2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】中心集落に施設を集約 地域活性化で国交省…人口増につながるかは不透明 [8/26]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:18:27.71 ID:???0.net
中心集落に施設を集約 地域活性化で国交省
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014082501001838.html
共同通信 2014/08/26 2:00:32
 

 国土交通省が2015年度予算概算要求に盛り込む人口減少克服に向けた
地域活性化策が25日、判明した。安倍政権が掲げる「地方創生」の一環で、
過疎地域の中心集落に診療所など生活に必要な施設を集約する「ふるさと
集落生活圏」の推進が柱。15年度は、高齢者ら地域住民の足として集落を
結ぶコミュニティーバスや乗り合いタクシーを普及させるため、運行経費な
どを補助する社会実験を実施する。

 複数の集落を一つのまとまりにして生活の利便性を高める狙いだが、過疎
地の定住人口増につながるほどの効果があるかどうかは不透明だ。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:19:23.15 ID:xyD9U7bl0.net
韓国からの移民をお願いすべきだね。その前に謝罪が必要だけど。

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:20:01.08 ID:pXxmZdyZ0.net
そこまでやるなら、中心集落に引越しさせればいいだろうに
まさに税金の無駄遣い

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:21:21.61 ID:fwXWZZDG0.net
仕事.......

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:28:55.34 ID:B9GdBFqg0.net
労働者の賃金を上げないと無理
消費税増税のせいで実質賃金は下がっている
外国人労働者受け入れのせいで賃金は下がる
自民党が日本を滅ぼすことを目的としているなら君たちは優秀だ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:31:44.98 ID:2J2fAKB9O.net
どんどん増税
底辺はナマポの方がマシ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:37:26.92 ID:jbTKBqpY0.net
最初からそーすればよかったのでは?
今までやってこなかった言い訳は?

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:49:54.39 ID:8o9rnfpT0.net
乗り合いタクシーって最後に降りた人が料金払う罰ゲームみたいなやつ?

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:59:44.44 ID:1XDTveqS0.net
補助がなくなれば全てなくなる
残るのは負債のみ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:01:49.66 ID:RwljV5xR0.net
平成の大合併で中心集落が遠くになってた気がする

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:14:23.48 ID:TXuBGGACO.net
そもそも限界集落って悪いことか?

環境にはいいし、自然に戻そうぜ

過疎の村に人が寄り付かないのは、日本人が排他的だからだろ。自業自得

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:18:32.68 ID:DKYG9cbi0.net
国交相管轄なんだな。自治省じゃないんだな。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:24:04.33 ID:ShIqAfCA0.net
農地法とか調整区域が地方開発の足かせになってる
国道、県道に接する土地は農地法とかの適用外にして欲しい
限界集落みたいのは潰したのが合理的だが
それなりに伸びしろがある田舎だってある

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:35:05.47 ID:TXuBGGACO.net
ネックなのは雇用

農業と漁業と林業に就きやすくするしかないよ

企業化してサラリーマン百姓、サラリーマン漁師のハローワークを都市部に作れば変わると思うけどな

都市部はブラック企業で格差で若者が苦しんでるわけだし

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:43:38.14 ID:7O4Glrp00.net
日本人の3人に1人は関東に住んでるらしいからな異常だよ今わ

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:59:59.95 ID:UKZJ2PaV0.net
>>1
> 地域活性化
> 「地方創生」
なぜ必要?
アタマ切り替えないと衰退するのみw

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:01:08.46 ID:TfqN9ZkE0.net
キムチ大好きの安倍ちょんよ、キムチ臭いから、日本の女性が選ぶ嫌いな男 第1位に輝いているようだな、*SHINE*

外資ハゲタカの手の平で踊る安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略や公的資金による株買い支え(PKO)を実施しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落し、その損失が国民負担になるわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
http://jp.reuters.com/article/idJPKBN0GD03Y20140813

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:04:09.00 ID:2HWoIQ0c0.net
国交省を地方に移したらいいじゃねえか
自分たちは東京でぬくぬく過ごして地方を活性化なんて、アホだな

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:09:41.82 ID:ed+gPxoI0.net
>>11
アメリカも田舎は排他的だぞ、都会まで距離ありすぎるし
あいつら外のことに興味もたないとんでもない馬鹿で差別的だ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:44:17.90 ID:ZlXA4Vah0.net
40兆の税収で100兆の予算w
こんな実験してる余裕なんてあるのか?
せめて地方の雇用創出のための補助とかにしろよ。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:47:27.05 ID:0CDsAN0+0.net
もうおそい、地方は車社会に移行したので
中心施設という考え方はもう捨てている

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:50:24.09 ID:5HUeK2//0.net
高齢者は自動車免許の返上と引き換えに駅の周りに集める
徒歩でやってくる高齢者で駅前商店街も復活

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:09:04.01 ID:SyaTbfW1O.net
>>22
集合住宅でも建てるの?

どうせ10年待てば自然減するんだし、そのまま朽ちていくに任せる方が予算浮くよ

地方都市というか若い人が来る見込みもない山間部の町村の話だろ?

兵庫県なら丹波や但馬

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:58:01.87 ID:dhgjXJHW0.net
>>23
アホか20年以上掛かる

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:24:43.47 ID:SyaTbfW1O.net
>>24
そんなにかかるなら、なおのこと放置でヨロシイ
市町村の予算でやるのは勝手だが、国と都道府県はヤメテ

兵庫県の予算の3割は神戸市から。田舎に金を回さずに自分達で使いたい

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:25:05.10 ID:gNU+Ju9z0.net
>>11
限界集落の先にダムがあったりするケースが多い
貴重な水源や電源があったりする。だからある程度は人が住んでないと面倒
都会から毎日片道3時間通勤でダム管理とかダムの管理のために隣の家まで1時間になったら誰もやらないだろ
まぁ過疎対策の最終手段はインフラ事業の公務員化なのかもしれない

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:27:14.81 ID:2FunXopn0.net
>>1
すでにやってるとこはやってるし国は気づくの遅いわ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:36:06.61 ID:0mnBbLQaO.net
集合住宅を作る自民党的な利権の政策ですね。

都心に集中投資しなければ国際社会に勝てない

田舎は自然に戻せ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:42:48.63 ID:0mnBbLQaO.net
シチューライス 5杯目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/food/1408864026/



過疎化は食の欧米化が原因!
皆でシチューライスをやっつけよう

総レス数 29
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200