2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広島土砂災害】 土砂災害の犠牲者 6割超が窒息死 [NHK]

1 :Twilight Sparkle ★@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:26:14.49 ID:???0.net
8月26日 4時18分

土砂災害の犠牲者 6割超が窒息死

広島市の土砂災害でこれまでに死亡が確認された人のうち、死因が特定できた57人の3分の2近く
が、窒息死だったことが警察のまとめで分かりました。

専門家は「深夜で多くの人が寝ているなど、逃げるのに時間がかかる状況で、大量の土砂に巻き
込まれて埋もれたことが原因と考えられる」と分析しています。

警察によりますと、今回の土砂災害で、これまでに死亡が確認された58人を調べた結果、このうち
57人の死因が特定できたということです。

それによりますと、窒息死が36人で全体の63%と、3分の2近くに上ったほか、頭を強く打ったことに
よる脳挫傷が18人で31%でした。

※2014/08/26時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
NHKニュース http://nhk.jp/N4F25uFA

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:27:42.62 ID:AmvbOEkB0.net
脳挫傷wwwそりゃ〜あの岩じゃね〜怖い

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:27:52.09 ID:ems7gu8t0.net
夢の中で
逝ってみたいと

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:29:30.82 ID:F5Hab2m10.net
窒息死は嫌だ…。
どうせなら一瞬で何も分からないうちにお願いしますん。

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:29:30.98 ID:vnyd8Tvn0.net
怖い

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:29:55.75 ID:h8m45aNo0.net
怖いな
意識がしっかりした状態で大量の土砂に埋まり息もできない恐怖というのはどのようなものなのか・・・

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:30:43.50 ID:yyNa+fSf0.net
なんまんだぶなんまんだぶ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:31:51.01 ID:xF/HCZOS0.net
>>4
おれも。こんな死に方恐怖がハンパじゃないと思う。しかも夜中にいきなりって・・・
ご冥福をお祈りします。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:31:59.10 ID:UIlVicEdO.net
危険が迫ってると感じたら
ヘルメット被って酸素缶持っとくといいのかな
早く見つかれば助かったということだよなぁ
悲しい…

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:34:41.99 ID:J2WYhqZb0.net
つまり4割はプロゴルファーに殺された訳だ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:34:51.37 ID:AjTAPLQJ0.net
 
同じ家の中でも、山側の1Fと谷側の2Fじゃ死亡率が全然違うというのが今回の教訓。

山沿いに住んでて大雨になったら、2Fの谷側で寝る事を厳守するべき。

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:35:00.22 ID:QqHw/ECi0.net
土砂に押しつぶされてあっという間に
意識無いと思いたい…ご冥福を…

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:36:19.25 ID:E1HgTjAv0.net
>>9
スキューバダイビングで使うようなボンベでも、数十分しかもたない。
埋もれた場合はさっさと死んだ方がいいよ。

完全防水の地下シェルターみたいのがあれば問題ないけど
そんなもんこさえるような人がこんな土地に住むわけがない。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:36:35.50 ID:Qbt4/xNrO.net
こんな死因知らされても遺族が救われるわけじゃないと思うが
>>9のような例え個人レベルでも
防災対策に役立ててくれると良いなあ

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:37:19.39 ID:q7kz+a0T0.net
>>12
底なし沼に沈んだようなものだから、苦しんだ時間はとても短かかっただろうと思う。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:40:12.13 ID:RuqxlYec0.net
>>13
八木の県営住宅の真上の家の住民さんが、家の真下の地下に在る、
鉄筋コンクリート製の車庫の中に逃げ込んで、助かったってのは、
フジの「ミスターサンデー」で放送してたね。埋まっては無いけどさ。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:41:57.18 ID:zO03aREy0.net
状況がつかめないまま
息をしようと口も鼻も土砂がつまって飲み込んでるだろうな

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:42:10.41 ID:zJ6fgl8X0.net
>>16
出入り口が塞がらなくてよかったよな
下手したらそのまま数日経ち熱中症や脱水で…

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:42:36.92 ID:AF6nfjWr0.net
■■■告発スクープ■■■

アンネの日記損壊事件は細野晴臣と創価学会と朝日新聞や極左勢力による自作自演だった。
単独犯など真犯人を隠蔽する為のでっち上げ。最後まで犯人の実名報道無かっただろ?
チマチョゴリの切り裂き事件と同じ。真相を隠蔽する為ならいくらでもデマ捏造を垂れ流す
のが日本のマスゴミだ。小保方晴子のSTAP細胞詐欺で株価をつりあげる為に産経新聞紙上
で再現実験成功のデマ流していたのも細野晴臣。インサイダー詐欺だよ完全に。
一年前8月26日の2ちゃんねるにおける大規模な個人情報漏洩事故の首謀者主犯格も
細野晴臣だった。なお、細野晴臣はカルト創価学会の生活保護不正受給を主導、
斡旋してる組織的詐欺犯罪の黒幕でもあります。
すべて事実だから拡散夜露死苦( ´∀`)ケラケラ
さらに細野晴臣は大企業への威力業務妨害だけでなく首都圏のネットカフェのサーバーに不正アクセス
し監視カメラを操作して一般人のプライベートを盗撮するような筋金入りの
キチガイ性犯罪者。事実だから拡散していいぜ。( ´∀`)ケラケラ
愛人と隠し子作りながら正妻とは離婚もせず慰謝料も払わない性犯罪者・詐欺犯・恐喝犯。
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.facebook.com/paul.sakamoto.9/posts/540922869345825
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:43:49.35 ID:6cqCiaGwi.net
>>16
県営は二階の住人さん達が非常はしご下ろして上の階へ逃げて助かったんだっけ

近所付き合い大事だよなぁ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:43:52.66 ID:HmZWiFYH0.net
ゴルフ中に死んだ

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:44:32.60 ID:0CDsAN0+0.net
溺死じゃないの?
土砂災害というより洪水だった

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:47:30.36 ID:ZuWfPAXn0.net
メーターボックスの中に非常用の梯子が入っていてだな
それの活用方法を知っているか否かで、明暗が分かれたり
するわけだから、防災関係の講習会は参加しておくに限る

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:51:03.04 ID:5/xoaXSH0.net
さっきからゴルフとか意味わからんこと言う奴なんなの

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:54:34.75 ID:mGjHWgsC0.net
どうせ窒息するなら、おっぱいに埋もれて死にたい

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:54:37.09 ID:uXS5Gdnm0.net











安倍の呪い















27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:06:42.42 ID:u84CkG+r0.net
人殺し安倍

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:14:06.82 ID:M0Y/SLWj0.net
睡眠中だったから、苦痛はなかったんじゃね。
苦しみ悶えながらって酷すぎだ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:17:29.75 ID:dWg0x0qlO.net
俺のアパート、後ろが山ではなく、山のてっぺんだ。昔、森林を伐採して宅地化したと思われる。地滑りになったりするんだろうか。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:21:40.62 ID:nSGPtAqp0.net
他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____      +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:30:56.36 ID:QMhlvwU+0.net
全く身動きが出来ない状態で、眼を開くと、そこは土、息を吸おうと口をあけると土、
同じく鼻からも土、もがこうにももがけない。

そんなのイヤあああああああああああああああああああああああああああああ!!

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:31:17.49 ID:Q+taz1vw0.net
寝てる時に逃げられないから、もっと安全なところに住みかえないと。なむなむ

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:33:06.90 ID:PfqcNS7F0.net
こりゃキツいな。 夜で寝てたのが殆どだろうから逃げようもないわな

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:34:46.73 ID:QMhlvwU+0.net
713 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/08/26(火) 10:06:29.82 ID:cIc43dHE0
>>663
あのオレンジ屋根のトコ、真ん中スコーンと抜けてただろ
あれ流されたと思ったら、あそこだけスコーンと空けてあったんだってな
その空いた所に新婚夫婦のアパートがあったそうだが・・・
あそこに県営建てた奴とか地質調査した連中は知ってたんだ、ヤバイ土地で沢の下の扇状地だって
申し訳程度に県営は直撃食らう沢の直下だけは避けやがったんだ

772 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/08/26(火) 10:12:39.14 ID:zZaiUZGA0
>>713
なるほど
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/shimen/images/20140821dd0phj000034000p_size8.jpg

851 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/08/26(火) 10:21:11.70 ID:VCzs1R3L0
>713
ここまで綺麗だと知ってたとしか言いようが無いな

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:35:57.90 ID:cedTN76N0.net
>>34
これよく貼られてるけど
「あのオレンジ屋根のトコ」ってどこか分からないんだが

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:37:03.14 ID:p2HYH9vH0.net
>>31
空気が酸欠で、ほとんどは即落ちたんじゃないかな。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:38:39.09 ID:QMhlvwU+0.net
>>35

左側画像の上方の県営住宅見てみろよ。
そして真ん中だけ空いてるよ。

そしてそこに立ってたのが妊婦のネエチャンが住んでたアパートw

正直、ガクブルだよ。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:40:49.90 ID:cedTN76N0.net
>>37
http://2.bp.blogspot.com/-eQHsbN0EtqU/U_amtLZYH2I/AAAAAAAAcjs/eZddRI_nmUo/s1600/o0697094013040530555.jpg

やっと分かった
この画像ないとわかりづれーよ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:43:22.05 ID:QMhlvwU+0.net
>>38

衝撃的な画像だな。

うわああああああああああああああああああああああって感じだ。

やはり県の担当者含め地元の人は知ってたんだな。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:43:45.35 ID:EnuDA6M1O.net
つちのなかにいる

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:45:15.61 ID:GOBrNgz90.net
雪崩による犠牲者も、打撲でもなく凍傷でもなくて窒息がほとんどの原因

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:46:09.62 ID:wvGkyHDs0.net
窒息死ってどんな感じなの?

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:47:32.14 ID:QMhlvwU+0.net
過去数百年、何度も土砂災害で人が死んでる土地に住宅を建てて死んだ連中。

知らないとは言え、死者の上を土足で踏み荒らしてしまってたんだろうな。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:47:57.66 ID:yN9gd0sc0.net
 
神様「死に方を選んで下さい」

  津波で、窒息死
  土砂で、窒息死
  

45 :44歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:49:27.00 ID:5sLS79+D0.net
>>42
焼死 溺死 とならんで 死因の中でもっとも苦しい死に方のひとつ

空気いきなりなくなったらどーする????

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:51:24.73 ID:QMhlvwU+0.net
>>45

きゃああああああああああああああああああああああああああああああ
やめてええええええええええええええええええええええええええええ!!

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:54:13.98 ID:p2HYH9vH0.net
>>45
一瞬で落ちちゃうからそこまで苦しくないと思うけど。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:57:44.09 ID:1fQqTcZX0.net
生き埋めは、鼻も口も土入ってくるから、

単に苦しいというより、むせたまま死んでいく感じかな

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:00:49.56 ID:4Bm+Cd/f0.net
>>47
一酸化炭素中毒ならふっと落ちる感じだけど、
窒息死は絶命の瞬間まで生き地獄でしょ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:01:01.16 ID:LuyfT2bl0.net
雪崩に巻き込まれたときはどっちが上かわからなくなります
そういうときはこうしましょうってテレビでやってたけど忘れた
雪崩よりこっちのほうがひどそうだな

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:01:03.19 ID:wvGkyHDs0.net
鼻と口を手で押さえたような感じになるのかな
確かに一瞬で苦しくなるな。。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:02:08.23 ID:5e8fzwQd0.net
>>45
実は空気の酸素濃度が一気に落ちると、一瞬で気絶しそのまま楽に死ねる。
今回のは徐々に無くなってるだろうから苦しいだろうと。。。
ご冥福をお祈りします。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:07:23.39 ID:yN9gd0sc0.net
 





一方、安倍はゴルフを続行しようとした。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:09:27.52 ID:QMhlvwU+0.net
一方、ゴルフを中断した安倍総理の支持率はアップした。

ゴルフ接待受けていない日本経済新聞社でもアップした。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:16:17.64 ID:pbPpL64H0.net
腐った木の根が地中にパイプ状の空洞を作ってそこに一気に水が流れ込むことで想像を絶する土石流が生まれるという。
あと、首都圏でやばいのは横浜や町田などにで無理矢理作った造成地。ラジオ番組で名指しで警告してた。
ほかにも見るからにやばそうな住宅地はいくらでもある。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:17:06.78 ID:p2HYH9vH0.net
>>49
脳に酸素行かなくなって死ぬわけで。中途半端に空気あると苦しむけど、この場合一瞬で
酸欠だからね。しかも寝てる間に。目覚ます前に亡くなったんじゃねえかな?

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:20:44.79 ID:p2HYH9vH0.net
>>52
寝てる間に泥流に一瞬で呑まれ、そのまま酸欠状態だから、目覚ます間もなく亡くなったんじゃね?

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:52:08.85 ID:g3HliGEv0.net
大量の泥で圧死に近いのでは?
つまり荷重がありすぎて呼吸すらできなかった。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:53:33.39 ID:+a4RO9ak0.net
津波もそうだが酸素ボンベを用意しておくといいのかな

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:54:04.31 ID:0xUPaLKY0.net
雪崩なら、自力脱出か数分で掘ってもらえる可能性もあるが、土砂では無理っぽいな。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:57:02.97 ID:yN9gd0sc0.net
 





一方、安倍はゴルフを続行しようとしたが、
一部始終は隠蔽された

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:58:26.92 ID:0xUPaLKY0.net
>>56
肺が水や無酸素の気体で満たされると数秒で意識を失うが、そうでないと肺に残った空気があるので
しばらくもつ(息を止めた状態に近い)。

>>61
カツカレー、てんぷら、中華にイタリアンの次は、ゴルフ業界のステマか。もういいよ。

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:03:03.22 ID:QMhlvwU+0.net
>>61

カツカレーや天ぷら突き過ぎて、被害者住民の無茶ぶりがネットで拡散しちゃったよなw

どう考えても人が住む場所で無かったというのが共通認識だし。

あまり安倍叩きするようなら、更に被害者住民へのバッシングが拡大するだけだよw

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:09:38.94 ID:EvWUegLP0.net
胸まで土に埋まった人が、肺呼吸出来なくて死亡したとかいうニュース聞いたことある
埋まったら胸部分が圧迫されて肺を膨らませる事が出来ないから
被害者は結構直ぐ亡くなってしまわれたんじゃないか

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:10:19.40 ID:C1yUCQ1d0.net
>>39
よく見ると駐車場が多いだろ?
ウチの近所でも元川筋だった所は駐車場や学校や倉庫になってることが多い
江戸時代に付け替えた川でも今でも川筋が航空写真で判別できるくらい

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:30:54.80 ID:GcgKvVnR0.net
火事と同じで気管に泥が入ってたかどうかで判断するんかね

67 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:10:42.86 ID:DxtIgIzBO.net
>>22
溺死は一人って言ってたような

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:34:11.97 ID:CiY+2UCg0.net
広島土砂災害地で自衛隊員が空き巣に入ったらしいな。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:52:29.12 ID:VyJOhXWmI.net
自然は悪くない
悪いのは人間
山のふもとに家建てる発想がバカ過ぎて

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:22:59.39 ID:3ak9y5TS0.net
広島市長の退避勧告の遅れにより多数の人命が失われた。

そのとき、広島市長はどこにいたのか?

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:23:54.43 ID:C8JHFLls0.net
ゴルフして忘れよう

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:40:00.47 ID:3ak9y5TS0.net
広島市長の「避難勧告」の遅れにより多数の人命が失われた。

そのとき、広島市長はどこにいて何をしていたのか?

「避難勧告」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%BF%E9%9B%A3%E5%8B%A7%E5%91%8A
「避難指示」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%BF%E9%9B%A3%E6%8C%87%E7%A4%BA

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:46:17.94 ID:5L9BBo9yi.net
元々日本て自然=神様でさ
畏れたり敬ったり感謝したりだったんだろうな
自然災害のどうしようもないこと=神のしたこととして共存してきたんだろう

とか考えちゃったよ

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:28:29.62 ID:xc/hj1g00.net
>>74
自然は怖れの対象でもあり感謝の対象でもあった。
今でこそ慰安婦がーーーなんてすっとぼけたこと言ってるけど、当時だと東北地方ではそのちょっと前には凶作で娘を売り飛ばしていた。
農村でなくても昔から人が住んでいる京都なんて殺戮や大火災の繰り返しでいつの世も死体の山だった、それでも生きるためにしがみついていただけ。
おかげで京都のど真ん中、四条河原町のすぐ近くにはあの世へ通じる道まで残っている。

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 06:24:50.13 ID:QMrl6sIA0.net
広島市土砂災害 死因の大半は窒息死と脳挫傷(14/08/26)
https://www.youtube.com/watch?v=Mn7ZZV-Ev8I
広島市土砂災害 死者66人、不明21人に 懸命の捜索続く(14/08/27)
https://www.youtube.com/watch?v=NlIB0aV_xuY
広島市土砂災害から1週間 死者66人、不明21人に(14/08/27)
https://www.youtube.com/watch?v=t5QW8eid5UA
死者数があの中越大地震を越えるって、凄い事だな
https://www.youtube.com/watch?v=Rxz4U-ItdY0
広島市土砂災害 死者には17歳の女子高校生も 父親は行方不明(14/08/25)
https://www.youtube.com/watch?v=Qxno3NDiL5Y
広島市土砂災害 被災地に空き巣、地元防犯組合がパトロール強化(14/08/26)
https://www.youtube.com/watch?v=IPdwWRzNVj0
広島市土砂災害 石巻市の農家が約400kgの米を現地に発送(宮城14/08/26)
https://www.youtube.com/watch?v=EzuKKbcJ3ec
広島市の土砂災害で被災した人たちを支援しようと、東日本大震災の被災地、宮城県石巻市の農家が26日、炊き出し用の米を送りました。
支援に乗り出したのは、石巻市蛇田地区の10軒の農家です。
広島市の土砂災害で、避難所での生活を余儀なくされている人たちに使ってもらおうと、 去年収穫した米を送ることにしました。
26日は、地元の精米所におよそ390キロ分を用意し、米袋に「元気になってください」と書かれたステッカーを貼って配送業者のトラックに積み込んでいきました。
蛇田地区は、東日本大震災の津波で住宅や田畑が大きな被害を受けましたが、その際、広島市のNPO法人などから衣服や食料の支援を受けたということです。
米農家の1人、黒須一夫さん(62)は「自分たちも支援を受け、広島の被害を聞き何が出来るかと考えたときに、
作っている米なら送られると思った。米を食べて、頑張って立ち直って欲しい」と話していました。
米は、おにぎりにするとおよそ2万個分で、今週29日ごろに広島に到着し、広島市のNPO法人を通じて炊き出しなどに使ってもらう予定だということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140826/k10014088071000.html

捜索難航、全容つかめず 広島土砂災害、27日で1週間
https://www.youtube.com/watch?v=ua8HgPIbZXQ

人手足りず住民だけで“復旧作業”も 広島土砂災害(14/08/26)
https://www.youtube.com/watch?v=71MKrYAwc2k
安倍総理 広島などに「激甚災害指定急ぐ」(14/08/26)
https://www.youtube.com/watch?v=BzvInvho708
広島の土砂災害 まさ土以外でも土石流発生
https://www.youtube.com/watch?v=PqLRGdWxsV0

広島市 2014.08 大規模土砂災害 車載動画
マツダの自社施設が被害を受けてるって事を考慮すべきだぞ。梅林駅の近くの斜面を拡大して確認してみろ。地元では有名なマツダの施設がある。
https://www.youtube.com/watch?v=6f-0ZhK9KqQ
https://www.youtube.com/watch?v=Fjb6OelEB2Q
https://www.youtube.com/watch?v=C5USG-re_lY
https://www.youtube.com/watch?v=JJR1eA3P0JA
https://www.youtube.com/watch?v=YrfvYyRZ3Bo
広島市土砂災害 安倍首相、激甚災害指定へ作業加速させたい意向(14/08/25)
https://www.youtube.com/watch?v=XE_izcCgkKw

https://www.youtube.com/watch?v=Qxno3NDiL5Y
https://www.youtube.com/watch?v=DOJXtYVuSdU
https://www.youtube.com/watch?v=qWu0UrSAW5g&list=UU_CnvfWlQJfD8KSSRb59eOA
https://www.youtube.com/watch?v=0dzRlLG-oAY&list=UU_CnvfWlQJfD8KSSRb59eOA
https://www.youtube.com/watch?v=7E0c-1Y4P0A&list=UU_CnvfWlQJfD8KSSRb59eOA
https://www.youtube.com/watch?v=hvOrz6tQgM8&list=UU_CnvfWlQJfD8KSSRb59eOA
https://www.youtube.com/watch?v=ThGON1qqUFw&list=UU_CnvfWlQJfD8KSSRb59eOA
「命を守る」「地価下がる」どうする土砂災害防止法(14/08/25)
https://www.youtube.com/watch?v=DOJXtYVuSdU
広島市土砂災害から7日目 始業日延期を決めた小学校も(14/08/26)
https://www.youtube.com/watch?v=cyLjHFskswI
広島市土砂災害 安佐北区の小学校に自衛隊が入浴施設を設営(14/08/25)
https://www.youtube.com/watch?v=qrebjByq_SY

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:40:50.66 ID:TxlrNxhG0.net
>>40
おい

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:06:35.84 ID:8AVvh4/60.net
>>52
吸い込んだ空気の酸素濃度が極端に低いのと、
呼吸自体ができないのは別じゃないの?
生き埋めの場合は息を止めるのと同じでしょ?

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:41:26.08 ID:LWWonrGA0.net
      /´⌒⌒\
     /        \
   /  ///| .| /ヽ ヾ 去年、台風18号の接近で大阪市が市民へ避難勧告を出した時
    i / ━ |/|/━ ! | ボクが連続ツイートしていたら、けしからんと叩かれました
    !/   (・ )  ( ・)i/ 組織さえしっかりしていれば
    |     (__人_)  |  トップがツイッターをしていても、ゴルフをやっても問題ないんです
   \    `ー'  /  それぐらいの余裕を持てなきゃ、トップとしての適性に欠けてるんですよw

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:46:14.24 ID:T4HxcEFp0.net
泥の中で窒息死していく気分ってどんなだろうね

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:54:53.46 ID:T4HxcEFp0.net
安い土地に安易に飛びつくからこうなるんだ。
なぜ土地を買う前にもっと事前に調べないんだ?
今の時代、インターネットでいくらでも土地の危険度について調べられるのに。
家も建てるとなれば何千万円の買い物なのになんで調べないのかね?
しかもかなり急な傾斜地だよね
どういう神経してたらこんな場所に平気で住めるのか、そのメンタリティは研究に値する。
集団心理でみんな住んでるから大丈夫って思っちゃうのかね。

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:11:44.88 ID:Tu5qoaBo0.net
広島土砂災害
https://www.youtube.com/watch?v=TEVIX1Un2Sk
広島市土砂災害 現場から発見された新婚夫婦の身元確認(14/08/27)
https://www.youtube.com/watch?v=NLZA5vQUzSs
広島土砂災害 警戒区域に指定されていない理由を取材しました。(14/08/27)
https://www.youtube.com/watch?v=vH8DNMu3RHc

NHKスペシャル 緊急報告 広島 同時多発土砂災害 8月22日
https://www.youtube.com/watch?v=gEclU65g9Ng
https://www.youtube.com/watch?v=-1Eq_FfHWg0
https://www.youtube.com/watch?v=seVp7L1kQHo
https://www.youtube.com/watch?v=7nP_OMlLu7A
https://www.youtube.com/watch?v=Dqzau-me1xw

広島市安佐南区八木 土砂災害 撮影2014.8.22
https://www.youtube.com/watch?v=x0kQ_kWOlRw

広島市土砂災害から1週間 死者70人、行方不明者は18人(14/08/27)
https://www.youtube.com/watch?v=Bd0OuPx_Ftc
広島市土砂災害から1週間 これまでに70人死亡、18人が依然不明(14/08/27)
https://www.youtube.com/watch?v=DKN0ydWbJZ4
発生から1週間 70人死亡18人不明 広島土砂災害(14/08/27)
https://www.youtube.com/watch?v=a4LI1P4nG3Q
広島市土砂災害 死者には17歳の女子高校生も 父親は行方不明(14/08/25)
https://www.youtube.com/watch?v=Qxno3NDiL5Y
目の前を濁流が・・・広島土砂災害“発生直後”の映像(14/08/21)
https://www.youtube.com/watch?v=YjVBHN96rN4
「命を守る」「地価下がる」どうする土砂災害防止法(14/08/25)
https://www.youtube.com/watch?v=DOJXtYVuSdU
検証 「まさ土」の特徴と平地少ない広島の宅地開発(14/08/21)
https://www.youtube.com/watch?v=zqnW9SzxKXE
なぜ出なかった「特別警報」 雨が局地的すぎて・・・(14/08/21)
https://www.youtube.com/watch?v=bvBMJ3eKeT4
避難所の小学校、授業再開 広島土砂災害1週間
https://www.youtube.com/watch?v=SkPIBv1PEXw
広島土砂災害 発生から1週間
https://www.youtube.com/watch?v=dwlhlG54K58
依然不安は解消されず 避難所の八木小学校 広島(14/08/27)
https://www.youtube.com/watch?v=bUZRWLqUEt0
広島市土砂災害から1週間 一部学校では授業再開のめど立たず(14/08/27)
https://www.youtube.com/watch?v=UV46fSd5wIQ
広島市土砂災害から1週間 被災者の新たな住宅確保など課題(14/08/27)
https://www.youtube.com/watch?v=bR7K4Q3SJ7M

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:11:58.82 ID:DauGzdTc0.net
一番苦しいのは焼死
次が圧死

豆な

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:14:15.28 ID:gQ1/Zeny0.net
過ちは繰り返されました

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:21:29.10 ID:DauGzdTc0.net
これだけ報道されても、来年もまた、水害や土石流で大勢が亡くなるわけだろ

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:31:57.39 ID:V8W5nvd90.net
絶命する寸前に、天ぷらが食べたいとかゴルフをしたいと思った犠牲者もいたことだろう。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:12:00.11 ID:gtjG77TE0.net
生き埋めナンだから当たり前だろが
NHKって頭おかしいんじゃないのか
嬉々として窒息死って報道してんじゃん
そんなに日本人が死ぬのを見るのが楽しいのかよ・・NHK

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:41:00.91 ID:xc/hj1g00.net
>>85
報道なんかされなくても自然災害の多い広島じゃ恒例行事さ。
その都度同じような対応してるよ。
今回はちょっと大っかったので目立っただけ。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:49:39.37 ID:zgyrlKa70.net
(すやすや…)

ドドドドド…バキバキッ!!

(ちょwマジか…地震?土砂崩れ?)

(2chの実況スレ見ないと、vipも…)

(スマホ探したいけど身体動かねーわ)

(つか泥で息出来ないけど夢だよな…)

(起きれば…普通に…朝に…)


END

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:00:15.40 ID:Ihrf6WmL0.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/estate/1409174813/
広島の被災地の本当の名前は!!!蛇落地悪谷!!!だった

http://www.j-cast.com/tv/2014/08/26214022.html
膨大な死者・行方不明者を出した広島の被災地だが
本当の名前(先祖が真実に基づいて名づけた名前)は蛇落地悪谷だった

売る為の改名?って不動産詐欺じゃねえのか?
名前が変わったって真実が変わる訳じゃあるまいに。

まあ、新聞報道での航空写真を見て危うい地形だなとは思ったが
やっぱりってのが本心だな。

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:06:43.94 ID:p18r+AVW0.net
子供の頃将棋倒しの下敷きになって気絶したこと思い出した
なんか苦しくて動けなくて息できないがしばらくは意識あって息しようとがんばってる
自分のさらに下敷きになった同級生のことも気になる
意識途切れるまで時間にしたら短かった
亡くなった方もこれくらいの時間だったらと思う
変に時間あって恐怖感じながら空気薄くなってっていうのは気の毒だ

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:13:30.31 ID:ZdAipzM+0.net
>>52
つーか、ルナハイツの8人などは、まだ就寝中じゃね?若い夫婦も多かったし
年寄りみたく目さめないだろ?家ごと押し流されてるのだから窒息と言うより
全身打撲だろう。窒息は直接の死因というだけで。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:45:39.51 ID:7P+T4Gim0.net
再発!広島土砂災害、警戒区域に未指定、土砂災害防止法を改正へ
https://www.youtube.com/watch?v=S9-DUrx-re8
広島土砂災害、1週間後の現場の様子 2014年8月27日
https://www.youtube.com/watch?v=VOoNMj9gncM
広島市土砂災害 死者72人に 依然10人が行方不明 支援の輪も(14/08/28)
https://www.youtube.com/watch?v=gcdOO1dhS5U
8 20広島土砂災害 被災した方との接し方のヒント
https://www.youtube.com/watch?v=QZcATIxgcBs
広島の土砂災害 長引く避難生活 少しでも快適に(14/08/28)
https://www.youtube.com/watch?v=Rp75LbUlQps
広島の土砂災害 9日目 懸命の捜索も死者72人に(14/08/28)
https://www.youtube.com/watch?v=q09DvsLM9KQ
広島市土砂災害 古屋防災担当相、避難勧告遅れ「しっかり検証」(14/08/28)
https://www.youtube.com/watch?v=TGuuyInHceE
広島市土砂災害 避難者支援のため、さまざまなサービス開始(14/08/28)
https://www.youtube.com/watch?v=CUFDpcnElUw
長雨で広島に「いもち病」 稲の生育に影響か
https://www.youtube.com/watch?v=dmljKtvkQmk

綾瀬はるか 広島帰省中に土砂崩れ発生し母校や友の安否確認
NEWS ポストセブン 8月28日(木)7時6分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140828-00000002-pseven-ent
8月20日未明、死者70人(8月27日現在)という未曾有の土砂災害が発生した広島市北部の山あいは、1週間が経った今も、
その傷跡を深く残している。
「このあたりはギリギリ大丈夫だったけど、ちょうど帰省していたタイミングで、こんな大惨事が起こってなぁ…。
あの子も本当にショックを受けていたよ…」
そう語るのは、被災地となった安佐南区に暮らす綾瀬はるか(29才)の親族である。芸能活動を始めるために16才で上京したが、
それまでこの地で暮らした綾瀬は、死の“濁流”が故郷をのみ込んだ、まさにその日、実家に帰省していたため、この悪夢のような
光景を目の当たりにすることとなった。
「お盆に3日間休みがもらえたみたいで、8月18日から広島に帰ってきていたんです。彼女のおばあちゃんが入院していて、
そのお見舞いも兼ねての里帰りでした」(前出・親族)
しかし、家族との穏やかな時間は、20日未明の殺人豪雨によって一変する。
「“台本読んでセリフ覚えないかん”って、あの子は自分の部屋におったそうですが、雨も雷もすごくてね。
なかなか寝つけなくて、大変だったみたいです」(前出・親族)
深夜1時から4時までの3時間で、217mmという、観測史上最多の降雨量を記録した翌朝、目を覚ました綾瀬は、
街の変わり果てた様子を見て絶句した。
「慌てて家を飛び出してひとりで外の様子を見に行ったそうです。被害の大きかった山の麓までは、さすがに危ないと思って
行かなかったみたいだけど、母校の中学校の様子が、どうしても気になったようで、学校まで行ったみたいです」(前出・親族)
幸い母校は無事だったが、ここは今、300人を超える自衛隊の駐屯地となり、昼夜問わず50台の輸送トラックが出入りするという、
物々しい雰囲気に包まれている。
「その後は、とにかく同級生や友人の心配をしていて、メールやLINEで、安否確認のやりとりをしとったそうです。
家が浸水してしまった友達はいたみたいだけど、かろうじてみんな無事だったようで、ホッと胸をなで下ろしていましたよ」(前出・親族)
こうした地元の惨状を目の当たりにして、きっと綾瀬も自分にできることはないか、困っている人々の役に立てることはないかと、
思案をめぐらせていたことだろう。しかし、彼女は仕事があったため、翌21日には、どうしても東京に戻らなければいけなかった。
「わずか3日間の滞在でしたけどね、家ではなすとかトマトとか、家の畑の野菜を使って、両親のためにいろんな料理を作ってあげたそうです。
でも、こんな状況になってしもうてね…お父さんが、“こっちは大丈夫だから心配せんでええ”っていって、なんとか安心させてね、彼女を東京に帰したんです」(前出・親族)
※女性セブン2014年9月11日号

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:49:23.87 ID:zIy4etEG0.net
ということは、危険な場所に住んでいる人は、
近くに空気ボンベを常駐しておくと助かる可能性があるってことか。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:54:08.83 ID:wHHkDE860.net
殺されたようなもんだな
完全に人災

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:56:29.96 ID:orqeevDe0.net
>>94
常時装着してるくらいじゃないと助からないんじゃないか?

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:38:10.96 ID:zgyrlKa70.net
生き埋めでボンベ切れそそうになったら怖すぎる
何時間も持たんわ

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:39:09.00 ID:CC5agoYI0.net
あたりまえだよな〜
セウォル号の被害者も9割は窒息死

総レス数 98
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200