2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】「アメリカに住んでいた、芝生のある家だった」 過去生記憶を持つ子供たち 生まれ変わりは存在すると専門家★5

1 :野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:17:47.73 ID:???0.net
母親の胎内にいた時や出産時を記憶している子供たちがいるという。そうした胎内記憶にまつわる調査は
1999年より本格化したが、驚くのは胎内記憶の調査中に、過去生記憶を語り始める子供たちもいるということだ。

例えば、3才くらいまで自分を“ヤマガタヒロシ”と名乗っていた男の子や、
「アメリカに住んでいた、芝生のある家だった」という子が。
ほかには、過去生では今と同じ小学3年生で車にひかれて死んでしまったという女の子も。

「黒い車が信号を無視して飛び込んできて、周りにはたくさんの車が信号待ちをしていた。その時、
私は青い習字箱を持っていた。だから、今度は(今生では)大きい横断歩道は気をつけているの」というのだ。

世界における胎内記憶研究の第一人者である産婦人科医の池川明さんは言う。

「過去生記憶は、生まれ変わりや魂の存在を前提としており、いろいろな議論があると思います。ですが、
これらの記憶も、出生前後の記憶の一種として、持って生まれた子供がいるということは事実なのです。
子供たちの意識のあり方を考える上で、興味深い例だと考えています」

過去生記憶が強く残った人には、ある共通点があると話すのは、超心理学の専門家・大門正幸さんだ。

「過去生記憶を持つ子にはパターンがあります。2〜5才くらいで過去生について語り出し、
その話と符号するような振る舞いを見せるのですが、7才くらいまでにその記憶は薄れ出し、
成人まで残る例はあまりない、というものです」

ではなぜ、過去生記憶を持って生まれてくるのか。

「世界各国のデータを総合的に見ると、人の意識は肉体を超越していて、いわば『生まれ変わり』のような
メカニズムが存在すると考えるのがいちばん自然な解釈のように思います」(大門さん)

思い出される過去生は、非業の死を遂げていたり、幼い子供を残して死ぬなど、
やり残したことがある場合がかなりの割合を占める。

「つまり、衝撃的な死のトラウマによって、本来消去されるべき記憶が
次の生に持ち越されたといえるかもしれません」(大門さん)

※女性セブン2014年9月4日号
http://www.news-postseven.com/archives/20140826_272744.html
★1の立った時間:2014/08/26(火) 10:35:19.78
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409050281/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:18:42.03 ID:5yAPMWUq0.net
事実なのです(キリッ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:20:15.33 ID:UgrEs7bV0.net
TVの見すぎ
多分刷り込み

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:21:09.55 ID:zFaIiueg0.net
僕は前世で神でした!

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:21:25.58 ID:4VKPK6xH0.net
要するにアフリカの聞いたようなこともない貧しい国で
貧困の末に放浪して草原でハイエナに喰われた、って人も
いっぱいいるけどそいつらはカッコ悪いから前世を語らないだけってことだな、うん。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:21:56.26 ID:Dd9OLawU0.net
こんなもん信じてるアホはまさかいないよなー?w

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:21:57.35 ID:MKGxoldq0.net
ないない。何の専門家だよ。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:22:43.45 ID:JEZtvLvC0.net
5まで行くか〜
普通に考えると刷り込み、思い込みの類だけど
それでも、もしかしてと思える良いテーマだなあ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:23:09.79 ID:y3G/TiNo0.net
一体いつから「人間は死んだら人間に生まれ変わる」と思い込んでいた?

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:23:59.98 ID:7YshOczW0.net
洞窟に住んでいた。マンモスがいた。骨付き肉が旨かった

11 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:24:06.15 ID:amRQp1MT0.net
800くらいになったら。また叩きのめしに来る。

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:24:11.91 ID:EjBaPIlB0.net
STAP細胞はあります
カメラが有ると恥ずかしがって出てこないんです

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:24:35.58 ID:HKn5evNr0.net
犯人だけが知りうる事実がないとな

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:24:40.22 ID:18NwWCh40.net
うそこけw

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:24:51.15 ID:9MHnaW+c0.net
昭和時代にはやったオカルトの一種だな。懐かしい。
怪談だの心霊写真だのUFO、UMAだの、あのころは子供だましエンターテイメントが大盛況だった

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:25:01.75 ID:8YTuuwcW0.net
>>9
ほんとそれ

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:25:09.67 ID:aHZqZQph0.net
明智って名前を聞くとイライラする

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:25:43.55 ID:4VKPK6xH0.net
「700年ぶりだねえ(スリスリ)」

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:26:07.32 ID:nevnHExx0.net
世界における胎内記憶研究の第一人者である産婦人科医の池川明さん
 
 
帝京大学医学部卒 ブーッ、終了。
 

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:26:59.33 ID:mrrKSfYEO.net
誰も信じてくれないが俺にも記憶がある
女のギャー!という声の直後、スリッパで潰された
確か俺は茶色で羽根があったはずだ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:27:02.53 ID:yT66zfac0.net
生まれ変わりの是非よりも
こんなスレが半日ちょっとで★5までいくことが興味深い

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:27:03.24 ID:iuviVZhW0.net
そういえば、仮に現代の日本人が平安時代にまでタイムスリップしたら
全く会話ができないらしいな。
当時の「文字」は残っていても、その当時の文字は話し言葉を
書いているわけではないので、どのような発音、イントネーションで話していたかは
全く不明。
当然、単語も多くが違うから、未知の外国語を聞いているようになるはずだと。
そういう「未知の日本語」を話したら「平安時代の」生まれ変わりと言えるんだろうな。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:27:37.98 ID:mTiVqw5X0.net
>>9
人間が墓を作った時代から

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:27:57.26 ID:XqVi8+4y0.net
5歳ぐらいの小さい子供と話をするとわかるけど、あいつら思考が一度発火したら止まらんから。
そういうもんだよ。真面目に論じるのは馬鹿らしい。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:27:57.55 ID:qoYkKvvV0.net
2〜5歳はTVを見ると、自分の実体験と記憶することがあるんだよ、バ〜カ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:28:10.35 ID:LCOCa1eP0.net
>>4
>僕は前世で神でした!

地獄に落ちろ罰あたりめ!神は俺だ!!

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:28:38.97 ID:Vun6+lZk0.net
>>22
方言で話せばよい。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:29:03.32 ID:NwwzUbj80.net
信じるとか信じないとかじゃなくて
検証してみれば良いだろ
その前の生で住んでた場所とか、家族構成とか、
最初から頭ごなしに否定する奴も、無暗に信じ込む奴と同程度の池沼だべ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:29:14.60 ID:PH3EXN7F0.net
>>1
>女性セブン2014年9月4日号

金になるのなら反日でもなんでもやる雑誌
廃刊も近い

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:29:59.74 ID:iGJNiL720.net
たとえ生まれ変わる前が偉人でも、今がしょぼかったら、どうしようもないんじゃない?
偉人に謝れてと言いたい。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:30:20.02 ID:joJX3dd10.net
僕の地球を守ってという前世現世ものマンガに影響されて
雑誌の文通コーナーで前世の仲間を募集する女の子がぼちぼちいたなあ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:30:35.46 ID:3gW2luYu0.net
>>1
>「黒い車が信号を無視して飛び込んできて、周りにはたくさんの車が信号待ちをしていた。その時、
>私は青い習字箱を持っていた。だから、今度は(今生では)大きい横断歩道は気をつけているの」というのだ。

っておかしいでしょ
大体交通事故で一瞬で死んだのにこんな冷静に全てを記憶出来るはずがない
見えない後ろから追突された可能性もあるのに全く持って信憑性にかける

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:31:18.68 ID:S8BSb3zz0.net
前2スレ見ていたがカルト宗教の勧誘手法的なものが垣間見えて
興味深かった。2ちゃんだから良いが密室に閉じ込められてまくし立てられると
騙されちゃう人がいるのも良く分かる

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:31:23.72 ID:E8/OLeF50.net
>>17
怪人二十面相かな

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:31:37.47 ID:J25DGvNP0.net
うさんくさっ!wwwwwwww

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:32:23.45 ID:dzR2tdrC0.net
輪廻転生か…
いま爺婆が長生きするようになったから、あの世が過疎ってて
新しく生まれてくるための魂が不足してるんだよな。
だから少子化が止まらない。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:32:34.89 ID:3GGkzlQP0.net
このスレがこんなに伸びてる原因は
やっぱみんな生きる目的とか指針が欲しいとか潜在的にあるんかね

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:32:59.03 ID:SBjshheE0.net
空を飛んで芋虫を食ってた記憶が微かにあるから、俺は鳥だった可能性が高い。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:33:40.06 ID:iGJNiL720.net
おれが体験したオカルト的な事は、
盆になると普段来ないような野良猫が俺の家を覗きこんでくることかな。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:33:46.28 ID:Tzm0dr4i0.net
6歳のときにはもう台本の漢字が全て読めてダンスがキレキレで
数千人を前に全く緊張せず、演技力では大女優と呼ばれてた芦田愛菜ちゃん。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:34:48.27 ID:JEZtvLvC0.net
>>31
このように見てもいないことを見たように語るのが刷り込みです。
当時リアルタイムでぼく地球とムーを読んでいた人は少なく
大抵の者はちゆ12歳やまとめサイトで見た知識をあたかも自分の体験のように語るのです。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:36:08.87 ID:bPiXmVqr0.net
>2〜5才くらいで過去生について語り出し、
その話と符号するような振る舞いを見せるのですが、7才くらいまでにその記憶は薄れ出し、
成人まで残る例はあまりない、というものです



これは同意できるな 語りだしはしなかったが確かにあった
今はキレイさっぱり消えている
衝撃的な死を遂げていたのか

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:36:56.77 ID:Ir4mDjiw0.net
俺の前世は木村拓也でした。その前はおばま

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:36:59.79 ID:q7b6fJEF0.net
キメラアントである

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:38:40.93 ID:AF3jaScx0.net
最低でも聞いたこともない外国語で流暢に話しだしてから言えよ

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:38:52.84 ID:A0RW+daZO.net
産まれる時の記憶のような夢なら幼少期から小学校を卒業する頃まで繰り返しみていたなあ
暗い洞窟のような水路を小舟に乗せられて移動しているの
前には船頭が一人いるんだけどこちらに背を向けているので顔は見えない
後ろをみると何故か古タイヤが数個積まれているw
水の流れが早いし他に乗ってる人間もいないから船体を安定させる為に積んでるんだなと勝手に納得しつつも
どうせならもっと高価な物を重石にしてくれれば良いのに…と思った辺りで終わる

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:38:53.63 ID:AKNFpl4W0.net
遺伝的な前世が親で、学習的な前世がいわゆる魂だろう。(三つ子の魂百までとは良くできた言葉だよね)
マリーアントワネットの生まれ代わりが多いのは、彼女が有名人で情報を入手学習しやすいからだろうな
文字の無い時代や地域の生まれ変わりって聞いたことないし
まあでも、誰かの伝記を読んでその人みたいになりたいと思ったなら、もうその人が前世ってことで良いんじゃなかろうか
だって君はもう彼らの魂を受けついでいるのだから

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:40:08.18 ID:jNeio0cKO.net
犬かゴルフボールだったのかな

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:41:13.22 ID:rjcrfvdM0.net
>>40
あれ、お母さんがルビ振ってたんじゃなかったっけ?

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:41:18.12 ID:3GGkzlQP0.net
>>45
何処ソースかは忘れたけど、実際そんな事例があったとか言うのを見た

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:41:36.93 ID:hdDvB5cJ0.net
一万年と二千年前からってやつか

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:41:41.91 ID:NvDnoBbF0.net
今から来世の親にも謝っておくか・・・
「前世も来世も独身のため高確率で孤独死します。ごめん。」

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:41:49.17 ID:mTiVqw5X0.net
>>17
関係ないだろうけど我が家は桔梗紋だわ

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:41:54.54 ID:rIi1mrwJ0.net
うぜえなヲカルト厨は

魂=脳の記憶

PCのHDDと全く同じだよ

赤ちゃんの脳はフォーマットされてないHDD

親が教育しソフトウェアを記憶し高度な人口知能になる

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:41:56.08 ID:iGJNiL720.net
朝鮮人⇔ネトウヨで永久に生まれ変わり続けるという説もあるけどねw

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:42:26.56 ID:1GAyB+mI0.net
>>22
平安時代であろうとイントネーションは、
ちゃんと現代にも記録されて残っている。
お前が知らないだけw

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:42:26.69 ID:CGSJwj2q0.net
:::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
>>1よ、呼んだニカ?

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:43:24.55 ID:mrrQXuiD0.net
>>54
つまりこれは中古PCか

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:43:28.90 ID:3GGkzlQP0.net
>>57
カエレ

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:43:36.00 ID:t1vjbozT0.net
あらら5立ったわ みんなこの話題面白いのね

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:43:39.51 ID:aHZqZQph0.net
>>53
おまえキライ

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:44:14.35 ID:PSXan8Bv0.net
ソースを見た瞬間
何も語りたくなくなった

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:46:15.02 ID:rzRfgSBQ0.net
韓国には風水を専門に研究している学者がいます。
併合時に沢山設置した測量用杭を、朝鮮民族の精気を封じ込める呪いの杭だと主張して、
どんどん抜いています。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:46:24.43 ID:iGJNiL720.net
輪廻転生は、色々な物に生まれ変わるから、相手の立場に立って考えろよ!
というお釈迦様のありがたい教えなんだけどね。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:47:11.28 ID:7xEouKAU0.net
日本人でも守護霊語らせるとみんな有名な武家だから

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:47:23.74 ID:wjabWt9t0.net
古代の言葉や異国の言語、せめて方言くらいは違ってないと
生まれ変わり説の入口にも立てないだろ

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:47:29.50 ID:4VKPK6xH0.net
737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:55:36.33 ID:9uOXWPnI0.net
前に先祖のことが話題になってるスレで
「まあ、俺も教科書に載ってる人の子孫だが、元をただせばただの
ネアンデルタール人の子孫だよw。血筋なんて関係ねえ、意味も価値もねえw」
ってレスがあった。

学のある奴らがいっせいにレスしてた
「おまw!それ超貴重な価値ある血筋!っw」
「生き残ってたのかよっw」
「確かに教科書に載ってたなネアンデルタール人乙!」

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:47:48.00 ID:RTJyc3EZ0.net
なぜか風呂がすごく嫌い
熱い湯に浸かり暖まるのが苦手
プールも好きじゃない

なんだろな俺は

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:48:23.83 ID:mrrKSfYEO.net
誰も信じてくれないが俺にも記憶がある
ウィー!という声の直後、ラリアットされた
確か俺の足は16文ほどあったはずだ

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:49:07.64 ID:LCOCa1eP0.net
 寄せてはかえし
 寄せてはかえし
 かえしては寄せ
 夜をむかえ、昼をむかえ、また夜をむかえ

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:49:15.50 ID:yKeRtHIM0.net
俺の前世って言うか、子供の頃から汚い着物をきた姿だけが何度も出てくるんだよな
んで、同じように見るのが刀を作る職人の所で、人形のようになって丸太にくくられて試し切りされてる場面
俺ってもしかして、前世は罪人だっけ?

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:49:23.63 ID:7xHQr6Ku0.net
母親の胎内にいた記憶がある乳幼児はいるらしいね
見たことも聞いたこともない記憶があるなら胎内に
宿ってた時に母親の記憶を見れてるかもしれないな
生まれ変わり系の話は信じないわ

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:50:22.27 ID:LCOCa1eP0.net
>>68
前世はダチョウ倶楽部。間違いない。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:50:33.86 ID:m5LUTw2J0.net
俺はまあ信じるけれども子供の虚言の可能性を完全に否定してくれないと
信憑性としては不完全だよね

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:51:08.54 ID:UPjFFKAR0.net
やはりきたか…

【韓国】ソウルに住む韓国人オカルトグループ、前世において従軍慰安婦だったとして日本政府に謝罪と賠償を要求
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1407439409/l50

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:51:33.32 ID:rIi1mrwJ0.net
人間にはそもそも「心」なんて無いんだよ

具体的に説明出来ないモノを自信もって「ある!」とかキチガイだろ?

人間の人格はそれまで学習して来た反復行動でしかない

人間の脳なんか神々しいモンじゃなく単なる部品だよ

だから部品が壊れたら人間の心、魂はどうなるか全く説明されてないし

気持ち悪いけど、シムシティで勝手に動いてるNPCと俺たち

多かれ少なかれ同じなんだよね

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:51:34.85 ID:VuNuWRtOO.net
私の好きな人は私の性格も顔も体も年齢も職業も気に入らないのになんで好きなんだろう
前世が関係あるのかな

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:51:50.84 ID:PSXan8Bv0.net
宇宙人のおれに何か聞きたいことある?

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:52:22.26 ID:3GGkzlQP0.net
>>73
押すなよ

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:52:34.17 ID:+Jz9ge0z0.net
ローマ法王「韓国民、倫理的に生まれ変わることを望む」

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:52:55.52 ID:GpW59MiE0.net
前生アトランティスの戦士だった方、石の塔の戦いを覚えている方、最終戦士の方、エリア・ジェイ・マイナ・ライジャ・カルラの名を知っている方

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:53:00.95 ID:o2/Ra/yA0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>野良ハムスター ★

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:53:01.48 ID:xrK/lgi30.net
>>68
前世で水死してた

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:53:31.94 ID:mrrKSfYEO.net
誰も信じてくれないが俺にも記憶がある
ハックション!という声の直後、壺から飛び出た
確か俺はハンバーグが好きだったはずだ

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:53:43.04 ID:EwOuuGwR0.net
内の息子も3歳ぐらいまで江戸時代の関所で使うようなおばんじょという言葉を話してた。辞書で調べてやっとわかったのでガチ。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:54:26.23 ID:7xHQr6Ku0.net
生まれ変わりってそもそもこの100年で人口がどんだけ爆発してると
思ってんだ 一人が何人にも生まれ変わってるってことか

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:54:37.54 ID:+Jz9ge0z0.net
>>78
鳩山さんはご親戚ですか?

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:55:04.19 ID:3GGkzlQP0.net
>>86
前スレでその話題が出て議論になってた

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:55:12.06 ID:XWpXoLNF0.net
生まれ変わりって必ず未来なのか?
過去に生まれ変わるってことはないのか?

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:56:16.14 ID:5NnUMDR70.net
大々的に検証すればいいじゃね

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:56:21.45 ID:NwwzUbj80.net
俺の子供の頃の習性として、何故か重機械が唸るような重低音の響きに
物凄い恐怖感じるってのがあったな
イメージとしては大空襲で爆弾が落ちて来る様な体験を味わってる様な気分
だいたい3,4歳ぐらいまでの頃
それ過ぎたら何とも思わなくなったんだが、あれは何だったんだろう?

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:57:07.66 ID:QBIpMoOx0.net
ダライラマは先代のダライラマが亡くなってから
僧侶達が探しに行くんだよ。
そして生まれた時間や、先代が使っていた道具から
正しいものを選んだ子供が次のダライラマになる。

そんなのは非科学的で人民を欺す手段だとわめいて
ダライラマをチベットから追放し、侵略したのが
中国政府。人は金と権力のみで生きている訳では無い。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:57:09.24 ID:onH4czT40.net
>>42

私は前世の記憶は無いのですが4才ごろ
 眠りに入りかけたときに 突然自分の中の誰かが目を覚まし
て自分の手(それこそもみじのような小さな手)を見て『何だこれは 俺の手がこんな小さい筈はない?生まれ変ったのか?」と叫びそうな程ショックを受けているのを4才の私が感じるという体験を2度しました。
かなり異様な体験で、今の今まで誰にも言わずに来たのですが、前世の記憶とは違いますが、ここでなら 判る人もいるかなと、カミングアウトしておきます。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:57:42.45 ID:PSXan8Bv0.net
>>87
どんな家系にも落ちこぼれの一人や二人いるものですよ。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:57:58.32 ID:3GGkzlQP0.net
>>90
何処かの大学でもいいから全国的な聞き取り調査とかやってみて欲しいな

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:57:59.43 ID:Dc68dVBY0.net
自己暗示オカルト臭が・・・する

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:58:10.80 ID:NwwzUbj80.net
>>86
人間だけが人間に生まれ変わるとは限らんだろw
人口爆発の裏で野生動物の減少が著しいんだぜ

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:58:25.34 ID:30/mSw5Y0.net
>>86
動物から人へ

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:59:16.34 ID:AMTWK/pWO.net
前世はあるよ

互いに一目惚れして両思いの男女

前世で夫婦やってたような感覚が蘇ることがある

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:59:39.55 ID:y1Kg6MvT0.net
「私は68年前あの場所で自殺した」

ソウルに住む12歳の少女の記憶だ
少女は一度も見たことも触ったこともない
ちんこを美味しそうに頬ばった

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:59:46.65 ID:LCOCa1eP0.net
>>91
地震のP波だよ。神戸かどこかで巨大地震を経験しなかったか?

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:00:04.75 ID:rIi1mrwJ0.net
そもそもゴリラやチンパンだってIQはあるんだけど生まれ変わるのか?

確かに「コノ顔、前世ゴリラだわ」としかいい様無いヤツっているけどな

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:00:06.74 ID:OwMi8y9J0.net
ああ、なんか俺も急に思い出してきたわ
なんかイエス様とか呼ばれていた気がするわ

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:00:12.38 ID:3GGkzlQP0.net
>>98
もしかすると魂もバージョンアップするのかも試練な

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:00:23.03 ID:A0RW+daZO.net
>>86
靖国とかは魂はコップに入れた水のようなもので一度合祀したら元の魂としては取り出せなくなる的な事を言っていたし
魂が融合したり細かく分割することもあるのかなあと思ってみたり

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:01:02.93 ID:+5wY7C5u0.net
>>93
「バタフライ・エフェクト」(無印)

>>99
「愛と死の間で」

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:01:11.02 ID:SPTDnC990.net
皆輪廻してるならそれぞれ始まりはいつなのか、人口増にどう対応してるのか教えてくれ。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:01:43.09 ID:/rL+nbpc0.net
まあ元々は数少ない生命だったのが莫大に増えてるのは間違いないな
魂て分裂すんじゃね

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:01:59.94 ID:JiZ9/Vt/0.net
>>4
せめて2ぐらいとってくれや・・・

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:02:04.91 ID:/0uCCbdL0.net
親の恐怖体験は孫の代まで遺伝する!? 〜自分の中に棲む誰かの記憶〜
http://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201312_post_65.html

「身の危険を感じる体験をすると、その「記憶」が子々孫々に遺伝して受け継がれる」
 そんな研究結果が、米国エモリー大学の研究チームよりまとめられ、12月1日に英科学誌「ネイチャー・ニューロサイエンス」に掲載された。
 実験は、雄のマウスの脚に電気ショックを与えながら桜の花に似た匂いを嗅がせ、その匂いを嗅ぐと恐怖を感じさせるというもの。電気ショックを何度か繰り返すと、桜の匂いを嗅いだだけで身構えるようになる。
 その後でメスとつがいにして、生まれた子どもにさまざまな匂いを嗅がせた。すると、父親が恐怖を感じた桜の匂いを嗅いだ時だけ、強く怯える仕草を見せた。
 この反応は、孫の世代でも同様に見られた。
 電気ショックを受けた父親と子孫の精子のDNAを比較したところ、両者とも嗅覚を制御する遺伝子に変化した跡が見られたという。もっとも、こうした一致は、親が子に「教育」した結果とも考えられる。
その可能性を排除するため、父マウスから精子を採って人工授精で生まれた子の脳を調べたところ、同様の変化が見られた。
 父との接触がまったくない人工授精マウスでも、桜の臭いを嗅ぐという「恐怖体験」が、精子のDNAを介して継承されるという結果になったわけだ。
 マウスに限らず、人間でも「恐怖」に代表される「感情」が遺伝して子孫に伝わるとしたら、現代の科学的常識を覆すことになるが、本当にそうなるかどうかは今後の研究を待たなければならない。

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:02:20.87 ID:MEowxvP40.net
>>19
入学すんの難しいんやで、






金沢山いるか、

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:03:00.46 ID:SdLcrnrX0.net
誰にも証明できないようなこと、死んだ後のことを言いだすのは単なる宗教
信じれば救われるの類だな。
現状苦しくても、来世は幸せかもしれない、現状貧しくても来世は豊かかもしれない。
こうやって、体制側に都合の良いカースト社会ができる

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:03:31.15 ID:Cx3V6Bf+0.net
僕の前世はトルコ生まれで泡のお風呂があるお家に住んでいました

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:03:33.47 ID:t1vjbozT0.net
前スレで ID:9CpyHLVr0 だったんだがID変わってるね

前スレ >>ID:CdDMM8RAi
僕は君の言っていることに概ね同意
あんまり魂の数を数えようとするやつらに つきあう必要はないと思うけど

ID:5PZEG2480 は 910 のレス単体ついては 同意した
>>1
知覚情報→クオリアはあり またクオリア→個体の脳の記憶情報はあり得るけど

人名や「アメリカ」などは固有名詞でクオリアを伴わないし 時間的順序で連続したクオリア
が仮に逆流したとしても 別個の個体にまとわりついてしまうと
もはや前の個体の細かい事故体験はとても復元できそうにないからね
事故体験は胡散臭い

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:03:39.44 ID:NwwzUbj80.net
>>101
またそんな取って付けたような説明をw
神戸なんか言った事無えし、俺の人生で巨大地震を体験したのは
あの北日本大震災以外無いよ

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:03:43.91 ID:mTiVqw5X0.net
20年以上前にレプトケファルスが水槽で泳いでる姿を夢で見たからな
ウナギだよって説明されて驚いて起きて図鑑を調べた、当時は写真も無かったわ

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:03:44.38 ID:js/tSBxUO.net
オレが死んだら、7年前に死んだ犬と入れ替わる約束になってる…これホント!

118 : ◆twoBORDTvw @\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:03:48.43 ID:5cy+E3dL0.net
>>107
始まりは無く 終わりもない輪廻 ウロボロス 陰と陽
そういう感じだって言ってた ゴッドアーモン様がだけど

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:03:56.82 ID:4VKPK6xH0.net
A男「一週間前に晩飯で何食ったかさえ覚えてねえよw」
B夫「・・俺・・覚えてる・・1年前でも余裕」
A男「は?」
B夫「ほんとなんだよ」
A男「それはそれでまあすげえかなw」
B夫「・・10年前でも余裕」
A男「待てよw」

C彦「…B夫…晩飯レトルトカレーで朝飯はカップ麺って生活もうやめろや!」

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:04:02.48 ID:RTJyc3EZ0.net
どっかの宗教は死後の世界のカーストでなるべく上位に行ける為に現世でしっかり教祖に貢ぐんだっけ(笑)

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:04:10.66 ID:Y1pmNF940.net
なぜか現状より良い暮らしをしていた報告しかないのよね。

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:04:18.63 ID:nxq+b9vA0.net
まあ、2000人以上の赤ちゃんの出産にたちあってきた産科医の
いうことだからってんで、世間で大きくとりあげられ、映画になったり
するわけだねw 懐疑論者は数多しといえど、産科医の経験のある
やつなんてまずいないから、経験者の発言には一目置かざるえない
わけだねw

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:04:53.21 ID:zqSSvvlg0.net
>>103
あー、キミのことは知っている。

オレ「焼きそばパン買ってこい!」
キミ「yes」
オレ「金がねぇーな、貸してくれよ!」
キミ「yes」

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:05:15.36 ID:xNJixVJZ0.net
これ、昔流行ったよ。五島勉の『カルマの法則』だろ。
『ノストラダムスの大予言』で大ヒットしたオカルト作家。

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:05:17.92 ID:ZS2g+uVu0.net
記事の内容で全てなら与太話もいいとこ
その記憶を細かく調べて、記憶の内容と現実の記録が一致するケースが出てきて始めて
過去の記憶かもしれない、ってレベルの話だろ
なんとなく体験してないはずのことを話しただけでなんで断定しちゃうかな
オカルトな人って自分の信じたいものを簡単に断定し過ぎなんだよ

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:05:24.12 ID:4ZwroIFHO.net
作り話に、偶然一致する人がいたといただけじゃないのか。
脳とか記憶のことがよくわなってないのに、生まれ変わりは、飛躍しすぎでは
個人的には、信じたい気もするが。

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:05:33.28 ID:jNeio0cKO.net
計算すると魂の数と人間の数が合わないよな

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:06:09.04 ID:Yf+Ct8OOi.net
なんだか「私は誰でしょうクイズ」スレみたいになってんな。

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:06:12.15 ID:NoJ26zub0.net
>>93
オカ板に来なさい
待ってるぞ

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:08:16.85 ID:WJBBOo7I0.net
>>108
一年で死んでいる精子や卵子の数に比べりゃまだまだw

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:08:28.63 ID:ATB6iR2j0.net
>「黒い車が信号を無視して飛び込んできて、周りにはたくさんの車が信号待ちをしていた。その時、
> 私は青い習字箱を持っていた。だから、今度は(今生では)大きい横断歩道は気をつけているの」というのだ。

これ世界でこの死に方したやつは限られるだろうってくらい
特殊なのがでてきたら面白いな。

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:08:29.59 ID:tg2iOE7X0.net
>>1
アメリカに住んでたなら、英語を喋ってみて?

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:08:48.91 ID:QBIpMoOx0.net
>>108
必ず人間から人間に生まれ変わるわけでは無いから
おかしくはない。前世は死滅した野生動物かもしれない。

チベットの死者の書は、亡くなって49日間、次の生へ
さまよう際に仏になれるように導く書だけど、その光に
魅了されるな、その中に入るな、そうすると汝は犬の子
になった自分を見るだろうという記述がある。

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:08:53.20 ID:dvlKJLxb0.net
>>22
例のイタコ芸人に平安時代の人間降臨させたらどうなるかな?
まあキリスト降臨()させた時も日本語だったから大方予想はつくが

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:09:07.05 ID:D6Ji8F9X0.net
 
 
 
  ※女性セブン2014年9月4日号
 
 
終了

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:09:37.07 ID:onH4czT40.net
>>129

レスありがとうございます。ところでオカ板ってなんですか?

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:09:55.44 ID:nxq+b9vA0.net
多くの人間の死に際にたちあった救命医が臨死体験について
肯定的な考えになる話もきくな。 やはり経験をつまないとわからない
ことなんだろうかね、こういうことは。つまり多数のお産にたちあうことも
なければ、多くの人間の死に際をみとることもない我々は不可知論的
立場をとることがもっとも無難ということか。

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:10:48.05 ID:uqDVnJ7E0.net
生まれ変わりだと主張する子供は言葉によってそれらにまつわる情報を入れられてからしかそのことを語ることはできない
例えば、前世ではアメリカで生きていたと主張する場合、その子供にアメリカについての詳しい情報がなければそこがアメリカであったとはいえない
つまり、その現象は生れ落ちてから外界から与えられた記憶を適当に結んでいるだけだと考えられるわけである
生まれ変わり現象のからくりである

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:11:19.91 ID:OwMi8y9J0.net
>123
それ君の記憶違い
実際はこう回答した

「焼きそばパン買ってこい!」
「人は焼きそばパンのみで生きるにあらず」
「金がねぇーな、貸してくれよ!」
「君は渡しを売って銀貨を手に入れる」

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:11:20.92 ID:JEZtvLvC0.net
>>97
生命体の数って意味でも嫌気バクテリアの時代から比べると爆発的に増えてるだろ?
そもそも植物に魂はあるのか?2つに割って植え替えたら魂は2つになるのか?
地球外がら転生は可能なのか?
興味は尽きない

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:11:51.92 ID:D6TZ6biw0.net
俺は前生はヨーロッパに住んでいた 
運河の見える家にいた

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:12:10.65 ID:3GGkzlQP0.net
>>136
ネタっすか?
オカ板でググれば一発じゃないか

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:12:17.78 ID:LCOCa1eP0.net
>>136
オカリナ板を知らないのか、まあ無理もないかマイナーだし。

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:12:27.90 ID:skQBvSEu0.net
また江原啓之が出てくんのか

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:13:02.49 ID:wNerh/V+0.net
人口って増えてるんでしょ?
なら人間じゃないものの生まれ変わりが相当いるなw
自分は健康に悪いくらいに動かなくても平気なので
めったに動かない生物だなw

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:13:23.18 ID:pOKstYr70.net
大抵は以前にひどく差別して侮辱していた相手と交代することが多い

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:13:38.01 ID:wZheneXG0.net
虚言癖

小保方さんみたいな疾患

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:15:00.34 ID:30/mSw5Y0.net
>>146
ネトウヨ…

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:15:58.00 ID:JEZtvLvC0.net
>>148
ネトウヨの前世は全共闘の闘士なのかもな

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:16:51.70 ID:RTJyc3EZ0.net
でも話は違うが友達の部屋から見えた景色の記憶と、実際の景色が違くて友達にドン引きされた事がある。

確かに俺の記憶の中の窓からの景色は墓場なんだが実際は何も無いんだよなぁ。

その友達、仏教系の大学だったしその道には進まなかったが一時期は目指してた人だったからこんなとこでも気にせず住めちゃうんだなと心の中で思ってたんよ初めて部屋に行った時に。

でも実際は隣は一軒家。墓場なんぞ無いんだよなぁ。

どっから墓場の映像が出てきたのか未だに分からないがいまもハッキリ墓場の映像が浮かぶ。友達の部屋の窓からの景色として。

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:17:14.98 ID:2f1RmAqy0.net
オカルトじゃなくてもっと科学的な話でしょう
猛毒を持った植物や虫に苦しめられた先祖の記憶が子孫に伝わって
始めて遭遇しても「うわっこれはやばそう」とか感じるようになるのかも

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:17:22.95 ID:2E1sVcBD0.net
無いよ
脳ってそんな大したものじゃないし
原付(50cc)で時速200km出た!って言ってるようなものだよね

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:17:36.67 ID:Y1JSCi5A0.net
小さい子は大人の注目を集めるためか突拍子もないことを言う。
俺もお経唱えるだけで喝采されたので変な呪文とか覚えようとしたことある。
幼いころの黒歴史。

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:17:40.08 ID:uPS75Gti0.net
同様な話に、いわゆる多重人格(解離性同一性障害)の例があるよな。

ぜんぜん行ったこともないような外国の言語(しかもある地域のなまりを忠実に)をベラベラ話しはじめ、
自分はこういう人間で、、とか自己紹介始める例な

解離性同一性障害じゃなくても、催眠状態になると東南アジアのある国の
田舎のほうの放言で話はじめる日本人ってのもいたよな。観光客なんて来たことないような場所の言語を話し始める。

座禅でも、子供のころの記憶(体感的なものも)が明白によみがえってきたりするのは
よく経験されることだが、座禅を極めると、さらにそれより前の”別人の記憶”がよみがえってきたりするそうだ。



でもまあ、これらの例で特徴は、「かつて実在した人物に非常に近いのだが(名前とかも)、
なぜか現実とは微妙に違う」という点だな。


リモートビューイングとか言って、どっかの風景を透視するときも、「現実の風景に非常に近いのだが
微妙に違う」というのがある。


だから、実在の人物の魂とか霊魂とかじゃなくて、
なんらかの「記憶」が、異なる人の記憶となるメカニズムがあるんだと思うよ。

記憶なので現実を忠実に再現しているわけではない。

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:17:54.37 ID:dvlKJLxb0.net
詐欺師ってこういうの信じちゃう人に付け込んでくるよね

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:18:26.27 ID:30/mSw5Y0.net
>>146
新・八犬伝OP〜めぐる糸: http://youtu.be/bJ6EMUsGqyM
歌詞がしみるな…

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:18:42.18 ID:gyKyOg0Y0.net
幽霊の動画
http://nipponmukasihanasi.seesaa.net/article/392158742.html

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:19:00.82 ID:30/mSw5Y0.net
>>149
来世は韓国か

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:19:12.85 ID:WFGdqYpg0.net
1回しか聞いちゃだめらしいから楽しみに待ってる

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:19:45.06 ID:3GGkzlQP0.net
>>151
いや、それは普通に遺伝子かなんかに記憶として残るでしょ
それを恐怖心とか防御本能みたいな物で形に出る可能性は高い

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:20:04.42 ID:NNbE5kRq0.net
犬を食ってた覚えが・・・
女はみんな胸から全部スカートの変な着物で乳を出していた・・
男は女を犯しまくってた・・クソの酒を飲んでた

ある日、日の丸持った連中に「そんなことはしちゃいかん」って言われた

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:20:36.04 ID:bf4s5Ks/0.net
>>11
叩きの飯楽しみ

163 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:20:44.58 ID:amRQp1MT0.net
アメリカは日本で最も情報が入りやすい外国の一つだろ
ドラマでも映画でも生活の様子の概略はどこからでも知れる

164 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:20:47.43 ID:pvn8EXUs0.net
>>1(´・ω・`)わかります。
老い先短い爺婆さんたちに『生まれ変われますよ』詐欺を企んでるんですね。
市を経験した事が無い者が私語を語る詐欺師はいつの世にも現れます…
人の弱みにつけ込む詐欺師子ねよ

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:20:50.38 ID:+rj7SsCmO.net
ホモの言い訳によく使われる
アナルおっぴろげて女はねえよ

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:20:50.76 ID:lK8LNmi/0.net
DTだけどよくセクロスする夢を見るわ
前世はヤリチンだったんだろうな

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:20:58.99 ID:UJyNUce+0.net
子供の頃ってかなり記憶が曖昧だしな
俺も前世で踏切の近くで下宿してたような記憶があるけど
どっかのドラマのワンシーンのような気もするし

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:21:22.70 ID:EG7FwKp50.net
NHKでもやっていたな
古い映画の写真を見て「これが私です」って話
脇役だから、TVでその俳優の生活を放送されたことなどないのに
家の場所から家の様子まで詳しく覚えていて、ピタリと合っていた・・・

科学的にはよく分からんって結論らしいけどww

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:21:37.62 ID:mrrKSfYEO.net
誰も信じてくれないが俺にも記憶がある
お仕置きだべ〜!という声の直後、爆殺された
確か声は八奈見乗児っぽいカンジだったはずだ

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:22:15.72 ID:SdLcrnrX0.net
現代科学で生まれ変わりといえるのは遺伝子の継承だろうな
つまり、自分の子供こそが自分の生まれ変わりだよ
古代インドのバラモン教では永遠不変の魂の輪廻とそこからの解脱を説いた
それに対して、釈迦は永遠不変の魂を否定し、その上で、輪廻と解脱を説いた。
一見矛盾する釈迦の考えは、遺伝子の継承がこそが輪廻だと考えると納得できるだろ?
その上で、釈迦の説いた解脱とは、自分直系の子孫に拘らず人間として充実感をもって生き安らかに死ぬことだったのかもしれない
これを単なる虚無思想ととらえるのは、自分の直系子孫に拘るため
よくよく考えれば、自分とは、世界中に散らばる人類の遺伝コピーの断片を集めた存在であり、
人類の子孫そのものが自分の生まれ変わりだともいえるわけ

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:22:18.99 ID:LBY3hAgnO.net
う〜ん

前世はあるのね

ちゃんと誰にも


そして 子供が

親を選んで

生まれてくるのね

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:22:44.95 ID:DZT1L+4t0.net
生まれ変わってるなら人口が爆発的に増えてるのおかしくね?

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:22:48.00 ID:JEZtvLvC0.net
>>160
後天的な記憶が知識ではなく本能として伝わるかという問題も難しいな。

オレはたまたまヤバイ奴を嫌いな個体と平気な個体が生まれて
平気な奴は近づいて淘汰されて行った説を取りたいが

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:23:05.25 ID:30/mSw5Y0.net
転生 勝五郎

でググれ

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:23:13.53 ID:RTJyc3EZ0.net
次も動物がいいな…

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:23:32.47 ID:3GGkzlQP0.net
>>166
マムコにモザイク入ってなかったかw

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:24:05.86 ID:uWRrgpEK0.net
>>156
歌っていた坂本九は85年の日航機事故で死だな…

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:24:24.13 ID:UKDCDGXJ0.net
超電磁砲の美琴とどっかの洞窟でなぜか二人でトランプやって遊んだ
夢は超楽しかったな。オレの前世は上条くんか何かか

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:24:24.83 ID:OOYQdBDeO.net
エウロパに住んでた。もちろん地球人ではない。幼稚園ぐらいまで、朝、目が覚めて自分の手をぼおっと見ながら「五本指気持ち悪いなあ」とか考えてたよ。

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:24:59.82 ID:rIi1mrwJ0.net
そもそも赤ちゃんには心=人格はない

人間でも生まれて間もない時期は肉塊でしかないんだね

逆に野良猫だろうが、インコや金魚まで人間を安全と見なすと馴れる

つまり脳に学習される=心を持つ。ということなんだろう

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:25:01.31 ID:yKlrlY2D0.net
例えば、70歳を過ぎて
「私、前世でトム・クルーズと一緒でしたの」とか
「UFOで金星に行ってきましたの」とか
言っているオバサンがいたら、明らかにキチガイ!

それを放置している旦那とともに保健所で始末するべき!

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:25:49.26 ID:JEZtvLvC0.net
>>171
皆が自分の好きな親を選べる訳じゃなく、妥協やあきらめもあるんだろうな
生まれる前から妥協の人生(TдT)

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:26:02.86 ID:EG7FwKp50.net
>>179
オタマジャクシだな・・君のこと昔水槽で飼っていたしw

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:26:07.07 ID:RTJyc3EZ0.net
金星人の住民票もってる出版社の社長は日本にいるよねwwww

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:26:12.66 ID:dvlKJLxb0.net
女性セブンか・・・
そういや江原も細木もこういう胡散臭い雑誌で取り上げられて注目浴び始めたよね
相変わらずスピリチュアル商法にカモにされる奴らの多いこと

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:26:31.40 ID:nv3ZdqIL0.net
俺が前世だ

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:26:58.52 ID:T6LU6ymW0.net
オカルトだねぇ
いつぞや アンビリでやってたやつだと思うが
ボクは米軍のパイロットだった という話を思い出したよ

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:27:01.50 ID:1OeeAOrQI.net
自殺するやつがおるからこういうのははっきり否定した方がいいな

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:27:19.80 ID:jAUkUSGhO.net
>>172
別に人とは限らない
前世はフナムシかもしれない

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:27:35.86 ID:Pkvqcimc0.net
>>1
>胎内記憶研究の第一人者
>超心理学の専門家

この肩書きだけでもう駄目すぎ

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:27:37.96 ID:EG7FwKp50.net
坂本龍馬の生まれ変わりだと言うヤツだけは信用ならなん!!w

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:27:53.13 ID:jLVkERSL0.net
深田恭子も昔自分がマリーアントワネットの生まれ変わりだと言い張ってたな
そんでなんかの番組でヴェルサイユ宮殿とかアントワネットが処刑された場所行って
泣いてたw

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:28:21.08 ID:Xb/EEVaV0.net
記憶なのか妄想なのかを判別するシステムが必要

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:28:28.30 ID:RTJyc3EZ0.net
湯川も川島芳子だそいや

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:28:30.29 ID:EVgMbEof0.net
こんなに科学が発達してるのに未だに騙されるバカが居る
インチキ宗教が無くならないわけだわ

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:28:47.43 ID:Pkvqcimc0.net
>>189
30億年前に生物が発生したときは魂とやらはどっから来たの?

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:29:11.61 ID:/VQYc36D0.net
オレは剣を携えて広い草原をウロウロ歩き回りながら
遠くに見える西洋風の城を目指してた記憶がある。

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:29:17.58 ID:EG7FwKp50.net
>>192
バカっぽい、かわええww

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:29:23.11 ID:SIsx/7An0.net
そうか。なら痴ほう症の老人達はまさに生まれ変わろうとしてるってことでいいな?>>1

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:29:32.34 ID:3GGkzlQP0.net
>>188
その対策として、自殺は長い間地縛霊として縛られ六道では地獄で苦しむと言われてる

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:29:35.47 ID:EKTjPGQo0.net
マジレスする

一番古い記憶は古代エジプトの死刑執行人、椅子にくくりつけた罪人の身体に茶色の毒薬を塗る男
罪人が毎回苦しんでギャーと喚く

平安時代は超チキンな日本女
暗闇が怖くて寝る前に自分の四方を屏風で囲み、そばに行灯が無いと眠れなかった

近代はたぶんアメリカ
劇場で2階前席の婦人がよろけそうになるのを支えた瞬間に1階から銃で頭を打たれた、倒れながら銃を打ったのは自分の父親だと気付き何故と疑問を持ちつつすぐに死ぬ

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:29:53.65 ID:ZEF9zBki0.net
幼児の時に見せられてたテレビの映像だと思う

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:31:38.43 ID:uPS75Gti0.net
ちなみに、

自分の脳の中にあるこういうのにアクセスしようとすると、
前世だけじゃなくて、わけのわからんものもいっぱいあるから、
きちっとしたしっかりした強い意識をもってからじゃないとやたらにアクセスしてはいけない。

統合失調症とか、薬物中毒とかの人が、「あいつを殺せという声が聞こえた」とか言い出すだろ?
脳の機能の一部が働いてない結果なのだが、そういうものが奥底に控えてるということだよ。
人間の精神(脳)の奥底は怪しげなジャングルのようなもので、
悪魔みたいのに出会うかもしれないね。

無意識にそういうものに操られていて、気づかない人たちもいるようだけどね

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:31:40.73 ID:UJyNUce+0.net
フォトンベルトに突入した影響から来る急速な進化の可能性も有るぜ
記憶の共有能力を発端とした超能力をもった新人類社会の幕開けだ

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:31:46.14 ID:SdLcrnrX0.net
>>180
そのとおりだよ、魂の輪廻を言っているのは、実は自我の輪廻なんだよね
自我なんて脳が滅べば消滅する幻に過ぎないのに

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:32:06.04 ID:nEZsQRPC0.net
自分も2歳半の頃に
前世を語り出して
母親を怖がらせたらしい

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:32:09.30 ID:dyUWO78FO.net
否定は出来ないな
過去の人間から見たら現代の人間は魔術師みたいなもんだろうし、未来の人間から見たらこんなの当たり前ってなってるかもしれん

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:32:28.98 ID:EG7FwKp50.net
英語がペラペラだったら便利なのにw

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:32:34.38 ID:dvlKJLxb0.net
>>201
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:32:59.60 ID:nz6SYvot0.net
何処の街でどんな職業でどんな家族構成で何歳で死んだのか?
記憶が残ってるならここまで言えないのはあり得ない。
抽象的過ぎる時点で相手にしちゃいけませんわ。

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:33:04.76 ID:RTJyc3EZ0.net
>>201
最新のが定かじゃないんだ?

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:33:23.70 ID:SkoJQ0iL0.net
>>192
えええマジで
メンヘラじゃん
きも

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:33:25.49 ID:onH4czT40.net
>>129
>>142
オカルト板を覗いてみたのですが、多すぎてわかりません、何かキーワrdがありますか?

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:33:25.93 ID:NNbE5kRq0.net
大川先生のエンカンターレで全て解決

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:33:42.23 ID:2ZCLu9x00.net
馬鹿らしいとは感じるけれど、完全にあり得ないと断言はできないと思う。
いや、あり得ないだろ。記憶の情報は死んでる間にどこに保存されてるの?

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:34:12.22 ID:yKlrlY2D0.net
まぁ、生きているうちは、
悪いことをするな!
という戒めだよ。

おまえらも、悪いことをすると、
来世は韓国人か中国人に生まれ変わるぞ

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:34:48.99 ID:SkoJQ0iL0.net
>>216
おまえよりはチョンの方がマシなんだが、、、、、

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:36:34.60 ID:nv3ZdqIL0.net
生まれ変わりはあるってことにしとかないと、
死を覚悟した人に無茶苦茶されるからなw

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:36:50.60 ID:EKTjPGQo0.net
>>211
覚えてない、覚えているのがそれらの記憶

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:36:53.59 ID:eo46UWaB0.net
まぁ刷り込み、思い込みだけでは考えられないケースがあるんだろうな。

たぶん、妊娠中に母親が経験したり、見ていたドラマ、読んでいた本の情報が何らかの形で退治に伝達されたのだろう。
これもトンデモ説だが、前世の記憶とかに比べれば、まだ研究の価値はあるんジャマイカ。

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:37:40.85 ID:EG7FwKp50.net
>>206
>自分も2歳半の頃に
>前世を語り出して

前世を語る子の特徴は、かなり勉強が出来て賢いのが特徴らしい
君も賢い子だった??

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:37:50.54 ID:Hv8dT+ISO.net
>>202
でしょうね。
もっともな意見だと思います。

過去生の記憶があったら素敵だけどね。

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:38:02.72 ID:uPS75Gti0.net
>>93 は意外と簡単に説明できると思う。

子供は、自分の手が小さいとか思ってない。自分はイッチョ前だと思ってるし
自尊心も自我もある。

自我(意識)が形成しはじめるころ、自分の肉体(4歳で小さい)との乖離が生じただけ。
オレはもっと成長してるはずなのだが、この肉体はなんだ?という意識だね。


これは大人でもよくある。自分の外見や自分の状態(生活状態、職業状態)に比べて、
自我肥大を起こしてることがあるんだよ。

たとえば、中年ニートのネトウヨなんてそういう例。


 無職中年で見るからにみすぼらしく、客観的に見て哀れな状態なのだが、国家がどうこう言って
自我が肥大してるので、自分の客観的状態を見ていない。


あるとき、ふと自分の客観的状態を見ると、「オレはこんなはずじゃない」と感じた。。というのと同じメカニズムだろうね

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:39:39.79 ID:onH4czT40.net
>>223
馬鹿か お前

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:39:52.80 ID:RtFfTLGX0.net
過去に戻りたい

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:40:16.70 ID:RTJyc3EZ0.net
悪いことすると来世も苦労するってこと?なんていうかそこらへんが人間ぽい(作り物)感がしちゃうんだよね。

ライオンが生きる為にシマウマを狩る行為は悪では無いけど、イスラエル人がパレスチナ人を○すのは悪(本人達は思ってないだろうけど)。

「悪いこと」の基準があまりに人間的すぎるし宗教とかいう何かの力(笑)が存在するならそんなの帳消しにしてまた一からやり直しさせろよとは思う。

現世の行為が次に生かされるだなんて御免だよな。長くて100年そこらしか生きられないのに。

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:40:22.06 ID:eo46UWaB0.net
つまり>>201のような情報を彼の母親が伝達していたわけだ。
映画なり小説、漫画、アニメなんでもいい。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:40:37.44 ID:Hv8dT+ISO.net
>>192
まぁ深田さんは、人の顔をなかなか褒めないうちのクソババが綺麗というくらい綺麗な人だから、イメージはできるよね。

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:41:22.64 ID:62WqResJ0.net
まだ生まれて間もない頃に見た景色や音声が大きくなっても残ってるだけだろ

これはこれで面白いけど

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:42:31.87 ID:uPS75Gti0.net
>>224
バカでもなんでもない。

人間の脳には、「自己意識」をつかさどる部分があるんだよ。
まるで「他人から見た自分」をシミュレートしてるような部分と
いわゆる「自我」の部分。

コンプレックスの言語検査をやってるときに、脳の活動状態を調べると、
ひっかかる単語のときに、「他人から見た自分」の部分が活性化することが実験的に知られている。


「自己意識」 と 「他人から見た自分」 は違うものなので、大人でもそれは常に乖離している。

自我の形成団塊では、大いに乖離することがあるので、>93のようになる

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:42:34.77 ID:ziy/luez0.net
>>30
謝れてと言いたいんだ

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:42:41.64 ID:nxq+b9vA0.net
転生について語られたある神話によれば、転生する魂は一箇所にあつめられて
そのあと、順番に次の生涯を選ぶというね。それで前世で正しい生涯を送った
順番に選択権が与えられるそうだが、だいたい魂の善悪はいれかわるというね。

金持ちは貧乏人の生涯をえらび、貧乏人は金持ちの生涯をえらび
だいたい自分のそれまでの生涯とは反対の生き方を選ぶという。

つまりブサヨの前世はネトウヨであり、ネトウヨの前世はブサヨであったということだなw

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:42:45.35 ID:bnFBsolT0.net
>>223
たまに鏡見てびっくりすることがある
「俺はこんなんじゃないっ!誰だお前は!」
若いころの自分とのギャップに混乱してるらしい

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:43:18.15 ID:chddJkSb0.net
俺も、誰にも教わったわけでもないのに
なぜか女の子にちんちんこすられると叫んでしまう
前世で何かあったに違いない

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:43:23.57 ID:7BenXeJj0.net
過去生とか胎内記憶肯定派の特徴として
改行が気持ち悪い

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:43:28.57 ID:Hv8dT+ISO.net
>>181
そうだなぁ。
でもたまに、キチガイになれたら楽だろうなと思うよ。
恥を感じなければ、人間は動物のように生きられる。

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:43:52.26 ID:Pkvqcimc0.net
>>222
前世なるものがあったとしても
記憶を受け継ぐには「記憶は脳細胞に物理的に保存される」という現代医学の常識を覆さないといけないからねえ

記憶が魂にあるなら事故による脳欠損、痴呆などによる記憶障害が起こってはいけない

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:44:21.33 ID:EG7FwKp50.net
小学校の時によく、地球から落ちてあの世に行く夢を見て
怖かったな・・

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:44:24.61 ID:jLVkERSL0.net
>>198
>>212
旅番組みたいなのでヴェルサイユ宮殿行って目キラキラさせて
懐かしいみたいなこと言ってた。
後は誕生日が同じだとか、チョコレート好きが同じだとか、マリー・アントワネットと
自分は共通点が多いとか。でもってギロチンで処刑されたから自分も首にマフラーを巻くのが苦手なんだと。

徹子の部屋でもそんなこと言ってて徹子が深田恭子に
「あなたは、手紙を書くのは好きですか?」って聞いて深田恭子が「はい」って言ったら徹子が
「あ〜ら、そうなの。マリー・アントワネットは全然手紙とか書かなかったのよ。彼女のお母さんの方は
筆まめだったんですけどね。あっ、そう。全然違うのね。アントワネットはホント筆不精だったのよ。」
ってバッサリ切ったのは有名な話。

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:44:35.80 ID:RtFfTLGX0.net
人体冷凍保存とは人間が死んだ後、約−196℃という低温下において、生物学的変化がほとんど起こらない状態にすることである。遺体は液体窒素の中に入れて保存する。これにより物理的に取り返しのつかない状態になることなく遺体を保存することができる。
会社「クリオルス」は、すでに8年以上、未来に蘇生させるべく死体を液体窒素に保存している。 同社は、2005年から、のちに蘇生させるための人体およびペットの冷凍保存に従事している。

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:44:43.95 ID:+1+CbNsy0.net
姪っ子に聞いたら胎内にいたこと覚えてるって言ってたわ
暗かったとしか言ってなかったけど

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:44:44.41 ID:bHn8CwrO0.net
よく夢の中でさ、
出てくる人はだいたい知り合いだけど
周りの風景は場所は見たこともないって事多いんだけど
あれは様々な記憶を無限にブレンドして作り上げられたイメージ
それとおんなじじゃないかと。

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:45:12.31 ID:uPS75Gti0.net
>>233
中高年の人(男性、女性問わず)がよく経験することです。

店の中にある鏡に自分が映ってるのだが、それが自分と認識できず
「なんだこのオッサンは」 「なんだこのオバサンは」 と一瞬思う。
よく見ると「あああ、 自分か」 ていう経験。


あなたの言うとおり、若いころの自分を自己イメージとして持っているので
外見の変化に意識がついていけてないということです。

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:45:16.43 ID:rIi1mrwJ0.net
イヤイヤ

寝ている間に見る「夢」に関しては謎が多いよ

身に覚えが無いことが脳内で再生されるから前世と勘違いされる

思うに、目で見てたり感じてた全く忘れてる脳の記憶の引き出しが

引きだされるんだと。人間の脳のほとんどは普段は使われてないらしい

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:45:36.70 ID:fi5XjM720.net
親が構ってくれないから空想に逃げ構って貰う安易な方法を取ってるだけだと思う。

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:46:00.29 ID:dvlKJLxb0.net
押尾学「俺はカート・コバーンの生まれ変わりだ」

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:46:06.39 ID:RTJyc3EZ0.net
こないだそいやチベットかどっかの宗教のトップが亡くなり、弟子が占い師の証言をもとに生まれ変わった師匠を探してるTV見たな。

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:46:14.62 ID:m/iiZR/X0.net
>>227
一番あるのは親もしくは現在の当人の虚言じゃね?

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:46:24.13 ID:onH4czT40.net
>>129
>>142
ちゃんと教えられないんなら 偉そうにあっちこっち言うな
>>223
自我がどうのこうの関係ないことをこじつけるな

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:46:35.63 ID:RtFfTLGX0.net
俺は小6の頃の夢を良く見る凄く良い夢
中学になって不登校になったから小6がピークだった
目が覚めたら死にたくなる

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:47:11.93 ID:NsJl6+8r0.net
なにが過去生だよ

精神病の兆候だろ

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:47:13.61 ID:84ZpoO9N0.net
童貞よ。おまえは死ぬのです
次はアメリカ人の童貞として生まれ変わるのです
その次はクルド人、その次のはフランス人の童貞です
未来永劫非童貞になる事はありません

253 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:47:36.18 ID:amRQp1MT0.net
冷凍過程が瞬間的に行われればいいけど、「ジワ」っと凍ると水分が膨張し
細胞膜が破裂して、冷凍野菜同様解凍するとヘニャヘニャクッチョリ。

冷凍過程でいくら工夫を凝らしたところで、肉の塊である人体全体を一瞬で
凍らせることが出来てるだろうか。


              特に脳のあたり

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:47:42.97 ID:uPS75Gti0.net
>>249
関係なくない。

というか、なぜ「関係ない」とわかるわけ?

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:47:46.17 ID:FEuxTm1F0.net
科学誌かと思ったら女性セブンとか

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:47:47.57 ID:RTJyc3EZ0.net
師匠が使ってた仏具?みたいなの当てたりしてた(笑)

結局その子どもは生まれ変わりと認定されて親の同意を得て寺院に引き取られてた

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:48:28.17 ID:EG7FwKp50.net
>>239
徹子・・・・やりすぎwww

>彼女のお母さんの方は 筆まめだったんですけどね
マリー・アントワネットの母親はマリートレジアと言って
死んだ父に変わって国家を収めた、なかなかの才女で
馬を乗りこなし、国民からの人気も非常に高かった。

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:48:34.52 ID:RtFfTLGX0.net
人は死ぬ時誰もが死にたくないと思うらしい

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:48:38.13 ID:WFGdqYpg0.net
嫁さんは一人目身ごもってる時に女の子と男の子に
顔を覗き込まれてる夢見たと言ってた

一人目は女の子で次は男の子がもうすぐ生まれる
やっぱなんかあると思うわ

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:49:23.91 ID:chddJkSb0.net
>>240
現代のミイラ

ミイラがその後蘇生された事が無い世に
それらの死体も蘇生される事はない。

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:49:48.06 ID:RtFfTLGX0.net
議論の余地を残すも“遺体の冷凍保存”は行われている。人間がもたらす技術革新で、永遠の命を手に入れる時は近いかもしれない。
ドキュメンタリー番組でこうしめくくられてた

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:50:08.70 ID:+T2cxonV0.net
前生の罪商法の復活を願った韓国カルトかよ。
原子の記憶を呼び覚ませるなら、自分の体内を流れている水なんて
ある時は雲をやっていて、ある時は川で
ある時は魚の体内を流れていて、ある時はペットボトルにつめられ
ある時は、何処かのヤクザニダーの体を流れ、キムチ臭に汚染され
下水を通ってまた雲になってというサイクルの水素原子だってあるだろう。
こんなものを過去の記憶として蘇らせていたら嫌になるよ

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:50:22.28 ID:UJyNUce+0.net
指が6本あるだけで拉致されて聖人教育されるくらい宗教は怖い

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:50:24.88 ID:kfwkAczr0.net
・物凄い数の親が子供に過去の記憶を聞く
→期待に答えようとでたらめ言う
・専門家も売名のグル

信じられませんねー

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:50:25.97 ID:EG7FwKp50.net
>>247
チベットは生まれ変わりの子供を探して、その子をトップにすえるシステムだからね

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:50:33.88 ID:Hv8dT+ISO.net
あまり幸せな人生ではなかったので、来世があるならば
ヨーロッパの大金持ちに可愛がられる大型犬(ナポリタンマスチフ)に生まれ変わりたい。

その後もずっと、大金持ちに愛される大型犬に生まれ変わりたい。

人間になる権利は放棄する。

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:50:34.97 ID:JEZtvLvC0.net
ぜんぜん関係ないけど
オレ子供のころ異常にクジ運が強かったんだよな
スーパーの福引とかあると母ちゃんが必ずオレに引かせて
いつも良い景品持って帰ってた
うん、全然関係ないな。。ごめん

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:51:05.25 ID:1hNJIa5H0.net
>>1
幼い時に、親と観た映画のワンシーンの記憶で解決。

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:51:11.68 ID:uPS75Gti0.net
とりあえずこういう問題は、解離性同一性障害にも見られる不可思議な現象なので、
やたらと「単にテレビで見ただけ」「作り話」とかいう風に断じないほうがいい。
また「生まれ変わり」だの「霊魂」だのという風に断じるのも適切ではない。

そういう現象があるようだ、ということだけ。たぶん、誰かの記憶が別の人の記憶になる
何らかのメカニズムがあるんだと思う。ただ記憶ってのは海馬の中のネットワークで
保存されてるので、非常に物理的なものなので、そういうものがどうして”他の影響”を受けるのかが
面白い研究ポイントだろうね

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:52:19.04 ID:ziy/luez0.net
>>223
物を説明する時どんな言葉を選ぶかで
当人のコンプレックスがわかるんだよなぁ

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:52:28.17 ID:+KKl285gi.net
>>239
マリーアントワネットって普通に手紙書いてたよ
マメだったかは知らんが

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:52:29.62 ID:/VQYc36D0.net
結局そうゆう記憶って夢で見たものと違うか?
オレは幼児の頃に、予備知識もなく当然今まで全然体験したこともないのだが、
例えば全天空の遙か彼方までオーロラだったとか、
もの凄い数の軍艦のような船が海を進んで行くのを高台から眺めてる夢を見たことある。
当時うちにはTVなどはなかったから記憶の刷り込みなどあるはずないのに不思議だ。

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:52:37.07 ID:onH4czT40.net
>>129
>>142
汚い言い方をしてごめんなさい 再度お聞きします。オカルト板のどのスレがお勧めでしょうか

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:52:46.58 ID:EG7FwKp50.net
生まれ変わりの話をする子は、決まって勉強が非常に出来るってのが特徴。

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:53:16.23 ID:RTJyc3EZ0.net
母親か父親の記憶を受け継ぐならまだ理解出来るというか、そんな事ももしかしたら…と思えるかもだが時代もチガ別人だもんなぁ。

命の再利用みたい。中古なのか俺も…。

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:53:24.63 ID:uPS75Gti0.net
>>270
>物を説明する時どんな言葉を選ぶかで
>当人のコンプレックスがわかるんだよなぁ

たとえばこの文章もわかるのかもしれないね

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:53:26.96 ID:Ejp5/hPn0.net
空からウンコ降って世界がウンコまみれになって、
ウンコを一人で詰め続ける夢を何度も見るぞ。
何故か大人が全滅して大人は俺一人でウンコを
重機で運んだり土嚢に詰めたりする夢

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:53:43.10 ID:nxq+b9vA0.net
前世の記憶って話は臨死体験とセットで、輪廻転生についての物語を
構成するわけであるね。 臨死体験については、ちょっと前に臨死体験の
科学的解明ってのが流行ったな。立花驍ェ本書いたりしてたね。

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:54:27.01 ID:/XqTt7pp0.net
聞いたことないなぁ

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:56:17.38 ID:c//sTXBa0.net
>>1の医者の名前でぐぐるとオカルト本出してるだのマルチまがいだの色々出て来たけど〜
こんなんで5スレも立てるってステマだろw

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:56:30.36 ID:uPS75Gti0.net
>>278
臨死体験は脳科学でだいぶ説明されてるよね。

脳のある部分を電気的に刺激すると、自分が寝てる様子を上から眺めてるように
見ることができたり。ペンローズが最初に発見したんだよな。
被験者の頭蓋骨をあけて電気刺激をやってみた結果。

今は、同じ部位に強い磁場をあてることによって、「神さまがそばにいる」とか
そういう感覚にできることが知られている。なんらかの宗教的感覚に襲われるんだよ。

あと死ぬときには、モルヒネに似た脳内物質も大量に出るので、それもあるんだよな

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:56:33.32 ID:EG7FwKp50.net
カッパの生まれ変わりです沼に住んでいますた
今はカッパ寿司で働いています

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:56:36.63 ID:ziy/luez0.net
>>276
オウム返しの亜種でしかないんだよなぁ

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:56:45.36 ID:kfwkAczr0.net
>>22
方言周圏論で考えると京都からとおい地方の人ならわかるニュアンスが多いはずだ

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:56:52.96 ID:RtFfTLGX0.net
人生1度きりとは思わない別の人間であり得ると思う
ただ何億分の1の確率だろうし
記憶が持ち越されるなんて信じられないな

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:56:55.94 ID:usIY4kF10.net
実証されてる例がある以上は現象としては認めないといけない
そこを無闇に叩くから話が面倒になるんだ
認めた上で研究すればいいのに無いと言い張るから話が進まない

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:57:18.01 ID:RTJyc3EZ0.net
小さい頃に自宅の目の前で交通事故にあった事あるが、記憶がだんだん薄れていくなかで母親が自分の名前を必死に呼んでるのは覚えてる。でもすーっと聞こえなくなり映像もそこで終わり。

記憶が復活したのは手術台のあの照明だわ。これはほんと。

でも母親が自分の名前叫んでた映像も本当だったのか自信なくなってくる事もあるんだよなぁ。記憶って不思議。

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:57:40.69 ID:nEZsQRPC0.net
>>221
限り無く池沼に近い馬鹿だよ

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:57:41.55 ID:fQCNXZAg0.net
>>230
そういう風にもかんがえられるのかと思ったけど、>>223を読んで、アカン・・・と思ってしまいましたすみません。

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:57:55.00 ID:O2uSKwW40.net
日本人で自分の前世を語る者の6割は前世が中世の欧州人で
2割は江戸時代の日本人だそうな

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:57:58.57 ID:uPS75Gti0.net
>>283
>オウム返しの亜種でしかないんだよなぁ

ここからもわかるよねw

要は、あなたは「中年ニートのネトウヨ」っていう例を出されたことがものすごくカンに触ったってことなんだよね
+板では最も分かりやすい例にすぎないのに

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:58:16.29 ID:30/mSw5Y0.net
http://s.ameblo.jp/yama-kazu777/entry-11425984290.html

2012/12/13

原子・素粒子は ”時空” を 超える

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:58:26.89 ID:y1Kg6MvT0.net
俺は受精競争で負けたことがある

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:58:47.96 ID:c//sTXBa0.net
ついでにこの医者、カラーセラピーだのレイキだのあやしげな商売やってんぞw
バーストラウマとか言って妊婦脅してオカルト商法やってる詐欺みたいなもんだ
そんなもん真に受けてんの?振り込め詐欺に引っかかる連中と何にも変わらないじゃん
それどころか詐欺の片棒かついじゃってさw

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:58:53.52 ID:eo46UWaB0.net
>>237
なるほど、確かに後半部分の説明は頷くしかない。
けれども、記憶は脳細胞「のみ」に記録されているわけでもないだろうね。
臓器移植によって、新たな記憶が発生するといった報告は稀にあるようだし。

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:59:00.46 ID:TGMpjzoQ0.net
>>1
流暢なアメリケン語を話したんだよな?

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:59:04.50 ID:uPS75Gti0.net
>>289
どの辺がアカンと思ったの?

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:59:12.25 ID:lBKF5okP0.net
それは妖怪のせい

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:59:25.21 ID:m/iiZR/X0.net
>>269
そこまでひねらんでも、子供の前世語りって記憶障害で片付くレベルがほとんどらしいよ

リアルな生まれ変わりってのは
つまりガキや身内がどうしても知り得ない記憶を持っていて、それが過去の事実と実際に符合しなきゃならないんだけど
そういった詳細な記憶を持つガキがゴロゴロいるわけではないとのこと

まあいたらキモいわな
お前このおっさんだったの!?みたいなヘンな空気になる家が続出するし

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:59:32.62 ID:19v8iuLbO.net
>>267
子供はまだ使ってない「運」がたっぷり残ってるからクジとか引かすと良いっていうな
つまりおまいさんは母ちゃんに運の無駄遣いさせられたって事だな

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:59:35.51 ID:onH4czT40.net
>>129さん
>>142さん
もういいです。自分で探してみます。
からむような書き込みしてすみませんでした。
たまたま直前に、、、レスがあったもので

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:59:36.09 ID:ziy/luez0.net
>>291
まだどことは言って無いのに何故か決定済みなんだなぁ

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:59:46.30 ID:mNsEV0R00.net
見えます…12人…血の繋がらない…妹…

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:00:21.94 ID:/VQYc36D0.net
>>277
夢に出てくる便所って酷いよな。便器が3センチ位しかなくて焦ったり、
便座に座ろうと思ったらウンコが山盛りになってて座れなかったり。
人通りの多い道路沿いなのにドアが無かったりw

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:00:22.30 ID:EG7FwKp50.net
母親に「私の母親は別の人、あなた母親じゃない」とか
言い出すから母親はショックだろうなw
コイツ・・バカ??みたいなww

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:00:26.38 ID:+T2cxonV0.net
人間なんて、日々魚や肉を食ってるんだから
自分の体を構成する物質のいくらかは、前世は魚や豚や牛や鳥でできている。
これらの前生が体内でよみがえって食われたり解体され焼肉にされる痛みを思い出す事は無い。
つまり、前生の大半は幻。

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:00:54.36 ID:84ZpoO9N0.net
>>240
冷凍保存するのはいいけどさ、死体の再起動はどうするつもりなんだろ
臓器を作って病変部分と置き換え。それから?
だいたい死者を蘇らせる技術が確立された世界では人口問題は相当深刻な筈
自分の立つ場所もないのにこの上過去の人間まで蘇らせてあげようなんて余裕があるんだろうか

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:01:08.00 ID:RQxhWDpc0.net
来世は韓国人に生まれるやつここに多そう

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:01:09.55 ID:rIi1mrwJ0.net
>>258
人間の脳は死ぬってわかる直前ロングフリーズして生まれてこのかた記憶した

脳内の膨大な記憶をすべて走馬灯みたく再生すると言われてる

その時間は永遠とも思えるほどデータは膨大。つまり「死」から開放される

シカがライオンに食われる時、脳内で変化が起こりトキの有情拳ごとく

食われながら「ああぁいい気持ちだー」てなるのも納得できる

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:01:31.72 ID:PBY4GTKx0.net
じゃあ俺も何回か生まれ変わったら、そのうちのどれかは首をちょん切られて死ぬような人生だったりすんのかな?
生まれ変わりたくねぇ。

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:01:49.12 ID:uPS75Gti0.net
>>302
>まだどことは言って無いのに何故か決定済みなんだなぁ

最初から決定してるからでしょ。

物を説明するときにどんな言葉を選ぶかで、、、ってのは元のレスにはニートネトウヨ以外に
例示はないからね

ま、とりあえずカンにさわったなら、それがあなたのコンプレックス。


もともとネトウヨ系の人って、自分の中にある攻撃心や不満を認識できてない人だしね

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:02:01.74 ID:w+CdlJed0.net
アホらし
オカルトとか宗教とかもっとガンガン規制すればいいのに
まずは占いから全面禁止しろや

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:02:15.31 ID:nxq+b9vA0.net
>>281
ペンローズって、「皇帝の新しい心」を書いたロジャー・ペンローズのこと?
あれも素人目にはかなりオカルティックな理論であるね。 霊魂とは量子で
あるって説だろw 量子というのも波動とも粒子ともつかぬミステリアスな
存在であるから、量子理論によって意識のナゾを解明しうるかもしれないと
いうのは、着想的には面白いがね。

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:03:21.44 ID:30/mSw5Y0.net
>>295
http://s.ameblo.jp/yama-kazu777/entry-11425984290.html

2012/12/13

原子・素粒子は ”時空” を 超える

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:03:40.72 ID:ziy/luez0.net
>>311
>ま、とりあえずカンにさわったなら、それがあなたのコンプレックス。
>もともとネトウヨ系の人って、自分の中にある攻撃心や不満を認識できてない人だしね

なんだ、意外と自覚あるんじゃん

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:03:43.79 ID:84ZpoO9N0.net
>>303
妹達の年齢やばい事になってるから会わない方がw

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:04:31.96 ID:TUbPloAF0.net
久しぶりだね。700年ぶりだねぇ

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:04:49.37 ID:FVumsxmS0.net
謎の記憶はたしかにあるな

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:04:54.53 ID:RtFfTLGX0.net
医学はどんどん進歩していき、どんどん人間は増えてくでしょう

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:05:11.71 ID:uWy0vynY0.net
でっていう

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:05:19.64 ID:dvlKJLxb0.net
>>1で挙げられた超心理学の専門家・大門正幸のオフィシャルサイト
http://ohkado.net/
その大門先生()がお勧めする映画がコチラ
https://www.youtube.com/watch?v=B2OvBI9h1dQ
Q「かみさまみたいな人いなかったの?」
A「大仏いた」
で無理だった
胡散臭さ全開ですわw

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:05:39.56 ID:19v8iuLbO.net
すごく精神が未熟で子供っぽい人に出会ったとき
「ああ、この人はまだ人間1回目なんだな」
って思うようにしている…

っていう文句を最近見かける

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:06:02.88 ID:uPS75Gti0.net
>>315
>なんだ、意外と自覚あるんじゃん

オレはネトウヨじゃないからね。
ネトウヨ系の人って、自分の中にある攻撃心や不満を認識できてない人、ってこと。

たとえばあなたみたいに 「ニートネトウヨ」の例を出しただけで、猛烈に何度もレスでつっかかる人、とかね。

私はただわかりやすい例出しただけなのにね

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:06:06.33 ID:GHH6AlcR0.net
軍法裁判で苛められて、特攻を押し付けられて死にましたが何か

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:06:25.42 ID:84ZpoO9N0.net
>>309
となると今の自分は過去に2ちゃんに書き込みしていた記憶を絶賛再生中の爺さんかも知れないんだな

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:06:34.40 ID:+T2cxonV0.net
こんな韓国人まがいのカルト商法を熱心に探求するよりも、
韓国朝鮮人の負のエネルギーを研究する事の方が意義がある。

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:06:53.14 ID:chddJkSb0.net
>>266
変態貴族に、夜な夜な獣姦されるんやで

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:07:24.58 ID:6MhknuAG0.net
ぼくの地球を守って

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:07:26.46 ID:RTJyc3EZ0.net
こんなとこにも右だの左だの相手を勝手に決めつけて連呼するのいるんだ。。。。

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:07:30.27 ID:bjiBCw8h0.net
>>311
君が前世でキムチを食ってたのが見えるよw

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:07:47.51 ID:EAkEgGmeO.net
幼稚園の頃自分は黒人だと思っていた
陽炎がゆらめくどこまでも続く土色の風景
周りは黒人自分も黒人
熱くても熱くて水が飲みだいけれど無くて水を求めながら死んだ
今でも覚えてる
だからなのか熱中症予防がハンパない
太陽の怖さを知ってるから

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:08:00.52 ID:EG7FwKp50.net
猫に挨拶すると絶対に返事してくれるから
前世は猫だと思う
かなり出世したんじゃね?w

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:08:02.85 ID:P2GPI/f00.net
占い師に来世はパンダだと言われた

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:08:16.61 ID:68YdDmM50.net
半島に住んでいた。ウンコを食べていた

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:08:20.25 ID:uPS75Gti0.net
>>313
ゴメン、ペンローズじゃなくて、「ペンフィールド」。


ペンフィールドは脳の各部位の機能について明らかにした人として
教科書に出てくるような人だね。

この人が、被験者の側頭葉のある部位を電気刺激したら、被験者が
「私が寝てて先生が実験してる様子を上から見てます」と言ってびっくり。


今はよく知られてる効果で、磁気で再現できる。

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:08:32.97 ID:D1QHLWoj0.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という夢だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:08:34.14 ID:+4W6DnQg0.net
動物が生きるのに宗教なぞ必要ない
言語を使い、人が人を都合よく支配するようになったから宗教が生まれた
どの宗教も根幹はみな同じ

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:08:41.40 ID:fQCNXZAg0.net
>>54
記憶領域が大容量なCPUじゃないの?

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:08:42.78 ID:/VQYc36D0.net
もしも日本のどこかに(逆でもいいけど)
子供が話すようになった途端に英語がペラペラだとか、
そうゆうケースがあったなら信じざるを得ない。

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:08:47.87 ID:Fy3YKNX90.net
輪廻(saMsAra サンサーラ)とは、生き物がさまざまな生存となって生まれ変わることである。
輪廻説はピュータゴラス派など古代ギリシアにも見られる。起源についてはいまだ不明である。
インドでは、『チャーンドーギヤ』(5-3-10)と『ブリハッドアーラニヤカ』(6-2)の両ウパニシャッドに現れるプラヴァーハナ・ジャイヴァリ王の説く輪廻説(五火二道説)が、明確に説かれる最初の例である。
クシャトリヤ階級の王によって説かれるから、輪廻説は、婆羅門によるヴェーダの伝統とは異なる思想系統から生まれたものとするのが通説であったが、最近、五火二道説がヴェーダの祭式と深いつながりがあることが指摘されている。

 業(karman)とは行為のことである。行為は行われた後になんらかの効果を及ぼす。努力なしで、目的は達せられない。目的が達せられるのは、それに向かう行為があるからだ。しかし、努力はいつも報われるわけではない。報われないことがあるのはなぜか。運のせいか?

 業の理論は、それを「前世における行為」のせいだとする。
行為の果報を受けるのは、次の生で、この世では、努力してもうまくいく場合と行かない場合がある。
その処遇の違いは、前世に何をしたかで決定されているとする。行為は行われた後に、なんらかの余力を残し、それが次の生において効果を発揮する。
だから、よい行為は後に安楽をもたらし、悪い行為は苦しみをもたらす(善因楽果・悪因苦果)という原理は貫かれる。
こうして、業は輪廻の原因とされた。生まれ変わる次の生は、前の生の行為によって決定されるというのである。
これが業による因果応報の思想である。

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:08:56.97 ID:RTJyc3EZ0.net
>>333
内定済みなんだ
おめでとう

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:09:00.59 ID:RtFfTLGX0.net
確かなのは俺がトイレに行けなくなったということだ

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:09:04.42 ID:chddJkSb0.net
前世がクレオパトラだと主張する人が何千人といるそうだ

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:09:05.70 ID:EG7FwKp50.net
>>333
レッサーパンダの風太きたぁあああああああああああああ

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:09:20.22 ID:6UaauFci0.net
統合失調症ですね わかります

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:09:29.57 ID:JEZtvLvC0.net
>>324
それが妄想でなければ軍歴のある人は記録がしっかり残ってるから過去生を調べるチャンスだよ

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:09:32.76 ID:zXAXPALv0.net
テレビなんかで見た記憶が頭の奥の方に行って忘れていてもある日突然自分の体験のように蘇るだけだろう。

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:09:40.03 ID:19v8iuLbO.net
>>266
欲がないな
再び人間に生まれ変わり容姿も頭もよく金もあり
超長生きで一生涯くそ幸せな人生っての、希望したっていいじゃん

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:10:10.62 ID:Z86FBPp00.net
ある分野で天才的な才能を発揮する人って前世から努力を積み重ねてきた人らしいよ
強くてニューゲームみたいに人間の能力は前世から引き続いてるらしい

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:10:34.18 ID:Y8UMzR+70.net
なんでこんなにスレが伸びてんだ?w
最近はYOLOとか言って好きな事やるのが流行ってるけど
生まれ変わりって絶対にあるよ
つかそう考える方がつじつまが色々あうんだ

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:10:37.07 ID:cgnhkL400.net
自分の人生が2回目だと感じるのはまた別?

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:10:46.35 ID:m/iiZR/X0.net
>>308
クラウド・アトラスだっけ、火の鳥みたいな転生映画なんだけど
中世ヨーロッパから近未来のネオ・ソウルに転生した男がすっげーブサイクで、あれはめちゃくちゃ怖かった

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:11:23.05 ID:MOK3GjVL0.net
英語でしゃべれば、 少しは信じる

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:11:23.67 ID:NsJl6+8r0.net
>>345
そうだよねwww

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:12:03.54 ID:RtFfTLGX0.net
さっきからずっと鳥肌立ってる

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:12:16.51 ID:uPS75Gti0.net
>>340
輪廻って考えは、親族や親しいの人の死に際して、感情的に自然に生まれてきたものだと思うよ。

「ああ、死んじまった、死んだら体の機能が停止して何もかもゼロ。何も残らない」っていう風には
感情的に納得できないので

 「天国へ行った」
 「魂は不滅」

とかいう話になり、不滅なので当然もう一度別な形で生まれ変わってくる、ということだわな。
キリストの復活も似たような話で。

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:12:34.02 ID:ziy/luez0.net
>>323
まあまあ、君の一連の発言にレスしたのに
ここに違いない!とか勝手に判断したことを
そんな言い訳しなくてもいいのに

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:12:44.09 ID:6uwpmY1I0.net
>>252
また思い出してしまった↓

フランス革命で最も輝いた男、急進改革派のロベスピエール。
多くの政敵をギロチン台に送った彼自身も最後はギロチンにかけられてしまう。
そして、処刑の際の彼の言葉
「私は童貞だ。知らなかったか?私が愛したのはフランスであって、“誰か”ではない。」

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:13:16.95 ID:bjiBCw8h0.net
>>351
感じても意味がない。
前世の記憶を持ち、それを利用できるなら意味がある。

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:13:21.17 ID:19v8iuLbO.net
>>349
でもさ魂が引き継いでも
親の肉体的問題で台無しになる事も多々あるんだろうなぁ
無事に障害なく生まれても毒親だったらせっかくの才能も開花しづらい気がする
それなりの環境がないとな

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:13:40.86 ID:RtFfTLGX0.net
嫌だなあ怖いなあ

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:13:45.72 ID:RTJyc3EZ0.net
俺の知ってる生まれ変わり(自称)

三輪明宏→天草四郎
湯川はるな→川島芳子
大川隆法→仏蛇
大川の元嫁→ビーナス
※(なぜか離婚騒動になったらユダの生まれ変わりに)

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:13:57.80 ID:uPS75Gti0.net
>>357
「一連」じゃなくて、特定の投稿にレス書いたものだから。
なので、その投稿での例示はニートネトウヨしかないので一つに特定できる上、

それ以外の話だったらあなたが言わずにごちゃごちゃ絡む必要すらないわけ。

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:14:15.21 ID:ylCSAiY70.net
生まれ変わり?

頭がおかしいんじゃないか。生まれ変わりなどないよ。

生まれ変われるなんて思ってるから今を生きられないんだよ。

ファンタジーは卒業すべきだね。

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:14:56.06 ID:chddJkSb0.net
>>340
だからインドでは、身分が低いのは前世での行いが悪かったとして
レイプして殺してもいいんだよね。

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:15:17.93 ID:B2Yq66810.net
一万年と二千年前から愛してて
一億と二千年経っても愛してるってやつだろ?

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:15:59.28 ID:ziy/luez0.net
>>363
ビビッドな反応で人をこうだと決めつけといて指摘されたら絡むなはないでしょ

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:16:02.18 ID:a6C+AvsA0.net
人生に一度くらいは退行催眠とやらを掛けてみて自身の前世があるのか確かめてみたいわ

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:16:12.83 ID:jiTboVAC0.net
>>322
それ島田紳助のだ

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:16:19.37 ID:RtFfTLGX0.net
何兆分の1の確率で人間として生まれ死ぬ
また何兆分の1の確率で人間として生まれる
そこで記憶があるのか

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:17:03.47 ID:L46iS0+F0.net
覚えてなければ意味がない

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:17:11.66 ID:Pkvqcimc0.net
>>356
輪廻転生はバラモン教とその末裔(ヒンドゥーや仏教など)に特有の概念で
他の宗教には存在しないよ
キリスト教やイスラム教では天国や地獄に行った魂は審判の日までそのままだし
ギリシャ神話や北欧神話にいたっては死後も存在できるのは戦死した勇者の魂だけだ

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:17:35.83 ID:LpC1bLaw0.net
生まれ変わりがあるとして
高校生が産んでそのまま殺したり
パチンコ駐車場で炎天下に車中で放置されて死んだりするのは
生まれ変わり先は選べないってこと?

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:17:36.54 ID:nxq+b9vA0.net
脳とはベルクソンによれば、記憶にアクセスする器官であって、記憶そのものを
貯蔵する器官ではないというね。ベルクソンは失語症、記憶喪失を研究して
脳の障害によって記憶それ自体は失われず、記憶にアクセスするための
メカニズムに障害がおきるということを証明したといわれるね。

ということは記憶はどこにあるかというと、なにかエーテル的な媒体に量子的
波動として記憶され、それを脳がよみとる仕組みなわけだろうなw

>>335
ペンフィールドの図はとても有名だね。ベルクソンより三十歳くらい年上か。
失語症、記憶喪失の研究においても、プロの脳科学者であるから
より学問的価値の高い研究を成し遂げたわけであるな。
しかしその、ペンフィールドも晩年には限りなく二元論、心霊実在説に
ちかづいたというね。ってことはベルクソン説はいまだに十分反駁されたとは
言い難いわけであるねw

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:17:37.18 ID:6PPSd5Zb0.net
人は土に帰り、土から生命が生まれる

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:17:52.09 ID:JEZtvLvC0.net
>>364
>216 名無しさん@0新周年@転載は禁止 New! 2014/08/27(水) 00:20:39.96 ID:ylCSAiY70
>NHKは朝鮮左翼のぶら下がりビジネスだからな。

>そりゃ酷いもんだよ。

さすがに今を生きてるリアリストのレスは違いますな(´・ω・`)

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:18:06.17 ID:jiTboVAC0.net
>>369自己レスごめん
まっちゃんだったかもしれん

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:18:43.81 ID:U88t3FvG0.net
ちょっと良いか?
俺の疑問に誰か答えてくれ。
「生まれ変わりがある」=「人が死んで、その魂が他の人に移る」
というなら、誰かが死ななければ、人は生まれないんだな。
生まれたとしても「魂」がない人間になる。

ならば、古代から人間の数は一定のはずだが、20世紀になって
大爆発的に増えている。
これをどう説明するんだろう?

ひとつには、人間以外の動物から産まれ変わったとも言えるが。
それでも、「生まれ変わりではない人間」が多くいるはず。

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:19:01.41 ID:uPS75Gti0.net
>>372
イスラムだと、いつでも復活できるでしょ。
「神はこの石ころから人を作ることできるし、おまいらを今すぐに全滅させることもできる」だからね

ちなみにアメリカンインディアンにも生まれ変わりみたいな発想あるよね

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:19:09.69 ID:/VQYc36D0.net
さっきからこうゆう話に怖がってる人もいるけど、
外を見てみたら暗くて確かに不気味な夜だ。

@船橋市

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:19:23.05 ID:RTJyc3EZ0.net
ビビ「僕の記憶を空に預けにいくよ」

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:19:28.08 ID:Fy3YKNX90.net
チベット仏教の教えによれば、すべての生きとし生けるものは輪廻転生すると考えられている。輪廻転生とは、一時的に肉体は滅びても、魂は滅びることなく永遠に継続することである。
我々のような一般人は、今度死んだら次も今と同じように人間に生まれ変わるとは限らない。我々が行ってきた行為の良し悪しによって、六道輪廻(神・人間・非神・地獄・餓鬼・畜生)のいずれかの世界に生まれ変わらなければならないのである。
例えば現在、人間に生まれていても、次の生は昆虫・動物・鳥などの形に生まれ変わるかもしれない。しかし、悟りを開いた一部の菩薩は、次も人間に生まれ変わり、すべての生きとし生けるものの為に働き続けると信じられている。ダライ・ラマ法王もその一人である。
ダライ・ラマ法王は観音菩薩の化身であり、チベットの人々を救済するために生まれ変わったとチベットの人々は信じている。

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:19:36.58 ID:Vkjt6P1W0.net
>>364
記憶が消されるシステムになっている理由はこれだな

来世があるなんてわかってしまうと火事場の馬鹿力が出せない

前世が王様だとわかればそれに執着して奢ってしまう

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:19:58.26 ID:m/iiZR/X0.net
>>354
しかし病気まで行かなくても中2病って意外と多いと思うこの頃

大学でもキモ試しに5人集めると最低1人は見える人が混ざってて
「はあ、守れる自信ないよ」とかヘンな空気にされるし

現着すると「いるよあそこ!うわっ!」「寒くなってきためちゃくちゃ寒くなってきた」とか一番楽しんでる子だし
やめて欲しい

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:20:02.37 ID:84ZpoO9N0.net
>>351
幼い頃から大正〜昭和初期の風景に妙な既視感があって
自分はその頃の人間の生まれ変わりなんじゃないか?って思ってた
そのせいか知らないがガキの頃から音楽の趣味が灰田勝彦とか藤山一郎とかやたらとジジ臭いw

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:20:20.97 ID:UJyNUce+0.net
俺、予知夢は信じるわ
狙って見れないし、普通の夢なのか予知夢なのかが区別できないし
自分をのぞく身近な人間が巻き込まれるトラブル以外は暗示しないから
実用度はほぼ0だけど

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:20:21.26 ID:bjiBCw8h0.net
>>378
それなら、最初に生まれた生き物は誰の生まれ変わりなのかってことだw

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:20:23.86 ID:6UaauFci0.net
生まれ変わりの根拠が子供の話ですか
しかも伝聞だよね
きっと生まれ変わりは在るよねw

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:20:37.27 ID:ylCSAiY70.net
原始人には罪の意識もないからな。

原始人とは戦う、それしかないんだよ。だからイスラエルは正しい。

それを履き違えたら滅ぶ。

彼らに哀れみなど感じてはいけない。彼らには心なんてないんだから。

彼ら心の中には常に自分とその息子しかいない。DQNだからな。

人間の心なんて持っていない相手だ。非常に徹する事だ。

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:20:52.66 ID:RtFfTLGX0.net
>>380
もうそのレスだけでぞくっとしたかなり今ビビってるな俺

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:21:05.07 ID:Z86FBPp00.net
>>373
因果応報

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:21:17.88 ID:sVD4BSzM0.net
人間なんぞどうでもいい。
うちの、今年死んだ猫ちゃんはどこに生まれ変わっているのか、
それだけ教えろ。すぐに迎えにいかねば。

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:21:21.40 ID:QmswZI8o0.net
つまり霊界は実在する!!!

394 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:22:17.06 ID:K2yQH9nlO.net
もはや、このスレは朝鮮サギ師の博物館や。

アホらしい、ほな、サイナラ。

m(_ _)m

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:22:38.64 ID:+T2cxonV0.net
>>362
前世なんて、チベットとか本気で信じてる後進国以外は、
たんなる詐欺師カルト達の金儲けや虚栄心を保って現代社会をやり過ごす為の道具だよ。
通明と同じレベルのものだから、カルトチョンがよく着飾り利用する

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:22:45.55 ID:aQVqlY1T0.net
人の歴史上、超過多の現在の人口で
輪廻なんて成立しないだろw
ゴキブリだった記憶とかある人がいれば信憑性もあるw

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:23:21.78 ID:8PzAmKOoO.net
記憶って脳の海馬から出るから、違うDNAから作られた身体に記憶が残るはずない。
麻酔してる時、時間が遮断されて起きたらいきなり繋がった感じだったから無になるだけじゃないかな。

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:23:25.51 ID:ieEtAUcI0.net
生まれ変わりとはちと違うけど、死後の世界的なものはあるのかなと思う
なんとか隆っていう人の書いた、様々な臨死体験を検証した本がおもしろかった

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:23:55.57 ID:nxq+b9vA0.net
>>378
20世紀にはものすごく膨大な数の人間が死んだから、転生してくる
人間の数も相応に多いんだろうw 人類史上でどのくらいの数の
人間がいままで死んでるかなんて、誰も計算したことがないよね。

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:24:15.70 ID:rIi1mrwJ0.net
>>338
そこは曖昧なんだよな

最初から脳に演算機能が備わってたら赤ちゃんから即戦力なハズだし

そもそもジャッジを下す基準がCPUのごとく図ったように一定なハズ

個々の自我は普通の人と悪魔みたいのも居るのは

それまで人生を学習した結果

その目に見えない心とかいう物が=CPUと言えるかも

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:24:38.42 ID:m/iiZR/X0.net
>>393
>>1のレベルの話はNHKで具体的に論破されている
つまり子供は記憶障害を起こすんだよって話


前世の記憶は科学で説明できるのか、コーネル大学のスティーブン・セシ博士は人間の記憶を研究する専門家です。
子供ならではの記憶のメカニズムで生まれ変わりは説明できると言います。これまで約100人の子供たちにある実験を行ってきました。

実験では最初に絶対にありえない嘘の出来事について子供にたずねることから始まります。
最初は否定する子供たちも繰り返し同じことを尋ねられると徐々に変化を見せ作り話をするようになります。

子供は生まれてから2年間くらいは幼児期健忘と呼ばれる時期に当たり詳細な記憶をもてません。
そしてその後、徐々に記憶を形成していきます。その頃、同じ話を何度も聞くとそれを実際に経験したと思い込むのです。
子供が作る偽りの記憶こそが前世の記憶の正体だとセシ博士は考えています。

親は子供にどんな話を聞かせたのか、どんなテレビ番組を見せたのか意外なほど忘れてしまっています。
そして子供はさまざまな記憶を混同します。それが前世の記憶なのです。

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:24:52.04 ID:pICZkCnl0.net
>>398
藤井隆?

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:25:26.24 ID:nxq+b9vA0.net
ペンフィールドは脳がコンピュータで心はプログラマーであるといったというが…
コンピュータもプログラムが動かなきゃただの箱なわけだな。

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:25:29.41 ID:JmM8yKbq0.net
不幸な奴のあこがれがこういう「幸せな前世妄想」を産むんだろうな。
ほとんどのやつが泥まみれ田吾作の子孫のくせによw

「前世は貴族」とか痛すぎてイタすぎて。

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:25:41.30 ID:NNbE5kRq0.net
魂はひとつしかない
今も昔もだ
我々個々の肉体と性格と知能は端末に過ぎない
誰かが死のうと魂はひとつだから増えようが減ろうが関係ない

説は?

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:25:45.65 ID:bjiBCw8h0.net
>>399
だが、農耕が広まってき鋳物を確保できる様になり
地球上に人類が増えてきた歴史は紛れもない事実なのだ。

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:25:55.65 ID:uPS75Gti0.net
>>390
こういう話は別に怖い話じゃない。

人間の記憶に、他の誰かの記憶が入っていたりすることがある。。。ってだけ。
霊魂とかなんとかの話じゃない。



ちなみに、科学的にも意外とすんなり説明できる。

たとえば非線形現象には「フラクタル」という性質が見られることがある。
全体の模様と、細部の模様が同じ、というもの。

遠く離れた場所にある模様 と 近くにある模様 がほぼ同じっていう性質もある。


人間の肉体も社会も全部非線形なので、遠くはなれた場所(時間的にも距離的にも)で起こったことと
そっくりなことがすぐ近くで起こるってことはありうる。不思議なことはなにもない。

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:26:07.62 ID:UJyNUce+0.net
三途の川は無いけど、幽体離脱は有るぜ
死にかけて魂がフラフラと空中を彷徨ってる感じ
今思うと完全に夢の中なんだけどな
面白いのが自宅の周辺なのに何か微妙に風景が違うあたり

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:27:04.32 ID:nxq+b9vA0.net
>>406
まあ人間、有史以来生まれては死に生まれては死にを繰り返してきたわけであるねw

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:27:26.47 ID:+T2cxonV0.net
>>382
あの世はこの世の無駄話。
この世で前世やあの世を語る事や
あの世に関わる話をする事は無駄だとチベットの偉い坊さんがいってたそうな

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:27:44.98 ID:/VQYc36D0.net
>>390
今夜のように暗い夜や、妙に湿気があって
遠くの……例えば港の汽笛などがよく響く夜って気持ち悪いものだよな。
こうゆう日ってよく悪夢にうなされたりするから注意しとこうぜ。

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:27:51.12 ID:9RTMUSVt0.net
で、有る事にしたら誰が得するんだw

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:28:23.73 ID:ieEtAUcI0.net
>>402
なんだっけど忘れした
藤井隆じゃない

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:28:51.19 ID:8PzAmKOoO.net
>>401
それ自分も見たわ。
説明してたね。

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:28:57.93 ID:m/iiZR/X0.net
>>412
スピリチュアルカンセラーとかあのへんw

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:29:10.83 ID:6UaauFci0.net
記憶は曖昧で不確かなものだ
人間の感覚もそうだよ
だまし絵なんかでコロッと騙される

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:29:32.80 ID:19v8iuLbO.net
>>385
そういうのは最近DNAに刻まれてるんだって事がわかってきてる
自分が生まれてもなかった時代に郷愁を感じるのはその郷愁が次の世代に受け継がれるようになってるからなんだとさ
だからあなたは日本人の記憶を持って生まれてきてるって事だよ

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:30:03.86 ID:RTJyc3EZ0.net
宇宙だの深海だの人類の進化だのあまりに分からない事が多すぎて、たまにやけくそで何者かに「地球栽培キットで飼われて観察されてる人間役その1なんじゃないか」とすら思える時があるなぁ。

理解出来ない事だかれなのになんで平気で生きてられんだろうと。

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:30:24.80 ID:uPS75Gti0.net
>>403
人間の脳は、あり合わせでどんどん追加していったものなので
過去の記憶だけでなく過去の「構造」が残っている。

よく言う爬虫類の脳、ネコの脳、人間の脳が重なってるとかいうイメージだね
なので過去の進化の歴史が全部入ってる

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:30:45.52 ID:EAkEgGmeO.net
今世で病気で心停止したことがあって
その時に不思議な体験をした
家族がオイオイ泣いてたんだけど自分死んだのに動けないのに家族の声がしっかり聞こえて姿も見えたんだわ
意識が残るというか存在するんだわ
耳が聞こえるのはなんでだろうと思った
死んでも現世で生きてる人達の話し声が聞こえてその現象が怖かった
記憶というか意識は肉体を離れて在るよ
結局心臓動き出して今に至るけど

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:33:07.50 ID:ipqlRdOv0.net
私はパンジャーヌ星雲第三惑星系フェリーサの戦士、アグランドの生まれ変わりです
過去に一緒に戦った仲間を探しています
「コァナ・メザローサ」という言葉に覚えがある方文通しましょう

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:33:46.93 ID:mTiVqw5X0.net
>>181
その発想も気が狂ってると思うよ

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:33:59.75 ID:/Nqh6Aot0.net
前世、あるよ。自分、ピアノ習ってたんだが、前世でやったとこまでは
スラスラ弾けたから。指が覚えてた。

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:34:07.68 ID:chddJkSb0.net
>>417
だから、良い家系の子供は賢かったり礼儀正しかったりするんだな。
底辺の子供は粗暴だったり馬鹿だったりどうしょうもないのばっかだからな。

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:34:25.43 ID:qfQGXsNK0.net
昔読んだ前世療法って本は面白かったわ
まあ輪廻があるなら今生で解脱したいところ

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:34:26.73 ID:BQk3ptcN0.net
>>413
立花隆

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:34:29.23 ID:m/iiZR/X0.net
>>420
そういうの話す時には
「身体がどんどん浮かんで病院の屋上まで上がって行った、そこに落ちていた赤い靴を覚えている」くらい盛らないと
「お前がそう感じたんならあるんだろうな、お前の中では」で終わっちゃう

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:34:43.86 ID:RtFfTLGX0.net
デジャブが不思議すぎる

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:34:53.10 ID:olzyPcKL0.net
母親がシャブ中。

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:34:54.26 ID:6UaauFci0.net
>>420
脳死判定されてる人も記憶あるんだよ
意識は体内から離れていないよ

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:35:11.39 ID:RTJyc3EZ0.net
>>421
星雲だの惑星だの人間が勝手に決めた呼称にわざわざ変換してくださる素晴らしい方ですね

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:36:35.70 ID:HrA6Pw2K0.net
朝鮮人が夢見てるんじゃないのか
死ね 棒子

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:36:56.25 ID:ipqlRdOv0.net
>>420
病気は治ったの?
まずは良かった

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:36:58.72 ID:uPS75Gti0.net
>>424
それは違う。

賢く礼儀正しくふるまうような脳の遺伝子を持っているから良家 ということになり
粗暴でバカなふるまいをする脳の遺伝子を持っているから底辺になりやすいってだけ。

粗暴でも、権力持って大勢子孫を残すことがある。チンギスハーンとかね。
逆に礼儀正しいだけで粗暴性が足りないために滅ぼされることもある。

すべては運。

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:37:02.74 ID:nxq+b9vA0.net
>>419
新皮質とか旧皮質ってやつか。より中心に近いほど
より古く本能的な機能をつかさどるわけだね。

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:37:04.04 ID:vGh6hyR40.net
狂言だろどうせ

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:37:29.67 ID:3agHQSg20.net
>>86
シュレディンガーの「生命とはなにか」超オススメ。
生命活動とはエントロピーを縮小させること。
その活動主体が生命。

生命が生命活動終えたらいずれ再利用されるよね?もし何万年かかったとしても宇宙スケールでみたらたいしたことないよね?
その時どんな大きさ・複雑さになるかは運だよね?
魂やら心やらって神経系がある程度集積したら現れるホログラムみたいなもんじゃないかな。
だから計数でなく計量。そうすると当たり前だがついあいとれてるはず。

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:38:10.52 ID:/VQYc36D0.net
>>420
小学校5年生のときに病気で心臓が停止した経験を持つ
女の子が転校してきて同じような話をしてたな。
「私一回死んだんだよ」と普通に話してたんだけど、
それ聞いて子供心になんかショック受けた覚えがある。
可愛い子だったんでいつの間にか好きになってたけどなw

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:38:23.74 ID:+PmERQLZ0.net
実は俺も生まれる前はアラブの石油王だったんだよな
あの頃はよかった

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:38:49.10 ID:m/iiZR/X0.net
子供の空想を超えたこと、セックスの話なんか振っても生々しく応える2歳児がいたら少し信じる気になるかも

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:38:56.20 ID:SJRVGHN80.net
>>309
パノラマ現象ね

経験したよ、写真のフィルムの形だった。

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:39:28.23 ID:RtFfTLGX0.net
デジャブ経験したことある人いる?

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:39:43.39 ID:uPS75Gti0.net
>>437
物理の基本法則では、エントロピーは増大する一方なので、
「生命」なんてものは、水の中に絵の具をたらしたときにできる、いろんな模様の一つにすぎない。

時間が経つと模様がなくなって、薄い絵の具色になるか、沈殿するだけ。
そういうものにすぎない。

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:39:52.75 ID:Vkjt6P1W0.net
まあこれはUFOの謎とかと違って
死ねば誰でもわかることだからね

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:40:23.27 ID:6UaauFci0.net
全員先祖の生まれ変わりです

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:40:30.76 ID:m/iiZR/X0.net
>>442
むしろ無いとか言う奴リアルで見たことないレベル

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:40:50.07 ID:RtFfTLGX0.net
あれは脳の誤作動が原因ならしい
信じられないな

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:41:50.14 ID:RTJyc3EZ0.net
まじ脳みそってすごい部品だよなぁ

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:42:03.30 ID:ieEtAUcI0.net
>>426
そうだその人 スッキリ

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:42:27.45 ID:tNtggBA00.net
>>9
前世が人間だった人だけが過去生記憶がある。
それがない俺なんかはたぶん虫けらか何かだった。

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:42:34.20 ID:RtFfTLGX0.net
俺がまだトイレに行けないのは確かだ

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:43:00.24 ID:RTJyc3EZ0.net
>>451
どしたの

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:43:03.93 ID:uK3iZcJ/0.net
>>1

>例えば、3才くらいまで自分を“ヤマガタヒロシ”と名乗っていた男の子や、

ヒロ ヤマガタじゃん(´・ω・`)

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%92%E3%83%AD%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%BF&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=A8f8U5-3E5O78gX7sYDIBw&ved=0CAYQ_AUoAQ&biw=1572&bih=912

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:43:10.99 ID:EAkEgGmeO.net
>>427
その時の体験で他人に話しても仕方ない山ほどあるよ
頭おかしいと思われるから詳しくここで書かないだけで
盛るとかそういうんじゃなく体験したことだからね
この世で命を全うしたいから口外しないんだけどね
書いたのは他人に話してもいい範疇の触りだけだからその反応は正しいっちゃ正しい

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:43:27.73 ID:m/iiZR/X0.net
>>447
過去に遊びようがないFF14で遊んでる時なんかでも「あれ、コレは昔に・・」とか発生するから
自分の脳が狂ったせいだなと余裕を持って信じられる

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:43:43.88 ID:RtFfTLGX0.net
>>452
怖いの(´・ω・`)

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:43:58.30 ID:zf2nPNAeO.net
なんかの宗教の勧誘かね?

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:44:34.02 ID:RTJyc3EZ0.net
>>456
そでしたか(笑)

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:44:46.53 ID:PmKnFf7G0.net
俺が前に生きてた世界線と違う・・・

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:45:08.76 ID:yCnE52bI0.net
>>456
俺はおまえが怖い

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:46:37.85 ID:6UaauFci0.net
>>454
それ角回だろうね

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:47:16.93 ID:MTWSUg7z0.net
前世は虫、って言われた人は知ってるw

ムキになって脾摘する気は全然しないなあ、こういうの
そういうこともあるかもしれない。ぐらいで生きていくのが気楽だと思う

歳を取ってそう思うようになった

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:47:55.84 ID:tNtggBA00.net
この世のものではないとしか思えない
恐ろしい声を聴いたことがある。
一度だけ。

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:48:38.96 ID:y0cKXbDF0.net
>>463
コンンコンギャー
狐じゃね?

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:48:50.07 ID:19v8iuLbO.net
>>442
デジャブっていっていいのかわかんないけど
とあるマークシート式のテストにデジャブ感があって全問正解したことがある
偶然だとは思うけど勉強してなかけど出題と答えがなぜか全部わかってた

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:48:56.79 ID:dXK0nLNo0.net
立花隆の臨死体験て本おすすめ
メインは臨死体験だが前世の記憶関係の話も沢山ある
作者は基本的に懐疑的だが中立の立場で、とにかく膨大な量の証言を集めてそれぞれを科学的に分析してデータ化していた
前世とか魂に興味あるなら一読の価値あり

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:49:00.77 ID:SJRVGHN80.net
>>442
小学生の時、遠足で初めて経験した。

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:49:10.01 ID:RtFfTLGX0.net
>>460
だろうな
>>463
こわすぎわろた

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:49:17.37 ID:Fy3YKNX90.net
 少々説明します。生れてからも、母が我々を育てるのです。真の母(渇愛)も、産んでから育て続けるのです。生れた瞬間から、人はわが命が好きなのです。危険を避けるのです。
激しい執着で、戦って、戦って、生き続けるのです。死ぬ瞬間まで、私たちが生きる上でやっているすべての行為は、渇愛の後押しを受けています。死ぬ瞬間ででも「死んだらいかん」と後押しするのです。
この渇愛がある限り、生命は限りなく輪廻転生するのです。
生きることは「苦」です。輪廻転生も「苦」です。苦から苦へと回転することには、意味がありません。しかし、渇愛という母が、黙っていないのです。放っておかないのです。生きさせるのです。
というわけで、解脱に達して究極の平安を経験したければ、渇愛という母を根絶しなくてはいけないのです。しかし人間は、他の事なら何でもやりますが、これだけは勘弁、という立場なのです。

 次にお釈迦様は、「父を殺す」という言葉を使います。
ブッダの定義では、父とは、生まれた生命を養う存在です。母は家で、裏で子供を育てますが、父は表で、社会で、子供に立場を作ってあげるのです。存在価値をあげるのです。
人は肩書で生きる価値を表現する。幼稚園児だ、小学生だ、大学生だ、会社員だ、社長の息子だ、などなどで自分を表現して、その肩書きに合わせて生きるのです。
肩書きがなければ、たとえば、私は何者かと分からない、というような心境では、生きていられないのです。それが「自我意識」なのです。
別名は、慢(mna(マーナ))です。ですから本当の父は、可愛がってくれる父ではありません。自我意識なのです。慢なのです。慢があるから、生に執着してやみくもに生きるために、生き続けるために、頑張るのです。
慢を根絶しないと、解脱に達しません。それは実際の父を殺すよりも、はるかに難しくてやりにくいものです。

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:49:19.63 ID:uPS75Gti0.net
>>450
キミは昔、細菌だったが、繁殖力で負けてしまい、火山の温水のような場所に逃げて細々と生きていた。

キミは昔、魚だったが、海での競争で負けてしまい、川へ逃げ込んで細々と生きていた。

キミは昔、川魚だったが、川でも競争に負けてしまい、川岸の浅瀬で木の枝ばっかりのところで細々と生きていた
         木の枝をかきわけるためにヒレが手になった

キミは昔、川岸で生きてる魚だったがそこでも競争に負けてしまい、仕方なく陸に逃げた

キミは昔、恐竜が跋扈する中、穴掘ってコソコソと暮らす負け犬動物だった

キミは昔、森林で地上にいるとすぐに食われてしまう弱っちい動物で、しかたないので木の上でずっと暮らした

キミが人間であるなら、こうだ

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:49:21.42 ID:UJyNUce+0.net
寝ぼけてる脳とか何をやってるか分からんよ
トイレに行こうとしたら暗い階段の踊り場に幽霊がいたりするしね

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:49:39.24 ID:RTJyc3EZ0.net
↑誰かまとめて…

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:50:29.25 ID:RtFfTLGX0.net
今日は久々に怖くて身動きとれない

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:51:07.71 ID:mTiVqw5X0.net
>>456
俺が今から行くから、無事戻って来たらお前も行けよ

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:51:29.23 ID:tNtggBA00.net
>>464
小学生の時金縛りで。
あれ以来ああいう聴こえ方をしたものは一度もない。

やべえ自分で怖くなってきた

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:51:48.69 ID:/VQYc36D0.net
>>456
オレはガキの頃は家が山の中で便所が外だったんだぞw
しかも行く途中に墓が見えるという。頑張れ!

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:52:14.16 ID:y0cKXbDF0.net
>>475
いや、どんな声か言えよw気になるじゃん

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:52:16.62 ID:RTJyc3EZ0.net
なんかみんな大丈夫か?怖い要素とかあまりないけど伝染してるね。

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:52:33.70 ID:UJyNUce+0.net
金縛りとか疲れてるとしょっちゅうなるけどな

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:52:53.10 ID:ieEtAUcI0.net
>>466
あ、仲間じゃん
あれおもしろいよねえ

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:53:21.75 ID:3agHQSg20.net
>>443
いや一行目って常識じゃん…
それについて異を唱えてるつもり更々ないんだけど…
シュレディンガーのネゲントロピー全然それに矛盾してないっすよ。ごく局所(カラダ)の範囲でやるってだけ。
宇宙全体としてエントロピー増大し続けるのは当たり前。
あとまた話飛ぶがシャノンもおもろい。信じられるか?これエントロピー計算できちゃうんだぜ?
昔の人天才過ぎるわー

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:53:55.76 ID:uK3iZcJ/0.net
>>473
天井の隅の所見てみ
なんかいるだろ?(´・ ω・`)

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:54:14.18 ID:m/iiZR/X0.net
>>454
いや、口外しないのは賢明だと俺も思う
どうしてもやべー人だと思われがちだからね

逆に赤い靴じゃないけど、記憶と現実が符合するエピソードが取れた時には
一気に生々しくなって良いんで聞きたいところだけど

その点>>1なんかも現実との符合を無視してるから黙った方が良い例
「子供が言ってるから生まれ変わりだ」じゃないっての

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:54:46.00 ID:6aSH9W3w0.net
逆。今生きてるのが過去の死者の残留思念と波長が一致で
なんでも分かるだけ。
過去記憶=本人の前世とは限らない

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:55:17.51 ID:SBEgc/sJ0.net
全生命は
利己的遺伝子は生き残り、競争 争い、苦悩が永遠に連鎖していくよう設計されていて
自己複製の本能が含まれてる
輪廻転生なんかあったら、無限地獄じゃないか

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:55:26.44 ID:uPS75Gti0.net
>>475
>>471
人間の脳ってのは、常に幻覚や幻聴をつくっている。
健康な状態のときは、脳内にフィルターがあって、幻覚や幻聴をカットしてるだけ。

その「フィルター」の部分に障害が起こると、年中幻覚が見えてる状態になる。


以前、テレビ番組でその障害の患者さんが出てきて(おばあさんだった)、何か見えますか?と
質問されて、「ええ、まあいつのものことですけど、あなたの顔からヘビか竜のようなものが3匹突き出て
ウニョウニョと踊っています。今そういう風に見えてます」と平然と語ってたなw

疲労困憊状態になって、セロトニン受容体とかに異常が生じても、同じようにさまざまな幻覚や幻聴がある。

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:55:58.22 ID:dPUu09g70.net
輪廻の思想が面白いのは宇宙も結構輪廻繰り返してるから
生まれ変わりとかは別の話だけど

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:56:19.77 ID:ipqlRdOv0.net
>>442
昨日の晩もカレーだった気がする

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:56:36.19 ID:tNtggBA00.net
>>477
金縛りになったとき、地鳴りみたいな音と一緒に
男の大きい笑い声が聴こえた。
あきらかに悪意がある声だった。
夢とかでの聴こえ方とまったく違う。それ以来そういう経験は全くない。

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:56:53.19 ID:UJyNUce+0.net
黒い影のような人型が
「ふふふふふ・・・」って若い女の低音で笑うのさ
あれはマジでビビッたね
たぶん脳がねぼけてるだけだけど

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:57:31.37 ID:KARaXsF/0.net
俺がかつて大魔王を倒した勇者の生まれ変わりであることはあまり知られていない

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:57:34.25 ID:rITjvrTb0.net
誰だったか
医者か何かが臨死体験で自分の体見下ろしてたって言ってたな
俺の知り合いも胸刺されて瀕死で救急車乗ったときに救急車のって意識失った途端に体見下ろして色々見てたって言ってたなぁ

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:57:35.52 ID:RtFfTLGX0.net
そういう話マジで怖いから本題に戻そうぜ

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:57:49.52 ID:y0cKXbDF0.net
>>489
超こえー悪いな話させて

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:58:12.37 ID:uPS75Gti0.net
>>485
利己的遺伝子なんて存在しない。

単に競争で勝つ生物にしたいなら、どんな環境でも平気で、
何をしても死なない、怪物みたいな生き物になればいいだけ。
絶対に生き残る、ってことでねw

でもそんなのいないだろ? 簡単に死んじゃうのばかり。


生物は進化するように出来ている。だから、「競争に勝って生き残る」んじゃなくて、
「酷い状態になったものが早く死ぬ」ように設計されてるだけ。

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:58:25.47 ID:MTWSUg7z0.net
仏教における「解脱」というのは、輪廻の輪から外れることであったりはするわけで

なんか逆戻りしてんなーw
いいんだけども

>>486
地方の一種で、げんかくや幽霊が見えるって症状があるらしいね
レビー小体型認知症

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:58:34.20 ID:DMMM+aFw0.net
これが差別を生む思想だよな
前世の因果で今生が不幸なんだとか
まるで創価学会だよ

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:59:02.68 ID:S4UQ58RpO.net
来世〜♪頑張れ〜♪

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:59:56.78 ID:6UaauFci0.net
ただのオカルトだからな
悪く言えば詐欺師だわ

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:59:57.37 ID:tNtggBA00.net
>>486
そうだといいんだけどね

今は金縛りなんて滅多になくて
ジャーキングくらいしかありません。

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:00:01.41 ID:uK3iZcJ/0.net
>>442
数え切れないほどあるよ
>>488
おじいちゃん、さっき食べたばかりでしょ?

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:00:30.03 ID:PgVfs5fY0.net
人類は人口増加してきているんだが、前世が虫とか動物とか植物もあるのかw

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:01:04.89 ID:UJyNUce+0.net
俺は蛇女だったような気がしなくもない

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:01:14.71 ID:rYALGrLH0.net
子供はまあいいよ、子供なんだし。
専門家も別にいいや、いるよねそういう人。
問題は親だよ親!こんな調査に自分の子供を使わせるなよ!

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:01:22.24 ID:uPS75Gti0.net
>>492
それは上にも書いたけど、側頭葉のある部分を刺激すると、あなたでもそうなる。
自分が寝てる様子を上から見てる、という状態にできる。

ペンフィールドが実験済み。

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:01:45.84 ID:kaZ2BXyt0.net
有史以来、人は増え続けてるので、魂の数の帳尻が合わない。

以上。

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:01:54.14 ID:rITjvrTb0.net
あとさ、人口増えたら魂の数も増えてんのっ?て言う疑問だけどさ、そもそもそういう人知の及ばない世界に対して数字そのまんま持ち込めんのか?ってとこ誰も気づかんのかね

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:03:19.55 ID:rITjvrTb0.net
>>505
何番??

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:03:57.56 ID:m/iiZR/X0.net
>>490
金縛りと幻覚も前にNHKでやってたなあ

金縛り時やら寝ぼけてる時には脳の恐怖心に関係する部分が活性化する
これ実験で把握済み

つまり、ビビリほど怖い幻影を創ってそれに襲われるハメになるってわけ
女に首を絞められた!怖い声を聞いた!みたいなのはこれで片付くんだと

脳っておもろいな

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:03:57.78 ID:bjiBCw8h0.net
>>507
持ち込めない証明をしてみればいいさw

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:04:11.34 ID:cIWdfF6i0.net
>>506
新しい魂が生まれることはないの?

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:04:22.73 ID:UJyNUce+0.net
そもそも宇宙の存在からしてオカルトだからな
あとオカルト板的には人類はかつて2度ほど核戦争で滅びかけてる説も有力視されてるから
それなら魂の数的には合う

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:04:23.54 ID:uPS75Gti0.net
>>508
>>281。 でも「ペンフィールド」じゃなくて「ペンローズ」って書いちゃったw
あとで指摘されたけど、間違いです

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:05:03.29 ID:4LKEKLnF0.net
>>1
くだらないこと言ってないでどこで偽の記憶が刷り込まれたのか、その仕組みを解明しろよ
気持ち悪いんだよオカルトを信じる馬鹿って

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:05:21.09 ID:qFOMslHL0.net
なんで日本人が語る前世って欧米人ばかりんだろうねw

516 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:05:31.66 ID:amRQp1MT0.net
お前らって平均50歳だか40歳だかなんだろ?



          しっかりしろ

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:05:42.78 ID:rITjvrTb0.net
>>505
自己解決
>>374
ペンフィールドも晩年には限りなく二元論、心霊実在説に
ちかづいたというね。ってことはベルクソン説はいまだに十分反駁されたとは
言い難いわけであるねw

このあたりはなんでなんだ?

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:06:20.61 ID:SItkrJTh0.net
韓国人だけはどう頑張っても再び朝鮮人に生まれ変わるのだ。

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:06:43.74 ID:RTJyc3EZ0.net
良かった

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:06:50.43 ID:EheHy1b50.net
>>1
過去生は堕天翅族だった。
次は、浮浪児だった。
その次は、2人に分かれていた。

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:07:08.25 ID:I9WnZtrx0.net
生まれ変わりという概念が現れたのも
はるか昔からこういう過去生を語る子供がいたからだったりするのん?

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:07:18.22 ID:tNtggBA00.net
大昔のエジプトでは人の心は心臓に宿っていると考えられていて、
死ぬと心臓が裁きにかけられるとされていた
遺体の胸のとこにスカラベ(フンコロガシ)を置いとくと、
賢いスカラベが裁きの場で弁護人の役をやってくれるのだそうだ
アホみたいだがおもしろい

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:07:23.68 ID:70gXyalw0.net
俺は、霊媒師みたいな人に前世が江戸時代の女の歌い手だったと言われた。
俺は、自分で言うのはなんだけどある程度万能。(幼児がもつ万能感じゃなく)
ただ歌や音楽系が全く駄目で、歌が嫌い。で、歌や音楽に関係ある女性と縁がある。
前世と逆さに生まれてきてるんじゃないかなって思うことがある。

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:07:43.61 ID:ztN7aCsiO.net
>>442
そういうのあったわ。
そのシーンが終わった途端、自覚して驚いて叫んでしまった。

でもね、超速の脳処理誤作動だと思ってるんだよね…
ほら、一瞬前の出来事なのに時系列おかしく体感しちゃう(脳が過去体験と認識する)、的な?
ドグラマグラ読んだら脳と記憶の誤作動を理解しやすいかもしれん。
不思議な体感に違いはないけどね。

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:08:10.64 ID:uPS75Gti0.net
>>509
金縛りは、全世界的に見られる現象で、国や地域によって出てくるものが違う。

・日本・・・幽霊や霊が出てくる

・昔のヨーロッパ・・・ なんとかという悪魔の一種が寝てる人の上に乗っかってる
              場合によっては動けない状態の女性に性的暴行をしてはらませることも。

・アフリカのある地域・・・いたずら好きの神様が寝てる人をおさえつける

・アメリカ・・・・体が動かなくなったと思ったら、宇宙人が出てきてUFOにさらわれる


なので、現象は普遍的だけど、体験することは文化に影響されている。
いかにも「脳がつくってること」だわな

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:08:41.37 ID:/VQYc36D0.net
これはリアルでの話だが、ガキの頃は夏休みになるとカブトやクワガタを穫りに、
まだ暗いうちから一人で出かけてて、あるポイントが墓場の中にあった。
自分は意外と普通に一人で行ってたんだけど、
ある薄暗い明け方に行ったらかすかに女の人の泣き声が聞こえてきた(ような気がした)
でも気にせずにいつものポイントの木を目指したら…やはり聞こえる。
そして途中である墓に目がいったら、薄暗い中で女の人が墓の前でうなだれて泣いていた。

さすがに猛ダッシュで逃げて、その場所にはもう二度と行かなかった。

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:08:49.90 ID:rITjvrTb0.net
>>510
証明って言うか膜宇宙論でもそうだけどすぐ隣り合って重なり合ってる次元があって、それは物理法則どころか基本的に物理宇宙世界と違う空間だったりっていうのがあるとして魂に量があると考えるほうが自然かなぁ?

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:08:53.30 ID:pKE1VUvd0.net
今時こんなアホみたいなオカルトネタで騙される奴いないだろ

と思ったらしょーもない戯言を言ってる奴がポツポツいてビックリだわ
ネタだよな・・・?
脳機能の曖昧な子供の記憶の重複を指して生まれ変わりだなんて言ってるのは
乱暴に言えば顔が瓜二つだから一卵性双生児だと言ってるのとほとんど同じなんだけど

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:09:20.72 ID:PgVfs5fY0.net
前世が外国人で、その国の言語で喋るなら信じてもいい。もちろん全く喋れないはずの言語で。

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:09:38.76 ID:SBEgc/sJ0.net
まあ完全オカルトだな
人間を神格化したいんだろう

人間原理()か

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:10:43.17 ID:nq3K4GaM0.net
俺は赤子の頃「ねんねころりよ」が嫌いだったらしい
「ぼうやのおもりはどこへやら」のフレーズで激泣き
したので銭形平次を歌うと笑いながら眠ったそうだ
仄かに記憶があり、神社に幼い自分が置いていかれる
イメージがあったのと関連しているのだろうか・・・
そのせいか今でも「子供がひとりぼっちになる」シチュ
が死ぬほど嫌いで余所の子供でもひとりでいると心配
になる あとなーんでか「ミルキーはママの味」のCM
で涙が止まらなくなったり 実際は父母祖母祖父に
恵まれた家庭だったのに 前世ってもしかしてあるのかもな

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:10:57.61 ID:QCYBG3O60.net
司馬 インド人が現代まで、あの古びた社会を維持してきたというのは、
輪廻転生の考え方を大原理として信じていることが大きいでしょう。
ところが、オウム真理教はそういう古いインドの土俗思想の都合のいいあたりを
最近になって採り入れたのでしょう。十三世紀以来日本人がすこしごまかした
部分、脇の甘さに、キノコ栽培をしたような。

井上 おっしゃる通りで、いま若い人たちに信じている人が多いんですね。
前世は何だったとか記憶しているという子どもたちがたくさんいる。
また、異界と交流ができるようになったという人がふえて、私は前世で
何々でしたという報告も多くなされています。

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:10:57.64 ID:bjiBCw8h0.net
>>527
証明ってそういうものじゃないよ。オボちゃんw

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:11:00.05 ID:uPS75Gti0.net
>>526
夏休み・・・・ お盆である可能性大

なので、非常に大切な彼氏をなくした女性が、お盆に彼氏の墓参りに行って泣き崩れていた・・・
というロマンチックな話なのではないかと推察

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:11:44.02 ID:UJyNUce+0.net
いいんだよ、99パー嘘だけど、無いとも言い切れないのがオカルト

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:12:02.55 ID:iOva4i1/0.net
証明が一切出来ない事で金稼いでる奴が一番罪深いよな
坊主やら宗教にからむならまだしも糞くだらないスピリチュアル女子大生とか唄ってる豚
本当良く肥えたのばっかり金にガメツい

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:12:24.42 ID:rITjvrTb0.net
金縛りは何回も体験してるけどあれは自分の内側だね
体動かないので怖いと思えば怖いモノが体感できる世界
逆に楽しい想像できたら楽しいものが体験できる
不思議なのは身体感覚で、俺の場合はすっごい力のゴムで引っ張られる感じで体から起き上がれない
上手くいったときは上半身起き上がれるんだが下半身が抜けたことない
上手人はその空間で飛び回ったりして自由に遊べる

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:12:59.42 ID:pNSdHCS00.net
これは母親の記憶の一部が
退治の時に写っちゃった現象だろ

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:13:16.66 ID:uPS75Gti0.net
>>536
>証明が一切出来ない事で金稼いでる奴が一番罪深いよな

新自由主義とか共産主義とかイスラム原理主義とかですか?w
こうすれば世の中うまいく!! これが真理! でも証明できない

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:13:17.76 ID:077qIlR10.net
前世っぽい夢見たことならあるなあ

イタリアで、地方のどっかの貴族に使える使用人の息子として生まれて
坊ちゃんに付き従って、ローマ?かどっかの学校に入る
坊ちゃんが凄くいい人で、俺にも勉強させてくれる
昔の衣装(400年くらい前の衣装とか言ってた)を着て仮面をつけたカーニバルが有名
槍の試合のアトラクション。それで優勝することは栄誉
なんだかんだあって、ある建物のドアを開けると、ミケランジェロの「ピエタ」の彫刻がある
俺はそれを見てものすごい感動している
システィーナ礼拝堂、っていう言葉と、「これはおじいちゃんの時代に作られたもの」って思う
16っていう文字が気になる(おそらく1600年代か、16世紀という意味だと理解)

で、夢から覚めてピエタ検索してみたら、サンピエトロ寺院にあるんだな
システィーナ礼拝堂はその隣らしい
もしピエタが、16世紀もしくは1600年代にシスティーナ礼拝堂にあったのなら
マジで前世の夢かもしれん
夢の中でイタリア語読んでたな
「チアーモコンプレミスト 何ちゃらかんちゃら…」そこだけ覚えてるが、意味わからない
あってんのかどうかもわからないw
ま、夢なんだろう。

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:13:19.82 ID:nxq+b9vA0.net
>>517
脳と心の正体
http://www.amazon.co.jp/%E8%84%B3%E3%81%A8%E5%BF%83%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BD%93-%E6%95%99%E9%A4%8A%E9%81%B8%E6%9B%B8-58-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89/dp/4588050583

ペンフィールドの晩年の著作であるが、彼はこの著作の中で心身二元論を
肯定してるね。で、ペンフィールドのような偉大な業績をあげた科学者が
心身二元論などというオカルトを肯定することをとても不愉快に感じた
科学者たちから、とても攻撃されたわけであるね、この本は。

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:13:36.25 ID:jsEvg4k50.net
そもそもお前らのようなイラッと来る
生命体が出来て居る事がおかしいんだよ

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:13:37.66 ID:/VQYc36D0.net
>>534
明け方の4時にですぜ

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:13:44.64 ID:PmKnFf7G0.net
前世占いをした結果・・・

北アメリカの野の花ってwww
そりゃ記憶ないわw

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:13:44.89 ID:Vkjt6P1W0.net
自殺すると輪廻転生できないらしい

自殺の増加と日本の人口が減っているのとピタリと符合する

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:13:51.29 ID:pKE1VUvd0.net
>>532
司馬は麻原彰晃は日本現代史上最悪の人間って言ってるわな
まぁ個人がオカルトにハマる分には可愛いもんだけど
そういうアホを束ねてロクでもない事を始める連中がいるからねぇ・・・

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:14:09.56 ID:rITjvrTb0.net
>>533
証明だって言ってないよ
考え方の一つとして、ってはなし
正直科学を宗教みたいに妄信してる人は頭悪いなぁって軽蔑してるから煽られると不快だな

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:14:29.59 ID:RTJyc3EZ0.net
>>544
夜中なのに本当に笑った。
ありがとう。

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:14:47.52 ID:iOva4i1/0.net
>>539
ようはヤクザか半グレかって事

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:15:29.19 ID:cIWdfF6i0.net
>>538
母親が全く面識のないケースとかもあるけどね

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:15:37.46 ID:v2KIQ6mZ0.net
女性セブンだぞ!
ムキになるなよw

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:16:22.37 ID:RtFfTLGX0.net
やっとトイレ行った

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:16:31.39 ID:uPS75Gti0.net
>>541
>>517
心身二元論がオカルトかどうかは別として、加齢によって前頭葉の機能が低下するので、
より「子供に近い」感覚になっていく。
子供に近い感覚だと、唯物論ではどうもしっくりこない。もっと感情的に納得できるものでないと。

というわけで、そういう方向に行きやすいよね。

フロイトだって晩年、「死の衝動」とか言い出したし、物理学者のパウリだって、ユングと組んで
シンクロニシティーについての論文書いた

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:16:32.89 ID:bjiBCw8h0.net
>>547
宗教じゃないから、言い張るだけじゃなく証明が必要なんだよw

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:16:45.08 ID:y0cKXbDF0.net
生まれ変わりを信じろって言われても
TVの影響でうさんくさい

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:16:56.45 ID:mx+fDPEh0.net
>>492
さらっと書いてるけど胸さされるってなにしてそうなったw

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:17:01.33 ID:rITjvrTb0.net
>>541
自分の周囲がお医者だらけなんだけどみんなやっぱり科学だけじゃ説明できないことがいっぱいあるってさ
宗教じゃないけど神と呼ぶべき超越的なものは当然あるって言うのが共通した見解だよ
そもそも科学が限定的な空間での事象を説明するだけだから、命っていうのはそこからはみ出る部分があるって

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:17:43.89 ID:/VQYc36D0.net
>>552
漏れそうになるまで我慢してると膀胱炎になるよw

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:18:06.33 ID:rITjvrTb0.net
>>554
宇宙の実在を証明してみてよ

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:18:16.08 ID:LUrr0EJLO.net
フェラガモが子どもの時に誰からも教われずに靴を作って
言った言葉が「思い出しながら作った」

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:19:22.72 ID:RTJyc3EZ0.net
>>552
おめでと良かった

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:19:46.46 ID:rITjvrTb0.net
>>557のような考え方ができないある意味傲慢、ある意味宗教信者のような人は科学科学って口にしなくていいと思う
そういう資質がないんだから

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:20:09.70 ID:y0cKXbDF0.net
>>559
地球の実在を証明してみてよ

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:20:13.68 ID:ztN7aCsiO.net
>>544
青い空とか流れる雲とかないの?w


スレ、昔のオカ板みたいで面白い。
明日熟読しよう。
みんなおやすみ、…に気をつけてw

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:21:16.84 ID:077qIlR10.net
>>492
うちの母親、2回死にかけたんだが、2回とも臨死体験したらしいw

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:21:20.07 ID:/VQYc36D0.net
これがアナタの前世です!って言われたのが
もしもシメサバだったらブチキレる自信がある。

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:21:39.72 ID:70gXyalw0.net
こういう話を短絡的に馬鹿にする人は、むしろIQが低いと思う。
理系なら理系バカ。理系でも上級の理系は理系を感じさせない。
例えば東大医学部の外科医が、来世を疑いだしていたり。
そういうのが、本物だと思うよ。

人間は誰もが謎だらけで死んでいく。
UFOがいたのか、霊がいたのか、来世、前世があるのか、神の存在は・・・
つまり、この世(現実)で起こる不思議なこと、謎なことにたいして、
柔軟性をもち、謙虚でないとな。

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:21:46.09 ID:uPS75Gti0.net
>>560
それを言うなら、数学者のラマルジャンなんて、夢に神さまが出てきて、次々と数式を
教えてくれて、数学には興味あったけど、それが何の意味がある式なのかよくわからんものばかり、
ところがそれがとんでもない最先端の式だった。。。ってな話。

人間は意識だけでなく無意識でも「考えて」るんです。


>>557
>>562
科学で証明できるんだけど、ややこしすぎてきちんとメカニズムを解明できないだけじゃないかな、、、と思う。
300年くらいあとには説明できてると思うよ。

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:21:47.83 ID:NdJ2vLe30.net
親が期待して聞いてくるから子供はそれを感じ取って"求められてる答え"を創作する
嘘という認識はないから自分でも信じちゃう

と思う

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:21:57.92 ID:wEPbXpGMO.net
生まれ変わり説自体は夢があって面白いが人間→人間の生まれ変わりは絶対にないわな

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:22:06.43 ID:rITjvrTb0.net
>>563
俺にはできないよ

それについてよく思うのだけど地球は物理次元じゃ球体だけど他の次元から見たときどんな形なんだろうね

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:22:44.74 ID:nxq+b9vA0.net
>>553
死の衝動というのは、前世の記憶やら臨死体験にくらべりゃ、それほど
オカルトな理論とは思えないなぁ。まああまり日常的な次元の話ではない
ということはわかるにしても。フロイトの理論は心身二元論にもとづくものと
いえるが、心身二元論というのは霊魂実在論にいきつき、そこから
オカルティズムの黒い奔流が吹き出るから、フロイトは科学的立場を
守るために、警戒的姿勢を保ち続けたね。

ユングとパウリがいろいろ話あったって話は興味深いものがあるなぁ。
まあ、常人にはちょっと理解しがたいレベルの話ではないかとも
おもわれるが。

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:23:03.43 ID:bjiBCw8h0.net
>>559
お前自身を含めて、そこに在る。
STAP細胞がそこに有れば俺は証明を認めるぞ。

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:23:07.26 ID:EAkEgGmeO.net
臨死体験前から無宗教だったけど不思議な体験をしてからは宗教とかはこの世を生きる人が縋るものなんだなあとつくづく思ったよ
そういえば神頼みもしなくなった
総じて希望なんだよねそういうのは

魂についてはまっさらのは無くて僅かずつ何層にも重なって引き継ぐんだと思った
飽くまでも持論だけど
匂いが記憶を呼び起こす重要な役割を果たしてる

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:24:16.99 ID:LuX48/WSO.net
>>527
証明じゃないなら証明と言う言葉を出すな

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:24:28.38 ID:vbwOTKrz0.net
こんなの原始時代から今まで人口が大体同じとかじゃなきゃ成立しないだろ
人口が全然違うのに生まれ変わり理論て意味あんのか?

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:24:29.25 ID:UJyNUce+0.net
俺的に、神は信じないけど、運とか先祖の守護とかそういうのは信じちゃう

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:24:30.49 ID:m/iiZR/X0.net
>>567
だっておまえ>>1を読んでみろよ
子供が言ってること調べもせず真に受けて「生まれ変わりだ!」だよ、バカにするよそりゃw

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:25:18.87 ID:rITjvrTb0.net
>>568
個人的には今のやり方じゃ追いつかないと思う
漁師力学の分野でもそうだけど人間の存在を通して観察されたことの法則じゃん?科学は
人間の意識のための物差しなんだと思う
無意識をそれで推し量り、さらに人間そのものをそれだけで推し量るのは難しいよ
今後のもっとも大きな科学の壁は人間の意識だと思う

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:25:37.66 ID:nxq+b9vA0.net
>>557
俺の弟も医者だが、「運」が一番重要だっていってるな。「運」というのは
たぶん科学的に解明できないもののことを指すのだろう。

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:26:21.68 ID:y0cKXbDF0.net
>>571
3次元じゃね?
それか4次元とは上下左右が無い世界とか

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:26:37.32 ID:rITjvrTb0.net
>>573
お得意の科学的説明してよ

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:26:49.12 ID:uPS75Gti0.net
>>572
とりあえず、人間はややこしくてよくわからん話は、「悪魔」だの「霊」だのいうしかないんだよ。
たとえば、今のエボラみたいのが大昔にあったとしたらまったく原因不明で血だらけになって死んでくんだから、
「悪魔のしわざ」とか言って祈祷するっきゃないでしょう。

放射性物質が多い場所で被曝して衰弱してくのも同じで、古代人にはわからない。
なのでこれも「霊が取り付いた」とか言うしかない。


大物の学者ってのは、より困難で大きなテーマに取り組まなきゃならない上、晩年になると
前頭葉が機能低下してきて、若者のようにクールに理知的に考えられなくなってくる。

結果、解決できない問題を「科学では証明できない・・・」とか言い出しちゃったり、昔からある
オカルトっぽい話に帰着させたりする。

対象としてるテーマが、1000年後くらいに人類が理解するような難しい科学的課題、ってだけだと思う。

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:27:37.69 ID:cIWdfF6i0.net
>>570
なんで絶対にないの?

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:27:55.79 ID:YrMhUys30.net
Kカップ、ガマ口の白人女性の息子だった
毎日朝から晩までしゃぶられていた
顔が腫れ上がるほどオッパイパンチされていた
過去生記憶では

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:28:01.78 ID:3agHQSg20.net
>>540
そんだけ昔だと細かい発音どうだかわからんが、今だと
Te amo ポルトガル語で(I) love you. ブラジル発音でチャーモ。
compresso ポルトガル語で「約束」
ポルトガル語もスペイン語もイタリア語も俗ラテン語な。

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:28:06.40 ID:rITjvrTb0.net
>>581
逆逆
もっと座標を増やして見たときって話

>>575
そもそもこんなとこで証明証明言うほうが頭おかしい

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:28:40.28 ID:70gXyalw0.net
>>578
断定してたら馬鹿にするかもだけど
生まれ変わりがある「かも」というニュースなんじゃないの?

このスレには、>>1を馬鹿にしてるというより
「生まれ変わりの可能性があるかも」と考える投稿者を
馬鹿にしてるようなのがいたから、俺は釘をさしただけなんだよね。

ま、いいんだけど。

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:29:12.79 ID:bjiBCw8h0.net
>>582
科学的?
その妄想は何処から湧いたんだw

俺は事実を証明として受け止める。

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:30:06.14 ID:uPS75Gti0.net
>>578
>子供が言ってること調べもせず真に受けて「生まれ変わりだ!」だよ、バカにするよそりゃw

どれくらいスクリーニングしてるかもわからんし、
たとえスクリーニングが甘かったとしても、中にはそういう現象がほんとにあるのかもしれない。

なので一概にバカにしてはいけないとは思うよ。


>>579
いや、きっと科学がその問題にも対面しなきゃならないときが来ると思う。
たとえば、量子力学で言えば、シュレディンガーのネコは不思議だなぁとか言ってるけど、
そういう実験をする人が現れてそのときに実験してるってのも「偶然」なわけで、実験者からして確率的産物だしね

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:30:22.01 ID:rITjvrTb0.net
>>589
あ、にげた
科学的証明まってますね〜
できるまで黙って考えてね

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:30:31.99 ID:m/iiZR/X0.net
>>570
人間→人間の夢もまあ、どうせ空想ならあっていいと思うけど
この時間帯、なんか夢と現実が混ざってる人たちが集合している感があるな

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:30:53.59 ID:j6YImzIp0.net
幸福の科学かよ

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:30:59.86 ID:70gXyalw0.net
>>583
君の意見は陳腐だよ

それふまえた上で疑ってるのよ

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:31:46.49 ID:c9wdZS2j0.net
分からない物は信じるかどうかしかない
だって分からないのだから
分かる物は信じる必要がない

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:31:49.03 ID:nxq+b9vA0.net
>>583
まあ確かに細菌とかウイルスの発見ってのは、現代医学のもっとも輝かしい
勝利を示す事例であるね。 原因不明であった病気の原因が解明
されたわけであるからね。

で、精神医学のほうでも、精神病患者の脳をしらべて、精神病の
原因をつきとめようとしたわけだが、物理的生物学的原因というのは
未だにつきとめられないので、幼児がこんな前世の話するという原因も
十分に解明されてるとは言い難いわけであるねw

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:32:30.55 ID:bjiBCw8h0.net
>>591
逃げてもいいけど科学的証明ってのが、お前の妄想以外の何処から湧いたのかだけ説明してってくれw

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:32:31.66 ID:70gXyalw0.net
>>595
そこに信仰があるね

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:32:31.55 ID:chddJkSb0.net
>>567
賢い人は否定も肯定もしないよ。
分からないものは分からない物と受け止める。

こんな否定も肯定も出来ないものを、顔真っ赤にして否定したり肯定するのは馬鹿のすること。
言い張っても証明も出来ないし、相手の考えを否定する事も出来ない。
そもそも何を根拠に自分がそれを主張してるのか、その根拠すらあやふや。

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:32:54.63 ID:rITjvrTb0.net
>>590
もう来てるとおもうんよ
学問の大統一、つまり科学というものの枠組みも一旦はずして大枠を整理しなくちゃいけなくなるんじゃないかな

人知を超えた領域に入るっていうのはつまり人間が人間をそれこそ臨死体験のごとく外から見つめなきゃいけないんだろうと

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:33:24.61 ID:uPS75Gti0.net
>>594
たしかに陳腐。

非常に多数の業績をあげた物理学者ランダウは、
「自分の欠点は、問題を酷くつまらないものにしてしまうことだ」とか言ってたな。

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:33:35.69 ID:UJyNUce+0.net
相対性理論だってちょっと前まではオカルトだしな
隣の銀河くらいまで行ったら現代科学の常識なんてどっかに吹っ飛んでるかもしれん

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:34:09.54 ID:JtVoD2qr0.net
芝生のある家でした
家の正面には玄関があって、二階の部屋には窓がありました、、、

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:34:12.22 ID:0PbOzfN6O.net
子供だと夢と現実の区別がつかなかったり
誰かが言ったことを自分の経験と勘違いしたり
大人にそう言えと言われただけだったり

いくらでもからくりはありそう

605 :567@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:34:50.88 ID:70gXyalw0.net
>>599
そう、あなたと同じ意見だよ。

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:35:04.72 ID:/y+bZS1z0.net
生命は有限か無限か
生命の意識は脳以前にどこからやって来るのか

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:35:13.00 ID:m/iiZR/X0.net
>>590
書いてないことを空想する気もないし、手前の空想を盾にバカだの言いまわるのは良くないよ

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:35:46.47 ID:rITjvrTb0.net
>>597
なんだ
科学には疎いの?よく興味持ったね
哲学的証明でいいのなら、われ思うゆえに我ありでいいんじゃない それこそ心霊現象も

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:36:28.70 ID:uPS75Gti0.net
>>596
精神病はそうだね。

精神病じゃないけど、自閉症とかサヴァン症候群とかそういう人たちの脳も、
物理的には、健常な人とほどんと変わらないんだよな。
でもまったく同じってわけじゃない。

自分は>>1を否定してないよ。霊魂とか行っちゃうのは早計だと思うが、
「そんなものテレビで見ただけだ」とか断じちゃうのも間違いだと思う。
とても面白い研究対象だと思うけど、難しい科学的課題なんだと思う。

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:37:50.62 ID:+kkzkIQ10.net
子供の頃によく見た夢なんだけど、知らないおじさんとおばさん、男の子が寝ている自分を覗きこむんだよ。
心配そうな、悲しそうな、確か泣いていた。

ガキながらに、いっちょまえにその人たちが悲しそうなのが心配で
どうしたんだろう?って思ってた。
天井とか見えるんだが日本の家。でも自分の家じゃないんだ。

この事を、大人になって、ふと思い出したんだよな。
今思えば、前世でじいさんかばあさんになって、看取られているのじゃないかと。
悲しんでくれていたってことは、少なからず大事にしてくれていた人たちなんだろなと。

魂は永遠だと思っているのだが
俺生まれ変わっちゃってるから、その家族とは天国で会えてないのか!?とか思ってる。

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:38:01.76 ID:bjiBCw8h0.net
>>608
お前ほど疎いわけじゃないが、科学なんてことは俺は持ち出してないからなw

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:38:17.31 ID:3oP7tHsE0.net
繰り返してみる夢だけど
自分は子供で、森のそばに住んでるんだけど
森の中には惨殺死体がたくさん穴にあって腐っている
なので森に近寄ってはいけないって言われてるというか悟ってる夢
あと、切られた首が転がってるような夢もよく見る
もう20年前からたまに思い出したように見る

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:39:14.05 ID:c9wdZS2j0.net
>>609
一足飛びに断じちゃうのは間違いだけど
テレビラジオ本大人の会話その他周囲から得られた情報でないかどうかを
具に調べる必要はあるわな

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:40:16.38 ID:rITjvrTb0.net
>>611
黙って考えてよ

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:40:32.17 ID:m/iiZR/X0.net
しかし泣けるほどバカにされてるな、オカルトって

やっぱセックスの良さを語る2歳児みたいなガチ前世持ちが1人でも出てこないと
「ないとは限らないじゃん!」とわめくだけじゃ「プw」なのかな

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:40:49.42 ID:nxq+b9vA0.net
>>609
同じじゃないとして、サヴァン症候群の原因が判明したとまでは
いえんわけだな。 まあ脳科学者は脳と意識の関係を解明しようと
いろんなハイテク機器を駆使して研究しているが、未だに
ブレークスルーはないという印象であるな。 やはり大幅なパラダイム
転換がないとブレークスルーも成し遂げ得ないのではなかろうかw

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:40:54.97 ID:UJyNUce+0.net
なんかオカルト番組で見た気がするけど
誰かが村ごと斧で切り殺した事件とか無かったっけ?
江戸以前だと分からんな。村ごと惨殺とか、しょっちゅう有りそうだし

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:41:05.72 ID:bjiBCw8h0.net
>>614
お前の妄想に付き合う理由がないw

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:41:16.30 ID:LA2oZ1nd0.net
二歳児がいきなり前世の国の言葉を喋りだしたら驚くけど・・

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:41:40.82 ID:cIWdfF6i0.net
>>609
もう40年以上前から色んな論文が出てるみたいよ

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:42:59.26 ID:CatQp8uo0.net
>>619
アメリカに住んでたと言ってる子も日本語なんだろう
英語を学ぶ環境でなかったのに英国ペラペラなら面白いけどそうじゃないぽ

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:43:25.43 ID:uPS75Gti0.net
>>613
ソレも危険なんだよな。

 これ「こういうよく似た番組があるけど、これのことでしょ?」とか言ってしまうのも誘導になるし、
なーんだテレビじゃん!と思いたい人もいるので、重要な事実も消えてしまう場合が多い。

まあそもそも、それを言うなら、解離性同一性障害で、何人もの人格が1人の人間の中にいて、
行ったこともない外国の言葉(しかも特定の地方のなまり)で話して、ベラベラと自己紹介しはじめる、
なんていう例は、「 テレビで見たんですか、ラジオで見たんですか、いつのまに複数の外国語の地方
のなまりまで全部マスターしてネイティブのようにペラペラ話せるようになったんですか?」。とかいうことに
なっちゃうんだよね。

人間の脳にはまだまだわけわからんことが多いってことだと思う

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:43:36.43 ID:rITjvrTb0.net
>>618
ここ数レス振り返れば自分の馬鹿さに気づけるんじゃない?いい機会だね
中身がないんだからネットとはいえ賢いふりなんかするもんじゃないよ

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:43:38.79 ID:m/iiZR/X0.net
>>619
からくり無しならSTAP以上の話題になるな
キリストや聖徳太子レベルやし

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:45:26.28 ID:CatQp8uo0.net
>>624
せめてそれくらいの事例を確認しないと生まれ変わりとか言えないだろ

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:45:55.28 ID:70gXyalw0.net
>>615
泣けるほどに馬鹿が多いってことだよ
オカルトを短絡的に馬鹿にする奴はレベルが低い連中。
 
知性と教養がある人たちは、むしろ謙虚(慎重)に考えてるって。
これからそういう方向性だよ。

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:46:33.46 ID:bjiBCw8h0.net
>>623
賢い振りすら出来てない自覚がないんだな。
俺くらいにならないと、賢い振りも無理だよ。

お前の過去レスから、お前のこれまでの人生が見えるよw

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:46:48.33 ID:QCYBG3O60.net
芝生しか記憶がないのになぜアメリカと分かった

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:47:30.52 ID:Gzxk66Os0.net
英語でおk

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:48:09.00 ID:CatQp8uo0.net
>>626
そういうレッテルを貼る人程レベルが低いよ

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:48:14.12 ID:DDtBEpO30.net
なりたかった職業に就けなかったり
事件や事故で予期せず突然人生が終わったりすると
こういうことが起きるらしいな。
しかしそういう場合、成仏出来ずに浮遊霊や地縛霊になって
永遠に苦しむ・・・ともいわれる。

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:48:29.20 ID:uPS75Gti0.net
>>626
まあでも、いわゆる「超心理学」ってのを研究してる人たちがやってること、って
なんか甘いなぁという気がするんだけどね。。。一応学問だけど、それじゃあ科学的にダメじゃん?的なことが多い。

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:48:38.71 ID:X/fUojj10.net
ソース:女性セブン

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:49:06.75 ID:6+g4jx0a0.net
芝生があった、でもここは、四隅を壁に囲まれた狭い部屋だ。

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:49:14.54 ID:rITjvrTb0.net
>>627
で、そろそろお題の証明ちゃんとしてくれるの?
科学的にできないんだったら、なんでもいいけど賢そうなのでお願い

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:50:27.55 ID:m/iiZR/X0.net
>>625
同感
えぐいのが欲しいよね
カーチャンがウソついたんじゃねーのとか肯定派の学者が盛ったんじゃねーのとかテレビのやらせじゃねーのとか
つけ入る隙がないレベルの、否定派の学者が丸裸に検証しても「生まれ変わり、かなあ・・」と唸るようなのが

ふっわ〜と雰囲気で「あ〜アメリカにいたでちゅ」とかアバウトなこと言われても「そうか、毎日楽しいな」で終わるしかないもんな

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:50:36.21 ID:c9wdZS2j0.net
>>622
誘導は調査じゃないな
むしろ受動的に話を一方的に聞いて
成長過程で接した人間や当時放送されていた番組を調べ上げて
双方の情報を徹底的に比較検討をおこなうという手法をとるべきだろう
その俎上で得られるはずのない情報がでてくるかどうか

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:50:58.65 ID:bjiBCw8h0.net
>>635
お前が証明できない時点で証明は済んでるんだよw

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:51:04.43 ID:0PbOzfN6O.net
>>612
赤ん坊の頃見たホラー映画じゃね?

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:51:07.47 ID:70gXyalw0.net
>>630
レベルが低い人が貼ったレベルが正しいこともあるし

俺のレベルはどうでもいいのよ

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:51:32.38 ID:S4UQ58RpO.net
あなたは庭の芝を刈っていた 奥で子供の声がした

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:51:40.61 ID:rITjvrTb0.net
できないこととか限界があることを性格に知らないと駄目だね
その先を考えるこの手の話ではそこが大事

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:51:42.35 ID:w4jP8AFJ0.net
前世の記憶ってのはカセットテープのヒスノイズみたいなものだろう
そもそも記憶というのは自分が体験したことの記録なのだが
実際は生まれたばかりの何も体験していない状態でも記憶がゼロクリア
されているわけではなく意味のない情報を記憶して生まれてくる
そのもともと意味のない記憶が生後の体験を通じて意味づけされ
前世の記憶として認識されるのであろう

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:52:05.79 ID:cIWdfF6i0.net
>>631
なりたかった職業に就けた人より
就けなかった人のほうが多いだろうね

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:52:16.81 ID:WGr9qzcB0.net
腐れネトウヨが死んだら韓国人に生まれ変わりますように

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:52:27.47 ID:pKE1VUvd0.net
>ふっわ〜と雰囲気で「あ〜アメリカにいたでちゅ」とかアバウトなこと言われても「そうか、毎日楽しいな」で終わるしかないもんな

ほんとそれ

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:52:38.17 ID:y0cKXbDF0.net
>>638
まーたチョンが無理やり勝ち誇ってる

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:52:51.67 ID:X/fUojj10.net
池川明って検索したらオカルトじみた本出してるのな

649 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:53:09.94 ID:amRQp1MT0.net
超心理学って学問になってるの? 
物証も論理もなく「かもしれない」じゃ体系化できないじゃん。
言いぱなしじゃ宗教と変わらん。

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:53:22.11 ID:bjiBCw8h0.net
>>645
俺は正統派のネトウヨだが、朝鮮人に生まれ変わる能力を持ってないw

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:53:49.41 ID:077qIlR10.net
>>586
うわー、どうもありがとう!
イラリアだかポルトガルだかラテンだか知らないけれども、
意味が通じるとわかってびっくりしてるwうぇwwwww

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:54:00.23 ID:chddJkSb0.net
面白いことに昔からこういうのが報告されてるんだよね

江戸時代にあった、勝五郎再生記聞とかは不思議だよ。
当時は情報伝達手段もないのに、小さな子供が遠く離れた場所の家の様子や何やら
全部覚えてるって言うんだから。

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:54:16.95 ID:dDi/csOF0.net

こいつの前世はバクテリア
こいつの前世は大腸菌


654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:54:27.92 ID:rITjvrTb0.net
>>638
あら
それ俺の書くべきレスじゃん
わざわざ自分で自分に書いてくれたの?ありがとう

今の人間の知識が万能だとか思わないことだね
俺にも君にも天才な人にだって理解や想像の限界がある
そしてその向こうまで世界は広がってるんだから
頭は柔らかくね

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:54:31.35 ID:uPS75Gti0.net
>>637
そういう調査をやると、たいてい
 
 「コレと酷似している! やっぱりテレビを見ただけだった!」

という結論が出て、「あ、そうなのか」と思ってよく読んでみると、「酷似とは言えんし、
そもそも、重要なキーワード(名前とか風景とか地名とか)がそのテレビドラマに出てこないじゃん?」
みたいな感じで、にもかかわらず 「結局、テレビでした!!]という結論を強弁するような人たちが
出てきちゃうことが多いんだよねー

ある意味、「これは絶対に霊魂のせいだ」とか言う人たちと同類なんだけど、本人達は現実派のつもりでいて
自覚がない。。

だからこういう議論ってヤヤコシクなりがちなんだよな

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:55:25.43 ID:3oP7tHsE0.net
>>639
あーそういうこともありうるのか
あるかもな

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:55:45.92 ID:+kkzkIQ10.net
>>239 ちょwww徹子さんあんまりだよ。
本当に生まれ変わりかの真偽は抜きにしても
筆まめな母さんに実は手紙を書いていたかもしれないじゃないか。
でも出せなくて…
なんてロマンがあってもいい。

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:55:57.03 ID:S8r29Vkq0.net
前世はゴキブリだったニダ

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:56:22.01 ID:m/iiZR/X0.net
>>630
レッテルを貼られる原因がないとも言えないんだよな
スピリチュアルカウンセラーとか商業霊能者、あのへんが悪くて

オカルト信者にも常軌を逸したのはいるけど、やっぱホンモノがいないってのが一番の原因じゃないのかなあ
ふんわりと「あるかもしれないじゃん!」みたいなノリでしょ、オカルトってどのベクトルでも
なんで強気やねん、テレビは偽者だらけなのに、笑うぞってなるからね、一般人は
「うっわ〜オカルトすっげ〜可能性あるわ〜!」みたいな人は少ない

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:56:30.53 ID:bjiBCw8h0.net
>>654
悪魔の証明を俺は採用してないw

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:56:38.51 ID:70gXyalw0.net
日頃の行い、思いが悪い奴は
来世で朝鮮人、シナ人に生まれる可能性も否定できない

物欲にまみれると来世は朝鮮人
https://www.youtube.com/watch?v=cFjzvnJflvs

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:57:15.75 ID:jvNHdDm10.net
生まれ変わる前は朝鮮人だったと言う人は1人もいないのか?w

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:57:31.10 ID:4PpG3mdK0.net
大人が驚く顔を見たくて子供が言ってるだけ

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:57:38.23 ID:rITjvrTb0.net
>>660
できないことから逃げない
まずできないと認めよう
なぜできないのか考えよう

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:58:00.16 ID:bjiBCw8h0.net
>>662
居たとしても、それは他人に言えないだろw

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:58:00.83 ID:zO3OVtGW0.net
生まれ変わりでもなんでも、信じることで正しく生きられるならそれでいいんだよ。
来世の為に現世を正しく生きましょうってな。

それを他人が「生まれ変わりなんて無い」とか言っちゃうのは
プラシーボが効いてる人に「それ偽薬だよ」って言っちゃうようなもんだ。
在るとか無いとかそういう問題じゃないの。

信じる者は救われる、神を疑ってはいけませんってのはそういうこと。

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:58:02.65 ID:RTJyc3EZ0.net
鞭の血

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:59:07.46 ID:bjiBCw8h0.net
>>664
必要がないからだな。
その程度なことも理解できてないのか?

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:00:02.67 ID:y0cKXbDF0.net
>>666
それ世界レベルで?

670 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:00:15.15 ID:amRQp1MT0.net
これが平均年齢50歳の会話か。。。

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:00:47.71 ID:uPS75Gti0.net
>>666
問題は、プラシーボがいつも効くとは限らないこと。
困ったときに、またプラシーボやろうとしたら「なぜか効かない・・・」と悩みはじめる。
効いてないのに「これは効いてるのだ」という思い込んでれば、そのうち健康に重大な障害が出る。

なので、プラジーボ(方便)でごまかすのって結局ダメなんだよな

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:01:18.59 ID:spyxWi/0O.net
新興宗教のステマ

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:01:23.66 ID:aW1wB27D0.net
>>666
信じるものだけ救うなんて神様もケチだよな

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:01:27.51 ID:3PHVhBLzO.net
アメリカに住んでたニダ。

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:01:53.00 ID:c9wdZS2j0.net
>>655
うん
まず現代科学レベルのまともな調査自体がされてないことが多い訳で
しかしまず本当に現代科学の枠外なのかの検証をせんことにはね
要はみんな科学的に扱ってないのよ肯定派も否定派も

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:02:01.84 ID:rITjvrTb0.net
>>668
さすがにもう俺からコメントする必要もなくなってるかなけっこう前からだけども
とうとうカスカスな出涸らしみたいなレスになっちゃって可哀相に

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:02:06.04 ID:y0cKXbDF0.net
>>673
原始人全滅w

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:02:23.10 ID:cIWdfF6i0.net
>>663
数百キロ先の見知らぬ人の家に連れて行けと
しつこくせがまれても?

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:02:31.11 ID:YdXTRK0Oi.net
ヴェルサイユ宮殿で暮らしていた情景が時々浮かぶの。これって記憶?
現地に行って確かめてみたい

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:02:32.19 ID:pKE1VUvd0.net
>>666
お前の理屈だと日本人よりインドあたりの人間の方が
善良で強烈な倫理観があり遵法意識も高いって事になるな

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:02:45.91 ID:bjiBCw8h0.net
>>676
遁走宣言は要らんから、遁走すればいいw

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:03:01.32 ID:0PbOzfN6O.net
>>637
調査めんどくせえw

生まれ変わりを信じたい人は信じればいいし
ありえねーと思う人はそれでいい
生活に支障のない願望とファンタジーなのだから

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:04:41.91 ID:rITjvrTb0.net
>>681
その情けないレスになんて言えばいいんだ
わ〜アホがうつるぞにげろ〜、あたりか?いい感じにあほらしくていいか

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:05:03.14 ID:uPS75Gti0.net
>>675
こういうのって証言だったりするから、科学的に扱うのは非常に難しいよね。

非科学的な否定派と非科学的な肯定派、それに、ほんとに大ウソつき、手品やってるだけの「自称被験者」が
出てきちゃって、全体がムチャクチャになる。。お決まりのパターンですな。

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:05:37.20 ID:70gXyalw0.net
>>673
君の頭の中で想像する神はそうなのだろうけど
想像を超えたところに神があるとすると
短絡的に結論はでないでしょう?

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:05:59.26 ID:dPaV0MNr0.net
>ではなぜ、過去生記憶を持って生まれてくるのか?

687 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:06:05.02 ID:amRQp1MT0.net
世の中の家のデザインは大筋決まってるだろよ
余程奇抜なデザイナーズハウスじゃないかぎり。

赤い屋、根木が植わってるレベルなら探せばある可能性は高い。

テレビで超能力捜査官、とかでも完璧に合ってる事は無く
「共通点が多い」くらいだろ。

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:06:27.24 ID:bjiBCw8h0.net
>>683
自己紹介は要らないw
前世なんてものは存在しないのが理解できたろ。

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:06:52.67 ID:pKE1VUvd0.net
幼児がある日突然前世の外国語で会話を始めたら俺も信じるよ
話はそれから

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:07:01.10 ID:ugCiqxc70.net
>>684
科学的に言えば人間の脳なんて所詮ハードディスクなんだから
そういうデータを入れれば作れるだろ
たまたまバグでそういうのが入っちゃったんじゃないかと

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:07:50.78 ID:chddJkSb0.net
>>666
それは極論すぎるな。

満足な豚を選ぶ人もいれば、不満足な人間を選ぶ人もいるだろう。

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:07:51.10 ID:zO3OVtGW0.net
>>671
効いて好影響が出てるものをわざわざ打ち消す必要な無いの。
飢えてる人がパンを貰えたのを見て「炭水化物ばっかじゃ駄目じゃん」って取り上げちゃ駄目。

まず楽になって初めて、諸々の問題を解決する心の余裕が出来るのよ。

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:08:15.30 ID:1UY8ykQe0.net
思い込み、人間の記憶ってのがどういう形で脳に残るかを考えたら
前世だの生まれ変わりだの、DNA、肉体レベルで見たら言えないだろ
どんだけ変な妄想や思い込みを信じさせようとしているんだ?
変な宗教?

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:08:19.73 ID:Q1DEMPzN0.net
まあしかし、本当になにもない無から、この世が発生した不思議を思えば、
あの世やら前世やらがあったとしても、さしたる不思議もないよね。

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:08:33.13 ID:uJH1xTnr0.net
俺はカートコバーンの生まれ変わり

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:09:01.98 ID:y0cKXbDF0.net
>>685
いやムチャクチャ考えても
神は傲慢だよ

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:09:13.07 ID:szS8ySni0.net
東大卒の記憶を保持したまま生まれてくる遺伝子って作れんのかな。
脳細胞を培養してこういうのを作って移植するとか・・もし出来たら科学の進歩が半端無いことに。

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:09:14.95 ID:WraLRfMT0.net
人間には知性があるから、現状に不可解なことがあるとその「理由」を探求する。
その「理由」は、

神学的理由⇒抽象的理由⇒科学的理由

と発展する。たとえば、日照りが何日も続くと人間は不安になる。他の動物は現実を淡々と受け入れるだけ。
人間だけが、「知性」でその「理由」を探そうとする。最初は「神様が怒っている」と考える。
そう考えることで、「生贄を捧げなきゃ。」など「対策」が可能になる。「対策」が可能になれば不安は解消する。
たとえ生贄で雨が降らなくても、「まだ足りない。」ということで「対策」が可能になる。
あるいは「神様が怒っているのだから仕方がない。」と「納得」して諦めることもできる。
これが「神学的理由」。

ただ、それだけでは「納得」できなくなると「抽象化」が始まる。「天気の神は土と光と水で空を支配している。」
「その3つの組み合わせで天候が決定される」など。

さらに、その「抽象的理由」が実証されることで「科学的理由」になる。

前世があるかどうかは横に置いて、「前世があると信じたがる人」がいることは事実だろう。
それは、現状が辛いために何か理由を探しているのだと思う。それは「知性」の根源的な機能だと思う。

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:09:30.07 ID:uPS75Gti0.net
>>688
>前世なんてものは存在しないのが理解できたろ。


キミはニートネトウヨの例に怒ってキムチがどうたら書いちゃう人だけど、
日本人と韓国人の差なんてたいしたことない、ってことは理解できてるのかね

とりあえずウヨ思想みたいのは、前世だの霊魂だの言ってるのと変わらんからな。
英霊だの万世一系だの。

「オカルトを否定している自称現実派」ってたいてい別なオカルトなんだよな

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:09:37.79 ID:rITjvrTb0.net
>>688
話が通じないというのはわかったよ
同じ宇宙で生きてないのかもね

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:10:57.15 ID:+kkzkIQ10.net
>>332なんか、ジブリっぽい感じで脳内再生した。
でかいブスーっとした顔の猫も「よう」みたいな。

しかしオカ板かここは

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:11:21.19 ID:bjiBCw8h0.net
>>700
通じるわけがない。
俺は証明されないものは信じない。

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:11:23.84 ID:4aO1Z9zji.net
アメリカの芝生にある家に住みたい
という願望では

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:11:51.92 ID:70gXyalw0.net
>>688
前世「なんてもの」

「なんてもの」という部分。君は自分のレベル低いことを自覚したほうがいい。
その段階はもう超えて、話をしてる人がいるんだよ。

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:11:55.16 ID:VIey9ImV0.net
現世での性格や身体的特徴は密接に前世での行いが深く関わっている。
例えば過去世でペルシアの兵士だった者が捕虜だった者の眼を潰したために
今世では盲目として産まれた。また殺人を犯した乱暴者は癇癪持ちして産まれる。
ユダヤ人を迫害したドイツ人が在日として今世で差別される側に回るなど

人は蒔いた種は必ず刈り取らねばならない キリスト

善業の者は幸福なところに、悪業の者は災いのところへ産まれ出る 釈迦

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:11:56.45 ID:ugCiqxc70.net
>>697
DNAに記憶を刻むのは難しそうだから脳移植になるかな

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:12:01.41 ID:QOgSi4IKO.net
木村拓哉の守護霊はカブトムシらしい

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:12:13.95 ID:isxdH2h00.net
高校生の時宮城によく当たる前世占い師がいると言う事で、友達みんなで手紙を書いて占ってもらった。
手紙には事細かく出生地、出生時間、現住所等、占いに必要な情報を記入して占ってもらった。
そしたら顔も見てないのに色白で美人な子の前世はヨーロッパの貴族、顔の濃い子はインド人、黒髪ぽっちゃりの子は日本の農家、
自黒の私はベトナム人で造船の仕事をしていた男性だった。
 
みんな前世は人間だったけど顔も見た事ない人がここまで特徴をつかんでいたのに鳥肌がたった。
しかも私は小学生の頃から散弾銃的なババババンって撃たれた事がある様な感覚?が残っているというか知っているというか…
たぶんベトナム戦争の時かなーって、上手く説明できないけどやっぱり前世ってあるんじゃないかなと思う。
 

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:12:21.94 ID:uPS75Gti0.net
>>692
うーん、それは納得しないね。方便ってたぶんダメだと思う。
イスラム原理主義でクビチョンパやりまくってる人たちだって、神に帰依して喜んでるはずなんだが
狂気の行動だよな。

方便ってのはそうなっちゃう。仏教でもキリスト教でも。だからダメなんだと思う。

710 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:12:44.18 ID:amRQp1MT0.net
ここに今書いてる人間のなかに

前世を説明できる記憶なり体験なりを客観性を持って説明できる奴はいないんだろ?
希望を言ってるだけで。

それが全てだよ。あるのは夢物語だけ。

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:13:05.79 ID:m/iiZR/X0.net
>>689
同感
肯定派は「いくらオカルトでもそれは非現実的だろ!」とか言うかもしれないけど、まあその理屈も矛盾気味じゃねえかって話だけど
要は詐欺師でも可能なレベルから突き抜けてハッキリしたのが出てこないとな
今のオカルトってぜんぶ詐欺師止まりだから

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:13:11.99 ID:70gXyalw0.net
>>707
だから臭いのか

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:13:21.27 ID:u0B4HBsj0.net
前日の夜にアメリカ家族の番組でもテレビで観たんだろ!w

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:13:21.44 ID:rITjvrTb0.net
>>699
あー
かまわないほうがいいと思うよ;いい気分にはならないよこの人と話すと
俺がちょっといじりすぎたせいだからごめんって言っとく

やーめた
おやすみ!

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:13:58.65 ID:c9wdZS2j0.net
>>684
>>682の言うとおりきっちり調べても面倒な割に益が無いからね・・・
見えようが見えまいが誰も困らないし利益にもならないので

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:14:10.48 ID:zO3OVtGW0.net
>>673
「飲まないと助からないなんて薬ってケチだな」
とは言わんだろう?

>>680
国そのものの豊かさだのが全く同条件になれば、そうなるんじゃないかな。

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:14:19.65 ID:bjiBCw8h0.net
>>699
何か勘違いしてるみたいだが、俺は天皇制否定論者だよw
ネトウヨってのは朝鮮人が嫌いな人。

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:14:21.52 ID:uPS75Gti0.net
>>711
でもまあ、幼児が手の込んだ詐欺やると思ってるアンタも相当病んでるような気がするけどねw

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:15:17.08 ID:GTlMVHCM0.net
前世があろうとなかろうと記憶がなければ無いのと同義だわ
ここで言ってる前世はDNAレベルの話でなく記憶で探ってるわけだろ

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:15:24.67 ID:szS8ySni0.net
生命なんて所詮原子の組み合わせで出来たロボットだからね。
人間に前世があるならばロボットにも前世が無ければならない。

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:15:36.52 ID:TCbFyQZt0.net
超常うぜー
いわくつきの場所で罰当たりなことしても、何事もない日常です

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:15:53.72 ID:70gXyalw0.net
>>717
>ネトウヨってのは朝鮮人が嫌いな人。

ほとんどの日本人がネトウヨってことだね
みんな嫌いだよ 朝鮮人。

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:16:01.74 ID:m/iiZR/X0.net
>>695
刑務所は楽しいな

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:16:18.34 ID:QOgSi4IKO.net
>>710
それを良いことに本を出してソコソコ売れてるらしい
本人にインタビューしてもNGだったりするけどインタビュー相手が守護霊だったりするみたいよ
昨日のネットニュースで上位にきてたわ

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:16:23.90 ID:NKPRYW+l0.net
流石に前世とか終わってる。
生きる実感が無い現代においては
何かにつけて救いを求めている。
こう言った類いの話は、自己顕示力を
追い求める精神病とも言えるだろう。

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:17:38.24 ID:wjZy/ITi0.net
インドカレーを食べていた

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:17:53.33 ID:QJcDTqQN0.net
今度生まれ変わったら、ここで2ちゃんしてたこと思い出すんかな?

つまんねー人生

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:18:15.19 ID:TCbFyQZt0.net
惨殺事件のオカルトハウスで寝袋一つで何泊でも出来るわ

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:18:15.86 ID:bjiBCw8h0.net
>>722
日本人に限らず、朝鮮人を知ってれば朝鮮人が嫌いだよw

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:18:27.91 ID:uPS75Gti0.net
>>720
>生命なんて所詮原子の組み合わせで出来たロボットだからね。

その文章は誰の命令で書かせたんだい?w


>>721
>いわくつきの場所で罰当たりなことしても、何事もない日常です

そのうちバチあたるかもよ?w
それが怖いから否定してるんでしょ?

そもそもバチあたりなことやらない人間は何も恐れる必要がない。

必死に否定したがるのは、後ろめたい気持ちを打ち消すため(抑圧するため)で、
だからこそ、ほんとうにバチが現実のものになるんだよなー

731 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:19:02.12 ID:amRQp1MT0.net
>>724

子供が童話読むのと、実際やってることは変わらないんだよね。
メルヘンな世界に没頭して、その主人公になりきる。


大人が「こういうネタ」でそれをやってるというw

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:19:12.47 ID:70gXyalw0.net
>>721
数十年後にバチが当たったりするかも知れないし
この世はどうなってるのかわからんよ

猫を惨殺していたディルレバンガーという男は
十年後くらいに、自宅で全身、大火傷してるし。
猫のたたりだと言われていたし。

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:19:23.43 ID:zO3OVtGW0.net
>>709
神を騙ってはいけません
イスラム原理主義はそこを誤ってるんだろうな。

誤ったものを信じて救われていない人がいたら諭してあげれば良い。
信じて救われてる人はそのままで良い。それだけのことよ。

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:19:36.41 ID:cIWdfF6i0.net
>>728
それってスゴイの?

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:19:40.86 ID:jKj5ZFLl0.net
>>697
出来るよ。
DNAは体験や記憶で変化してるから、東大に入るための習性や記憶はDNAに書けると思う。

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:19:57.89 ID:Mf7vdxcg0.net
>>1
そりゃ、3才くらいまでは夢と現実の区別がつかないから実体験として話しちゃう奴もいるわな。

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:20:20.38 ID:WraLRfMT0.net
>>708
>そしたら顔も見てないのに色白で美人な子の前世はヨーロッパの貴族、顔の濃い子はインド人、黒髪ぽっちゃりの子は日本の農家、
>自黒の私はベトナム人で造船の仕事をしていた男性だった。

地黒の私は日本の農家、ぽっちゃりした王様タイプの子はヨーロッパの貴族、顔の濃い子はベトナム人で造船の仕事をしていた男性、
美人な子はインド人だった。

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:20:39.51 ID:0PbOzfN6O.net
>>708
その占い師は手紙の送り手が、どのような答が欲しいのか考察するのが上手いのでしょう

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:21:00.99 ID:uPS75Gti0.net
>>733
とんでもない。彼らは救われてると思ってるんだよ。
クビチョンパ惨殺しててもさ。

「信じるものは救われる」ってそうなっちゃうんだよ。
だからそれを全面に出すのはダメだと思う。個人的にはね。

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:21:21.11 ID:gGnHt3dA0.net
涅槃で待つ

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:21:49.55 ID:cIWdfF6i0.net
>>740
沖乙

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:23:03.19 ID:m/iiZR/X0.net
>>716
それがやるんだよねえ↓
もちろんカーチャンや肯定派学者、テレビのプロデューサー等が仕込む可能性もあるだろうけどさ
いずれにせよそのへんぶっ飛ばすガチが出でくりゃいいのにねって話で、詐欺師でも可能なレベルでワーキャーやってもね、と
オカルトってずっとこれだから、ガチすげーのないから、「うお〜すっげ〜奇跡の可能性を見たぜ〜!!」とかなんないんだよね、一般人は


前世の記憶は科学で説明できるのか、コーネル大学のスティーブン・セシ博士は人間の記憶を研究する専門家です。
子供ならではの記憶のメカニズムで生まれ変わりは説明できると言います。これまで約100人の子供たちにある実験を行ってきました。

実験では最初に絶対にありえない嘘の出来事について子供にたずねることから始まります。
最初は否定する子供たちも繰り返し同じことを尋ねられると徐々に変化を見せ作り話をするようになります。

子供は生まれてから2年間くらいは幼児期健忘と呼ばれる時期に当たり詳細な記憶をもてません。
そしてその後、徐々に記憶を形成していきます。その頃、同じ話を何度も聞くとそれを実際に経験したと思い込むのです。
子供が作る偽りの記憶こそが前世の記憶の正体だとセシ博士は考えています。

親は子供にどんな話を聞かせたのか、どんなテレビ番組を見せたのか意外なほど忘れてしまっています。
そして子供はさまざまな記憶を混同します。それが前世の記憶なのです。

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:23:34.87 ID:y0cKXbDF0.net
>>730
そうそう言霊みたいなもん
いくら否定しても霊的スポットに行ったのには変わりない
そして悪いことが起これば、まさか霊が・・・となる
それからお払いしてスッキリするか、ほっといて精神を病むか

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:23:49.92 ID:QCYBG3O60.net
沖雅也が生まれ変わったのがダルビッシュ

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:24:04.40 ID:m/iiZR/X0.net
>>742はアンカーミス
×>>716
>>718

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:24:32.26 ID:wzczA2bi0.net
こういう糞医者がゴミみたいな健康法論文みたいの書くから困るんだよ

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:24:54.49 ID:zO3OVtGW0.net
>>739
報復合戦になってるんだから救われてないじゃないか。
誰かが諭してあげられればいいんだけどな

君は本当に信じさせたくないし信じたくないんだなあ
何か嫌なことでもあったのかい

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:25:11.57 ID:cIWdfF6i0.net
>>744
意外と◯崎かも

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:25:24.66 ID:VIey9ImV0.net
誰でも過去世の記憶は持ってる。消えてはいない
意識の最も深いところに記憶されているから思い出せないだけ
催眠術などで取り出せる場合がある。

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:25:31.37 ID:uPS75Gti0.net
>>745
でもあんたが >>742 で書いてることって全部推測じゃん。
プロデューサーが仕込むとかカアチャンが同じこと何度も聞いたんだろうとかさ。

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:27:26.19 ID:052lFgL/0.net
「第二次大戦でパイロットとして戦死した
前世の記憶を持つ幼児」ザ!世界仰天ニュース

www.youtube.com/watch?v=TR6zOYzt8jw

752 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:27:37.40 ID:amRQp1MT0.net
よっぽど「どこの誰の生まれ変わりで、名前は何、住所は何、友達は誰、どこで何をした。」と
具体的に照合できないかぎり、証明にも証拠にもならんだろよ。

753 :後輩@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:27:50.98 ID:cMm23Rl40.net
大門さん

どうしちゃったの?

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:28:17.33 ID:0PbOzfN6O.net
>>737
ちょっと考えれば前世と身体的特徴は関係ないとわかるだろw

身体は純然たる遺伝で出来るんだし

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:28:22.80 ID:NKPRYW+l0.net
奇跡の詩のオイニーがする

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:28:24.57 ID:uPS75Gti0.net
>>747
報復合戦になってても、神のために死ぬんだからそれも喜びだろ?

方便(プラシーボ)ってそうなりやすいんだよ。
できれば方便じゃなくて、自分で考え、より科学的・現実的視点にたって考え(自分の内面についてもね)、
その上で現実に対処していくべきだと思う。

ニーチェみたいに「神なんかいない!」とか言うんじゃなくて、そんなことよりも
まずきちんと自分自身や状況を把握することが重要でしょ、ということで。


方便を全面に出すのは非常に危険でダメだと思うんだ。

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:28:52.20 ID:1Ujdc5P70.net
輪廻転生なんぞない
死んだら無

ヴァカの屑ほどくだらねー事を妄想して明け暮れる
何が生まれ変わりだアフォ

寝言は死んでから言え

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:29:08.88 ID:bjiBCw8h0.net
>>752
上でも書いてる奴が居たが、何語でもネイティブの発音でペラペラなら信じるよ。

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:29:35.22 ID:uPS75Gti0.net
>>757
>死んだら無

あんた一度死んだ人?

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:30:25.15 ID:cIWdfF6i0.net
>>752
あなたは1時間前に会った人の服装を事細かに覚えていますか?

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:30:44.54 ID:z9gEeJ/YI.net
前世論はサイコパスの始まり

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:31:04.93 ID:qBR1FuArO.net
>>32
実は生まれ変わったのは犯人の方なんじゃね

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:31:30.30 ID:TCbFyQZt0.net
いい年こいた大人が夜更けにおもしろーい

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:32:02.64 ID:zO3OVtGW0.net
>>756
死ぬんだから救われてないじゃないか。
一目瞭然なのは解ってるだろう?

イスラム原理主義・・・というよりイスラム過激派と言うべきだな。
そいつらは革命の為に宗教を道具として使ってるだけだよ。
だから救われてないんだ

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:32:08.52 ID:bjiBCw8h0.net
>>760
名前や住所、友達の名前が事細かなことなのか?
30年前の話でも、俺は当たり前に覚えてるぞ。

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:32:20.34 ID:mhrsAvrG0.net
>>763
午前4時半は夜更けとはいわない

767 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:32:30.17 ID:amRQp1MT0.net
第一に論理的に記憶の伝達、保持をする構造が肉体以外にあることが否定される。

第二に現象として、明確に生まれ変わりを照合できる検証できる事例が無い。


でサンドイッチ、考慮に値しない与太話、で結論になる

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:32:36.89 ID:m/iiZR/X0.net
>>750
オカルトは詐欺師のつけ入る可能性があるレベルの芸に止まってるからいけない、一般人もときめくガチすげーのなぜ出てこないかなー
という現実を指してるのに

でも推測じゃんって、俺にどんな返しを求めてるんだよ

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:32:42.30 ID:y0cKXbDF0.net
幽体離脱やら転生やら答えはでないし
面白おかしく討論すりゃえーがな

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:32:48.58 ID:VIey9ImV0.net
物質的なものは超ひも理論で統一されていっているが
精神的なものも超ひも理論を超える大統一理論によって
そのうち科学でも証明される。
宇宙は物質と精神で一体なのだから

771 :暴言ダン吉 ◆b1Lnv0uqMg @\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:33:37.36 ID:2w3icn1eO.net
(;´^ω^)y-~~ やっとこさ残業終わって2ちゃん来てみれば…。

おまいら、アルタード・ステイツって映画も見てみろよw☆

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:33:56.43 ID:qV7Urg730.net
>>757
地球が丸いって言ってキチガイ扱いされた時代もあった。
地球が動いてると言って投獄された時代もあった。
あなたは、そういう頭ごなしに投獄する石頭だろうな。

773 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:34:39.86 ID:amRQp1MT0.net
>>760

覚えてることも、思い出せないこともあるよ。


         何もかも全て思い出せない、は無いね

特に自分の名前、住所、経験に関して何も思い出せないはない。

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:34:53.92 ID:oMb3uWd+O.net
だからなに?

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:35:05.40 ID:mhrsAvrG0.net
>>764
神のために死に天国へいくことが救われることかもしれんぞ?w

>そいつらは革命の為に宗教を道具として使ってるだけだよ。
>だから救われてないんだ


そんなこと行ったら、ソウカは組織拡大のために使われてるだけだとか、
どんな団体にも言えちゃうよねw



>>770
言っとくけど、超ひも理論 >>> 大統一理論 だから。
大統一理論って、重力含んでないからね

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:35:12.08 ID:WraLRfMT0.net
>>737
その通りだが、>>708が間違っているのはそこだけではない。身体的特徴と人種をステロタイプで結びつけて、そのことに何の疑問も思っていないところ。

>色白で美人な子の前世はヨーロッパの貴族

「ヨーロッパの貴族」が「美人」とは限らない。ハプスブルク家のように「しゃくれ」の血筋もいるだろう。
もし、その「色白で美人な子」が背の高い子だったら「色白で美人で背の高い子」と書いただろう。
もしその子が背の低い子であれば、その身体的特徴は無視したのであろう。

結局、「占いを信じたい」という気持ちが、その占い師の書いたことをもっともらしくさせただけだ。

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:35:12.33 ID:cIWdfF6i0.net
>>765
30日前にたべた夕食は?w

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:35:24.36 ID:u0B4HBsj0.net
>>759
思考は脳内の微細で精巧な電気の伝達の結果だから
その電気の伝達がそっくりそのまま空気を伝って他人の脳に移行するなんて
絶対にないよ

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:36:20.80 ID:3WS5phq90.net
転生とか生まれ変わりとかって言われてもなぁ・・・
人類がどんなに生き延びたとしても宇宙には寿命があるわけだし
その後は存在する事すら出来ないんだからもう転生も糞も無い気するが・・・

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:36:25.88 ID:bjiBCw8h0.net
>>777
それは、名前や住所、友達の名前のどれに当て嵌るんだ?

781 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:37:03.73 ID:amRQp1MT0.net
個別の事象を思い出せない

            と

                何も思い出せない


は全然違う。「個別のことを思い出せない」ので「覚えてなくて問題はない」は論理が破綻している。

            関係が無い。説明にもなっていない。

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:37:06.36 ID:mhrsAvrG0.net
>>778
思考じゃなくて記憶だろ?

記憶はシナプスのネットワークで、赤ん坊のそれが形成される過程で
遺伝子や環境のの影響を受けるだろうな

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:37:23.82 ID:jKj5ZFLl0.net
>>507
魂の数は実は一つしかない。
その一つが全人口や宇宙の全物質に入ってる状態がこの物理宇宙。
だから特定の魂とか前世って考え方より、過去の記憶と考えたほうが無理が無い。
ここでいう記憶とは物質の持っていた情報って意味。

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:38:01.20 ID:NKPRYW+l0.net
念力集中ピチピチどカーン

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:38:23.65 ID:1Ujdc5P70.net
>>772
バー――――――――――カwwwwwww

人生は一度きりだアホww
なに絵空事の様にリセットされて次あるみたいな事思い描いてんだよタコwwww

今のお前がそのものだ
次もなけりゃ輝かしい前世もねーよアホ
このクズが

786 :776@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:38:38.33 ID:WraLRfMT0.net
アンカーミス
×
>>737
その通りだが、>>708が間違っているのはそこだけではない


>>754
その通りだが、>>708が間違っているのはそこだけではない

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:38:42.67 ID:lkxqGhbTO.net
私もキチ扱いされるから黙ってたけどある。
過去世が宇宙人って人もいるよw

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:38:52.35 ID:cIWdfF6i0.net
>>780
30年前のことも覚えてらっしゃるらしいので尋ねてしまいました

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:39:03.44 ID:zO3OVtGW0.net
>>775
君が神のために死ぬことが救いだと思ってるなら止めなくてもいいさ。

創価は知っての通り宗教を道具として使ってるので
身近に入れ込んでる人がいれば諭してあげましょうね

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:39:06.07 ID:GcvYijCM0.net
猫だった
老夫婦に飼われてた
幸せな猫生だった
まる

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:39:12.80 ID:SdLcrnrX0.net
この手の議論でつくづく思うのは、何千年も前に生きた仏教の開祖、釈迦がいかに合理的だったかということ


 みなさん、わたしは「一切」について話そうと思います。
 よく聞いて下さい。
 「一切」とは、みなさん、いったい何でしょうか。
 それは、眼と眼に見えるもの、耳と耳に聞こえるもの、鼻と鼻ににおうもの、舌と舌に味わわれるもの、身体と身体に接触されるもの、心と心の作用、のことです。
 これが「一切」と呼ばれるものです。

 誰かがこの「一切」を否定し、これとは別の「一切」を説こう、と主張するとき、それは結局、言葉だけに終わらざるを得ないでしょう。
 さらに彼を問い詰めると、その主張を説明できず、病に倒れてしまうかも知れません。
 何故でしょうか。
 何故なら、彼の主張が彼の知識領域を越えているからです。

ttp://sugano.us/butu/muga-0.htm

リンク先には輪廻を繰り返す永遠の魂についても書かれているので興味がある人はどうぞ
結論から言えば、釈迦と言う人は人間が知覚できないこと、つまり『一切外』にある、死後の不変の魂、輪廻、を論ずることは無意味であり、
それによって立つ理論を信じることは愚かなことだと言っているようだね。

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:39:35.58 ID:sgBEZmrl0.net
過去から転生したってのはまだ分かる
未来から過去に転生してきたって主張するキチガイはなんとかならんか

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:40:07.87 ID:bjiBCw8h0.net
>>788
30年前のことは覚えてるよ。
で、それは、名前や住所、友達の名前のどれに当て嵌るんだ?

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:40:46.54 ID:NKPRYW+l0.net
クルクルばびんちょパペッピポ
ヒヤヒヤドキッチョの?

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:40:53.47 ID:m/iiZR/X0.net
>>787
大学でも多いよ
5人集めたら1人は霊見える奴がいるし
裏では確かにキチ扱いしてるけどw

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:41:26.23 ID:mhrsAvrG0.net
>>789
でも層化信者にそんなこと言ったら、諭してあげてるとは思われないでしょ。
本人達は救われてると思ってるんだよ。

だから、方便ってダメなんだ。どうしてもそうなっちゃうから。



>>791
釈迦が「魂は不滅かどうか」「霊魂はあるのか」とかいう質問を「無意味だ」と言ったことはたしかだが、

輪廻については普通に語ってるよw

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:41:29.71 ID:qV7Urg730.net
長崎の同級生の女学生を切り刻んだ女の子の
父親はエリート弁護士、祖父は地元新聞オーナー、
母は東大卒で教育委員会長。絵に描いたようなエリート一家。
才能にも恵まれてた。

詰まるところ親はDNAは引き継がせることはできても
魂だけは生めないということだよ。
https://www.youtube.com/watch?v=TR6zOYzt8jw

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:41:41.64 ID:1Ujdc5P70.net
魂も霊もねーよ

ただ単に畜生よりちょっとだけ進んで言語ってものを持っただけの存在
んな中二病煩わせたような事考える暇あったら明日をちゃんと生きろよアホが

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:42:04.78 ID:Cw9HlzSr0.net
4,5歳で微積分講義した朝鮮の子供とかいたよな、確かに

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:42:14.18 ID:L46iS0+F0.net
>>787
そうだよな地球だけに魂がとらわれてるとか、ローカルすぎるわ

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:42:15.84 ID:WraLRfMT0.net
>>793
そんなことよりも、「日本の農家」みたいな曖昧な回答から身体的特徴を結びつけて勝手に感動している、
あなたの思考が問題だよ。

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:43:12.52 ID:bjiBCw8h0.net
>>801
お前さんの妄想まで俺には理解できないよw
で、それは、名前や住所、友達の名前のどれに当て嵌るんだ?

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:43:15.99 ID:mhrsAvrG0.net
>>798
あんたこそ中2病に見えるけどねw

ちなみに「ちゃんと生きる」とはどういうことで、なぜそれが「ちゃんと生きる」ことなのか、
なぜそれに価値があるのか、も書いてみてねw

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:43:59.54 ID:WE214Cw8O.net
いま見ている世界や現象は自分の目や耳や五感で感じた世界に杉並区

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:45:29.21 ID:jIeChN0o0.net
記憶の乖離というものがありましてね

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:45:35.07 ID:chddJkSb0.net
>>791
宗教的な時代なのに、こんなことを言ってよく平気でいられたよな。

欧米ですらちょっと前まで魔女狩りしてたつーのにw

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:45:41.85 ID:Fy3YKNX90.net
死んだはずだよ お富さん生きていたとはお釈迦さまでも知らぬ仏のお富さん

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:46:06.81 ID:L46iS0+F0.net
文章で前世をあてたっぽい人は、前世ではなく一種の遠隔透視をしたかもしれん

前世的なことを言い出すのも実際は何か別の能力かもしれない

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:46:10.62 ID:RTJyc3EZ0.net
何でも必ず反論屋さんはひとつ小さなことにつけこみ答えないと見下してはい論破

最初から話すだけ無駄

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:46:51.34 ID:cIWdfF6i0.net
>>804
一人一宇宙ですね

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:46:53.61 ID:WraLRfMT0.net
>>802
何が私の妄想?

それよりも「ヨーロッパの貴族」で「色白で美人」を指摘していると考えるのは、
一昔前の少女漫画の知識でヨーロッパの歴史を捉えているのでは?大人の知性としては恥ずかしいと思う。

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:46:55.86 ID:6XWeMQJ6O.net
テレビや映画で見たことがインプットされてるだけや(笑)

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:47:10.66 ID:4xZPPblm0.net
守護霊を信じてる連中と生まれ変わりを信じてる連中だけは信じないことにしている

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:47:38.83 ID:VIey9ImV0.net
前世で獲得した能力は今世に引き継がれる。何でもできちゃう人は
過去世で積極的に仕事に取り組んだ人達だよ。
日本人は古代アトランティス人の人が多い、技術的ことに長けている。が
また同じ経験もしそう

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:48:28.15 ID:mhrsAvrG0.net
>>806
釈迦が生まれた時代は、
ヨーロッパでローマ帝国が繁栄して、インドは貿易で儲かってた時代。

なので、自由な商人が台頭し、昔の「支配者と農民」という古い世界ではない新しい思想が必要とされてた。


釈迦と同時代の思想家には、「何をやっても罰せられることはない。
人殺ししても、他人の妻を犯しても、別に天から罰せられることはない。何をやってもいいのだ!」
という人や、
「すべては宿命で決まってます。あなたが何をやろうとすべて宿命です」という人や
いろいろ出てきた。

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:49:10.53 ID:bjiBCw8h0.net
>>811
支離滅裂過ぎて、何を言ってるのかすら理解できないよw

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:49:14.76 ID:E8Frh1Kf0.net
> で、それは、名前や住所、友達の名前のどれに当て嵌るんだ?
> で、それは、名前や住所、友達の名前のどれに当て嵌るんだ?
> で、それは、名前や住所、友達の名前のどれに当て嵌るんだ?
> で、それは、名前や住所、友達の名前のどれに当て嵌るんだ?

壊れたMP3プレイヤーw

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:49:17.03 ID:zO3OVtGW0.net
>>796
君は信じて救われた人の存在をどう考えてるんだい

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:49:20.98 ID:uqKZeA/i0.net
絶対無理、ありえないって言われてた事や常識だったものが
覆されてきたからなぁ。
頭を柔軟にしておかないとね。

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:49:36.62 ID:1Ujdc5P70.net
>>803
くだらねーな
オカルトヤローは

ちゃんと生きろの意味も理解できないったー終わってるわ
絵空事重視して空想がメインとか

なんつーかほんとの俺はこうじゃないとかくっだらねー事考えてそうなクズっぽいよな
結婚してる?子供いる?今夏はどこか旅行した?ん?

どれも無いとたいていそんな物質的な事をとか言い出すんだよな
知力もねー金もねー何もねークズで妄想の世界が全てですってなら最初からそう言えよクズ

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:49:42.24 ID:cIWdfF6i0.net
>>793
幼稚園の級友全員のフルネームお願いできますか?

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:50:10.08 ID:bjiBCw8h0.net
>>817
誰だ?お前w

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:50:58.45 ID:WraLRfMT0.net
>>816

>>708
>そしたら顔も見てないのに色白で美人な子の前世はヨーロッパの貴族、顔の濃い子はインド人、黒髪ぽっちゃりの子は日本の農家、
>自黒の私はベトナム人で造船の仕事をしていた男性だった。

いい大人が、こんなことを平気で書くのがおかしいと言っている。

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:50:58.81 ID:VIey9ImV0.net
騙されて酷いめにあったから霊的なものが信じられないのかもしれないが
その原因はあなたにあるということを覚えておいた方がいいね。
人に騙されるのは自らも人を騙した結果だ。

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:51:01.41 ID:E8Frh1Kf0.net
>>822
あんたの親の生まれ変わりw

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:51:22.99 ID:bjiBCw8h0.net
>>821
全員の必要性は?
で、それは、名前や住所、友達の名前のどれに当て嵌るんだ?

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:51:50.16 ID:RTJyc3EZ0.net
あー
狙われだしたか
スレを盛り上げてくれる大事な役割もあるのにぃ

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:52:11.33 ID:mhrsAvrG0.net
>>820
「ちゃんと生きる」とはどういうことで、なぜそれが「ちゃんと生きる」ことなのか、
なぜそれに価値があるのか、
やっぱり書けないんだねw

結婚がそうなの?子供がいることがそうなの?旅行がそうなの?
旅行したからどうってわけでもないよなぁ


>>818
救われたと思ってるだけで、他人から見ると「諭してあげる必要がある人」かもしれないよ

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:52:22.83 ID:zO3OVtGW0.net
ああそうか・・・ここで超常を否定したがってる人たちは
カルト宗教の惨状を見て、宗教的なものを否定したいと思ってる人たちなんだな。

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:52:27.65 ID:0PbOzfN6O.net
ちょっとした偶然を運命のように感じてしまう人もいる

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:52:28.06 ID:cIWdfF6i0.net
>>826
友達の名前です

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:52:29.92 ID:WraLRfMT0.net
>>824
むしろ、

騙されて酷いめにあったから霊的なものを信じてしまうのかもしれないが
その原因はあなたにあるということを覚えておいた方がいいね。
人に騙されるのは自らも人を騙した結果だ。

でもよくないか?

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:52:34.90 ID:qV7Urg730.net
>>785
なんか昔の低レベルで唯物主義ゴチゴチだった自分
にそっくりだから、懐かしいな。
何年か後に思い返して、あんな幼稚なこと言ってたな
という時期が晩年にくるから楽しみしとけばいいんだよ。

バーーーーカとか言われても全然腹立たないよ。
人間は成長して変わるからさ。目に見えてるものより
見えてないほうが重要と気づく歳になるまで待つしかないね。

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:52:56.96 ID:SdLcrnrX0.net
>>796
正しくは否定も肯定もしないだな
ある苦しみを抱えている者がいてその者が
輪廻の思想に囚われている者にはそれに合わせて苦しみを解いて楽にする
その者の心に輪廻があるなら、その者にとって輪廻はあるんだろうということ
もっとも、俺は生まれ変わりを信じているよ。遺伝子の継承という形でね

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:53:05.20 ID:bjiBCw8h0.net
>>825
両親とも健在だからw
で、恥ずかしくない?

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:53:12.62 ID:RBGlSESMO.net
死んだら生まれ変われますよ〜
だから老人はサッさと死にましょうねって言う
いわゆる、ステマw

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:54:14.81 ID:WraLRfMT0.net
>>708
>そしたら顔も見てないのに色白で美人な子の前世はヨーロッパの貴族、顔の濃い子はインド人、黒髪ぽっちゃりの子は日本の農家、
>自黒の私はベトナム人で造船の仕事をしていた男性だった。

高校生ならまだしも、今でも本気でこれを根拠に前世を信じているのか?それはマズイでしょ。

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:55:15.89 ID:z9gEeJ/YI.net
>>772
むしろ逆だろ。
ガリレオは科学的な証拠や根拠を元に発言した。
非科学的な奴はそれを迫害した。

前世があるとか非科学的な事を言うような奴が、
ガリレオを迫害し、科学の発展を阻害した
っていう話し。

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:55:41.93 ID:sgBEZmrl0.net
>>837
高校生でもマズイぞ

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:55:44.07 ID:m/iiZR/X0.net
>>819
オカルトで何が覆されたことってここ何十年あったか?
どのベクトルでも胡散臭いまま現在に至ってるように見えるけど

強いてあげるならデジカメになって心霊写真が激増したことくらい?
あ、これはフォトショか

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:55:48.87 ID:isxdH2h00.net
>>737-738
うーんそうなのかな…
でもでもインド人って言われた子は怒ってたけど見た目本当にインド人ぽいんだよなあ…
兄弟3人いたけどお姉ちゃんもお兄ちゃんもインド人ぽくなかったし…
 
ヨーロッパ貴族の子普通のお家の子なのに上品で華やかでちょい高飛車な感じの子で
日本人の子は本当におにぎり大好きな子で足腰の強い子だったw
 
前世と見た目が関係ないにしろ見た事もない4人の子達の特徴をここまでとらえてる占い師さんはすごいと思う。
 
あとその占い師さんが私にだけ、水子の霊が憑いてる。あなたは年齢的にないのでお母様がなんらかの理由でお子さんを亡くしていると、
その水子があなたに焼きもちを焼いていてこれからの妊娠を妨げるのでお祓いをした方がいい。って書いてあったから
親に聞いてみると、私を生んだ後に子宮外妊娠をして生死をさまよった事があると…
 
結局今アラフォーで一度もゴムつけたことなく結婚も2回目だけど子供は出来たことがない、つかお祓いもしてないけど。
まあ偶然と言えば偶然かもね。

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:55:52.63 ID:1Ujdc5P70.net
くっだらねーんだよアホ
前世なんかあろうが無かろうがそんなもん何の意味あんだよアホ

前世がーって言うのか
頭のネジいかれたただの基地外指定だろwwwwwwwww

真顔で言ったら
バットでぶん殴って起きてますかーって言うレベルだわな

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:56:01.03 ID:WraLRfMT0.net
たとえば「黒髪ぽっちゃり」って、30年前なら「黒髪」がほとんどではないの?

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:56:01.87 ID:6XWeMQJ6O.net
>>829
全部説明出来ちゃうから

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:56:21.54 ID:70gXyalw0.net
>>820
>結婚してる?子供いる?今夏はどこか旅行した?ん?

犬猫でもくっついて子を産むし、遠出もするよ ん?
それをクリアしたからって偉そうにものいうお前も下賤に感じるが

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:56:24.93 ID:y1tvPvhf0.net
「想像の翼」w、空想ににマジ対応?
語っただけことが何で証言になり真実になるの?
朝鮮慰安婦証言正当化のためのステマ?
単なる妄想癖でしょ。

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:56:29.41 ID:onH4czT40.net
>>837

何を根拠になら信じてもいいんですか?

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:56:30.76 ID:RTJyc3EZ0.net
この時間帯は煽り厨が極々僅かになるから集中砲火浴びても仕方ない。でもそれを楽しんでる心の持ち主なんだよね。きっと何を謂っても認めない、相手を見下して挑発し返すのだろう。

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:56:56.54 ID:zO3OVtGW0.net
>>828
つまり、好影響が出てる人が実在しても
悪影響が出てる可能性があるから、
全ての人は生まれ変わりを信じるべきではないと。

そう言いたいのかな?

オカルトに頼らず理路整然と論理的に考えれば、オカルトに頼るよりも成功する確率が高いと。
そういうことかね。

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:57:03.60 ID:TCbFyQZt0.net
おまわりさん、この人たち事案です

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:57:13.26 ID:mhrsAvrG0.net
>>838
>ガリレオは科学的な証拠や根拠を元に発言した。
>非科学的な奴はそれを迫害した。

 非科学的な連中も証拠や根拠を出して否定したんだよ


>前世があるとか非科学的な事を言うような奴が、


 >>1は「こういう現象がある。これは生まれ変わりとしか言いようがないな」と言ってるだけ。
 ガリレオと同じだと思うよw

 いきなり「非科学的!」とか言っちゃうのは非科学的だねw

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:57:18.26 ID:L46iS0+F0.net
>>837
ていうかまず、1回しかレスをしていない>>708の書き込みを実話だという仮定で論じてる時点でアウトかと

>>829
検証、実証されてないものは否定されるよ

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:58:03.24 ID:RTJyc3EZ0.net
強いなぁ
わざと反論さすように仕組み、予想通りの回答を誘導し、即座に突っ込みと草生やす行為を楽しいと思えるのだから

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:58:31.84 ID:bjiBCw8h0.net
>>851
>「こういう現象がある。これは生まれ変わりとしか言いようがないな」と言ってるだけ。
どういう現象なのか提示してくれw

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:58:49.80 ID:70gXyalw0.net
「現実面しっかり見て、生きてます」と人を見下す奴に限って

短絡的で下賤な奴が多い。朝鮮人、シナ畜に近いんだろうね。

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:59:15.28 ID:WraLRfMT0.net
>>841
私はフレディ・マーキュリーがインド人だと知って「なるほど!」と思ったことがある。
それまで彼を「インド人ぽい」と思ったことは一度もなかったのに。

「インド人ぽい」と「ヨーロッパの貴族」と互換可能だろう。

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:59:19.70 ID:6XWeMQJ6O.net
>>848
なにか例題出してよ
説明するから

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:59:23.71 ID:mhrsAvrG0.net
>>840
>オカルトで何が覆されたことってここ何十年あったか?

かつでオカルトだったこと

 電磁波
 
 大陸移動

 隕石による恐竜絶滅

 
ほかにもいっぱい 

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:59:30.54 ID:sgBEZmrl0.net
>>852
>>841
実話みたいだね

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:59:35.85 ID:TCbFyQZt0.net
本当にそうなのか?と、疑う事を放棄すればオカルトを信じるようになるのか

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:59:40.18 ID:L46iS0+F0.net
>>838
ガリレオは頭がさえてるので
真理に行き着いてしまった

周りの人は別に非科学的だったわけじゃない、守旧派なだけで


あとガリレオは弾圧されてないし、うっかり本当のことを言ってしまってサーセンwwwってノリだったらしい

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:00:40.54 ID:RTJyc3EZ0.net
ダメよ〜ダメダメ
相手に何を言われても外見や国籍など誰にでも持つものを口撃するのはダメダメよ

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:01:40.15 ID:W1piYQg1O.net
>>708
自分の前世が何かも知らないのに、的中してると思ってしまう意味がわからない

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:01:48.73 ID:L46iS0+F0.net
>>859
ただの文字の羅列
一人だけの発言
実証も検証もされていないから実話っぽいとか言えない

ひとりのウソが拡散してまことしやかに広がることは今も昔も存在する

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:01:51.47 ID:8ETIqw310.net
ムー読者の俺でもこういうのは信じ難いね、、、
だって、アトランティス大戦時の戦士たちの転生者たちに呼びかけても、だれも答えなかったよ(><)

ああ、こうしている間にも闇の精力が、、、

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:02:01.65 ID:0wvsxdjN0.net
ほとんどの人が前世は中世ヨーロッパの王侯貴族か吟遊詩人なんでしょ?

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:02:03.83 ID:mhrsAvrG0.net
>>861
ガリレオはかなり弾圧されてるよ。
教会からね 酷い目にあってる。
命の危険にもさらされてるよ


>>854
>どういう現象なのか提示してくれw

おまえ、まったく>>1読まずに書いてるの?w



>>849
>好影響が出てる人が実在しても

と本人が思ってるだけだろ?ソウカ信者でもそう思ってると思うぞw

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:03:03.32 ID:f85PVyMv0.net
特殊な任務のために すり替えられた とか

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:03:18.84 ID:WraLRfMT0.net
>>859
横だけど、「占い師に手紙を送って返事をもらった」というのが実話かどうかを言っているのではなく、
その内容(生まれ変わり)が「実話」かどうかを言っているのだと思うぞ。

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:03:46.11 ID:sgBEZmrl0.net
従軍慰安婦の生まれ変わりだから日本政府に謝罪と賠償を求めるオカルトグループが韓国にいるそうだ

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:03:46.25 ID:L46iS0+F0.net
>>858
電磁波がオカルトってのはよくわからないが

大陸移動も隕石による大量絶滅もオカルトだったことはないな
有力ではない説イコール、オカルトではない

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:04:21.40 ID:m/iiZR/X0.net
>>858
ふーん
なんかオカ板とのつながりがまったくないキーワードな気がするけど
そうなのw

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:04:57.62 ID:cIWdfF6i0.net
>>866
何の理由もなく殺された警備員だったりします

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:05:00.59 ID:L46iS0+F0.net
>>867
ガリレオは世渡り上手だったってのが
最近の学説

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:05:10.15 ID:mhrsAvrG0.net
>>871
電磁波はまったくのオカルト扱い。
遠隔で何かが伝わるとか言ってるのは頭おかしいのか?という世界。

大陸移動もオカルト扱い。バカじゃねーの?レベル。

隕石による大量絶滅もオカルト扱い。
というか、ムーとかそういうレベルの荒唐無稽な話とされていた

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:05:16.67 ID:f85PVyMv0.net
アメリカに住んでいて芝生があったという場合 母親が英語ぺらぺらなら、

実はその少年の母がDVで離婚して日本に帰って 別の名前の人生をおくっているっていうことかも。
今の父は育ての父だが少年・少女の側は知らない。

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:05:19.08 ID:TCbFyQZt0.net
いまどき小学生でも>>1に含まれる解釈の飛躍を疑う所から始めるよ。

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:05:24.12 ID:bjiBCw8h0.net
>>867
1なんか全く問題にしてないからw

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:05:54.33 ID:H3tB6kI80.net
ワシが育てた

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:05:59.57 ID:zO3OVtGW0.net
>>852
実在しなくとも概念は人間の心に作用するんだよ。

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:06:01.71 ID:c9wdZS2j0.net
>>866
クロマニョンとかネアンデルタールとかいうのはあまり聞かんね

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:06:02.74 ID:rVDka5Oz0.net
前世がライオンやらがいる森の中にいる少数部族で
ライオンに出くわさないための知識や森の生き抜き方を語った生まれ変わり
とか聞かないのだけど

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:06:20.99 ID:6XWeMQJ6O.net
>>871
宇宙から知的生命体の通信が届いたってやつじゃないかな

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:06:27.47 ID:4xZPPblm0.net
生まれ変わりなんて韓国人に利用されて終わり

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:06:41.85 ID:m/iiZR/X0.net
>>871
同感、ほっとしたわw

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:06:52.54 ID:70gXyalw0.net
こういう系のスレでは、
オカルトを信じてそうな人を、夢想家だとか現実逃避だとか
短絡的に決めつけてくる人が、次から次に出てくるんだよな。

泣けるほどに馬鹿(低レベル)が多いってことだ。
この世の謎の部分に、頭を垂れて謙虚にいかないと。
中途半端な奴が、鬼の首を取ったかのように、オカルトを
攻撃してくる。攻撃してくる奴らの顔はアホ面ばかり。
現実面でも夢想家を超えてるかどうか怪しいし。

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:06:53.84 ID:mhrsAvrG0.net
>>878
細かく検証もせずに 「問題にしない」 

まさにガリレオを抑圧した教会ですなw



>>883
生命の起源が宇宙!ってのもオカルト扱いだったなw

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:06:54.24 ID:be0ZbXrR0.net
俺も子供の頃から「自分はアマゾンの腐った木の生まれ変わり」って知ってた
夢にも出てきて同じく腐った木のお爺ちゃんとも色々話した
その土地のすぐ近所には空がドーム状に閉ざされた団地みたいな土地があって
場所は埼玉県だった

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:07:19.36 ID:L46iS0+F0.net
>>869
違うよ

>>875
それは、オカルトではなく無知という

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:07:23.01 ID:E8Frh1Kf0.net
>>870
ちょーwwww
前世から嘘吐きw

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:07:28.30 ID:f85PVyMv0.net
自閉症の少年が 政府の暗号をといてしまって ブルースウィリスと逃げる話みたいな少年って実在するのかね。

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:07:44.68 ID:FMDBQkOX0.net
人間の記憶や意識がクラウド型サーバーに保存されていると言う考え方はどうだろうか
この説を前提にすれば輪廻天性、死後の世界、憑依、入れ替わり、等ほぼ全ての霊能現象を論理的に説明できるぞ

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:08:01.80 ID:RTJyc3EZ0.net
アガスティアの葉

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:08:07.16 ID:cIWdfF6i0.net
>>882
からだで学べということでしょうか

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:08:21.79 ID:z9gEeJ/YI.net
>>851
個人の発言を現象とは言わない。
具体的にどういう仕組みで前世からの記憶を今に引き継いでいる?
科学的に説明出来れば君はガリレオになれる。

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:08:53.46 ID:TCbFyQZt0.net
数ある諸説のオカルトで幾つかは遠い未来に解明されるかもしれない。
※ 人類史上、来世や前世等を科学的に証明出来た事実は今のところ一つもない。

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:08:59.77 ID:bjiBCw8h0.net
>>887
証明されてないことは信じない。
前世はロンドンに住んでた!って、ペラペラの英語で言ってくれれば信じるよw

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:09:03.30 ID:mhrsAvrG0.net
>>889
無知はアンタだからw

ID:m/iiZR/X0
ID:L46iS0+F0

とかこの辺は、「これは霊魂のせいだ」と同じレベルの非科学的否定派。

ID:m/iiZR/X0 なんかNHKの番組どうこう言い出してまったく>>1の事例の詳細な検討なんかそっちのけw


要は否定したい、ってだけ。 

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:09:06.93 ID:RTJyc3EZ0.net
オレゴンボーテックス

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:09:13.19 ID:zO3OVtGW0.net
>>867
なんで創価に限定するかなあ・・・君はちょっと頭冷やしたほうがいい

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:10:13.22 ID:isxdH2h00.net
なんかいっぱいレスついてたけどその占い師さんが偶然であってもすごいなあって話。
高校時代は占いとか大好きでいろいろ占ってもらったけど、そこまで当たってる人がいなかったから
衝撃的で記憶に残ってるだけだから気にしないでください。
 
でも宮城の占い師さんの名前覚えてたらもう一回占ってほしいかもw

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:10:18.58 ID:f85PVyMv0.net
今個人データとか安いから 外国の政府が日本人の情報を収集し貯えているという妄想のような現実。
外国で売れている本ってそういうのくわしい

要人にはおそらくそのPCの中身のコピーが外国にある。そういう段階。

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:10:43.35 ID:mhrsAvrG0.net
>>895
>具体的にどういう仕組みで前世からの記憶を今に引き継いでいる?
>科学的に説明出来れば君はガリレオになれる。


いっとくけど、ガリレオも科学的に説明したわけじゃない。
ただ現象を語っただけ。

科学的説明したのはニュートン。でもニュートンも間違ってて、最終的にはアインシュタイン。
でもアインシュタインも、ブラックホールの特異点くらいになってくると間違ってる。

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:11:03.44 ID:70gXyalw0.net
創価学会は、朝鮮人の反日工作組織だよね

糞チョンの池田犬作が
日本を壊すために作ったカルト集団だと認識してる

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:11:33.56 ID:Xzu8AVVF0.net
>>22
大川隆法大先生ならきっと話せるはずw

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:11:37.13 ID:RTJyc3EZ0.net
アセンション

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:12:00.06 ID:v7fTIQP70.net
>>1
面白い

立花隆の著書「臨死体験」の向こうにあるかもしれない世界だな

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:12:07.97 ID:m/iiZR/X0.net
>>886
仕方ないよ
テレビ見れば分かるじゃん
「詐欺師と違うの」で済んでしまうビミョ〜な芸止まり、それがオカルト
「うお〜!すっげ〜!超常現象の可能性を見たぜ〜!」とか心酔できる人が幸せなんだよ

「おまえらアホ〜!」とかジタバタするのもいいけどさ
「くそ〜アホって言われたくないから俺もオカルト信じるぞっ!」とかなんないからね、一般人は

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:12:19.88 ID:bjiBCw8h0.net
>>903
科学的な説明って何w

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:12:27.82 ID:FVb24CdA0.net
エドガーケイシーを研究しなさい
世界の全てがわかります

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:12:40.45 ID:HN5Txj5e0.net
http://www.caycereading.com/
ムーではないが、これを見ると何千年前の人類って
今より進んでたんだなーとツクヅク思うよ。

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:12:48.08 ID:f85PVyMv0.net
海外のSFとかドラマとか 新時代をむかえおもしろくなっている。

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:12:54.58 ID:XTFzWkDy0.net
>>858
馬鹿見っけwwwww

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:12:58.30 ID:RTJyc3EZ0.net
フォトんベルト

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:13:02.48 ID:L46iS0+F0.net
>>898
大陸移動説は1世紀ほど前から確定的に唱えられてきた仮説であり
オカルトではない。

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:13:48.13 ID:o4BLa38M0.net
生まれる前は何してたの?アメリカに住んでた芝生が青かった
これは過去生記憶()だ 生まれ変わりは存在する(笑)

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:13:51.96 ID:QZ5cMjIm0.net
オカルトは信じません 以上

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:14:19.84 ID:RTJyc3EZ0.net
自己言及のパラドックス

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:14:21.61 ID:rVDka5Oz0.net
>>894

ごめん言ってる意味がわからないw

どこぞの部族の名前や特徴話せてもいいんじゃないの?
文字があったなら限られたひとしか知らない文字書いたりさ
あの森は〜とか語らればまだ信じる気になれるが

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:14:22.48 ID:E8Frh1Kf0.net
>>903
理論のすり替えかよw

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:15:02.69 ID:W47HsPUI0.net
実は魂魄のほうが実態を持つ生命体より数量が多い。
このため、地球のように多数の生命体を持つ惑星に関しては、その惑星の重力の影響もあり、
遠望すれば、魂魄が地球を覆いつつ、まるで彗星の尾のようにこの惑星軌道に沿ってたなびいている。
我々知的生命体には、こうした魂魄流を感ずる機能があり、それを利用して、このように惑星探査に応用している。
ただ、悲しいことに地球人の現在の体機能では、魂魄の存在を確認する感応機能がない。
故に我々は地球人に宗教という原始学問を与え、神仏の存在を信ずることにより、魂魄を感応できるように教化した。
まあ、いずれ地球上にも新たな感覚器官を有した新型の生命体が誕生し繁栄して、我々知的生命体と文化的交流を
確立出来るようになるであろう。
それまでは、進化途中の霊長類としての現地球人類を観察する我々の活動も継続されることになる。
という夢を見て、今起きた。 おはよう

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:15:07.66 ID:VIdGq8SV0.net
創価学会の猛烈な勧誘を断ったら、あなた生まれ変わったら蟻になるよ!って言われた。

俺は蟻になるのかw

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:15:10.18 ID:z9gEeJ/YI.net
>>903
論点ズレてる。
前世から記憶を引き継ぐ具体的な根拠と証拠はよ。
科学的な仮説でもいい。

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:15:40.59 ID:pNnlpJl+O.net
俺の前世は豆腐!

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:15:55.74 ID:BrsaJOO3O.net
世界のはじまりの日
生命の樹の下で
くじらたちの声の遠い残響2人で聞いた

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:15:58.30 ID:v7fTIQP70.net
>>903
アインシュタインでいうなら、我々の目には見えない世界が広がっていることは事実だ
空間は真っすぐではなく、歪んでいることを光によって証明。
重力によって、その重さによって空間は歪んでいる事も論じた。
我々の目には認識出来ていない。我々の目にみえるのは空間のすべてがみえているわけではない。

それをアインシュタインは科学的手法で証明してみせた

それを考えるなら、オカルトかどうかはともかく、
空間がそうであるのなら、みえない世界が存在してもおかしくはない

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:16:01.45 ID:m/iiZR/X0.net
>>898
>>1の詳細な検討って何のこと?

>>1をフォローできる余地はないですか、NHKの反証はやめてもらえないですか、フォローしてやってくんさい!フォローしてやってくんさい!」みたいなこと?
ヤだよ、それは肯定派の仕事じゃん
しれっとこっちに頼らないでよ

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:16:36.11 ID:cIWdfF6i0.net
>>919
学ぶということに意味はないですか?

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:16:42.76 ID:FMDBQkOX0.net
クラウド説ならば、クラウドサーバー(いわゆる霊界)との通信と言うことでほとんど全部説明がつく

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:16:59.18 ID:WraLRfMT0.net
>>901
>ヨーロッパ貴族の子普通のお家の子なのに上品で華やかでちょい高飛車な感じの子で
>日本人の子は本当におにぎり大好きな子で足腰の強い子だったw

「ヨーロッパの貴族」の子の特徴は

@上品で華やか
Aちょい高飛車

「日本の農家」

@おにぎり大好き
A足腰が強い

ということですよね。これは本当だと思う。ただ、「上品で華やか」というのは主観的なものだけど。
問題は、ある一人の人間が2つ程度の性格で特徴づけられるはずはない。「ちょい高飛車」と「ちょい」をつけたのも、
その子がいつも「高飛車」ではなかったからですね。

だれでも「高飛車」になることはあります。問題はそれを、その人の「本質的な性格」と考えるかどうか。
それはその人自身ではなく、それを受け入れる側の問題。

その子を「ヨーロッパの貴族」と思っているあなたは、その人の行動の中から無意識のうちに、
あなたの考える「ヨーロッパの貴族」的な行為を、その子の「本質」と考えている可能性がある。

「インド人」と言われて「怒った」子は当たっていないと思ったのだから、人によって「本質」をどのように考えるかはことなる。

ありのままを受け入れるのではなくステロタイプで受け入れると、それは差別にもつながる。
そもそも、そのステロタイプが単純すぎる。「おにぎり」とか冗談ぽく書いているけど、本気だよね。

やはりいい大人がマズイと思う。

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:17:15.86 ID:W1piYQg1O.net
ネットで「宜保愛子は本物だよ」とか言ってる奴がいたから
「なんで?」て聞いたら、「霊視を的中させてた。テレビで見た」だってさ
俺はこう言ってやったよ。「お前はホンモノだ」ってね。。。

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:17:34.05 ID:L46iS0+F0.net
>>898
恐竜の絶滅が隕石であるというのは
かつては、第5番目程度の仮説であったが
近年になって実証されたことであり
オカルトではない

かつては、哺乳類に卵を食い荒らされた説などがあった

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:17:53.28 ID:RTJyc3EZ0.net
オカルトは差別用語なのか?

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:19:02.19 ID:BrsaJOO3O.net
>>921おはよう ぼくの地球を守って

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:19:04.68 ID:TCbFyQZt0.net
例えば誰しもが前世が人類だったと仮定する。
100人の魂を1/100が100個集まったのが現世の1個体
こんな感じなら少しはマシ。

前世は〇〇○です!という特定とか、どうにもならん、うんこだな

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:19:11.97 ID:rVDka5Oz0.net
>>928

レス意味がわからないからって書いてるのだけれど理解できない?
体〜とかじゃなくて
なぜあの文章から体で学べとかがわからない

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:19:20.22 ID:L46iS0+F0.net
>>929
おもしろいのは発想が先にあるってことだわな
クラウド以前から、アカシックレコードとそれは呼ばれ続けていて概念としてはコンピューター以前からたぶんある

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:19:26.41 ID:zO3OVtGW0.net
とりあえず、君らもうちょっと頭を柔らかくしたほうがいい
若い奴は特に。

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:19:51.57 ID:bjiBCw8h0.net
>>928
日本語でお願いしてもいいかなw

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:20:48.18 ID:v7fTIQP70.net
>>926
そして、心霊現象もまた科学では証明出来ないが、
人間には見えない空間がある以上、そこに現世と来世、
あるいは生者と死者の世界があるという想像もできなくもない
また人間にはみえない赤外線が昆虫にはみえている

つまり、実際には存在するものを我々人間はみるだけの機能が備わっていないこともある

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:21:33.58 ID:4xZPPblm0.net
日本軍に殺された中国人の生まれ変わりを信じてる連中とか
ナチスに殺されたユダヤ人の生まれ変わりを信じてる連中はいないのに
日本軍に殺された従軍慰安婦の生まれ変わりを信じてる連中はいるんだよな
韓国人ってホントどうしようもないな

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:21:38.89 ID:L998O0KDO.net
(´・ω・`) ここにいる人間全員死ぬんだよなぁ

それを考えたら不思議だなぁ

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:22:01.86 ID:0f+a7j/90.net
今まで話題になった自称前世の記憶がある人とか、ことごとく嘘つきだったじゃねーか

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:22:43.95 ID:u4RmRwQE0.net
記憶が引き継がれるとか有り得ねぇ。
つぶれたPCのメモリーが時空をこえて、新しいPCに乗り移ったみたいな話。

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:23:04.85 ID:f85PVyMv0.net
独眼竜政宗 BSで再放送中

政宗も まんかいおしょうのうまれかわり っていわれていた

信長が僧侶を殺すので 僧侶のほう対抗して東北の政宗をあやつるためにいろいろ知恵をしこみいろいろ言い含めたのだろう。

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:23:09.38 ID:BrsaJOO3O.net
>>931ギボアイコは本物だよ
彼女の話は説得力がありました

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:23:15.86 ID:L46iS0+F0.net
実証や検証の方法なんて無いけど、とにかく信じろ
信じるほうが先なんだ
というロジックは否定する


ダウジングとか、検証可能そうな オカルト は存在するからな

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:23:25.97 ID:w9ZWiX6o0.net
>>940
人間の可視範囲は限定されてるけど可視外に来世や死の世界が入る意味がわからん

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:23:30.08 ID:cIWdfF6i0.net
>>936
具体的な部族とか危険な動物を教えるよりも
子孫が経験を通してそれらを学び
先々まで応用できるようになるほうが良くないですか?

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:24:28.77 ID:bjiBCw8h0.net
>>944
俺のMacは、前はMZ-80k2だった・・・みたいな話だなw

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:25:31.68 ID:f85PVyMv0.net
仏教では引き継げる知恵こそ力。
図書館でいろんな本を借りて読むのもそういう知恵の力が高まるので良いと思う。

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:25:47.28 ID:0f+a7j/90.net
そもそもなんで前世が必ず人間なんだ?
バッタ時代の記憶持ってる人とかいないの?

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:25:53.49 ID:be0ZbXrR0.net
>>942
それは行いや条件によるよ
ガブリエルの生まれ変わりの人が今日本に住んでるんだけど
その人の話を本気で信じさえすれば2012年に何が起こっても生き残れる
って講演会で言ってた

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:25:56.76 ID:dvlKJLxb0.net
敢えて言うならオカルトは嘲笑用語だな
「うわぁ見ろよアイツ、オカルトだぜ・・・」
みたいな

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:26:17.29 ID:rVDka5Oz0.net
>>949

部族の生き方じゃなくて!
前世の記憶があるなら経験したこういうこと喋る子供が1人いてもいいんじゃないの?って言ってるの
わかる?

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:26:31.41 ID:efQxRg/Z0.net
>>953
信じてないのにみんな生きてるぞ

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:26:31.57 ID:WraLRfMT0.net
「前世」とかが胡散臭いと私が思うのは、それが「証明不可能」だから。
「証明不可能」ということは、「何でも好きなことが言える」ということ。「誰でも」。

「誰でも何でも言える」ということになったら、収集がつかなくなる。それぞれが勝手に、
「お前の前世はツノガエルだ。」とか言えることになる。

「証明不可能」だから、その「真偽」は「証明」によっては測れない。では、何によってその「真偽」が確かめられるのか?

結局は、「権威」ということになる。「大川さんが言っているのだから」「池田さんが言ったのだから」みたいな。

私が「前世」とかを信じる人が大嫌いなのは、それを信じるメンタリティが実は権威主義的だからだ。

「科学ですべてを説明できるわけではない」とか言っている人の根拠が、「検証不可能」な権威主義だったりするところ。

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:26:37.03 ID:W1piYQg1O.net
>>946
そうですね。説得力があると感じる人もいるでしょうね。世の中は広いですな

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:26:43.08 ID:D00UYzgUO.net
ヒント:ガキは平気で嘘をつく

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:27:25.64 ID:TCbFyQZt0.net
>>944
お前が新しく買ったHDDに不具合があって、>>966のHDDのデータがコピーされてたというような話だもんな
天文学的な確率のエラーだな

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:27:54.92 ID:v7fTIQP70.net
我々は、遠い何億光年という昔の光をみている
星の爆発や輝きは、過去からの光である

つまり我々がその光を認識した時は、その光の先にある星は何十年、何百年、
何億年という時間を経過している

アインシュタインの理論でも、地球にいて1年間すぐすのと、
宇宙旅行をして1年間過ごすのでは、
時間経過が違うという
つまり、双方の年の取り方、年数に違いが見られるというのだ

我々が見ている星の輝きは、はたして最先端の時間で見ているのか

我々のいまこの瞬間を、別の宇宙空間のある星にすむ人がみていたら、
我々はすでに遥か昔に死んでいるということになる
我々は今を生きているが、実は何億年も前に死んでいるのではないか

面白い

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:28:39.51 ID:L46iS0+F0.net
>>953
人間だれでも死ぬよって当たり前なんだけど?

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:28:54.04 ID:f85PVyMv0.net
おなじようなトリックでも 知識を身に着けてからは本当のことがわかる。

仮説をどんどん立てていくのだ。そうするとえええええ そうするとそうなるじゃないってことがいっぱいあるとわかる。

子供でも蛮族でも未開な時代でも 論理的に思考しているという前提になって トリックを推定するべき。

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:29:01.41 ID:cIWdfF6i0.net
>>955
経験したことを喋る子供が世界中にいるからこのスレがあるんでしょ?

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:29:29.17 ID:CucGoRNm0.net
>>961
年の取り方の違いは重力の関係だろ

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:29:30.71 ID:SdLcrnrX0.net
まあ、霊魂があると説きたいのなら、検証して実証するしかないんだよね
とりあえず信じろといわれて信じるのは愚かなこと
そんなことよりも、もっと、有意な生き方があるはずなのに

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:30:25.77 ID:rVDka5Oz0.net
>>964

で、俺が書いたようなことを事を言った子供ってどこにいるの?

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:30:48.24 ID:yvAnCy5G0.net
前世はサルだったとかカラスだったとか、聞いたことある?

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:31:41.23 ID:cIWdfF6i0.net
あなたの知ってる世界がこの世界の全てではないと思う

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:31:46.05 ID:dvlKJLxb0.net
信じるものは(足を)掬われる

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:32:21.01 ID:0f+a7j/90.net
>>962
お前が死んで死体安置所に並べられてるわけだ
そんで、死んでから一日後くらいになると、腐ったお前の内蔵からガスが出て、
そのガスがゲップみたいに、お前の閉ざされていた口から出てくるんだよ
その時の音は、「ゔゔああぁぁぁ…」みたいな、なんとも不気味な音で、
さながら映画に出てくるゾンビのうめき声のようなんだわ

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:32:42.12 ID:v7fTIQP70.net
>>966
証明も出来ないが、しかし同時に100%否定する事も出来ない

お互い手段が無いからだ

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:33:04.49 ID:TCbFyQZt0.net
信じたいことを信じて幸せな人生がおくれるならいいのかもな
※ 迷惑厳禁

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:34:13.51 ID:rVDka5Oz0.net
破綻してアンカーも無くなったか

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:34:20.72 ID:L46iS0+F0.net
>>971
人間誰でも死ぬのは当たり前と書いたが
俺は死なない、あえてね。

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:34:52.78 ID:8saA92w00.net
自己啓発すると学習したと言うより、生まれつき内包されていた能力にスイッチが入って表層に出てくる感じがするんだよな
道徳教育とか効果無いし。DNAに組み込まれているのもあり得る

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:35:11.78 ID:m/iiZR/X0.net
>>973
とりあえず自称見える人はキモ試しに来ないで欲しい
あれは意外と迷惑

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:35:24.97 ID:bjiBCw8h0.net
>>972
100%の否定など必要ない。
証明されてないものは仮定に過ぎない。

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:37:18.81 ID:sgBEZmrl0.net
>>975
結婚したら死ぬよ
101回目のプロポーズで僕は死にましぇーんとか言ってたのは未婚だったから

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:37:34.87 ID:0f+a7j/90.net
>>977
わかる
努力もしないで特別扱いされたいという図々しい知恵遅れに付き合ってやるのはかったるい

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:37:47.31 ID:cIWdfF6i0.net
>>967
世界中にいてる

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:37:50.27 ID:aY5A5GDS0.net
こんな世界で何度も生まれ変わり続けるとか罰ゲームか何か?

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:37:56.65 ID:be0ZbXrR0.net
>>975
俺も高校の頃から絶対死なない自信があったし実際今も生きてる
自分の精子を検証するのは自分ではない

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:37:57.92 ID:k67U1uNn0.net
セックス知らなかった幼少期から、時折黒髪で褐色の少女が
男の上で腰振ってる夢見ることが時々あって、知らない町を
自分がその少女になってボロボロの服着て歩いてたりとか

昔から石像が好きで、でもお地蔵さんとかじゃなく
ずっともやもやしてたんだが、数年前にインド博物館に行って
物凄い衝撃を受けた、日本の埴輪とか見てもふーんだったけど
石仏群の展示場所で確信した、間違いなく前世か、そのいくつか
前はインド人だった、もう涙止まらなくて号泣
1000年ぐらい前の石仏は、昔から夢にときどき
出てきてたものとあまりも似てた、ビシュヌっていう
蛇の上で寝てる神様とかもうそのまんま

そして、昔のインドの街並み再現した詳細な模型があるんだけど
自分が夢で見ていた町の感じととても似てた

他にもいくつか前世のような夢は子供の頃から見てるから
前世は一つだけじゃ無いんだと思う

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:38:27.69 ID:SdLcrnrX0.net
ま、あくまでも他者に押し付けるでもなく、道具としての信仰は否定しない
雪山で遭難しかけた時の神頼みも効果はあるかもしれない
死ぬ直前になって怖くて仕方がないならと、輪廻を信じるのもありかもね

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:38:30.28 ID:yboPP1JW0.net
そんなオカルトありえない

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:38:39.83 ID:vYOoeejSO.net
前世とか真面目に頭がおかしい

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:38:45.21 ID:z9gEeJ/YI.net
>>964
世の中には嘘をついて気を引こうとする人や、
自分が付いた嘘を自分で信じ込む人が沢山いる。
人を欺こうと嘘をつく人もね。

何が真実かは自分でよく考えた方がいい。

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:38:54.16 ID:WraLRfMT0.net
「100%否定することはできない」という表現は錯覚しやすい。つまり「100%」が強い表現だから、
文全体が強い意味になっていると勘違いしている人がいる。

100%保証します!

みたいな。ところが、実際は

100%保証するわけではない!

ということだったりする。とても弱い表現。

990 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:38:55.83 ID:amRQp1MT0.net
論理的整合性のない仮定は証明などされえないけどね

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:39:01.50 ID:v7fTIQP70.net
1ついえることは科学は個を平均化して1つに集約していく
逆に文学は個を認め尊重していく
現代は科学の世界になっていて、そのような文学的要素は押されている

たしか有名な評論家、医学博士、文学にも精通している加藤周一氏の言葉だったようにもおもう
ちがったらスマン

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:39:05.33 ID:0f+a7j/90.net
>>984
なにこれコピペ?

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:39:10.77 ID:rVDka5Oz0.net
>>981

国名書きなさいよ

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:39:30.06 ID:VIey9ImV0.net
人が他の動物に生まれ変わることは稀だよ
すでに魂が人のレベルにまで達しているのだから
でも豚や牛になる人は稀にだけどいるよ、肉ばかり食べていたり
怠惰な生活をしているとね。食べる側が食べられる側に回るんだよ。
だからあまり四足動物は食べない方がいいよ。

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:39:42.90 ID:9v/cObaX0.net
自称霊感ある人って統失だよな

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:39:44.82 ID:bjiBCw8h0.net
>>984
でも、女性器に暈しが入ってるんだよなw
初めて見たときは怖かったわ・・・

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:39:47.60 ID:rvPzCBix0.net
中二病

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:40:12.42 ID:aY5A5GDS0.net
こういうのって悪魔の証明だよな

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:40:15.11 ID:L46iS0+F0.net
科学的実証がムリという事象なら逆に人類の長い歴史上でとっくに実証されていないとおかしい
けっきょく、それは無いということ

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:40:20.62 ID:be0ZbXrR0.net
999!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200