2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】「アメリカに住んでいた、芝生のある家だった」 過去生記憶を持つ子供たち 生まれ変わりは存在すると専門家★5

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:15:58.30 ID:v7fTIQP70.net
>>903
アインシュタインでいうなら、我々の目には見えない世界が広がっていることは事実だ
空間は真っすぐではなく、歪んでいることを光によって証明。
重力によって、その重さによって空間は歪んでいる事も論じた。
我々の目には認識出来ていない。我々の目にみえるのは空間のすべてがみえているわけではない。

それをアインシュタインは科学的手法で証明してみせた

それを考えるなら、オカルトかどうかはともかく、
空間がそうであるのなら、みえない世界が存在してもおかしくはない

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:16:01.45 ID:m/iiZR/X0.net
>>898
>>1の詳細な検討って何のこと?

>>1をフォローできる余地はないですか、NHKの反証はやめてもらえないですか、フォローしてやってくんさい!フォローしてやってくんさい!」みたいなこと?
ヤだよ、それは肯定派の仕事じゃん
しれっとこっちに頼らないでよ

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:16:36.11 ID:cIWdfF6i0.net
>>919
学ぶということに意味はないですか?

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:16:42.76 ID:FMDBQkOX0.net
クラウド説ならば、クラウドサーバー(いわゆる霊界)との通信と言うことでほとんど全部説明がつく

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:16:59.18 ID:WraLRfMT0.net
>>901
>ヨーロッパ貴族の子普通のお家の子なのに上品で華やかでちょい高飛車な感じの子で
>日本人の子は本当におにぎり大好きな子で足腰の強い子だったw

「ヨーロッパの貴族」の子の特徴は

@上品で華やか
Aちょい高飛車

「日本の農家」

@おにぎり大好き
A足腰が強い

ということですよね。これは本当だと思う。ただ、「上品で華やか」というのは主観的なものだけど。
問題は、ある一人の人間が2つ程度の性格で特徴づけられるはずはない。「ちょい高飛車」と「ちょい」をつけたのも、
その子がいつも「高飛車」ではなかったからですね。

だれでも「高飛車」になることはあります。問題はそれを、その人の「本質的な性格」と考えるかどうか。
それはその人自身ではなく、それを受け入れる側の問題。

その子を「ヨーロッパの貴族」と思っているあなたは、その人の行動の中から無意識のうちに、
あなたの考える「ヨーロッパの貴族」的な行為を、その子の「本質」と考えている可能性がある。

「インド人」と言われて「怒った」子は当たっていないと思ったのだから、人によって「本質」をどのように考えるかはことなる。

ありのままを受け入れるのではなくステロタイプで受け入れると、それは差別にもつながる。
そもそも、そのステロタイプが単純すぎる。「おにぎり」とか冗談ぽく書いているけど、本気だよね。

やはりいい大人がマズイと思う。

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:17:15.86 ID:W1piYQg1O.net
ネットで「宜保愛子は本物だよ」とか言ってる奴がいたから
「なんで?」て聞いたら、「霊視を的中させてた。テレビで見た」だってさ
俺はこう言ってやったよ。「お前はホンモノだ」ってね。。。

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:17:34.05 ID:L46iS0+F0.net
>>898
恐竜の絶滅が隕石であるというのは
かつては、第5番目程度の仮説であったが
近年になって実証されたことであり
オカルトではない

かつては、哺乳類に卵を食い荒らされた説などがあった

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:17:53.28 ID:RTJyc3EZ0.net
オカルトは差別用語なのか?

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:19:02.19 ID:BrsaJOO3O.net
>>921おはよう ぼくの地球を守って

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:19:04.68 ID:TCbFyQZt0.net
例えば誰しもが前世が人類だったと仮定する。
100人の魂を1/100が100個集まったのが現世の1個体
こんな感じなら少しはマシ。

前世は〇〇○です!という特定とか、どうにもならん、うんこだな

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:19:11.97 ID:rVDka5Oz0.net
>>928

レス意味がわからないからって書いてるのだけれど理解できない?
体〜とかじゃなくて
なぜあの文章から体で学べとかがわからない

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:19:20.22 ID:L46iS0+F0.net
>>929
おもしろいのは発想が先にあるってことだわな
クラウド以前から、アカシックレコードとそれは呼ばれ続けていて概念としてはコンピューター以前からたぶんある

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:19:26.41 ID:zO3OVtGW0.net
とりあえず、君らもうちょっと頭を柔らかくしたほうがいい
若い奴は特に。

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:19:51.57 ID:bjiBCw8h0.net
>>928
日本語でお願いしてもいいかなw

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:20:48.18 ID:v7fTIQP70.net
>>926
そして、心霊現象もまた科学では証明出来ないが、
人間には見えない空間がある以上、そこに現世と来世、
あるいは生者と死者の世界があるという想像もできなくもない
また人間にはみえない赤外線が昆虫にはみえている

つまり、実際には存在するものを我々人間はみるだけの機能が備わっていないこともある

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:21:33.58 ID:4xZPPblm0.net
日本軍に殺された中国人の生まれ変わりを信じてる連中とか
ナチスに殺されたユダヤ人の生まれ変わりを信じてる連中はいないのに
日本軍に殺された従軍慰安婦の生まれ変わりを信じてる連中はいるんだよな
韓国人ってホントどうしようもないな

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:21:38.89 ID:L998O0KDO.net
(´・ω・`) ここにいる人間全員死ぬんだよなぁ

それを考えたら不思議だなぁ

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:22:01.86 ID:0f+a7j/90.net
今まで話題になった自称前世の記憶がある人とか、ことごとく嘘つきだったじゃねーか

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:22:43.95 ID:u4RmRwQE0.net
記憶が引き継がれるとか有り得ねぇ。
つぶれたPCのメモリーが時空をこえて、新しいPCに乗り移ったみたいな話。

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:23:04.85 ID:f85PVyMv0.net
独眼竜政宗 BSで再放送中

政宗も まんかいおしょうのうまれかわり っていわれていた

信長が僧侶を殺すので 僧侶のほう対抗して東北の政宗をあやつるためにいろいろ知恵をしこみいろいろ言い含めたのだろう。

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:23:09.38 ID:BrsaJOO3O.net
>>931ギボアイコは本物だよ
彼女の話は説得力がありました

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:23:15.86 ID:L46iS0+F0.net
実証や検証の方法なんて無いけど、とにかく信じろ
信じるほうが先なんだ
というロジックは否定する


ダウジングとか、検証可能そうな オカルト は存在するからな

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:23:25.97 ID:w9ZWiX6o0.net
>>940
人間の可視範囲は限定されてるけど可視外に来世や死の世界が入る意味がわからん

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:23:30.08 ID:cIWdfF6i0.net
>>936
具体的な部族とか危険な動物を教えるよりも
子孫が経験を通してそれらを学び
先々まで応用できるようになるほうが良くないですか?

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:24:28.77 ID:bjiBCw8h0.net
>>944
俺のMacは、前はMZ-80k2だった・・・みたいな話だなw

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:25:31.68 ID:f85PVyMv0.net
仏教では引き継げる知恵こそ力。
図書館でいろんな本を借りて読むのもそういう知恵の力が高まるので良いと思う。

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:25:47.28 ID:0f+a7j/90.net
そもそもなんで前世が必ず人間なんだ?
バッタ時代の記憶持ってる人とかいないの?

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:25:53.49 ID:be0ZbXrR0.net
>>942
それは行いや条件によるよ
ガブリエルの生まれ変わりの人が今日本に住んでるんだけど
その人の話を本気で信じさえすれば2012年に何が起こっても生き残れる
って講演会で言ってた

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:25:56.76 ID:dvlKJLxb0.net
敢えて言うならオカルトは嘲笑用語だな
「うわぁ見ろよアイツ、オカルトだぜ・・・」
みたいな

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:26:17.29 ID:rVDka5Oz0.net
>>949

部族の生き方じゃなくて!
前世の記憶があるなら経験したこういうこと喋る子供が1人いてもいいんじゃないの?って言ってるの
わかる?

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:26:31.41 ID:efQxRg/Z0.net
>>953
信じてないのにみんな生きてるぞ

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:26:31.57 ID:WraLRfMT0.net
「前世」とかが胡散臭いと私が思うのは、それが「証明不可能」だから。
「証明不可能」ということは、「何でも好きなことが言える」ということ。「誰でも」。

「誰でも何でも言える」ということになったら、収集がつかなくなる。それぞれが勝手に、
「お前の前世はツノガエルだ。」とか言えることになる。

「証明不可能」だから、その「真偽」は「証明」によっては測れない。では、何によってその「真偽」が確かめられるのか?

結局は、「権威」ということになる。「大川さんが言っているのだから」「池田さんが言ったのだから」みたいな。

私が「前世」とかを信じる人が大嫌いなのは、それを信じるメンタリティが実は権威主義的だからだ。

「科学ですべてを説明できるわけではない」とか言っている人の根拠が、「検証不可能」な権威主義だったりするところ。

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:26:37.03 ID:W1piYQg1O.net
>>946
そうですね。説得力があると感じる人もいるでしょうね。世の中は広いですな

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:26:43.08 ID:D00UYzgUO.net
ヒント:ガキは平気で嘘をつく

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:27:25.64 ID:TCbFyQZt0.net
>>944
お前が新しく買ったHDDに不具合があって、>>966のHDDのデータがコピーされてたというような話だもんな
天文学的な確率のエラーだな

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:27:54.92 ID:v7fTIQP70.net
我々は、遠い何億光年という昔の光をみている
星の爆発や輝きは、過去からの光である

つまり我々がその光を認識した時は、その光の先にある星は何十年、何百年、
何億年という時間を経過している

アインシュタインの理論でも、地球にいて1年間すぐすのと、
宇宙旅行をして1年間過ごすのでは、
時間経過が違うという
つまり、双方の年の取り方、年数に違いが見られるというのだ

我々が見ている星の輝きは、はたして最先端の時間で見ているのか

我々のいまこの瞬間を、別の宇宙空間のある星にすむ人がみていたら、
我々はすでに遥か昔に死んでいるということになる
我々は今を生きているが、実は何億年も前に死んでいるのではないか

面白い

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:28:39.51 ID:L46iS0+F0.net
>>953
人間だれでも死ぬよって当たり前なんだけど?

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:28:54.04 ID:f85PVyMv0.net
おなじようなトリックでも 知識を身に着けてからは本当のことがわかる。

仮説をどんどん立てていくのだ。そうするとえええええ そうするとそうなるじゃないってことがいっぱいあるとわかる。

子供でも蛮族でも未開な時代でも 論理的に思考しているという前提になって トリックを推定するべき。

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:29:01.41 ID:cIWdfF6i0.net
>>955
経験したことを喋る子供が世界中にいるからこのスレがあるんでしょ?

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:29:29.17 ID:CucGoRNm0.net
>>961
年の取り方の違いは重力の関係だろ

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:29:30.71 ID:SdLcrnrX0.net
まあ、霊魂があると説きたいのなら、検証して実証するしかないんだよね
とりあえず信じろといわれて信じるのは愚かなこと
そんなことよりも、もっと、有意な生き方があるはずなのに

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:30:25.77 ID:rVDka5Oz0.net
>>964

で、俺が書いたようなことを事を言った子供ってどこにいるの?

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:30:48.24 ID:yvAnCy5G0.net
前世はサルだったとかカラスだったとか、聞いたことある?

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:31:41.23 ID:cIWdfF6i0.net
あなたの知ってる世界がこの世界の全てではないと思う

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:31:46.05 ID:dvlKJLxb0.net
信じるものは(足を)掬われる

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:32:21.01 ID:0f+a7j/90.net
>>962
お前が死んで死体安置所に並べられてるわけだ
そんで、死んでから一日後くらいになると、腐ったお前の内蔵からガスが出て、
そのガスがゲップみたいに、お前の閉ざされていた口から出てくるんだよ
その時の音は、「ゔゔああぁぁぁ…」みたいな、なんとも不気味な音で、
さながら映画に出てくるゾンビのうめき声のようなんだわ

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:32:42.12 ID:v7fTIQP70.net
>>966
証明も出来ないが、しかし同時に100%否定する事も出来ない

お互い手段が無いからだ

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:33:04.49 ID:TCbFyQZt0.net
信じたいことを信じて幸せな人生がおくれるならいいのかもな
※ 迷惑厳禁

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:34:13.51 ID:rVDka5Oz0.net
破綻してアンカーも無くなったか

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:34:20.72 ID:L46iS0+F0.net
>>971
人間誰でも死ぬのは当たり前と書いたが
俺は死なない、あえてね。

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:34:52.78 ID:8saA92w00.net
自己啓発すると学習したと言うより、生まれつき内包されていた能力にスイッチが入って表層に出てくる感じがするんだよな
道徳教育とか効果無いし。DNAに組み込まれているのもあり得る

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:35:11.78 ID:m/iiZR/X0.net
>>973
とりあえず自称見える人はキモ試しに来ないで欲しい
あれは意外と迷惑

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:35:24.97 ID:bjiBCw8h0.net
>>972
100%の否定など必要ない。
証明されてないものは仮定に過ぎない。

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:37:18.81 ID:sgBEZmrl0.net
>>975
結婚したら死ぬよ
101回目のプロポーズで僕は死にましぇーんとか言ってたのは未婚だったから

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:37:34.87 ID:0f+a7j/90.net
>>977
わかる
努力もしないで特別扱いされたいという図々しい知恵遅れに付き合ってやるのはかったるい

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:37:47.31 ID:cIWdfF6i0.net
>>967
世界中にいてる

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:37:50.27 ID:aY5A5GDS0.net
こんな世界で何度も生まれ変わり続けるとか罰ゲームか何か?

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:37:56.65 ID:be0ZbXrR0.net
>>975
俺も高校の頃から絶対死なない自信があったし実際今も生きてる
自分の精子を検証するのは自分ではない

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:37:57.92 ID:k67U1uNn0.net
セックス知らなかった幼少期から、時折黒髪で褐色の少女が
男の上で腰振ってる夢見ることが時々あって、知らない町を
自分がその少女になってボロボロの服着て歩いてたりとか

昔から石像が好きで、でもお地蔵さんとかじゃなく
ずっともやもやしてたんだが、数年前にインド博物館に行って
物凄い衝撃を受けた、日本の埴輪とか見てもふーんだったけど
石仏群の展示場所で確信した、間違いなく前世か、そのいくつか
前はインド人だった、もう涙止まらなくて号泣
1000年ぐらい前の石仏は、昔から夢にときどき
出てきてたものとあまりも似てた、ビシュヌっていう
蛇の上で寝てる神様とかもうそのまんま

そして、昔のインドの街並み再現した詳細な模型があるんだけど
自分が夢で見ていた町の感じととても似てた

他にもいくつか前世のような夢は子供の頃から見てるから
前世は一つだけじゃ無いんだと思う

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:38:27.69 ID:SdLcrnrX0.net
ま、あくまでも他者に押し付けるでもなく、道具としての信仰は否定しない
雪山で遭難しかけた時の神頼みも効果はあるかもしれない
死ぬ直前になって怖くて仕方がないならと、輪廻を信じるのもありかもね

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:38:30.28 ID:yboPP1JW0.net
そんなオカルトありえない

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:38:39.83 ID:vYOoeejSO.net
前世とか真面目に頭がおかしい

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:38:45.21 ID:z9gEeJ/YI.net
>>964
世の中には嘘をついて気を引こうとする人や、
自分が付いた嘘を自分で信じ込む人が沢山いる。
人を欺こうと嘘をつく人もね。

何が真実かは自分でよく考えた方がいい。

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:38:54.16 ID:WraLRfMT0.net
「100%否定することはできない」という表現は錯覚しやすい。つまり「100%」が強い表現だから、
文全体が強い意味になっていると勘違いしている人がいる。

100%保証します!

みたいな。ところが、実際は

100%保証するわけではない!

ということだったりする。とても弱い表現。

990 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:38:55.83 ID:amRQp1MT0.net
論理的整合性のない仮定は証明などされえないけどね

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:39:01.50 ID:v7fTIQP70.net
1ついえることは科学は個を平均化して1つに集約していく
逆に文学は個を認め尊重していく
現代は科学の世界になっていて、そのような文学的要素は押されている

たしか有名な評論家、医学博士、文学にも精通している加藤周一氏の言葉だったようにもおもう
ちがったらスマン

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:39:05.33 ID:0f+a7j/90.net
>>984
なにこれコピペ?

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:39:10.77 ID:rVDka5Oz0.net
>>981

国名書きなさいよ

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:39:30.06 ID:VIey9ImV0.net
人が他の動物に生まれ変わることは稀だよ
すでに魂が人のレベルにまで達しているのだから
でも豚や牛になる人は稀にだけどいるよ、肉ばかり食べていたり
怠惰な生活をしているとね。食べる側が食べられる側に回るんだよ。
だからあまり四足動物は食べない方がいいよ。

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:39:42.90 ID:9v/cObaX0.net
自称霊感ある人って統失だよな

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:39:44.82 ID:bjiBCw8h0.net
>>984
でも、女性器に暈しが入ってるんだよなw
初めて見たときは怖かったわ・・・

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:39:47.60 ID:rvPzCBix0.net
中二病

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:40:12.42 ID:aY5A5GDS0.net
こういうのって悪魔の証明だよな

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:40:15.11 ID:L46iS0+F0.net
科学的実証がムリという事象なら逆に人類の長い歴史上でとっくに実証されていないとおかしい
けっきょく、それは無いということ

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:40:20.62 ID:be0ZbXrR0.net
999!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200