2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【農業】福島のはとむぎ茶タイに輸出 JAしらかわが出発式

1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:43:21.12 ID:???0.net
 JAしらかわは25日、白河市の本所で、タイで販売する「白河地方特産品はとむぎ茶」
の輸出出発式を行った。管内産のハトムギを使ったオリジナル商品で、海外での販路拡大と農業振興を目指す。
 タイの健康志向の高まりを受け、煮出し用とティーバッグ用の詰め合わせ計約3000袋を輸出する。
首都バンコクの大手百貨店「セントラル」が27日から開く「ジャパンフェスタinバンコク2014」で売る。
約1カ月間販売し、人気を見極めた上で2回目以降の輸出量を決める。
9月12日から3日間、薄井惣吉組合長がトップセールスを行う予定だ。
 輸出出発式には、薄井組合長と大越勝一専務、佐々木一成常務、渡辺純一常任監事、
上遠野政一営農経済部長が臨んだ。薄井組合長は「はとむぎ茶の輸出を県内の農業振興の一助とし、
海外輸出の環境づくりにつなげていく」と抱負を語り、他の出席者と共にテープカットした。
 はとむぎ茶は平成24年、県主催の「ふくしまおいしい大賞」飲料部門で大賞を受賞した。
同JAでは、平成22年に香港にナシを出荷して以来、約4年ぶりの輸出となり、今後はコメや果物の海外での販売も検討する。

http://www.minpo.jp/news/detail/2014082617676
はとむぎ茶タイに輸出 JAしらかわが出発式

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:44:53.56 ID:X7TP9DPJ0.net
タイの皆さん、すみません。

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:46:36.58 ID:grgMuYcL0.net
おれにくれ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:47:08.11 ID:lB/huVCG0.net
>>1

福島産の○○、いつも輸出先は、東南アジアだよな
なんでだろ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:47:11.17 ID:DyKvvDsZ0.net
学の無い、何も知らない発展途上国民に売り払ってしまえという魂胆ですね。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:47:53.14 ID:6xDfXtd50.net
地方の農協風情で、何がトップセールスだカッペ!

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:49:07.92 ID:4V8i6Mfb0.net
鳩は渡り鳥なのか?

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:49:30.86 ID:iQCAo74q0.net
人間のクズ

9 :44歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:50:15.79 ID:gbG9E2AD0.net
タイの皆さん  申しわけねぇ  申しわけねぇ

まじでスマン

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:53:33.68 ID:BO1OFGHdO.net
わんばんコバルト
ごきげんいかガイガー?
もうお手上ゲルマニウム
ではさようなランタン
おやすみな再臨界
まだ寝テルル?
低血圧で目が覚メルトダウン
おはヨウ素♪
お腹がヘリウム
朝ご飯を食べに行こウラン
いらっしゃいまセシウム
ご注文をトリ(チ)ウム
ごはんに豚ジルコニウム
卵とナっトぅリウム
キュリウムのぬか漬け
いただきビスマス
ごゆっクリプトン
ごちそうサマリウム
おアイソトープ
毎度あメりシウム
無銭飲食でスト?ロンチウム
何か意味不明なことをイッテルビウム
実は犯人は東北ナマリ
警察で前科を確かメルトスルー
かつ丼食べて余罪ポロニウム
ついでに濡れ衣をキセノン
冤罪で釈放遠かラジウム
お詫びに出前でも食べていくラドン?
おならPu〜♪(・ω・)239

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:53:39.36 ID:O9+5KgC60.net
JAしらかわはDASH小麦やってるとこだろ。

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:54:28.13 ID:p3ri0+RR0.net
テロはやめて

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:56:24.76 ID:1T+v6MUA0.net
東電で試してからにしろ!

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:57:16.29 ID:K05EJkmu0.net
え〜…

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:57:26.33 ID:iIbyMDvC0.net
チェルノブイリ産の麦茶なんて飲みたくないだろ
日本がやってるのはそういうことだ

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:59:27.21 ID:sij/OS2W0.net
16茶より21茶の方が安いなんて

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:00:02.99 ID:MzFWXLmFO.net
福島を隠して、白河ブランドで輸出か

外国人を騙すクズだな

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:00:48.94 ID:zkF3lmk80.net
タイに恨みでもあんのかよ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:02:42.99 ID:CTQmRyoUO.net
莫大な賠償金をゲットした福島県民が、高濃度汚染物質を世界中に輸出するのは止めろ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:03:31.12 ID:rauJ0ztpi.net
タイ、逃げて〜っ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:03:32.17 ID:UyTgC2nt0.net
少量の放射能は逆に体に良いらしいから問題無いだろ
少量かどうか知らんけど

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:03:49.26 ID:izd/EDkl0.net
正直言って、東南アジアのこと見下しているだろ?

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:07:05.37 ID:CTQmRyoUO.net
頭狂吐は福島産は受け取り拒否しろよ

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:10:49.57 ID:Ue24CMf50.net
タイで加工して、日本へ輸出ですね!

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:12:00.90 ID:brWp3W0p0.net
放射能は世界で分かち合うべきです

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:26:42.07 ID:oqw8MdWt0.net
福島県と厚生労働省・経済産業省・農林水産省の役人どもには、国民も呆れてることだろう。

役人と福島を諦めない連中は、ほんとに皆殺しにした方が良い。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:29:38.15 ID:rItungDF0.net
東南アジアじゃなく特亜に輸出しろよ
連中はこんなもんでビクともしないだろ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:30:37.70 ID:11cBC66+0.net
FUKUSHIMA産ってバレたら、怒るぞ絶対。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:57:26.39 ID:SeQ1nW24O.net
福島の農家は人殺し
震災から何年たったと思ってるんだ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:58:21.52 ID:gi74vD090.net
>>24
まさに今タイ産のはと麦茶飲んでるのに

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/27(水) 11:40:46.21 ID:JlvCjp0M0.net
また放射脳ホイホイかよ
数値見たのか?
ま、見ても理解できないから仕方ないか

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 11:43:38.55 ID:T1nVTkfO0.net
タイ人ならはとむぎ茶も激甘にしそうだ

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:14:39.36 ID:mq4KSN3z0.net
小峰シロとしらかわんを宜しくねっ!

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:37:27.36 ID:c+QyvshK0.net
タイの皆さん申し訳ない

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:39:51.60 ID:1jbEDirW0.net
なんで韓国と中国に
こっそり産地偽装して送れよ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:51:34.00 ID:EM9ijwyc0.net
農協は用済み
さっさと潰れちまえよ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:06:18.58 ID:n53Msb3R0.net
これってなに、タイにも輸出してるから安全、日本の皆さん買ってケロって意味なのかね。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:07:52.44 ID:S7dr0Jb90.net
食べて応援死体

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:09:19.27 ID:uQ31GrRU0.net
飲み続けたらイタイイタイ病みたいになるでマジで
ほんとジャップは碌なことしない

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:09:21.21 ID:6gqXgEIY0.net
福島人て生きて恥ずかしくないの?

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:16:04.94 ID:poVA7zz90.net
白川あたりも微妙だろ

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:49:55.13 ID:0lI7+q7x0.net
本当に同じ日本人として申し訳なく思うわ

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:54:11.46 ID:ZMwfX3QI0.net
>>9
タイは日本から輸入した魚を加工して日本向けに缶詰として輸出してるから問題ない
これも加工されて日本語のパッケージに入れてタイ国産として戻ってくるだろう

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:00:29.47 ID:ZMwfX3QI0.net
福島原発の事故以前は、放射能汚染食品の輸入基準が厳しかったタイが、
原発事故の翌月に基準を緩和し(6ベクレル/kg → 500ベクレル/kg)
日本からの水産物の輸入額が12%増えている。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:43:53.87 ID:PCgWryD50.net
汚染ブーメランですか?

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:18:12.73 ID:Jz4EYj6U0.net
放射能におかされると
良心が吹っ飛ぶのですね
わかります

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:00:38.66 ID:liDJyKll0.net
> タイの健康志向の高まりを受け

つまり健康オタクがターゲット?
日本の健康オタクがチェルノブイリ産の茶を買うか?

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:53:22.14 ID:oINp6Ofzi.net
【タイが何故親日か?】
第二次世界大戦・大東亜戦争時のタイ、日本帝国進駐軍として駐留した日本海軍大尉とタイ女性の物語クーカム。
モデルになった人物は大日本帝国陸軍・タイ国駐屯軍司令官 中村明人
タイで45年前に小説として書かれ、ドラマ・映画合わせて10回リメイクされている国民的ドラマです。
戦時中の日本人を礼儀正しく誠実な青年として描かれていて親日へと近づくきっかけになった作品です。
http://www.showwallpaper.com/wallpaper/1304/068724.jpg

2013年版 予告
http://youtu.be/OaL_Rq1FYMM

2013年版 主題歌:日本語
http://youtu.be/BZQtSpvpiaY

2013年版 本編
http://youtu.be/9f4rlU8M0FM

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:17:29.78 ID:JAjm216dO.net
まったくロクなもんじゃないな福島農協と農民は。

出発式?告別式の間違いでは?

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:22:06.61 ID:/6btrDcgi.net
>>15,47
いいかげんチェルノブイリとの同列視は飽きたわ

一体いつになったら「健康被害」が出てくるのやら

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:27:03.16 ID:HAI7Fo/x0.net
検査してるから大丈夫だろう
これで問題が出たら日本全体の信用下がるからな
この手のスレは日本人の陰湿さが出て嫌だわ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:35:03.94 ID:IAreWDFu0.net
ひどいなぁ。自分の食べている冷凍の枝豆やカレーの缶詰はタイ産なの。
こういうことをしていると、いつか日本全体に報いが来る日が。。。
敬虔な仏教国を騙して、安全性の疑わしい食品を売りつけるなんて。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:36:40.90 ID:5Wf9Tdn50.net
ゲンバクチャ!

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:37:18.52 ID:PmEcvq+u0.net
福島の物を輸出してその先の国で検査に引っ掛かったら
日本の農産品全体の風評被害に繋がると思うんだけど…

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:38:21.07 ID:BJxBFfAr0.net
タイの基準値の上限はいくつなんだ。まずはそこから話し合おうではないか

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:59:08.24 ID:lQZS1A8c0.net
日本人もノーサンキュな県ブランドをアピールするとか、、、
日本なら商社がうまくやるのにw

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:37:27.05 ID:uWzAd6qR0.net
うわーダティーボムwwwフクシマ人は鬼やwww

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:43:38.58 ID:i58EtJFT0.net
飲んで応援してね★

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:20:01.66 ID:cWvkk4T00.net
タイ人はみんな緑茶好きだからな〜日本のコンビニより種類は多い。

但し砂糖入り。。。

http://i.imgur.com/MeR0Jw7.jpg
http://i.imgur.com/lvOf0WZ.jpg
http://i.imgur.com/EyFvHY4.jpg

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:23:54.42 ID:rJMQ9PjM0.net
>>50
事故から三年半、人間はおろか動物や植物でさえ
放射能のせいで死んだものは一つも見つかっていないのにねえ。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:24:08.90 ID:MQ3niSc6O.net
白河地区って、福島原発からそんなに離れていない地域だけど大丈夫なのかぁ

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:39:41.84 ID:+bXf+ilV0.net
反原発馬鹿がこのスレでも発狂してて笑えるwwwww

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:47:16.26 ID:6nic6snr0.net
外国人にはチェルノもフクシマもイメージ的には変わらんよ。

予測だけど放射性セシウムについては日本とタイ、両方の基準値を大幅に下回っているかと。
他の核種については知らんが、恐らく気にするほどではない。このお茶自体は、余程毎日
ガブ飲みしなけりゃ健康被害は出ないだろう。

それよりも、外国に売りつけてまで安全性を強調し、国内外での需要を増やすことで
福島県内の汚染の酷い所に人々を留めようとしているのが問題。仕事があれば人は去らない。
人々を福島に縛り付け、結果、食物に限らず、日本全国で汚染物質の流通、拡散が続く。
(食品自体より、肥料、飼料、材木など、食物に間接的に関わるものが基準値が甘いこともあり
要注意。塵も積もれば何とやらで他県の土壌が汚染される。)

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:48:44.65 ID:moyflM7AO.net
>>60
既に何人も死者でてるだろが。
原爆症もかなり多いんだが。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:51:51.57 ID:T73A1ZR00.net
TOKIOが世界一美味い小麦を作ってるところだから大丈夫!

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:54:48.10 ID:rJMQ9PjM0.net
>>64
事故処理の作業員が何人か死亡したが放射能とは関係ない。
福島第一事故の放射能で死亡した人はただの一人もいないよ。
そして人間以外にも動物や植物でも、放射能のせいで死亡したものは見つかっていない。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:57:08.47 ID:6nic6snr0.net
50 60
> 放射能のせいで死んだものは一つも見つかっていない

異常が出ても因果関係を全て否定すれば、そりゃ「一つも見つかっていない」になるわな。
危険厨初心者の皆さん、ここテストに出るよー。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:01:24.11 ID:6nic6snr0.net
66
死亡、死亡と言うが、
死ななければいいってものではないだろう。
>>64
アンカー付けない方がいいよ。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:07:30.42 ID:3CzSvKbCi.net
日本 → (茶) → タイ →( ペットボトル飲料) → 日本


インガオホー

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:11:13.56 ID:rJMQ9PjM0.net
>>68
じゃあ何が出たんだよ。
放射能の影響と証明できる例を一つでも出してみろよ。
人間でなくたって動物や植物でもいいんだよ。
ただしその代わり、間違いなく確実に福島第一から放出された放射能のせいと証明できる例をな。
ただの一例も出てこないじゃないか。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:12:43.38 ID:RG+c3jW10.net
次は、広島の土砂崩れ被災地域に
福島の米を救援物資で送りつけるんだろうな

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:17:50.77 ID:JAjm216dO.net
>>70
では貴様、そういうなら確実に被曝の影響で死んでないという根拠を出せ。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:18:48.88 ID:EXEZJ83O0.net
またテロか

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:21:19.67 ID:rJMQ9PjM0.net
>>72
・いくら探しても、放射能のせいで死んだと証明できる人間はおろか
 動物や植物も一つも見つからない。
・統計上の死者数や病人の数を見ても、放射能の影響と明確に示せるものはない
・(人間に限り)被曝量の調査をしても危険な数値を被曝した者はいない。
 (これは福島第一原発での作業での事故により大量被曝した数人を除く)

十分だろう。
一人もいないという決定的証拠は出せるわけがない。
いるという証拠が一つもなく、いないことを示唆する状況証拠はたくさんある。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:23:22.38 ID:JAjm216dO.net
>>74
それはただのおまえの脳内の見解だろう。
さっきと同じ答えをほぼコピペしただけじゃねぇか。
確実に死んでないという根拠は何だ?

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:27:18.01 ID:F3r9pGa90.net
えー国内総被爆だけじゃ足りなくて
今度はタイですか、、、国際テロだろ

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:29:23.48 ID:j6Fb5/Nb0.net
>>1

どうしてこんな日本の信用を
落とすような事をするの?
これじゃ中国人と同じじゃん

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:39:18.77 ID:rJMQ9PjM0.net
>>75
それは「お前が今まで泥棒したことがない確実な証拠を出せ」と言ってるのと同じだ。
元から証明不可能。
最初から不可能なことを要求してどうするのか。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:40:05.34 ID:EXEZJ83O0.net
テロ集団の出陣式

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:47:14.43 ID:JAjm216dO.net
>>78
訳の分からん比喩を持ち出してくるんじゃねぇよ

ところで今証明は不可能だと言ったな。
ならば同じく仮に被曝した影響で死んでいても実証は不可能な訳だ。

それを一人も居ないというのはどういうわけだ?
それでは何一つ居ないといい切れる根拠になってないだろうが。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:48:03.51 ID:JnuQmJh00.net
海外に出してしまえば「MADE IN JAPAN」それ以上の表記は必要ないもんな・・せめて中国や韓国に輸出集中しろよ

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:48:57.71 ID:SssRcF2f0.net
タイならいいや。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:48:59.95 ID:U3TqnhIfO.net
麦茶って言っても、タイで煮出したら砂糖たっぷりで飲むんだろうな。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:53:20.87 ID:pq8WUu250.net
節子それチャイや

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:45:24.95 ID:hdb31BZ60.net
>>83
そんなことするかよ、アホ爺

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:29:03.07 ID:SLyDg4mz0.net
原発ムラ5者(政・官・業・学・マスゴミ)のうち、
パターンとしては普段、露出の多い政治家や電力会社に隠れて目立たない
 官(文科省)・学(大学教授)・マスゴミのコラボ実例を挙げてみよう(^O^)

低線量被曝を扱った『もんじゅTV』の今回の放送内容は必見!
原発立地住民を対象にしか放送されていないレアものです。
消される前に見てください。

出演:福井県原子力安全専門委員会 委員 泉佳伸氏(福井大学付属国際原子力工学研究所教授)

『もんじゅTV』(文部科学省提供・福井テレビ、福井放送で毎週放送)
https://www.youtube.com/watch?v=boYVKbF6YSk

<参考>
電力関連企業から1490万円の寄付 福井県原子力安全専門委員5人
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65797052.html

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:03:27.93 ID:M2ygdU0s0.net
原発事故前
「厳格な定期検査を行っているので原発は安全。時代はオール電化。原発でつくられた電気を使って発展していこうぜ!」

原発事故後
「厳格な放射性物質検査を行っているので福島産食品は安全。時代は食べて応援。安全で美味しい福島産食品を食べて健康になろうぜ!」

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:02:40.22 ID:HOt1pUXHi.net
米不足の時に受けた恩を仇で返す様なまねを…
タイよ、すまん…すまん…

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:41:47.56 ID:pk3Z0MHe0.net
70
>>67
因果関係は無いと断言してしまえば、死者も、異常も、ゼロになりますな。
死因が何であっても心不全とかにすれば誤摩化せますな。
甲状腺癌がリンパ節や肺に転移してあぼんしたら死因はリンパ腺癌になりますな。

>>80
お見事でした。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:50:22.20 ID:pk3Z0MHe0.net
事故前でチェルノが対岸の火事だった頃は、チェルノブイリ原発近くの病気の子供達を
取り上げたドキュメンタリー番組がテレビで放映されていましたなぁ。(鼻糞ほじほじ

事故後の日本:
食べて応援!
少量の放射能は身体にいいです!
プルトニウムは飲んでも平気です!
いろいろ健康被害出てますが原発事故とは因果関係ないです!
そーゆー事を言うのは風評被害です!非国民です!
健康被害とかありません!あり得ません!
福島は元気です!アンダーコントロールです!
子供達もどんどん福島産を食べてね!
後進国の皆さんも是非!

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:43:34.20 ID:MRSEh+8D0.net
桃の次は麦茶か

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:44:21.24 ID:4WHry+hX0.net
http://www.tokyo-seika.co.jp/topics06/140725.htm

福島県 三春町 鈴木町長
「福島県から穫れる青果物、農産物は全て放射線の検査を行っておりまして、
            「福島県産は日本一安全なんだ」と申し上げたいと思います」

>福島県産は日本一安全なんだ
>福島県産は日本一安全なんだ
>福島県産は日本一安全なんだ

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:47:24.21 ID:vugtwKmyi.net
こうしてどんどん親日国を失っていくわけだな

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:49:20.86 ID:jjKD4IzBO.net
わんばんコバルト
ごきげんいかガイガー?
もうお手上ゲルマニウム
ではさようなランタン
おやすみな再臨界
まだ寝テルル?
低血圧で目が覚メルトダウン
おはヨウ素♪
お腹がヘリウム
朝ご飯を食べに行こウラン
いらっしゃいまセシウム
ご注文をトリ(チ)ウム
ごはんに豚ジルコニウム
卵とナっトぅリウム
キュリウムのぬか漬け
いただきビスマス
ごゆっクリプトン
ごちそうサマリウム
おアイソトープ
毎度あメりシウム
無銭飲食でスト?ロンチウム
何か意味不明なことをイッテルビウム
実は犯人は東北ナマリ
警察で前科を確かメルトスルー
かつ丼食べて余罪ポロニウム
ついでに濡れ衣をキセノン
冤罪で釈放遠かラジウム
お詫びに出前でも食べていくラドン?
おならPu〜♪(・ω・)239

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:03:47.38 ID:5SE2iy140.net
今日、西友行ったら福島産のナシ大量に売ってたが
誰も手、付けてなかったよ、
当たり前だな、国の検査とかぜんぜん信用できないし
原発事故対応、旧ソビエトよりひどいもんな

福島産なんか気持ち悪くて買う気がしない

タイの親日にあてこんで日本人が買わないもの売りつけるとか
最低のクズだな、福島土人、俺は一生福島産なんか食わない。

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:14:53.08 ID:EFc+yszO0.net
>>92
こんな子供でも分かるような大嘘をついてまで福島産食品を売ろうとしている。
続けるか廃業するか選択に迫られて追い詰められた農家の心中を察するに余り有る。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:21:35.43 ID:p4olz4AM0.net
>>67
因果関係どころか相関関係すら見つかってないのに、
何を一生懸命関連付けようとしてるんだ?

従軍慰安婦がいなかった証拠がないんだから
いたに違いない!って叫んでるおばかさんと一緒だな。

放射能はまき散らされたし、売春婦はいたっていうのは
事実だけどな。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:31:58.77 ID:NqvQKjw+0.net
やめろ!日本では売れないから、何で無知な途上国ばかりにフクシマ産を売るんだ!
銭ゲバのクズか!

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:33:22.91 ID:fChPxLN40.net
国内で売れないなら第三国に安値でうっぱらっちまえ、か?
感じ悪いな、他所の国はゴミ箱じゃないんだからさ。
メイドインジャパンのブランドに傷を付ける行為でしょ。

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:34:11.84 ID:S+dYOCPaO.net
国内が壊滅だから
何とか海外に売り付けてやろうという根性が好かん

ますます日本の印象が無駄に悪くなるばかりか、
他の産業にまで影響が拡大しかねないわ

ふぐすまは今後最低50年、諦めれ

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:42:41.90 ID:ObzciuT1O.net
おい福島土人いい加減にしろ 日本人に恥をかかせるな

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:45:48.00 ID:354QElk70.net
>>4
言われてみればそうだな
特アの方が耐性ありそうなのに

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:03:21.12 ID:D8XuCXZI0.net
世界でこれとんでもない事になるぞ
慰安婦どころじゃ済まされないだろ

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:04:44.43 ID:D8XuCXZI0.net
東電に買取らせろよ
他国に迷惑かけるな

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:17:21.89 ID:XED38nRT0.net
やってることが毒をバラまいてる中国と一緒になってしまうぞ
本当に安全なら放射性物質の含有量を公開しろ

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:19:17.57 ID:VMcjvE8K0.net
日本じゃ売れないからって外国にばら撒きまくってんな
福島人は下衆ばかり

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:23:44.20 ID:dvmaogUu0.net
>>104
同意。事故前の価格で東電に全部売りつけるべし。
他の生産物も無理に生産しないで原発事故による損害相当額を請求しろ。
あの事故を受けてもまだ推進派議員を当選させる福島県民は本当に救いようがねーな。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:32:09.61 ID:EbmBM4loO.net
なんか止めて欲しい

総レス数 108
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200