2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】カプコン、コーエーテクモ相手に9億8000万円の賠償を求める訴え 「戦国無双」のシステムが特許侵害と主張★3

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:41:33.23 ID:fjrlCLcq0.net
カプコン最悪だな…
どこの企業だ

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:41:35.70 ID:fTXs9KtK0.net
>>914
バンダイとRPGが結びつかないだけに余計にね

確か光栄は国産初のエロゲー出したメーカーのはず
コーエー?そんなメーカーは知らん

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:42:53.83 ID:0tmqWcqm0.net
釣りゲームでもグリーとDeNAが争ってたな

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:44:00.26 ID:UhlPKFLI0.net
カプコンは、CM起用にちゃんと身体検査したのか?

羽生ゆづるのチーム羽生は、過去にスケ連で横領事件起こした城田
金メダルもキムヨナ方式のロビー活動噂されてるのに。

◆女帝城田のお気に入り◆
サンデー毎日記事
「ユヅル君が金メダリストになったのは女帝の功績が大きく
最大の功労者と言っていい
この3年、彼女は実質的な総監督として指揮権をふるい
羽生家は全面的に信頼してきた。
羽生家のコーチ交代を手伝い、演技プログラムや衣装を決め、
今回の五輪では新盤団への地ならしも周到だった

浅田真央をキムヨナに比べて子供の演技だと貶めた城田の秘蔵っ子であることがうかがえる
ヨナの元コーチであるオーサーへのコーチ変更の立役者であること、
審判団への地ならしなど、ロビーに関する暗躍もはっきり書かれている
なお、同記事には羽生家が閉会式出席の便宜を図ってもらえなかったことが
スケ連による「冷遇」としている。

羽生と城田と電通真壁
http://i.imgur.com/lcCw0Cj.jpg

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:44:00.33 ID:VY2dojKG0.net
つかペルソナ3もモロアウトじゃないっすか
何でコエテクだけ狙い撃ちなんですかねぇえええ?

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:44:05.60 ID:fTXs9KtK0.net
>>916
ドラクエは夢幻の心臓のパクリだ
マップ、謎解きそのまんま

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:44:23.23 ID:ZZdBJ8Bl0.net
なんだリンク無双のPRかよ・・・

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:46:12.08 ID:fBf/3fwX0.net
>>907
バンダイがかすめとったのは当時RPGの略称として定着していた「ロープレ」という呼び方だったはず。
それ以降ロープレという呼び方が廃れてRPGになった。
ちなみに「音ゲー」はコナミではなくセガの商標登録

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:46:14.23 ID:fTXs9KtK0.net
>>922
サン電子のなんてったってベースボールはセーフでしょうか?(小声

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:46:16.82 ID:nrjU4Gfo0.net
AdobeとMacromedia特許訴訟を思い出すわ
あれもUIデザイン「特許」をマクロメディアがパクったとAdobeが難癖付けて
争い続けてMacromediaが息切れしたところへ示談→戦略的買収

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:46:34.48 ID:ge2fI9Ec0.net
FC版の「ギレンの野望」からあったでしょ?

ナニ小さな事を後だしで特許だしてんの?

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:46:44.04 ID:73Kll/rb0.net
明確な新規性・独自性のあるアイデアを保護するものが
昔から同様のものが数知れず存在し誰しもがそれを知っているにもかかわらず
ウリが起源ニダ金よこせを主張するものにつかわれるのは
アホらしい

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:47:52.97 ID:VAH/psrN0.net
日本のゲーム会社同士で喧嘩してる場合じゃないと思うんだが

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:47:55.34 ID:bZt/3P1N0.net
真・三國無双2,3,4をやったことがあるが、
3か4では、猛将伝の中に無印が丸ごと入ってやんじゃないか
ゲームラボという雑誌の改造コード集で、無印無しで全キャラ遊べるとかあったような気がするんだが
ようするに猛将伝が完全版だったということ、勘違いだったらゴメンね

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:48:12.60 ID:hASf0HpQ0.net
>>921
なんであのオカマ?って思ったら
韓流方式の電通ごり押しか
イメージあわねえ

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:48:35.66 ID:pEoyB0pMO.net
コーエーってもう東海のイメージしかないわ

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:48:38.08 ID:dOSCsJv+0.net
全ての格闘ゲームはカラテカのパクリ。

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:48:59.73 ID:IKmN4R1F0.net
ゲーム業界は言いがかりに近い訴えが多いが、これはそのなかでも最悪クラスだな。

・ すぐ訴えればいいのに侵害から10年後に訴訟。
・ ゲーム本編とほとんど関係のない部分の特許にも関わらず売上の10%を要求。
・ そもそもカプコンが作ってる同種の作品のほうがパクリに見える。

あらゆる意味で酷い。
数え役満。

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:49:11.37 ID:paTMVf9g0.net
>>915
そういう口うるせぇ奴も許容できるほどの器がない奴が上に立っても大したことはできんわな

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:49:14.39 ID:fTXs9KtK0.net
>>925
たしかバンダイがとったのはRPGやね。
ロールプレイングはテーブルトークの方でどっかが持っていたはず、そっちの方が歴史あるからなぁ。

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:49:23.93 ID:2C0fGICP0.net
コンプに特典与えちゃダメってことなんか

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:50:04.86 ID:oSWrTvPr0.net
>>918
「大阪平野区」の企業でございます。
笑福亭鶴瓶や久本雅美、ほんこん、さらには元韓国大統領・李明博を排出した町です。

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:52:48.25 ID:FvFz37M70.net
戦国無双2やりたくなってきた
HDってどうなんだろ。4は面白かった

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:56:59.08 ID:cdyoGWqr0.net
FCのウィザードリィでターボファイルがあればキャラの引継ぎとアイテムの持ち越し(一部違う物に替わる)が出来たんだが
カプコンはアスキーに喧嘩売ってんのか

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:57:28.83 ID:FFuZE7SS0.net
>>935
まじで金無いんでしょうな
モンハンの利益だけで複数の新作を開発するのは無理だし

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:57:43.50 ID:ylCSAiY70.net
>>897
流石ですね。犯人は意外な所にいたんですね。

北朝鮮との関係もはっきりさせたいですね。
芸能人という肩書きではあるが、かなりの高官でしょ?恐らくは。

相当大きな組織かもしれませんね。
そうでなければ、STAPなんて仕込めるはずがありませんから。
理研女は韓国側のようですから、やはり裏では南北関係ないようですね。

やはり、南北朝鮮とその関係者たちは信用してはいけませんね。

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:57:59.77 ID:3ZkfxSA+0.net
三国無双の一番最初の無印が鉄拳丸パクリだったから
この企業えげつねえなって中学生ながら思ったことがある
昔すぎて知ってるやついなさそうだけど

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:59:09.15 ID:3yny+0PW0.net
特許取り消しで自爆コースよろしく

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:00:03.09 ID:oSWrTvPr0.net
>>944
ノブヤボとか好きだったけどアレでた時ついに光栄は終わったと思ったわwww
まさかこんな展開になるとはな。

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:00:59.57 ID:OD/exdlW0.net
こんな盛り上がってる理由は何?
誰か教えて

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:01:13.28 ID:EyUpfsl4i.net
ちゃんと事前に調べて、特許あること分かってて、でも無効だと確信して実施してたのかな?
知らずに実施してて、文句言われてから、無効だって主張してるのかな?
後者なら残念…

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:01:58.31 ID:fTXs9KtK0.net
ときメなんとかのメーカーで法務部作って、ときなんとかのキャラにそっくりとどっかを訴えそうになって、
現場が、うちの方が後だからと慌ててゲーム素人な法務部を抑えた話を思い出した。

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:02:44.33 ID:FDeIEytO0.net
>>940
無双は変化の無さに定評があるので、あんまり立て続けにやると飽きるから注意ナ
4321と逆に遡ってもグラ以外劣化を感じないぐらい変化が無いからな

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:03:00.35 ID:mSBERX/50.net
法律的には特許を侵害されたってカプコンの主張は間違っては無いだろうけど
ユーザー側からしてはそんなところの侵害よりBASARAとかの内容やシステム関連のパクリの方が気にかかる訳で
だから逆じゃないの?って意見が多数出た

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:03:05.68 ID:+MqCLKpI0.net
>>941
ファミコンのテープレコーダーでもあった気がするな
もちろんディスクシステムでも

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:03:47.00 ID:nitRVV6N0.net
この2社が合併するのかな

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:04:10.61 ID:oSWrTvPr0.net
>>948
カプコンも自分のとこがとった特許を把握してなくてこの特許もうちょっとできれるよーって
報告があって気づいたとかっぽいなw

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:04:18.34 ID:IKmN4R1F0.net
>>956
パクリ企業がよりによってパクリ元を訴えてんだもんよwww
そりゃ盛り上がるわww

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:05:01.30 ID:liW8HGke0.net
>>875
ビジネスモデル特許なりソフトウェア特許なりと判例をセットでググっておくれ
確かcookieやWeb広告も特許あるはずだけど、取り消されてるかも知んないから
株取引あたりもカブドットコム証券が持ってたような

>>876
その特許()には人間の行動しか入ってないので特許権の範囲外です
ビジネスモデル特許が用いられるわけは…
例えば、カーナビは道案内にITを用いて自動化したものですが、カーナビ自身発明なので特許権の範囲内と言えます
では、Web広告だとどうでしょう
Webで広告をするというのは単なる経済法則だから特許権の範囲外であり、プログラムもまた同様です
せっかく新しい広告手段を発明しても、さらに宣伝先の属性に従い、宣伝する内容を自動的に選択するというプログラムを組んでも特許権は発生せず
著作権対策でコードを少し変えれば、後はまねし放題ということになり、不合理なので
ビジネスモデルであっても、ソフトウェアによってコンピューターが活動することにより、モデルの中心部分が自動化されたら発明なんですね
古くなれば取消の対象だけどね

カプコンの特許がどんなシステムか知らないけど、今は基本ネットワークによる管理だろうから
セーブデータとゲームソフトが分離したpsのころはともかく、現時点では新規性を欠くとかいって取消かもなぁ

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:05:09.04 ID:/vcuivRK0.net
>>911
ドラクエはずっと戦闘システムはwizのパクリ、移動システムはウルティマのパクリだと思ってたわ

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:06:39.95 ID:QjBkWY9K0.net
>>937
セガガガやるとRPGと言う単語が出る度に「RPGはバンダイの商標です」って表示されたな

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:06:53.53 ID:fBf/3fwX0.net
>>940
4の快適さに慣れると2は非常にかったるいよ…

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:07:08.82 ID:I64/StXPO.net
バイオハザードはアローンインザダークのパクリ。
完全にクソメーカーに成り下がっちまったな。
格ゲーやMH2が面白かったから好きなメーカーだったが、MH3をPS3で出すと発表しておいてWiiに乗り換えた時から、嫌なメーカーになっていった。
MH4Gが最後のゲームになるかもな。

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:07:20.67 ID:9PCMHbXD0.net
そういや「真」がついてないただの三國無双って格闘ゲームだったな

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:07:46.81 ID:DtnZ5eXo0.net
カプコンの不買運動に参加するわ

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:08:17.16 ID:zLVJDhMl0.net
どうでもええわ

ストリートファイターもイアルカンフーのシステムパクってるだろ

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:08:55.68 ID:/dh+eIs2O.net
コーエーも黙ってエロゲだけ造ってれば

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:09:14.52 ID:cdyoGWqr0.net
あ 調べたらFCのWiz2よりMSXのグラディウス2の方が先だな
1と2つ挿すとステージが増えるなんてまさにこっちが先だしw

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:09:39.24 ID:0dZLulmlO.net
今日も順調にカプコン社員が工作してるな

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:09:58.05 ID:/vcuivRK0.net
>>958
バンダイがRPGの商標取った時に子供ながらにムカついたの覚えてるわ
名作RPGの1つも出してない糞ゲーメーカーのお前が取るなよ、と

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:10:49.61 ID:jT7AiHYv0.net
不景気過ぎて共食いだなw

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:12:21.50 ID:bgURKOjY0.net
>>967
グラディウスの商標を取ったナムコみたいなレベルだな

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:13:24.69 ID:oSWrTvPr0.net
>>957
堀井自身で言ってたね。

ウィザードリィにクソはまってコレにストーリーつければもっとおもろいんじゃねーかと思った。
鳥山明にも詳しいコンセプトとかなくてウィザードリィに出てくるモンスターの説明だけ
したらものすげーしっかりしたデザイン上がってきてビックリした。

うろ覚えだけどそんなこと言ってた

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:13:36.58 ID:fBf/3fwX0.net
本当カプコン見損なったわ。
勝っても負けても引き分けでもユーザーの印象最悪だし、メーカーからの評判落ちるだろうし、株主も売りに走るんじゃないのか?
悪手にも程が有るだろ

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:13:38.52 ID:uYd20onS0.net
「サラマンダー」は株式会社タカラトミーの登録商標です。

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:14:06.43 ID:XIlf9uxa0.net
ゲーム不況のせいか
戦国BASARAのほうが好きだがあれは無双の・・・w
システムに特許発生するんなら過去を遡ると凄いことにならね?
特許申請してないのが悪いとかいう盗人の妄言はいらん

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:14:32.69 ID:fTXs9KtK0.net
>>960
チームイノセントだよ
アローンインザダーク関係ない

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:14:40.32 ID:oSWrTvPr0.net
>>959
普通は昔のやつやるとかったるいけど懐かしさやなんか妙な新鮮さがあって
楽しいんだけど無双シリーズはただただ、かったるいなw
何も変わってねーんだもん

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:15:03.41 ID:fBf/3fwX0.net
>>972
マジで?
カプコンのゲームにサラマンダー出てくるのに大丈夫か?

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:15:22.52 ID:DT79iZQC0.net
そういえばカプコンの会長が投資したワインの生産地が地震で大打撃受けたそうだな

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:16:07.04 ID:UY4a1rFJ0.net
日本じゃ訴訟は似合わない。

両社とももとは個人の会社なんだから

シブザワと辻本で話し合って解決しろよ。

このままだと両方イメージダウン。

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:17:25.74 ID:fBf/3fwX0.net
>>975
たまに昔のやりたくなって引っ張り出すけど、1ステージやってそっと戻す作業になるわw

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:17:35.84 ID:r4/pKWsF0.net
>>904
>サイレントヒルがスティーブン・キングの短編「霧」をまんまパクッテることだな

くっさwwwwwwwww

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:17:52.44 ID:fTXs9KtK0.net
>>970
言い訳が苦しすぎるな、クリスタルソフトの連中がかわいそうだわ。
堀井雄二はADVつくってりゃ良かったのに。
堀井雄二三部作は伝説、コマンド式生み出したオホーツクに消ゆは特にね。
軽井沢誘拐案内の次の企画書見たけど、やってみたかったわ。

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:18:33.24 ID:OzJ3rriS0.net
ソシャゲばっかりだす
モンハンはお好み焼きハードに出す
コーエーから金取ろうとする


どんどん嫌いになっていくわこの会社

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:19:20.75 ID:fddZorle0.net
コーエーは自分の中では乙女ゲーだな
乙女ゲーの方でもデータ引き継ぎもできるし単体ソフトでもクリアできるよ!ってのやってる

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:19:39.48 ID:fBf/3fwX0.net
カプコンって元々遊園地だか経営してる会社じゃなかったっけ?
そこからカプセルコンピューター→カプコンになったと記憶してるが

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:20:00.08 ID:l7n+379r0.net
今のカプコンに優秀な社員残ってないだろ
転職失敗組しかいないwwwwwwwwwww

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:20:32.17 ID:yZVka1nX0.net
カプコン、セガを相手に9億8000万円の賠償を求める訴え「ファンタシースターオンライン」のシステムが特許侵害と主張
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1407439409/

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:20:44.51 ID:2cl6s55KO.net
カプンコも糞だが
ウンコーエーの糞さはそれを軽く凌駕するからね(´・ω・`)

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:23:01.42 ID:fBf/3fwX0.net
>>987
これ以上の糞さを早速提示してもらおうか。もちろんソース付きでな

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:23:42.08 ID:2OmeImlB0.net
訴えるの逆だろどう考えてもw

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:24:22.87 ID:DT79iZQC0.net
逆転裁判あるな・・・

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:25:08.84 ID:5JVDeO1s0.net
俺普段3DSでモンハンばかりやってる者だけど、無双シリーズって一度もやったことがないけど面白いの?
近所のゲオでガンダム無双3が\1000くらいだから冷やかしに買ってみようかな。

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:25:31.26 ID:yZVka1nX0.net
>>988
大航海時代online 朝鮮海問題

コーエー人気ゲームに「朝鮮海」 修正を求める声が殺到
http://www.j-cast.com/2009/12/16056350.html

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:26:19.70 ID:fTXs9KtK0.net
最近のコーエーのゲームで面白かったのは、信長の野望革新とジルオール・インフィニット位だな・・・

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:28:48.22 ID:fBf/3fwX0.net
>>992
解決済みな上に金銭の発生も何も無いんだが?軽く凌駕する、ってこの程度か?

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:30:58.21 ID:fBf/3fwX0.net
>>991
ガンダム無双だけはやめとけ

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:31:02.46 ID:5JVDeO1s0.net
カプコン「今日こそ天帝の心臓を止めてみせる」「ちッ これじゃクレオパトラとのデートが台無しだぜ」

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:31:15.49 ID:TxtNelDF0.net
>>903
ファイナルファンタジーレコードキーパー
http://games.gaym.jp/iPhone/ffrk/wiki/?DOT%20SHAKER%E6%94%BB%E7%95%A5

スマホのゲームでるんで先行でDOT SHAKER(ドットシェイカー)ってゲームやらせてるんだわ
こんな糞をユーザーにやらせるメーカーになっちまってるからな
落ちぶれていくメーカーってのはわかりやすいわ

ファン馬鹿にしてる

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:32:43.81 ID:5JVDeO1s0.net
>>995
ならオススメの無双って何?
3DS、VITA、PS3、WiiU、PS4、PSP持ってるぞ。

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:33:45.84 ID:VdfttXtP0.net
>>992
何かと思ったらそんなことかよ
カプコンのビジネスの手法がクソって流れなのに、話の流れもわからないの?
そもそも>>987が言いたいのは>>992なのか?

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:34:16.89 ID:yZVka1nX0.net
>>994
お前がチョンならこの程度と感じるだろうなw

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:35:02.20 ID:fBf/3fwX0.net
>>998
最新作なら間違いない。システムも使い易くなってるし。
三國ら7、戦国なら4

1002 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:35:04.85 ID:MxDiqFS70.net
ぼったくりコーエーは逝ってよし

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200