCrhQ6mI&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:09.67 ID:FOkyPCJl0.net
アベノミクスは失敗だったと言われないよう10パーまで増税します

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:09.49 ID:ly9bFwQFi.net
>>236
別に韓国はどうでもいいよ、会談しても会談しなくても
韓国との関係はそう大した影響はない。
影響が大きいのは中国だ。

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:16.54 ID:4qlE4fA/0.net
やっぱ右翼は経済を知らないって証拠だね。
竹やりで爆撃機を落とすって脳みそだから。

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:16.66 ID:tBdL3CR40.net
>>1

                     U
        \            U          /
         \        , - - 、        /
   \             /  ソ    ゛'ヽ、
    \          /   -、 i´i| | /  ヽ         /
      \       /  _、ミ"ヽ`  " /   ヽ      /
              /  ==   バ カ ~ `-   ヽ   /
    \        |   /_,=≡、   ,≡=~、l   i
      \      i   l゛,/・\, ! ,/・\ l  i        /
 \     \     |` |  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |  !       /
   \         (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ      /  _/\/\/\/|_
    \        ヽ i   /  l  i   ! ./     /   \ 安倍      /
      \    ノ//, l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ミヽ   /     <   のみ    >
        \ / く   |、 ヽ  `ー'´ / ~ゝ \       /    クスッ!w\
        / /⌒‐ , ノ ヽ `"ー−´/   '⌒\ \      ̄|/\/\/\/ ̄
       (    ̄ ̄⌒   ヽ-----` ノ  ⌒  ̄  ,_ )
        ` ̄ ̄ `ヽ      ̄二´   /´ ̄ ̄ ̄
             |          /

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:20.76 ID:bUCnfbmFi.net
さすが長いことニートしてただけのことはあるね
ゴミクズ具合がネトウヨと一緒だよ

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:25.66 ID:07SWocwu0.net
>>240
安倍ちゃん「戦後70年でならすと成長してる」

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:26.07 ID:YxYkycI30.net
4-6の個人消費って
年率でマイナス20%だっけ
どこのギリシャだよ

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:31.34 ID:t5IdPPEAO.net
日本経済は心眼でみれば成長しているので国民の支持は最高潮だ!石破潰しに解散総選挙だ!!

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:39.36 ID:/bW5VWuHi.net
福島第一の事故は別にして基本的に原発は安全だ。

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:40.72 ID:lnrbhmLA0.net
あべぴょん・・・・

増税派に丸め込まれたかわいそうな子(´・ω・`)

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:41.06 ID:VPFOFRHk0.net
10%とり止めるってことは8%まで増税したことを全否定すると同義語だから、絶対にやめない

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:44.48 ID:punOOhgi0.net
消費税を引き上げた後は、ずっと別として計算するから
税が10%になっても大丈夫。

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:50.18 ID:MeAszA3k0.net
そりゃ、ロックフェラー悪魔層は増税利権で大儲けしているわ

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:51.75 ID:rXu08dAV0.net
増税後の落ち込みは別にするのに、増税前の駆け込みは含めるんですね。

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:54.56 ID:jzotaTDEi.net
ちょっと本格的に日本ぶち壊しにかかってるね

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:03:28.15 ID:sEhfcx9y0.net
実質賃金。

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%

*********
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%

 6月実質賃金は前年比‐3.8%、所定内は27カ月ぶり増加=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0Q53UM20140731.5%減。

前年同期比 4―6月
民間消費 -5.0%     ← 
民間住宅 -10.3%     ←    これは大恐慌並み 。
民間投資 -2.5%      ←
輸出 -0.4%
輸入 -5.6%
政府消費 +0.4%
政府投資 -0.5%
GDP -1.7% 年率-6.8%

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:03:33.72 ID:xMAKZFWJ0.net
>>253
コストプッシュインフレとデマンドプルインフレの違いも理解していないんじゃないのかね?
経済に対しては絶対無知に近いと思うわ。お得意の憲法でもあのざまなんだから

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:03:34.61 ID:A2wLDaeF0.net
何としてでも10%引き上げしたいんだろ
建前上は7−9のGDP見て決めることになってるからな
本来は、時間的に直ぐにでも延期の場合の法案を用意しなきゃいけないが、それをやりたくないんだろう
成長してるから10%引き上げます、延期の準備はしませんということ

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:03:34.78 ID:XuiUEV8p0.net
震災の時にまで
デマばかり流す奴を信用するのは
馬鹿くらい

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:03:35.72 ID:ScVFKh7OO.net
>>252
同じこと思ったわ

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:03:37.28 ID:EoZKUAGy0.net
ソ連の共産党ジョークの世界を笑えなくなってきたな
民主党の時代からそうだったが自民もかなりの逸材だぞw

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:03:41.86 ID:+y3Fm7DKI.net
ココはパラレルワールドちゃうで?

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:03:44.59 ID:EMGA4aqQ0.net
>>1
このスレ、キチガイサヨクの悲鳴が心地よいわ

サクッと10まで上げちゃおう
心臓発作で何人かは逝ってくれるかもwww

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:03:47.98 ID:sJsXnqRM0.net
道州制にして、政党は自前のシンクタンク持って
みたい形にしないと変わるはずないわな
こんだけ官僚が省益に拘ってたら何も進まない
支持母体への予算が減ったり増えたりするだけ

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:03:50.05 ID:nLCz1aZM0.net
この調子だと増税後の4〜9月を別にして話を進めそうだな

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:13.35 ID:4qlE4fA/0.net
侵略戦争は別にして中国に謝る必要はない。
植民地化で朝鮮人名を日本名にしたが謝る必要はない。

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:18.52 ID:mZLnAkfd0.net
『4、5、6月は増税の影響があって落ち込むけど
7月以降は回復、成長するから』という風に読めるぞ
>>1

7〜9で絶望的な数字が出て、数字は別として〜とか
言ったら叩いて良いけど

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:25.95 ID:lbvYxim90.net
9月になったら
4,5,6,7,8月の数字は別として..ってなるのか?
そして何があっても消費税を10%にする?

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:27.20 ID:hZpJugJs0.net
ネトウヨ そっ

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:32.15 ID:VaJlaoNQ0.net
安倍下痢は世界の首相の中で最も頭が悪い

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:33.48 ID:eO5Wc2tZ0.net
去年より生活が苦しいのに
どこが成長してんだが
しんどけボンボン総理

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:35.49 ID:saE68t6P0.net
日銀が緩和したぶん税として取りたいとしか思えなんだよな

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:40.06 ID:NU5+no500.net
あれ?いつもこの手のスレに大量に押し寄せていた擁護派のみなさんは?
定休日?

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:43.11 ID:sEhfcx9y0.net
成長率見通し:政府もくろみと裏腹に…調査会社は下方修正
http://mainichi.jp/select/news/20140827k0000m020071000c.html
毎日新聞【小倉祥徳】 2014年08月26日 20時10分(最終更新 08月26日 21時31分)


 消費増税後の消費冷え込みの影響が続く中、国内総生産(GDP)の成長率
見通しを下方修正する民間調査会社が相次いでいる。8社の平均では、物価変
動を除く実質GDPの今年度見通しは0.5%増。従来見通しの1.0%増か
ら大幅に引き下げた。政府は7月下旬、「1.2%増」との見通しを示したが、
「実現は困難」との見方が出ている。

 8月13日に発表された4〜6月期の実質GDPは前期比1.7%減、年率
換算で6.8%減となり、大幅なマイナスを記録した。個人消費の低迷が主因
で、市場では「消費増税で(物価上昇の影響を除いた)実質所得が低下し、増
税前の駆け込み需要の反動以上に消費が落ち込んだ」(ニッセイ基礎研究所)
との見方が多い。

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:43.66 ID:scRvhaUM0.net
これは安倍ちゃんGJだね

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:43.82 ID:CheoN60H0.net
増税は失敗だったって素直に認めて減税したほうがいいよ

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:45.73 ID:tYl3RWAGO.net
81(6): 08/18(月)20:45 ID:lWf2w47n0(1) AAS
消費税10%にするにはGDPを参考にする予定でしたが
7-9月のGDPヤバそうなのでGDPを参考にするのはやめましたーーーー

6月10日
財務相、消費税10%上げ「7〜9月期の指標で判断」
 麻生太郎副総理「7〜9月期までの数字をもとにして、12月の段階で国内総生産(GDP)はもちろん、いろんな経済指標の数字を加えて判断する」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL100L8_Q4A610C1000000/


7月21日
 首相による再増税の判断は年末までとされているが、甘利氏は
12月1日発表の7〜9月期の法人企業統計などを見た上で、最終的に判断するだろうとの見方を示した。
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014072101001292.html

ヤバそうなのでGDPは参考にするのやめました
財務省が発表する法人企業統計で増税する事にしました
諸悪の根源は財務省です、財務官僚ありがとうございました

http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/9/0/318/img_904a6aa7b91b21787c4e369311a63757219097.jpg

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:47.88 ID:07SWocwu0.net
安倍ちゃん「これからの経済統計は全て別だ」

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:48.30 ID:0LU4ViA30.net
消費税が10%になるのは、ほぼ確実だろうな

俺は食べ物さえ買えたら他はあんまり気にならないので、軽減税率だけは頼むよ

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:50.67 ID:YxYkycI30.net
日経だっけ
景気は山をつけたとか記事あったな

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:50.47 ID:0wr69yEC0.net
誰がやってもウハウハには戻らないと思うよもう

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:05:01.78 ID:Y5b0PxET0.net
そのうち九州は別とか北海道は別とか本気で言いそうで怖いわ。

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:05:17.15 ID:wM7O1PDC0.net
安倍ちゃん「アベノミクス第三の矢は悪魔を倒す!」

悪魔=日本

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:05:23.35 ID:G+MTDHf30.net
もう全部無視して消費税30%くらいにしちゃうかw

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:05:29.47 ID:hHC7IXPy0.net
うざいよ
○務員の下請け安部

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:05:34.13 ID:ONr22P//0.net
公務員の給料上がったから国民から搾り取らないといけない

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:05:35.49 ID:lhhnB5EZ0.net
>>257
消費税10%になったから成長している

こんなのも普通に言いそうだよな

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:05:46.12 ID:kf9kneqh0.net
安倍チョンホントは日本嫌いなんだろ?
正直に言えよ国民殺したいんだよな?

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:01.57 ID:pliHkeAJ0.net
何言ってんだコイツ
なにもしなくても経済は数値の上では成長するんだよ
それを増税してGDP成長率をマイナスにしたのは安倍だろ

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:06.36 ID:0edeDm9H0.net
.
これじゃダメだと思う。。まあ、誰がやっても日本はもう極度に厳しいだろうけど。。
.

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:11.32 ID:OYTAdn1xO.net
>>246
精神力さえあれば不可能を可能にできるていうのが少子高齢化問題に対する政府の答えだ。
まるで戦中だ。あの時は戦争に負けたが、今度は少子化に負ける。

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:13.54 ID:jskvF2+tO.net
安倍ちゃんよ、基本政策は支持してるんだけど消費税は失敗だと思うぜ。

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:21.35 ID:CPUz1Lyo0.net
安倍政権が真に長期政権になるには次の条件がある

・北朝鮮拉致問題完全解決
・尖閣諸島への中国公船の侵入を習近平と会談し、解決
・慰安婦問題を完全解決
・プーチン来日を実行

この上で消費税見送りもしくは廃案とすれば、憲法改正が見える
一つでも失敗したら終わり、支持率ガタ落ちする

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:22.79 ID:dLzYNrhN0.net
自民党はいいが安倍は勘弁
国民とマスコミに一回辞めさせられて恨みの消費増税強行した安倍がこれ以上続けてもな

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:33.59 ID:Y71yC4G50.net
これで安心して10%まであげられるね
最終的には25%が目標だしこんなところでグズグズしてられないしね

312 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:39.04 ID:Sv+LJpSZ0.net
>>303
それどこの谷垣だよw

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:40.52 ID:6LjE1Ex10.net
もう乾いた笑いしかでない
自民に入れたマヌケけ増税してほしいわ

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:41.07 ID:CpxOaORd0.net
7月も細工あの数字出てるのにこいつ駄目だ

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:43.05 ID:Lq45Wbnw0.net
10%に固執する理由が解らん。

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:48.38 ID:KDSHLzka0.net
「北海道・東北・北陸・四国・九州は別として、日本の人口は増えている」って言ってるのと同義。

やっぱ、あほだろ。

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:49.62 ID:P3yOb+aR0.net
97年の橋本内閣みたいに3%を5%に上げましたでしょ?
1%2兆5000億ですから、2%でじゃあ5兆円増えるはずだったわけですよ・・・増収になるはずだったわけだ
ところが世の中は「えっ」って話になって
所得税・法人税ってみんな下がったわけです・・消費しなかったから
結果として増収したのは・・どうなったかと言えば
41兆円あった・・3税・・・3税ってのは所得税・法人税・消費税って3っつ
で、この3っつのあれで41兆円が37兆円と4兆円下がったんですよあの時は
5兆円増えるはずが4兆円下がって、±9兆円の差がでたんですよ
あれが歴史です、歴史ってついこないだの話ですよ
従って、その経験を我々は知っているから安易に増税なんてことやったって増収にはなりませんよということを我々は経験則で学んでいるだけで・・。」

↑以前、麻生がとある番組で言ってたことがこれ
それが今これだよw
やっぱり麻生はマジモンのアホw

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:53.84 ID:2f1RmAqy0.net
九官鳥のアベチャンは言われたことをちゃんマネして話せるから
財務省、経団連などには可愛がられているよ

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:56.50 ID:sEhfcx9y0.net
成長率見通し:政府もくろみと裏腹に…調査会社は下方修正
http://mainichi.jp/select/news/20140827k0000m020071000c.html
毎日新聞【小倉祥徳】 2014年08月26日 20時10分(最終更新 08月26日 21時31分)


 消費増税後の消費冷え込みの影響が続く中、国内総生産(GDP)の成長率
見通しを下方修正する民間調査会社が相次いでいる。8社の平均では、物価変
動を除く実質GDPの今年度見通しは0.5%増。従来見通しの1.0%増か
ら大幅に引き下げた。政府は7月下旬、「1.2%増」との見通しを示したが、
「実現は困難」との見方が出ている。

 8月13日に発表された4〜6月期の実質GDPは前期比1.7%減、年率
換算で6.8%減となり、大幅なマイナスを記録した。個人消費の低迷が主因
で、市場では「消費増税で(物価上昇の影響を除いた)実質所得が低下し、増
税前の駆け込み需要の反動以上に消費が落ち込んだ」(ニッセイ基礎研究所)
との見方が多い。

        ネトサポ出てこいや

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:56.72 ID:w03W9OUy0.net
【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
   __ヽ             / /_{ 

 【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に
 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
 【用法】 政権へのご使用はおやめください
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:07:02.55 ID:G+MTDHf30.net
選挙の投票数無視して独裁始めそうだなw

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:07:21.73 ID:2pJHVk5j0.net
数字が悪くても基本的に経済は成長している

何と言う正論 イヤ 正露丸   

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:07:31.06 ID:ZMULifbG0.net
消費税を又あげる前にやるべきことがある。パソナや電通や
クールジャパンで芸能界やアニメ界に流れている税金を
ストップすべき。パチンコを禁止し、公営カジノにすべき。
公務員や議員やNHK職員等税金や視聴料で暮らしている者の
給料の上限を800万ぐらいにすべき。皇室のお手当も。
議員の歳費を最低でも50%はカットし、税金での飲み食いは
認めないようにすべき。東北はバス停にハングル文字を書き込むほど
復興予算が余ってるんだから、東北のためといって税金を別に徴収
することをやめるべき。福島は除染をやめ、土地を買い取って賠償を
終わらせるべき。

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:07:31.49 ID:Wp7FG02O0.net
>>1
地方分権
関所を作って、若者の出入りを制限すれば良い
その上で、若夫婦の呼び込みの政策を出せば良い

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:07:39.66 ID:RUpMBBYW0.net
>>1
経済は停滞してるよ。消費税上げは「当然」失敗だよ。
でも、認める訳にはいかないだろう。
いや、ある程度は想定済みなのかも知れんね。

一度(消費税)上げた実績を作ったのだから、もう余計な事せず、
日本をしっかり立て直せ!

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:07:41.34 ID:sJsXnqRM0.net
>>293
財務官僚もアレだけど、
渾身の経済政策(アベノミクス)をスカる経産省も、
これはとばかりに120%の予算を請求する他官庁もクソだと思うよ

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:07:43.67 ID:D5ruZqW40.net
>>315
日銀に引き受けさせた国債の返済だろ 

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:07:46.63 ID:xUMSWdX70.net
安倍を信じてください

安倍を信じてください

安倍を信じてください

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:07:55.21 ID:eXn2s2C+0.net
経済の成長は既定路線ですから消費税増税については特定の数値にとらわれずに
実行していきたい キリッ に10000ペリカ

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:08:03.65 ID:saE68t6P0.net
結局日銀と財務省なんかが対立してるんでしょうね

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:08:10.01 ID:VSuoUCVn0.net
脳みそ沸いてんの?この池沼首相wwwwwwww

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:08:11.54 ID:ECgqHd1K0.net
7月に多少改善してもそれはデッドキャットバウンドと言うんだぞ下痢さん
死んだ猫でも叩きつけられれば少しは跳ねる

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:08:13.97 ID:UcZ2FoCi0.net
消費税が無くてもガソリン代が200円近くなり
野菜も肉も電気代もガスも何から何まで異常に高くなってたから
いずれにしても失速していたよ。
リフレも今の消費低迷の原因の一つ。

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:08:30.07 ID:sEhfcx9y0.net
ネトサポが共産党に危機感持ったら終り。

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:08:31.91 ID:AQwS5RBK0.net
安倍竹中不況の真っただ中

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:08:34.93 ID:lhhnB5EZ0.net
>>312
本番になって安倍が言うって話だな

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:08:43.17 ID:QTHQDzd30.net
つまり消費税あげて失敗だったって事だろ
さっさと元に戻せよ

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:08:56.82 ID:mZLnAkfd0.net
>>304
当たり前じゃん。
第一次政権の時は国民は『腹壊して辞める総理www』と
馬鹿にしていたし、福田⇒麻生⇒野党転落の礎を
築いたと党内からはバッシングされたし、
安倍は基本的にだれも信用などしていない。
国民は搾取する対象でしかない

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:09:02.98 ID:EI0Hm9CfO.net
そろそろお腹イタくなるころかな

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:09:14.99 ID:A2wLDaeF0.net
7−9はある程度前期(4−6)比では回復するでしょ。
まず4−6が大幅マイナスになったので流石にここからは回復する。
そして財務省が先日発表した予算の執行状況によれば、公共事業をフルボリュームで入れている感じ。

本来なら前期比ではなく、前年比で判断すべき。例えば前年比2%だったらいいんじゃないか?
厳しいけどね。

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:09:15.92 ID:scRvhaUM0.net
経済再生と財政再建は両立できる
安倍首相を信じましょうbyねとさぽ

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:09:17.27 ID:xoZ9sX0i0.net
消費税を10%に上げること以外
経済政策はなにもない

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:09:25.62 ID:esosjbR20.net
今まで消費税上げでどれだけ経済成長が妨げられてきた事か…。

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:09:40.41 ID:kf9kneqh0.net
お腹だけじゃなく
安倍チョンの頭にも効く漢方薬誰か教えてあげてください

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:09:43.01 ID:yKeRtHIMi.net
増税してもいいからしっかり社会保障
お願いします

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:10:06.24 ID:OUUnWKBD0.net
憲法は解釈でどうにもなるが数字はウソをつかんぞ。大丈夫なのか。

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:10:10.78 ID:yUwbxSMHO.net
さぁみんな
インチキ消費増税で
ググってみよう!!

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:10:14.21 ID:LTth4AVwO.net
7月、8月は竜巻や水害の復旧で消費は伸びてるからなあ
自信あるだろうね

349 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:10:22.84 ID:Sv+LJpSZ0.net
>>313
じゃあ民主党なら増税阻止できるかって言うと、それもないんだよな。
増税法案決めたのは民主党政権のときだし。
今はそのスケジュール通りに進んでるだけだ。

ちょうど企画院が立てた計画通りに対米開戦したようにね。

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:10:23.08 ID:G+MTDHf30.net
景気回復したいなら消費税廃止するだけでいい

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:10:23.69 ID:SZrDDyxo0.net
暑さと台風、それに伴う豪雨・・・
目論見が崩れたな
7月−9月、回復はせんだろう

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:10:28.13 ID:sEhfcx9y0.net
1〜6月、経常赤字5075億円 上半期で初めて 貿易赤字が拡大
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08H3X_Y4A800C1000000/

 財務省が8日発表した2014年上半期(1〜6月)の国際収支状況(速報)によると、海外とのモノやサービスなどの
総合的な取引状況を示す経常収支は5075億円の赤字だった。上半期の経常赤字は現行基準で比較可能な1985年以降で初めて。
燃料輸入額が高水準で推移しているうえ、製造業の海外生産が進み、貿易赤字が巨額になっていることが経常赤字の背景にある。
半期ベースの経常赤字は13年下半期(13年7〜12月)に続き、2半期連続で、赤字額は788億円から拡大した。前年の上半期は3兆3131億円の黒字だった。

 貿易収支は輸送の保険料や運賃を含まない国際収支ベースで6兆1124億円の赤字。
前年同期と比べ2兆6855億円拡大し、赤字額は下半期を含む半期ベースでみると、現行基準で比較できる96年以降最大となった。
輸出額は自動車や科学光学機器を中心に増加し、前年同期比8.1%増の35兆7627億円となった。液化天然ガス(LNG)や原粗油など
燃料輸入の高止まりなどで、輸入額は14.7%増の41兆8752億円だった。

 旅行や輸送動向を示すサービス収支は1兆5780億円の赤字。企業が特許などの見返りとして
受け取る知的財産権等使用料の項目が7855億円と過去最大の黒字となった。
旅行収支も1279億円の赤字と、前年同期(3261億円の赤字)から縮小した。ただ「その他サービス」の赤字拡大でサービス収支全体が
悪化し、貿易・サービス収支は7兆6904億円の赤字となった。

 一方、第1次所得収支は8兆3226億円の黒字で、前年同期(8兆6878億円の黒字)を下回った。
証券投資などで得る利子など証券投資収益は増加したが、海外への直接投資で受け取る配当金が前年同期に大きく伸びた反動があった。

 同時に発表した6月の経常収支は3991億円の赤字となり、5カ月ぶりの経常赤字。
貿易収支は5371億円の赤字(前年同月は165億円の黒字)で、貿易赤字は12カ月連続となった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕


関連
GDP民間見通し、4〜6月大幅減速 中央値7.2%減
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H25_W4A800C1EE8000/

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:10:30.30 ID:CPUz1Lyo0.net
維新に期待している人は残念だ
大阪維新の党は来年統一地方選で大惨敗する
党の存続が危うい

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:10:32.28 ID:Zhm32Ka/0.net
景気悪いよ。

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:10:38.41 ID:+QO+A0qK0.net
増税決定してポイ捨てでしょうな
官僚 「はい お疲れさん」

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:10:39.06 ID:xMAKZFWJ0.net
>>345
消費税増税=法人税減税
この方程式が成り立っているのに、なに言っているの?

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:10:40.29 ID:9MEqdmS/0.net
あのねぇ…経済成長しても収入増えなきゃ意味無いの分かる?

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:10:41.18 ID:0t08Lh5G0.net
安倍はもういいわ
自己保身だけ一生懸命ってのが見え見えすぎてダメだわ

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:10:45.03 ID:WunDhq110.net
別としてwwwwwwwww


なんで分けて考えるのか、理由を言えやwwwwwwwwwwwwwww

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:10:45.47 ID:QuuP4GrW0.net
何を言ってるんだこの阿呆は。
事実から目を背けたら問題点が解決されないままずっと問題になり続けるんだが。

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:10:57.00 ID:HNjK8zNZ0.net
> 「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として、
> 基本的に経済は成長している」と経済成長の軌道をたどっているとの認識を示した。

さすが成蹊大学卒業だな。
ほかの大学とは全く違う見解。

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:10:59.76 ID:lhhnB5EZ0.net
>>346
都合の悪い数字は見ないってよ

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:11:00.64 ID:lUJ4DP6f0.net
めう無茶苦茶だな
何が何でも消費税上げるとか狂ってるわ
国民のことなんて全く考えていない
どこ見て政治してんだよって腐れ自民

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:11:11.36 ID:+bE7RSSp0.net
あ〜ぁ これ詐欺師がよく使う主張のやり口

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:11:19.12 ID:LgNB4rB9O.net
やっぱ日本はオワコンだな。

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:11:20.15 ID:TQbZcpvk0.net
>>310
政党は消去法で自民支持だが、安倍は支持できん。
外国人参政権で民主党は支持できんが、菅直人の原発事故対応は高く評価してる。
天皇制は民主国家には不要だが今生陛下の御代は長く続いてほしい。

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:11:23.77 ID:Y5b0PxET0.net
ガソリントリガー震災言い訳して凍結させて公務員の給料あげやがったからな。
ほんと糞だわ。

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:11:30.35 ID:kqxoWzwA0.net
自民党は別にしてそんなこと思ってる奴はいねえよ

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:11:33.86 ID:hdnSPZ+o0.net
増税する気マンマンだな
安倍ちゃんはそれが死刑執行のサインだと知っているのだろうか
まあシランのだろうね

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:11:37.02 ID:scRvhaUM0.net
駆け込み需要と増税分を差し引けば経済成長してるでしょbyねとさぽ

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:11:39.25 ID:d6ShN4NE0.net
〜の数字は別として

もうデータ取る意味ないやん

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:11:42.35 ID:sJsXnqRM0.net
>>341
経済再生(経産省)も財政再建(財務省)もやることなすこと頓珍漢な政策出してきてるわけだしどうしょうもないじゃん
縦割り行政の弊害だわ
諸外国みたいに主たる経済政策ぐらいは自前で用意できるようにしたら?

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:11:48.09 ID:qb8Xl0ll0.net
あべくんよ

物価だけ上げて、財布の中身は増えん
どうするのかね

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:11:53.25 ID:sEhfcx9y0.net
いや景気条項無視して10パー上げようとしてるのは誰?

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:11:59.38 ID:A2wLDaeF0.net
>>313
数日前に、野田元首相は10%引き上げは当然、軽減税率導入は15−20%に引き上げた時に考えるべきと言ってたぞ

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:12:00.89 ID:nxPSAwR50.net
経済成長に強気で自信を持てる奴が既にいない件w
先行き考えたら疑問符や危ぶむ材料は沢山あるけどwww

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:12:11.17 ID:XXz/33X60.net
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (●)` ´(●) i,/ おお、なんというルーピーっぷり・・・
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ ~~,  |、)|

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:12:21.95 ID:wA8/XQJg0.net
 

もう維新に入れるしかないだろ
維新は公務員給料をカットして増税しないという方針だ

【選挙】 日本維新の会の橋下共同代表 「公務員の給料は高すぎる。(有権者は)なぜ怒らないの?」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366011616/  

【社会】課長代理級、年73万管理職手当廃止へ…大阪市[8/18]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408359960/

>江田氏は「維新も増税まっしぐらではない」と指摘、合流後は増税凍結で一致できるとの見方を示した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS22H11_S4A720C1PP8000/

 

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:12:22.03 ID:pliHkeAJ0.net
もうコイツ降ろせ
移民政策やらないと言いつつやる病的な嘘つきだし
TPP交渉に外交はスッカリアメポチだし
残業代ゼロ制度推進してるし
ヘイトスピーチ規制という名の人権擁護法案やるし
国民を苦しめることばかりやってる
保守でもなんでもないただのグローバリスト

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:12:31.30 ID:+bE7RSSp0.net
類似主張例
サイコパス「法律には反しているが犯罪ではない」

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:12:40.57 ID:G+MTDHf30.net
消費税では税収は減ることはあっても増えないと官僚や政治家は分かってる
じゃあなぜ導入し廃止しないのか
それは消費税で集めた金は好き勝手使えるからだ

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:12:46.31 ID:1gw1/AmI0.net
>>1
4月、5月、6月の数字は別として、

安倍はいつも通り馬鹿ですよw

いつもと変わらず馬鹿全開です。

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:12:47.70 ID:0JcJW7Zo0.net
早くエボラ患者国内で出さないとどんどん増税に目が向いちゃうよ

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:13:05.99 ID:sp2ni6io0.net
???

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:13:07.36 ID:lUJ4DP6f0.net
一度お上が立案したものは国民踏みにじってでも実行する
戦前の狂った政治と同じだろ

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:13:08.92 ID:UcZ2FoCi0.net
>>349
民主政権ならリフレしてなかったからここまで酷くなかっただろうな。
リフレのせいでガソリンは200円近くなり
電気代もガス代も肉も魚も野菜もトイレットペーパーも異常に高騰してる。
消費税3%なんてこれら生活必需品の高騰からしたら大した問題じゃない。

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:13:11.13 ID:krP5FGGe0.net
こんな報告、会社員がしたらクビだろ

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:13:25.09 ID:E14upGVn0.net
脱民主 脱自民で次の選挙いくぞ!

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:13:28.09 ID:0ejWWTXd0.net
死ね
糞安部

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:13:28.65 ID:ClnnuEM80.net
>>253
でもって、それそのものじゃないのか。過渡期だろうと思って国民が歯をくいしばって
耐えているのをわかっていないとしたら、 \(^o^)/オワタ、だろww。

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:13:32.44 ID:XP8HrTWk0.net
そう来たかw

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:13:38.26 ID:Lq45Wbnw0.net
税収下がったら財務省は責任取らんのかな。

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:13:43.71 ID:36bs2NSQ0.net
確かに、金持ちだけは消費税が上がっても景気が良くなってきている感じはするが、
一般の心理を考えればちょっとどうなのって感じだわな。

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:13:44.18 ID:hZpJugJs0.net
数字を見ないで財務相の話だけ聞いてるんだろうな

ネトウヨ以上に新聞見てなさそ 文盲首相

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:14:12.78 ID:0xp2CVh40.net
数字は嘘つかない
政治家が嘘ついても

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:14:17.01 ID:DO8xasGH0.net
プラス成長かマイナス成長かと言えばプラスだろうな
ただ円安での輸出回復や消費税後の落ち込みを見誤ってるのが大丈夫かと心配になる

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:14:19.91 ID:FvcyVXC10.net
株価が高いだけだから、ほとんどが取引の多い外資に利益もってかれてるだけね・・・
誰か教えてあげてよ

テレビで安倍さんが旨いもの食ってるのを見ると、だんだん頭にくるようになったわ

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:14:30.60 ID:sEhfcx9y0.net
[東京 20日 ロイター] - 財務省が20日に発表した7月貿易統計速報によると、
貿易収支(原数値)は9640億円の赤字となった。
輸出が3カ月ぶりにプラスに転じる一方で、輸入も2カ月連続で増加し、25カ月連続の赤字となった。
輸出は前年比3.9%増の6兆1886億円。自動車(8.1%増)、
金属加工機械(35.7%増)、科学光学機器(9.8%増)などが増加した。

輸入は同2.3%増の7兆1526億円。2カ月連続で増加した。
原粗油(6.9%増)、液化天然ガス(7.4%増)、石油製品(23.3%増)などが増加した。
地域別では、米国向け輸出が前年比2.1%増で3カ月ぶりに増加。
中国向け輸出は前年比2.6%増と16カ月連続で増加した。EU向けは同10.2%増と14カ月連続で増加した。

貿易赤字(季節調整値)は前月比4.1%減だった。
ロイターが民間調査機関を対象に行った調査では、
予測中央値は7025億円の赤字。輸出は前年比3.8%増、輸入は同1.7%減だった。  
市場では7月貿易収支について「輸出面での今後の焦点は欧州向けの動向だろう。
今回は欧州向けが非常に伸びたが、ウクライナでの地政学的リスクの関係で
欧州経済自体が悪くなってきている。欧州が低調になれば中国経済が悪影響を受け、
ひいてはアジア経済にも影響が及びかねない」(ニッセイ基礎研究所シニアエコノミスト、上野剛志氏)との声が出ている。
上野氏は、輸入面では原油価格の下落で前提条件が変わってきたとし、
「輸入の縮小要因になる可能性があり、国内需要とのバランス次第とはいえ
一方的に貿易赤字が膨らむ様子ではない」と指摘している。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0GK00920140820
7月貿易収支は9640億円の赤字、輸出は3カ月ぶり増加=財務省

399 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:14:31.30 ID:Sv+LJpSZ0.net
>>372
お役所が考える成長戦略が当たった試しはないわな。
ああいうのは、多様性のある民間で試行錯誤してるうちに伸びてくるもんだ。

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:14:45.40 ID:wQ+5d24c0.net
これはちょっと酷い言い訳だな

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:14:50.04 ID:9MEqdmS/0.net
金持ってる人間は収入増えて低い人間は低いままって現象知らないのかこのバカは…

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:14:50.11 ID:Y5b0PxET0.net
そうだよなふるさと納税だって寄付金だから好きにつかえるよな。
合法的なマネーロンダリングだよな?まさか職員に公費で買わせたりしてないよな?

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:14:56.27 ID:usRsXxAy0.net
やべーよ 薬が効いてるのか?このおっさん

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:14:56.68 ID:iBkhkARN0.net
逆に4,5,6月の数字だけみろよ バカかこいつ

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:14:58.56 ID:EdbEE4a40.net
馬鹿すぎて話にならねぇwもう相手にしなくていいよw鳩山と同レベルじゃねーかw

るーーーーーぴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:15:01.10 ID:L/gTF4hg0.net
こいつ馬鹿だろ景気よくなってねーよ

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:15:08.74 ID:saE68t6P0.net
>>381
それだと金融緩和が効くのかねえ

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:15:10.65 ID:UJAh05TA0.net
弁護士:三人殺しているのは別として、この人はいい人なんですよ。

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:15:17.88 ID:kZ7+6zeV0.net
消費税あげてアベノミクスが失速したら、消費税増税を決断した総理の責任になる。
消費税あげないでアベノミクスが停滞したら、それは、総理のせいではない。
10月、アメリカの金融緩和政策が終了すると、日本株が売られる可能性がある。
株を売る前に、儲けるために、円高にすすめようとするユダヤマネー。
油断できないぞ。
消費税10%あげ、反対。
公明党山口チョンが消費税あげ賛成しだしたと言うことは、韓国にとって
都合がいいと言うことだ。
そう宇麺でも消費税あげ反対。

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:15:31.05 ID:uWphVhlg0.net
消費税また上がるんだろうし、節約していかないとね

贅沢は敵
消費は害悪

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:15:31.48 ID:CEB/wlnZ0.net
株価以外ポジティブな指標が無いからな、本当に終わってる

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:15:33.23 ID:01lHSYT00.net
水掛け論やってないで
じゃんじゃん経済対策やれって

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:15:35.35 ID:t5IdPPEAO.net
そして秋には
「実態経済は別として、消費税は10%にする必要がある」

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:15:36.19 ID:0t08Lh5G0.net
>>397
株価が高いってのも日銀や年金に株買わせて必死に支えてるからじゃん
官製相場で値動き殺して東証は出来高激減だし・・

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:15:48.34 ID:A2wLDaeF0.net
残念ながら自公民のトップ連中の中では安倍が最も消費税導入には消極的
共産、みんな、維新とか入れれば話は違うが

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:15:52.52 ID:pliHkeAJ0.net
>>253
資材高騰と増税してデフレ脱却したと喜んでる馬鹿ですから

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:15:56.09 ID:wA8/XQJg0.net
 
共産の増税反対は財源無視でまったく信用できんが、維新は信用できるよな
公務員給料カットしたら増税しなくていいというのは実に論理的だ
 

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:16:00.33 ID:wQ+5d24c0.net
10%上げたくて仕方ないみたいだな

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:16:00.48 ID:ZERwplnu0.net
インフレ誘導分+ガソリン等原料高+消費増税

これだけ同時に値上がった分を給料上げて補てんってのは無茶な話だと思うな。
ベースアップ5%しても足らないだろうが、ベースアップ5%以上する企業あるのか?

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:16:04.91 ID:LwFNA1Bu0.net
ちょ、それは都合良過ぎやしませんか?w

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:16:08.56 ID:sJsXnqRM0.net
すべてを一言でまとめれば、
日本型組織におけるボトムアップと、欧米型組織におけるトップダウンの差だと思うわ
下から上がってきたいろんな人の利害が入った幕の内弁当で、国が上手く動くはずないわ
有能な人間をトップにして、そのトップの指示で動かないと
日本の会社が創業者が死ぬとコケルのはこれが原因

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:16:11.67 ID:lC01F7QA0.net
>>1
末期の橋本総理みたいになってきたな
いい加減に財務省の盾になるのはやめろよ
余計なことを言うと逆に恨まれるんだよ

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:16:12.26 ID:/q1mf4uh0.net
更に悪化する材料の消費税10パー狙ってて何言ってんだ?

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:16:24.37 ID:JnMBC2Gm0.net
7月の統計は悲惨だったし、8月も景気の良い話しは無い。
天候も悪いし。
高速道路の割引縮小も効いてるよね・・・。

子ども手当といい、民主党の政策の全否定=安倍内閣の政策
となってるから、日本の現状を無視しちゃってる。
30年前の日本の状況で政治やってんだよね、何もかも。

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:16:25.51 ID:tUku69vr0.net
ルーピー化してる

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:16:29.68 ID:Lq45Wbnw0.net
どの数字で景気回復で増税してくるのかなー

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:16:36.63 ID:nENpwEMa0.net
財務省の操り人形にならない政治家はいない

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:16:41.52 ID:lUJ4DP6f0.net
>>393>>401
そりゃ富の再配分も日本だけは低所得者層から富裕層へ再分配してるんだもんな
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/51/a29f65327231edde6a19e6a584e2d2ea.jpg

おかしいわこの国

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:16:47.27 ID:sEhfcx9y0.net
実質賃金。

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%

*********
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%

 6月実質賃金は前年比‐3.8%、所定内は27カ月ぶり増加=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0Q53UM20140731.5%減。

前年同期比 4―6月
民間消費 -5.0%     ← 
民間住宅 -10.3%     ←    これは大恐慌並み 。
民間投資 -2.5%      ←
輸出 -0.4%
輸入 -5.6%
政府消費 +0.4%
政府投資 -0.5%
GDP -1.7% 年率-6.8%

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:17:14.54 ID:EdbEE4a40.net
もうなんとでも言えるよなw

信者息してないけどどうすんのよアベ信者wアベ信者死にそうwww

431 :名無しさん@13周年:2014/08/27(水) 17:18:58.24 ID:xVovNcOfG
10%なら安倍退陣じゃね?
秋にプーチンと日露会談すりゃ、CIAもオバマと同時に安倍降ろしにかかるかもな
最近、イシバがやたら反安倍なのもCIAがケツ持ちした可能性もある

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:17:24.61 ID:XUDSbL7F0.net
もうこの池沼ダメだろ

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:17:25.38 ID:G+MTDHf30.net
ルーピー ザ セカンド

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:17:34.75 ID:maGJEoHS0.net
だったら3月までの駆け込み需要も別としろよ、ゲリ安倍
だったら3月までの駆け込み需要も別としろよ、ゲリ安倍
だったら3月までの駆け込み需要も別としろよ、ゲリ安倍
だったら3月までの駆け込み需要も別としろよ、ゲリ安倍
だったら3月までの駆け込み需要も別としろよ、ゲリ安倍
だったら3月までの駆け込み需要も別としろよ、ゲリ安倍
だったら3月までの駆け込み需要も別としろよ、ゲリ安倍
だったら3月までの駆け込み需要も別としろよ、ゲリ安倍
だったら3月までの駆け込み需要も別としろよ、ゲリ安倍
だったら3月までの駆け込み需要も別としろよ、ゲリ安倍
だったら3月までの駆け込み需要も別としろよ、ゲリ安倍


だったら3月までの駆け込み需要も別としろよ、ゲリ安倍

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:17:44.13 ID:Hzi/kQCl0.net
なんだかんだで3月の水準より株高いよなwwwwwwwww
9月は権利取りで下がる要素ないしwwwwwwww
事実は事実なんだよなwwwwwwwwww
wwwwwww
wwwww

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:18:01.53 ID:wQ+5d24c0.net
GDPも下がってるし景気回復の兆しもないし
何言ってんだこの馬鹿

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:18:05.29 ID:Ri9l+KxQi.net
ボーナスでるからなあ

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:18:06.79 ID:sEhfcx9y0.net
実質賃金。

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%

*********
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%

 6月実質賃金は前年比‐3.8%、所定内は27カ月ぶり増加=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0Q53UM20140731.5%減。

前年同期比 4―6月
民間消費 -5.0%     ← 
民間住宅 -10.3%     ←    これは大恐慌並み 。
民間投資 -2.5%      ←
輸出 -0.4%
輸入 -5.6%
政府消費 +0.4%
政府投資 -0.5%
GDP -1.7% 年率-6.8%

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:18:09.86 ID:+DaoAp2i0.net
なんかもうすげぇバカだなw

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:18:10.61 ID:MPjWkp900.net
役人天国、財務省天下、庶民は地獄

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:18:19.81 ID:wA8/XQJg0.net
>>427
橋下なら財務省の役人相手でも楽勝

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:18:20.28 ID:LTth4AVwO.net
営業部長「4〜6月の成績は別として、基本的に営業結果はあがっています」

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:18:22.00 ID:DjThatpBi.net
>>1
別にするのがおかしいだろうw

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:18:27.01 ID:4hm7kXkt0.net
安倍ちゃんはシャブとMDMAのせいで自分が何を言っているかわかっていないから何を聞いても無駄。

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:18:27.68 ID:qFEM8jfY0.net
経済学者の見解

446 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:18:27.75 ID:Sv+LJpSZ0.net
>>386
リフレ政策をやってなきゃ、未だにすき屋はワンオペやらせてただろう。
ちょっと景気良くなって他のバイトが見つけ易くなったから、すき屋を辞めやすくなったが
株価9000円で増税もやってたら、不景気過ぎて他所もブラック化してたよ。

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:18:28.05 ID:6uz8UkpN0.net
これは安倍ちゃんGJ
消費増税直近の統計を含めるのはフェアじゃないからな
安倍ちゃんを批判するチョンは日本から出てけ

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:18:34.81 ID:JENPNBxR0.net
dakara俺まえから言ってるやん
皆でカンパしてゴルゴ13に頼もうぜっと、でももう手遅れだ。

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:18:35.29 ID:v4bGbydb0.net
法人減税ありきで消費増税したんだから安倍としては計画通りなんだろう
しかし予想以上に景気回復が鈍くて最近は再増税する理由がなくて無茶苦茶な事しか言ってない

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:18:59.22 ID:lUJ4DP6f0.net
物を買えば買うほど消費税という罰が与えられる愚策
こんなんで個人消費回復するわけないわ
内需崩壊させて日本を滅ぼす気かな自民は

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:18:59.45 ID:1gw1/AmI0.net
安倍方晴子「アベノミクスはありますw」

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:19:14.47 ID:p8oQrbUy0.net
>>37
体重とか

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:19:17.83 ID:EdbEE4a40.net
アベ信者が暴れだしたらこれ見せてあげましょう。ルーピーです。

アメリカにとって好都合なやつというのが鳩山と違うところですか。

もう殴る蹴るの暴行加えていいよ。こいつに人間の権利はない。

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:19:23.31 ID:AMJCtsiiO.net
週末南紀に行ったが、レジャーの車よりトンネルの土砂を運ぶトラックの方が圧倒的に多かったな…。
必死で経済指標上げてるんだろ?

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:19:36.11 ID:sEhfcx9y0.net
アベノミクスはカルト信仰。

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:19:40.55 ID:yflbwoq4O.net
「安倍ちゃんは増税を阻止するため戦っているというのに!マスゴミの飛ばし!」って去年騒いでた人たちは今どんな顔して生きてるの?

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:19:46.88 ID:+ngrUQj/0.net
浜田や本田は何してるの?w

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:19:48.56 ID:F4ZYw9r4i.net
経済は成長って(笑)(笑)(笑)
株価が僅かに上がってるだけやん(笑)(笑)(笑)

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:19:55.22 ID:DO8xasGH0.net
法人税の減税は反対
むしろ景気のためにストックしてる金を吐き出させろ

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:20:03.99 ID:+g7G6qKK0.net
>>249
w

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:20:15.08 ID:xawS8dk40.net
7月もだめだったでしょ。
なに妄想垂れ流してるの、下痢ぞー

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:20:25.68 ID:6Rsos/KI0.net
自民と官が無策のせいでどんどん沈んでいく国

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:20:29.91 ID:v+Vd8k4V0.net
予定通り引き上げ当然
国際公約だし

日本は恥をかくべきじゃない

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:20:31.12 ID:k/QIN7wd0.net
https://pbs.twimg.com/media/BumxpQMCQAEMO3g.jpg

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:20:31.83 ID:maGJEoHS0.net
株価が上がってるのは、消費税10%増税を狙ってる湯田金が日本株を買ってるから

消費税増税後は下落の一途をたどり、日経平均は5000円まで下がる

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:20:50.00 ID:t5IdPPEAO.net
修行するぞ!修行するぞ!
どんどんユダ金にお布施するぞ!

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:20:51.32 ID:1gw1/AmI0.net
安倍は浜田や本田無視して増税決めたからね

今更浜田や本田と言われてもね

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:20:52.57 ID:uFRV2Whc0.net
>>1

7、8月の数字を出せよ!下痢野郎!

ゴルフ場で聞いた景気かよwww

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:20:54.34 ID:dLzYNrhN0.net
>>457
何を提案しても聞き入れられなくなって空気

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:21:02.84 ID:ySGJYyBu0.net
安倍家のまわりの人々は搾取する側だからそう感じるだろうね

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:21:04.72 ID:UcZ2FoCi0.net
>>446
そんな一部の労働待遇だけ見て判断するとか小学生かよ
ガソリンが200円近く、野菜も肉も魚もトイレットペーパーも電気もガスも
何から何まで異常に値上がりしてる。

こっちのほうが景気にも国民生活にもはるかに大事だろ。

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:21:09.88 ID:lUJ4DP6f0.net
消費税だけじゃなくて何もかもが庶民から金をむしり取ろうとする政策
馬鹿げてるわ

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:21:11.56 ID:1iffrPPsi.net
七月は良くなっているという意味じゃないかな。
そうでないと、増税後は抜きでという意味になっちゃう

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:21:12.64 ID:EdbEE4a40.net
まさか、あの紫さんの言う「アホノミクス」ってのが的を射ていたとは。

紫さんバカだけど、それとは比べ物にならないルーピーアベ

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:21:17.56 ID:A2wLDaeF0.net
>>457
本田悦朗内閣官房参与「さらなる増税は難しい」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140827/fnc14082714140007-n1.htm

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:21:18.61 ID:xawS8dk40.net
>>457
総理に「経済のためにも中国や韓国と仲直りを」という意見書をだそうとして、
官邸から追いだされた。
その後は知らない

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:21:21.43 ID:ySd0uJNvO.net
この馬鹿wwwwこいつやたら持ち上げてた連中何か言えよ。
いつまで安部さんの本心は違うと言い張るつもりだ?ww

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:21:28.48 ID:xMAKZFWJ0.net
>>461
財務省からのシナリオ「だって、台風が来たんだも〜ん。今月も台風だの大雨だし仕方ないよ。なんてったってお天道様が悪いんだから」

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:21:43.29 ID:BUSyEODg0.net
勝手にならしたり別にしたりしちゃいかんのだよ?

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:21:43.46 ID:sEhfcx9y0.net
財務省、アメリカの言いなりはマスコミのバンザイ報道で長期政権。

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:21:48.50 ID:wQ+5d24c0.net
取れるだけ庶民から金を取る政策
バカじゃねーの

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:21:50.33 ID:KVB/02v80.net
国民:消費税率引き上げによって景気が低迷し経済成長に陰りが見え始めた。

安倍ちゃん:消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として、基本的に経済は成長している

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:21:56.61 ID:Wh4E7cYC0.net
根拠もないのに基本的とは何なのか

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:22:00.79 ID:TEILvrMS0.net
お…おう

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:22:00.55 ID:iBkhkARN0.net
最近の数十年は別として戦後から著しい発展を遂げている

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:22:18.26 ID:sJsXnqRM0.net
イタリアみたいに雰囲気を全く読まない経済学者を首相にしたほうがいいんでね?
政治家は空気読みすぎるわ

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:22:18.63 ID:8E/4ayWr0.net
中央集権国家だから首都圏絡みのヤツらは好きにすればいいけど
地方で自民党支持してるヤツらってやっぱ頭おかしい

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:22:19.90 ID:/nPSVs7q0.net
>>435
株は3月より上がってるけど1年前より下がってる

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:22:24.04 ID:tf1CmQ150.net
本気で言ってるならマジでやばいなこいつは

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:22:30.58 ID:0t08Lh5G0.net
安倍はインフレにするとか言ってデフレ政策の消費税増税しちゃうアホ

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:22:41.22 ID:DjThatpBi.net
>>482
現実から目を背け始めたな

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:22:45.94 ID:ClnnuEM80.net
河野談話の見直し/上書きは考えていないそうだからな。経済的にも国際的評価の上でも
ジャパンディスカウントに邁進しているようだな、安倍チョンはww。

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:22:49.83 ID:AdTL2yq20.net
>>36
もう均しても成長してないから・・・別にすることにしましたっ!

黒田総裁も「消費増税を別にすれば実質賃金は上昇している」って堂々と言ってたし問題ないよねっ!

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:22:50.87 ID:4dcLpSon0.net
大蔵省が用意した原稿にそう書いてあるからそのまま読んだわけだ

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:22:55.13 ID:Y5b0PxET0.net
広島は別にして災害対策は万全ですっ!

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:22:59.54 ID:t5IdPPEAO.net
まあそんな安倍ちゃんもさんざんユダ金にお布施した後でゴミのように使い捨てされるんですけどねw

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:23:01.42 ID:wQ+5d24c0.net
本気で言ってるのならもう首相やめちまえ

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:23:03.58 ID:xAZ+c+TG0.net
駆け込み需要の活気を見たら、税率上げる上げる詐欺をやってもよかった

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:23:07.32 ID:qPfngtkE0.net
現実見ようや坊ちゃん

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:23:09.08 ID:xawS8dk40.net
>>473
七月の指標はもうでてるから、自分で調べてごらん

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:23:09.09 ID:EdbEE4a40.net
支持率が嘘だとバレだしましたな。

保守派を騙して利用してんじゃねーよキチガイアベ。

本当に保守を考えてる俺らが迷惑すんだよ。死ねよ・・・

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:23:11.89 ID:sEhfcx9y0.net
個人消費がどう見ても落ちてるスーパーとか行ってみたらわかる

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:23:18.66 ID:lUJ4DP6f0.net
>>465
日経平均の長期のサポートラインは6000円付近だから
とりあえずは6000円辺りで踏みとどまると思う
現状は消費増税のために無理やり株価維持している状態

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:23:18.69 ID:qiRZ4oqXO.net
下痢便糞野郎さっさと死なないかなぁ

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:23:21.08 ID:b5wW+yoe0.net
景気がいいのは土建屋だけ
業種別に調べないと意味がない

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:23:23.77 ID:l5MiHOpL0.net
インチキまっしぐら

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:23:24.42 ID:WjORQNcfi.net
実際ヤバイよな
株価以外が全てネガティブ材料だし、通貨安なんかにしたって輸出が伸びるのに10年かかるって言うのに、どうすんのこれ

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:23:25.69 ID:0djP/U4q0.net
一番肝心なところ抜いたら意味ないだろうが、ボケが

509 :名無しさん@13周年:2014/08/27(水) 17:25:48.90 ID:xjxQ5mMu3
お前ら現時見ろよ
税金上げないでどうやって公共維持すんの?
まぁー確かに公務員をもっと減らせってのも有るけど
それだけじゃ足りないよね

510 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:23:35.01 ID:Sv+LJpSZ0.net
>>476
なんであのタイミングであんなことしちゃったかねえ。

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:23:35.16 ID:acrTaEz80.net
これは嘘吐き安倍チョンGJだね

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:23:49.60 ID:1gw1/AmI0.net
【社会】賃金の安い非正社員増え、賃金全体は伸び悩んでいる−労働経済白書
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409101149/

何ご冗談をww

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:23:59.33 ID:ZMPSm9GZ0.net
給料が下がってる人を除けば給料は上がっている

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:24:05.63 ID:A2wLDaeF0.net
ならしたら成長
 ↓
なかったことにしたら成長

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:24:14.63 ID:RVC9a1YN0.net
「アーアーキコエナーイ」を地で行ってるなw

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:24:23.84 ID:UjDsbZCd0.net
GDPの6割が内需でしょ?どこが成長してんだよw

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:24:27.14 ID:0t08Lh5G0.net
8月は天候不順で野菜の値上がり半端無かったからな関西は
多分色々酷いことになってると思う

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:24:30.17 ID:/nPSVs7q0.net
今選挙すりゃ不正選挙でもするしか自民党が勝つことは無いだろうな

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:24:36.49 ID:tf1CmQ150.net
通貨安は問題ない
つうか問題なのは増税だけなんだが

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:24:38.26 ID:SD7hvbDe0.net
現実見えてないキチガイ

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:24:40.23 ID:sM92OQLXO.net
>>498
それも三月だけで一月二月は落ち込んでたろ。

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:24:49.18 ID:lUJ4DP6f0.net
>>504
ハニガキや阿呆他の自民議員も同じこと言ってるしな
カルト創価も山口が10%に上げるべきって言ってる

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:24:59.12 ID:WjORQNcfi.net
>>514
実際これだから笑えない

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:25:11.03 ID:sEhfcx9y0.net
実質賃金。

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%

*********
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%

 6月実質賃金は前年比‐3.8%、所定内は27カ月ぶり増加=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0Q53UM20140731.5%減。

前年同期比 4―6月
民間消費 -5.0%     ← 
民間住宅 -10.3%     ←    これは大恐慌並み 。
民間投資 -2.5%      ←
輸出 -0.4%
輸入 -5.6%
政府消費 +0.4%
政府投資 -0.5%
GDP -1.7% 年率-6.8%

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:25:18.31 ID:t5IdPPEAO.net
さあ、いつ年金を溶かしてしまうかもう先が見えたでしょ

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:25:19.06 ID:lC01F7QA0.net
政権がガタついてるからますます財務省頼み→消費増税に
って流れか
でもこれで国民の恨みを買えば財務官僚も梯子外して退陣だろう
オバマ政権も安倍嫌いだし、集団自衛権が通って払い箱かもな

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:25:20.92 ID:TXsmwZqD0.net
嘘つき野郎

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:25:22.92 ID:pliHkeAJ0.net
>>446
リフレ派ってまだ生きてたのか
結局減税を含む公共事業やらないと意味がないって今回で証明されたろ
金すっても豚積み状態になって金が回らない

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:25:26.33 ID:xawS8dk40.net
株価あがってるっていってもねえ、午後二時にあらわれる謎のひとが買い支えているだけだからねえ。
売買高ずっと低調。
株価が経済指標と乖離しちゃってるもんねえ

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:25:29.40 ID:HB85TLFi0.net
どう10%の理由付けするか見物

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:25:46.25 ID:1gw1/AmI0.net
>>493
黒ちゃんは、実質賃金スルーで名目賃金が増えているといったんだよ

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:25:51.52 ID:iBkhkARN0.net
日本は別として世界は基本的に成長している

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:25:54.53 ID:AJocj1S/0.net
安倍がここまで経済音痴だとは。

経済音痴の麻生も爆笑してるだろう、おれよ馬鹿だこいつってw

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:26:19.25 ID:p3ri0+RR0.net
消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として
別として
 別として
  別として
   別として
    別として
     別として

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:26:40.17 ID:UBZM6bdN0.net
別に摩るような厄介者なら、まさか来年はやらないよね。

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:26:40.31 ID:y8mwxjHbO.net
やっぱりアベノリスクだったか…

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:26:44.71 ID:1U6L4QYg0.net
結局消費税を上げると内需が縮小するし、金の回りが悪くなる
景気を悪くせずに財政を良くするには歳出削減をするしかないだろ
財務省のいいなりだから無理か 

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:26:55.08 ID:lUJ4DP6f0.net
国民死んでも移民で補えばいいと思ってる売国奴がこの国を仕切っている
こいつら国民生活より自分の懐が大事なカスだから

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:27:00.17 ID:AJocj1S/0.net
>>528
むしろまた馬鹿にされに戻ってきたのか、麻生工作員w

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:27:00.86 ID:sEhfcx9y0.net
実質賃金。

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%

*********
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%

 6月実質賃金は前年比‐3.8%、所定内は27カ月ぶり増加=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0Q53UM20140731.5%減。

前年同期比 4―6月
民間消費 -5.0%     ← 
民間住宅 -10.3%     ←    これは大恐慌並み 。
民間投資 -2.5%      ←
輸出 -0.4%
輸入 -5.6%
政府消費 +0.4%
政府投資 -0.5%
GDP -1.7% 年率-6.8%

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:27:01.56 ID:Y5b0PxET0.net
妖怪ウォッチに限ればおもちゃは売れている。

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:27:04.46 ID:6uz8UkpN0.net
馬鹿チョン湧きすぎワロスw
消費増税決めたのは民主党だから
はい論破w

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:27:04.81 ID:kkx8u+7z0.net
早く医療費やら老人や若者の生活保護を規制して減らしていけよ

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:27:09.95 ID:sJsXnqRM0.net
正直言って、今の日本のしがらみでどうしょうもなくなってしまった現状を打破するには、
アスペに首相をやらせるしかない

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:27:14.74 ID:G+MTDHf30.net
>>529
株は税金垂れ流して政府が買い支えてるだけだろw

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:27:16.80 ID:r8fx8tm90.net
安倍総理は現状認識がきちんと出来ているのか?
財務省から都合の良いデータばかり聞かされているのではないかと心配だ。
増税は明らかに失敗。
今ならまだリカバリも出来ようが、失敗を認めない事には話が進まないんだよ・・・。

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:27:26.98 ID:HqNwQXs00.net
>>1
お前と公務員仲間だけ税金たらふく食って成長してんだろうよw

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:27:30.47 ID:hAH8W1XUI.net
株で儲けた人の波及効果の低さに愕然とする

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:27:31.98 ID:DO8xasGH0.net
>>533
政府予想より厳しい民間の成長予想は今でもプラスだから間違ってはいない

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:27:38.14 ID:ZERwplnu0.net
「2014年4月より1年間、時限措置として消費税を撤廃し、景気回復を促します。
その後は景気の動向を見ながら消費税を段階的に上げていきます。」

これやってれば神になれたかもしれん。

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:27:42.46 ID:cylfXuEc0.net
中小だけど給料上がらないですけど

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:27:46.88 ID:pliHkeAJ0.net
>>539
麻生は増税賛成だろ
何言ってんだ

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:27:46.93 ID:lzp5dEnF0.net
すげー
現実を無視するところは韓国やネトウヨやブサヨそっくりだな

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:28:04.95 ID:9U/mhjy10.net
いよいよ消費税10%か
また生活が苦しくなるわけだが
お前らはやっぱり自民を支持するわけ?

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:28:05.35 ID:AJocj1S/0.net
ID:sEhfcx9y0 ←この馬鹿はいつになったら経済学を理解するのだろう?w

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:28:06.71 ID:1gw1/AmI0.net
経済見通し見直す必要ない、輸出回復に向かう=黒田日銀総裁
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052970203403704580108852191890166
「名目賃金が上昇」

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:28:22.20 ID:lhhnB5EZ0.net
>>546
失敗を認めるって安倍が最も苦手とすることじゃね

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:28:31.98 ID:r7jYYdLf0.net
こいつはどのワールドに生きてるんだよ?

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:28:37.62 ID:xMAKZFWJ0.net
>>553
経済に関しては、韓国化を推し進めている安倍からしたらおかしな話ではない

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:28:54.29 ID:ZM5DiJ7f0.net
うっう〜ん、、デフレの時より悪く感じるよ

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:28:54.74 ID:sEhfcx9y0.net
10パーに上げるのは誰だ?

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:28:59.75 ID:0t08Lh5G0.net
消費税増税がなければ評価できてたんだけどねえ・・・
消費税増税のせいで案の定最初に描いてたシナリオが崩壊寸前でインチキしまくり

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:29:04.31 ID:TQbZcpvk0.net
>>403
別荘に荷物の整理に舞い戻ったのは
シャブの整理だったのか?

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:29:11.79 ID:t5IdPPEAO.net
お抱え占い師と竹中の話しか聞く耳がない大和朝廷下男とか笑うしかないな
馬鹿は馬鹿なりにサボートする少数の賢者もさっさと退散したんだね

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:29:16.16 ID:acrTaEz80.net
景気が悪い月を除けば〜 景気良い♪

あたりまえ安倍チョン♪

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:29:19.20 ID:wQ+5d24c0.net
やっぱり政治家って庶民の暮らしのことわかってないんだな

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:29:20.87 ID:lUJ4DP6f0.net
まず公務員給与と議員歳費、定数を半減してからだろ

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:29:27.48 ID:UBZM6bdN0.net
安倍ちゃん
「納税は国民の義務だから、そんなのと経済を一緒クタにされては困るよな。」

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:29:28.05 ID:AQwS5RBK0.net
こいつ、本当に知能はあるのか?www

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:29:30.38 ID:xAnWC8250.net
維新は消費税11%

橋下維新は消費税11%を公約にしてる


維新の会の参院選公約
https://j-ishin.jp/pdf/2013manifest.pdf

7ページ目に
消費税を地方共有税として、
インセンティブ5%と財政調整分6%にすると書いてある

合わせて消費税11%になる

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:29:38.50 ID:XBlczzeq0.net
もうネ申のお告げがあったレベルの言い訳だな

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:29:44.20 ID:pDz7aVsqi.net
日本語がおかしい。

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:29:50.13 ID:Y5b0PxET0.net
正直税金はあがっても日本が良くなれば我慢もできるんだよ。
実際ずっと騙され続けてつかれたわ。
だんだん住みづらくなってるのは確かに実感できるがな。

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:30:05.13 ID:/nPSVs7q0.net
安倍ちゃんから言わせれば↓も立派な経済成長

ジンバブエのインフレ推移
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3f/ZWD-USD_2003-.png/425px-ZWD-USD_2003-.png

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:30:05.86 ID:k0FqD8ma0.net
駆け込み需要の1月、2月、3月も別にするの?しないの?
なんで?

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:30:14.87 ID:O3MT5PVB0.net
ペテン師小泉のときは戦後最大の景気拡大だったな

改革には痛みが伴うって弱いものいじめ改革で、行政改革はしない

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:30:16.62 ID:p8oQrbUy0.net
>>510
さっさと逃げ出したかったんだろw

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:30:20.33 ID:sEhfcx9y0.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H1V_S4A820C1PP8000/

 内閣府は22日、日本経済の需要と供給の差を示す需給ギャップが4〜6月にマイナス2.2%となったとの試算を発表した。
1〜3月期のマイナス0.3%からマイナス幅が1.9ポイント拡大し、2四半期ぶりに悪化した。
マイナス2.3%だった2013年1〜3月期以来の水準で、マイナスは24四半期連続となった。

 経済の巡航速度を示す潜在成長率は0.6%とみている。
需給ギャップは経済全体の供給力に対する需要を示したもので、
4〜6月期の需要不足額は名目ベースの年換算で約10兆円だった。

 4月の消費税率引き上げ前に消費者の駆け込み購入が広がった反動で、
4〜6月期の実質国内総生産(GDP)速報値は年率換算で前期比6.8%減少。
個人消費が5.0%減と大きく落ち込み、潜在成長率を大幅に下回るマイナス成長となった。

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:30:29.34 ID:KK+zDC7v0.net
総理は「数字は別」
警察は「換金については存じ上げない」

これが日本の法治国家です。

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:30:31.41 ID:n6dJihpb0.net
数字に甘い奴は本当にダメだよ

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:30:36.23 ID:FpJcTawD0.net
あほだ

古今東西二人といない、あほだ

582 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:30:48.68 ID:9XBJW4gM0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:30:58.41 ID:xAnWC8250.net
橋下の消費税11%が一番いいよ

橋下の発案で、維新の公約になった
消費税11%の地方税化をすればいいよ

NNN
消費税率11%で地方税化を〜橋下代表
http://www.news24.jp/articles/2012/11/03/04217052.html#

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:31:11.94 ID:lUJ4DP6f0.net
4〜6月期GDP成長率数値 景気悪化隠すため政治的力学働いた可能性も
http://www.news-postseven.com/archives/20140826_272917.html

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:31:13.47 ID:5pthz3q70.net
確かに成長している
GJ

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:31:14.36 ID:k94wtkfG0.net
結論だけ、端的に言うぞ



お前らの負けだ

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:31:29.24 ID:I6hIgoJIO.net
別として?
何故別にするw
もうコイツ薬切れて思考停止してんなw

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:31:33.02 ID:2tUQ053Ji.net
そりゃあんだけ金ばら撒けば多少はいい数字出るだろ
アホか

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:31:33.57 ID:iBkhkARN0.net
消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字を見て「ついてねーなー」

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:31:38.35 ID:b9qjvAQU0.net
安倍「私は学歴は別として優秀だと言える」

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:31:40.05 ID:ZEhICIfV0.net
さっさと、河野を国会に引きずり出せよ。あと、パチンコ違法だから

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:31:42.20 ID:tvZHs4rm0.net
恐らく朝日新聞テレビ朝日毎日TBSを中心に、プライマリーバランスがー、財務破綻がー、国際公約がーとさわぎますが

民主党政権下で決定した消費税10%引き上げについて
熟慮した結果、デフレ状況から完全に抜けるまで消費税の引き上げを見送ります

と、比較的早い時期に総理が決断するとみているが

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:31:42.93 ID:19k4BB6w0.net
>>「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として、基本的に経済は成長している」


すまない、無教養な俺には何を言ってるのか全然わからない

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:32:03.75 ID:Y5b0PxET0.net
プリウスしか売れない戦後最大の好景気って何なんだろうな?

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:32:05.82 ID:ihL6mWap0.net
ルーピー安倍

596 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:32:12.03 ID:Sv+LJpSZ0.net
>>531
所得倍増計画をやると実質賃金はむしろ落ちるときもあるからな。
特に景気の良くなり始めは。

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:32:21.88 ID:pliHkeAJ0.net
>>576
それも米国の好景気に引っ張られてただけというね
今の安倍政権も株価好調の米株に引っ張られてるだけ

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:32:26.95 ID:uxzHBL7M0.net
※ただし、負け組の賃金に労働再生産のコストは含まれていません(´・ω・`)

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:32:29.98 ID:Q7lIVWtI0.net
消費税上げても成長してると公言できるなら10%と言わず100%にしてみろよ

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:32:32.16 ID:sJsXnqRM0.net
そもそも日本が危機的状況にあるのにF欄出のボンボンに期待するっておかしいだろ
担ぐ御輿は軽くてパーがいい、になるに決まってる

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:32:33.30 ID:sEhfcx9y0.net
GDP減少ナサケナイスネ・・・

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:32:41.86 ID:8E/4ayWr0.net
安倍は鳩山も菅も超えたな
もちろん悪い意味で

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:32:45.49 ID:lUJ4DP6f0.net
>>576
痛みに耐えてって言ってたけど
ずっと痛いままどころか、痛みが増す一方なんだが

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:32:47.04 ID:UjDsbZCd0.net
敗戦間近の大本営発表に似てるなw

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:32:51.25 ID:b9qjvAQU0.net
安倍「広島は死者数へ別として問題なかったと言える」

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:32:56.96 ID:LgUEzbgq0.net
あげる気満々

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:33:01.89 ID:EFFvGi340.net
だから安倍はアホでただの傀儡だって言ってんじゃん
竹中と繋がってるような首相は要らんし

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:33:05.42 ID:MPjWkp900.net
自民党に投票するくらいなら白票で入れるよ

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:33:09.85 ID:4q1JHpLT0.net
このままでは今年が別になってしまう

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:33:12.32 ID:xAnWC8250.net
維新は消費税11%


維新の会の参院選公約
https://j-ishin.jp/pdf/2013manifest.pdf

7ページ目に
消費税を地方共有税として、
インセンティブ5%と財政調整分6%にすると書いてある

合わせて消費税11%になる

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:33:22.55 ID:pDz7aVsqi.net
一極化を打開するには官僚と闘わないと無理。
口だけの空論もいいとこ。

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:33:31.74 ID:iffW2djT0.net
次はトラストミーとか言い出しそう。

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:33:36.07 ID:1gw1/AmI0.net
増税前
ケケ中平蔵 増税反対
浜田 増税反対
本田 増税反対

安倍増税決定 
ケケ中 増税賛成
浜田 増税賛成
本田 増税賛成

腰巾着ぶりが甚だしいねw

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:33:38.18 ID:ijecZ7PU0.net
数字は別に成長してるとか
キチガイかこいつ

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:33:44.59 ID:Qvy7wMlg0.net
アベさん外交に忙しくて、内政は、官僚任せ。
その官僚が自分さえよければの、どうしようもない奴等。
他の自民党の政治家も似たようなもの。
大臣なんて、何をしているのか。本当にまったくといってよいほど、動向がわからない。
たまに、外務大臣とか、文科大臣とかが、チラッと出るけど、
他の自民議員は、アベの高支持率に胡坐をかいて、何もしていない。
というか、官僚と同じで、自分たちの利益しか、頭にない。
国会議員なんて、税金を食い潰すことしかしない。
国民は、生かさず殺さず、からからになるまで、搾り取る。
これで、日本がまだ持っているのは、戦前の遺産があるからですね。
そろそろそれも尽きそうだ。
この先の日本の未来がどうなるか、非常に興味がある

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:33:49.92 ID:lUJ4DP6f0.net
>>610
なるほど維新がダメな理由がわかった

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:33:54.01 ID:GsY4rrG00.net
ポルナレフ呼んでこいよ

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:33:56.63 ID:sEhfcx9y0.net
首相官邸5階の総理執務室に据えられた「株価ボード」
を睨む安倍晋三首相の表情が最近、険しくなっていると評判だ。
日経平均株価が勢いを失うと同時に内閣支持率も下落。
安倍政権にとって経済の立て直しが急務となる中、
8月に入って発表された消費増税後の経済指標に大きな注目が集まっている。

 8月13日、内閣府は4〜6月期の実質GDP(国内総生産)成長率がマイナス1.7%、
年率換算でマイナス6.8%と大幅減を記録したことを発表した。
 これは東日本大震災時のマイナス6.9%(2011年1〜3月期)以降最大の下げ幅で、
前回1997年4〜6月期の消費税引き上げ直後のマイナス3.5%を大きく上回る数字だった。
それでも甘利明・経済再生担当相は会見で「緩やかな回復基調が続いている。
4〜6月の増税後の落ち込みは反動減の範囲内だ」と評価してみせた。

 新聞各紙は横並びで大本営発表を伝える記事を掲載した。
〈景気、緩やか回復続く〉──翌14日付の日経新聞1面の見出しである。記事はこう続く。
〈4〜6月は消費増税の反動減でマイナス成長となったが、
7〜9月以降は企業が設備投資を積み増し、個人消費も回復に向かう〉
 安倍政権は年内に消費税10%の決断を迫られている。ここで景気の腰折れを認めると、
再増税が延期になりかねない―─そんな政権の思惑に沿った報道が大半なのだ。
 だが、大本営発表は所詮、大本営発表だ。経済戦略の破綻は隠しようもない。
経済学者の田代秀敏氏(RFSマネジメントチーフエコノミスト)は今回のGDP成長率の数値そのものに疑問を呈す。
「GDP成長率は今期(4〜6月期)と前期(1〜3月期)の比較で算出されます。
当然、前期の数字が低ければ低いほど成長率を高く見せることができる。
今回、1〜3月期の数値は「535兆1066億円」が使われている。この数字は3度目の発表値ですが不自然に改定されています。
 1次速報値は535兆5245億円でした。それが2次速報値(536兆1223億円)になると6000億円近く積み増されました。

通常は1次、2次と回を重ねるごとに数値の精度が高まるものですが、
3度目の算出値では一気に1兆円以上も2次より減った。これで政権は命拾いした」
 どういうことか。この1兆円の違いが、GDP成長率に大きな差を生むのだ。
1次速報値を用いると、GDP成長率はマイナス7.1%、2次速報値ではマイナス7.5%と、
発表数字よりさらに落ち込む結果になる。もしこんな数字が出ると東日本大震災時(2011年1〜3月期)のマイナス6.9%を超える景気急落になる。
 田代氏は「6.9%を超えるとアベノミクスの否定に繋がりかねないため、政治的な力学が働いたとしても不思議ではない」と指摘する。
※週刊ポスト2014年9月5日号

http://www.news-postseven.com/archives/20140826_272917.html
GDP成長率数値 景気悪化隠すため政治的力学働いた可能性も

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:34:01.07 ID:xMAKZFWJ0.net
>>596
だからこそ、実質賃金を下げさせる消費税の増税なんて言う愚策はすべきじゃなかった
むしろ期限付き減税で、実質賃金減少の補填をしておけばよかった

今更言っても詮無きことだが

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:34:17.74 ID:ClnnuEM80.net
>>528
豚積みでも、円安株高になりゃそれでいいだろ。心拍が再開すればそれで目的は達成したということだ。
だがそれはカンフル剤にすぎないから、持続的な経済成長が後続しなければ、ほとんど何の意味もない。

言っていることを見るとそういうことを全然分かっていないとも思われないが、株高に誘導できたのでとりあ
えず得意絶頂になって、その隙に極右的な政策の種を蒔こうとしているように思われるな。

個人的な思惑はどうであれ、そういう余裕のあるような状況とはとうてい思われんのだが。

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:34:25.99 ID:ZERwplnu0.net
>>592
今回の10%引き上げを実行しても断念してもアベノミクスは終了。

実行→さらに景気悪化
断念→8%への増税が失敗であったことを認めることに

8%に上げる決断をしてしまったことが終わりの始まり。

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:34:29.57 ID:UBZM6bdN0.net
年金とか医療費とか、わざと眼をつぶってるだろ。
抜本的改革は目先の増税なんかより、後になってはるかに効いてくるぞ。

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:34:30.17 ID:Me9ZyyE40.net
貧乏人でも絶対金使わなきゃいけない食い物飲み物にも一律増税だから鬼畜の所業だよ
金持ち優遇にも程がある
貧乏人は安部を支持する理由がない

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:34:44.14 ID:t5IdPPEAO.net
>>600
あんたは担ぐ神輿にしては軽すぎるって担ぎ手が逃げ出してるようにも見えるだけど

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:34:54.78 ID:xAnWC8250.net
橋下のツイッターにいいことかいてあるよ

消費税率11%の理由


橋下徹@t_ishin
http://twitter.com/t_ishin/status/268352931412197377

消費税11%を地方税化すれば、地方交付税を廃止できる。
それだけで国は約7兆円財源を確保できる。

消費税11%のうち、
5%を当該地方の固有財源、残り6%を地方共有税として財政調整分に充てると、
国と地方の関係が劇的に変わる。

消費税を上げるなら、これくらいのことをやらないと意味がない。

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:35:00.60 ID:DO8xasGH0.net
増税後のマイナスは誰もが予想していたこと
重要なのは通年でどうなるかだな

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:35:02.12 ID:ZMPSm9GZ0.net
ここからが本当の地獄だ

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:35:02.53 ID:lzp5dEnF0.net
もう硫黄島が包囲されてる状態だな
TPP(都市空襲)と移民(原爆)で日本が終わる

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:35:04.67 ID:V8W5nvd90.net
7〜9月は天候不順で、という理由付けですね。わかります。

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:35:08.24 ID:wQ+5d24c0.net
消費税上げなきゃ安倍は成功してたのになぁ
馬鹿だなぁ

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:35:15.63 ID:/nPSVs7q0.net
まあ分かるけどね
円安で経常収支が赤字になりそうだから、内需ぶっ壊さないと貿易赤字がどうしようもないんだよね
国民を地獄に落とせば、輸入が減って貿易赤字も減って経常収支も黒字維持出来るからね
流石安倍ちゃん

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:35:18.11 ID:1gw1/AmI0.net
安倍大本営発表

外国人移民で日本人の実質賃金を下げよう

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:35:24.58 ID:Rag6NWF60.net
安倍総理本人は消費増税して良かったと本心から思ってるんだろうか

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:35:47.62 ID:0Z9fLypZO.net
あべしね

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:35:56.48 ID:TQbZcpvk0.net
「 給料の上がりし春は 八重桜」
これ4月だよね。

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:36:32.40 ID:v7fTIQP70.net
>>1
安倍クッソワロタ

こいつは、まいどまいど、嘘をつく男だな

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:36:35.81 ID:INT63gOr0.net
民主時代より減ってるぞパチンコ屋の客
つまり庶民は不景気なんだよ。
公務員や大企業の数字ばかりみてんなよ糞爺が

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:36:40.78 ID:b9qjvAQU0.net
安倍「福島は放射能汚染は別として住むのに問題無いと言える」

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:36:45.28 ID:/F7soqP30.net
安倍はアホかよ

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:36:49.60 ID:G+MTDHf30.net
>>633
安倍個人の私腹は肥えてるだろうから思ってるだろw

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:36:54.80 ID:sJsXnqRM0.net
>>624
下から上がってきたものにハンコ押すのが仕事なら、ロボットにやらせればいい

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:36:55.78 ID:excqzBNL0.net
なんやこれは
進化論みたいなもんか

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:36:55.92 ID:TCLBuh8a0.net
根拠はないがただそうあってほしいんだよ
苦しまぎれに出た言葉くらいわかってやれよw

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:37:00.04 ID:UBZM6bdN0.net
財務省もバカにやらせるほど楽なことはない。

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:37:00.07 ID:OUUnWKBD0.net
ポツダム宣言を無視すれば我々は負けてない、みたいなもんか。

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:37:17.97 ID:IP+b8k7q0.net
いや 別じゃないしw

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:37:20.94 ID:iRM2qE9I0.net
>>2-3
これってネットアサヒ?
早すぎるぞ

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:37:26.32 ID:wQ+5d24c0.net
こいつは原発といい嘘ばかり言うだな
鳩山より酷いぞ

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:37:28.40 ID:8uX7itf00.net
早く10%にして経済崩壊、日本発の世界恐慌だ。
第三次世界大戦で尖閣・竹島・北方領土をトリモロス。

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:37:31.63 ID:V5aCcgQ20.net
>>10
で、終わってた

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:38:01.68 ID:G+MTDHf30.net
福島を別とすれば原発は絶対安全w

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:38:12.98 ID:p8oQrbUy0.net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (・ω・`) チラッ
   /     `ヽ.
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:38:16.46 ID:5ovA/omF0.net
今時数字なんて信じてるのブサヨくらいのもんだろw

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:38:17.48 ID:rXu08dAV0.net
>>442
社長「おまクビ」

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:38:19.50 ID:SjHhzYS80.net
そやな、公務員は給与UPでウハウハやし・・・

あれ? でもスーパーの売上7月とんでもない落ち込みになってますよ総理・・・

まあ、議員はスーパーで買い物なんてしないですしおすし

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:38:29.11 ID:omPx23Wy0.net
今年の夏はボーナスなしが4割らしいね、これがアベノミクスの成果だ

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:38:30.24 ID:ucibjBn20.net
【ガソリン税暫定税率のトリガー条項とは?】
そもそも、このトリガー条項とは一体何なのかというと簡単に言うと
「3ヶ月連続でガソリンが160円/Lを越えた場合、ガソリン価格が25.1円/L分だけ安くなる(軽油の場合は17.1円分/L)」というものです。
 一度発動されたトリガー条項は、「3ヶ月連続でガソリンが130円/L円下回る」ことで解除されます。
このように税金分の上乗せ分が価格に応じてON/OFFされることでガソリンと軽油の価格が上昇しすぎても負担を減らすことができる
という制度がトリガー条項というものです。

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:38:31.34 ID:lUJ4DP6f0.net
官僚も政治家も受験エリートばかりだからな
世間知らずのこいつらに日本を任せるとどうなるか
戦前の政治が教えてくれている

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:38:33.73 ID:/zxvKhTh0.net
本当にこんな認識でいるならこんな奴に経済の舵取りをさせてはいけない

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:38:34.58 ID:t5IdPPEAO.net
TPPと移民で日本はユダ金に無条件降伏
パワーエリート以外の庶民はみんなユダ金にチップ埋め込まれて仲良く奴隷だ、良かったな

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:38:45.35 ID:rQTSiXBt0.net
消費税上げなけりゃ本当に成長してたはずなのにな
無理やり数字あげるために公共事業増やしてなんでこんなに景気悪いんだよ
いいかげんにしろ

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:38:46.89 ID:v7fTIQP70.net
五輪誘致の際の演説会場で
安倍『福島の原発はすでにコントロール出来ている』とか嘘ついてたしな

国民負担率を歴代最高にして,非正規雇用拡大させといて、何ほざいてるんだ、安倍君

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:38:49.26 ID:sJsXnqRM0.net
京セラの稲盛を首相にしろ

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:39:02.69 ID:519O/E/I0.net
完全に終わってるね。

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:39:08.64 ID:PQt3PvOd0.net
ああ言えば
あべいう

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:39:09.42 ID:UBZM6bdN0.net
「アベノミクス」が「コンクリートから人へ」のレベルに近づいてきた。

667 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:39:17.37 ID:Sv+LJpSZ0.net
安倍総理がやるべきこと、国民が望むことを実現するには
消費税増税日程にしろ、河野談話にしろ、既に決まっている事を引っくり返す必要がある。
そういう決断ができるのは首相だけだが、安倍総理にその決断力が残っているだろうか?
既に安倍内閣でも進めてきた認めてきたから変えられんとか言わずに、君子豹変すべきである。

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:39:18.13 ID:r8fx8tm90.net
消費税10%への引き上げが目的化して、その為にアベノミクスなる
経済政策を実施している形になってしまっている。
結局、かつて自民党が何度も失敗して来たやり方を繰り返しているに過ぎん。
何の為に安倍さんは再登板の機会を貰ったのか理解していない。
保守もリベラルも経済再生を望んでいるというのに・・・。
本当に7月の経済指標を見ているなら、即時に補正予算を組んで景気の
下支えをしなければならない。恐らく8月はもっと酷い数字が出る。

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:39:25.21 ID:75BPkZMg0.net
今まで消費税で上手くいったことはない

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:39:31.75 ID:sEhfcx9y0.net
あなたは癌だが無いとすれば健康体だ!天才!

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:39:33.16 ID:JCvtPJH30.net
          ,   -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:39:35.75 ID:rdrlR1sW0.net
>>消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として



ちょwwwwwwwwwwwwwwww


ファーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ファーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ファーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:39:36.59 ID:LftAagr80.net
>>604
> 敗戦間近の大本営発表に似てるなw

うむ。「敗走」という現実を認めたくないから「転進」と言い換えたり、とかね。

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:39:51.44 ID:t2aPLlui0.net
さらっと10%とか言うが5%から8%にアップって60%も増えてんだぞ?10%になったら100%アップ!倍だそ!?

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:40:16.79 ID:En8CfQWA0.net
安倍ちゃんの頭の中では成長してるんだよwww
アベノミクスはそれでなくても危なっかしいのに、消費増税でもう駄目だろ。

676 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:40:18.54 ID:Sv+LJpSZ0.net
>>619
増税は本当に愚策。
それは一貫してそう思う。

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:40:35.87 ID:NEvTyl9H0.net
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:40:44.06 ID:b9qjvAQU0.net
安倍「私のおなかは下痢というのを別とすれば健康体だと言える」

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:40:45.04 ID:519O/E/I0.net
日本国をだめにする政治を一貫してやってる。
愛国的ポピュリズムを利用して、実際は売国してる。

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:40:50.11 ID:XJv+pfB90.net
遅いが回復しているから大丈夫だろ。秋には拉致被害者が帰ってきて支持率が上がり、安倍は長期政権になるよ。

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:40:50.81 ID:UBZM6bdN0.net
>>667
決断力以前に判断力が備わっていない。

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:40:51.05 ID:z60rtHtRO.net
>>657
さくっと無かった事に
息を吐くように嘘を吐くサイコパス政府

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:40:55.74 ID:G+MTDHf30.net
>>669
消費税枠で集めた金は懐に入れ放題だからやってるだけだよw

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:40:57.45 ID:B7OMR2cZI.net
この老いぼれ あつかましいにも程度があんだろ
違憲政府のTOPが能書きたれてんじゃねえぞ!安倍鮮三

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:40:59.46 ID:wRXNo03k0.net
これから更に増税・物価上昇・賃金抑制・配偶者控除廃止・年金減額・医療費負担増・貧富格差拡大でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。 

増税でふえた税収は役人の給料・ボーナス・退職金・官民不公平年金に湯水のように費消されるだけだしな。

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:40:59.54 ID:v7fTIQP70.net
安倍語録
要約すると、
『福島の原発はコントロール出来ている』
『東電とともに原発をさらに推進していきたい』
『それでも経済は成長している』

こんなかんじじゃね?

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:41:03.97 ID:sEhfcx9y0.net
実質賃金。

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%

*********
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%

 6月実質賃金は前年比‐3.8%、所定内は27カ月ぶり増加=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0Q53UM20140731.5%減。

前年同期比 4―6月
民間消費 -5.0%     ← 
民間住宅 -10.3%     ←    これは大恐慌並み 。
民間投資 -2.5%      ←
輸出 -0.4%
輸入 -5.6%
政府消費 +0.4%
政府投資 -0.5%
GDP -1.7% 年率-6.8%

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:41:10.97 ID:EEUognbs0.net
総理なのにアタマおかしい

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:41:14.86 ID:lUJ4DP6f0.net
これでも自己責任論にすり替えて
真面目に働く日本国民を叩くネトサポ

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:41:17.70 ID:TWezn04k0.net
どうやら北朝鮮を笑えないレベルまで
ついに日本も来てしまったようだ

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:41:23.25 ID:tvZHs4rm0.net
>>633
思ってないよ
そもそも反対
ただ重要法案目白押し(おおさわぎさーの法案が幾つも通過したろ)のさきの国会運営で
消費税を繰り延べるために必要な政治的資産、時間的猶予がなかったから仕方ない
秋は、重要法案はあるものの、前よりもすこし余裕があるから繰り延べは可能
財務省がやりたくてもこのザマじゃできねぇだろ、と言える
菅官房長官も既定路線ではないと財務官僚たちにことあるごとに釘を刺してる

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:41:27.19 ID:Y5b0PxET0.net
正直福島は誤算だったろうな、日本が続く限り永遠に解決することのないコストだもんな。
実態が解明されることも永遠に無いことも断言できるわ。

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:41:38.28 ID:ekfSS6PX0.net
>>1
これほどまで、お前の頭の中ではな、が頭に浮かんだことはないわ

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:41:56.14 ID:cdZgYpnU0.net
安倍はバカな冗談もうまくなったな

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:41:56.69 ID:HMI8hAK00.net
>>1
ぇ〜
となると10%にした時は
その後の経済はまた別になっちゃうの?

そりゃ無茶な理屈やで…

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:41:59.26 ID:kVEVwanlO.net
>>655
ウハウハなほどあがってないだろ

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:42:17.69 ID:fLsK/nE70.net
デフレで増税すると失速するというのは再三言われてたけど
改めて証明されたって感じだな
それでもまた増税するって言うんだから、そういう政治家だったってことだろ

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:42:23.02 ID:qb8Xl0ll0.net
イヤな所は見ないようにすれば、成長しているハズなのか
現実を直視しろ

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:42:24.52 ID:WwfCcDXuO.net
引き上げた後の未来永劫の数字は別として、でいいよもう

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:42:26.51 ID:519O/E/I0.net
消費税廃止しないと取り返しがつかなくなると思うよ。

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:42:26.80 ID:VjlvewUy0.net
>>676
あいつらは日本人を重税で苦しめて民族浄化する事が目的だから、愚策じゃなくて賢者の政策なんだよ

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:42:29.72 ID:TQbZcpvk0.net
>>681
その前に理解力を欠いてんじゃないか?

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:42:32.22 ID:r7jYYdLf0.net
安倍はルーピーってバレにくい分鳩山より質が悪い

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:42:33.82 ID:AdTL2yq20.net
>>475
書いてること全部正論でワロタ
この人がいてこの展開って事は
もう何言ってもアーアーキコエナーイモード入ってるね

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:42:36.79 ID:75BPkZMg0.net
数字上は7月も白物家電は駄目だからな8-9月が立て直すのは不可能

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:42:37.20 ID:jE+S6hj20.net
介護職なんですが、ただでさえ給料少ないのに物の値段だけが上がって行ってるんですが。
いつになったら給料あげてくれるんすか?

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:42:37.49 ID:G+MTDHf30.net
この理屈を使えば増税し放題だなw

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:42:39.31 ID:sEhfcx9y0.net
実質賃金。

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%

*********
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%

 6月実質賃金は前年比‐3.8%、所定内は27カ月ぶり増加=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0Q53UM20140731.5%減。

前年同期比 4―6月
民間消費 -5.0%     ← 
民間住宅 -10.3%     ←    これは大恐慌並み 。
民間投資 -2.5%      ←
輸出 -0.4%
輸入 -5.6%
政府消費 +0.4%
政府投資 -0.5%
GDP -1.7% 年率-6.8%

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:42:44.04 ID:v7fTIQP70.net
>>687
物価もあがってるしな

でも、安倍君『それでも経済は成長している』
国民から搾取して、一部の企業優遇の安倍君

株価なんかどうでもいいよ安倍君

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:42:45.68 ID:WR5sLH440.net
>>12
7・8・9は、天気のせいにする予定。

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:42:58.16 ID:rZqVOHO00.net
は?

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:43:01.36 ID:PCgWryD50.net
小学生レベルの経済知識しかない安倍ちゃんが何言ってるのww

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:43:03.33 ID:qHXIEfLe0.net
>>690
北朝鮮に必死に金送って周辺地域を混乱させようとしてるし
今に日本がテロ支援国家認定されておかしかないな

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:43:04.26 ID:6cwZyfIy0.net
息をするように嘘をつく
朝日&安倍

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:43:24.31 ID:oByR7WmK0.net
増税派
内需は経済にあらず。

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:43:40.28 ID:SjHhzYS80.net
後に・・・

「一般庶民皆殺し内閣」と呼ばれるのであった・・・

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:43:43.72 ID:sJsXnqRM0.net
>>673
そういうよく分からないところに力を注ぐのが役人だ
霞が関文学というが文学してどうする
嘘並べる小説家じゃないんだぞ
どちらかといえば、嘘八百の小説家ではなく物理学者でないと困る

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:43:45.20 ID:v7fTIQP70.net
>>708
『数字は別として、経済は成長している』

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:43:47.29 ID:acrTaEz80.net
安倍チョン「アベノミクスのおかげで民間人を別にすれば給料が増えている」

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:43:54.69 ID:84+i8NeI0.net
>>708
民主党政権のころと比べてどうなんだろう?
もしかして民主党政権のころの方が良かったりしてw

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:44:00.83 ID:lUJ4DP6f0.net
>>691
思ってないならこんなこと言うわけないわw

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:44:02.36 ID:4G6J4a3q0.net
とにかく、もっともっと節約しろ。
新聞とかNHKの受信料とかまだまだ節約は可能だ。

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:44:03.39 ID:eLBFAPp30.net
消費税増税って経済成長狙ったものじゃないだろ。。
すべてのものに税金かけて、なんであがるんだよ。
公務員と大企業だけ優遇してみかけ経済成長した?

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:44:08.55 ID:4cqwuI0n0.net
嘘に嘘を重ねて〜〜〜

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:44:23.14 ID:0edeDm9H0.net
.
.
今も将来も完全にコントロール発言の時に気付くべきだった。。。。
.
.

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:44:24.06 ID:sEhfcx9y0.net
谷垣禎一法相は18日、長野県軽井沢町で開いた谷垣グループの研修会で講演し、安倍政権が年内に判断する
消費税の引き上げについて「10%にもっていけない状況になると、アベノミクスが成功しなかったとみられる」と述べ、
予定通り10%に上げるよう訴えた。

谷垣氏は野党時代の2012年に自民党総裁として民主、自民、公明の3党合意を結び、消費増税関連法を成立させた。
同法では、来年10月から消費税を8%から10%に引き上げることになっている。谷垣氏の発言は、
引き上げをまだ明言していない安倍晋三首相を牽制(けんせい)する意味合いもある。

http://www.asahi.com/articles/ASG8L5D1GG8LUTFK00T.html

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:44:34.47 ID:CTQmRyoUO.net
極左在日部落民の叫びは心地よいわな
いかなる抵抗勢力も安倍ブルドーザーで粉砕し、移民と増税だけは必ずやる
安倍ちゃんの信念である

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:44:46.47 ID:QOgSi4IKO.net
景気動向を直視しろよwww
本当に未来が無くなるぞwwwww

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:44:50.44 ID:ud07RFqh0.net
誰だ、このスピーチ原稿書いたのは・・・

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:44:58.50 ID:kZ7+6zeV0.net
>>692
福島瑞穂の反日のことかと思ったw

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:44:58.44 ID:v7fTIQP70.net
>>720
いいよ
物価もこんなに上がってないし、賃金も今の方が落ちてる

国民負担率も過去最悪だし

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:45:10.76 ID:UBZM6bdN0.net
増税後の数字は別にするから、10%も躊躇する必要無し。キリッ

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:45:12.03 ID:8uX7itf00.net
>>1
10月の判断はこうだなw

7月、8月、9月の数字は別として基本的に経済は成長している。

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:45:12.61 ID:OUUnWKBD0.net
安倍「傾国とは、こうやるんだよ。鳩山君。」

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:45:14.96 ID:qb8Xl0ll0.net
寒い季節になったら
「おなかの調子が…」
「歯の調子が・・・」

限界に達したら必殺技「アベする」が出そう

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:45:15.38 ID:pDz7aVsqi.net
売国を越えて亡国だなもう
ほんと大戦末期の大本営だわ

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:45:17.23 ID:kkx8u+7z0.net
増税はダメとか言ってる奴
国債償還費、社会福祉費、公務員の給与は年々増えて国税も減収なのに
どうやって老人やら生活保護の人に財源を確保するの?

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:45:41.97 ID:b9qjvAQU0.net
安倍「経済指標を無視すれば経済成長していると言える」

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:45:48.67 ID:6cwZyfIy0.net
>>673
フクイチの話かと

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:45:57.12 ID:BDYjAMdT0.net
マイナス成長と言う成長が実感としてあるので
また日本人をだますのに地方再生を言えば
簡単に引っかかるバカな日本人
                 安倍

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:45:57.65 ID:yUwbxSMHO.net
数字もわからないのか? 今どきの小学生でもわかるぞこんなの

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:45:59.20 ID:V1DAK3Ds0.net
別としてって、違う数字で判断してたら統計の意味ないだろw

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:46:00.33 ID:wE9D7AYC0.net
そして年末

「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月の数字は別として、
基本的に経済は成長している」

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:46:07.55 ID:AdVR4rqW0.net
最近は節約するようにしてて今日も昼ごはん抜きでがんばった
3食食べられる生活にいつかなりたい

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:46:08.70 ID:sEhfcx9y0.net
谷垣禎一法相は18日、長野県軽井沢町で開いた谷垣グループの研修会で講演し、安倍政権が年内に判断する
消費税の引き上げについて「10%にもっていけない状況になると、アベノミクスが成功しなかったとみられる」と述べ、
予定通り10%に上げるよう訴えた。

谷垣氏は野党時代の2012年に自民党総裁として民主、自民、公明の3党合意を結び、消費増税関連法を成立させた。
同法では、来年10月から消費税を8%から10%に引き上げることになっている。谷垣氏の発言は、
引き上げをまだ明言していない安倍晋三首相を牽制(けんせい)する意味合いもある。

http://www.asahi.com/articles/ASG8L5D1GG8LUTFK00T.html

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:46:14.09 ID:XbiQpFoM0.net
お前らが自民に投票した結果がこれだよ

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:46:16.56 ID:sJsXnqRM0.net
>>737
世界で一番腕のいい経済学者を呼べ
政治家でもなく、役人でもなく、学者の意見そのままに政策を決めろ

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:46:19.41 ID:Y5b0PxET0.net
過去最高益のトヨタの下請けがすべて減益だったのはタブーなんだよな?
少数派しか利益をだせない社会に変貌してしまったな。

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:46:19.77 ID:ClnnuEM80.net
安倍がここまで馬鹿だとすると、石破の芽も出てくるのだが、それでもなんだかなあ。

かといって野党に受け皿があるかというと、ハシゲもあんなだし、ミンスは論外とか。

こんなけ優秀な国家で、一応1億超もいるのに、もうちょっとましな政治家は出てこんのか。
それとも「出る杭は打たれる」とかいう土着の土人思想で、そういう人が出てくることがそも
そもできないのか。

日本国民ももうちょっと考えてみろよ。ステレオタイプなネトウヨの愚考を連呼しているよりは
少しはましだろww。

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:46:21.54 ID:UDIBx8l90.net
それはそれ、これはこれ
各論にはお答えできません

もういいよ
きっと未来は明るいんだよ
僕たちのところにやってくるかは分からないけれど

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:46:25.08 ID:VlVbDLpY0.net
ちょっと意味がわかんない

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:46:25.67 ID:lUJ4DP6f0.net
>>737
で、公務員だけはこの世の春を謳歌ですかw

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:46:29.91 ID:H+X+vhjO0.net
すまんが…
数字以外で経済成長をどう評価するのか?

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:46:32.87 ID:eLBFAPp30.net
>>737
給与下げて、公共事業減らせよ。まともなことやればいい。

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:46:35.51 ID:6MzqMgxZO.net
カイジの利根川のセリフみたいだな

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:46:37.95 ID:2A2p59TZ0.net
もう少しして同じこと聞いたらあと7と8とと続くぞ。

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:46:39.51 ID:v7fTIQP70.net
>>737
議員や公務員を半減しろよ
給料さげろ
東電にボーナス出させるな

やることやれ

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:46:42.68 ID:pNtZXVsP0.net
この発言って普通の人間が聴いたら増税は失敗だったとわかるだろ
キチガイの上、F欄大卒が首相だとどうしようもねーな

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:46:52.85 ID:Ew+UVtKs0.net
キムチ大好きの安倍ちょんよ、キムチ臭いから、日本の女性が選ぶ嫌いな男 第1位に輝いているようだな、*SHINE*

外資ハゲタカの手の平で踊る安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略や公的資金による株買い支え(PKO)を実施しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落し、その損失が国民負担になるわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
http://jp.reuters.com/article/idJPKBN0GD03Y20140813

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:46:53.83 ID:EoKKaXwQ0.net
つっぱって「ネトウヨ」やってきたけどもういい。
どちらにしても日本はダメポ。

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:46:56.40 ID:R2+7BeRa0.net
潜在的国民負担率を上げれば上げるほど、個人の経済行為を制限できる。
結果、国民は個人の自由を制限されて、政府の政治権力下に従属を強める。
安倍のやろうとしているのは資金の流動性を財務省管理にした国家社会主義革命。
民族主義の衣を着た共産主義者で間違いないね。
アメリカが安倍を嫌うのは、正体を見破ったからだろ。

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:47:00.59 ID:r8fx8tm90.net
>>697
安倍さんも麻生さんも、それを理解した上で増税に踏み切った。
確信犯だからより罪が重いね。
ついでに言うと、増税発表の会見で、「デフレから脱却したのか」と
安倍総理に聞いたマスコミ関係者は一人も居なかった。
本当に日本は終わってる。

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:47:01.43 ID:nDEaxdzQ0.net
モニターの前のみなさん

一緒に強く念じてください
「曲がれ〜〜〜〜〜」

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:47:06.79 ID:lzp5dEnF0.net
中国や韓国の嘘はすぐバレるような稚拙なレベルだけど、日本は嘘に嘘を塗り固めて完全崩壊するまで続けるからな。
責任者が全員逃亡した後にごめんなさいをして終わり。今は切腹要員すら残さないw
被害を蒙るのはいつも日本人。

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:47:07.98 ID:ww4/LQD+O.net
消費税を8%にしてからは別にしてw

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:47:09.77 ID:5QHx3ni+0.net
何で別にしちゃうんだよ種無しw

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:47:12.99 ID:OFvDJXv40.net
だから消費税10%にしますってことかよ

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:47:15.44 ID:8uX7itf00.net
>>737
消費税増税しなければ景気回復で税収がふえる。

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:47:16.28 ID:SZRmShEP0.net
国民は別として、自民党の経済は成長している

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:47:18.43 ID:c9OAwgiQ0.net
 
  大 本 営 発 表
   

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:47:34.66 ID:SjHhzYS80.net
8月
「大雨の影響で経済が・・・」

9月
「天候の影響で経済が・・・」

10月
「天候の影響を除いて、経済は回復している・・・ 10%決定です!」

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:47:38.02 ID:WlVKuBeYi.net
上げても良いけど、日本だけ氷河期に入るだろうねぇ。(´・_・`)

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:47:47.16 ID:1iffrPPsi.net
ネトウヨさんみたいに、消費税増税を決めたのは民主党だもん!
って言い訳するつもりなんだろうか

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:47:50.95 ID:NEvTyl9H0.net
>>737
>公務員の給与は年々増えて国税も減収
財務省が悪いんだろ、これはw

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:47:53.03 ID:75BPkZMg0.net
安倍は終わりだよ石破の態度でわかる

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:47:55.59 ID:AQwS5RBK0.net
>>738
wwwwww


でも安倍チョンの言ってるのはそういうこと

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:48:08.85 ID:9aCEJQd+0.net
過去の選挙でも言えることは消費税増税を推奨する候補者はことごとく首都圏では敗北するのが恒例と言えたんだけど

89年消費税開始90年バブル崩壊
1993年 自民初の野党に陥落 野党大連立細川内閣誕生 40回衆議院選挙
97年消費税5%増税
2000年 森内閣解散 自民辛勝でも首都圏では惨敗 42回衆議院選挙
2009年 45回衆議院選挙 自民2度目の陥落 民主鳩山政権誕生 選挙の争点は消費税増税 http://www.youtube.com/watch?v=qmZoWlsr76o
都内選挙区獲得議席4 自民4 公明0 民主21
2012年12月46回衆議院選挙 安倍内閣誕生  http://dl6.getuploader.com/g/aosi77/10/tokyo-sennkyo46.PNG←公選法違反濃厚と予想した俺は2012年12月29日初うp
俺の予想的中w
http://dl6.getuploader.com/g/aosi77/12/tokushuukai-abenaikaku.JPG

自民党の比例票結果
44回衆議院選挙 25,887,798票
45回衆議院選挙 18,810,217票
前回46回衆議院選挙 16,624,457票★注目

公明党の比例票結果
44回衆議院選挙8,987,620票
45回衆議院選挙8,054,007票
46回衆議院選挙7,116,474票★注目

医療福祉関係者の選挙権廃止すべき。

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:48:09.31 ID:G+MTDHf30.net
>>737
公務員が最低賃金になってから考えよう

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:48:12.38 ID:sEhfcx9y0.net
消費増税の反動減、長期化を懸念 8月の月例経済報告
http://www.asahi.com/articles/ASG8V51QFG8VULFA015.html
朝日新聞 田中美保 2014年8月26日20時50分


 内閣府は26日、8月の月例経済報告を公表した。景気判断は前月のまま据
え置き、消費増税後の駆け込み需要の反動減は「和らぎつつある」とした。た
だ反動減が長期化すれば、「景気下押しのリスク」となる可能性を初めて指摘。
反動減からいつ脱するかが、景気回復のカギとなりそうだ。

 個別項目では、企業収益は上場企業の4〜6月期の業績が伸び悩んだことを
受けて、「改善に足踏みがみられる」と判断を引き下げた。

 個人消費は、「一部に弱さが残るものの、持ち直しの動きがみられる」と判
断を据えおいた。大雨など天候不順で百貨店や家電量販店の売り上げが落ちた
が、景気全体への影響は限定的だとしている。住宅建設は「減少のテンポが緩
やかになっている」と判断を引き上げた。項目によって、判断の上げ下げにば
らつきが目立っている。

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:48:15.14 ID:519O/E/I0.net
経済成長の解釈が変わったんだろうな。

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:48:17.23 ID:Pp31jPTV0.net
消費税増税に反対する勢力=国内の悪魔

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:48:19.03 ID:v7fTIQP70.net
次は10%いきまーす!

携帯電話課税も思案中でーす!

残業代0もいきまーす!

こうでしょ?

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:48:20.40 ID:D3DFV7Sy0.net
>>731
マジかよ
消費増税さえなけりゃなぁ・・・
ほんとうに悔やまれる

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:48:23.44 ID:WbotWAGj0.net
お前ら安倍を馬鹿にしてるけど言わせてるの財務省だから

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:48:24.40 ID:PNKT8tNr0.net
デフレ下では消費税上げないという言葉を信じて支持したわ
アホだったな

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:48:39.18 ID:ly9bFwQFi.net
>>737
貯めるよ。老後一億ありゃ足りる。
国に金の運営任せてたら官僚と政治家にピンハネされるだけやろ。

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:48:41.14 ID:ZERwplnu0.net
>>691
経済対策(デフレ脱却)を最優先課題として選挙戦って総理になったのに、デフレ脱却に明らかに逆行する増税を阻止しなかったことについて
「仕方ない」ですまされても。
タイムスケジュールは前々からわかっていたことだろう。

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:48:43.05 ID:WR5sLH440.net
数字じゃないんだよ、経済(数字)は。一休の出番。

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:48:51.15 ID:F33qyFfV0.net
経団連の言いなり安倍

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:48:55.43 ID:JCvtPJH30.net
さあさあネトサポwww
アクロバット擁護を見せてくれwww

そっと閉じはなしなwwwwwwww

さあ、ここで安倍ちゃんGJとできるのが真のネトサポwww

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:49:05.25 ID:eeP4Tt3D0.net
民党の認識って希望のこと
想定もどこまでも拡大
8% 買い物する気は抜けた 毛も抜けた

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:49:13.54 ID:sgpf4sp10.net
失敗を認めないねえ

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:49:18.78 ID:4ZuWZ25q0.net
こんなこと言ってると北チョンに舐められるぞバカ
拉致問題もあぼーん濃厚

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:49:30.11 ID:r7jYYdLf0.net
税金取るしか能のない馬鹿って、そもそも政治家と違うで

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:49:30.75 ID:sJsXnqRM0.net
官僚のやりたいことを総動員してダメだったんだから、もう官僚主導で日本の経済を立て直すのは無理だ
いまこそ、世界中の英知を結集して日本が一番良くなる客観的で合理的なシナリオを作ってもらい、一字一句そのとおりに政策を実行するべきだ

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:49:36.01 ID:TkVITbtX0.net
安倍さんからのメッセージだ。

「反消費税増税キャンペーンが足りないぞ」
ということだ。

もっと経済政策について財務省や安倍さん本人を叩きまくれ!!

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:49:46.44 ID:dUb54Jxj0.net
>>1

えーと 日本語で喋ってください 総理大臣様

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:49:49.60 ID:CpI6ixm60.net
>>784
財務省の言いなりの安倍はバカにされても仕方ないよね

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:49:54.96 ID:2wqnaf3N0.net
10月以降仕事が無くなりそうなんだが何とかしてくれ

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:49:57.17 ID:SjHhzYS80.net
>>782
「ただし、パチョンコ税は見送る! あれは庶民の娯楽遊技なんで!」

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:49:57.39 ID:wt/+vTtK0.net
だから言ったんだ。
革命が必要だ、と。

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:49:58.22 ID:nDEaxdzQ0.net
ばーか あーほ うんこたれ

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:49:59.05 ID:UBZM6bdN0.net
「経済は別として基本的に宇宙は成長している。来年の増税は、宇宙的な真理」

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:49:59.55 ID:v7fTIQP70.net
法人税をさげます

でも国民から搾取しまーす!

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:50:05.21 ID:sEhfcx9y0.net
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140825-OYT1T50088.html

 日本フードサービス協会が25日発表した7月の外食売上高(全店ベース)は、
前年同月比2・5%減と、2か月連続で減少した。

 梅雨明けの遅れや台風で客数が同3・9%減となったためだ。
仕入れ先だった中国企業で期限切れ鶏肉の出荷が発覚した日本マクドナルドの売り上げが
落ち込んだことも影響した。

 分野別の売上高では、ハンバーガーチェーンなどの「洋風ファストフード」が
同11・9%減と大きく減少した。
日本マクドナルドの売上高が2割近く減ったことが響いた。
「居酒屋」も7・0%減と苦戦が続いた。

 一方、高価格帯メニューが好評な「ファミリーレストラン」は1・1%増だった。
店舗数が増えたほか、客1人あたりの平均支払額も上昇した。
ただ、客数は2・0%減と客足は鈍った。

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:50:10.05 ID:LB0TmnYFi.net
ネトサポさっさと擁護しろよ

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:50:11.00 ID:L54EUXPk0.net
>>1
どこが?
消費税増税で交代してるけど?

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:50:11.56 ID:TQbZcpvk0.net
>>737
安楽死合法化。

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:50:16.91 ID:Pp31jPTV0.net
ガソリン代も上がってるし、野菜の値段も上がってるってことは、デフレ脱却したってことじゃねーの?

来るか、好景気!!!!

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:50:17.23 ID:Y5b0PxET0.net
今日テレビで知ったけどシングルマザーの生活は先進国で最低らしいな。
国策で子供減らそうとしてるだろ。

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:50:17.50 ID:QaIrq2Ko0.net
>>1

10%に上げたら本格的に終わるで。

本当に内政はカスだな。
 

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:50:32.01 ID:4q1JHpLT0.net
嘘つきだと思ってたが嘘もつけなくなった

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:50:34.80 ID:OV7KT6eO0.net
>>737
増税が駄目だとは誰も言ってない
景気がもう少しよくなるまで増税を
あと1年か2年待てばよかったと言っている

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:50:39.99 ID:519O/E/I0.net
国民の生命と財産守るんじゃなかったの?

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:50:49.69 ID:lUJ4DP6f0.net
>>785
うん、アホだな

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:50:53.30 ID:vxCIG9sN0.net
>>1
靖国に参拝せず、新たな談話を発表せず、
朝日を責めて河野を責めないヘタレが、
ついに数字を出さずに経済を騙りはじめた。

売国奴よりもさらに酷い、国を腐らす亡国奴。

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:50:56.85 ID:qb8Xl0ll0.net
食料品・日用品だけ5%復活させろ

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:50:57.17 ID:pDz7aVsqi.net
政権のトップが現実逃避しだしてる。

背筋が寒くなってきたぜ

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:51:09.51 ID:3HqjUySj0.net
つまり消費税引き上げ後は減速してるんだろw

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:51:22.31 ID:ikqGzTn70.net
なんだか言ってることがルーピーみたいになってきたな。トウヨ諸君、
頭の悪い俺にもわかるように天才安倍ちゃんの言ってることをわかりやすく解説してくれ。

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:51:30.87 ID:r8fx8tm90.net
>>737
去年は増税してないにも関わらず税収は上がった筈。

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:51:32.04 ID:QaIrq2Ko0.net
>>73

安倍は内政カスだけど。それでも民主より10倍マシ
 

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:51:45.01 ID:NEvTyl9H0.net
>>820
増税はする
俺は悪くない

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:51:48.40 ID:GFnXZfzt0.net
>>721
消費増税ができてプライマリーバランスが改善されてなお成長できるなら、そりゃあ結構な事
それがハナから難しいのはわかりきっていた事だよ
それと消費増税は納税する気の無い連中からも取れる、なかなか公平な税制でもあるからね

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:51:55.08 ID:C19DAG670.net
だから増税します
自民党

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:52:01.13 ID:sEhfcx9y0.net
エアコン、冷蔵庫、洗濯機の販売不振深刻 7月は15.9%減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140826-00000539-san-bus_all

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:52:10.23 ID:0edeDm9H0.net
.
結局、青山繁春さんとかも御用学者なの?
.

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:52:18.65 ID:wQ+5d24c0.net
石破も流石に見離した安倍wwwww
石破さん逃げてえええ

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:52:19.11 ID:pRtAJG2M0.net
別として。

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:52:28.93 ID:519O/E/I0.net
>>822
マジで何を評価してるのかさっぱりだなww

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:52:43.91 ID:EoKKaXwQ0.net
>>822
おまえIDがイラクみたいだな。ハルナ助けにいけよ。

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:53:13.05 ID:swkWYWZO0.net
こいつ歯痛が酷くてまともに思考できないらしいじゃん

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:53:14.42 ID:4EG7UquT0.net
まぁ、総理が「景気は悪化している」「変わってない」なんて口が裂けても言ってはいけないけど
こいつの場合、アホだからほんとに景気が良くなってると思ってそう

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:53:16.43 ID:wE9D7AYC0.net
>>827
自民党から金もらって講演しまくってるからねぇ。

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:53:20.80 ID:DEZBWM690.net
はいはい既定路線

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:53:23.11 ID:6fKLpftS0.net
まず移民党で経済政策成功したの俺が生まれてから一度も見たことないからな

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:53:30.06 ID:SjHhzYS80.net
そして・・・

軽減税率導入の話は棚上げしまくってる安倍チョンであった・・・

生活必要品の無税、全くやる気ねーな

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:53:34.05 ID:Y5b0PxET0.net
消費しない高齢者ばっかのこの国で消費税あげて税収あげるって夢物語だろ?

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:53:34.88 ID:yGwSTDRO0.net
経済に関しては現実が見えないんだな

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:53:42.84 ID:WP7mxxCii.net
たぶん789月も別にする

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:53:45.49 ID:Rn6CZ2t10.net
今バイトを探してるんだけど全然見つからん
何人かの面接担当に聞いたけど、今はかつてないほど求職者が殺到してるらしい 10〜20倍とか
失業率も相当高くなるぞこれ

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:53:45.61 ID:QaIrq2Ko0.net
>>821
そう、増税して税収を上げようとするとか経済を分かってないバカ。
中世かよw

経済を成長させるとか新たな分野を開拓するとかするのが真っ当な道

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:53:46.95 ID:v7fTIQP70.net
安倍帝国の誕生である

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:53:50.95 ID:GFnXZfzt0.net
石破? カンベンしてくれ
あれは反日左翼の片棒担ぎじゃないか

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:53:55.31 ID:5pthz3q70.net
安部首相はよくやっているよ。
韓国をスルーして、朝日を糾弾。
日本のための政治をやっている感があるよ。

増税だっていつかはしないといけないことだから
保身で先延ばしにする政治家よりも
よっぽどいいよ。

846 :((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ10 ◆EFvlPnIYE33o @\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:53:55.48 ID:Mtw9vE1r0.net
(: ゚Д゚)またあんまん値上げかよ!このままだと庶民の食べ物じゃなくなってしまうぞ!

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:54:05.52 ID:ZuRreiak0.net
下痢漏らす
日本で下痢漏らす

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:54:08.60 ID:wt/+vTtK0.net
 

もう維新に入れるしかないだろ
維新は公務員給料をカットして増税しないという方針だ

【選挙】 日本維新の会の橋下共同代表 「公務員の給料は高すぎる。(有権者は)なぜ怒らないの?」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366011616/  

【社会】課長代理級、年73万管理職手当廃止へ…大阪市[8/18]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408359960/

>江田氏は「維新も増税まっしぐらではない」と指摘、合流後は増税凍結で一致できるとの見方を示した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS22H11_S4A720C1PP8000/

 

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:54:10.30 ID:19p532o70.net
財務省のポチ

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:54:24.94 ID:t5IdPPEAO.net
内閣支持率は別として、日本国民からさらなる消費税増税が強く求められている

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:54:26.71 ID:Pp31jPTV0.net
>消費増税は納税する気の無い連中からも取れる、なかなか公平な税制でもあるからね


消費者が直接納めるんじゃなく、事業者が売上げから申告して納めるんだから
事業者も申告トリック使えば、消費税増税された分だけ ウハウハよ。

申告税だからねw

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:54:37.41 ID:eO5Wc2tZ0.net
10パーに上げたらネットやめて生活用品と食費だけしか使わないようにするわ
当然もう一生自民に入れない
政権交代するまでそういう生活を続ける

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:54:45.40 ID:sE1JXvtc0.net
痴呆公務員様とか団塊のゴミや在日、ゴミナマポみたいな奴等の厚遇やめりゃ
そもそも増税要らんかったわけだがな

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:54:46.15 ID:Y5b0PxET0.net
しかも働かない高齢者を優遇しないと選挙で勝てないジレンマ。

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:54:46.81 ID:BfAzRERF0.net
日本を破壊しといてよう言うわ

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:54:55.79 ID:QaIrq2Ko0.net
>>824
脱税がもっとやり難い仕組みにすりゃね。現状はザル。
 

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:54:55.94 ID:eLBFAPp30.net
>>848
維新は公約11%だろ?_

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:54:59.75 ID:R1BAzV9e0.net
四半期潰してんじゃねえw

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:55:00.55 ID:wQ+5d24c0.net
友愛に並ぶ名言が出てきたねww

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:55:01.73 ID:WM69/r9A0.net
下痢便垂れ流しながら安倍擁護してたネトウヨやサポはどこ行ったんだ?

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:55:07.85 ID:s2/jXp4c0.net
なにを言っているんだ?
経済に別腹とかないからw

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:55:08.05 ID:NEvTyl9H0.net
>>842
消費税で経済成長なんだよ

財務省は社会保障費について8300億円の増額要求を認めたほか、成長戦略など政権が重視する
政策は”3割増しの要求”を認めている。
【社会】概算要求、初の100兆円超へ 社会保障費など膨らむ ★2〔アフィクリックしてね! ★〕
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408979372/1

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:55:11.07 ID:C19DAG670.net
愛国者が納税に反対しちゃいけないな
10%でも15%でも30%でも喜んで納めるよね
愛国者ならね

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:55:15.71 ID:A2wLDaeF0.net
>>596
金融緩和すると実質賃金は短期的に下る。インフレを維持できれば長期的には実質賃金は上がるが。
高橋是清の時は実質賃金上昇まで約5年かかった。金融緩和終了で金利上げをうかがう英国も、
10月に金融緩和終了する米国も、金融緩和開始から5年経ったが、実質賃金はまだ上がっていない。

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:55:15.80 ID:rdrlR1sW0.net
>>消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として


ファーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ファーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



総理大臣ってコネがあればバカでもなれるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ファーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ファーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ファーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:55:25.56 ID:E/0LUFNUO.net
金正日と同レベル

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:55:27.43 ID:sEhfcx9y0.net
日本チェーンストア協会が21日発表した7月の全国スーパー売上高は、
既存店ベースで前年同月比2.1%減となった。梅雨明けの遅れや
天候不順で客足が鈍ったためで、百貨店、コンビニエンスストアとともに
夏商戦は苦戦気味だ。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20140822k0000m020068000c.html

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:55:37.21 ID:LB0TmnYFi.net
>>822
民主は景気後退させたのか?むしろちょっと指数回復してただろ

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:55:51.55 ID:lzp5dEnF0.net
ネトウヨやアルバイト工作員程度の脳みそじゃ擁護も無理だなw

>>749
政治家は国民を映す鏡。一億いてこのザマならこの程度ってことだ。

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:55:54.97 ID:2VzmViXq0.net
なんだよ基本的てw

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:56:11.12 ID:XrrS6KIo0.net
次の選挙も共産党に投票する
自民党にまかせてたら日本は沈没するだろう

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:56:17.07 ID:weI7Wm410.net
大本営発表状態になってきたなw

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:56:37.41 ID:QaIrq2Ko0.net
>>830
民主の方が地の底に沈んでいるだけ。

民主は経済にマイナスの事しかやらずに増税しようとしたからな。

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:56:55.18 ID:WP7mxxCii.net
7月8月9月10月11月12月の数字も別にして

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:56:56.40 ID:Pp31jPTV0.net

 済
  音
   痴

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:56:56.80 ID:lUJ4DP6f0.net
まだミンスがぁ〜とか言ってるバカがいるのか

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:57:01.01 ID:kkx8u+7z0.net
>>747
紫の髪の色したおばさんが日本にいるだろ
問題ないよ

>>754
公共事業減らしたら子供も減り消費も減り職人も減るぞ

>>757
お前自民党舐めてるの?
無茶ぶりもいいとこ

>>768
だから社会福祉費、国債償還費、年々増えてるんだって
税金取れなくなったらデフォルトするぞ

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:57:04.08 ID:/GyNU7Kq0.net
関東だけはいいんだろうな

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:57:19.66 ID:KK+zDC7v0.net
大本営「ミッドウェーを別にすれば日本軍は堅実に占領地を広げてる(キリッ)」

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:57:20.25 ID:ZuRreiak0.net
>>863
鳥肌中将なんか80%を提言しているもんな

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:57:23.79 ID:CEB/wlnZ0.net
今年は冷夏だから季節モノも終わってる
天にまで見放されてる下痢蔵

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:57:24.93 ID:ijecZ7PU0.net
           ヽ"`    ヽ,,,、
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
         /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==        `-::::::::ヽ
       |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::|  
       i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
       .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i  ならして見ると
       (i ″   ,ィ____.i i   i //
        ヽ i   /  l  .i   i /   成長している
          ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
           ヽ  `ー'´ /
           / ` "ー−´ヽ
          / /      |ヽヽ
         (、、)      / (__)
           \  、/
 ε=        / >、 \,-、  スタスタ
          ヽ_/  \_ノ

        +1.5%          -1.7%
 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _|_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _|_ _ _
 \        /\            /\/
   \      \  \          \/4-6月
     \      \  \        /
       \      \  \    /
         \      \  \/
           \      \/1-3月
             \    /
               \/

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:57:25.34 ID:uKYpNNve0.net
これにはネトウヨも失笑


アクロバット擁護してるのは工作員のみ
無残

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:57:31.52 ID:2VzmViXq0.net
数字には表れていないが経済は上向いている
あべマジック

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:57:40.96 ID:tBdL3CR40.net
 
       ._
        \ヽ, ,、
         `''|/ノ
          .|
      _   |
      \`ヽ、|
        \, V
          `L,,_
          |ヽ、)   ,、
          /     ヽYノ
         /    r''ヽ、.|
        |     `ー-ヽ|ヮ
        |        `|
        |.        .|
        ヽ、      |
        _ ヽ___ノ_
         \      /
          │    │
     /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
    (  ◯ / /)  (\\ ○ )
     \ / ./◎ I  I ◎\\ /
      /  /_/ │ │ \_ゝヽ
     /   ̄ ノ (___) U ~  ヽ
    │ U    I    I  .    i
    │     ├── ┤   U  |
     \  U /   ̄   ヽ    /       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
       \    - ― -   U _/        d⌒) ./| _ノ  _ ノ
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:57:45.16 ID:9aCEJQd+0.net
50年後のに日本で史上最低最悪な日本の総理を選ぶとしたら小渕が真っ先に挙げられるようになると思うけど

 人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上

年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★ 
70代 27.1% ★ 
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/23/sisan.jpg
自殺推移http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/7/jisatu.JPG
社会保障費問題 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/6/shakaihouhi.JPG
ロストジェネレーション http://dl6.getuploader.com/g/aosi77/38/shusshousuu2.JPG
最高税率推移 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/31/saikouzeirit.jpg

おそらく安倍は小渕の次にクズ総理の代名詞になるだろうな。
98年当時、税制を変えたらどう社会が激変するのか?だれにも予想できなかった⇔まだまだ政治にみんな未熟だったから仕方ないとしても
今年の消費税8%増税、来年の10%増税でどういう末路を辿るかなど98年の失敗教訓からも分かりきってることだから
むしろ故意に最悪な未来に導いた日本の総理は安倍が選ばれるようになるかもな。

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:57:47.82 ID:519O/E/I0.net
>>862
バブルだね。

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:57:58.37 ID:BJ4SUVKri.net
消費税10%にするにはGDPを参考にする予定でしたが
7-9月のGDPヤバそうなのでGDPを参考にするのはやめましたーーーー

6月10日
財務相、消費税10%上げ「7〜9月期の指標で判断」
麻生太郎副総理「7〜9月期までの数字をもとにして、12月の段階で国内総生産(GDP)はもちろん、いろんな経済指標の数字を加えて判断する」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL100L8_Q4A610C1000000/


7月21日
首相による再増税の判断は年末まで甘利氏は、7〜9月期の法人企業統計などを見た上で、最終的に判断するだろう。
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014072101001292.html

8月13日
速報実質GDP-6.8%、確報では実質GDP-7.0%以上で東関東大震災を超える経済後退

8月18日
谷垣法相 10%にしないとアベノミクスが失敗したと見られてしまう、だから引き上げは決定事項だと思ってほしい
http://www.asahi.com/articles/ASG8L5D1GG8LUTFK00T.html


ヤバそうなのでGDPは参考にするのやめました
財務省が発表する法人企業統計で増税する事にしました
諸悪の根源は財務省です、財務官僚ありがとうございました

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:58:01.38 ID:GFnXZfzt0.net
財務省主導の政策は限界があると判明した点で、総理はフリーハンドを得たとも言える
なかなか良い展開だと思う
政権交代後、順調に”国民総資産”は増えているし、ま、もうひと頑張り

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:58:04.05 ID:hAH8W1XUI.net
じゃあ駆け込み分も相殺しろよ

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:58:06.55 ID:AQwS5RBK0.net
7月、8月は抜かなくて良いの?
安倍チョンは意外と謙虚で好感が持てますね

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:58:08.86 ID:U1kvvvXG0.net
最近の2ちゃんねるは反日勢力が強いなwww

生活苦しくなったって人は自己責任もそうだし

贅沢過ぎたんだよ今までが 手厚い社会保証のことも考えろ

身の丈にあった暮らししてりゃ困ることなんてなにもない

それより労働力とインフラを使い潰すだけ使い潰して

社会の役にも立たない税金も払わないゾンビ企業が大きな問題だよ

現状はゾンビ企業を淘汰するための産みの苦しみの段階

お前ら目先の小さなことにこだわり過ぎて反日勢力の思う壺だぞ

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:58:11.26 ID:IG1bgn5N0.net
主要企業の八割は増税に賛成してるぞ

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:58:23.25 ID:yw00xIaC0.net
>>864
日本だとあと何年まてば賃金が上がるの?

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:58:26.04 ID:5YYXk1Vo0.net
○盗人猛々しい(ぬすっとたけだけしい)

・盗みのような悪事を働いたにも関わらず、ずうずしく知らん顔をしていること。
また、それをとがめられたら居直ってみたり、食ってかかったりするような人に対して使う。

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:58:26.65 ID:lUJ4DP6f0.net
消費税アップした分は法人税減税と議員歳費、公務員給与に回しますねw

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:58:32.93 ID:TQbZcpvk0.net
>>845
朝日糾弾は支持。
韓国スルーは不満。

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:58:34.87 ID:oEFSebEBO.net
7月、8月、9月は別として

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:58:37.53 ID:LmcPsj1K0.net
>>2
朝日新聞が評価してるよ

.

野田前首相、消費税10%引き上げ 「予定通りやるのが政府の責任」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395840924/
野田前首相、「消費税増税を先送りすれば金利が上昇し国債の利払い増加で財政は破綻する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378906080/
  ▼ ▼ ▼
朝日新聞「消費増税法を成立させたことは民主党・野田政権の功績」「安倍総裁は責任ある構想を示せ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1352873669/
 
 

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:58:43.62 ID:aFm+CHvg0.net
増税
電気・ガス料金の値上げ
非正規雇用の増加
大手企業役員の年収増加

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:58:51.80 ID:4Q02ofi30.net
もう消費税上げるって言ってる様なもんか・・・

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:59:04.06 ID:WP7mxxCii.net
>>892
失政を個人の問題にすり替えるな

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:59:10.39 ID:ZhlSffGs0.net
民 主 の ほ う が マ シ

反論は一切受け付けない

民 主 の ほ う が マ シ

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:59:13.21 ID:Pp31jPTV0.net
>日本チェーンストア

消費増税分だけ見掛けの売上げ上がっているわけだから
売上げを少なめに申告すれば、消費税増税って案外美味しいかもな。

馬鹿を観るのは消費者のみw

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:59:21.62 ID:33qcl5Kz0.net
>>851

所得税と違って、事業者の売上げに直接かかる消費税はごまかすが困難なのは
常識だが…。

まあ、消費税を公平な税制というのはただのバカだよな。
高額所得者が優遇されるわw
低所得者は収入のほとんどをそのまま使うだろうが、
高額所得者は預金や金融商品を買うのに回すからな。
負担額は低所得者のほうがおおいのよw

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:59:26.38 ID:sEhfcx9y0.net
日本チェーンストア協会が21日発表した7月の全国スーパー売上高は、
既存店ベースで前年同月比2.1%減となった。梅雨明けの遅れや
天候不順で客足が鈍ったためで、百貨店、コンビニエンスストアとともに
夏商戦は苦戦気味だ。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20140822k0000m020068000c.html

エアコン、冷蔵庫、洗濯機の販売不振深刻 7月は15.9%減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140826-00000539-san-bus_all
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140825-OYT1T50088.html

 日本フードサービス協会が25日発表した7月の外食売上高(全店ベース)は、
前年同月比2・5%減と、2か月連続で減少した。
  
                 7月もオワタ。

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:59:32.32 ID:dv6EwxsLO.net
又高速最大1000円にして

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:59:37.92 ID:xjlEGy8d0.net
汚染水の時もそうだがw
この人は、根拠の無い戯言であっても
リーダーはポジティブで有るべきだ
という単純な思考回路で発言してる

まして、地方再生についての発言は
新興宗教と変わらないw
あっそういえばこの人って『察し』

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:59:44.98 ID:ZERwplnu0.net
>>877
>税金取れなくなったらデフォルトするぞ

税率さえあげれば税収がどんどん増えるの?デフォルトとかいつするの?
今すぐに税率を上げなきゃデフォルトするの?

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:59:47.46 ID:rdrlR1sW0.net
自民党の安倍晋三についていってる奴覚悟しておけよ
おまえら責任取らせるからな

なんてったって  


安倍晋三 「私の責任で〜」


連発して言いまくってるからな 特に菅(スガ)お前は逃げられない

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:59:50.36 ID:6H3S4Oxt0.net
安部ちゃん、早く俺の給料上げてよー

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:59:51.61 ID:kJ/v/lsg0.net
じゃあ消費税上げたのが間違いだったってことじゃないのか

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:59:52.71 ID:CtNFGPmiO.net
おい!お前らもう一緒にデモ起こそうぜ!
安倍は国民の怖さ知らないみたいだからな

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:00:09.34 ID:519O/E/I0.net
まぢで増税を容認したやつは馬鹿だわ・・・・

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:00:14.70 ID:eO5Wc2tZ0.net
今年の夏は涼しかったからねえ
アイスなんか1,2個しか食ってない

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:00:15.31 ID:LwYpv0sO0.net
ジム・野球場・テニスコート完備、天下り官僚の勤務実態

これは酷い
http://www.youtube.com/watch?v=J-KyMM03IIE&amp;feature=youtu.be
 

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:00:18.76 ID:M2QuVolU0.net
官僚の言いなりですな、歯向かえば政権転落
ま、10%に上げると支持率落ちてどのみち転落ですけど

今、安倍落としてゲルにしても一緒、民主にしても増税
財務省に逆らえる政治家いない不幸

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:00:20.00 ID:qb8Xl0ll0.net
もうそろそろ石破次期総理にバトンタッチを

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:00:21.55 ID:G0Rtz6fK0.net
やっぱりどうせやるなら一撃で10%にしておくべきだったね
ここからさらに、もう一回増税するとか恐ろしすぎるわ

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:00:22.51 ID:WIbb4vF40.net
安倍の胸中
8月は豪雨という言い訳が出来た
9月も激甚災害が発生しますように

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:00:24.47 ID:wQ+5d24c0.net
10%で日本経済崩壊

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:00:27.10 ID:GFnXZfzt0.net
谷垣さんは元財務省だから仕方ないが
この分だとたぶん10%上げはないよ
内閣改造の顔ぶれである程度占えるだろう

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:00:31.16 ID:ymjTsweu0.net
>>1
>安倍晋三…消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として、

なぜ別にする?

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:00:34.16 ID:EdbEE4a40.net
「盲目になれば成長している」

アベ信者はいつもこうだよねー「盲目になれば」

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:00:35.79 ID:GmckP3Cz0.net
人口が減る局面では単純に考えて毎年数十万人分需要が減っていく、
誰が政治しても経済運営は厳しいわ、
少子化を止めるのは深い所まで抜本的に変えていく必要があると思うな、
具体的には子供から老人まで働かない人間を最大限まで少なくするような
方向しかないと思う

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:00:36.32 ID:kgKS9wsQ0.net
消費税が上げ終わるまでは好景気が続きます、
当面の最終目標は20%のもよう

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:00:40.63 ID:sEhfcx9y0.net
日本チェーンストア協会が21日発表した7月の全国スーパー売上高は、
既存店ベースで前年同月比2.1%減となった。梅雨明けの遅れや
天候不順で客足が鈍ったためで、百貨店、コンビニエンスストアとともに
夏商戦は苦戦気味だ。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20140822k0000m020068000c.html

エアコン、冷蔵庫、洗濯機の販売不振深刻 7月は15.9%減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140826-00000539-san-bus_all
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140825-OYT1T50088.html

 日本フードサービス協会が25日発表した7月の外食売上高(全店ベース)は、
前年同月比2・5%減と、2か月連続で減少した。
  
                 7月もオワタ。

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:00:43.30 ID:A2wLDaeF0.net
>>894
最低でも4−5年はかかるんじゃないか。
異次元緩和と財政出動の効果を増税で吹き飛ばしてしまったし。

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:00:49.67 ID:33qcl5Kz0.net
>>851

脱税は売上除外という方法ではしない(やるのはただのバカ)。
なぜなら、売上除外はばれやすいからな。

一般に脱税は経費の水増しで行う。

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:00:50.26 ID:AQwS5RBK0.net
>>903
普通にそうだろ

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:00:55.00 ID:BfAzRERF0.net
>>892
俺が豊かになれるなら反日がのさばろうがどうでもよい
早く日本から日本人は解放されたがっている

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:01:07.45 ID:CUEjZdlR0.net
>>893
主要企業って法人税減税の恩恵受ける規模だろうから

ま、どのみち10%は規定路線だったわけで何言っても驚かんわ

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:01:19.58 ID:TWezn04k0.net
>>737
(´・ω・`) 簡単だよ。

減税→景気回復→税収増にすればいい。

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:01:21.36 ID:t5IdPPEAO.net
安倍ちゃん「雲州松平藩は七公三民、これにくらべればまだ搾り取れる!」

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:01:27.08 ID:6H3S4Oxt0.net
で、第三の矢は放ったの?

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:01:31.98 ID:U1kvvvXG0.net
>>902
個人の失敗を政治のせいにするな 失政しようが最終的には自己責任
いやなら出てけばいい

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:01:35.31 ID:EdbEE4a40.net
>>903
そうでもない。

どっちも最悪。

これだけ。

>>930
ドッチも最悪。ドッチも死ね。

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:01:42.17 ID:Oa7hTtoG0.net
失敗したって本当はわかってるくせに、素直に認めて謝れよ

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:01:47.79 ID:sEhfcx9y0.net
日本チェーンストア協会が21日発表した7月の全国スーパー売上高は、
既存店ベースで前年同月比2.1%減となった。梅雨明けの遅れや
天候不順で客足が鈍ったためで、百貨店、コンビニエンスストアとともに
夏商戦は苦戦気味だ。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20140822k0000m020068000c.html

エアコン、冷蔵庫、洗濯機の販売不振深刻 7月は15.9%減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140826-00000539-san-bus_all
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140825-OYT1T50088.html

 日本フードサービス協会が25日発表した7月の外食売上高(全店ベース)は、
前年同月比2・5%減と、2か月連続で減少した。
  
                 7月もオワタ。

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:02:00.44 ID:Qqgpp4bm0.net
これはもうだめかもわからんね

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:02:11.77 ID:B6hHm0xJ0.net
安倍の脳内が異次元緩和

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:02:35.74 ID:rdrlR1sW0.net
>>935
3本の矢は放ったよ

木にぶつかって跳ね返り自分の頭に突き刺さったみたい

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:02:36.71 ID:kkx8u+7z0.net
>>778
>公務員が最低賃金になってから考えよう
無理無理w
公務員舐めすぎ
そんなことしたら消費減って余計経済がダメになる

>>813
激しく同意
握手

>>813
安倍は直ぐに経済政策やる必要があった
それがアベノミクス
景気が良くなった→だったら増税もありだよね?経団連の皆さん?経団連「オッケーです」→増税だから
増税するにはあのタイミングしかない。アベノミクスやってなかったら2015年に安倍政権保てるか不明

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:02:38.08 ID:A4AAM+9fi.net
下がってる月を抜かせばそりゃ上がってるよ。天才だな

945 :あ@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:02:43.16 ID:jtvwZHWl0.net
消費税を上げれば消費が落ちるのは誰でもわかるのに
なぜ上げるのか謎
10%にしてもますますお金使わなくなるんじゃね

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:02:48.48 ID:wQ+5d24c0.net
明らかに失敗したのに認めない
オボちゃんと同じ人種だったかww

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:03:07.55 ID:Pp31jPTV0.net
・消費税増税
・電気・ガス料金の値上げ
・ガソリン代値上げ
・生野菜・食糧品値上げ


つまり、デフレ脱却したってことでいいよね!
安倍ちゃんGJ!

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:03:10.32 ID:M2QuVolU0.net
>>937
安倍自民が増税できる環境を作ったのは
紛れも無く野田政権だからな
官僚のシナリオどおりだよ

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:03:12.73 ID:lUJ4DP6f0.net
>>936
増税しまくって景気傾いたらまた自己責任論かよ
いい加減にしろ

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:03:18.92 ID:AQwS5RBK0.net
消費の大幅減と住宅の壊滅的打撃に目をつぶれば、経済は成長している

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:03:21.07 ID:ClnnuEM80.net
>>845
反韓、反アカヒならOKなのか。ずいぶん志が低いな。

なお、消費税8%増税を実質的に導いたのは野田さんだからな。

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:03:24.92 ID:XzJvhpyhi.net
>>1

支離滅裂だな

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:03:25.53 ID:hAH8W1XUI.net
駆け込み需要がある=増税に反対しているって事でしょ

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:03:27.02 ID:WBs8SClp0.net
グローバル化で円高のほうがよかった
円安操作でデフレ脱却したかもしれんけど一時的製造業が回復したでけで内需は止まったよね
中国だって成長は止まらんしどこまで日本企業が耐えられるかだろうね
なんかとどめを刺してる気がする

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:03:28.64 ID:JDi1Dh5X0.net
みんなで頑張って消費を控えればバカ官僚も考えなおすんでねえのか

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:03:33.46 ID:3b1NsE6wO.net
>>1
はいはい

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:03:48.72 ID:Y5b0PxET0.net
そう経費水増しで法人登録の高級車とかが売れたりするんだけど
高級車が売れてるから経済は成長してるとか馬鹿が言ったりしてる。
高級車購入者の約半数は税金対策なんだよ。

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:04:08.28 ID:qb8Xl0ll0.net
外人が買い支えている株高が取り柄のアベクソノミクス
うどんもラーメンもパンも牛乳もたっかいわあああ

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:04:15.49 ID:0edeDm9H0.net
このような4.5.6は別ですが・・・・

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:04:34.91 ID:9uxZR+j10.net
流石に説得力ねぇぞw
実質賃金低下で消費が大幅減
増税が早すぎたんだよさっさと認めろよw

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:04:46.33 ID:AQwS5RBK0.net
実質GDPに目をつぶれば、経済は成長している

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:05:05.51 ID:kgKS9wsQ0.net
>>936
そうそう、民主主義の責任は国民1人1人の責任だよな

ネット普及、国民番号制導入なら、直接投票も可能になるのにな

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:05:07.25 ID:lUJ4DP6f0.net
自民は昔から金持ち優遇だったが、ここまで極端じゃなかった
小泉あたりから本格的におかしくなってきた

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:05:12.75 ID:Pp31jPTV0.net
カツカレーと天ぷら食べてゆっくり休んで下さい。

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:05:14.46 ID:acliqTVJ0.net
いずれ橋龍みたいになりたいのかと思ってしまった
とりあえず禁煙パイポ渡しとこうか

総選挙で議席ガタ減りで噛み潰すための
( -_-)

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:05:15.15 ID:BGSGllOBO.net
安倍晋三顔色悪いな。橋本龍太郎退陣前の顔に似てる
10%に増税させてお役御免かもしれない

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:05:18.69 ID:wQ+5d24c0.net
景気はあがってまぁす!

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:05:20.70 ID:CUEjZdlR0.net
>>954
円高放置で地方からは主に製造業が逃げ出してたけどなw

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:05:22.78 ID:eGRuQND50.net
成長成長って、あのさ、成長だけなら今までだってしてたじゃないか。

それが名目実質ともにある一定以上にするといって一見滅茶苦茶なことをやった。
そしてそれが本当に単なる滅茶苦茶だったってことが分かって来ただけじゃないか。

アメリカの似非経済学者、捨て栗や狂う愚のバカコンビの言うことを真に受けてモルモットになっちゃって。
どこまでも超Fラン。とっとと辞任しろ。

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:05:25.29 ID:BfAzRERF0.net
中国様、アベシンゾーを暗殺してくださいorz

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:05:28.95 ID:519O/E/I0.net
>>937
まあ、そうだな常に失敗する政治のつけを払わされてるだけだからな。

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:05:35.84 ID:rdrlR1sW0.net
増税後


3月 駆け込みで一気に売れる 景気回復します

4月 商品が安くなるから景気は維持される

5月 様子をみていた残りの人が買うから維持される

6月 一段落ついたから大丈夫



おらおら TBSで調子のって解説してたバカアナリスト出てこいや!!!!

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:05:44.69 ID:6H3S4Oxt0.net
経済成長は、ありまぁす! ><。

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:06:01.32 ID:EdbEE4a40.net
一生語り継がれると思うね。というか、この「別にして」ってのは今後のアベに一生つきまとう足かせになる。

コイツに何か言う時は、「それは別にして」と言いつつ殴ればいいwwwバカだなぁ

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:06:04.66 ID:rZqVOHO00.net
何もかもおかしくなったのは小泉からだな。
軽自動じゃが圧倒的に増えだしたのもその頃からだし。

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:06:04.71 ID:33qcl5Kz0.net
先進国で一番高い公務員の給与はそのままですか?

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:06:06.31 ID:sEhfcx9y0.net
日本チェーンストア協会が21日発表した7月の全国スーパー売上高は、
既存店ベースで前年同月比2.1%減となった。梅雨明けの遅れや
天候不順で客足が鈍ったためで、百貨店、コンビニエンスストアとともに
夏商戦は苦戦気味だ。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20140822k0000m020068000c.html

エアコン、冷蔵庫、洗濯機の販売不振深刻 7月は15.9%減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140826-00000539-san-bus_all
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140825-OYT1T50088.html

 日本フードサービス協会が25日発表した7月の外食売上高(全店ベース)は、
前年同月比2・5%減と、2か月連続で減少した。
  
                 7月もオワタ。

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:06:10.52 ID:ur94IA0/0.net
公共事業ぶっこみまくってコレって終わってんな
好景気で人手不足言ってるけど団塊の大量退職が原因なだけだし

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:06:15.94 ID:Oa7hTtoG0.net
頼みの株価もダウ好調で円安なのに無反応という

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:06:22.96 ID:lUJ4DP6f0.net
>>962
真面目に働く庶民の生活がどんどん追い込まれてるのに
自己責任論で個人の責任てアホか

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:06:25.39 ID:eMEYx4bf0.net
別にしたら今年度の数値はほとんど存在しないぞ

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:06:40.98 ID:8uX7itf00.net
>>975
自殺も増えた。

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:06:54.15 ID:75BPkZMg0.net
2回目の消費税増税不況が来るな今回は円高でなく円安によるインフレ不況

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:07:03.86 ID:z+bdovOhI.net
官僚の木偶。

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:07:04.74 ID:TZoc+Bz40.net
広島や京都福知山を除けば
これといった災害は無い夏だった

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:07:22.97 ID:M2QuVolU0.net
税金の無駄使いをやめさせないと
いくらでも増税するよ、自民でも民主でも

お題目だけでも官僚支配打破の熊手の党の
アジェンダは再起不能だしw もう誰もいない

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:07:31.43 ID:QaIrq2Ko0.net
>>903

「喉元過ぎれば熱さを忘れる」まさに馬鹿。

昔の方が良かったw

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:07:33.12 ID:rXu08dAV0.net
>>618
7-8月GDPの前期比では何故か4-6月の数値が二次速報の-7.5%に戻るんですよね。

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:07:34.15 ID:7lIAcgTJ0.net
【生放送】私の思う男女差別 を開始しました。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv191194915

花天月地
@katyougetsuro
現在は「命の重さ」をテーマにツイートをしてます。 艦これなんてゲームを必死にやってた時期もありました 今は嫌韓を少しでも広めることができればいいかなって思ってます。
日本民族としての誇り、先祖に恥じぬ生き方をこの先していきたいです。我が先祖、そして親戚に今日も幸あらんことを

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:07:40.24 ID:sEhfcx9y0.net
日本チェーンストア協会が21日発表した7月の全国スーパー売上高は、
既存店ベースで前年同月比2.1%減となった。梅雨明けの遅れや
天候不順で客足が鈍ったためで、百貨店、コンビニエンスストアとともに
夏商戦は苦戦気味だ。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20140822k0000m020068000c.html

エアコン、冷蔵庫、洗濯機の販売不振深刻 7月は15.9%減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140826-00000539-san-bus_all
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140825-OYT1T50088.html

 日本フードサービス協会が25日発表した7月の外食売上高(全店ベース)は、
前年同月比2・5%減と、2か月連続で減少した。
  
                 7月もオワタ。

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:07:48.88 ID:eVse9o4p0.net
あれ?7月で持ち直したんだっけ?
7月も悪い、8月も悪いってなったら、別とする月をドンドン追加していくのかな?

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:07:53.61 ID:Y5b0PxET0.net
俺の周りで株やってた奴って全部いなくなったわw
やっぱにわかが生活費でやったら地獄みるわな。

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:08:03.33 ID:NiXOxaeTi.net
景気が上がってるんだったら6.7.8に影響はでてないはずだろ

こいつら増税ありきでしか考えてないから嘘や隠蔽、捏造ばかりだな
次から絶対自民には投票しない
もちろん民主も

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:08:04.28 ID:Qqgpp4bm0.net
公約の2%の経済成長は達成できそうですか?

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:08:09.49 ID:lUJ4DP6f0.net
今思うと民主政権時代はパラダイスだな

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:08:11.12 ID:Pp31jPTV0.net
1970年代の中国共産党政府みたいな無茶苦茶なスローガンに似ている<安倍の発言

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:08:14.23 ID:C19DAG670.net
保守ってこんな馬鹿ばっかり
マジ終わってる

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:08:31.58 ID:nw8duNpk0.net
キチガイすぎる

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:08:50.43 ID:rdrlR1sW0.net
自公民総じてクズ

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:08:54.38 ID:ClnnuEM80.net
>>954
それは明確な間違いだろう。経済でも国家安全保障でも、ミンスは全く何も
できなかったし、しなかった。鳩、管、海江田というのが有害無益だというこ
とは、国民に広く共有されている事実だ。

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:08:58.68 ID:Vkjt6P1W0.net
わろた

1002 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:08:59.84 ID:QaIrq2Ko0.net
民主上げしている馬鹿が居るが、どうやってももう民主の目は無いからな。

1003 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:09:05.46 ID:9j5510R30.net
.





どうやったら高給取りの霞が関に巣食う財務官僚の寝言に納得するんだ?

んなもん成長しとるわけなかろうw




.

1004 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:09:06.88 ID:7LuhdGXgO.net
ザ・下痢ゾウ信者
【警察発表】
東京都荒川区南千住在住
東京アニメーションカレッジ専門学校在籍
        冨成一秋容疑者 21歳
http://blog-imgs-10.fc2.com/d/j/1/dj19/http3A2F2Fbebe.run.buttobi.net2Fup2Fsrc2Fbe_0651.jpg
http://multimedia.okwave.jp/image/answers/2/22834/22834.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BDBJxL3CIAEI8vj.jpg

悲報 アタマの足りないネトウヨ、お爺ちゃんの棺にネトウヨ怪文書を入れようとして家族とモメる
http://sugosoku.blog102.fc2.com/blog-entry-1188.html
入れようとしたビラ
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/w/h/i/white0wine/20111013084024e39.jpg
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/w/h/i/white0wine/201110130840231e0.jpg

日本人の恥!ネトウヨ
http://blog-imgs-68.fc2.com/n/e/y/neyouyo243/2014030517495762b.jpg
http://blog-imgs-68.fc2.com/n/e/y/neyouyo243/201403051749589ba.jpg
http://blog-imgs-68.fc2.com/n/e/y/neyouyo243/20140305174959da0.jpg
ヤフコメニート【kdjcvrug9e3gv】ネトウヨ
http://m.youtube.com/watch?v=xSwSXWcoGPQ

ネトウヨ高校生 政治を語る
http://m.youtube.com/watch?v=dV7mbq3zQp4

ネトウヨ中学生の部屋 厨二病全開!
http://m.youtube.com/watch?v=-iPyIHBpeHg

1005 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:09:15.39 ID:ur94IA0/0.net
>>993
民主には入れないが、民主が提唱した政策を実現するところがあれば入れる

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200