2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日経】「原発再稼働進めるべき」32%前回より3ポイント下がる、再生エネルギーで電気料金値上げ「受け入れられる」61%

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:37:17.25 ID:fUdRtq/M0.net
反原発イカレタ記者が、読み手を騙す目的で書いた記事を、このスレッドに載せている愚か者がおります。
太陽光発電は、私が言っているように、サハラ砂漠のような限られた地域では、その発電のコストの計算式によりますが、
採算が合うよな外形を持つことは出来るのです。しかし、サハラ砂漠での太陽光発電でも、隠されている問題があるのです。
それは、発電場所と、電力の消費場所との違いによる送電コストです。
日本では、今、太陽光発電コストが、石油などの化石エルネギー発電コストの、約10倍であることは常識ですよ。
ただし、今、日本は原発を止めておりますから、天然ガスなどの化石燃料の調達が困難であり、
足下を見られて、約二倍の価格で、化石燃料を手に入れておりますから、相対的に、そのコストの倍率が低下しているのは当たり前のことです。

太陽光パネル発電が、石油や天然ガス発電と、発電コストで、ほぼ同額との新聞記事などがあるのならば、
それは、政府の補助金をマイナスの発電コストとして、差し引いての採算性の内容と思われます。
太陽発電を俯瞰して、つまり、マクロで見ることを行わないで、金儲けのモチベーションとして、ミクロから見れば、
当然に、政府の補助金や、電力会社の負担分、消費者の負担分を計算根拠に入れますよ。
しかし、この二つの混同は、太陽光発電の問題を論じるときに行う事は許されません。
話が分からなくなるからです。あくまでも、発電に関して述べるときは、マクロで、俯瞰して述べるべきなのです。

総レス数 376
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200