2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】「アメリカに住んでいた、芝生のある家だった」 過去生記憶を持つ子供たち 生まれ変わりは存在すると専門家★5

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:39:12.80 ID:SdLcrnrX0.net
この手の議論でつくづく思うのは、何千年も前に生きた仏教の開祖、釈迦がいかに合理的だったかということ


 みなさん、わたしは「一切」について話そうと思います。
 よく聞いて下さい。
 「一切」とは、みなさん、いったい何でしょうか。
 それは、眼と眼に見えるもの、耳と耳に聞こえるもの、鼻と鼻ににおうもの、舌と舌に味わわれるもの、身体と身体に接触されるもの、心と心の作用、のことです。
 これが「一切」と呼ばれるものです。

 誰かがこの「一切」を否定し、これとは別の「一切」を説こう、と主張するとき、それは結局、言葉だけに終わらざるを得ないでしょう。
 さらに彼を問い詰めると、その主張を説明できず、病に倒れてしまうかも知れません。
 何故でしょうか。
 何故なら、彼の主張が彼の知識領域を越えているからです。

ttp://sugano.us/butu/muga-0.htm

リンク先には輪廻を繰り返す永遠の魂についても書かれているので興味がある人はどうぞ
結論から言えば、釈迦と言う人は人間が知覚できないこと、つまり『一切外』にある、死後の不変の魂、輪廻、を論ずることは無意味であり、
それによって立つ理論を信じることは愚かなことだと言っているようだね。

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200