2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エボラ出血熱】WHOがシエラレオネの一部職員引き揚げ [14/08/27]

1 :ゆでたてのたまご ★@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:20:30.69 ID:???0.net
WHOが一部職員引き揚げ エボラ熱、シエラレオネ
【共同通信】 2014/08/27 0:03:48

【ナイロビ共同】世界保健機関(WHO)の報道担当者は26日、WHOの提携機関から西アフリカのシエラレオネに
派遣された疫学専門家がエボラ出血熱に感染したことを受け、この専門家が働いていた同国東部の検査施設から
スタッフを引き揚げたと明らかにした。ロイター通信が伝えた。

報道担当者は「他のスタッフの安全を確保するための一時的な措置だ。(現状を)評価した後に施設に戻る」と
述べた。

WHOとその提携機関はこれまで医師や看護師、疫学専門家ら約400人を西アフリカに派遣。WHOは24日、
シエラレオネでセネガル人の疫学専門家が感染したと発表した。

ソース: http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014082601002275.html

関連スレッド:
【国際】エボラ熱死者、1427人に=WHO★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409073816/
【エボラ出血熱】WHO専門家にもエボラ熱=シエラレオネで感染★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408925449/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:21:01.41 ID:Syaf3+er0.net
『今度は金魚2匹が『ストリートファイターII』対戦をTwitch配信中。意外と早く勝負がつきます
「プレイ」の仕組みは基本的にポケモンと同様で、横から撮影した水槽を3 x 3 の9区画に分けて方向ボタンやパンチ・キックボタンを割りあて、金魚が居る場所に応じた入力がゲームに送られます。ゲームはスーパーファミコン版。

http://japanese.engadget.com/2014/08/20/fish-streetfighter/

             _ェイニニ _ィー―.-=ェ、 ____            ,、      
            {イ: : : : ∠/: : ≠-―-ェ、(ゝ___)       ゙こん ゞヽ、∧  、
            /: v: : ://: : : / 弋フ   kゝi,,ノ       / `T. . . . . . .l
            /: : : : / ん: : /    __ /:./`     rー´◎ /. . . . . . . . }
 .         ,': : : l : l 人(E(   /^^^レ: : :/      /`iヲ  || /. . . . . . . . . .}
         ,': : :v: : :|   ≧ ゝ, (ゝ/  ̄/、     l ,ハ  /. )ヨ). . . . . /
         /: i: : : : :ハ    }( ⌒||_/ `ヾ、二_-∠二 ン. . . . . . . . . . ノ
         l: /: : : : : : :',   /   ̄   }`→、、. . . .)_ ||___,,゙ー≠ニ≠玉´
         l: |: :∧: :|: :∧ /    十 }    `´ ̄  {_ヽ      ヽ
        /: /: : {, |:‖:|',∨     。  }        {^^^^ \      \
       /: / ヾ{: l !:! !:! ∨     。 /         |. . . . . ハ    |   ∨
       {: /   {: l !:! !:! /     。 {          {\/ i     l    i
       ~  .{:.l v!:!/      へ |          /    |  ヽ      ',
     .      {:l  /     / ||  |          |     ヽ   \    ヽ
          ン´     ∠! / .\ iヽ      ∠7山山ハ7 l          \
         /____∠!_山.山.山_ l',   / /  / / /   ハ        \
       ∠i.ェェェェェエ/__/  /__/     ソ_/_/_/./   ´ `        ゝ
              /: : / ./: : :./        /  /  /ヽ_ .,-ェ―=―-―=≠

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:22:04.25 ID:ihgJBu9b0.net
オレシラネエ

シエラレオネ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:23:07.48 ID:pYggnC2c0.net
WHOは見捨てたな

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:24:33.03 ID:Wp7FG02O0.net
撤退

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:24:55.60 ID:1jbEDirW0.net
戻るわけないだろwwwww

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:25:44.11 ID:tpkFI8I+0.net
なんでフジフィルムの作った新薬使わないの?
日本製だと医薬業界的にまずいの?

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:26:58.72 ID:ifx9hMqci.net
>>1
踊り子さんにタッチは禁止!

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:28:06.43 ID:lrh5tJ2B0.net
>>7
クスリだけで解決できると思うなよ。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:28:56.92 ID:ifLi+by5I.net
>>7
ばら撒いた世界機関は観戦拡大が目的だから

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:29:27.79 ID:bMrHq6ZM0.net
WHOでもL4の専門家はそんなにいない。
この辺で撤退しないと訴訟問題になる。

だいたい医療が余計なことするから感染が広がる。
山火事と同じ、封じ込めて、燃え尽きるのを待つ。

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:31:51.77 ID:EMGA4aqQ0.net
>>7
そう簡単に、あるの?じゃ使うよ、買うよ、とはならんだろが

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:31:53.94 ID:ChvpAATI0.net
塩水飲んで直せるとかいってる地元の祈祷師に任せて脱出しとけ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:34:28.04 ID:u/gFYwM60.net
集計してくれる人がいなくなったのか

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:34:43.51 ID:oe7RdJnW0.net
>>7
数千人程度で収束しちゃったら会社的にも美味しくないだろ

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:37:19.58 ID:SjR5oQNZ0.net
おらシエラレオネ

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:38:18.38 ID:1sZEBRLY0.net
>>3
これか

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:45:25.33 ID:xzH6qJl20.net
詳細はオシエラレネ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:51:00.52 ID:BMKvxJkk0.net
どうしようもないってことだろ。
生き残ったやつから血清でも作って治療。
生き残りを待つだけ、蟲毒みたいな感じか。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:51:20.24 ID:p93gIXR30.net
総員退却!

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:53:42.35 ID:WEgc6JWU0.net
WHOがシエラレオネなんかシラネオレラ

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:00:48.05 ID:P08rS4lY0.net
全面撤退ではない。
最小限度の人員を残して対処するつもりだが...
ベントができないので


なんてw

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:04:30.75 ID:t65KoaLVO.net
死ぬまで仕事しれや、カスWHO

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:05:24.63 ID:NZFqVSi/O.net
こんな時こそ国連とWHOのトップがリーダーシップを発揮する場面だ


世界詰んだ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:11:14.56 ID:IZNoYa+A0.net
隔離さえ徹底すれば自然に収まるじゃん

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:13:44.71 ID:S59tYGpr0.net
誰だよ、オシエラレネとか言ってるやつ。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:13:52.07 ID:pYPzv0tM0.net
WHOが逃げてどうすんだ

WKOも逃げ出すエボラて思われんだろ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:21:20.18 ID:TM1Cwub60.net
>>7
日本の薬で事態が終息したら中国のメンツに泥を塗ることになるから
使うことは絶対にあり得ない

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:25:58.48 ID:0HZqCkFU0.net
>「他のスタッフの安全を確保するための一時的な措置だ。(現状を)評価した後に施設に戻る」
あいるび〜ばっく。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:40:59.57 ID:1jbEDirW0.net
常岡も引き揚げた
防疫線で封鎖

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:41:56.82 ID:c+QyvshK0.net
いまCNNでやってる

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:00:13.17 ID:O4dfD9qa0.net
アビガンは薬剤耐性インフル用に開発され、通常の薬よりも耐性株が発生しにくい。
試験時に通常薬剤が15世代の耐性テストを行うところ、30世代のテストを行い、
それでも薬剤耐性は現れなかったが、〔アビガンが利きにくい株は発生した〕

薬剤の量を増やしたら効果があった訳で、耐性ではないが、耐性株の発生が
ありえない訳ではない事を如実に示す。

現状でアビガンを薬剤管理の信用が置けない環境で使用すると、
エボラのアビガン耐性株が発生しないとも限らない。

要は、まだ静観が正解って事。 薬は使い方間違えると酷い目にあう。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:04:46.53 ID:8nBC2KaF0.net
空気感染でなければWHO職員が撤退するわけないよね

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:05:27.88 ID:ygKAexj10.net
レジオネラ菌がどうしたって?

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:07:30.13 ID:A0RW+daZO.net
WHOは何しにシエラレオネへ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:14:06.41 ID:E0Z/e90bO.net
WHO「シラネオイラ」

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:29:39.25 ID:VhQuZOG80.net
>>28
原発事故のナマコン車を思い出したw

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:57:58.05 ID:mOAL4aEzI.net
>>28
アヒガンは子供に重大な副作用出る可能性あるから軽々しく無政府状態な場所じゃ使えない

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:08:57.69 ID:cdVxiyvY0.net
研究対象の病気を映されるようなヘボい研究者を帰国させたら
本国で蔓延させかねないよ

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:11:06.40 ID:cdVxiyvY0.net
>>24
国連のトップが誰だか思い出してみて
世界中道連れで法則発動なのかもしれんよ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:26:33.29 ID:WwWdcFxi0.net
>>39
セネガル人だってさ。

確かに今セネガルに帰ったら、いろんな意味でヤバイか。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:30:34.81 ID:kykM5PFzO.net
>>28
中国の消毒液を売るのが先
治療しちゃったら消毒液で儲からない
要するに中国人はクソ

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:35:13.24 ID:nA29XARV0.net
逃げたな!

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:38:20.67 ID:UpYW5Mo/0.net
>>27
東○もまっさきに逃げた
勝ち組は逃げることが許される

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:40:26.90 ID:rzTmT5VA0.net
シエラレオネってなんか病原菌みたいな名前だよな

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:50:02.03 ID:L8Lgc9r30.net
撤退 全軍退却せよ

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:51:19.60 ID:BMKvxJkk0.net
アビガン使うなら耐性でないような医療体制じゃないと。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:13:40.18 ID:Vfi8TuUV0.net
いや、オレラシネエ かも知れないぞ

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:13:40.67 ID:hF9bZLcf0.net
ドイツ、エボラに感染したWHOスタッフをハンブルグに移送

現地時間で水曜日中に到着か


WHO-Mitarbeiter: Ebola-Patient kommt nach Hamburg
http://www.spiegel.de/gesundheit/diagnose/ebola-patient-kommt-nach-hamburg-a-988283.html



ドイツにもお持ち帰りのようだ

受け入れ先は大学病院


50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:18:06.78 ID:0HZqCkFU0.net
>>46
「艦長!逃げるのでありますか!」

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:25:45.66 ID:374qDGlx0.net
それでいいよ
他の人類が生き延びるためには仕方がない
自然淘汰だ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:59:33.55 ID:NZFqVSi/O.net
>>40
うん、だから世界詰んだ

ちなみにWHOのトップは中国人(香港SARS流行時の衛生責任者)

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:03:07.12 ID:8jrr5wIv0.net
セネガルは落花生が特産品だったな。
シエラレオネの首都はフリータウンか。

高校の時の世界地誌がちょっとだけ役に立つとは…

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:14:09.86 ID:Xiqtn8Cw0.net
As many as 112 Indian nationals suspected to have been exposed to the Ebola virus are expected to land in Mumbai from Liberia on seven different flights Tuesday. Civic authorities, meanwhile, are busy creating an isolation facility in a suburban hospital.

http://indianexpress.com/article/india/india-others/ebola-alert-hospitals-stand-by-as-planes-with-indians-from-liberia-land-today/

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:15:32.22 ID:mzMV7fCk0.net
安全論者でも目前で吐血した他人見たら逃げるんだろ

56 :エボラウィルスのうた@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:15:26.85 ID:3s88TVFU0.net
「エボラウィルス」のうた

エボラ!!エボラが長大(ながさきだいがく)にやってくる!!
エボラ!!安田二郎(やすだじろう)(長大の教授)が、つれてくる!!

安田二郎(やすだじろう)!!ウィルス学者は〜〜熱く燃えてる!!
みんな説得し〜〜長大に「エボラウィルスの研究施設」を
つくってくれるはずさ〜〜〜

フリーメーソンとの密約をまもるため〜〜
安田二郎は、エボラウィルスの研究施設をつくり〜〜
長崎は〜〜明日を〜〜見失った〜〜

長崎の住人がエボラに感染する顔など〜〜
みたくは、ないさ〜〜〜

平和をとりもどせ〜〜〜〜〜          (2番につづく)

これはマジメな啓蒙ソングです!!

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:27:24.30 ID:N7VRA030i.net
おーい、朝日。

撤退だってよーーーー。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:54:08.31 ID:ZrkgepNWO.net
>>52
やれやれだな
とりあえず国連とWHOが終了したわけだ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:18:32.36 ID:jMbejAtW0.net
でも撤退を決断出来るだけ組織としてはまともだよ
日本なら現場の職員に絶対死守命令出して貴重な人材全滅に追い込んでた

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:27:18.03 ID:EN4478ao0.net
>>11
確かに過去の感染症も短期間で爆発的に広がって、
それで広がれなくなって収束するのが通常パターンだしね。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:30:16.53 ID:J7ypzgRV0.net
>>56
「マジメな啓蒙ソング」じゃねえよ
おまえみたいな地元の利権しか考えないバカが、日本国民全員の命を危うくしてるんだよ
LB4施設は早期に(建設)稼働して、エボラ等の第一級感染症対策を整えるのが
先決にして最重要

長崎と言わず、日本から出ていけ

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:39:51.57 ID:+AIH/edI0.net
>>11 >>60

本当に収束するのかい?
パンデミックもあるでしょ?

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:01:55.97 ID:0/b/vhGT0.net
あーこれは空気感染なのかもしれんな…

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:39:50.23 ID:7PnkY03H0.net
WHOが一部職員引き揚げ エボラ熱、シエラレオネ
【共同通信】 2014/08/27 0:03:48

【ナイロビ共同】世界保健機関(WHO)の報道担当者は26日、WHOの提携機関から西アフリカのシエラレオネに
派遣された疫学専門家がエボラ出血熱に感染したことを受け、この専門家が働いていた同国東部の検査施設から
スタッフを引き揚げたと明らかにした。ロイター通信が伝えた。

報道担当者は「他のスタッフの安全を確保するための一時的な措置だ。(現状を)評価した後に施設に戻る」と
述べた。

WHOとその提携機関はこれまで医師や看護師、疫学専門家ら約400人を西アフリカに派遣。WHOは24日、
シエラレオネでセネガル人の疫学専門家が感染したと発表した。

ソース: http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014082601002275.html

関連スレッド:
【国際】エボラ熱死者、1427人に=WHO★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409073816/

【エボラ出血熱】WHO専門家にもエボラ熱=シエラレオネで感染★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408925449/

【エボラ出血熱】WHOがシエラレオネの一部職員引き揚げ [14/08/27]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409113230/

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:01:34.42 ID:Q9ian1pK0.net
>>62
つい先日まで
endemic←過去
epidemic←現在
pandemic←未来
現状
endemic←過去
epidemic←過去
pandemic←現在
既に世界中に拡散してる
数週間後にはネズミ状態

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:22:45.57 ID:zXH6wKxO0.net
空気感染よりもヤバい見たら感染じゃないかな?
防護服を着た感染症の専門医師が感染しているんだよ。
これは呪いだよな。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:50:51.78 ID:4bfVfXbM0.net
画像感染ではないようだ

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:54:38.32 ID:KmCrhLOk0.net
逃げ出してどうすんだよw

総レス数 68
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200