2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外交】安倍首相自らインド・モディ首相の京都案内検討 関係強化へ [8/26]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:40:06.42 ID:???0.net
印首相の京都案内検討 関係強化へ安倍首相
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140826/plc14082623570019-n1.htm
産経新聞 2014.8.26 23:57


 安倍晋三首相は、今月30日に来日するインドのモディ首相が京都など関西
方面を訪れる際、自ら案内する方向で検討に入った。危機管理や警備上の問題
がないか慎重に見極め、最終判断する。政府関係者が26日、明らかにした。
首相が東京を離れて外国要人を接遇するのは珍しく、異例の歓待で両国関係の
強化を目指す狙いがあるとみられる。

 モディ首相は当初、31日からの日本訪問を予定していたが、1日前倒しし
て滞在期間を延長した。

 安倍首相は海洋進出を図る中国を念頭に日本、米国、オーストラリア、イン
ドの4カ国による協力関係の構築を重視。インドとは自由、民主主義、基本的
人権、法の支配などの普遍的価値を共有しているとして連携強化を図る考えを
示している。

 安倍首相が7月にオーストラリアを訪問した際には、ホスト役のアボット首
相が同国西部の鉄鉱石鉱山に同行して施設を案内した。今回の対応を検討する
きっかけになった可能性がある。


http://sankei.jp.msn.com/images/news/140826/plc14082623570019-p1.jpg
8月1日、ニューデリーでケリー米国務長官(左)と握手を交わすインドのモデ
ィ首相(AP)


関連スレ:
【外交】インドのモディ首相:31日に日本訪問、9月3日帰国−外務省[8/22]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408717278/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:41:10.13 ID:HleY77pK0.net
太鼓持ち首相

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:41:41.43 ID:YAkj6+k00.net
重要だし

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:42:45.23 ID:Noop5YLO0.net
中国と対抗するためには
インドと仲良くしておかないと
話が始まらないからな

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:43:07.97 ID:J6lYA43U0.net
京都駅の東側、鴨川沿いなんか良いところだよね♪

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:45:52.62 ID:tpkFI8I+0.net
京都迎賓館はいいらしいな。
洋風のような純和風で、日本人職人会心の一撃の作品らしいな。
シャンデリアでギラギラした豪華さはなく、和の美しさに外国人はノックアウトになるらしい。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:49:31.70 ID:R8MWVGFq0.net
ヒンドゥー至上主義者でイスラム寺院を放火した人だろ。
京都を見ても日本人は貧乏くさい木の小屋を有難がっているだけと侮るのではないか。
相応の力があると見せつけるには、自衛隊の演習や観艦式、自動車工場の見学でも
やった方がうけるんじゃないの。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:49:48.04 ID:g5PMj6io0.net
今後10年もすればインドは世界一重要な国になるからな
日印同盟を固めておく事が重要

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:50:37.63 ID:N5upeYqz0.net
もうすぐ世界最大人口の国なのに
マスゴミの扱いが小さくね?

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:53:01.02 ID:SvPRydfLO.net
カツカレー食べようぜ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:53:09.05 ID:H5Yijbjw0.net
インドといえば、極東国際軍事裁判のパール判事

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:57:00.21 ID:9sUJwQ/p0.net
すぐに経済援助でお金を出さない
かえって親密度を上げる方がいいんだよ
プライベートな部分を持つのは重要

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:57:47.38 ID:W+kZ+iLA0.net
インドとはこれから経済はもとより文化でも
もっと交流して欲しい。インドの映画は
はじめいきなり歌いだしたりして変だなと思っていたが
見てみると凄く面白い。歌はラブシーンが宗教上ダメだから
その代わりらしい。でもストーリーは丁寧だし、何しろ
女優さんがみな色っぽくて美人。
もっと国内でインド映画を公開してほしい。
テレビでもやって欲しいよ。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:00:54.99 ID:NRfW2jD00.net
オバマの寿司屋接待もそうだが、落ち着かないだろうな

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:02:23.66 ID:9fB1+b6r0.net
安倍さんがインド国会で演説した
「2つの太洋の出会い(だったかな?)」
をどこかで読んだけど元麻生外務大臣の
「自由と繁栄の弧」同様に素晴らしい内容だった。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:03:10.65 ID:RJvG3JCY0.net
オーストラリアのアボッド首相との写真てアレかw
あの絶妙な奴ねwww

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:04:34.38 ID:qFyTh1pK0.net
股開いてツーショット写真撮るのか

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:07:09.75 ID:n4qYH2VmO.net
インドってイスラエル好きなん?

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:13:44.97 ID:VaxctzAu0.net
マサラチャイうんまい

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:13:56.59 ID:l4kP4/eL0.net
>>1
安倍総理、絶対支持! モディ首相、断固支持! 中国を挟み撃ちに!

日印安保条約、絶対支持! 同時にASEAN集団安保も絶対支持! 中国を包囲網、断固支持!

オバマは、全然ツカエネー! 日本核武装もあるで!!!

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:15:50.84 ID:lVfA8YyhO.net
>>1
単にテレビに映りたいだけだろ

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:35:59.09 ID:ZivmPB8wi.net
http://m.youtube.com/watch?v=nwcGuHEBz_k
日本印度化計画

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:39:10.56 ID:XoLC1jJg0.net
「これが京都人=日本のダリット(不可触民)です」

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:58:19.39 ID:zKP96XeF0.net
ダイヤモンド構想って何でかマスコミがスルーするけどなぜ?韓国に
でも配慮してるのか?

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:30:21.44 ID:+Rqf99KL0.net
インドとは友好、大漢属国とは断交

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:33:01.68 ID:8h1cnBVY0.net
トンキン政府の首相は西日本に来なくて良いよ、この裏切り者がっ

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:25:07.21 ID:VIe+2QZM0.net
安倍はインドに格別な好意を持っている。祖父の岸信介が東京裁判で有罪判決を
受けたが、裁判官のインド人パール判事のことを覚えている。パールは大東亜戦争
で「日本無罪」とした。ついでに「欧米こそ憎むべき植民地支配をした」と非難。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:25:15.28 ID:sFCloNht0.net
オバマみたいにお前遊んでばっかって言われそうな





おまけに歯が腐って




口うんこだし。




英語も話せない。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:28:45.29 ID:TQbZcpvk0.net
「そろそろどこかで戦争でも起きてくれないことには、日本経済も立ちゆかなくなってきますなあ。
さすがに日本の国土でどんぱちやられたのではたまらないから、私はインドあたりで戦争が起きてくれれば、
我が国としては、一番有り難い展開になると思ってますよ」と懇談するために安倍は別荘に舞い戻ったんだよね!?

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:30:57.88 ID:TQbZcpvk0.net
>>26
選挙区は山口だろ?

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:51:30.93 ID:0fCj3rYY0.net
>>9
大体2ちゃんねるの国際情勢の予想とマスゴミの動きは2年くらいタイムラグがある。
だから来年か再来年辺りでインドブームがくると思う。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:59:47.01 ID:arjInnxEO.net
インドのナンで 美味しい店が、梅田あたりにあったな〜 カレーに付けながら、あまりにも美味しいもんで、何枚も食べれちゃうとゆう 少し怖い店だったわ

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 06:00:42.51 ID:dudYivPg0.net
>>1
幇間首相あべちゃん

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 06:24:37.19 ID:KmQafSiy0.net
大歓迎!

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 06:27:47.46 ID:wQO+IOYe0.net
清水寺、金閣寺、竜安寺あたりは鉄板か

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 06:32:58.17 ID:TQbZcpvk0.net
印中戦争で日本に特需があるといいな。
インドに日本は武器輸出すべき。
プルトニウム売って廃炉費用に充てる。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:38:17.34 ID:7ZyX23zP0.net
天一の本店へ案内してあげよう

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:42:30.91 ID:/3KKnKZg0.net
>>35
清水寺は警護の関係でないと思う

二条城、金閣、龍安寺コースじゃね?

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:45:11.06 ID:KccmGZUz0.net
(・∀・)モディ!

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:46:16.19 ID:/3KKnKZg0.net
ふたりで行くべきところはチャンドラ・ボースの墓参り

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:54:48.58 ID:dudYivPg0.net
>>35
まずは北野の上七軒、それから祇園甲部、祇園東、先斗町、宮川町、さらに嶋原へ、っていうルートだろ。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:56:14.58 ID:8bVerkb10.net
>>1
インドには それだけの価値はあるだろう。

一説によると、民族的にもアメリカの移民高所得層は
先ずはインド系、次に意外にもフィリピン系らしい。
日系は3、4位という。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:07:00.18 ID:paD4anVS0.net
第一次政権のときの安倍さんのインド国会での演説はインド国内では今でも高く評価されている
なにしろラーマクリシュナの高弟だったヴィヴェーカーナンダの言葉を引用したのが実に大きかった
ラーマクリシュナはラマナ・マハルシやシルディサイババ、パラマハンサ・ヨガナンダと並んで
インドでは知らない人のいない聖人の一人だからね

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:13:29.32 ID:OlqSVBwo0.net
      !
      /支\    
   Σ(;`ハ´) < 小日本め!
 ___(__つ/ ̄ ̄ ̄/
      \/___/ 旦

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 11:07:36.50 ID:X7c3uWAU0.net
山科に来ないかなぁ(´・ω・)

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:29:35.49 ID:+1ElsS+xO.net
【豆知識】インドにもカレーを食べない地方があった…パキスタンとの北部国境沿いではロシア料理に近い煮込みが中心★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1408679229/

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:31:06.15 ID:zHcmaWuc0.net
たぶん わびさびなんかはわかんないと思うわ

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:59:38.03 ID:O5JWZUgI0.net
このインドの馬鹿は完全に日本旅行目当てで確信犯だなw
今ね、インドでは高速鉄道で日本中国フランス韓国が水面下で火花を散らしてフランスと韓国は脱落
残ったのは大幅譲歩の日本と安値と国境超えた鉄道運営の中国で
インド的には中国側の高速鉄道が一番現実的で日本フランスドイツカナダのコピー高速鉄道があるから
インドではこれが1番いいのですが、インドは中国同様に表の顔はコジキで裏の顔は技術取得と技術の切り売りでインドは日本から
大幅技術移転とディスカウントが狙いな訳
インドは中国より遅れた国で、まず高速鉄道の運営は無理な国です

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:04:59.66 ID:le/eaE530.net
安倍なんて、深泥池にでも沈んでしまえ。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:06:30.14 ID:dMn31N+KO.net
>>1
 
広島にはロクに行かないで、京都旅行(大爆笑)


やっぱり金持ちは、全然ちがうな(大爆笑)



 

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:08:57.38 ID:tPKEXzWm0.net
 
(災害後の生活)

富裕層→別荘に移動

貧乏人→被災地で、飲まず食わず


くやしかったら、安倍さんみたいな富裕層になるべき。






 

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:16:55.65 ID:e+b+7Xvf0.net
インドのモディ首相との会談

     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    モディ
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ  戦争しよう!戦争!
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}  
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  ! 日本が東からシナに攻めこむから
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /  核ミサイルを北京と上海に打ち込んで
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./   西から攻め込んでください。
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:17:02.38 ID:eev6PYP70.net
まあ対中国戦略ではインドの協力は欠かせないからな

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:20:26.58 ID:dMn31N+KO.net
>>53
 
日本人より、インド人の方が大事なの?

広島じゃ50人以上死んで、大勢の人が避難所で暮らしてるんだろ。



 

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:23:15.12 ID:eev6PYP70.net
>>54
おま、アホだろ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:10:38.05 ID:6LzUnOuJ0.net
大量にシナ人が沸いててワロタw

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:13:11.88 ID:TEAafOb10.net
東京以外にも行くって話だったけど京都だったのか
てっきり東京近くのインドの人が多い地域でも視察するのかと思ってた

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:15:19.49 ID:PhiOCEPI0.net
疲れてるせいか肉体関係強化に見えた

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:18:36.90 ID:nbnNz0tx0.net
なんか織田信長っぽいな。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:08:01.67 ID:Pox7e/vo0.net
>>54
安倍が別荘に舞い戻って懇談した人の主張
「そろそろどこかで戦争でも起きてくれないことには、日本経済も立ちゆかなくなってきますなあ。
さすがに日本の国土でどんぱちやられたのではたまらないから、私はインドあたりで戦争が起きてくれれば、
我が国としては、一番有り難い展開になると思ってますよ」

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:12:00.91 ID:Pox7e/vo0.net
>>60
俺も朝鮮戦争特需の再燃を期待していたが
統一朝鮮の成立は核武装した反日国家が近隣にできることになるから日本には不利。難民が流入して治安が悪化するから。
やはり、インドあたりで戦争が起こるのが望ましい。
日本も武器輸出解禁、非核三原則破棄、日本核武装
外国人への生活保護撤廃、犯罪外国人の強制送還
これくらいやらないと日本は守れないだろう。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:48:25.82 ID:18ZXUooL0.net
http://government.harikonotora.net/img/1375-1.jpg

安倍の人生のほとんどの生活費、遊興費、財産、利権ばら撒き代は国民の血税。

安倍の人生のほとんどの生活費、遊興費、財産、利権ばら撒き代は国民の血税。

安倍の人生のほとんどの生活費、遊興費、財産、利権ばら撒き代は国民の血税。

安倍の人生のほとんどの生活費、遊興費、財産、利権ばら撒き代は国民の血税。


http://government.harikonotora.net/img/1375-1.jpg

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:50:20.46 ID:z008hJbV0.net
ルーピー「私だったら京都案内して仏教を教えるのに」

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:50:09.82 ID:04riI2TM0.net
大大大かんげいです

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:31:51.24 ID:RlWizccp0.net
プーチン様がヤキモキしてそう

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:40:39.27 ID:gfHbDRiR0.net
>>65
ぷーちゃんにはお寿司出してあげれば大丈夫♪

すきやばし次郎とライバル関係にあるもっと良い店ででも。
天ぷらも良いかも。ぷーちゃんは魚も肉も大丈夫だよね?
モディさんは食べ物大丈夫かな? 牛はダメなのかな

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:09:11.40 ID:QskyvL+20.net
支那人必死だなw

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:03:55.67 ID:9defcfxh0.net
日印 はじまったな

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:42:36.79 ID:sfubFMY70.net
https://m.facebook.com/photo.php?fbid=719538388105516&id=100001480848971&set=a.417886121604079.73054558.100001480848971
「そろそろどこかで戦争でも起きてくれないことには、日本経済も立ちゆかなくなってきますなあ。
さすがに日本の国土でどんぱちやられたのではたまらないから、私はインドあたりで戦争が起きてくれれば
我が国としては一番有り難い展開になると思ってますよ。」
ここまでえげつない戦争待望論には、周囲にいた人達もちょっとびっくりしたらしく〜(略)

集団的自衛権行使容認の閣議決定(7月1日)この暴挙を安倍首相が進めるにあたって
議論を先導した首相の私的諮問機関・安保法制懇のメンバーに、あの発言をされた方が入っている。
安倍首相のブレーンの一人と言われ、さまざまな政府委員も務めておられる有力者だ。

自民や安倍政権の背後には死の商人がいる。税金使って血まみれの景気回復。
ビジネスのための戦争。それは下に書いた安保法制懇の顔ぶれを見ても明らか。
そしてインドの動き・・・

インド首相、日本からの防衛装備品調達に意欲
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM29H0Y_Z20C14A8MM8000/
2014/8/29 21:47
インド首相、新幹線システムの導入に意欲
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM29H0Y_Z20C14A8MM8000/
2014/8/29 21:47

最後まで読んでくれてありがとう。
この中で誰が戦争待望してるか、もう分かったよね? 2ページ目。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/anzenhosyou2/pdf/member.pdf
ご意見寄せるならここの一番下
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/anzenhosyou2/

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:44:24.06 ID:Wec7iH1o0.net
モディさんと安倍さんはもともと馬があうみたいだね

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:20:08.79 ID:GYe7xnPX0.net
とりあえず30日は日印友好を願ってカレー食べるわ

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:46:46.22 ID:PzxoZk2h0.net
ニュースで会談してる様子見てたら、モディさんより先に安倍さんが座ろうとしてた
こちらがホスト国てことだろうから、相手が座るのを確認してから座った方がいいじゃないかと・・・
そこらへんの正式なマナーよく知らんのに申し訳ないorz

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:50:59.35 ID:cBa04E9h0.net
 
日本もインドに倣ってインパール作戦をインド解放戦争と呼ぼう!

 

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:58:26.42 ID:3deKUwpV0.net
>>72
西洋式だし主宰側が客人招いて、座ってもらってから、主宰者が座る。
もしそれが本当なら安倍にホストって自覚ないのかもね。

ってか、そんなんでも民主時代なら「総理が先に座った」ってスレが
ブログかなんかをソースにしてスレが立って、批判だけで
二桁くらいスレが伸びてただろうな。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:17:46.32 ID:5Lf3pFNB0.net
集団レイポ文化を学ぶんですね。わかりまふ。

総レス数 75
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200