2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】「アメリカに住んでいた、芝生のある家だった」 過去生記憶を持つ子供たち 生まれ変わりは存在すると専門家★4

1 :野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:51:21.76 ID:???0.net
母親の胎内にいた時や出産時を記憶している子供たちがいるという。そうした胎内記憶にまつわる調査は
1999年より本格化したが、驚くのは胎内記憶の調査中に、過去生記憶を語り始める子供たちもいるということだ。

例えば、3才くらいまで自分を“ヤマガタヒロシ”と名乗っていた男の子や、
「アメリカに住んでいた、芝生のある家だった」という子が。
ほかには、過去生では今と同じ小学3年生で車にひかれて死んでしまったという女の子も。

「黒い車が信号を無視して飛び込んできて、周りにはたくさんの車が信号待ちをしていた。その時、
私は青い習字箱を持っていた。だから、今度は(今生では)大きい横断歩道は気をつけているの」というのだ。

世界における胎内記憶研究の第一人者である産婦人科医の池川明さんは言う。

「過去生記憶は、生まれ変わりや魂の存在を前提としており、いろいろな議論があると思います。ですが、
これらの記憶も、出生前後の記憶の一種として、持って生まれた子供がいるということは事実なのです。
子供たちの意識のあり方を考える上で、興味深い例だと考えています」

過去生記憶が強く残った人には、ある共通点があると話すのは、超心理学の専門家・大門正幸さんだ。

「過去生記憶を持つ子にはパターンがあります。2〜5才くらいで過去生について語り出し、
その話と符号するような振る舞いを見せるのですが、7才くらいまでにその記憶は薄れ出し、
成人まで残る例はあまりない、というものです」

ではなぜ、過去生記憶を持って生まれてくるのか。

「世界各国のデータを総合的に見ると、人の意識は肉体を超越していて、いわば『生まれ変わり』のような
メカニズムが存在すると考えるのがいちばん自然な解釈のように思います」(大門さん)

思い出される過去生は、非業の死を遂げていたり、幼い子供を残して死ぬなど、
やり残したことがある場合がかなりの割合を占める。

「つまり、衝撃的な死のトラウマによって、本来消去されるべき記憶が
次の生に持ち越されたといえるかもしれません」(大門さん)

※女性セブン2014年9月4日号
http://www.news-postseven.com/archives/20140826_272744.html
★1の立った時間:2014/08/26(火) 10:35:19.78
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409032607/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:51:53.84 ID:LcvYcEDj0.net
shine

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:52:21.30 ID:FhKM1Y2J0.net
宗教の自由はあるけど生まれ変わりはありません

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:52:23.95 ID:SmIMH2Rr0.net
歴史を変える証言とそれを裏付ける証拠が出てきたら信じる

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:53:15.86 ID:jRbfPHZE0.net
>>3
チョンはそう思いたいらしいな。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:53:33.12 ID:DmF2kU+u0.net
実は証言する人は何人も存在するんだがCIAがうんたらかんたら

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:53:50.66 ID:Nldsm04Q0.net
ガキンチョの妄想話で大人の気が引けるから調子こいて嘘八百よ
付き合ってるとそのうち壮大なファンタジーになってくるよ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:54:25.00 ID:xSv+vWgi0.net
:::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:54:36.09 ID:RxqAX+XW0.net
芝生のある家って随分生まれ変わりの回転が早いんだなw

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:54:47.11 ID:Y7kdEoNY0.net
転生とかオカルト系は日本語の文章怪しいひと多い

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:54:49.18 ID:jRbfPHZE0.net
>>7
オマエ、「電気」の存在をマダ信じていないのじゃないのか?w

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:55:59.81 ID:RPy70gqx0.net
前世では、美人な奥さんと結婚してたんだけど…

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:56:25.30 ID:aJ14Z0rXi.net
人間の数は爆発的に増えてるし
生命の数も増えている。
生まれ変わりがあったとして
完全新規の生命はどこから来るんだろ?

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:56:36.34 ID:RkxPWe3+0.net
>7才くらいまでにその記憶は薄れ出し

小2病ってことでおk

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:56:47.25 ID:JlQRPGK+i.net
長屋に住んでたとか、
じんじゃに捨てられたことがあるとか

そーいうのは聞かない。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:57:33.78 ID:d/qaYqxX0.net
もしも生まれ変わってもまた私に生まれたい

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:58:56.26 ID:+nI1C/lH0.net
転生の存在はわからんが
イヌネコはかわいい、ゴキウジはおぞましい、みたいなのは
魂?遺伝子?に染み付いている気がするから
それの発展形みたいなモンなのかねぇ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:59:05.86 ID:kMA3AlH00.net
>「世界各国のデータを総合的に見ると、人の意識は肉体を超越していて、いわば『生まれ変わり』のような
>メカニズムが存在すると考えるのがいちばん自然な解釈のように思います」

一番自然な解釈は、テレビやラジオで後天的に得た情報を自分の記憶と混同している、という事だろ。

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:00:29.42 ID:0lYzVArm0.net
私も5歳くらいまで自分は今の自分に生まれる前にも
生きていたって実感があって周囲の大人に喋っていた

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:00:29.65 ID:AheXrb0OO.net
偉人聖人の生まれ変わりはいても
犯罪者極悪人でしたはいない

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:01:35.26 ID:yOHAdKPj0.net
はいはい
じゃミジンコの記憶引っ張りだしてみろよ
ヒグマでもいいぞ イエネコでもいい。ほらやってみろよ。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:02:40.25 ID:2UtJbnLC0.net
マジキチw

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:02:52.37 ID:DmF2kU+u0.net
>>21
さすがIDを反対から読んだら・・・だな

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:02:59.29 ID:8GbT4gnc0.net
>>17
それは偏桃体の働きによる。後天的な刷り込み

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:03:27.29 ID:YC8F5M+70.net
そうだろう…俺も前はアラブの王族だった気がするんだよな。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:03:32.36 ID:N890/4cy0.net
もう生まれ変わりたくない
まっぴらごめんだ
生まれ変わらずに済む方法があれば
誰か教えてほしい

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:04:31.76 ID:kMA3AlH00.net
>>26
解脱

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:04:40.32 ID:7Wo4+dIh0.net
Come find me when you wake up

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:04:53.82 ID:zGNDJ1JQ0.net
人間→人間に生まれかわるなら人口爆発とかおかしくない?
他の生物→人間なら前世人間なんてどんだけ低確率なんだと

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:05:06.99 ID:Rkfg+Vg50.net
ねらーの前世はクソ虫

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:05:58.04 ID:MUu6jGNt0.net
転生輪廻は、死んですぐ生まれ変わるわけではない。
霊界で数百年住んでから生まれ変わりがある場合がほとんど。
そのサイクルより早い場合は、本人の希望があって早かったりする。

あと、地球外からの星からの転生もあるので、爆発的な人口増加は、別の星からの移民もある。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:06:55.66 ID:JlQRPGK+i.net
童貞の時に、sexしてる夢みるじゃん
あれリアルだよな。おっぱいの感触とか
キスのネットリ感とか。
なんでだろ。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:06:58.08 ID:NmyMAIIji.net
唇の上の窪みは、前世のことは言うなよ、と神に指で押されたしるしなんだぜ。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:06:59.93 ID:k5HtQbUN0.net
>「アメリカに住んでいた、芝生のある家だった」

これは「日本に死んでいた、畳のある家だった」と言ってるのと同じで、テレビや映画で見たイメージをそのまま語ってるだけだろ。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:07:42.46 ID:UWvTrOZUi.net
>>32
あれなんだろね

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:07:53.24 ID:V3J6NVCT0.net
以下ハンタ禁止

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:07:57.28 ID:DmF2kU+u0.net
>「インドに住んでいた、糸車のある家だった」

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:08:10.47 ID:8GbT4gnc0.net
ペンフィールドの実験から記憶は脳の中にあるということがわかってはいるんだね。
昔聴いた音楽で、今は忘れてしまった音楽を脳への電気刺激で再生することに成功している
全ての記憶が能の中にある、という確証はないけど

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:09:36.45 ID:JkTN+WJG0.net
最初の生命から延々と分岐して生まれ変わり続けてるとは言えるか。
脈略なく無関係な個体から記憶を引き継げる訳がないけど。
なんかドグラマグラ思い出した。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:09:51.96 ID:XuECiTdQ0.net
超心理学の専門家って何だよ?詐欺師か知恵遅れか知らんが、こんなキチガイの話で記事を書くなボケ。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:09:56.41 ID:lJu4TjG30.net
前世の記憶とやらはファンタジーだと思うが
子供がお腹の中にいた時の感想とかを覚えてるのかはいつか聞いてみたい

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:10:41.11 ID:534OAe000.net
事実だとしても記憶のようなものがあるだけで
それが生まれ変わりのわけないじゃん
UFOに宇宙人が乗ってると思っちゃう論理

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:11:05.70 ID:JCLmATnD0.net
生まれ変わりなどあって当然

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:11:29.22 ID:tVmnOUZu0.net
妄想にすぎん

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:12:25.98 ID:8GbT4gnc0.net
>>32
そんな君にはこれおすすめ

最近幽体離脱にはまった
http://www13.atwiki.jp/ridatu/

最近幽体離脱にはまった【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/study/10119/

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:13:20.26 ID:D+DyWPUL0.net
今度生まれたら公務員になるんだ

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:14:08.42 ID:s/nF6OvG0.net
「前世にも、その国の選挙権をあげましょうよ!」

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:14:55.28 ID:UrckOrQ80.net
俺も生まれ変わる前に、旧日本軍兵士に弄ばれたわ。謝罪と賠償を!!

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:15:10.14 ID:v+vSpRls0.net
脳という器官はほんの数%のダメージ受けただけで言葉話せなくなったり家族の顔や名前が判らなくなるってのに
100%破壊されても時空を超えて記憶が保持されるとか支離滅裂も大概にしろって感じだな

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:15:15.93 ID:I66xrD1c0.net
輪廻転生を信じるならば安心して死ぬが良い

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:15:20.94 ID:HDgS7CGG0.net
>>17
ウジチーズなんてモンが存在するわけで
流石に世界的に超異端食品だが

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:15:42.25 ID:iGLXBvVa0.net
前世は引きこもって弟に面倒見られながら妄想してたら
なんか崇められた

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:15:54.86 ID:LJB4jgJ60.net
これは、ドキュメンタリーでテレビであったな。

詳細は忘れたが、日本人がネパールの少数部族の生まれ変わりで

実際の記憶をたどり、ネパールまで取材に行った。 で、実際に符合する家も特定し

亡くなった人も特定できた。 何十年も前に亡くなった人だから親戚ぐらいしか知らない。

実に輪廻を肯定する内容だった。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:17:04.53 ID:b16DiX/n0.net
>>49
まあ謎だらけだぞその辺の話は
臨死体験では脳の機能では説明のつかない現象が起きてるし

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:18:23.24 ID:N890/4cy0.net
>>23 逆さに読んだがAHOってことか

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:18:58.47 ID:wPo70e4yI.net
お前ら
信じる信じないの問題じゃないぞ
そもそも話しの裏がとれてる事例があるんだぞ

生まれ変わりはあるんだよ

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:19:50.31 ID:1pIjqcSg0.net
     |丶 \ ̄ ̄~Y〜、
     |  \_    /    \
    | \   /  /  ヽ   |
    \__ ̄   //\     ;!
      ,ゞi ̄ ̄l‐! ̄ ̄|- 、!
       i `ー‐"||"---' |b |'  
        |    /     | /   
        \  ー--   イ/ 
         ヽ   _,/ト\
            ̄ 
         ↑専門家

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:19:55.21 ID:HDfsmPo/0.net
生まれ変わりはエボラウィルスだ
人類を消滅させてやる

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:20:05.87 ID:lJ1gbezji.net
みんな生まれ変わる前の記憶は持っていて、生まれ変わり先の筐体とフォーマットが一致しないと消去されるとかでいいんじゃねーの?
人→人の例が発見されてるとか、話合わせてやれよ、病人なんだから。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:20:36.09 ID:vvkSdV6a0.net
これは前世じゃなくて単にアメリカ人の霊に憑かれただけ

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:22:15.43 ID:R/fh/IHd0.net
幼児とくに3歳までは、この子は何度も人間の生を繰り返してるんだなと
思わざるを得ないような子どもと、人間経験が少ない野生のままのような子どもとに分かれるよ。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:22:21.72 ID:Ufx21+R+0.net
木で出来た牢屋の中で
自分は男性だけど、なぜか女性で裸になってて泣いていた記憶がある

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:22:27.62 ID:YfoVoafE0.net
今は太平洋戦争で亡くなった人たちが多いよね。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:22:58.54 ID:AggJ/bDp0.net
>>49
それはデータのアウトプットができなくなっただけでデータそのものが消えたわけじゃないとも考えられる

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:23:09.75 ID:f8Xow+qB0.net
人間の思考を全く模写する技術を持たない人類の科学を盲信して、
転生は無いなどと断言できる蒙昧さはなんとかならんのかね。
そういう阿呆は科学者が「太っていると早死にする」、「いや痩せていると早死にする」と
言うたびに右往左往していればいいのだ。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:23:17.01 ID:534OAe000.net
神様とか幽霊信じてる人いっぱいいるから
これ信じてもいいけど

>>56
人間から人間に生まれ変わるの?犬から人間はあるの?
地球内だけで生まれ変わるの?
最初の生命体はなにから生まれ変わったの?

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:23:31.37 ID:2TOBPd/Q0.net
>「世界各国のデータを総合的に見ると、人の意識は肉体を超越していて、いわば『生まれ変わり』のような
>メカニズムが存在すると考えるのがいちばん自然な解釈のように思います」(大門さん)

これが全て。こういう人間は学問をやるべきじゃない。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:24:05.93 ID:9gHBPS1e0.net
>>62の前世は従軍慰安婦だな
日本政府訴えたら金取れるかもよ

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:24:35.36 ID:DmF2kU+u0.net
>>66
他の星もあるんだろうけど、
近いから手っ取り早く同じ星で生まれ変わっちゃうんじゃないの?

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:25:33.69 ID:Fn86eKH70.net
ねーよwww
早く大人になーれー

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:25:54.79 ID:Ufx21+R+0.net
>>68
もっと昔な感じ
江戸時代みたいな
わからないですけど

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:26:12.85 ID:w/JiLvCr0.net
>>1
ピンクの自転車を持ってたんだろ。
ハンドルにヒラヒラの付いたやつ。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:26:15.22 ID:wMcm6+bi0.net
以前、アメリカでは、
『父親にレイプされた』
記憶を持った子供がいっぱい出てきて
大問題になったじゃん。

なんで、学習能力ないの?

人間って、当たり前のように、記憶を捏造しまくるんだよ。
曖昧な記憶は、特に。

74 :名無しさん@13周年:2014/08/26(火) 20:28:20.94 ID:Yom8Gg0S2
そもそも人間の自意識自体が超常現象なんだから
生まれ変わりがあってもおかしくないだろ。
科学がそれを説明できる水準に達してないだけで。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:26:26.19 ID:JD65eKLy0.net
ムーでスレ立てんなよ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:27:01.50 ID:smB6nLGr0.net
生まれ変わりがあるとして、なんで前世の記憶がなくなるんだ?
知識と経験を積み重ねればあっと言う間に解脱できるだろ。
なんで、生まれ変わって一から始めなければならんのだ?

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:27:27.18 ID:qO2mtXXc0.net
>>52
卑弥呼おつ

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:27:55.86 ID:vnoDW+Bu0.net
>>30
糞虫から人間なんて出世はしません

前世で悪行→現世でネトウヨ→来世は糞虫

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:28:17.33 ID:2TOBPd/Q0.net
これに限らず血液型性格診断でも幽霊でも占いでも、結局オカルト信じてる人間は客観的なデータを示さず、

「今の科学ではわからないだけ」「科学が全てじゃない」「私にもこんな経験が…」
「見てる人がこんなにいるんだから!」

こんなのばっかり。

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:28:25.50 ID:kWIjhg83O.net
もう二度と生まれてきたくねーよ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:28:40.61 ID:xMLGJeiK0.net
ありえないやろ
信じるものは騙される

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:28:41.88 ID:WpezES9R0.net
>>51 例のヘビ、蜘蛛嫌いってのはどうなんだろうね?
人間の場合、そのどちらかが嫌いな事が多いんだよね。

それから猿や新生児でもヘビは怖がるそうで、だからかなり無条件に本能として
刷り込まれてるのかな?

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:29:01.56 ID:OMxgZHy80.net
>>13
海と真水の関係に似てるのでは?

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:29:05.92 ID:534OAe000.net
というか小さい子は関心もってほしいから
こんくらいのこと言うぞ
自分が嘘ついてる自覚もないよ

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:29:36.90 ID:9Hecxew90.net
ロマンチックやなー

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:30:11.75 ID:fGwaYVFH0.net
来世に産まれてくる俺の生まれ変わり「友達も彼女もいない童貞ヒキニートでした」

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:30:16.57 ID:h3wpxJwe0.net
子供の与太話に決っているだろ。
もしくは親が嘘教えるとかだろうな。

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:30:28.27 ID:8GbT4gnc0.net
>>82
それこそ偏桃体の機能の代表的なもの
サルは蛇とクモを恐れるが、偏桃体に異常のあるサルは蛇とクモを恐れない

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:30:38.49 ID:Mg+X54uL0.net
人間のdnaの情報量って、ねずみと大差ないんだって。
じゃあ、どうしてこんなに差ができるんだろう?
って考えると、遺伝子 + 設計図みたいなものがあって、
その設計図が霊魂だと思う。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:30:51.31 ID:sU5FYjCR0.net
「母親の胎内にいた時の記憶」とは「おまんこのなかにいた時の記憶」だからな。

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:30:52.00 ID:rb1nrq9M0.net
どこのオウム真理教だ

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:30:53.92 ID:A2G2HtjtO.net
おまえらさ、ある日、突然

あなたはさる方の生まれ変わりでございます
生まれ変わりのあなたは莫大な財産を受けとる権利がございます

とか言われたら、あっさりと生まれ変わりはあると肯定するようになるんだろ?

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:30:54.68 ID:FTKn+YDW0.net
リセットが霊界にも存在するのかwwww

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:31:05.14 ID:DmF2kU+u0.net
>>79
でも確かに今の科学はなんでも解明できるようなものでもないからなあ。
その範疇でしか物事判断できない事こそ危険な気がするが。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:31:06.45 ID:l4OjY3yg0.net
 
おい、超心理学の専門家とやらの大門よ
毎日無茶苦茶暑い日が続くが、相当まいってるようだな
なんなら良い医者紹介するぜ

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:31:07.20 ID:OMxgZHy80.net
>>82
遺伝子の記憶。
父母の記憶も少し受け継ぐらしいよ。
特に恐怖に関する記憶だとか。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:31:13.82 ID:Q9kqrOuS0.net
こういう子供が大人になると自称霊感持ちに進化するんだな

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:31:30.94 ID:yECmIohm0.net
『前世を記憶する子どもたち:』イアン スティーヴンソン
みたいに真面目に科学的に研究した本もあるらしいけど

スピリチュアル江原が女の相談者に
「あなたの前世はお姫様だったのね」
と言われると舞い上がって信じてしまうケースみたいな
詐欺にもよく使われてるから

微妙

ま、結局わからんね。
数学者のピーターフランクルはユダヤ差別が原因で宗教が大嫌いで神と死後の世界を完全否定していたが
結局、解決不可能な問題だからあるとも言えないし
無いとも言えないという結論にいたったそうだよ。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:32:14.37 ID:/zryMhlh0.net
俺もスウィングジャズがすげー懐かしいんだよw
なんかあんだと思うわw

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:32:41.32 ID:DmF2kU+u0.net
83 名無しさん@0新周年@転載は禁止 New! 2014/08/26(火) 20:29:05.92 ID:534OAe000
というか小さい子は関心もってほしいから
こんくらいのこと言うぞ
自分が嘘ついてる自覚もないよ

これよく言われるけど、実際は小さな子ってそんな事で感心引く事はないよ。
小学生の高学年位だな、オカルトに目覚めてUMAとかこう言うのとかで感心引こうとするのは。

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:32:56.82 ID:BcCWqcfv0.net
>>66
「六道輪廻」でググレカス。

>>70,>>75
「輪廻転生は存在し無い」という自分の思い込みを元にコメントする前に、
輪廻転生を科学的に検証してキッチリ否定してみてね。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:33:05.65 ID:wAIr2u1z0.net
>>64 鋭いというか当たってると思うが、しかしその先のレスの文意からすると
そういう話ではなくて、結局脳という生体器官の記憶媒体以外には何もないので
前世の記憶なんて保存されないだろうという意味だろう。
著作などがそういった世代を超えた記憶媒体に当たるのだが、
それが新生児の脳に最初からインストールされてるわけではないからね。

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:33:06.76 ID:bMMarl6R0.net
アリス症候群を解明してくれ。
多くの人が経験している事象。

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:33:12.41 ID:xtbwjf5h0.net
確かに不思議な事例はあるらしいけど、なんか情報が飛んでくるメカニズムがあるのではないか

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:33:16.31 ID:jwu4/ELE0.net
生まれかわって、また、俺のところに来い!「ニャー」
愛猫との死に際の約束から、はや15年 ニャーは嫌ーだったのかと気づいた2014年夏

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:33:43.91 ID:b16DiX/n0.net
>>76
そもそもそれを聞く事自体が愚問
生まれ変わりがあると仮定した場合、科学で解明できない現象だから、現象が存在する原因を突き止められない

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:33:50.27 ID:8GbT4gnc0.net
>>82
ごめん後半読まなかった
過去スレで出てたけど
恐怖の記憶を繰り返し刷り込むと子に遺伝するという研究データがあるらしい
(マウスだったかなんかに繰り返し怖い思いさせて、その時同時に桜のにおいをかがせたら
その子孫に桜のにおいをかがせるとすごく嫌がる、というような研究)
環境遺伝はないとされてるので鵜呑みには出来ないが、研究ないように捏造がないなら
面白い研究結果だなと思った。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:34:15.46 ID:yECmIohm0.net
>>104
そういう理論もあるわな。
データが飛んでくるってやつな。

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:34:28.12 ID:bm9wa+MG0.net
元インド人や元アフリカ人がほとんどいない点が人口比率的に不思議ですねっと。

110 :名無しさん@13周年:2014/08/26(火) 20:41:24.29 ID:kYhLSo5X9
5才くらいまでは、
オレは遠い星からやってきた王子様で訳あって地球で暮らしてる。母ちゃんごめん。
て思ってた。

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:34:34.52 ID:v+vSpRls0.net
>>82
記憶じゃなくとも歴史の中で進んでヘビやら断崖絶壁やら危険に
向かっていった奴らは人類6万年の間で徹底的に引かれて逆の資質を持った子孫が残っただけ

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:34:51.36 ID:DmF2kU+u0.net
>>104
ニュータイプか

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:35:08.70 ID:lJ1gbezji.net
>>89
大差ないの感覚がおかしいだろ。
昨日の新聞も今日の新聞も、使われてる文字の数や割合には大差無いよ。
でも内容全くちがうだろ。

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:35:46.35 ID:BcCWqcfv0.net
>>79
科学的に検証できていないのであれば、真偽は「分からない」とすべき。
科学的検証を経ずに「絶対ある」無いし「絶対無い」と断定するのは、非科学的。

自分が狭い人間社会の極一部で生きてきた経験を元に思い込んでいるだけの事を「科学的」だと思わない事だ。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:12.58 ID:/Ws3KTBG0.net
400年ぶりだねぇ

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:52.48 ID:BcCWqcfv0.net
>>81
「ありえない」と断言するなら、科学的に説明してみて。
出来ないのなら、あなたは思い込みを話しているだけに過ぎない。

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:58.21 ID:2TOBPd/Q0.net
>>94
今の科学はもちろん何でも解明できるわけじゃないよ。。
そうじゃなくて、科学というのは物事の正しさを見極めるためのプロセスなわけで、
色んな人の追試を受けて正しさが担保される。
だからこそイデオロギーや人種なんかに左右されない物なんだよ。

オカルトの人たちはそういうプロセスを踏まずに、さも現実に存在するかのようにのたまうから
否定してるんだよ。「今の科学が不十分」とか「科学教の信者だろ」という反論する人間の
ほとんどすべてがこのことを理解していない。

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:37:02.54 ID:8+UWsMDi0.net
母親の胎内で寝ていたら、変な肉の棒がガンガン刺して来た。
許さないぞ、この持ち主が年老いても絶対介護してやらんと思った。

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:37:08.26 ID:LJB4jgJ60.net
人間の立証した科学なんて、微々たるもんだ。

そんな少ない科学ですべてを解決、納得、立証なんてできるわけないwww

この輪廻もそうだが、幽霊も世界中で目撃されてるが

誰も科学で立証できない。 つまり科学には限界があるのだよw

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:37:36.08 ID:8GbT4gnc0.net
>>100
小さいうちは嘘を悪いことだとまだそれほど思ってないぞ
だから小さい子供が嘘を付いた時の対処によって、虚言癖になる可能性あるみたい

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:37:44.59 ID:qXIk0V40O.net
科学的に記憶は作られるのが証明されているから、この証言は怪しい

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:38:01.99 ID:QPLyO9C/0.net
夢と現実が頭の中でごっちゃになるようなもんじゃね?
夢の中の出来事とか映画の内容とか自分の空想の世界なんかを脳内で都合よく自分の経験として書き換えて、
現実との区別ができなくなってると思う。

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:38:16.99 ID:sU5FYjCR0.net
カレーが好きなやつは全員、前世インド人。

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:39:06.88 ID:W6MzwOjC0.net
虚言癖というのは年齢性別を問わないぞ
加えて子供は、周りの注目を引くためならなんでもする
それで大人が驚けば、調子に乗ってますますエスカレートするしな

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:39:27.11 ID:Fn86eKH70.net
>>101
その前にDNAとかタンパク質の合成とか勉強しろよw

なんでゾウリムシの記憶を持つ人間が居ないのか説明してみろww

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:39:31.74 ID:ECkFvD7t0.net
基本的に考えりゃ記憶を司る脳細胞が死滅してるのに
どうやってそれを保持したまま転生するんですかねえ
大気中に「霊魂」として浮かんでるとかか?アホらしすぎて吹く

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:39:45.50 ID:2TOBPd/Q0.net
>>114
俺がいつ「絶対無い」と言った?w

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:39:59.00 ID:sU5FYjCR0.net
カレーが好きなやつは全員、前世インド人。

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:21.93 ID:oKx3Open0.net
>>37
想い出の糸車♪

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:32.73 ID:NF8W8JTf0.net
美輪明宏は天草四郎時貞の生まれ変わりなのは有名な事実

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:50.60 ID:Mg+X54uL0.net
人間は意識を特別視しすぎ。
人間が学校にも行かず本も読まずだったら、
ほぼすべての人間は、ピタゴラスの定理すら発見できない。
道具と火を使える猿に過ぎない。

意識なんて元々たいしたものではない。
無意識こそがが人間の実態であり、
プログラムされた機械と変わらない。
霊魂があったとしても、人間が想像するような自我ではない。
おそらくは、生体を組み立てるための、単なる設計図にすぎない。

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:59.01 ID:pNVSsuD40.net
>>98 >数学者のピーターフランクルはユダヤ差別が原因で宗教が大嫌いで神と死後の世界を完全否定
しかしユダヤ教側にも、神と死後の概念はあるだろう。かなり強いのが。
結局ユダヤ差別から、自らの神や宗教心の方も完全否定してしまったのかな?
数学者的な考えでもあるとは思うけど。

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:41:12.85 ID:22VJmQOC0.net
生まれ変わるのを前提にすると世界の人口が増えてくのはどう解釈されるんだろうな
動物から人間に生まれ変わったとか?
そうすると生命体の数は時間に依存しない一定量ということになるが
ほんとだろうか

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:41:28.72 ID:BcCWqcfv0.net
>>121
>科学的に記憶は作られるのが証明されているから

何それ?
そんな「証明」聞いた事ないけど?

135 :名無しさん@13周年:2014/08/26(火) 20:49:21.08 ID:FMmyVNgb8
デブだっけ? なんか前にも似たような感覚って

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:42:02.04 ID:Fn86eKH70.net
>>133
鋭いねw その点全く説明できてないね、輪廻転生とか言ってるアホはw

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:42:12.91 ID:mSog59qI0.net
けんもうめんは昨日何食べたかも覚えてないのに…

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:42:34.73 ID:DmF2kU+u0.net
>>117
>そうじゃなくて、科学というのは物事の正しさを見極めるためのプロセスなわけで、
>色んな人の追試を受けて正しさが担保される。
>だからこそイデオロギーや人種なんかに左右されない物なんだよ。

これと

>オカルトの人たちはそういうプロセスを踏まずに、さも現実に存在するかのようにのたまうから
>否定してるんだよ。「今の科学が不十分」とか「科学教の信者だろ」という反論する人間の
>ほとんどすべてがこのことを理解していない。

これはつながっているようで全くつながっていないよな。
科学が森羅万象全てを証明してはじめて、前者の理屈が後者にかける事が出来ると思うんだが。
オカルトチックな人の大半は自分が経験したから自分は信じる、というだけの人なはず。
それを>>79のような感じで否定するという事は、まさに
さも現実には存在しないかのようにのたまうからそれを否定してるんだよ。
という話。

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:42:52.25 ID:EPe2t8Ww0.net
食う物なくて餓死したとか、人殺して死刑になったとか、奴隷商人に売られて死ぬまでこき使われたとか
そんな話はないのな

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:08.34 ID:fGwaYVFH0.net
生命ってのは要は機械の超複雑バージョンみたいなもんだろ
壊れたらそれで終わり、生まれ変わりなんて馬鹿馬鹿しい

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:14.48 ID:9xm8OYgHi.net
JFKの生まれ変わりと言われる子供は
頭の銃弾の当たった箇所が
ハゲてたらしい。

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:25.62 ID:JkTN+WJG0.net
他人の耳目を集めるために変わった事を言う癖は
大人になる前に矯正しないと社会に迷惑をかける

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:29.95 ID:ydV1b3QI0.net
命にもリサイクルの概念があるなら、人間が人間に生まれ変わる可能性の方が少ない
ましてこの宇宙にどれだけの生命がいるのか?
地球に生まれてまた地球に転生する可能性など低過ぎる

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:47.16 ID:XSGfHE/zO.net
来世不動産思い出した
セミがオススメなんだっけ?

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:44:08.79 ID:2TOBPd/Q0.net
生まれ変わりはアリ派の奴ら同士でこんなに意見違うのに全く検証もしないし意見もぶつけないんだよな。
不思議だわ〜。

・人間から人間のみ
・動物から人間もあり
・宇宙人からもあり
・霊魂は分散するからあり

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:44:18.66 ID:Zf5UAXdh0.net
本当だったと仮定したところで
どうしろっちゅーねん
本当だろうが嘘だろうが「へー」としか言いようがない

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:44:22.47 ID:TVrDSQjw0.net
この糞ソースはゲンダイと代わらんなあ

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:44:35.67 ID:BcCWqcfv0.net
>>125
まだこういう唯物信仰から抜け出せない「進歩的文化人」っているんだねw
DNAとかタンパク質の合成は肉体次元の一部の話であって、人間や動物の生命活動・精神活動は全て説明出来ませんが?
こういう無学なバカが科学を騙って非科学的な思い込みを垂れ流すんだよね。

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:44:46.07 ID:Rkfg+Vg50.net
>>133
異世界を経由する場合、量は問題にならない

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:45:16.12 ID:19cQ/ewb0.net
俺の生まれ変わりは代々貧乏な百姓だったことは
想像できる。
泳げないので漁師だったことはない。
ただそれだけの輪廻転生。
虚しいな

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:45:16.76 ID:JlQRPGK+i.net
>>45
いやん

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:45:23.42 ID:Fn86eKH70.net
>>148
>>133

回答どうぞw

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:45:27.93 ID:OXpev6+90.net
俺もアメリカに住んでた
芝生だけじゃなくプールとテニスコートとヘリポートと池と牧場と菜園と召使いの小屋があったわ

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:46:04.25 ID:pJbjEIJk0.net
ものの考え方が荒く即物的で薄っぺらい人は
生まれ変わりの回数が少ない=魂の経験値
が低いとかなんかに書いてあった

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:46:08.85 ID:fdaLHFjG0.net
>>107 その研究は興味深いが、
しかし現在はゲノム解析できるよね。
精子側は数多くて面倒かもしれないが、卵子側の遺伝子を解析してみて
その恐怖を与えた後に、特に変異もなければ、すくなくとも卵子側からは遺伝しないという事に
なるんじゃないの?
もっとも、その正反対な何か記憶が書き込まれたような変異が実際に検出されるのかもしれないけど。
その場合は、「記憶の遺伝」について、かなり信憑性が生じてくるかもしれない。
すぐにそれで記憶の遺伝の証明にはなりそうにないけど。詰めていけば正体明らかになりそうだ。

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:46:12.79 ID:s+gvWxLx0.net
あるに決まってんだろ?
お前を作ってるタンパク質は昨日の牛だったり豚だったりしてるわけだし
これを生まれ変わりと言わずになんという

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:46:34.07 ID:OPOEbMZR0.net
俺の前世は・・・・・・
魚か虫だと思う。。。

海とか野っぱらが好きだし。

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:46:34.57 ID:534OAe000.net
>>149
異世界すべての生命の数は一定ってこと?

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:46:36.89 ID:lJ1gbezji.net
>>103
それは俺がなるから説明できるかも。
完全に認知エラー。

新しいメガネを買うと視界がゆがむ。
慣れると歪みを感じなくなる。
実際は光学的にゆがんでるが、脳で補正される。

それだけ強烈な補正機能があるんだから、偶発的に狂えば遠近感も相対距離も意味不明な物になって当たり前。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:46:41.10 ID:EPe2t8Ww0.net
感性の高い子が3歳くらいまでの間に見聞きした情報を自分が経験したように脳内で置き換えてしまうんじゃね

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:46:43.93 ID:9hYGqr4a0.net
>>13
魂は分裂するから無限に増える。
アメーバみたいなもんだな。

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:46:51.14 ID:b5NCiEqG0.net
私はウンモ星で宇宙飛行士をしていました

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:47:01.47 ID:DCNQ5h9d0.net
>>145
その中で検証可能なのが人から人の生まれ変わり事例だけだから
後は信じてるかどうかの話だから、同時並行的に肯定されることもある

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:47:22.10 ID:xtbwjf5h0.net
心臓移植した人に記憶が移るという話を聞いたことあるけど、細胞に蓄えられてる情報なのかしら

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:47:32.69 ID:/Ws3KTBG0.net
700年ぶりだねえ

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:47:34.55 ID:4tv7prPlO.net
生まれ変わりがあるならば人類の総数は増え続けてるのだから、増加分の前世は人間以外だって事か

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:47:54.81 ID:BcCWqcfv0.net
>>133
動物以下の世界からも人間に生まれ変わるし、そもそも人間界は地球だけではない。
>>1程度の他愛ない輪廻転生の話を否定したがる人って、何で自分の認識している世界だけが宇宙の全てだと思い込んでいるんだろう?
最低でも仏教やヨーガの輪廻転生観くらい把握しておけよ。

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:48:01.39 ID:pJbjEIJk0.net
脳が逆に過去生の記憶を魂から引き出すの
邪魔してるのかもよ

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:48:47.92 ID:Zf5UAXdh0.net
芦田愛菜ちゃんだけは、人生2回目とか言われても全然納得する

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:49:21.82 ID:lJ1gbezji.net
>>130
マジで?
キリシタン生まれ変わっちゃったら、最後の審判の日、どっちの体で復活すればいいのww

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:49:36.34 ID:WSTLmwIeI.net
>>164
細胞って考える器官すらなくね?

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:49:51.24 ID:s+gvWxLx0.net
記憶云々は兎も角として
構築してる細胞の材料は元別の生き物なんだから
紛れもなく生まれ変わりしてます

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:50:02.02 ID:HDgS7CGG0.net
>>114
科学ってのはそもそも存在を証明するためのものじゃなくて
存在するもの、あるいは存在しないと他の辻褄が合わないものを人間の理解できる形に変形するためのものだろ

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:50:23.65 ID:6vHb7j8X0.net
夢で見る世界は、起きてる時のデータと別領域に構成されている
この領域を起きている時に見ているに過ぎない

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:50:34.90 ID:xtbwjf5h0.net
人間が記憶を都合のいいように作り変えてしまうのは経験ある
昔本でよんだ部分を見返すと記憶と少し違うのはよくある

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:50:49.50 ID:JUi9QWnr0.net
>>155
ミームでググれ
文化情報遺伝子ミームの存在は色々な研究者によって仮定されていて、中にはまるで霊魂のような振る舞いをすると想定されてるミームもある

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:50:52.26 ID:UdpKQG8H0.net
バカな主婦が喜んで信じそう。いかにも女性誌。

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:51:11.08 ID:B5LKXBJ/0.net
胎児のうちから母親が見ているテレビ、ラジオ等の音声が聞こえているという説

母親が見てたテレビラジオを聞いていた胎児が記憶していただけではないの

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:51:23.74 ID:Zf5UAXdh0.net
>>171
ミトコンドリアが記憶できりゃ、母方の記憶は引き継いでいけそう

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:51:44.45 ID:JIKOXZvA0.net
あの世で出されるスープを飲まなければ、今生の記憶を持ったまま
生まれ変わることが出来るらしいと何かで読んだことがある。

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:52:09.78 ID:JCLmATnD0.net
仏教のカルマで言うと

原発推進して大金を得た者は、放射能まみれの土地に生まれ変わるし、そこから逃げられない。

自国を戦争に巻き込んだ者、導いた者は、戦争ばかりしてる国に生まれ変わるし、そこから逃げられない。

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:52:17.87 ID:8GbT4gnc0.net
>>172
それを生まれ変わりと言ったら人間生きながら生まれ変わってるね
6ヶ月で人間を構築している物質は全て入れ替わってるらしい。
6ヶ月前の君と、今の黄身は全く新しく入れ替えた物質で出来てる。
らしいよ。分子生物学的には。

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:52:34.85 ID:RUzZrpOG0.net
何言ってんだこいつAAが必要

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:52:38.69 ID:BcCWqcfv0.net
>>152

やはり「進歩的文化人」って無学の上に情弱だね。(もしかして朝日新聞の記者ですか?)
>>134なぞ、そもそも輪廻転生思想を全く理解していない無知な質問の典型。
このニュー速+板でも輪廻転生関連のスレが立つ度に同じような質問をするバカが出て毎回速攻で論破されてます。

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:52:57.34 ID:4Y+554fa0.net
           (  ∧_∧         888888   )
           (  <ヽ` ≧´> ∧,,∧   <丶`∀´>   )
          (   (    ) (=<`∀´>(┌斤Y斤⊃   )
           (   )  ) )  (   ) / / .| | ヽ    )
           乂 〈__フ_フ   ∪∪ └-レ─レ─ゝ  ノ
             `ー'`ー'`ー  ー''ー''ー'ー''ー''ー'
                   O
                  o   
                Λ_゚_Λ     (ウリの前世は日本人じゃないかな)
               <ヽ-д- >      毎晩、そう思いながら眠りにつく。
         γ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒⌒ ̄⌒⌒ヽ
        //⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)  )
       //♂  ♀  ♂  ♀ / ノ    そして昔日本に住んでいて、
     //  ♀  ♂  ♀   / ノ      芝生のある家だった…
    / (♀  ♂  ♀  ♂,,/ ノ              …という夢を見る。
   (,,    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""__,,ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
      ∧_∧
      <ヽ`д⊂ヽ゛          そして無情な朝がやって来る。
      /    _ノ⌒⌒ヽ.     (ああ・・やっぱり俺は朝鮮人か)
   ( ̄∠人  //⌒   ノ       と、ため息をつきながら
  ⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃             今日も布団からはい出す。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:53:05.59 ID:OPOEbMZR0.net
輪廻転生って仏教の概念でしょう?

キリスト教やらイスラム教
ユダヤ教が怒っちゃうんじゃねーの??
そういうのはOKなの?(笑)

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:53:13.04 ID:R6eYogjH0.net
前世では人がふりかえる美女だったんだが
今は禿げヒゲ、まっちょ独身のおっさんですが何か。

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:53:39.64 ID:92uNg7fN0.net
前スレより

652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/26(火) 17:54:34.95 ID:GHv2dj5l0
>>611

お前わら人形論法って知ってるか
他人の意見をねじ曲げて架空に対して反論しちゃう、虚言野郎がよく使うんだけど
まあオカルト語りなんてイコール虚言癖なのかもしれないけどさ

>事例が少なければそれはウソと断定してもよい、というのが自然科学なのかw
>そんな自然科学はまったくもって初耳だw
オレ書いてねーから

オレはお前に否定から入る状況が圧倒的だって話をしたんだよ
「肯定だって否定と五分の見込みがあるんだぜ」みたいな言い回しをすんなって話をしたんだよ
ホントいちいち胡散臭いことすなよ、キチガイ



>「肯定だって否定と五分の見込みがあるんだぜ」みたいな言い回しをすんなって

そんな言い回しを俺がどこでやったかね? 指摘してみろ、キチガイ野郎w

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:53:44.48 ID:HiYe93yG0.net
まじか。youtubeにその子たちの動画あげといてね。

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:53:59.27 ID:BcCWqcfv0.net
>>130
そりゃ本人の願望に基づく自称(詐称)です。

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:54:11.32 ID:Mxp6E1vg0.net
おれも京都にあるような賑やかな街に住んでいた前世を覚えてる!

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:54:25.74 ID:bm9wa+MG0.net
本気で前世を信じている人は統計とってみるといい。
前世が存在しなければ、「記憶」が圧倒的に多いのは妊婦が摂取できる情報量の多い地域に偏る。
前世が存在すれば、「記憶」の存在は人口(出生・死亡)比率にリンクする。

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:54:28.38 ID:pJbjEIJk0.net
白い動物は次は人間に生まれ変わるからいじめたり
してはいけないというのも何かで読んだな

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:54:41.11 ID:mSog59qI0.net
死んだら体重が何グラムか軽くなるって映画にもなったろ?
つまりそういう事だよ

ところで俺の髪はいつ生まれ代わるの?

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:54:42.19 ID:Mg+X54uL0.net
アインシュタインは現代最高の天才だが、
金に糸目はつけないから、誰の力も借りず本も読まず、
車を1台作れと命じられたら、彼が死ぬ前につくれるだろうか?
鉄の鋳造すら無理だと思う。

現代社会は天才が作ったのではない。
名もなき凡人達による、血のにじむような努力の集積体にすぎない。人間の知性なんて、そんな大したものではない。
料理で言えば、煮込み料理のあく程度の存在だ。
そんなものを神聖視するのは、全く馬鹿げてる。

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:54:42.85 ID:2+Qiipos0.net
>>171
心臓にも記憶細胞があるとか

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:55:16.35 ID:PD4pSbya0.net
上岡さんならぶちきれてる話題だな

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:55:38.99 ID:s+gvWxLx0.net
>>182
実際に存在してることを無視して生まれ変わりという突拍子のないことをいうから現実性がないだけで
実際に存在してる現象から生まれ変わりというものを定義すれば現実性が生まれる
でも全く面白みがなくなるけど
面白みがないけど生まれ変わりはある

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:55:41.17 ID:yvfYQ8kR0.net
生まれ変わりの仕組みというと、
昔からの宗教観などでよく見られる、魂と肉体が別個に存在してて
魂は循環してるみたいなシステムで説明しやすいのかな。

精神的にはそれで鎮魂が出来たりして、全く無意味とは思えないのだが、
しかしそれを完全に科学的にも実在する真実だとするのは、やはり無理があるだろう。
今のところは、科学的にはそういった生まれ変わりは否定されて当たり前だと思うよ。
生まれ変わりや、あの世の存在などは、魂を鎮める為に編み出したものに過ぎないよ。
それはそれで人間の精神活動としては意味があり有用だが、それは科学的事実ではないね。

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:55:45.55 ID:w2qdRQmm0.net
日本の漫画の

前世がギリシャ神話の神々だった
某作品に比べると甘いな。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:55:45.85 ID:fGwaYVFH0.net
アフリカで食べ物も無く、医療も受けられず病気で死んだって人が多数派じゃないとおかしいだろ

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:55:50.93 ID:xtbwjf5h0.net
脳の中には平行宇宙から飛んできた情報も混ざってるからね、そういう方向かもしれない

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:55:58.71 ID:OUIta95+0.net
唯一化学でわかってきそうなのは時間は流れていないんじゃないかっていうことだよな
時間はその点その点で分断してあって脳が時間が流れているように勘違いしてるだけと
そういう学者が増えてる

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:56:26.75 ID:t7z8jsPa0.net
>>195
天才が指示する通りに凡人がゾロゾロ動くとえらく強い、って話でもある

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:56:33.14 ID:GuV+4/mG0.net
異常な才能を示す奴らは強くてニューゲームやってるのかもなw
今の科学で考えると消滅するだけだと思うけど、証明は不可能だから断言はできない

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:56:49.23 ID:/dFeeliwO.net
俺の前世は猫だった。

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:57:02.50 ID:2TOBPd/Q0.net
>>138
文章が読めない人だったか。

科学は正しさを求めるための方法論。それに則らないで「自分が見たから」だけで
客観的事実になるのなら「ドラえもんは実在する」でもいいわけで。

現実に生まれ変わり(等のオカルト)が存在しても全く問題無いよ。
ただその証明方法が杜撰で論理の飛躍だと言っているんだよ。
それが>1の
>「世界各国のデータを総合的に見ると、人の意識は肉体を超越していて、いわば『生まれ変わり』のような
>メカニズムが存在すると考えるのがいちばん自然な解釈のように思います」(大門さん)

という程度の低い発言に現れていると言っている。

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:57:05.82 ID:BcCWqcfv0.net
>>186
イエス・キリストは明らかに生まれ変わりについて言及している。
イスラム教も殉教すれば来世は天国に生まれ変わると説いている。

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:57:16.89 ID:d4AcoATW0.net
低脳女が美容院で読む雑誌の内容に、喰いついているオマエラは…

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:57:19.31 ID:n5y4qLqG0.net
>>92
まずは詐欺を疑うね

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:57:25.13 ID:HDgS7CGG0.net
前世が幼女だった時の記憶が残ってたら最高だな!

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:57:26.11 ID:JUi9QWnr0.net
>>186
仏教は現世での生き方についてのみの宗教
輪廻転生をブッダは明言してない、霊魂の存在も
んなこと考えてる暇あったら現世で悟り開く努力しろよってのがブッダの教え

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:57:35.98 ID:OPOEbMZR0.net
>>194
今、君の頭皮を霊視したら
2kg位軽くなってるから
毛根の魂は君の頭皮には居ないよ。
その代わり、君の毛根細胞は
陰毛に生まれ変わってる!!!

良かったね!

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:57:51.84 ID:ns6wPU4J0.net
>>133
絶滅した生物の魂、ミトコンドリアの魂
魂は質量保存の法則なのか、エントロピーなのか

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:58:07.86 ID:DVy4FSuH0.net
ユングの言う集合無意識みたいなもんだろ
生後に見聞きしたものを置き換えてさ

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:58:11.23 ID:TKwKo1CE0.net
>>1
これ思い出したw

大川髢@がブッダの生まれ変わりだということを知っていますか?

・知っていた
・今知った

あと700年ぶりw

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:58:42.13 ID:OZ5TIKVI0.net
たまに、すんごいリアルだけど、明らかに自分の体じゃなかったり、まるで知らない人が出てくる夢を見るよな

生まれ変わりの9割は、そういう脳の錯覚だろう
残り1割?

世界は不思議に満ちているんだよHAHAHA!!

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:58:53.53 ID:s+gvWxLx0.net
魔法を使って火を出し空を飛ぶことができる
誰もが夢みた夢物語だが
現実にマッチをすれば火はでるし
飛行機に乗れば空だって飛べる
やってることは同じなのに全く面白みがないだけ

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:58:54.38 ID:w2qdRQmm0.net
九州国立博物館のなにかの展示会で

お釈迦様が高貴なものに生まれ変わるんだけれど
そのたびに動物に身を捧げる彫像だか見て

マゾって不謹慎にも思いました。

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:59:04.34 ID:v3K8O/0j0.net
>>176 いや、「記憶の遺伝」というのは
発見されれば、科学的大発見になるだろうからね。
獲得形質の遺伝なわけだから。だからそっちを追求して何か出てくるなら
それはとっても凄いことだなぁと思うわけ。ノーベル賞貰えるはずだよ。

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:59:46.05 ID:xtbwjf5h0.net
両親の精子と卵子が融合して分裂してゆくどの過程で生まれ変われるのでしょうね

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:59:56.52 ID:BcCWqcfv0.net
>>198
実際に存在してる>>1等の事例を無視して「生まれ変わりなぞ突拍子もない」と全否定する事こそ、現実から乖離した非科学的言動と言わざるをえない。

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:00:00.60 ID:zHCLBgjC0.net
お得意の科学的証明をヨロ

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:00:10.09 ID:cZCO2ON90.net
>>186
>輪廻転生って仏教の概念でしょう?
仏教における輪廻とは、心がどのように機能するかを説明する概念であり、
単なる死後を説く教えの一つではない。

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:00:35.78 ID:TmGJkhoJ0.net
魔界転生

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:00:40.06 ID:b16DiX/n0.net
>>199
臨死体験の研究を通じて、魂的なものを仮定しないと、辻褄の合わない現象が出てきてる
科学が発達する事で、ようやくそういった科学で解明するのが困難な領域が見え始めた
今は過渡期なんだろうね

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:00:59.87 ID:SOdwjOSf0.net
どこかの座敷に居た記憶がある おれの前は座敷ワラシだった

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:01:05.52 ID:n5y4qLqG0.net
>>133
人間の魂が希釈されてるんだろ

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:01:32.17 ID:lL3pPOyKI.net
幼稚園から小学校低学年まで 定期的に同じ夢を見てた

ヘルメットかぶって軍服来て塹壕の中で同じ格好してる人達とタバコ吸ってたら 頭上に何か降って来て パッと光って それでお終い
夢の割に それ以降の続きは一切無し

真っ暗になって終わり
こんな夢を何度も繰り返しみてた

怖いとかの印象は無く 悲しい 悔しい 想い残した悔い ばかりの思い

あれは 第一次大戦のドイツだったんだと 大人になってわかった
マジです

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:02:35.88 ID:0uINGzM/0.net
実際に意識が肉体を超越しているとして
その伝播方法やら細胞の形成上いかなる影響をあたえるかっていうのが明確にならないとなんとも言えん
量子力学の世界になるな

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:02:50.33 ID:jGi6yolR0.net
なんか前世で人殺してる気がすんだよな 

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:03:05.50 ID:JCLmATnD0.net
人に怒り、ののしり、喧嘩ばかりしてる人は岩ゴツゴツの
ろくでもない土地に生まれてくるってチベットの仏典に載ってたな。

盗みをはたらいてる人は貧乏な家に生まれてくるし、いつもモノを盗まれる運命

殺人をした人は来世、殺される運命

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:03:10.05 ID:zHCLBgjC0.net
>>229
なんでWW1のドイツって分かったの?

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:03:50.27 ID:BcCWqcfv0.net
>>199
>しかしそれを完全に科学的にも実在する真実だとするのは、やはり無理があるだろう。
>今のところは、科学的にはそういった生まれ変わりは否定されて当たり前だと思うよ。

一切検証もせずに「〜と思うよ」と自分の憶測で断言するのは、要するに自分の思い込みを垂れ流しているだけであり、極めて非科学的行為である。
検証し得ぬのなら「真偽は今のところ分かりません」と不可知論を採るのが科学的思考。

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:03:50.86 ID:lJ1gbezji.net
>>222
まず存在している証明が必要なんだよ。
後天的な記憶じゃないと言う証明が出来ないと、
検証する必要があるかどうかもわからない。

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:04:20.31 ID:9hYGqr4a0.net
>>164
記憶は魂に宿り、魂は肉体に宿る。

魂が抜ける前に臓器を切り取ると、魂も切り取られ、移植先で魂同士が合体する。
その結果、記憶や癖などが移る。
だから心臓以外の臓器移植でも起きるよ。

一方、
魂が抜けてから臓器を切り取ると、そのようなことは発生しない。

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:04:38.65 ID:Olq+/MyK0.net
過去地球上で亡くなった人より、今現在地球で生きてる人の数の方が多い

魂の在庫不足だな

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:04:39.24 ID:OPOEbMZR0.net
>>212
悟りつまり解脱しない限り
また生まれ変わってやり直し
ってのがブッダの考えでしょう?

シャカの教えだと次の解脱者は
弥勒菩薩って決まってんでしょ?
あと・・・・・・何千だか何億年後かにさ。

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:04:46.60 ID:DCNQ5h9d0.net
>>198
イアン・スティーヴンソン
「前世の記憶があると言う子供」が居るって事実に基づき、彼らを徹底的に調べ、様々な考察をした上で、生まれ変わりがあると仮定するのが最も合理的だと結論づけた
ただ、彼は生まれ変わりが自分で考えうる最も合理的な理由としていて、他に合理的な理由があるかもしれないと考えていた

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:05:21.47 ID:zdCQIvcj0.net
生まれ変わりじゃなくて重なり合ってんだよ

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:05:34.82 ID:BcCWqcfv0.net
>>207
証言は証言。
当然それだけでは科学的事実とは言えないが、検証材料にはなる。

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:05:40.59 ID:s+gvWxLx0.net
>>222
俺の説で説明してやると
アメリカにすんでいる芝生のある家の人間がいる

死んで肥料になるか老廃物が肥料になったかで別の生き物に転生

輸入の食べ物に巡り巡ってなって
その人の口に入る

その人に転生完了

現実におこりえるというか起こってる生まれ変わり
前は別の生き物だったんだから
何らかの影響を与えてもおかしいことではない

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:05:45.55 ID:IQpOC74m0.net
>>229
クリプトムネジアでしょう

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:05:52.20 ID:gatNCmgT0.net
>>226 >臨死体験の研究を通じて
そっちについては、脳科学的な解明も進み始めてて
死にそうになった場合に、脳がそのように反応して見せる幻覚や妄想に
一定のパターンがあって、それで臨死体験は説明できそうだという意見も多くなってるよ。
 

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:06:40.00 ID:BcCWqcfv0.net
>>212
ジャータカ(輪廻転生談)全否定かw
何も知らない癖に仏教を騙るなw

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:06:53.96 ID:bm9wa+MG0.net
>>222
まず統計とってみなよ。たぶん傾向つかめるはずだから。

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:07:16.73 ID:/AenUMh90.net
>>133
今は生まれ変わりのやつも一番最初は新規参入
生まれ変わりがあるからといって、新規参入がないということにはならない

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:07:21.61 ID:cZCO2ON90.net
>>243
オカルトの人って全般的に偏差値低そうじゃ無い?
なんというか競争社会から外れた現実逃避の口実にしてると言うか。

微積分とか面白いよ、実在しない極大や極限を扱うわけじゃない
深遠な哲理に触れた気になれるしね、ある意味で東洋哲学に通ずる。

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:08:00.99 ID:mnNQ1z02O.net
子供は純真で嘘つかないという超理論が前提
なお、子供に都合のよい嘘を喋らしそれを褒めることを繰り返すことで
裁判で偽証すらさせたお国があるそうな

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:08:02.40 ID:s+gvWxLx0.net
俺がしたうんこだって
いつか肥料になって
お前らの身体の一部として生まれ変わるかもね

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:08:16.01 ID:JIKOXZvA0.net
何これ?インドのブラフマンみたいなもん?

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:08:29.60 ID:SrgiYIAd0.net
なんで都合よく人間に生まれ変われるの???

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:09:06.91 ID:sn6fxzeE0.net
 
奥山真司の「アメリカ通信」LIVE|STANDARD JOURNAL
http://nico.ms/lv189087179

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:09:38.98 ID:a9IeVp3p0.net
前世の記憶があるのなら、言語を習得する前の幼児の頃から流暢に喋れる筈だ。
そういう実例が無い所を見ると、こんな物は全てインチキ、ただの虚言癖って事だな。

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:09:44.39 ID:534OAe000.net
>>252
それが人間に都合がいいから・・

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:09:58.03 ID:cE/k0vX10.net
俺なんか昆布だった頃の記憶があるぞ

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:09:59.72 ID:lL3pPOyKI.net
>>233
だよね、何故だか判らないんだけど
1900年前半で 何故か ww2 じゃないんだ
しかも ヨーロッパ で ドイツなんだ
変でしょ(笑)

でも スゴい リアルなんだよ

もう今は見ないけどね

258 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:10:04.95 ID:+IZoFpLT0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
,,,,,

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:10:06.90 ID:VoKX3UlU0.net
まずこの医者の素性から調べ上げないとな(笑)

「先生さまの言うことだから間〜違いない」
とかやるのは、ババアだけさ(笑)

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:10:14.90 ID:HZff3+xs0.net
輪廻転生なんかつゆほども信じないし、第一今生きている人生よりも来世の方が運と才能その他に
に恵まれるともとうてい思えない。今の一回の満足できる人生を思い切り生きるだけで十分だ。
     

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:10:20.78 ID:2TOBPd/Q0.net
そういやポルターガイストも、子供のいたずらが主因だったなー。
子供は嘘をつくだけじゃなく、論理性も著しく低い。親に「こうだったの?」
って聞かれて、でっち上げたり、適当に話合わせたりするもんだよ。
もちろん辻褄は合ってないw

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:10:31.67 ID:BcCWqcfv0.net
>>238
「次の解脱者」じゃなくて「次の如来(タターガタ)」な。

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:10:54.89 ID:0uINGzM/0.net
>>237
魂と肉体が一対一であるかもわからんけどな
もし、魂という物体が存在するとしたら、最低限人と遺伝子的に近似種の霊長類全般にあると仮定できる
輪廻を是とすると魂の伝播は錬金術でいうエーテルみたいなものに頼らざるをえなくなるんだよね

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:11:11.88 ID:OPOEbMZR0.net
>>208
天国っていう意味じゃなくて・・・・・・
今いる血みどろで欲まみれの、ここの世界のことね。

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:12:00.64 ID:lJ1gbezji.net
>>248
偏差値っていうかIQが低い。
これは本当に思う。

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:12:08.85 ID:KmdcfJl30.net
>>129 からからから〜からまわり〜〜♪

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:12:30.44 ID:b16DiX/n0.net
>>244
むしろ脳機能説(≒幻覚)は根拠が弱くなってきてるんだが

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:12:49.41 ID:OPOEbMZR0.net
>>262
次の仏陀でしょ!?
仏陀は解脱した人?のことじゃないのか?
つまり,無の存在。

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:13:16.01 ID:s+gvWxLx0.net
食物連鎖という輪廻転生を
否定的な奴はいない
ただ輪廻転生を信じる奴は食物連鎖ではない!と自ら答え信じようとしない
そんなのは存在しないことを彼らが一番望んでいる
神秘的という考えに酔ってる

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:13:46.29 ID:BcCWqcfv0.net
>>268
仏陀は如来の称号の一つ。

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:13:51.76 ID:arFKGTIP0.net
何らかの方法で記憶情報の波長だけが輪廻してるのでは?

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:15:04.05 ID:Q2VjesgN0.net
情報にはそもそも形がない。
物質ではないから質量も重量もない。
では一体、情報とは何か?記憶とは何か?
ただの0と1の羅列、脳細胞のつながり、
デタラメなパターンを意味ありげに解釈してるだけの、勘違いにすぎない。

もし、他人が人の脳を覗く事ができたとして、
果たしてその人の思考を読む事ができるだろうか?

コンピュータの記憶は霊になり得ないのはなぜ?

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:15:06.97 ID:w2qdRQmm0.net
尸毘王(しびおう)
雪山童子(せっせんどうじ)
薩?王子(さったおうじ)

釈迦の前世とされている話
アンパンマン

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:15:10.59 ID:JCLmATnD0.net
>>265
でも哲学者はそう思ってないんだよね、さらにIQが高くなるとまた考えも変わってくる。

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:15:14.52 ID:0uINGzM/0.net
>>271
波長だけというと、時代を超えて伝播する理屈に合わない
物質として時間軸上に存在し続けないと

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:15:28.35 ID:mHlVReKJ0.net
脳みそ云々いっても、意識が何処にあるかはまだ分からないなぁ。

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:15:51.18 ID:GHv2dj5l0.net
前世の記憶は科学で説明できるのか、コーネル大学のスティーブン・セシ博士は人間の記憶を研究する専門家です。
子供ならではの記憶のメカニズムで生まれ変わりは説明できると言います。これまで約100人の子供たちにある実験を行ってきました。

実験では最初に絶対にありえない嘘の出来事について子供にたずねることから始まります。
最初は否定する子供たちも繰り返し同じことを尋ねられると徐々に変化を見せ作り話をするようになります。

子供は生まれてから2年間くらいは幼児期健忘と呼ばれる時期に当たり詳細な記憶をもてません。
そしてその後、徐々に記憶を形成していきます。その頃、同じ話を何度も聞くとそれを実際に経験したと思い込むのです。
子供が作る偽りの記憶こそが前世の記憶の正体だとセシ博士は考えています。

親は子供にどんな話を聞かせたのか、どんなテレビ番組を見せたのか意外なほど忘れてしまっています。
そして子供はさまざまな記憶を混同します。それが前世の記憶なのです。

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:15:53.83 ID:XEfLsqL50.net
>>245
ジャータカが書かれてるパーリ語の経典研究で、ブッダが輪廻転生を否定していて、布教のためにそれまでインドにあった輪廻転生思想を使っただけだって研究まるよ

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:15:54.66 ID:hK0L9EqG0.net
>>8
火病の鳥www

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:16:10.72 ID:BcCWqcfv0.net
>>244
また唯物信者か。
臨死体験は現実との整合性など「脳が見せる幻覚や妄想」では説明付かない事例が有り、
脳機能原因説は既に廃れつつある。

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:16:16.36 ID:s+gvWxLx0.net
>>271
記録媒体で他の人の記録を保存して
それを他の人に見せれば記憶情報の伝達ができて
記憶の輪廻ができますね

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:16:28.79 ID:VoKX3UlU0.net
証明できなければ、少なくとも「科学ではない」(オボカタの間抜けにも言える)

証明しようがないが、この俺様が信じてるんだから、は「宗教」

>>1は「宗教(または信仰)」を語ってるだけ
ただ、肩書が医者なもんだから、笑えない人数のバカが信じる
「テレビで、みのもんたさんが言ってたんだから間〜違いない」
的なバカが釣られる

よくないことだな

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:16:54.96 ID:Rkfg+Vg50.net
重力子は異次元へ行ったり来たりできるんじゃなかったっけ?
魂とかは分からんが一番控えめなオチとして
記憶情報が重力子にひっついて出ていってるのかもしれんぞ

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:17:03.86 ID:AggJ/bDp0.net
こういうのあると思うわ。
心臓を移植したやつが提供側の記憶を持っていたという報告例もあるくらいだからな

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:17:48.22 ID:rF3XPGCk0.net
4ってwww

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:17:54.63 ID:Op7SYqH2O.net
こういう医者や学者もオカルトだという事だな
権威の肩書きがあるやつが言うと信憑性があると思われがちだが、そうわいかん

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:18:14.35 ID:v+vSpRls0.net
>>281
例えば?

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:18:31.24 ID:CiY+2UCg0.net
茂る幕僚長、広島市民殺すの楽しかったかい?土石流に飲み込まれた記憶を持った子共だ現れるぜ。

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:18:32.80 ID:WlU9iyxpO.net
世論調査によると、韓国人は生まれ変わったら、韓国には生まれたくないというのが大半

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:18:35.27 ID:L5kiB3SUO.net
>>229
ええ話や

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:18:43.66 ID:rTjysUTQi.net
麻原尊師は解脱してるんだよね
TVで言ってた

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:19:14.59 ID:BcCWqcfv0.net
>>248>>265

程度の低いオカルト信者は>>130のような詐話でも妄信してしまうほど脳機能が停止している。
一方、瞑想修行によって輪廻転生を実体験するようなヨーガ行者や仏教僧侶は、一般人よりも遙かに知能が高い。

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:19:39.80 ID:sLb82EO10.net
こればっかりはUFOや幽霊の目撃と同じで
自分が実際に経験しないと絶対に信じないんだよなあ
まあ否定派はそうやって疑い続けたほうがいいよ
信じなくても人生に何の影響もないし、変な詐欺に引っかかることもないだろうし

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:19:42.04 ID:p5e5K96x0.net
前に深層催眠で実父に犯された記憶が蘇ったと実父を訴える子供が続発して
今になってそれは精神科医による後付のデタラメな記憶だったと分かったのと同じで
テレビや大人の言葉に誘導された、ただの後付

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:20:22.22 ID:4X2Hzk1g0.net
退行催眠かけたら変な記憶が混じっちゃって父親に暴行を受けたとか裁判が多発したとかあったらしいんでそんな感じじゃないの?エクソシストとかの習わない外国語しゃべりだすってのの逆パターンでこっちは表層意識は忘れてるけど無意識は忘れてないみたいな

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:20:22.71 ID:v+vSpRls0.net
>>280
>>臨死体験は現実との整合性など「脳が見せる幻覚や妄想」では説明付かない事例が有り
その事例だして^^

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:20:58.32 ID:BcCWqcfv0.net
>>269
「輪廻転生は食物連鎖」だとか、堂々と妄想を垂れ流すなよw

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:21:00.86 ID:rF3XPGCk0.net
伸びるスレだなw

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:21:03.93 ID:VoKX3UlU0.net
>>293
「自分は幻覚を見たのだ」と自覚する人はまれだ
たいていは
「俺はほんとうにアレを見たのだ」とおもうもの
統合失調症の人は、特にな

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:21:26.91 ID:BR2f0ZH50.net
>>17
もし前世が朝鮮人だったら
ウンコ見て美味しそうって思うんだろうか

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:21:34.05 ID:JCLmATnD0.net
なんでも科学かぶれ信者は現段階以上の科学を見ると拒否反応をこすからなあ。

まあ、そこらへんが進歩がなくてたいへんよろしい。

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:21:34.23 ID:s+gvWxLx0.net
>>287
ビデオでその人がどういう体験したのかを見れば
その人がどういう経験したのかを
知り得る事ができますよね?

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:21:49.43 ID:RD6gWLuq0.net
教祖様はブッダの生まれ変わりとしっていましたか?

1、いま知った
2、今日知った

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:22:29.55 ID:jGi6yolR0.net
>>286
エジソンもテスラも霊界と交信しようと試みてるから簡単に否定はできないよ

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:23:02.79 ID:XXGeqtt+0.net
>>291
解脱してたら人として現世に生まれてないっていう矛盾部分は、
どう信者に説明してたんだろうね?????

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:23:26.75 ID:qI4D5FfQ0.net
>>303
解脱した仏陀が生まれ変わるはずがない

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:23:56.59 ID:QsPKPXgR0.net





















308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:23:58.74 ID:GHv2dj5l0.net
>>298
「夢があるのになぜ否定するのか」「心が狭い頭が固い」「おれ経験あるわー(白目」

後から後から患者が集まってくるからな

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:24:43.18 ID:jvJtYlOM0.net
Tレックスに食われている記憶のある奴はいねぇか?

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:25:07.03 ID:sLb82EO10.net
>>299
例えが悪かったな
UFOや幽霊は幻覚で説明つくが、これはそういうものじゃないからな
物的証拠もあるし

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:25:33.13 ID:RD6gWLuq0.net
2557年ぶりだねぇ。

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:26:14.65 ID:GHv2dj5l0.net
結論

子供の前世語りは記憶障害、大人のオカルト語りは虚言癖

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:26:16.23 ID:0uINGzM/0.net
>>310
魂が物質として存在するなら幽霊も同じようなもんじゃね?
観測できてないんだから、玉型か人型かなんて証明できんだろ?

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:26:25.71 ID:2TOBPd/Q0.net
>>304
ニュートンは錬金術士だったけど、錬金術はしっかり否定されてるよ。
賢い人が信じてたから…ってのは危険な考え方。

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:27:14.38 ID:rr/MkO0R0.net
旅行で3週間いただけなのに、住んでたっていう人いるよね。

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:27:27.77 ID:JyOFYWkR0.net
ドラマなりホームコメディ見た記憶かなんかだろ。

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:27:28.68 ID:qO2mtXXc0.net
>>311
仏陀おつ

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:27:29.23 ID:hMEpxXB30.net
意識で記憶してるなら認知症にならないだろ

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:27:29.61 ID:Q2VjesgN0.net
>>301
証明できないもの、証明が覆ったものは
基本的に信じない。疑う。

何でもかんでも信じてみるより合理的だろ。
疑わないの?

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:27:34.06 ID:s+gvWxLx0.net
だからさ
アメリカにすんでいる芝生のある家の人のビデオ見れば
その景色が記憶できるわけだろ?
生まれ変わりの記憶を期待するよりも確実に鮮明に記憶できるぞ
火を魔法で出したいだけで火をマッチで起こしたい訳じゃないから
輪廻転生というものを理解できないように考えているだけだよ

結果同じような事は出きるんですよ人間にはね
でも魔法で火を出したいんですよね
箒で空を飛びたいんだよね飛行機じゃなくて

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:27:48.52 ID:lJ1gbezji.net
>>301
まずその現象が実際に起きてるか証明されないと。
今回で言えば「前世の記憶を持って生まれてきている」が真でなけれは、次のステップには進まないよ。

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:28:07.29 ID:FTKn+YDW0.net
記憶がリセットされない、他の人間に移れない場合ってどうなるんだろうか
家族と一緒にいたいとか

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:28:34.58 ID:2TOBPd/Q0.net
>>308
「輪廻転生も理解せぬ愚者が!」

ってのも追加しといて。

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:28:44.58 ID:ET3LQlVt0.net
生まれ変わりが実証される日が来れば自殺者急増するから、そんな日が来ても隠される気がするわ。

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:28:46.58 ID:rTjysUTQi.net
>>330
へ書き込んだやつの来世は北朝鮮

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:28:50.02 ID:JqkQ3NPJ0.net
生まれ変わり前提だと人口爆発の説明ができませんが

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:28:59.57 ID:AggJ/bDp0.net
>>269 遺伝物質というのは死んで灰になっても土に帰ったり大気に帰ったり、そこから育った作物を食して成人になり精子が作られ交配して子供が出来た時に何らかの形で前世の記憶として蘇ってしまうことはないのかねぇ

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:29:01.45 ID:+Djl/Xac0.net
うそつき放題だな

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:29:10.42 ID:BcCWqcfv0.net
>>275
この世はの構成要素は物質だけではないのは、あなたの目の前にある箱を見ても明らか。
量子力学では微細な世界では物質は物質としての性質を示さず波動の性質を現す事が判明している。
特殊相対性理論でも物質はエネルギーの一形態とされている。
故に晩年の湯川秀樹などは道教思想などから物質界の基底として波動の世界があるとする世界観を提唱していた。

輪廻転生なども、死後に魂(データ付きのエネルギー)が一旦波動だけの世界を経由して再び物質化すると考えれば容易に説明が付く。

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:29:17.26 ID:0uINGzM/0.net
>>314
錬金術は究極の目的であるエリクサーの生成については完全に否定されてるけど
それを作る過程の知識としての化学反応現象は今でも使われてるだろ

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:29:35.29 ID:LK8EcYFp0.net
女性セブンwwwwwwwwwwww

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:30:00.01 ID:sLb82EO10.net
>>313
どうにかして早く科学で解明してほしいね

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:30:00.00 ID:92uNg7fN0.net
こういうネタになるとなぜか躍起になって否定したがる連中はどういう層とかぶるんだろうな?

生まれ変わっているのならこんなに人口が増えるはずがない、
という意見に対してはスピリチュアリティに肯定的な派から以前こう反論されていたのを見たことがある

すなわち、そもそも「人間」というのはヒトという生き物ではなく霊的な存在であり、
その一部が、失楽園や神々の高天原からの降臨として神話の中で象徴的に語られているように
生き物としてのヒトの脳にチューニングするかたちで地上での「経験」をするようになった。
ところがある時期からヒトという生き物に、霊としての魂が絡めとられてしまうようになり、
それで輪廻転生が始まったと。

で、当初、ヒトの脳にチューニングしなかった魂の一群も別の理由で(例えば何かの歴史的イベントを直に体験しようとして)、
物質世界に生まれてくることもある。特に今の時代は大きな転換点で、かつて大勢の魂が
ヒトという生物の身体に固着しててしまい始まった輪廻が終わりに差し掛かっていると。
それを地上世界から直に経験するために、あるいはそれをサポートするために、
今の時代はかつてないほど多くの魂が地上に生まれ変わってきていると。
これが現代の地球の人口が膨れ上がっている原因だと。

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:30:02.71 ID:4WzmX+Q/0.net
1.赤ん坊の頃に、TV映像やラジオ音声、人々の会話など視覚・聴覚から情報が脳に入る
2.猛烈な勢いで成長途中の脳が情報処理の過程で軽微なエラーを引き起こし
  本来は本人の記憶として留められる領域に、一時的に情報が留められてしまった
3.言葉をしゃべれるようになり、言葉として再生される
4.成長途上の脳内で絶えず繰り返されている記憶領域の再構築で
  それら不必要なエラー情報が消去・修復される

以上

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:30:04.63 ID:VoKX3UlU0.net
>>304
エジソンはバカだもの
成功者が「正しいやり方を知る、進んだ人物」という事がすでに誤解
彼らは単に「一芸に秀でた者」なだけ

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:30:20.16 ID:dUxXxhnx0.net
アフリカ土人の生まれ変わりを名乗る奴の少なさは異常

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:30:23.65 ID:s+gvWxLx0.net
>>327
おこりえると俺は思ってるけどね
まあその答えでは夢がないんでしょ
輪廻転生を信じたい人には

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:31:10.93 ID:FusPiLi/0.net
>>326
その件はスレ内でも何度も論破されているよ
ミジンコとかボーフラからの転生もありにすれば問題ない

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:31:38.21 ID:w2qdRQmm0.net
錬金術は何も生み出さなかったように見えて
近代科学の元となるものを多数生み出し

結果、鉱物としての金は生み出さなかったが
貨幣としての金は生み出したという世界。

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:31:46.80 ID:rTjysUTQi.net
ID:92uNg7fN0
彼の来世は北朝鮮
おめでとう

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:31:48.17 ID:LJB4jgJ60.net
>>326
誰も全員が生まれかわるなんて、言ってないないだろ、大笑い

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:31:57.14 ID:pEhYv2pu0.net
>>275 その通り。
と言いたくなるがその一方で、

>波長だけというと、時代を超えて伝播する理屈に合わない
>物質として時間軸上に存在し続けないと

脳の記憶って、結局物質に還元されると証明されたんだっけ。
脳内は身体同様に電気信号での伝達で神経による情報処理をやってるんだよね。
脳内分泌の化学物質なども補助的に使ってるが、結局は電気信号での情報処理だろう。
脳内の神経サーキットが回ってる内は、記憶は取り出せるが、脳死となればそれもおしまい。
脳内の記憶とは、物質として存在してるのではなくて、電気信号が繰り返し反応して見せてる
幻なのかな。

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:32:15.75 ID:sLb82EO10.net
>>333
そりゃ自分で経験しないと信じられないだろ
別に信じないのは構わんが、ただ否定すればいいのに相手を馬鹿だの病気だの言うやつは
一体何に怯えてるんだろうな

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:33:00.38 ID:lJ1gbezji.net
>>329
それじゃ、辻褄が合うように言葉並べただけでしょ。

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:33:03.90 ID:2TOBPd/Q0.net
>>330
確かに。科学的な部分も多かったから、オカルト研究よりはよっぽど意義はあったな。
例として半端だった。
んじゃ

コナン・ドイルも妖精信じてたから…に変えるわw

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:33:29.74 ID:GDVrx6ir0.net
俺は昔侍だった記憶がある
で、なんか帆船に乗って
みんな俺のことを坂本君坂本君って呼ぶんだよ
で、こなくそー! って誰かに頭を切り付けられて そこから記憶が無い

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:33:33.85 ID:1gTMLP+B0.net
>>335
テスラは本物の天才だぜ?

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:33:33.94 ID:s+gvWxLx0.net
ビデオとかDVDとか記憶を記録できる物質は現代にいくらでもあるのに
輪廻転生をのぞむのは正直よくわからない

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:33:42.87 ID:BcCWqcfv0.net
>>296
「離れたところから自分の身体を見る」などがその典型。
肉体帰還後の証言とその時の周囲の様子が一致していたりする。

http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/kaiki2/120rinsitaiken.htm

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:33:48.83 ID:4Kw3wjwL0.net
昔あるところに織田信長の生まれ変わりという男がおっての

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:34:06.75 ID:UuaXL2YR0.net
>>1
ゴミクズ朝鮮人並みにキチガイだなあww

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・イマジン:数少ないもろきみの盟友.
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:34:11.07 ID:D7mwUmZg0.net
もう生まれ変わりたくねえよ

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:34:14.96 ID:jGi6yolR0.net
>>314
てかそういった試みを評価してるだけだよ

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:34:20.11 ID:VoKX3UlU0.net
>>343
バカが増えて、おかしな世の中に変えてしまうのを恐怖してるのだ
ナチスドイツのように

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:34:20.32 ID:DEZWbwL60.net
さてw

このご時世に

生まれ変わりとか、

前世の記憶とか、

キャンペーン張るってえのはw

何が目的なんでしょうかねえwwwwwww

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:34:26.83 ID:Q2VjesgN0.net
>>338
ミジンコやボーフラの記憶は都合よく忘れて
人の記憶は都合よく覚えていると。

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:34:31.30 ID:JCLmATnD0.net
生まれ変わり前提だと人口爆発の説明ができませんが
        ↓
広い宇宙のこと、考えてない件

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:35:20.28 ID:qfSnsg9I0.net
【話題】じゃなくて【宗教】だな

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:35:26.14 ID:sAP68Xvk0.net
無意識下での記憶の刷り込みと属性処理エラー
外部から得た情報であるのに自分の体験にすり替わっている
夢と現実の混濁と似た脳メカニズム

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:35:28.94 ID:f9p3+pvG0.net
そういえば、うちのひ祖母が亡くなった数か月後
親戚に子供が生まれたとか
祖父が亡くなった時も同じ誕生日に孫が生まれてきたとか
けっこう身近でそれらしいことは起きてる
やっぱり輪廻転生ってあるの?
だとしたら真っ当に生きないと恥ずかしいね

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:35:31.83 ID:0LFq/etu0.net
生まれる前の記憶っぽいものはある。
薄黄色い世界に漂っていた記憶なんだが・・・これは前世記憶ではないよな。

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:35:47.79 ID:XGzG1K3k0.net
>>354
おまえは自分だけは賢いと思ってるの?
自分も馬鹿かもしれないって思ったことないの?

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:35:54.41 ID:Ovaop09T0.net
俺も前世はエスパーでバンドやってる高校生で
親は海外に赴任していて1人暮らししていて
可愛い彼女が何人も泊まりに来てセックスざんまいだったような感じがする

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:35:59.75 ID:DAXD2OOn0.net
>>190>>292
そこは「分からない」ではなく作り話と断定しちゃうのはなぜ?

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:36:12.05 ID:VoKX3UlU0.net
>>347
パルサーを「知性体の送ってきた信号だ」と言った男がか?

って言いたいけど、それはしないよ
あの時代ではその推論も無理はないからな

問題なのは
「あのテスラがそー言ってたもん」
て言い張るオカルト信者のほうさ

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:36:20.58 ID:z2WQVyVD0.net
逆に科学の誕生する要件を考えて見る
1.唯一の本質的なものが存在するという信念が必要。いくつも真実が並立しうる
という考えからは科学は生まれない
2.超自然現象を悪魔の仕業として排撃。アンチキリストを徹底排除。
3.自然現象を神のメッセージと考えてそれを明らかにする義務があると考える
そう、つまり現代科学はローマンカトリックの直系の子孫なのです
縁なき衆生は度し難し

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:36:30.03 ID:KbMdmrkR0.net
>>334
前世の記憶を持つ子供たちの中には、テレビもない、外部の情報とも隔絶された少数民族の子供がいたり、既に失われた言語と呼ばれてる一部研究者しか知らない言語を喋る子供もいる
詳細は「前世の記憶を持つ子供たち」参照

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:36:30.68 ID:0uINGzM/0.net
>>357
宇宙全体の話とすると問題は重力場の影響を受けないのかどうかだな
あとエネルギー波の一部は地球の磁力を突破できない

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:36:48.40 ID:s+gvWxLx0.net
食物連鎖=輪廻転生
地球が終わりを迎えない限り終わらない
破滅と再生なのに
そんなの輪廻転生じゃない!と思いたい人たち

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:36:55.96 ID:V6Srulw30.net
>>338 それも無理だろう。
地球上での生命発生の初期は、複数が一気に発生したかもしれないが
今よりもずっと少ない僅かな数しか発生してなかっただろうから。
 

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:37:01.65 ID:JCLmATnD0.net
生まれ変わりとか、 前世の記憶とか、キャンペーン張るってえのはw

何が目的なんでしょうかねえwwwwwww

       ↓
おまいら死んで日本のために戦えって話じゃマイカ?

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:37:03.58 ID:BcCWqcfv0.net
>>305-303
お釈迦様だって現世で修行して解脱したんだけど?
それに菩薩さまは解脱した後も何度も繰り返し転生して衆生済度するんですけど。

なんか、仏教に根本的に無知な人が多いね・・・・

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:37:24.82 ID:kvbvkak0O.net
生まれ変わりは、憑依・守護霊現象がそう錯覚させるだけ
肉体の命は飽くまで一人一回きり

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:38:07.48 ID:b16DiX/n0.net
>>296
事例出しても否定論者が架空話を持ち出して強引に否定に引っ張って終わるってのがパターン化してる

パム・レイノルズの臨死体験
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%81%AE%E8%87%A8%E6%AD%BB%E4%BD%93%E9%A8%93

他にもある

エベン・アレグザンダーのケース
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%A8%E6%AD%BB%E4%BD%93%E9%A8%93#.E3.82.A8.E3.83.99.E3.83.B3.E3.83.BB.E3.82.A2.E3.83.AC.E3.82.B0.E3.82.B6.E3.83.B3.E3.83.80.E3.83.BC.E3.81.AE.E3.82.B1.E3.83.BC.E3.82.B9

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:38:09.12 ID:bA8z89In0.net
ダライ・ラマ猊下を尊敬したっていいじゃないか!

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:38:14.61 ID:2J2fAKB9O.net
朝鮮カルトの洗脳だよ

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:38:22.03 ID:BcCWqcfv0.net
>>319
疑うのはよろしい。
科学的に解明できていないものを「有る」とか「無い」とか断定しない事です。

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:38:30.92 ID:V6KXxXEi0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403537266/l50

https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1033060431/

https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397558834/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/l50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391935421/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:39:16.60 ID:GEUfaAHl0.net
この手のスレが立つとなぜか必死になって否定する奴が出てくるのが不思議だw

前世やあの世があろうとなかろうと、「死んだら終わり何も無い」って奴にとってはそれこそ死んだら終わり。
先のことは考える必要も無く、このような話は相手にする必要も無いのに、ひたすら「無い無い」とちょっかいを出してくる。
実はあの世があったらとても不都合な人なのかな?
なぜ不都合なのかなw
死んでも生きていた(語弊のある言い方だなぁw語弊)らまずいのかな?

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:39:16.84 ID:92uNg7fN0.net
>>340
自己紹介はしなくていいからw

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:39:45.45 ID:lG2kOa/P0.net
こんなの記事にするな
もうちょっと大人になろうよニュー速plus

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:40:05.61 ID:qO2mtXXc0.net
>>346
竜馬おつ

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:40:13.27 ID:sLb82EO10.net
>>354
自分が正常だと信じてるようだがそれは本当に正しいのか?

『証明しようがないが、この俺様が信じてるんだから、は「宗教」』
らしいぞ

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:40:19.86 ID:LuyfT2bl0.net
>>327
県民性みたいだな

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:40:22.37 ID:Nrwmzb450.net
記憶はいい加減だよ
記憶力が完璧に近いならテストはみんな100点

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:40:27.10 ID:O3hnlr0Y0.net
前世の記憶がとにかくしょぼい
所詮ガキでも思いつく名前とか風景とか、そんな内容ばかり
都合のいい記憶だなwww
大人として生きてきた記憶少しでも出してみろアフォ

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:41:12.30 ID:/PVRDL550.net
たぶん、俺の前世は中世時代の貴族の館に住んでたネズミ

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:41:35.29 ID:QsPKPXgR0.net





















389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:42:23.93 ID:0e5YCTzR0.net
せめて外国語をスラスラ喋ってくれ

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:42:44.08 ID:rec5qeXq0.net
お前らはスピリチュアルにどっぷりはまってる人間と話したことがあるか?
こんな生まれ変わりを吹聴する子供よりも質が悪い
とんでもないことを言い切るからな

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:42:56.99 ID:BcCWqcfv0.net
>>364
彼の根拠は思い込みだけで、ヨーガや仏道修行の経験がある訳でもなく霊的能力も皆無だから。

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:42:58.45 ID:Nrwmzb450.net
ボケ老人が次に生まれ変わったら記憶を思い出すのか?

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:42:59.35 ID:yWEWfGWD0.net
確かに、男女の交わりによって
親のふたり以外の新しい生命が誕生する

通常、人間は人工的に物は作れても、生命は作ることができないはずで
物から生命体にするための、魂は存在するのかもしれん

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:43:05.15 ID:92uNg7fN0.net
否定派の必死さがどうも怪しすぎるw

何かの宗教を信じてる人間にとっては輪廻転生はあってはならない、ということかな?w

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:43:10.88 ID:oYNdrv0nO.net
>>379
因果応報が怖い人は生まれかわりなんて信じたくないだろうなあ

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:43:15.02 ID:JqkQ3NPJ0.net
ミジンコで論破とかw
だれか魚に食われた記憶とかもってこいよ。
100歩譲ってチョンだった頃に自殺した記憶とかさ

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:43:24.19 ID:0uINGzM/0.net
>>383
UFOの実証実験やら、ブラックホールを利用した縮退炉を作ろうとしている科学者がどう見えるかだな
否定しきれない領域を人生をかけて追い続ける行為を探求者と見るか夢想者と見るか後外

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:43:26.19 ID:XGzG1K3k0.net
>>379
まぁ、ここでムキになってる輩は、概ねただのガキだと思うけど。
ちなみにうちの親父(故人)もまったくの否定派だったけど、理由訊いたら、
「あの世があるなら小さ頃死に別れたおかんが逢いにこないはずがない」
だとか。ちょっと、なるほどと思った。

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:43:35.71 ID:s+gvWxLx0.net
君達は過去の人たちが思い続けた魔法使いです
ガスを捻れば炎を操り
鳥のように空を飛び外国へたった何十時間で移動する事ができ
この世のあらゆる知識にリンクできるインターネットという賢者の書をもち
食べ物を凍らせる事ができて
生のまま長期の保存までできる

これが古代人の考えた魔法使いでなくて何であろう
古代人がこれを見たらこんなん違うんや!って怒るだろうけど

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:43:40.06 ID:Q2VjesgN0.net
>>377
有るか、無いか?は信じるか信じないか?ではない。
有ると言い切るなら証明しなければならない。
証明できないないなら、無い。

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:43:54.95 ID:mHlVReKJ0.net
>>386
数ヶ月前にNHKでやってた海外のドキュメンタリーでは、
数十年前の無名ハリウッド俳優の記憶持ってる子の話があったよ。
遺族しか知らないような事も喋ったとかなんとか。

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:44:09.05 ID:hvbuEo360.net
テレビで見たドラマかなんかが
実体験のように思い込んだんだよ
幼児にはありがちな事だよ

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:44:51.44 ID:DBZYe+Q20.net
>>365 一生涯、全くハズレがなかったって人もいないだろうしね。
打率3割くらいでも、大したものなんじゃないの。
大ハズレくらいに突拍子も無いこと思いつかなくては、新規の発明なんてなさそうだしね。
新機軸のアイデアで打率10割みたいな人がいたら、それこそインチキではないかと
思えるよ。

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:45:10.58 ID:bs+tafLxi.net
恐竜だったとか、カンボジアや北朝鮮に住んでたとか聞かないよね
アメリカとかフランスのお姫様とか
侍とかそんなのばかり

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:45:15.43 ID:Wdaehlh60.net
非業の死を遂げた者は早く転生する。
成長するにつれ前世の記憶はなくなるらしい。

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:45:36.43 ID:/PVRDL550.net
本当に生まれ変わりがあるなら、大人になっても記憶は残ってるし

もっと周りに生まれ変わりだと言い張る人がいても不思議じゃないぜ

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:45:42.67 ID:h6V+Eb4e0.net
特アの策略には抗体を身に付けつつあるチャネラーも、
この方面の話になるとまるで未開人なのなw

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:45:44.70 ID:TzYWFWE10.net
頭が悪いから現代科学の物差しでしか測れないだけだ

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:45:45.98 ID:LuyfT2bl0.net
比喩でDNAに染み付いてるとか言うけど臓器移植で記憶もうつる話とかってどうなんかな

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:45:46.97 ID:RXK7Z3ru0.net
これって日本人だったら畳のある家に住んでたって言えばいいの?

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:45:54.23 ID:3lDvw/yV0.net
前世は猫だったとか、そういう記憶はないのか
人間は人間にしか生まれ変われないのか

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:45:55.04 ID:n5y4qLqG0.net
反証可能性がない説には意味を見出だせないね。

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:46:34.81 ID:Fkv9osEJ0.net
人間の魂はどんどん増え続けてる訳だけど

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:46:38.35 ID:JCLmATnD0.net
オカルト否定派はそういう経験をしたことがない人だよね。

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:46:38.43 ID:s26cUk3Y0.net
お前らの魂を保管する
クラウドサーバー管理会社が
韓国のソウルでいいかげんに
管理されているからさ!

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:46:48.99 ID:BcCWqcfv0.net
>>395
日頃から無意識に悪業を積み重ねている人達(例えば支那人とか朝鮮人とかネトウヨとか)は、因果応報の存在を知ればパニクるだろうね。

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:46:58.86 ID:j6GpwT4e0.net
そりゃ、生まれ変わりはあるだろ。
今、存在してるということは。

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:47:14.30 ID:2R1tN3xd0.net
「アメリカに住んでいた、芝生のある家だった」
って日本語で喋ったんだろ?

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:47:20.01 ID:s+gvWxLx0.net
オカルトと言うよりも
オカルトにどうしてもしたい人ですよね?

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:47:40.01 ID:0e5YCTzR0.net
>>401
じゃあ、遺族とグルだったんでしょ

421 :名無しさん@13周年:2014/08/26(火) 21:55:35.38 ID:5u/aYUEwx
子どもは親が喜ぶとうれしいもんだよ。

こういうこと信じる親は少しでも子供が胎内記憶語ると大喜びするんだろ

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:47:52.82 ID:vfxjuRCH0.net
>>406
記憶が残る?お前は今まで見た夢を覚えてるんだな。スゲーなw

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:47:56.09 ID:x/ZkC2el0.net
前々スレの
> 938 返信:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/26(火) 14:42:43.30 ID:/TlEAkjk0 [8/9]
> >>871
> まず、生まれ変わりがあるないかという論点を科学的に立証されないものを全否定するということにすり替えんなよ。
> だったら、俺も言う。全てのことにおいて「0か1かを保留しながら」生きていく奴は判断力のない馬鹿。
> 物事を単純化すれば見えてくる真実はある。その思考もたどらず、
> 微生物にも魂はあるとか言ってる奴が豊かな人生なのかい?

まだいるかどうかわからんが一応返事を書いておくよ。
「生まれ変わりがあるかないかという論点」には現状、科学的には答えが出ない。
つまり科学的なアプローチは徒労に終わる。だから、(敢えてこの言葉を使うが)「文学的なアプローチ」をするんだよ。
そのほうが面白い類推を産みそうだからね。面白い類推を得ることができれば、それで豊かな人生に一歩近づくように思えないかね。
俺に言わせりゃ、転生という題材に対して科学的なアプローチしかできない人こそ判断力がないね。
科学的アプローチでは答えが出ないであろうということさえ分かってないんだから。また、科学的アプローチ以外のアプローチをしたほうが面白そうだという判断さえできないんだから。
だから君は、「物事を単純化すれば」というアプローチの仕方を一旦捨てて見るべきだと思う。
ただまぁ、「微生物にも魂はうんぬん」と言っている人みたいな空想的な人には俺もなれないけどね

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:47:59.31 ID:BcCWqcfv0.net
>>398
通常、死後49日以内に生まれ変わるんですけども。

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:48:13.83 ID:JCLmATnD0.net
まあ、今生きてることもオカルトみたいなもんだし。

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:48:37.29 ID:tcNXJ4yU0.net
人間以外から生まれ変わっても良さそうなんだが

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:48:45.44 ID:Kekt5Fp80.net
熱力学では情報とエネルギーは等価らしいよ
意識→情報→エネルギー→物質
双子の素粒子は時間と空間を越えて作用するというから
これで心霊現象が説明つくかもw

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:49:02.48 ID:BcCWqcfv0.net
>>402などと、既成事実のように思い込む>>402でした。

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:49:05.05 ID:GHv2dj5l0.net
>>401
あれも当人たちが知識を得る可能性がどこまであったのか、親の証言に嘘はないのか等
カラクリの有無は要検証って話

ネパール語を話す女にしてもそうだし、詳細な記憶と過去の人物が符合する例ってのはみんな適当や大昔の話
現在「転生以外に説明しようがない」とされてる例は存在しないよ

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:49:06.03 ID:Q2VjesgN0.net
>>417
お前の前世は何かね?
前世の前世は何かね?
生物が存在しない頃の君は一体何かね?

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:49:32.45 ID:sLb82EO10.net
>>398
同じ理由でタイムマシンは否定派だわw

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:49:37.69 ID:OILlWj7j0.net
>>404
それ、前世診断とかの占いか、大人になってから言い出した人
実際の前世の記憶を持つ子供たちは、調べるのも大変な地方都市のごく平凡な一市民ってのがほとんどで、戸籍制度も微妙な国などでは検証不可能ってものも多いらしい

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:49:44.17 ID:4ZGy1+4W0.net
>>348
生化学的な情報格納密度は
そんじょそこらの記憶媒体では収まりきらんよ。

ちょい前にNHKで「オカルト検証番組」をやっていて、
その中で「前世の記憶」ってお題もあった。
TVだとか、ビデオがまだ実現できていない頃の記憶を
明確に語る子供がいたそうな。
おじいちゃんより、もっと前の見知らぬ人物の記憶だった。(うろ覚え)

科学的な検証がされたところで、
「電子レンジで何故物が温まるか」理解してない人は多いでしょ?
現象として確認できても、「何故そうなるか」は解明できないことはいっぱいある。

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:49:48.00 ID:4WzmX+Q/0.net
>>367
>前世の記憶を持つ子供たちの中には、テレビもない、
>外部の情報とも隔絶された少数民族の子供がいたり
   ↑   ↑   ↑
      ダウト
つ周囲の人々の会話

>既に失われた言語と呼ばれてる一部研究者しか知らない言語を喋る子供もいる
具体的にどの言語なのか不明 明確なソースが出せない
つまりウソ 研究者の妄言

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:50:00.10 ID:DPaY3Tsl0.net
うそくせえ

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:50:11.80 ID:CDCFNouJ0.net
>>76
夢の内容って何時までも覚えてないだろ、あと一年前の今日の晩御飯の内容とかも
脳が関連してないとか不要だとか判断した記憶は記憶領域の奥に追いやられ忘れるのさ

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:50:27.57 ID:gcR2Vh3/0.net
多数の人間が蛇を嫌がるように
なにかしら記憶も遺伝してるんかね

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:50:52.03 ID:5YP9LbGh0.net
脳内意識が自分ですか?
肉体意識、つまり五感を含めた一切合財、肉も血も骨も髪の毛も内臓も、
全部が意識の元
連合意識 それを脳が代表して統合している



セクロスして快感を覚える、オ○ニーでも同じ
快感は肉体があってこそ 脳が拒絶すると不感症
「生き物には精神と肉体があって、切っても切れない二つは一つ」 

「眠れば無」
「死んで無になるのは自分 自分は死んでも世界は残る」
「世界は永遠に存在する」「自分は世界に何かを残しただろうか」

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:51:19.53 ID:ts0udOms0.net
輪廻転生がもし存在するならこの世界自体が仮想空間(のような構造をもった世界)の可能性が高くなるな。
つまりハゲや貧乳やブサイクや貧乏はウルトラハードモードを選択した上級プレイヤーということになる。

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:51:41.49 ID:UcesHHaL0.net
>>420 人は聞きたいことを、聞き出してしまうっていう傾向があるからね。
だから占い師が、ズバズバ当たるとか、本当に素晴らしいことを言ってくれるなどと言って
完全に妄信してしまう現象が生じてしまう。
だからイタコ芸はインチキに決まってるんだが、わざわざ頼んで聞く人にとっては
あれはインチキではないとされてしまうんだよね。

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:51:53.63 ID:VFOqB8Go0.net
火の鳥かブッタを読みましょう 輪廻転生

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:51:56.57 ID:y+F09EXb0.net
生まれ変わるなんて面倒臭くてヤダ

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:52:00.79 ID:rec5qeXq0.net
あるかもしれないし、ないかもしれない
それを信じたいという気持ちはあっていい
だが死んだらこうなると断言するやつはおかしい

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:52:06.01 ID:JCLmATnD0.net
生きてることが不思議と思わない人は不思議なことが存在しないと思ってるところがあると思う。

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:52:14.38 ID:Ea9e9bLX0.net
うちの子供は4歳になったが、最近よく私は生まれる前に神様と上にいたって言い始めてるんだよね。
何の神様なん?って聞いたら寒川彦の命とかなんとか言ってるんだよね。それ以上は聞かないけど。

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:52:16.89 ID:Mg+X54uL0.net
俺の感覚では、人間の実態は、無意識1億に対して、
意識は1程度なんだが、世間の感覚は逆なんだろうな。
意識こそが人間の全てだとおもってる。
だから人間は特別だと思い、霊魂の存在を信じる。

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:52:36.73 ID:jwu4/ELE0.net
人口爆発は神様のお慈悲やで。ほんま。おかげで地獄の人口?(魂の数)激減っす。
地獄で300年がんばって、現世に生まれてきた俺が言うのだからまちがいないっす。300年来の町に待ったチャンスっす。
現世の家はごく平凡な田舎の一般家庭。ただ本家のおじさんが前世の宿敵。仲良くするなんて、まじ無理っす。300年来のチャンス棒に振るかも……。 神様……。

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:52:50.74 ID:b16DiX/n0.net
>>424
仏教だとそうだったと思うけど、生まれ変わりの研究では違う結果が出てるね
生まれ変わりまでの期間はまちまち

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:52:59.10 ID:4L8WxCql0.net
>>401
それ見たよ
嘘、勘違い、あらゆる可能性を考慮した上で残ったいくつかの証言は、
魂の連続性があるとしか説明のしようがない不思議なものだった
イェール大医学部の令名高い精神科医が研究続けてるらしい

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:53:01.38 ID:3lDvw/yV0.net
よくよく考えたら、子供はオヤジとお袋の生まれ変わりだよな
そう考えると生まれ変わらない生物というのは、人工的に合成したウィルスくらいか

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:53:07.28 ID:PD4pSbya0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>野良ハムスター ★

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:53:12.81 ID:0uINGzM/0.net
>>431
タイムマシンは過去にいくと、既存の過去から時空の派生が発生して
別世界にタイムスリップするって言う理屈が存在するんだよね('A`

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:53:27.38 ID:BcCWqcfv0.net
>>406
通常、成長と共に今生の記憶が上書きされて前世の記憶を忘れてしまう。
しかし成長後でも何らかの条件によって突然記憶がよみがえる事もある。

人為的に前生の記憶をよみがえらせる方法は、今生で得た汚れた現世的データやイメージや意志の傾向を取り除いて意識を鮮明にしていく事。
これは仏教やヨーガの手法だが、口で言うほど簡単ではない。
マスコミや悪友などが垂れ流す情報によって日々汚染されている現代人にはまず不可能。

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:53:31.61 ID:bBzIVmgU0.net
>>411
まとめで読んだよ
猫の記憶をもつ女の子の話

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:53:41.33 ID:h8MRvjX70.net
マリーアントワネットの生まれ変わりを自称する女性作家がいたような

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:53:41.64 ID:sLb82EO10.net
>>443
正論だな
否定でも肯定でも

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:53:52.21 ID:jOD4dmeS0.net
夢がある話だけど
こういうのは実際に調べてみるとボロがボロボロ出る。

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:54:00.18 ID:lhwnT2pz0.net
ただの中2ですから相手にしないであげて

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:54:12.65 ID:dUxXxhnx0.net
皆さんの中に前世で腐女子だった記憶をお持ちの方はいらっしゃいませんか

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:54:13.44 ID:v+vSpRls0.net
輪廻転生 = 虚言癖

一番科学的

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:54:13.61 ID:I8TB4mh00.net
幼児の時にTVで見た光景を自分の過去生記憶だと錯覚してるんじゃね?多分

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:54:14.77 ID:oAWri6EW0.net
>>9
自動車にひかれた子もいるから、

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:54:22.79 ID:MaV5PLX40.net
生まれ変わりくらいはまあしんじてもいいけどカルマとか絡められると無理。

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:54:27.66 ID:4ZGy1+4W0.net
>>359
さっきも書いたけれど、
「そうじゃ無い例」が
科学的に検証されて、報告されている。

これまた繰り返しだけれど
「現象が確認できた」
といって、再現できたり、原因が解明できる訳ではないが。

つまり、今の科学ではよく判ってない。
(第三者の誰でもが再現実験に成功しない)

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:54:28.46 ID:3iIppVIt0.net
生まれ変わりは信じるようにしている。

自分は、今必死で生きているが、豊かではないしリア充でもない。
他人のフェイスブックの幸せぶりを見るのが辛い。

でも、これは、前世がとても幸せだったからだと思うようにしている。
そして、今幸せな人は、前世で苦労しているから、今があるのだろう。

そう思うと、世の中の不公平も嫉妬せずに過ごせる。
来世が楽しんだ。
いつ死んでも怖くない。

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:55:23.78 ID:0uINGzM/0.net
>>455
パンがなければケーキを食べるの下り聞いたり
当時のブリオッシュに対する税制対策をきいてみたいよな

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:55:25.86 ID:JuV/IBmf0.net
俺が誰かの生まれ変わりなんて嫌だな

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:55:26.58 ID:TgH33JdBi.net
前世も人ってエリートかよ

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:55:53.96 ID:sLb82EO10.net
>>452
あと、タイムマシンは作られた時間以上の過去には遡れないとかもいうけどさ
結局、いまこの世界の恐竜とか卑弥呼とかに会いに行けないなら意味ないよね

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:55:58.89 ID:3lDvw/yV0.net
>>454
その女の子はやっぱり猫舌で猫背なのかな

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:56:00.67 ID:JqkQ3NPJ0.net
フェアリーテイル事件や交霊会とかで実証されたもんあるのか?
結局は、演者とサクラのコンボじゃん。
こういう人達って、水に話しかけるの?

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:56:25.45 ID:NcFmp5X7O.net
前世は猫でしたので猫語がわかります
って人いないかな?
ぜひお友達になりたい

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:56:33.94 ID:0afJDq2D0.net
輪廻転生と言うよりは、過去記憶として
人づてに知らない間に、人間同士の脳が
電磁波的なもので繋がっているような気はする
それが新生児の脳に近くに居る人間から
送信、受信して過去記憶として感じられるって事は
有るような、無い様な、、、、

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:56:43.90 ID:VFOqB8Go0.net
実際おまいらに意志なんてなくておまいらはテレビ画面の向こうの神にゲームのように操られて
そう思い込まされてる

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:56:47.40 ID:FusPiLi/0.net
昆虫とか植物から転生してきた場合は前世の記憶思い出すの難しそうだね
OSが全く異なるとファイルが表示できないような感じで

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:56:47.84 ID:oAWri6EW0.net
>>53
やらせはないの?

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:56:55.20 ID:s+gvWxLx0.net
俺が死んだら
俺の身体を肥料にして沢山の植物が生まれ
それを食べた鳥になり、虫になり、獣になり、人間になり
俺は無数の生き物に転生するよ

これは決定事項であり起こること
そしてそれは不幸なことと言うよりも幸福な事だと感じてます

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:57:08.57 ID:BcCWqcfv0.net
>>448
それは再び人間として生まれ変わる前に他の生命を経由しているケース。

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:57:23.28 ID:hvbuEo360.net
いまの人口は80億人近いんだけど
こんなに現世に人いたら
生まれ変わり用の
魂ってのは足らないんじゃね?

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:57:25.62 ID:DTmw2C/dO.net
実親から虐待を受け育ち、大人になった今も苦しんでる人に「あなたが前世でやった事ですよ」と言った江原を絶対に許せない

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:57:43.11 ID:bBzIVmgU0.net
>>470
それなら私の前世が猫でもおかしくないわw

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:57:43.49 ID:4WzmX+Q/0.net
生まれ変わりは存在する
だからどーした、で終わっちゃう話

生まれ変わりは存在しない
あっそ、で終わっちゃう話

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:57:44.71 ID:Yp9kvmLN0.net
こういう話ってちなみにどこにまで魂がある設定なのかね
プランクトンとかにもあるのかな

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:57:58.19 ID:gcR2Vh3/0.net
輪廻転生は原始仏教の概念ではないしな
釈迦は不可知論の立場だから

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:58:00.13 ID:JCLmATnD0.net
先進国で宗教に無縁の人生  → オカルト否定派

仏教国で宗教生活      → 輪廻肯定派

だいたい人間は脳に入れてるデータで、流されてこうなるので、一度逆に考えてみるのもいいかも。

なんの考えもなく、たんに否定しているのなら、ただ周りの情報に流されてる可能性もある。

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:58:00.90 ID:2TOBPd/Q0.net
>>465
うん。そういう精神の安寧のためにこういうものは存在するから。
いいことだと思う。ただ、現世も頑張れ!!w

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:58:05.91 ID:j6GpwT4e0.net
一度生まれたということは、また生まれるかもしれない。
ただし、その意識が引き継ぐかと言えば無理かも。
過去の記憶を持つ子供たちってのは空想かもしれんけどね。
鳥山明の空想にはいつも驚くぜ。

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:58:34.81 ID:XEfLsqL50.net
前世の記憶を持つ子どもに関する研究について
http://www.02.246.ne.jp/~kasahara/parapsy/previousmemory.html

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:58:50.21 ID:BcCWqcfv0.net
>>460
根拠も示さず否定するお前が一番非科学的。

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:58:51.58 ID:yGE/SRPZ0.net
次は鷹に生まれて
空を自由に飛び回る生活がしたいわ

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:59:00.79 ID:GEUfaAHl0.net
>>394
死の恐怖によるコントロールができなくなるからねぇ。

誤解・誤って教え込まれた奴は反社会的な行動をするだろうし、極端な場合は自爆テロでもするだろうから。
そう言う種類の体験をすると(きちんと理解すると)他人を傷つける、まして殺すなんてもってのほかになるみたいだけどw

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:59:12.42 ID:4WzmX+Q/0.net
この話題で宗教持ち出す奴は
騙す方の奴か、騙される方の奴
どちらかだ

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:59:23.73 ID:hMEpxXB30.net
生まれ変わりあったとしてまったく意味がないのが笑えるw
ないけどあるかも知れないってことになると
ある種の志向がある人にとっては意味がある

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:59:27.34 ID:s+gvWxLx0.net
俺を作ってる無数のタンパク質のどれが俺の意志になったのかと言うのは
少しだけ気になるな

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:59:27.85 ID:oAWri6EW0.net
>>118
チンポ?

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:59:28.19 ID:VQyFdfos0.net
幼少の記憶が前世の記憶にすり替わっただけ
その程度の既視感はよくある話

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:59:28.53 ID:O3hnlr0Y0.net
>>445
うん、それ以上聞き出すのはやめといた方がいいぞ
こじらせると誇大妄想メンヘラーになっちゃうぞw

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:59:33.72 ID:3XCi6SnM0.net
>>440
霊能者や占い師は本来の分類はカウンセラーだよ
商売だから怪しげな方向も取り入れるけど
元々いろいろな日常会話ではいえないようなことまで話が出来る存在というかね
霊能者は亡くなった人の遺族が心に引っかかっていることを話で導き出して
仮にでも供養してやるといいとか解決方法を与えて気を休めてやることが出来たりとかね
お金をもらわないと商売にならないのでだましたり、調子にのせたりもするけどね

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:59:57.42 ID:VFOqB8Go0.net
前世は蚊だった人が一言↓

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:00:13.55 ID:3lDvw/yV0.net
>>475
昆虫には自我が無いだろうからな。記憶もないだろう

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:00:23.98 ID:oAWri6EW0.net
>>153
今は?

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:00:28.11 ID:I7RimkPy0.net
統合失調症じゃね?

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:00:45.28 ID:4ZGy1+4W0.net
>>390
アガシックレコード、細木和子、悟り
そういった世界を躁うつ病の躁状態の人から延々と聞かされて・・・。

なんだか、実際、そんなもんがあるのかもしれず・・・。

別に、あっても無くても困らないけれども、
下手な宗教より「悟り」という考え方・哲学は大事だと思う。

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:00:48.79 ID:n70QAgBQ0.net
>>1
記憶にキムチ食べてたって残っていたら自殺するくらいショックだろうな

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:00:59.09 ID:0afJDq2D0.net
まぁ
個、魂、命、心って
結局なんぞやって事ね
本当の答えが出たらそれはもう
人ではないのかもね

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:01:01.86 ID:AggJ/bDp0.net
我々がこれを否定するのはおかしいよ。今の現代人というのは本能が退化してきて今があるんだから。
純粋である子供がお腹の中にいた記憶を持っていた例があるようにそんなのあるわけないという思い込みが大人である我々がないものとして片付けているのかも知れない。
過去世は実は受け継がれているのだが脳というのは進化している反面、退化している部分もあるので退化した部分が表に出てくれば動物としての人間の甦りがあるのかも知れないな。

いずれにせよ文明の発達によって動物としての脳を退化させてきた現代人がいくら考えても全て疑ってかかるというトリックがあるんじゃないか

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:01:14.00 ID:vfxjuRCH0.net
血吸うたろか

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:01:30.87 ID:x/ZkC2el0.net
>>53
>>476
アンビリバボーだから、ヤラセかもしれんね。ご自分で判断してみれば?
http://www.youtube.com/watch?v=X3XaEOGHs60

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:01:41.49 ID:0uINGzM/0.net
>>507
血をすうのはメスだけなんだよな

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:01:44.17 ID:GHv2dj5l0.net
>>457
そりゃそうだ、アンタが普通

そこらの霊能者は全部インチキで未解決事件をバシバシ解ける本物なんて実在してない、子供の前世語りは学者いわく記憶障害で説明できちゃうレベル
捏造くさいテレビ企画クオリティの「うちの子が前世の記憶をしゃべったんです!」程度の話に「ほら、いた!」とはしゃぐオカルト患者

いた!じゃねえよと、聖徳太子レベルに生後まもなく会話を始める奴でも連れてこいと
そんな感じやね

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:02:02.77 ID:BgFs87890.net
大きな集合的無意識があって
そこから分化して人間が生まれてきてるのかもね

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:02:16.39 ID:s+gvWxLx0.net
自分が色んな生き物によって生かされてる
構築されてる
感謝というものを考えないのだろうか

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:02:30.26 ID:u+u9HMCA0.net
生まれ変わりの話で
ちょい貧乏みたいなの聞かないな
大抵、裕福か貧乏のどちらか

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:02:31.47 ID:BcCWqcfv0.net
>>484
また原始仏教典のジャータカ(輪廻転生談)を全否定する輩がw
原始仏典の一部の経典にある「お釈迦様が死後の話について無記を貫いた」という話は、相手が修行中の修行者であり目の前の修行に集中させるのが目的から。
一方、沙門果経という原始仏典では修行の果報として前世を知る能力を得られると明記されている。

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:02:40.34 ID:Q2VjesgN0.net
>>500
じゃあもうちょっと知能を持った、
イルカとかカラスとかの記憶を持った人がいてもいいのに。

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:03:34.13 ID:sLb82EO10.net
前世だの幽霊だのをあると断言してそれを商売にしてる奴は全員詐欺師だよ
それだけは断言できる

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:03:40.45 ID:PvoESmuc0.net
地球ができてから、30年前に生まれるまで俺はずっと「無」の世界にいたのだろうか?
死ぬ恐怖は無いが、意識の無い世界に行くと思うと未練が残るなぁ…

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:03:53.37 ID:LyrP1qqF0.net
魂が永久不滅だとしよう
その魂はどうやって脳みそと接続するんだろう

脳みその中に魂のコックピットがあって、そこに魂が入るとヒトが起動するんだろうか
いやまて、脳みそができる前に受精卵なわけだ

受精の段階で魂は受精卵のどこと接続するんだ?
細胞のどこかに魂のコックピットがあるのか?
それとも遺伝子か?
量子力学の世界か?

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:04:33.52 ID:4ZGy1+4W0.net
>>401
そうそう。それ!
「現象の確認」は出来てたよ。
(場所、時代、記憶媒体がないなどの条件成立)

でも、それを再現できないので、
第三者に対して普遍性をもつ事実として
確立させることができていない。
そんな感じだった。

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:04:37.04 ID:GHv2dj5l0.net
はやく死後の意識の末路を確認する術でも得られて
オカルト患者たちに堂々と統失の診断が下る世の中になって欲しいな

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:04:45.67 ID:gcR2Vh3/0.net
>>514
そう思うならそれで良いよ

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:04:46.84 ID:5b/sBrea0.net
>>514
今はそれを否定している研究もあるよ

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:04:51.54 ID:Rkfg+Vg50.net
カルマっつうのは無意識だよ
次の瞬間に意識に浮かんでくることは、生まれてから今までの全行動が
無意識で処理された結果決まる
それを前世まで拡張して考えれば、現世で個人の性格の違いとなるくらい影響がでかくなる

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:04:55.81 ID:j6GpwT4e0.net
しかし、子供の記憶力や空想力はスゲーな。
あまりの空想力に何にでも興味がもてる。
バカでも日本語覚えるし。

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:05:00.92 ID:Rtbmjz9s0.net
カラスの記憶って何?

ゴキブリ見てうまい

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:05:19.20 ID:s+gvWxLx0.net
>>518
全ての物質には魂があればなにも問題なくね?
なーにただの八百万の神だ

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:05:44.00 ID:AYr0vEJL0.net
>>9
人口が増えすぎて人手不足なんだよ

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:05:47.34 ID:0uINGzM/0.net
>>525
今まで無分別だったのに、燃えないごみの日が出来やがった・・・

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:06:01.65 ID:XGzG1K3k0.net
実は精子一個一個にも魂がこもってて、何なら意識もあったりしたら怖いな

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:06:02.19 ID:UcxvVJkS0.net
NHKで前にやっていたが、この手の話は全部ガセネタ。

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:06:22.24 ID:LyrP1qqF0.net
>>526
素粒子とか、ころころ変わるらしいけど、ずっと魂付きなのか

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:06:24.32 ID:JCLmATnD0.net
>>518
エバァンンゲリオンみるべし

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:06:24.97 ID:ZGZ+wKW80.net
>>518

まさにそれについて 研究しようというのも 霊界科学の一種です

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:06:29.49 ID:oAWri6EW0.net
>>346
日本を再度変えてくれ

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:06:29.44 ID:DAXD2OOn0.net
>>394
>>377
>科学的に解明できていないものを「有る」とか「無い」とか断定しない事です
と言いつつなぜ
>霊的能力も皆無だから
と言える?

>>394
あなたも前スレでID:BcCWqcfv0と似たような事を言いつつイタコについて分からない・保留とはせずに
インチキ見世物と断定していたけどそれについてはどうなの?

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:06:40.04 ID:BcCWqcfv0.net
>>484
また原始仏教典のジャータカ(輪廻転生談)を全否定する輩がw
原始仏典の一部の経典にある「お釈迦様が死後の話について無記を貫いた」という話は、相手が修行中の修行者であり目の前の修行に集中させるのが目的から。
一方、沙門果経という原始仏典では修行の果報として前世を知る能力を得られると明記されている。

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:06:56.65 ID:VFOqB8Go0.net
閻魔さんがエイッとやって魂を込めてる

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:07:20.57 ID:gHcGxzvAO.net
2才くらいまでは前世の記憶を覚えているらしい。
子供がいる人は聞いてみてみ。

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:07:37.10 ID:3XCi6SnM0.net
>>515
イルカはわからないけど
カラスだった人がカラスだったときに自分がカラスだという自覚はなかっただろうし
なんか空からみた景色をみたことがあるような気がする・・・
木の枝にとまろうとしたことがあるような気がする
ねずみや動物の死体をつついて食べてウマーと思ったことがあるような気がする
くらいでわからないのではないかな?
今人間なんだから人間だったときのことしかはっきりしないんじゃないかなあ?
まあ、単なる記憶と認識の発現経路の問題でデジャビュの亜種だと思ってるけど

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:08:00.93 ID:Ekgk31T/0.net
誰でも生まれ変わるだろ。
一度、分子レベルに分解されて、次の生物へ取り込まれてゆくはずだが。

火葬だと無理かな。

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:07:57.93 ID:s+gvWxLx0.net
>>531
なーに俺の嫁さんもコロコロ意見が変わるから
素粒子が変わったって大した問題じゃないさ

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:08:06.35 ID:YbqPu5dH0.net
死後の世界=無って考えてる俺からすれば眉唾ものだな

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:08:29.11 ID:IHYqGl1z0.net
>>16
黙れ遠藤

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:08:38.13 ID:DhIdjM6S0.net
飲みすぎて記憶をなくすたびに
生まれ変わりたいと思うことたびたび。

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:08:41.37 ID:pSY7VFhK0.net
うちの娘は1歳になる前に3語話し、保育園ではこんな子は見たことが無いと大騒ぎになった。
1歳過ぎから寝言で「熱い熱い、火事だ、火が、苦しい」と、うなされ揺り起こすことがしばしば有った。
歩ける様になると、煙いと言いながら玄関迄行ってしまう事もよくあった。
年を取るごとに頻度が減り、7歳迄にはこの症状は無くなった。
2歳頃にうなされている最中に名前を聞いたが、知らない名を名乗った。(名前は忘れた)
長男は3歳位迄、既に亡くなっている祖父(私の父)が来てくれたと言っていた。頭の中に直接話しかけるそうで、私と祖父以外は知らない質問に淀みなく答え驚いた。
個人的には生まれ変わりやたましいの存在を否定したいが、この件以降否定出来なくなった。

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:08:42.03 ID:t7z8jsPa0.net
>>515
犬とかオランウータンとか、その気になりゃ人間の脳でも読み込めそうなもんだよね
自称人間の生まれ変わりで統計取っても地域その他で偏り酷そう
アンゴラでポルトガル人と戦ってた記憶持ってます、とか居るんだか

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:08:43.01 ID:biDHmuGz0.net
俺の前世は美少女だったと思う

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:08:46.47 ID:0uINGzM/0.net
>>534
死の商人に何を期待してるんだ('A`;

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:09:02.76 ID:j6GpwT4e0.net
逆に何でおまえらは生まれてきたのかを問いたい。そして、意識というものが存在して2ちゃんに必死こいてるのか(笑)

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:09:30.98 ID:JCLmATnD0.net
カルマはあるな。

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:09:33.16 ID:3lDvw/yV0.net
>>529
適切な場所で放出された精子は自らの力で卵子に向かっていくよな。意識なのか本能なのか

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:09:46.39 ID:Xp2eGZhm0.net
もし生まれ変わったらなんて 目を輝かせて言ってたくない♪

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:10:10.51 ID:GHv2dj5l0.net
>>538
■NHK・BS「ザ・プレミアム・超常現象」第1集さまよえる魂の行方!

前世の記憶は科学で説明できるのか、コーネル大学のスティーブン・セシ博士は人間の記憶を研究する専門家です。
子供ならではの記憶のメカニズムで生まれ変わりは説明できると言います。これまで約100人の子供たちにある実験を行ってきました。

実験では最初に絶対にありえない嘘の出来事について子供にたずねることから始まります。
最初は否定する子供たちも繰り返し同じことを尋ねられると徐々に変化を見せ作り話をするようになります。

子供は生まれてから2年間くらいは幼児期健忘と呼ばれる時期に当たり詳細な記憶をもてません。
そしてその後、徐々に記憶を形成していきます。その頃、同じ話を何度も聞くとそれを実際に経験したと思い込むのです。
子供が作る偽りの記憶こそが前世の記憶の正体だとセシ博士は考えています。

親は子供にどんな話を聞かせたのか、どんなテレビ番組を見せたのか意外なほど忘れてしまっています。
そして子供はさまざまな記憶を混同します。それが前世の記憶なのです。

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:10:20.56 ID:sLb82EO10.net
>>538
てか、否定派で、肯定派を病気だの馬鹿だの言ってる奴は
もし自分の子供が前世の記憶語り出したらどんな反応するんだろうか
精神病院入れるのかな?やっぱり

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:10:56.48 ID:6pzGJ2E80.net
思念というものはエネルギーであり
それは個体に宿るものではなくすべての生き物(物体も?)に共通のフィールドから引き出されるものである
虫の知らせや偶然の出会いといったものは強い思念が手を取り合った結果発生する物理現象
このフィールドへのアクティブなアクセスをなし得たとされる人物がイエス・キリストであり聖徳太子ではなかろうか
科学的に量子の解明が進めば一般人でもこの領域にアクセスできるかもしれない
という作文を書いてた

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:11:08.89 ID:s+gvWxLx0.net
むしろその前世の記憶は何の役にたつのか
失われた技術でも復活してくれんの?

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:11:17.08 ID:Q2VjesgN0.net
>>539
なんとな〜く、気がする。
まあそれじゃ「気のせいだろ」で済まされるわな。

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:11:33.08 ID:JqkQ3NPJ0.net
多重人格はまだ後天的なものなのでありそうだが、
こんなもんで「ある」って断定できるやつが多いのに驚きw
自宅警備と年収200未満は全員自殺してみれば?

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:11:48.92 ID:BcCWqcfv0.net
>>535
彼自身がそれについて全く言及していない。
ただ歴史上の有名人物を前生だと吹聴しているだけ。

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:11:59.10 ID:biOFB+Sq0.net
来世ではハゲとは無縁の

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:12:01.07 ID:5CMqwVGF0.net
俺も前世じゃリア充だったよ

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:12:36.51 ID:nJ8bhhDp0.net
脳と意識は別だよ。
脳が化学的メカニカルで意識を生んでいるのではなく、生物体の上に意識(魂と呼んでるもの)がある。
ちなみに、宇宙のすべての物質には同じ意識がある。
ただ物質は化学反応で思考するメカニズムが無いので意志が生まれないだけ。

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:12:38.12 ID:AggJ/bDp0.net
なんか科学という学問は原始人間が持っていた本能を捨てるのと引き換えに文明発達の為に生まれてきた学問のように思えるのだけど。
勿論役にたっているんだがスピリチュアルなものを全否定するのはどうかと思うわ。

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:12:41.17 ID:v33VTVAF0.net
物心ついたころから幼稚園くらいまで
南方の海で溺れ死んだ鮮明な記憶があって
とにかく大きな船に乗るのが恐怖だったな

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:13:14.11 ID:MCptqaha0.net
>>439
実際そんな事言う人居るよね
この世は修業の場だとか

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:13:15.53 ID:gcR2Vh3/0.net
宗教的な超越的ば死生観がないと人間はニヒリズムに陥るかというと
そうでもないからな

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:13:42.11 ID:/+EgYTNv0.net
何が転生するのか意外と知られていない輪廻転生
転生するのは、カルマ(業)だけであって因果だけが繋がっていくのよ
魂の存在は仏教も否定してるしね(日本の葬式仏教を除く)
有名な三法印にある諸法無我ってのはあらゆる存在に我といえるものは無いという意味
諸行無常も森羅万象すべては生滅変化し、永遠の魂など存在しないともとれる

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:14:01.26 ID:Rtbmjz9s0.net
火事で死体になった人の意識が幼児にあるということ?

子供は元死体なの?

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:14:08.58 ID:0e5YCTzR0.net
肯定派がいても構わんが、子供が前世のこと語りだしたら
ちゃんと否定してやれよw
日常生活に支障をきたすようになるらしいからな

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:14:48.21 ID:OILlWj7j0.net
>>529
精子の記憶を持つ子供たちも実は居るw
胎内記憶の研究をしてると、稀にそういう子供が居るらしい
確かもう一人居たよって証言を基に調べると、確かに妊娠初期に双子の可能性があった診断が見つかったりすることで記憶の裏付けが取れる場合もあったりする

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:15:04.76 ID:soS4QaFp0.net
カルトの教祖がよく使う手

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:15:11.02 ID:eWAMWN130.net
おれの最古の記憶は2歳
親も親類も、おれが「2しゃい」と指をピースサインにするのを喜んでいる記憶

話をスレタイに戻すが、精神科医が誘導すると、ありもしない幼少期の記憶とか性的虐待を「思い出す」というデータがあったね
そこらへんじゃねーの?

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:15:51.76 ID:CDCFNouJ0.net
>>133
魂と言う概念で考えた場合は魂が分裂するかもしれないと考えれば解決するし
生まれ変わりだと考える原因が前世の記憶なので情報だけ伝達してると考えれる
これなら生命の数が増えても何ら問題が無い

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:15:54.09 ID:258MC2Z20.net
輪廻転生など信じないが、こんな体験はありませんか?
今まで一度も行ったったことが無いのに、ある時遠く離れた土地に出かけた際に
アッ、来た事があるような風景に出合う事がある。また、スポーツなどある事柄を
していて、アレ、これと同じ事した事があるぞと体験した筈がないのに一瞬驚く事がある。

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:15:54.10 ID:gHcGxzvAO.net
>>549
生まれてくる環境は本人が自分で選んでるらいしよ。
たとえば前に生きてた時は遊びすぎたから次は厳しい人の子供に生まれたいとか。

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:16:14.30 ID:GHv2dj5l0.net
>>554
子供の記憶障害は別に異常じゃないからいいんだよ
大人になってもやらかしてるのは患者

世の中霊能者はインチキしかいない、子供の前世語りは記憶障害で片付くレベル、要検証レベルの例は歴史上数えるほど、確定は勿論ゼロ
この状況、真っ当な頭なら「転生だの言っても否定的に見るのが自然だよな」と思えなきゃウソ

「否定する奴って何なんだ?」と荒ぶってる奴らの頭こそ何なんだって話
己を客観視する力ゼロ

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:17:12.71 ID:IQpOC74m0.net
>>564
クリプトムネジアっていってな、テレビなんかで見たシーンを
自分の記憶と思い込むという、心理学の擁護があってな
特に物心つく前なんかに見たものは自分の体験にすり替えることが多い

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:17:21.60 ID:Q03kQ+gS0.net
中東のほうだったか、前世の記憶を辿って前の家族を見つけた人居なかったっけ。

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:17:23.61 ID:vUvYpETz0.net
何の専門家だよ
こんなの後から刷り込ませたにきまってるだろ

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:17:27.84 ID:0uINGzM/0.net
>>574
デジャブは予知夢とかの未来予測系じゃなかったっけ

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:17:37.00 ID:5Q6TdekC0.net
>>439
ゲーセンで100円入れて、初めてなのにハードモード選んでみた感じ

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:17:39.13 ID:GHv2dj5l0.net
>>574
あるある、みんなある
デジャヴっていう錯覚でね、病気ってほどでもない

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:17:52.29 ID:LyrP1qqF0.net
>>574
それは一時記憶が長期記憶にいっちゃったんだね
デジャヴ

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:17:55.73 ID:nvE3mWYP0.net
昔の偉い人は言いました
「脳髄は魂の座にあらず」
おそらくこれは正しい

現代的な物の例えで言えば
脳=スタンドアローンなPCのCPU、みたいなものだと考えているのは間違い

脳はクラウドにアクセスする通信機、端末、ようはスマホに過ぎない
魂の実態は、クラウド側にある

脳の記憶はクラウドとアクセスする際のキャッシュに過ぎない

スマホのロギングアプリのように、個人の経験したことのすべてはクラウド側にアップされ記録されつづける

いわばクラウドとは天国であり、全ての人間の行為と経験が記録されつづける
神と呼ばれる存在は常にそれをクローリングし続けて、その人間の嗜好、善行、悪行など全てお見通し

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:18:12.90 ID:JCLmATnD0.net
しかし、おまいら、悟りってあるだろ、小さな悟りとか気づきとか。

それが魂の成長じゃネ?

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:18:25.29 ID:ZGZ+wKW80.net
>>545

俺はある時期3歳か4歳くらいの幼児に(別々の子)二度「おじさんはどうして羽が生えているの?」と言われたことがあるその後信仰を捨てたら言われなくなったが
3〜5歳くらいの時期に大人には見えないものが見える子供がいる。

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:18:26.48 ID:MCptqaha0.net
>>574
既視感の中には記憶障害ってのもあるらしいが

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:18:32.53 ID:AggJ/bDp0.net
>>567
この意味って本からの後世の人間への伝承や言い伝えの伝承、家訓を守り続けるとかも同じ意味?
勘違いなら謝るが

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:18:53.82 ID:Q2VjesgN0.net
>>575
そんな筈はない!!!!
俺ならもっと金持ちの家に生まれたいと希望した筈だ!!!!!

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:18:55.27 ID:cGhc1eAK0.net
何の専門家だよ馬鹿すぎる
そこらの厨二の話も信じてるんだろうな

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:19:15.48 ID:1TzGCLZJ0.net
こういう話は好きだけど実際にはないでしょ

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:19:16.56 ID:QBrfg8q40.net
アメリカ?芝生?はぁ?
んなもんハリウッド映画で見た適当なイメージだろw
つーか子供なんて海外と言ったらアメリカくらいしか思い浮かばないんだろ?
あと中二病の定番としては「前世はヨーロッパの貴族」か?
地球には200カ国あるのに何なんだよこの前世の偏りは?
マダガスカルとかモザンビークとかバルバドスとかがなんでいねーんだよ!

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:19:16.55 ID:7gEKitRH0.net
俺も前世の記憶がかすかにあるよ。
神様から何かの箱をもらったんだけど、あれを開けたんだっけ、開けなかったんだけ…

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:19:19.39 ID:j6GpwT4e0.net
>>555
近所のばあさんが急に昔の知り合い全員に会いに行って、何かおかしいなーとか皆言ってたら血管が切れて亡くなられた。
自分で体調の異変に気付いたのかは誰も分からんが。

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:19:20.62 ID:lpsNheX+0.net
>生まれ変わりは存在すると専門家

あるワケねーだろが!

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:19:24.88 ID:BcCWqcfv0.net
>>567
仏教では魂の存在は特に言及していないだけ。
「魂の存在は仏教も否定してる」という経典は私は寡聞にして知らぬ。
あと「諸法無我」の「無我(アナートマン)」は「非我(我に非ず)」と訳すのが正しく、その解釈は間違い。

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:19:39.01 ID:3lDvw/yV0.net
>>580
そうなのか。過去の同じような出来事を思い出したんじゃなくて
無意識に未来を予測してた結果かのか

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:19:41.32 ID:s+gvWxLx0.net
>>586
家の婆さんは
空中の何かをつかんで口をモゴモゴさせてるぞ
何か見えてるらしい
美味しいとかいってた

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:19:49.74 ID:5Q6TdekC0.net
>>1
中国かどっかの村で、村人の半分以上が過去の記憶持ってる村があるとか
その村の言い伝えだと、死んで川を渡るときかなんかに水を飲むか聞かれるんだけど、それを飲むと記憶が消えるのだとか

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:20:00.28 ID:JqkQ3NPJ0.net
なんか、カルトのあるある勧誘みたいなのが混じってるw

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:20:01.30 ID:JlQRPGK+i.net
おれはアメリカに渡米したことある

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:20:15.05 ID:Rtbmjz9s0.net
自分の子供が
こいつ火事で死んだやつかと断定できても
子供がキモくなるだけじゃね

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:20:27.25 ID:Q03kQ+gS0.net
他言語を話せる場合もあるから、記憶の刷り込みだけでは片付けられん。

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:20:32.20 ID:LyrP1qqF0.net
>>584
神が本当に存在するなら、人間がこんなに愚かなわけないと思う
争い続けて数千年
今も、これからも、争い続けていくのだろう

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:20:32.06 ID:yPVp1kd80.net
蒼莱に撃墜された記憶・トラウマを抱える子供
ttps://www.youtube.com/watch?v=NvYsUXQ0xPk

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:20:34.73 ID:GHv2dj5l0.net
>>598
あるある

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:20:35.84 ID:oY+hYUZl0.net
子供は基本的に嘘つきだからな
かわいさに騙されるけど

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:20:37.76 ID:sLb82EO10.net
>>576
大筋で同意
最後の2行なんか超同意だね、否定と肯定が逆だが
結局は自分が経験するしかないわ

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:20:39.81 ID:QeHhECMM0.net
無垢な幼児に突然俺らの生前の記憶が蘇るとしたら
それはとても残酷なことじゃないのか?
生まれ変わるのやめにしよ(´・ω・`)

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:20:49.99 ID:JCLmATnD0.net
しかし、おまいら、悟りってあるだろ、小さな悟りとか気づきとか。

それが魂の成長じゃネ?

その悟りの前と後じゃ、おまいら前の自分ともう別人だろ。

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:20:52.16 ID:FPR1OcZU0.net
誘導尋問

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:21:07.40 ID:4ZGy1+4W0.net
>>572
NHKの番組で
「後からの刷り込み・誘導」が実際におきて、
子供の記憶が混乱したり、嘘を本当と思わせる実験もしていた。
その一方で、
「記憶の転写(転生とか輪廻の話はおいておく)」としか、
現象を説明できないような例があった。

TVで説明しているのNHKだったり、検証した医者であって、
私は無関係だし、直接確認したわけではないが。

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:21:12.99 ID:C56YSsn70.net
「女性セブン」とか・・・・・・・。

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:21:22.80 ID:BcCWqcfv0.net
>>576みたいに大した根拠も無しに頭ごなしに否定している奴って、>>554みたいな未開人並の行動を取りそう。

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:21:26.38 ID:4H4akm120.net
>>575
二歳くらいで虐待死した子も自分で選んできたことになるのは辛い

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:21:50.72 ID:0uINGzM/0.net
>>597
実際にはどうかはわからんが
夢で見た光景なんじゃね?ってのが大勢を占める
夢は眠りが浅いときに確実に見るもので殆どの場合見たこと自体を忘れる
極々まれに、夢を見たって記憶が残る

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:21:58.38 ID:Z0lMM5w50.net
マリーアントワネットの生まれ変わりと称するやつが何人居たことか

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:21:59.96 ID:j6GpwT4e0.net
俺の前世の記憶は俺だな。
ビックバン10回目くらいかな。

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:22:33.67 ID:MCptqaha0.net
>>604
神って言っても邪神もいるかもしれないだろう
仲の悪い神同士何時も争ってるとかもあるかもしれず

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:23:03.86 ID:P/TvWRr20.net
基本、全部消去されて産まれ変わるんだよ。
ところが、消し忘れた記憶があったりした奴だけ、幼児(生前)記憶を語りだすんじゃないか?
もちろん、生命という括りで言えば、前世が馬だった奴、恐竜の何か、昆虫の何かだった奴もいる。

記憶が積み重なっていけば、前の記憶はドンドン彼方へと押しやられる。だから結果忘れる。
俺たちも昨日の事は覚えていても、去年や10年前の今日、何をしていたか、正確には語れない。
まだまだ判らない事なんて、山のようにあるんだよ。きっと。

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:23:10.43 ID:LyrP1qqF0.net
>>619
それじゃ人間と変わらんじゃないか
絶対者の意味なし

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:23:19.08 ID:BcCWqcfv0.net
>>589
功徳を積まなければ金持ちの家には生まれ変われませんよw

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:23:33.97 ID:YxN/lQdP0.net
>>1
池川明ってまた嘘話に出てきそうな名前だな

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:24:06.63 ID:YbqPu5dH0.net
>>604
神は人間に罰を与えることはあっても助けることはないってどっかの宗教かぶれが言ってた

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:24:13.37 ID:sLb82EO10.net
>>614
おいおい、皮肉も理解できないなんて未開人並だぜ

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:24:21.34 ID:s+gvWxLx0.net
>>622
金とか汚い物なのに
なんで幸徳積まないと金持ちになれないのか

627 :名無しさん@13周年:2014/08/26(火) 22:29:50.87 ID:YQxoIHysr
>>604
そんなあなたにグノーシス主義をおすすめするよ。

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:24:25.63 ID:2TOBPd/Q0.net
にしてもなぜ「超心理学の専門家・大門正幸」について誰も言及しないのか。

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:24:27.17 ID:K99tq+zt0.net
まあ死んでみればわかること
死ぬ楽しみができたちゅうこと

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:24:31.16 ID:ZGZ+wKW80.net
>>567

仏教を学問しすぎて判らなくなった 訓古学の学者のいうことを信じている方のようですね。
仏教は信仰ですよ キリスト教やイスラム教と同じく

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:24:53.83 ID:170Vx+Nh0.net
前世の記憶があるからって生まれ変わりがあるとは言えない。
アカシックレコードだっけ?みたいなものに記録されてるものを
何かのはずみでただ読み込んでるにすぎないのかもしれない。

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:25:00.64 ID:ScWLs7uo0.net
前世で宇宙人だったよ

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:25:00.87 ID:CVNNzi4l0.net
>>101
否定されんのが嫌なら
お前が一辺死んで実証すりゃいんじゃね?

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:25:04.24 ID:SuPE9LnL0.net
>>584 明解で面白いが、

>全ての人間の行為と経験が記録されつづける
>神と呼ばれる存在は常にそれをクローリングし続けて、その人間の嗜好、善行、悪行など全てお見通し

こんな面倒なことを、わざわざやってる理由は何?
神は暇だから?

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:25:27.55 ID:MCptqaha0.net
>>621
誰かが言ってた
例えば日本の神様はとても人間臭いんだとかw

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:25:43.41 ID:4ZGy1+4W0.net
>>585
魂ってあるよね。精神でもいいけど。
ただ、そのレベルが低い人は、
「頭の回転の良さ」とか測定可能なものでのみ
その魂を評価しようとするから、
魂とか精神って言っても「証明できない」で話が終わる。

まぁ、前世の記憶とか転写とは話が違うけれど、
今の科学では説明できない事はたくさんある。

「どうやって、脳は記憶を情報として蓄えているか」
とかね。

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:25:53.97 ID:Q03kQ+gS0.net
>>621
一神教だけが神様なわけじゃないし

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:25:58.96 ID:LyrP1qqF0.net
>>624
スパルタだねー
そのうち罰で人類絶滅するな
やっぱ核戦争だろうなあ

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:26:25.82 ID:Xj4KJ1A70.net
なぜヒロヤマガタ

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:26:28.00 ID:Q2VjesgN0.net
>>610
悟りねえ…
ランナーズハイだろ。
苦しい修行の末、苦しみが快感になっちゃうってやつ。
ああオイラ宇宙と一体化してるぅ…て口走ると。

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:26:36.04 ID:hMEpxXB30.net
>>612
STAP現象としか説明できないと言って自殺した人がいる
あんまり追い込むとかわいそうか

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:26:38.58 ID:s+gvWxLx0.net
ゼウスだって自分の実の妹を嫁にしたしな!

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:26:55.11 ID:5Q6TdekC0.net
>>594
急に「今までありがとう」とかってお礼をし出す人って、
一、二週間くらいで事故にあったりとかで死んじゃうとか
意識はしてないだろうけど、死期を感じたのかもね

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:27:44.01 ID:BcCWqcfv0.net
>>625
言葉足らずでスマン。
>>614は「>>554の書き込みにあるみたいな未開人並の行動を取りそう。」という意味で書いた。

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:28:00.13 ID:sLb82EO10.net
>>631
面白いな
こういう説唱えてる学者いないのかね?

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:28:11.65 ID:GHv2dj5l0.net
>>608
お前さ、適当にひっくり返して「結局は」とか言ってるけど
俺が話した肯定派圧倒的キチガイな状況に耳ふさいでるだけじゃん、そういうところが患者なんだよ
まあ責め立てるつもりはないけど、否定派よりも圧倒的不利な立場をわきまえて大人しくしてろよ

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:28:21.51 ID:YoPXaatW0.net
「悪霊にさいなまれる世界を」
100万回読んで出直してこい。

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:28:26.30 ID:sbNXh2SS0.net
病んでる

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:28:32.69 ID:3lDvw/yV0.net
一神教の話と多神教の話が入り乱れてるな

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:28:35.36 ID:3XCi6SnM0.net
>>643
しかし亡くならなければなんとも思われないのであった・・・

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:28:53.74 ID:5b/sBrea0.net
>>640
それ魔境ってやつ

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:28:58.15 ID:Lf1W7m7E0.net
>>360
単なる世代交代だと思う

だがうちの母曰く
「孫が生まれるときは同性の祖父母の一番弱っている人が死ぬことがある」と
実際義弟のお嫁さんが臨月の時に義弟の母ががんで亡くなり女の子が生まれた
生まれた時のその子は義弟の母にそっくりだった

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:29:31.69 ID:JCLmATnD0.net
>>624
神は罰を与えないだろ、それカルマじゃないか?

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:29:39.10 ID:s+gvWxLx0.net
一神教の神とか童貞だろ?
そんな奴の言うこと聞けるか?

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:29:51.24 ID:BcCWqcfv0.net
>>633
歴代ダライ・ラマ法王みたいに実証例はごまんとあるのに、信じたくない奴は「バカの壁」を築いて絶対信じようとしないんだよね。

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:30:04.32 ID:GHv2dj5l0.net
>>616
デジャヴは脳の錯覚が定説だよ
予知夢とかしれっとオカルト薦めるなよな

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:30:35.09 ID:+xWBK7Bb0.net
子供がこんな事言い始めたらぶん殴って矯正するわ

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:30:40.18 ID:LyrP1qqF0.net
>>655
あれは適当な子供を選んで「ダライ・ラマ」として育てているだけだよ

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:30:41.26 ID:alXuKLaTO.net
なんで、こんなくだらないオカルトスレで4まで行ってるんだよw

こんなのがマジなら、前世で死刑になった連続殺人犯だって居ることになるんだぞw

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:30:41.69 ID:j6GpwT4e0.net
まあ、遺伝というものがあるくらいだから、ちょっとしたオカルトも楽しめる。

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:30:54.81 ID:Rkfg+Vg50.net
神は存在しないよ
あるのはシステムだけだ

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:31:15.54 ID:QeHhECMM0.net
>>655
完全に否定をする気は無いが
さすがにダライ・ラマをマジで信じちゃってる奴はあれだろ?

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:31:23.90 ID:Lf1W7m7E0.net
>>568
みんな元死体だよ
君もだよ

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:31:37.87 ID:JqkQ3NPJ0.net
ペルーに技術を伝えた宇宙人とか名乗り出てくれよ。

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:31:54.03 ID:s+gvWxLx0.net
金正日とかゴルフでホールインワンを連発したらしいからな
正に神だよ

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:32:10.36 ID:rElhYi3W0.net
TVとか無意識に聞いてるんだろ

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:32:24.59 ID:MCptqaha0.net
>>661
神は死にシステムだけが残った
厨二っぽくってかっけーw

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:32:26.61 ID:NcFmp5X7O.net
臨場感のある夢をしょっちゅう見るけど
その内容は周りの音とか直前に見た映像や風景とかに影響されてたりするんだよね
小さい頃からそうだとすると、そういうのが実際にあったこととしてインプットされてるかもしれない
父や母に聞いた話が影響してるかもしれない
実際にあったことも改変して覚えてるかもしれない

スピリチュアルな話は面白いし、そういう事例は本当にあるかもしれないけど
自分の場合は、記憶力に自信がもてないからダメだな
はっきり覚えてるつもりの昔の記憶もイマイチ信用できないから

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:32:56.87 ID:GHv2dj5l0.net
>>662
それ患者だから、リアルあれだよ

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:33:01.79 ID:LYuYmlE50.net
生まれ変わりがあっても全てが初期化されたら
もはやそれは別の人間に過ぎないし
霊体でずっと惰眠を貪った方が良い

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:33:08.66 ID:q2wvNCLK0.net
また生まれてこなきゃならんのか
はあ

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:33:34.10 ID:92uNg7fN0.net
この否定派の必死さが本当にあやしいwww

しきりにカルトカルト言ってるが、
自演常習者がすぐに他人の自演を疑うのと同様、
自分たちの信奉している何らかの宗教が絡んでるんだろうなとw

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:33:40.39 ID:AggJ/bDp0.net
>>567
これを見りゃ業が何なのか因果が何なのか分からんな。

例えば津波あるのでここに家を建てるな。というのが後世にも伝われば因果の法則はつながってきたになるんだけど
業だけが転生されるというのが何なのか分からんわ。
因果も守られりゃ転生されてるんじゃないのか?

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:34:00.72 ID:4ZGy1+4W0.net
>>641
STAP現象はまだまだ、生易しい世界なんじゃね?
っていうか、会社とか地位とかの束縛が
自分の魂(精神)追い込んで、自ら逃避したんだろうね。

「再現できないと証明された」ってだけで十分だけれど、
「再現する手段する方法すら無い事」を研究している人たちって・・・。

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:34:01.10 ID:s+gvWxLx0.net
教えてくれ
神は貧乳なのか?
0は俺に何も教えてはくれない

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:34:06.88 ID:ZGZ+wKW80.net
>>654

ムハンマド(イスラム教の)を知らないのか 仏陀が実子を弟子にしていたことも もしかして知らないのか?
仏教の墓に入る資格を疑いたくなるレベルだな

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:34:13.27 ID:3XCi6SnM0.net
>>666
身近な大人の反応に敏感な子供もいるしね
話を聞いている親の興味関心をひけることがうれしくてやってみるのかもしれない
2〜5歳なんてそうやって言葉や話の仕方を感覚で猛烈に覚えている最中だしね

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:34:19.53 ID:BcCWqcfv0.net
>>640
それは全然違う。
「悟り」とは>>610の通り以前より格段に認識が広がる事です。

「悟り」という魂の進化過程を卑近な陶酔体験と混同して面白がっているような知性の低い人には、それを理解するのは難しいかも。

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:34:28.24 ID:sbNXh2SS0.net
俺には、ユリ・ゲラーが本物の秘密工作員だったということのほうが衝撃的だけど

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:34:34.22 ID:cCl9lvAp0.net
>>1
普通にただの精神疾患だろ

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:35:05.91 ID:utFkz2qQ0.net
>>9
その昔貧しい家は農地にしないといけなくて、
余裕のある家の象徴として家の余った土地部分に芝生を植える事が流行りだしたんだっけ
貧富の差が前提条件だからそんな昔のことじゃないか

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:35:07.50 ID:JCLmATnD0.net
>>667
システムって何? 葬式とか?

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:35:10.62 ID:sLb82EO10.net
>>646
立場は対等なのに不利も有利もないだろw
相手を黙らせる証拠を出せないのは否定派も肯定派も同じじゃん
それなのに自分だけが正しくてあいてがキチガイとか言い出したらもう議論以前の問題だな
頭に血が登ってるあんたの方が耳塞いででおとなしくしてたほうがいいように思うが?

684 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:35:26.04 ID:5PZEG2480.net
アメリカの一軒家って大概芝はあるような

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:35:39.38 ID:qKUzulFi0.net
おれの場合も結構悲惨な殺され方だった。自業自得言えばそうなんだけど。
どこでどのような状況で殺されて凶器は何でとか全部覚えてる
いまの生き方が何でこうなのかも理解している
別に何の得もないけどね。過去の記憶がある。ただそれだけ。

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:35:41.71 ID:ZAR1bzyg0.net
>>41
同感。
この記事の全文を読んだが、前世の記憶なんて全体記事のごく一部。
メインは胎内記憶。
なのに、2チャンネル向けに叩きやすいとこを転載しただけなのさ。

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:35:50.00 ID:EURhwmAEI.net
ブルースリーの生まれ変わりは武井壮

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:35:55.09 ID:s+gvWxLx0.net
>>676
ムハンマドは預言者
ブッダは神ではなく仏な

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:35:58.53 ID:5ToiK6zP0.net
私の前世は、大陸で死んだ日本兵らしい。
爆弾で吹っ飛ばされたと、幼児の頃祖母に言ったそうだ。
自分じゃ覚えてないけどね。

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:36:08.76 ID:XuFur7q+0.net
万一転生があったところで、転生前の自我が失われているなら意味がない

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:36:12.82 ID:JqkQ3NPJ0.net
>>672 この否定派の必死さが本当にあやしいwww

薬増やしたほうがよくね?

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:36:49.09 ID:BcCWqcfv0.net
>>653
人間の悪業が満ちると、神は罰を与えるんだよ。
それは神道だけでなくユダヤ教やキリスト教でも説かれている事です。

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:36:57.97 ID:j6GpwT4e0.net
>>671
早いよー。死んで何万年、何億年たとうと、またビッグバンで元に戻ったとしても意識としては一瞬じゃないか(笑)

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:37:05.91 ID:nom3zKsQi.net
ユングだっけ?精神科医の

前世の記憶があるみたいな言説持ってたひと

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:37:36.99 ID:LyrP1qqF0.net
>>678
なるほど、魂が進化していき、進化の果てに輪廻から抜けだす、と
ラットレースから抜け出すようなもんだね
なんかせわしなくて俗物的なもんだったんだな、悟りって

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:37:41.77 ID:utFkz2qQ0.net
>>161
その解釈いいなw
でも蟻だけで信じられないくらい多数存在してるんじゃなかったっけ?
そういうトコや植物とかと融通しながら交互に生まれ合ってるんでねーの?

697 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:37:44.65 ID:5PZEG2480.net
論理的に魂の存在を否定するのは比較的簡単 ぐうの音も出ない否定が出来る

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:38:15.86 ID:sLb82EO10.net
>>697
kwsk

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:38:20.24 ID:Q2VjesgN0.net
>>678
要するに
ああオイラ宇宙と一体化してるぅ
て事だろ。

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:38:25.13 ID:Ah7m7bt80.net
実際生まれ変わりがあるとして、何か今の生活を変えれるのかね。
無意味な議論。

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:38:36.19 ID:QeHhECMM0.net
>>697
ちょっと聞いてみたいな(`・ω・´)

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:38:47.52 ID:BcCWqcfv0.net
>>673
>>567のように平気で嘘仏教を騙る輩がいるから、気を付けるように。

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:38:49.63 ID:s+gvWxLx0.net
仏様は全知全能ではないし
裁定者でもない
ただの仏様や

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:39:02.37 ID:GHv2dj5l0.net
>>672
「必死だなwwww」とか
「夢を否定するな」とか
「心がせまい頭がかたい」とか
「あ、俺経験したわー(白目」とか

感情論ばっかのオカルト患者が、どっちが必死なんだよって話
「必死だなww」と言えば「くそー必死だと思われたくないからオカルト信じるぞ!」とでも返すと思ってんのか
アホなのか

世の中、本物の霊能者はいないわ、子供の前世語りは記憶障害で片付くレベルだわ
テレビ企画「うちの子が前世を語ったんです!」に「ほら、あった!」とはしゃぐ程度しかないのがオカルト患者、これが現実
よく信じられるな?どうなってんの、その頭

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:39:04.73 ID:YoPXaatW0.net
証明出来てないのに魂とか輪廻とかを断言してる奴は
カールセーガンを論破してから出直してこい。

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:39:40.82 ID:SjbCjTjc0.net
そんなものは無いンゴ

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:39:57.92 ID:kqAT88bj0.net
統合失調症だろう

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:40:06.56 ID:utFkz2qQ0.net
>>88
そのへんとうたいとか言うのは本能とは違うものなのか…
脳の機能から来てるんじゃないなら「本能」ってどこから来てるんだ
どこから来てるかわからないものを魂と呼ばずに本能と呼んでるは何故なんだ

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:40:28.01 ID:LNSO2gkS0.net
「自分は自分だけだ」と思っている、自分と言う人間が70億いる。
ひょっとすると他にも自分が居るんじゃない?

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:40:40.01 ID:JqkQ3NPJ0.net
誘導や思い込みで聞いてると、犬も猫もしゃべりだすからな

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:40:55.51 ID:3lDvw/yV0.net
>>692
神道には天罰という概念は無いんじゃないか

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:41:15.57 ID:n5y4qLqG0.net
>>427
物理屋にそんなこと言ったら、カルノ−サイクルに閉じ込められるぞ

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:41:20.42 ID:ZGZ+wKW80.net
>>700

そう思うならこのスレ覗く必要ないんじゃないか?
ましてレスするなんて

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:41:42.07 ID:GHv2dj5l0.net
>>700
「死ねば新しい生活が待っている!今の生活を変えられるぞ!」と患者が歓喜

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:41:48.48 ID:WDSQc0c40.net
何で必ず人間から人間に生まれ変わることになってるんだろうな。

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:42:14.81 ID:LyrP1qqF0.net
>>709
世界のどこかに、両親、住所、親族、友達、学校がすべて同じ人がいるなら、それは自分なのかもしれない

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:42:18.78 ID:LIBklwq+0.net
こういうのはアフリカの土人でしたとか東南アジアで貧しい暮らしでした
とか無いんだよなあ
有名人の生まれ変わりとか金持ちとかばかり

718 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:42:20.11 ID:5PZEG2480.net
>>698
例えば、この>>1における魂は「記憶の保持、伝達」を担ってしまっているが

ボケ老人や脳に損傷を受けた「生きた人」は生きているにもかかわらず
記憶を失い、かつ継続的な存在として存在し続けている。

別の記憶保持、伝達構造があるなら、これは起こりえない。

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:42:30.37 ID:BcCWqcfv0.net
>>658,>>662
それは前世の記憶をもつ子供を探して調査した話と矛盾するけど、貴方がたの否定の根拠は何?

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:43:11.49 ID:a1xHIlC20.net
俺、信長の生まれ変わり。
言ったもん勝ち。どうせ誰もわからないし。

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:43:15.97 ID:YbqPu5dH0.net
生まれ変わりを否定するのは簡単だが
逆に何を以って生まれ変わりを肯定できるかを考えるのも面白いかも

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:43:19.20 ID:CdDMM8RAi.net
自我の正体が科学で解ってない以上、魂の存在も今の科学では否定できない。

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:43:28.62 ID:hCsW+LWOO.net
虚言癖の有る子供は早めにケアが必要。

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:43:36.64 ID:9CpyHLVr0.net
>>518
君が言う 細胞一つに過ぎない受精卵も
情報を物質の放射や電気信号で処理する複雑な有機機械の脳みそも
それだけでは主観的な観測者やクオリアが存在する余地や理由がないので
魂の様な非物理的な存在も考慮せざるを得なくなる

物理理論だけではだいたい波長が700nmの電磁波を赤いだとか認識する
観測者=主観意識の存在自体がおかしい 必要がない

例えば700nm付近の電磁波を放射する丸い物体を視細胞が捉えたら
遺伝情報にすり込まれた情報と 
大脳に蓄積されたリンゴやサクランボの情報を参照して 多少ランダム性をもたせ
口に運ばせ咀嚼させれば良い これをより効率的に行う有機体は その複製を増やす

あの味を固体に閉じ込められた何かが主観的に観測する必要がないだろう

ただ前とか後とかいう概念も魂を語るには物理的すぎる 前世という言葉も同じ

しっくり来るのは >>511 の考え方で 集合的な空間座標 時間点にとらわれない
何か意識の根源 これを魂と理解しているが それがそれぞれの固体に
物理的な観測結果では恐らく脳だろうが そこに触手を伸ばして まとわりついているんだろう

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:44:24.12 ID:3jHWnBCp0.net
そういうこともあるかも知れんね。
人間の知識が完全とは限らないし。
宇宙の果てはどうなってるかさえ分からないし。

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:44:27.12 ID:LyrP1qqF0.net
>>715
確率的にはプランクトンが一番あり得ると思う

>>719
否定も何もそれは事実だよ
そういう儀式だもの

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:45:16.82 ID:JCLmATnD0.net
>>692
そうなんか、神にもいろいろいるからなぁ、

神との会話の本に出てくる創造主は、神は罰を与えないとか言ってたが。

その神によると、罰を与えるという宗教は人間が勝手に教義を改ざんしたって言ってるよ。

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:45:29.31 ID:BcCWqcfv0.net
>>718
それは記憶などはあくまでも魂の構成要素の一つに過ぎないからですけど。
あなたは勝手に魂の定義を卑小化して論じているだけ。
全然「魂の存在を否定」出来てませんよ。

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:45:45.42 ID:OCgsgMmz0.net
俺は逆だな。なんとなく自分の未来が見える。
だいたい現実となってる。
もっとも誰でも描いた未来を現実にできるんだけどね

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:45:47.33 ID:FfCtZfc50.net
前世では売春婦だったニダ
いまも売春婦ニダ

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:46:17.74 ID:CdDMM8RAi.net
>>715
むしろ、そういう低確率な例で記憶の消去ミスが起きてしまうのかも。
命なんて人の数の何億倍でもあるだろうし。

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:46:26.22 ID:4ZGy1+4W0.net
>>718
論理展開として、>>1に魂の定義がないのだから、
その例では論破できてなくない?

まず、「魂」とは〇〇であると仮定する。
そこから始めないと。

ちなみに、うちの娘に胎内の記憶について質問したが、
全く質問が理解されなかったよ・・・。

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:46:49.12 ID:YoPXaatW0.net
>>719
否定の根拠を要求するのではなく
存在を唱える者が存在を科学的に証明しろ。
「否定出来ないから存在する事になる」とか馬鹿の極み。

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:46:50.76 ID:t8nxj/Eh0.net
前世とは親のこと
現世とは自分のこと
来世とは子のこと

こうやって命を繋いでいくことを輪廻転生という

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:47:31.36 ID:s+gvWxLx0.net
>>734
そういう現実性のある輪廻転生理論は認めない方向らしい

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:47:37.81 ID:QeHhECMM0.net
>>711

神主:神道には天罰という概念はありません、不安を煽って参拝させるようなことはしません。
バカ:へ〜(と鼻くそを鳥居になすりつける。)
神主:バチが当たるぞ!!クソガキ!!!

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:47:38.63 ID:BcCWqcfv0.net
>>726
>否定も何もそれは事実だよ
>そういう儀式だもの

自分の思い込みの主張を繰り返すのみで、
何一つ反証例を挙げられない訳ですか。

やれやれ・・・・・

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:48:22.98 ID:9G/395pq0.net
まともなフィールドワークも出来ないような奴が子供と一緒に作文してるだけだろ
生きてる人間の脳内ですら日々記憶の改竄が行われてるというのに

739 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:48:30.22 ID:5PZEG2480.net
>>728

いいえ。

魂の定義が人によって違い、かつ否定されつ度別の要件を付け足しているだけです。


>>718

 で 記憶の伝達や保持の構造が別にあることは否定される。これは論理的に確定する。
つまり>>1 で説明される性質の魂は存在しない。


別の設定を作り上げたところで、それはあなたが思い描いた「別の魂の定義」の話でしかない。

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:48:53.66 ID:sLb82EO10.net
>>718
でもそれだと魂の否定にはならなくね?
魂がCDで脳がプレイヤーみたいなものだとすると、脳が壊れたからといって魂の否定にまではつながらないような

別の記憶保持、伝達構造といえば、心臓移植された人が性格が変わって
その心臓の持ち主の趣味嗜好になったって話もあるけどこれは本当なのかね?

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:49:34.06 ID:Ao0g3eT70.net
宗教って、科学が未発達な世の中に普及することで世代をわたって人心をがっちり捉える、恐ろしいものだ。
そもそも魂とは何かという問題はあるが、裏から考えると、
輪廻転生があるのなら、人口爆発中の現代では魂の給源はど
こにあるのか。さらに、計算機の性能がどんどん上がってご
く近い将来に魂を持ったらどう評価するのか。

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:49:35.71 ID:QeHhECMM0.net
>>734
ならば、童貞こそが解脱の道なんだね
坊さん連中が禁欲を是とするのもコレだね

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:50:13.31 ID:LyrP1qqF0.net
>>724
必要がない、を多用してるけど、
そもそも集団意識としてのソレが個体にまとわりつく意味あるの?
まったくもって必要がない、と思うな

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:50:25.19 ID:QXOGlYgp0.net
こういう似非科学を信じてしまって、道を踏み外してしまう
バカも、多いんだろうなぁ。

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:50:30.85 ID:BcCWqcfv0.net
>>733
それはこちらの根拠である「前世の記憶をもつ子供を探して調査した話」を具体的根拠を挙げて否定できれば済むはずですが?
もしこの話を知らないならば、論外です。

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:50:52.70 ID:y4SDTsek0.net
おれは、自分が喋れない書けないハイハイしてた時代
大人の会話がわかり、小学生のころ親に説明していたが
会話の内容を親が忘れていて、話にならなかったがIQは学年1位だった
中高大となるにつれて、ただの普通の人になった

747 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:50:55.01 ID:5PZEG2480.net
>>740

あなたも同じです

「別の魂の定義」の話をしているだけ

>>1 で説明される性質「記憶の伝達、保持」を担う構造としての魂は否定されます。



別の「魂」と言う名を付けられた「夢物語」の話は、その定義を聴いた上で、となります。

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:50:57.10 ID:CdDMM8RAi.net
>>739
バックアップが存在するとするだけでその理論は崩れますが?

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:51:15.79 ID:i1/+YxcY0.net
女 性 セ ブ ン www

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:51:36.39 ID:7dnVkOhh0.net
世の中には色んな馬鹿がいるもんだw

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:51:46.96 ID:JCLmATnD0.net
>>653
人間の悪業が満ちると、神は罰を与えないんだが、勝手に積み重なったカルマでひどい目にあう。

まあ、神は罰を与えると言った方が教義として分かりやすいからかもしれないね。

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:51:58.27 ID:BcCWqcfv0.net
>>734-730
それは古来各地で説かれてきた輪廻転生説ではない。
幾ら何でも頭が悪すぎ。

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:51:59.93 ID:2bLeYS610.net
赤ちゃん姿の自分が、母親のお腹に吸い込まれて
細長い地下道みたいなとこをスイーと泳いでいったら
小さくて明るい部屋に辿り着いた
っていう妙な記憶がある…

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:52:25.59 ID:4ZGy1+4W0.net
>>739
記憶=魂なの?
うーん、軽いなぁ。魂。
悟りとかいらんわな。
HDDがあれば人間型ロボット(アンドロイド)作れそう。

面白くなるかと思ったら、面白くない。
(信じる・信じないでなくてね。)

755 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:52:32.98 ID:5PZEG2480.net
>>748

それを「魂」というのなら、ビデオでも本でもいい。


     それが「魂」なら「本があります。魂です」という話をしているだけ。

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:52:42.64 ID:hMEpxXB30.net
ハエとかが次はもっといい家で蛆になりたいなとか会話してたら
馬鹿かお前はこのゴミくそ野郎って言うだろ
生まれ変わりとか言い出すのは現実無視のナルシストゴミくそ野郎

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:52:49.56 ID:CdDMM8RAi.net
>>744
「良く出来た科学が魔法と見分けがつかないせいで、良く出来てない科学も魔法と区別がつかない」

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:53:21.30 ID:cGUd32sy0.net
めちゃめちゃインドにハマってそのまま抜け出せない人は前世インド人なんだろうな

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:53:50.07 ID:Kekt5Fp80.net
双子の素粒子の不可解なふるまいはこの世は何か大きな存在の
影を暗示してるとおもう。まあ素数の謎が解けたら神の設計図も
みえてくるのではないかい。

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:54:15.02 ID:MkLSoMR40.net
>>753
そういうのってその時の記憶ではないと思う。
生まれ変わりも全く信じない。つーか信じたくない。
また生まれてこないといけないとか嫌すぎる。

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:54:19.94 ID:b16DiX/n0.net
>>485
それ思い込みだよ
生まれ変わりの研究を学術的に行った精神科医のイアン・スティーヴンソンはアメリカ人で
しかもヴァージニア大学に超心理学研究室を設けて始めたものだよ
キリスト教徒=輪廻転生の否定って図式が成り立つような、単純なものじゃない
アメリカ人の4人に1人は生まれ変わりを信じてる

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:54:33.07 ID:kzSM4JlZ0.net
>>567
不生不滅だから

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:54:47.98 ID:3jHWnBCp0.net
この記事、オボカタさんが書いたのかも

764 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:55:04.13 ID:5PZEG2480.net
>>754


>>1 における「魂」を示す要件が「記憶」だからです。

ゆえに「記憶」を要件とした「魂」を否定しました。それだけです。



 他の定義についてはその説明を聞いてからとなりますが、まず確実に否定されるでしょう。

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:55:26.13 ID:CDCFNouJ0.net
>>574
自分もあるな、デジャヴは記憶の混同で似た記憶を既にみた様に感じるとかって話だったが
一切知らない記憶を夢の中で見せられて、20年前はネットも無く夢の記憶が残ってる内に図鑑で調べるも写真も無かった
それを最近になってその夢に見た映像がテレビでも出て来るようになって驚いてる

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:55:38.11 ID:30QgqOoz0.net
バカは死ななきゃ直らないどころか、
こいつら死んでも直らなさそうだな ww

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:55:43.16 ID:YoPXaatW0.net
>>745
めんどくせー馬鹿だな。
魂だか輪廻転生だかの存在が科学的に証明できるなら
論文書いてネイチャーにでも寄稿してこいよ。

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:55:54.52 ID:JCLmATnD0.net
しかし輪廻がないと言ったところで、生まれながらの天才はいる。

子供のころから難しいお経が理解できる人もいるみたいだ。

日本一の納税者の億万長者の斉藤一人さんの師匠がそうみたい。

子供のころからお経が理解できるなんて遺伝では無理だと思う。

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:55:57.18 ID:Ua6V7MvC0.net
魂ってのは多分、生前のあるいは今の神経網が何かに神経の電気の磁力で焼き付けられた
神経網の残像だろ

で、魂が肉体から離れると、神経を補強する形で存在した神経の磁気的な残像が無くなるから弱って死ぬ

生まれ変わりってのは新しい肉体にその残像が入って補強すんだろ

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:56:15.77 ID:sLb82EO10.net
>>747
んーそうなのかね?
てかそもそもボケ老人は記憶を全部失ってんの?
出力できなくなってるだけじゃないのかね

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:56:23.93 ID:CdDMM8RAi.net
>>764
少しは面白いこと言うかと思ったのに、つまんないからもういい。

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:56:24.26 ID:lWo3daag0.net
俺もタマに田楽狭間で服部に首を取られた記憶がよみがえるよw

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:57:04.91 ID:j6GpwT4e0.net
>>746
俺なんて親がアンアンしてるの覚えてるからたまらんよw
親は2〜3歳くらいだから分かってないと思ってるみたいだけど。

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:57:08.88 ID:sjR09oc20.net
俺もゴルゴダの丘で磔になった記憶があるわ

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:57:32.46 ID:kzSM4JlZ0.net
>>673
DNAみたいなデータの蓄積が阿頼耶識と言ってそれが輪廻してるってことらしい

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:57:32.82 ID:BcCWqcfv0.net
>>739
勝手に「魂は如何なる条件でも必ず記憶が付随する」などと勝手に自分定義を加えているのはあなた。
あなたの自分定義は普通の魂は転生の度に記憶が消えるとするヨーガや仏教の輪廻転生説とも完全に矛盾する考え方であり、到底普遍性のある物では無い。

あなたは>>739程度の言葉遊びして得意がっているみたいだけど、相当に頭が弱い方のようですな。

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:57:41.68 ID:Cwzmcoi70.net
>>574
あるある。今朝、目玉焼きを作ってたんだけど、(アレ、昨日も同じことしてたような!)という記憶のフラッシュバックに揺さぶられますた
。(`・ω・´)

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:57:46.23 ID:GHv2dj5l0.net
>>745
NHKのBSプレでやってた俳優の記憶も、けっきょく親の虚言や知り得た可能性を否定してない
要は「この子は転生でした」と認めていないから意味がない
ネパールの例なんかはもっと酷いけどね

しかし現実、霊能者も詐欺師しかいないのに
よくまあ適当な話を信じられるよなあ

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:58:13.98 ID:h9iSHrK90.net
幻界超常ファイルで偽装記憶だと結論でてましたが

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:58:25.33 ID:MK1CGW000.net
俺は記憶が遺伝してるんじゃないかと思うんだが

人間が恐怖を感じたことが遺伝して
蛇とか見たら恐怖を感じるみたいなこと聞いたことある
父親や母親の見たり聞いた記憶が遺伝してもおかしくないかと

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:58:31.10 ID:EnK/5WQHO.net
人間は宇宙人が作った。
有機物とデジタルを合わせる技術はまだ人間にはないけど、宇宙人にはある

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:58:42.64 ID:mlzOEH0c0.net
>>718
脳が駄目になったら非常用電源的なものが動き出すのかも

この生まれ変わりの話って大体想像できるレベルなんだよね
存在すら知らない見た事もない物とか、聞いた事無い土地の名前が出てきたら本当かなと思うけど

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:59:20.57 ID:Q2VjesgN0.net
スカリ〜

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:59:35.07 ID:XtVIg8LI0.net
>>772
なんだ氏真か

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:59:52.90 ID:Q03kQ+gS0.net
>>719
ダライ・ラマを降板した方も居られたんじゃなかったか。
ダライ・ラマを指名するパンチェン・ラマが中国共産党の虜囚になってるという現実の意味するところは、
次に探し当てられたダライ・ラマまでもが中国共産党の手に落ちるということで、それを「回避」するために
次のダライ・ラマは二人存在することになるかもしれんね。

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:59:58.30 ID:un8P4FhN0.net
「アメリカに住んでいた、芝生のある家やった。
ジャップの強制収容所作ったった。
ああうちルーズベルトやった。」

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:00:09.74 ID:92uNg7fN0.net
誰も、否定できないから存在している、などとは言ってないんだがなw

逆に批判派こそ、証明できないのだから存在していない、という前時代的ドグマにいまだに囚われている滑稽さ。

「科学的であることを装っている輩」は本当にアホだなw

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:00:24.21 ID:OrPyw/Wn0.net
生まれ変わりての輪廻の起源は文化的にはどこだったか
天国と地獄の創生と仏教では六道だな
この辺オカルト的な定義(輪廻の文化)をどこに置くのかが非常に重要だが
日本の輪廻に置き換えた場合、アメリカでなんてどうでもよくて過去の業なのだが
オカルッとって細かい事いえば楽しくないし、バカママさんのオナニーのハロウィンやクリとスマスも洗脳で
ばかーんの負過ぎてもテロにも使われるが オカルトまたーり楽しもう

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:00:27.39 ID:rF2uqgke0.net
新しいビジネスの始まりですね

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:00:49.83 ID:BcCWqcfv0.net
>>754
仏教やヨーガでは記憶は無常のものであり、その奥に輪廻転生する主体である魂が存在するとされてます。
だからID:5PZEG2480は浅薄な素人知識で間違った主張(思い込み)を展開しているだけです。

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:01:02.11 ID:CwxHX9UsO.net
>>1
どうした?ドグラマグラでも読んだか?

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:01:49.83 ID:QeHhECMM0.net
>>764
ぐうの音も出ないという訳じゃないが
結構おもしろいな。
生まれ変わりを記憶の承継と見るならそれを媒介しているものは何なのか。

793 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:02:40.44 ID:5PZEG2480.net
>>770

失われたものもあれば、思い出せないだけのものもあるでしょう。
損傷でもいいんですよ。生きていても物理的に記憶がなくなってしまうこと起こりうる。
一例でもそれがあれば、話は同じです。

少なくとも肉体にフィードバックできる「記憶の保持、伝達構造」は存在しえない。

「死なないとダメ」とか、聞いたこともない「新しい設定」を
勝手に付け加えることになるでしょう。

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:02:42.82 ID:lWo3daag0.net
>>784
いやいや

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:02:45.59 ID:/tsfcYnfO.net
こういうのってアフリカに住んでいたとか前世は慰安婦だったとかは無いんだな

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:03:08.14 ID:30QgqOoz0.net
>>787
お前さんに言わせるとさ、
STAP細胞もないと証明できないからある、
ということなんだろ ww

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:03:09.09 ID:9G/395pq0.net
電気信号が空間に残ってやら言うけどさ
電磁波や磁界に満ち溢れた現代では無理があるよ

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:03:35.60 ID:BcCWqcfv0.net
>>767
頭ごなしに全否定とか、非科学的な未開人ですな。

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:03:40.29 ID:JCLmATnD0.net
>>762
不生不滅って般若心経だよね

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:03:47.01 ID:5YP9LbGh0.net
親の思い、念が自分に感染する
オラは軍用トラックに乗っていて、捕虜だった
そのトラックには捕虜が数人いて、オラは軍服を着ていた
その走るトラックからオラは飛び降りた! 闘争失敗
オラはピストルで撃たれて死亡 

とんでもない夢を子供の頃見ましたが、
それこそ親の遺産であったとする説が自分内で最強

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:03:53.73 ID:bPfCtvv80.net
久しぶりだね。700年ぶりだねぇ

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:03:55.42 ID:1wXKfZpC0.net
>>1
個人的には、その個体の祖先に当たるものの記憶が
まだ新しい子供の人生に上書きされず、断片的に
残っている状態なんじゃないかなと思っている
それか単なる子供のウソ

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:04:02.68 ID:Q2VjesgN0.net
>>787
証明できんもんを有るとするなら、
世の中何でもありだぜ。

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:04:05.39 ID:MQDLT9gX0.net
こう言うアブナイ事を言う人が参加するセミナーとかあるだろ レンコリ在な左翼系がかんでる

チャネリングなんたら。怪しいお香やクスリで洗脳してるじゃないか ヨガとかも

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:04:16.29 ID:h9iSHrK90.net
ていうかさ
人間の数は増え続けてるんだけど
輪廻転生だと数増えないよねw

806 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:04:21.48 ID:5PZEG2480.net
>>782

>>793
で申したとおりです。

世間で言われてる「魂」の概念に無い、勝手な創作を付け加えて説明することになる。

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:04:28.48 ID:LyrP1qqF0.net
>>795
どうせ話を作るなら、貴族とか金持ちがいいからね

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:04:34.63 ID:CdDMM8RAi.net
>>793
一方向にしか情報が伝わらない構造なんて現実にもいくらでもありますが。

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:04:35.06 ID:4ZGy1+4W0.net
>>778
え?「転生」って話じゃなかったはずだよ?
(同じ番組だったのかは知らないが。)

「ある人の記憶が世代と場所を越えて再現されている」
ってことを丁寧に検証した話であって。

この検証が「転生を肯定するものではない」には同意。

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:04:36.90 ID:3UF2Ko6x0.net
俺は深海に棲んでいた
いい匂いにつられてふらふらと漂っていると
潜水艇がやってきて、いきなりライト当ててきてすごくまぶしかった、

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:04:46.50 ID:ZGZ+wKW80.net
>>787
同感だが ”馬鹿”は使わないほうが良くないか? 無神論者なら動物と同じという意味はあるにしても

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:04:54.75 ID:Ta+i3auP0.net
めんまの生まれ変わりに期待だな

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:05:17.23 ID:hMEpxXB30.net
>>780
猿が蛇を怖がるのは進化の過程の産物であって
脳みその特定の部分を削ると怖がらなくなる
短い期間の遺伝だと足の指が短いとか禿げとかそれくらい

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:05:24.34 ID:yx237KJZ0.net
俺は前世では隣の声が聞こえるレオパレスに住んでいた

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:05:30.26 ID:EnK/5WQHO.net
こんだけ記憶が残ってる奴が多いと肯定しかできないだろ

現地に行って確認までして、実際にその人と一致してるよ

記憶が強いと確認も出来るんだよね

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:06:23.07 ID:GHv2dj5l0.net
>>787
あることを証明するのが科学だけど
オカルト患者は感情論でしか生きてないからなあ

「ない証明できないくせに、ある証明を求めるなよwww」とか
もうアンタ何を根拠に信じてんの?って話

「夢があるじゃん」とか「俺経験したし(統失」とか
まあその程度だってのは分かってんだけどね

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:06:33.01 ID:j6GpwT4e0.net
木星で溺れる夢を見た。
果てしなく深かったなー。

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:06:33.08 ID:1wXKfZpC0.net
俺の前世はガムの包装紙なんだけど
お前らの前世ってやっぱ生き物なわけ?

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:06:39.57 ID:LyrP1qqF0.net
>>815
入念な刷り込み作業があったんだろうね
たぶん舞台裏は涙なくしては見られないだろうな

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:06:40.01 ID:XWAo+TJ+0.net
>>810
ダイオウイカ乙

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:06:40.25 ID:9CpyHLVr0.net
>>743
物理だけを考えるとソレが個体にまとわりつくのが全くもって必要が考えられないから
逆に非物理的な存在を肯定的に想像するわけ
意識がアクセスできる情報,つまり体験や学んだ理系の知識,それらの組み合わせ
つまり思考だけだと理由が挙げられない

恐らく ソレは物理(物質)でないシステムに基づいていて 有機物にまとわりついて
何かクオリア(例えば味や色の感じね)を体験することで 維持されるような仕組みに
(例えばエネルギーを得ているとかいう表現) なっているのかも知れないね

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:06:42.64 ID:Li0a9kzWO.net
犯罪ばかり犯す中国人と韓国人たちに来世で代償償うことを教しえてあげよう

823 :出雲犬族@目指せ小説家 ◆iDqnNoVELU @\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:06:45.67 ID:ZvysY0fd0.net
.
U ・ω・)  正解を言うとね、
人はね、死んだ時に、こういう死に方をしちゃイケナイ、てな情報を他の人に向けて広範囲に飛ばすの。
それを一部のアンテナを持った人が受信して、あーだこーだ、霊感だの前世の記憶だの、言ってるわけ。


U ・ω・)  とかいう内容の小説を思いついたけど、読みたい?

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:06:49.57 ID:BcCWqcfv0.net
>>764
>>>1 における「魂」を示す要件が「記憶」だからです。

やっぱ、お前バカだろ?
>>1の「魂」は転生を越えてたまたま記憶を引き継いでいただけであって、多くの魂はそうではない。
一人の人間が生まれてから死ぬまでの間でも無数の記憶が生じては消えて行く事を繰り返している以上、記憶とは無常のものであり魂に付随する事はあっても魂その物の根本的な構成要件ではないのは明らか。

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:06:56.21 ID:cGhc1eAK0.net
否定も肯定もまるで意味ないと五秒で気づけよ馬鹿らしい

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:07:03.07 ID:5MsEUgyG0.net
前世がロンバルディア王国だったとかケルト人だったとか
そういう子供はおらんわけよ
なぜなら一般人が知らん知識だからw

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:07:16.28 ID:92uNg7fN0.net
>>796
本物のバカなのか? お前www

まず、ないということを証明することはできない

これはわかるか? 悪魔の証明だ

ある、とする側が証明する以外議論は先に進まない

これもわかるな?

今はここでとまっているわけだ。

議論が先に進んでいない、つまり結論には至っていないのだから、

ある、と断定もできないし、ない、と断定することもできない

この問題は今のところ「わからない」

これが本当の科学者の取るべき態度

お前のようなバカは、江原のようなバカにまんまと洗脳されてるスピ系のアホと同じ穴の貉なんだよ、アホwww

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:07:27.42 ID:7bzhLZ4k0.net
>>1にある黒い車に轢れた青い習字箱を持ってた云々の話には興味がある。
該当する事故が存在するのだろうか。

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:07:29.30 ID:CDCFNouJ0.net
>>718
例えば記憶媒体であるDVDに問題が無くてもDVDプレイヤーの方が壊れていたら映像は再生されない
ボケたり脳が損傷したら記憶は飛び飛びに再生されてしまうのではないだろうか

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:08:10.02 ID:iTBWnCXb0.net
前世も俺だった。来世も俺だ。未来永劫ブサメンから抜けられない。

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:08:48.32 ID:8DDQviA60.net
あたしは馬だったかも。
幼稚園とか小学校に入っても靴に手を入れて4足走行をやってばかりいた。
広い場所とか体育館にいると我慢できなくなってた。

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:09:00.06 ID:VH4WEco1O.net
実を言うと私も小さい頃わけのわからない言葉を話してたそうで
それがいかにも楽しげだったそうらしい


最近トランスフォーマーの映画を見た時異様な親近感があった事だけ伝えとこう

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:09:08.73 ID:BcCWqcfv0.net
>>764
>>>1 における「魂」を示す要件が「記憶」だからです。

やっぱ、お前バカだろ?
>>1の「魂」は転生を越えてたまたま記憶を引き継いでいただけであって、多くの魂はそうではない。
一人の人間が生まれてから死ぬまでの間でも無数の記憶が生じては消えて行く事を繰り返している以上、記憶とは無常のものであり魂に付随する事はあっても魂その物の根本的な構成要件ではないのは明らか。

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:09:09.07 ID:1wXKfZpC0.net
>>830
なるへそ
つまり、「 ハゲは繰り返す 」 ってことか
なるへそ

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:09:09.08 ID:CdDMM8RAi.net
>>816
オカルトとか転生とか前世の記憶とかどーでもいいけど、
自分の自我というものがいったい何で出来てるのかを考えるのは面白い。

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:09:12.10 ID:t1wszAVe0.net
>>1
はいはい
ないない

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:09:15.47 ID:LyrP1qqF0.net
>>821
ふむ、なるほど
ますますもって以前どこかで読んだSFのようだ
デジャヴですな

838 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:09:18.61 ID:5PZEG2480.net
>>808

それは「本」や「ビデオ」「メモ」と同じもので
例えば胎児のときに環境に流れていた「アメリカドラマの音声」
「母親が音読した本」なども含まれます。

ふわふわ浮いて漂う「何か」を想定する必要がありません。

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:09:41.08 ID:QeHhECMM0.net
>>815
意地悪に考えると過去の記憶を語る数多くの人の中で
偶然完全一致としか思えない人が一人いたってだけなんだよね。

その人が仮に本当に転生者だったら他の一般人も皆過去生はあるのか?
それとも転生自体が非常に稀な現象なのかという検証が必要。

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:09:44.77 ID:e0/U35sh0.net
こんなの妄想やろ
記憶と妄想の区別をどうつけてんだよ

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:09:53.15 ID:z2iYzbMLO.net
生まれ変わりと言えば、家の猫なんだが
生まれ変わってきたようにしか、思えない節が有る
違うか……

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:10:02.41 ID:JCLmATnD0.net
まあ先進国の科学者も輪廻を研究しはじめてるね。

昔のエジソンと同じ

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:10:02.89 ID:h+WHZ9va0.net
GANTZ

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:10:04.80 ID:3lDvw/yV0.net
>>805
人口増加分は新しい魂なんだよ、きっと

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:10:16.91 ID:GqdQqFwK0.net
んなわけねーだろ。と思いつつ。

自分小さいころ大きな刃物みると、お腹から力がぬけて前かがみになってたわ。
今じゃアレなんだったんだろうなとか思う

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:10:25.95 ID:BcCWqcfv0.net
>>827
>まず、ないということを証明することはできない
>これはわかるか? 悪魔の証明だ

それは間違っている。
「悪魔の証明」とは「存在し無い事を証明するのは非常に難しい」という意味であって、「存在し無い事を証明するのは不可能」という意味ではない。

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:11:05.11 ID:SjbCjTjc0.net
占い師の養分がたくさんいますねw

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:11:06.98 ID:hCsW+LWOO.net
>>823
金髪巨乳のヒロインが出てくるエロい仕立てにするなら読みたい。

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:11:21.04 ID:uEpvUf2+O.net
転生できるのなら死んでも怖くないし悲しくないね。良かったよ。

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:11:26.19 ID:LyrP1qqF0.net
>>846
まあ、0.00000000000000000000000000000000001%でもゼロじゃないからね

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:11:30.87 ID:CdDMM8RAi.net
>>838
魂の存在云々以前に、お前の破綻した論理は面白くないからもう消えていいよ。

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:11:41.10 ID:5YP9LbGh0.net
ヒント 魂は永遠に生き続ける 記憶はメモリ、思い出

魂と記憶は別物? いいえ同じものです

前世も過去のメモリも絵本を見る、小説を読むくらいの存在価値ですね

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:11:59.10 ID:eQJkUj5+0.net
俺30超えてるけど産まれる時の記憶が断片的に覚えてるんだよね
リアル世界じゃ変人に思われるから誰にも言ったことがないw

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:12:10.64 ID:O9hb9WLx0.net
ゴキブリやウジムシといて前世を生きていたやつの方が
人間だったヤツよりはるかに多いはず。

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:12:15.71 ID:h+WHZ9va0.net
GANTZ

856 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:12:23.57 ID:5PZEG2480.net
オカルト潰し、たのしい

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:12:27.96 ID:4ZGy1+4W0.net
>>837
火の鳥とか甲殻機動隊とか。
あと、なんかあったっけか・・・。
EDENも近いといえば近いか・・・?

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:12:31.75 ID:92uNg7fN0.net
>>846
いやいや、このケースの場合明らかに不可能だろう
どうすれば人外科の意識は肉体とは別個に存在し肉体の死後もそれは生き続けるなどということはない
ということを証明できるかね?

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:12:37.86 ID:BcCWqcfv0.net
>>849
現在の人生で積んだ業(カルマ)を、そのまま来世でも引き継ぐけどね。

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:12:39.25 ID:JCLmATnD0.net
記憶と妄想の区別は子供の言ってることを確かめればいい

そして確かめると話してることと一致しているという事実がある。

まあ、臨死体験とか、事実と一致してる話がオンパレードなんだけど

否定派は知らないみたいだね。

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:12:58.95 ID:VH4WEco1O.net
>>801 ドラキュラ伯爵

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:13:15.20 ID:ZGZ+wKW80.net
>>856

逝ってよし

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:13:42.08 ID:VE3Lpbf30.net
はるなちゃん以外にも男装の麗人の生まれ変わりたくさん居そうだなw

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:14:05.49 ID:1wXKfZpC0.net
個人的には、この何もないはずの空間を何かの物質が満たしていて
電気的な信号などを伝えられるとするなら、ヒトも細胞同士が結びついた
肉体を持つ状態から、死んで自由な何かに物質変化するのではないかと
考えてみたけど、途中で友だちから飲みに行かないかって電話がきたから
俺はそれ以上 考えることをやめた

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:14:16.96 ID:sLb82EO10.net
>>856
まあべつにぐうの音も出ない否定はできなかったけどおもしろかったよ

866 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:14:24.73 ID:5PZEG2480.net
アライブではない、一方的に記録する媒体は
「本」や「ビデオ」「メモ」と同じもので
例えば胎児のときに環境に流れていた「アメリカドラマの音声」
「母親が音読した本」などがそれにあたります。

ふわふわ浮いて漂う「何か」を想定する必要がありません。


------------------------------------------------------

今ここ

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:14:35.30 ID:MAahigsz0.net
人間の魂が転生することが
科学的に証明される

自殺大流行

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:14:35.45 ID:/tsfcYnfO.net
>>841
俺の兄は産まれてすぐ死亡してしまったんだけど
俺の弟はその12年後の命日に産まれて来た
だから生まれ変わりかもって母ちゃんが言ってた
ちなみに兄が無事だったらお前は作って無かったって言われたw

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:14:37.73 ID:4ZGy1+4W0.net
>>825
プロセスを楽しむのも道楽のうち。
推理小説の表紙に答えが書いてあると嫌じゃん?

まぁ、このスレでは答えが最後まで出ないけれどw

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:15:25.49 ID:9yxRyJcD0.net
現生人類の記憶はない
前世はネアンデルタール人
子供は4人で、最後の一人は混血だったがその子も愛おしい存在だった

にしても、弱いクロマニヨンの男ども、性欲だけは異常だった

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:15:33.52 ID:CdDMM8RAi.net
>>805
畜生道に堕ちる奴もいるんだから、畜生から上がってくる奴もいるんじゃね?
そんで、昆虫から畜生に上がったりもするんだろうし、
そうやってアメーバから底上げしてけば人間の増加なんて屁でもない。

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:15:35.86 ID:EnK/5WQHO.net
>>839
日本の小さい子でアメリカ人の名前を本人が言ってるから調べたら、実際にいたアメリカ人だった

仕事や死んだ経緯も一致

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:15:36.08 ID:hMEpxXB30.net
>>853
胎児の記憶とかは信憑性がある
っていうかあってもまったくおかしくないむしろ無いとおかしい
オリンピックで金メダルとるような人間がいるのだから
脳が早熟だったら不思議なことなどなにもない

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:16:09.01 ID:LzilUlKFO.net
魂の存在を信じてやまない人は、できる限り「魂とは何か」を統一したほうがいいよな
人によって定義がバラバラだと話にならないから

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:16:37.00 ID:BcCWqcfv0.net
>>856
自分のデタラメな主張が瞬時に反証され潰された現実を認められずに妄想に逃げて「勝利宣言」とか、如何にもですなw

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:16:44.89 ID:VH4WEco1O.net
仏教用語で輪廻天性は昔からあるからね。

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:16:47.87 ID:iTBWnCXb0.net
前世の記憶が残るなら前世の前世の記憶も残り生命誕生からの記憶も残る。
いやーあの頃は大変だった。

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:17:05.89 ID:ZzNnrmZI0.net
俺の前世での二つ名は黒装告死天使(ブラック・アズライール)
人間族を奴隷にしていた魔人を殲滅して人類初の帝国の祖となった
今は42歳無職だけど社会はもっと俺をリスペクトすべき

879 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:17:23.06 ID:5PZEG2480.net
アライブではない、一方的に記録する媒体は
「本」や「ビデオ」「メモ」と同じもので
例えば胎児のときに環境に流れていた「アメリカドラマの音声」
「母親が音読した本」などがそれにあたります。

ふわふわ浮いて漂う「何か」を想定する必要がありません。


------------------------------------------------------

今ここ

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:17:39.43 ID:BcCWqcfv0.net
>>856
自分のデタラメな主張が瞬時に反証され潰された現実を認められずに妄想に逃げて「勝利宣言」とか、如何にもですなw

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:17:44.24 ID:LyrP1qqF0.net
>>874
そりゃ無理な注文だよ
「普通」だって定義がバラバラだから、なんとか「普通」としてやっていけるわけで
厳密に突き詰めたら、「普通」なんてどこにもなくなっちゃう

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:17:49.72 ID:ZzpOIt420.net
トンデモを笑うスレだと思ったら真性がたかってたw

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:18:00.89 ID:WQ+JHTeX0.net
テレビで前にやってた。なにかで聞いた情報を覚えていうんだろうって。親も常に見てないからどこで得た情報か知らない。

子供が体験していない事を何度も言って聞かせると最初は否定するが最後は経験したように語るらしい。

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:18:02.91 ID:eQJkUj5+0.net
>>873
なんかほっとした

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:18:06.30 ID:Iv+Vde8C0.net
生まれてすぐ死んでるアフリカ人ばかりじゃないのはなんで

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:18:07.43 ID:n/I8zzan0.net
::::



:::::::::::::::::::::::::::::
休刊、廃刊のカウントダウンが始まった 糞新聞の雄  朝日新聞。

世紀の大誤報 ねつ造従軍慰安婦記事を32年間放置しつづけた報道機関としての企業倫理に
いまや同業のマスコミからも フルボッコの朝日新聞。  

韓国各紙だけが →→「朝日全面擁護」


企業や政治家の僅かな過失や取るに足らない不祥事にも、キチガイの如く責任をとれだの、謝罪しろだのバンバン追及するのに、

<朝日新聞>は30年以上も ねつ造をしてまで 日本人の不名誉を世界中にばらまき続けたのに、謝罪もなければ、誰も責任をとらない。


朝日新聞が総力を挙げて取り組んだ結果、ねつ造記事を世界中にばらまいた結果......

1. 国連の人権委員会で日本への非難決議
2. アメリカその他世界各国で 慰安婦像が次々に乱立される

という朝日新聞にとっては願ってもない大戦果、大勝利を得るに至った。

※朝日新聞社員、記者どもは、この輝かしい戦果に胸を張り、皆が狂喜乱舞し、ハイタッチして喜び合い、お祭り状態であったことは想像に難くない。





これは、人権問題である。 日本人の尊厳、名誉を著しく傷つけた。

日本人への人権侵害。


朝日がやってしまった 日本人に対する人権問題 これは、廃刊どころでは済まないぞ。

朝日新聞を解体して、すべての資産を売却し、 日本人の人権を侵害したことに対して、

日本人すべてに対して、巨額の補償、賠償金を支払わないと 日本人は誰も納得せんだろね。


日本人全員を敵にまわした アカヒ新聞。

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:18:12.10 ID:xQADrWYRI.net
幼女に運命を感じるのは、彼女が前世で私の奥さんだったからに違いない!

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:18:22.81 ID:t7z8jsPa0.net
>>874
アンパンマンの意識はどこにあるのか、って問題と割と近いかな

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:18:43.60 ID:dT7KBZcw0.net
夢の記憶を呼び出したにすぎない

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:18:51.46 ID:kzSM4JlZ0.net
>>160
これだろうな

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:18:54.20 ID:YD6nbnU20.net
>>823
でもある日突然、アナログからデジタルに変わってしまい、その日を境に前世体験は失われてしまうんだな。

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:19:35.42 ID:sLb82EO10.net
>>864
つーか電話も不思議だよな
こんな小さい携帯で地球の裏側の人ともリアルタイムで会話できるとか1000年前には想像もできなかっただろう
生まれ変わりも解明されて1000年後はみんなファッション感覚で生まれ変わる時代になってたら楽しそうだな

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:19:35.88 ID:hCsW+LWOO.net
松本零士のミライザーバン探して読むと良いな。

時はリングのように繋がり 混じり合う点を変えて行く球体のような物。
遠く時の輪の接する所で また逢いましょう。

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:19:36.52 ID:r2rKuUxC0.net
前世占いで「ナス」と言われた、前世の記憶は無いがたぶん漬物にされたんだろう
臭いだけは現世に持ちこしてきたらしく、俺の汗は糠漬けの臭いがする。

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:19:56.70 ID:9CpyHLVr0.net
こういう話題 面白いけど 難しい よくわかんないね
わかんないから面白いんだけどね (以後ループ)

>>824
そのものの言い方は同調できないけど
レスの結論の部分 同意


ちょっと このスレの話題の「記憶」は具体的過ぎて 胡散臭く感じる
前世とか この惑星に固有の種や地名 座標や時間に縛られすぎている

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:20:04.69 ID:1wXKfZpC0.net
>>874
信じる人って、信じている自分がすべてだから、辞書引いて定義とか調べないからな……

この前、UMAを信じてる奴に百科事典見せて昆虫の定義――3対の節足と
2対の翅を持つこと――を説明したが、初めてそれを知ったような様子だった

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:20:15.39 ID:9g6Kd4/P0.net
俺は前世は豚だった
トンカツにされて食べられるところまでは覚えてる

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:20:16.64 ID:JCLmATnD0.net
>>882
時代は進んできてる、君は遅れてるぞ。

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:20:18.76 ID:QUyNHSTr0.net
細胞1つ1つにも魂があるのなら
生物の体は魂の集合体ってことになって
今考えてる自分は魂一個分なのかそれとも魂の集合体なのかわけがわからなくなる

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:20:25.18 ID:BcCWqcfv0.net
>>853
三島由紀夫だっけな、産湯に浸かった時に盥の縁を見た記憶が残っていたのは。

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:20:44.37 ID:f7iKYs4G0.net
過去の時代の記憶を持ってる人はいても未来の記憶を持ってる人はいないんだよな
だからうそ臭い

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:21:47.78 ID:3lDvw/yV0.net
>>888
アンパンマンの意識は胴体にある。頭部は交換可能パーツ

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:21:53.51 ID:Q03kQ+gS0.net
>>868
「避妊失敗して弟作っちゃう親父だから、きっと産まれとったぞ。
それともおふくろが生が好」まで言って殴られとけ

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:22:00.24 ID:4ZGy1+4W0.net
>>888
たしか、流星にあったんじゃなかったっけか?
その一部が未だに空間で漂っていて、
ジャムおじさんの掛け声によって、パンと結合できる。

そういうのはどう?

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:22:21.34 ID:wJ173Kvq0.net
なんか特別な体験をしたわけでもないけど、生まれ変わりを全否定する気にはなれないな。
かといって、幼児に不思議な記憶があるからといって、それを生まれ変わりに直結させるのは、ちょっとついていけない。

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:22:34.67 ID:kzSM4JlZ0.net
古代インド人「俺たちが階層分けするのが大好き属性だったていうことも忘れるなよ」

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:23:03.05 ID:j2wDRkp70.net
日頃の行いが悪いと朝鮮人になってしまうぞ

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:23:13.94 ID:Jg08qKyq0.net
>>16
遠藤〜アウト〜!

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:23:31.55 ID:SjbCjTjc0.net
このスレだけでもマジもんがこんなにいるんだな
そら売れっ子霊媒師は高そうな宝石ジャラジャラ付けられるわ

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:23:32.80 ID:YD6nbnU20.net
俺の前世はレコードだった。
沢山のレコードの中で、再生されるのをずっと待っていた。

っていう夢を見たよ。

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:23:50.45 ID:xTQCV/aW0.net
今が不幸なヒロイン願望の強い子

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:23:52.22 ID:nFOOYC2m0.net
よくわからないけど、ソウルメイトというか、縁の深い人とは過去でもつながっていたという
TV番組を見て(アンビリバボーかな)、ちょっと納得してしまった
息子二人が可愛いすぎる、この世にこんなに相性の良い人間が身近に二人もいることの不思議
そして息子たち二人の仲がめちゃめちゃ良い

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:24:26.90 ID:CIb2S69S0.net
覚えてる人は早い間隔で生まれ変わった人だろな
年寄りなんて昨日の晩飯も怪しいのに1000年前の事を覚えてるわけないって

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:24:34.06 ID:WHe2xZBM0.net
キリスト教「貧しい人は幸いである。天国はかれらのためにある」
仏教「貧しい人間は前世の自業自得プゲラッチョw」

915 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:24:37.23 ID:5PZEG2480.net
世間で言う「魂」は定義のあいまい性の上に漠然と共有感をもたれているが
突き詰めると大概言ってることも思っていることもバラバラ。


>>1 のようにヘタに「具体的な定義、要件」が固定されると、直ちにそこから否定されてしまう。



          夢は一人でこっそり見よ


ってことよ。

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:24:46.25 ID:VH4WEco1O.net
黒沢明の映画作りスタッフが長期に渡り製作に時間かけてると俳優の演技が本当の侍が乗り移ったように見えたそうだ。

同じく怪談物語など祟られるから演劇では敬遠されがちだ。

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:24:51.69 ID:Q03kQ+gS0.net
>>885
記憶と言えるほどの記憶を持ってないからとしか

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:25:18.88 ID:QeHhECMM0.net
>>897
他に出荷された部位の記憶が無いということは
魂はヒレかロースに宿るってことですね?

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:25:44.17 ID:YD6nbnU20.net
一度くらいは神秘体験をしてみたい。
でも怖いのは勘弁。

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:25:48.78 ID:18WQg/5W0.net
性格って面白いよね。
何でこんなもんあるのか。
魂ってのはあってもいいと思う。

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:25:54.97 ID:2FWJVhgw0.net
>>13
リサイクルのサイクルが速くなってるとか、どうよ

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:26:02.89 ID:Q/DWzYDX0.net
じゃー英語しゃべってよ

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:26:06.88 ID:sLb82EO10.net
>>909
詐欺師はオカルトばかりじゃないから気をつけろ
お前みたいなのは論理的な詐欺だと疑わず信じちゃうぞ

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:26:12.90 ID:zjhQui8o0.net
チベット仏教では、ダライ・ラマの死後、転生した赤子を国土から探し回り、その赤子を
新たなダライ・ラマとして継承してきた。

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:26:43.06 ID:t7z8jsPa0.net
>>902
カレーパン用の胴体にアンパンを搭載して戦う話もあるんだなこれが

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:26:57.88 ID:JCLmATnD0.net
なんか20年前のことは夢と同じだなって最近思うな。

きっと前生も似たようなもん

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:27:13.17 ID:VH4WEco1O.net
>>901 予言者 ムハンマド・ノストラダムス

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:27:16.17 ID:F4jwitkM0.net
前世は貧しい農民だった、とかいう奴はあんまりいないんだよな

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:27:22.87 ID:EnK/5WQHO.net
>>845
切腹か刃物によって殺されたんだろ

オレは床屋でコメカミにハサミや剃刀がくると自分でコントロールできないくらい勝手に体に力が入る
なぜか右側だけ

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:27:38.43 ID:MK1CGW000.net
臓器移植したら好みが変わったとかと似たようなものか

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:27:46.43 ID:CdDMM8RAi.net
ところで、僕の地球を守ってって、どんな終わり方したんだ?

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:28:22.31 ID:9CpyHLVr0.net
>>837
かもね でも例えSFだったとしても 僕らの元に伝搬して届くほど
多くの個体が好んでいるところをみると 比較的真実に近いと
多くの脳に着いたソレが 脳に情報を逆流させているかも知れないね

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:28:22.58 ID:eAhc9sVM0.net
>>1
子供の時はまだそれほど魂に力がないので
霊に一時事的に憑依されやすい
大きくなるとだんだん力をつけてくると霊の憑依を受けなくなる為
過去世を語らなくなる
生まれ変わりではないよ

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:28:25.84 ID:4ZGy1+4W0.net
>>925
その話しらない。
でも、自分の>>904の説なら、
パンと魂の成分を結合しているのは
ジャムおじさんの掛け声なので、
無問題。

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:28:34.65 ID:LzilUlKFO.net
>>881
普通というのは、ごくありふれたものであること、ごく当たり前である
そういう意味でしょ。その当たり前というのが、時代や社会、人によって違ってくるという話であって
定義がバラバラってことはないんじゃない?

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:28:48.13 ID:sLb82EO10.net
>>925
マジか!!

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:28:50.67 ID:QeHhECMM0.net
>>931
少女漫画らしい腰砕けエンドだと思ったがよく覚えてないや

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:28:52.81 ID:CDCFNouJ0.net
>>909
まあ金銭を要求する霊媒師は偽物だわ

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:29:07.13 ID:0eY3C6PV0.net
なぜ自分の意識は自分の意識で、他人の意識は他人の意識なのか、
何が意識のスレッドを分けているのかを考えると、それは、脳のどこかの構造がそれぞれ皆違うからである。

もし、その構造が自分と同じ個体がこの宇宙のどこかに現れたら、
自分の意識はその意識を受け継ぐことになるのか。それも科学的にはYESと言わざるを得ない。

その構造の出現率が極めて低いとしても、広く長い宇宙の歴史からしたらそれはほぼ100%だ、
つまり自分の意識のスレッドはまた宇宙のどこかの生物に生まれ変わる。

ただ、ある程度の知性をもつ生物に生まれ変わらないと自分が生きているという実感が得られないだろう。
宇宙上の生物を何度も何度も輪廻して、また知的生命体として生まれ変わったときに
自分は再び生きているという実感を得るのだろう。

人は死んだら、それにいたるまでの「まどろみの意識の時間」を長く経験するのかもしれない。

940 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:29:08.38 ID:pV/L+cMWO.net
スッタニパータ 原始仏典より

ブッダのことば

蛇のサイト

5 無花果の木々に花を探し求める〔が得られない〕ように、諸々の生存のうちに真実なるものを見いださない修行者は、「今世」も「来世」もともに捨て去る。──蛇が古い皮を脱ぎ捨てるように。
6 様々な怒りが心のうちに存在しない修行僧は、〔怒りの〕有る無しすら問題にしない者である。彼は「今世」も「来世」もともに捨て去る。 ──蛇が古い皮を脱ぎ捨てるように。
7 様々な思考概念をを砕いて余すことなく、心の内がよく整えられた修行僧は、「今世」も「来世」もともに捨て去る。──蛇が古い皮を脱ぎ捨てるように。
8 行き過ぎず、退転せず、すべての戯論(認識における捏造機能、妄想)[1]をのり越えた修行僧は、「今世」も「来世」もともに捨て去る。──蛇が古い皮を脱ぎ捨てるように。
9 行き過ぎず、退転せず、「すべてのものは虚妄である」と知っている修行僧は、「今世」も「来世」もともに捨て去る。──蛇が古い皮を脱ぎ捨てるように。
10 行き過ぎず、退転せず、「すべてのものは虚妄である」と知って欲(貪)[2]を離れた修行僧は、「今世」も「来世」もともに捨て去る。──蛇が古い皮を脱ぎ捨てるように。

原始仏典は、生まれ変わりを否定しています。

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:29:09.11 ID:Q03kQ+gS0.net
>>888
ttp://365tjb.info/wp-content/uploads/2013/12/658dc10c.jpg
ttp://365tjb.info/wp-content/uploads/2013/12/064b6f6c.jpg
ttp://365tjb.info/wp-content/uploads/2013/12/8b42db5f.jpg
ttp://365tjb.info/wp-content/uploads/2013/12/5b98aedf.jpg

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:29:23.41 ID:DLRNuRB60.net
道徳の教科書に採用されそう

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:29:24.24 ID:aShoGM9y0.net
俺の前世は美少女だったのだ

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:29:29.53 ID:18WQg/5W0.net
袖ふれあうも他生の縁
今生の別れ
仏教用語は好きだー!!

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:29:36.04 ID:s94qFojC0.net
内の子供がそれだ。
結構しっかり覚えていること(?)をしゃべる。
ただ、本人自らはあまりじゃべりたがらない。

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:30:03.48 ID:YD6nbnU20.net
>>931
確かシオンが骨になった。

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:30:25.86 ID:kzSM4JlZ0.net
食パンマンは、あの形なら大量生産のはず
1度で4枚はできる

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:30:26.95 ID:EflzKlvIi.net
火星に住んでたじょうじじょうじ

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:30:33.60 ID:3lDvw/yV0.net
>>925
そんなのありなのか。その場合、オリジナルのアンパンマンの胴体はどうなってたんだろう

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:30:36.14 ID:1wXKfZpC0.net
>>924
でも転生って転校生とは違って、学校Aから次の学校B→少年院 みたく
時系列順に行われるとは限らないよね? この世に戻ってくればいいのだから
過去にさかのぼる場合だって理屈としてはあるでしょう?
その場合はどうやって新たなダライ・ラマを見つけるの

人間の転生や生まれ変わりがもしあるのなら、現在の人間が探知可能な
範囲の中に納まるとは限らないのに……まあどうせ転生なんてウソだからいいけどさ

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:30:43.92 ID:RHQQ183M0.net
芸者だった記憶なんざ要らねー、女郎じゃないだけマシなだけで。前世の記憶なんか役に立たない。

952 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:30:58.11 ID:5PZEG2480.net
>>931

確か最終兵器が最終兵器じゃなかったってラスト

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:31:00.98 ID:ZGZ+wKW80.net
>>927

うむ。但しムハンマドは預言者{神の言葉を預かる者}のほうを(本人さんが)使っていたような〜

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:31:14.85 ID:SjbCjTjc0.net
>>923
そういうのはやられるかもしれん
弁護士に相談だw

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:31:23.74 ID:Y42waYveO.net
俺の前世はアドルフ・ヒットラー
ブラジルへ逃れたて噂もあったけど実際はベルリンで服毒したんだ。

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:31:34.93 ID:w7fqi8dfO.net
ネトウヨ死ね

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:32:09.02 ID:aShoGM9y0.net
Reincarnationって英語でかっこいいね

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:32:14.27 ID:CFs2rGW/0.net
息子が話せるようになった時にきいたよ

「生まれる前にどこにいたの?」って
そうしたら
「アメリカにお父さんとお母さんと住んでいて
 水に流されて死んじゃった」と言った。

息子は話し始めた時に巻き舌だった。

だから全く信じてないわけではない。

959 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:32:33.93 ID:pV/L+cMWO.net
そして、クリシュナムルティ。

ジッドゥ・クリシュナムルティも生まれ変わりには懐疑的でした。


クリシュナムルティより

「あるがまま見る」に、そのような木、枝、葉、葉脈、朝日、水滴、そのような名付けは、必要ありません。
また、綺麗だとか、生き生きしているとか、形容も必要ありません。
それらは、全て、断定していて、断定によって終わっているのです。
終わっているから、次の断定すべき対象に目が移っていきます。
そして、次の対象を見つけると、それに名前を探し、名前の由来とか意味とかを探し、
形容し、そしてこれはこういう名前でこういう性質で、こういう作用をして・・・と断定し、その対象を認識し、終わったと見ます。
もっと探し出そうと思えば、いくらでも探し出せます。
緑色はクロロフィルの色で、光合成して二酸化炭素から澱粉を作り、・・・ミトコンドリアが・・・デオキシリボ核酸が、・・・と、
記憶の中から知識を引っ張り出します。
そんな事は、人が勝手に断定した事の、ラベルでしかありません。
それだから記憶できるのです。
記憶とは、ただのメモ用紙です。
今見ているそれに記憶を適用するから、常に記憶に居るしかなくなります。
人の諸問題とは、結局記憶に住んでいるための、今に居られない病気です。
もうとっくに終わっている、既に無い過去に暮らしているのです。
「ありのまま見る」とは、瞬間のその新しい、初めて見るそれを、過去を適用しないで、今として受け止めて見る事です。
どうでしょうか?そうすれば、それに名前などありません。
次々と現れる新しい今に、次々と現れる新しい対象を見るなら、名前を付けるまえにそれらは消え去ります。

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:33:28.95 ID:1wXKfZpC0.net
>>958
お前が巻き舌できいたからじゃね?

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:33:30.64 ID:JlEU0mwMI.net
超心理学者?
なんじゃそりゃ
タダのインチキ詐欺師じゃねえかよ
なにが専門家だよ

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:33:44.26 ID:O7kOTWkYO.net
途中まで凄く関心を持って読んでたけど
最後の「女性セブン」で失笑wwwwwww

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:34:00.16 ID:0bZhYVbR0.net
前世というものが有るとした上で、自分の前世はなんだろうと考えてみたら
サワガニが思い浮かんだので俺の前世はサワガニ

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:34:05.17 ID:SCG2YW1ii.net
アメリカ人だった前世を日本語で語り始める幼児w

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:34:26.03 ID:SjbCjTjc0.net
>>938
変なもの買わせるんでしょ?
俺より全然金持ちじゃん
口が上手いって羨ましい才能だわ

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:34:32.92 ID:1wXKfZpC0.net
>>962
お前の前世週刊ポストだもんな

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:34:35.97 ID:sLb82EO10.net
>>962
ソース女性セブンだったのかwwwwwwwww
まあこのスレ楽しかったからいいや

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:35:08.57 ID:uTD0bFwP0.net
ザ!世界仰天ニュース 「生まれ変わりの記憶を持つ幼児」
http://youtu.be/a2mZPTa6fi0

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:35:14.14 ID:FHJpZZr70.net
クオリアってSTAPと同じ便利な言葉だよね

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:35:36.98 ID:f6Bnj3al0.net
.



新種のオカルトか? リアルな夢を見て、

昔や前世の記憶と勘違いすることはよくあるだろ



.

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:35:47.89 ID:3lDvw/yV0.net
未来から過去へ転生してる場合もあるんだろうな
それなら人口増加しても魂は不足しないぞ

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:35:51.28 ID:Q03kQ+gS0.net
>>964
マルシアは帰郷した時に母国語すっかり忘れて家族と通訳で会話したんだぞ

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:35:59.69 ID:4ZGy1+4W0.net
>>954
で、今度は弁護士という肩書きに鴨られる・・・。

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:36:08.26 ID:t7z8jsPa0.net
>>964
コテコテの南部訛りのアメリカ英語で語り始めたらそれもそれで面白い

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:36:27.72 ID:BcCWqcfv0.net
>>940
またウソ仏教を広めている人が出た。

それは「生まれ変わりからの超克=輪廻転生からの解脱」 を説いた教典。
輪廻転生を認めているからこそ、今生きている現実世界である「今世」と転生先である「来世」が併記されている。
解脱が目的であるから「今世」や「来世」を否定的に表現してあるが、転生の存在その物は全く否定されていない。

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:36:34.61 ID:9CpyHLVr0.net
>>915
そのレス同意

おれも含めてここで魂や霊を語っている奴らの それらの定義はてんでばらばら

夢は1人でみよ ただたまには語りたい

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:37:18.32 ID:ueaHI1oS0.net
>>1まじ?じゃあ誰でも産まれ変われるって事?
良いこと聞いたわwチョットリセットしてくるわw

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:37:58.70 ID:zxyFnVNn0.net
>>13
畜生か餓鬼が人間に転生するんだろ?

ちなみに神仏が人間になる場合は権現だ。

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:38:41.87 ID:CdDMM8RAi.net
>>976
そこに共通の定義を求めるのは、にちゃんねらーに共通の意思が存在すると考えるのと同じだぞ。

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:39:04.25 ID:BcCWqcfv0.net
>>950
>でも転生って転校生とは違って、学校Aから次の学校B→少年院 みたく
>時系列順に行われるとは限らないよね? この世に戻ってくればいいのだから
>過去にさかのぼる場合だって理屈としてはあるでしょう?

それは因が有って果が有るとするカルマの法則に反するから輪廻転生論としては有り得ないし、仏教でもヨーガでもそんな時間を遡る転生は一切説いていない。

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:39:07.56 ID:JCLmATnD0.net
>>959
その文章と生まれ変わりとなんの関係があるの? 全然ないんじゃないの?

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:39:09.34 ID:K6Ojx0FZ0.net
>>963
爆竹でふっ飛ばしてゴメンよ。

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:39:21.76 ID:jwu4/ELE0.net
動物→人間  転生

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:40:00.12 ID:WHe2xZBM0.net
悔しかったら統制された実験室で再現してみてくださいね

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:40:01.00 ID:0+V1HT6r0.net
実行犯、英出身ラッパーか 「イスラム国」米記者殺害 (画像付き)
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/11781312.html

シリア動画まとめ ※閲覧多少注意
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/11783310.html

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:40:07.61 ID:BWFEtnjPi.net
マジレスすると俺も小さい頃まで変な記憶があった
でもそれ言うと変わった奴扱いされるから言わないけど

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:40:46.27 ID:iKb4kqzh0.net
若いころに歌聴いてると経験してないことなのに心情が理解出来たり
他人が乗り移ったみたいになってたな
あれは何だろう

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:40:47.32 ID:GRX0KCCp0.net
前世でのエネルギーが消化されないで残ってたんだろう
成長するにつれ忘れるのはエネルギーが消耗されて尽きた時
本来ダビングは出来ない仕組みだからな

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:40:54.94 ID:SjbCjTjc0.net
>>973
弁護士まで駄目なのかよw
じゃあ行政窓口とか逝くわw

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:41:13.52 ID:9CpyHLVr0.net
>>979

バラバラだと指摘しているだけで 求めていないです 共通の定義は無理です

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:41:28.58 ID:YjIdKOsf0.net
朝日新聞出版の科学雑誌の看守はあの茂木さん。あはは。

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:41:59.81 ID:JCLmATnD0.net
>>987
それはテレパシーと憑依だろ。

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:42:06.89 ID:9g6Kd4/P0.net
アンパンマンの意識はあんこにあるっていうホラー小説をネットで見たな
ジャムおじさんが悪のマッドサイエンティストぽく書かれてた

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:42:24.20 ID:sLb82EO10.net
>>989
落ち着けww
何か霊媒師に騙されていいように動かされてる人みたいになってるww

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:42:30.68 ID:Rtbmjz9s0.net
次スレ早く立てて

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:42:33.64 ID:1wXKfZpC0.net
>>980
あーゴメン
俺 運転免許持ってないからカルマのこととかわかんないんだよねw
そもそも仏教やヨーガで言われていないことはすべて間違いとする人のことなんか
なおさらわかんないし。サヨナラ、頭の固い包茎

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:42:46.92 ID:BWFEtnjPi.net
>>19
たぶん同じだわ

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:43:12.05 ID:vPYYfqhu0.net
トヨタのCMでたけしやキムタクの前世が利休だの秀吉だのちゃんちゃらおかしいよな
たかがタレント風情が
ちっとはマシな発言や演技してみろや

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:43:22.49 ID:3X53jRBn0.net
1950年が25億人
2011年に75億人突破
魂のない人が生まれているか?

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:44:14.90 ID:Q03kQ+gS0.net
>>999
ヒトとは限らん

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:44:40.21 ID:BcCWqcfv0.net
>>996
古来の輪廻転生観を継承しているのが、現代では仏教でありヨーガです。

あなたは輪廻転生について無学で無知なまま間違った事を語っていただけです。

1002 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:44:40.71 ID:CdDMM8RAi.net
>>999
>>871

1003 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:44:59.83 ID:vPYYfqhu0.net
確率からいって前も次も多分バクテリア

1004 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:45:01.71 ID:BWFEtnjPi.net
>>999
エネルギーは一定だとして
人間の代わりに何かが減ってる

1005 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:45:02.90 ID:O7MCunqC0.net
前世の記憶はないけと
産まれた瞬間の記憶と
0〜2歳までの記憶ならかなり鮮明に残ってる

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200