2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吉田証言】ベント作業が大幅に遅れた原因、冷却装置が止まっているという重大情報が所長まで伝わってなかった「猛烈に反省してる」★4

1 :すらいむ ★@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:10:23.86 ID:???0.net
東京電力福島第一原子力発電所の事故で、吉田昌郎元所長が政府の
事故調査・検証委員会に対し、非常用の冷却装置が止まっていたことなど
重要な情報を把握できていなかったことを「猛烈に反省している」と述べるとともに、
吉田元所長に判断が集中した事故対応の在り方について課題を指摘していたことが分かりました。
専門家は「新しい知見を生み出しながら、事故の教訓を別の視点から伝え、
解釈していくことが重要だ」と、吉田元所長の証言を公表することの意義を指摘しています。

去年7月に亡くなった福島第一原発の吉田昌郎元所長が政府の事故調査・検証委員会の
聴き取りに答えた証言の記録は、事故を検証する重要な資料と位置づけられ、政府は来月にも公表する方針です。
NHKが入手した記録によりますと、吉田元所長は、メルトダウンした1号機で、
事故発生の直後から非常用の冷却装置が止まっていたことに長時間気付かず、
対応が後手に回ったことについて、「猛烈に反省しているんですけれども、少なくとも、
現場側からのSOS発信が、こちらに届いていなかった」と述べ、
冷却装置が止まっていることを疑っていた現場の情報を把握できなかったことを悔やんでいます。
そのうえで、3つの原子炉が次々と危機に陥った事故について、
「3つ暴れているものがあって、いろんな情報が来て、判断しないといけないときに、もう分からなくなってしまうんですね」
と証言するなど、さまざまな情報や判断が吉田元所長に集中した事故対応の在り方に大きな課題があると指摘しています。
一方で、当時の政府の対応について、事故対応に忙殺されているなかで直接寄せられた問い合わせを例に挙げ、
「警戒区域と避難区域、20キロ、30キロの話について、こう決めたけれども、所長はどう思うみたいな話をしてきたんです。知りませんと」
と述べ、疑問を投げかけています。
さらに、東京電力本店側に対しても、政府の了解が得られるまで1号機への海水の注入を中断するよう指示があったことを例に挙げ、
「いつ再開するんだと担保のないような指示には従えないので、私の判断でやると」
「それを止めろだとか、何だかんだいうのは、全部雑音です」と話し、現場の実情に合わない事故対応の在り方を批判しています。
原発と社会の関係を研究している社会学者で、福島大学特任研究員の開沼博さんは、
吉田元所長の証言を公表することの意義について、「これまでの報告書などには現れていない
新しい知見を生み出しながら、この事故の教訓を、別の視点から伝えていく、解釈をしていくことが重要だ」と話しています。

非常用冷却装置
事故当日、最も早くメルトダウンした福島第一原発1号機では、すべての電源が失われた3月11日の午後3時半ごろから、
非常用の冷却装置がほとんど動いていませんでした。
政府の事故調査・検証委員会の調べによりますと、現場の運転員も、
当初は1号機の非常用の冷却装置が止まっていたことを明確には疑っていませんでしたが、夕方になって深刻な状況に気付きます。
ところが、この情報は吉田元所長には伝わらず、冷却装置は動いていると信じていて、
ようやく事態を把握したのは、格納容器の圧力が異常に上がっていると報告を受けた午後11時50分ごろでした。
こうした重要な情報を把握できていなかったことが、原子炉への注水や格納容器の圧力を下げる「ベント」
と呼ばれる作業の大幅な遅れにつながったと指摘されています。
これについて、吉田元所長は政府の事故調査・検証委員会に、
「猛烈に反省しているんですけれども、少なくとも現場側からのSOS発信がこちらに届いていなかった」と述べ、
非常用の冷却装置が止まっていることを疑っていた現場の情報を把握できなかったことを悔やんでいます。
そして、「IC(非常用冷却装置)は大丈夫なのかということを何回も私が確認すべきだったと、逆に言いますとね、
今の時点に立って言うとそこは思い込みがあって、水位がある程度確保されているから大丈夫かなと思っていた部分があります」と話し、
現場の責任者として判断を誤ったことを率直に認めています。


8月24日 19時20分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140824/k10014044831000.html
吉田元所長の証言“猛烈に反省”

1の 投稿日:2014/08/25(月) 18:45:53.55

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409014932/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:11:40.48 ID:dCnL5yL40.net
安倍首相 が 菅首相 の 責任 と 言ってなかったっけ?

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:11:47.37 ID:+/6LEHD00.net
日頃の訓練の怠慢、所長も責任ある

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:11:49.75 ID:UqQXwpJ10.net
安倍晋三

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:11:59.76 ID:L6tRngnb0.net
安倍ちょんの逮捕まだ?

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:12:13.52 ID:CenqNYPZ0.net
>>1
 
なるほど菅直人のせいだわ・・・。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:12:31.01 ID:6od3tLar0.net
「東電社員、事故原発から逃亡」?朝日報道への疑問
http://blogos.com/outline/93132/
朝日は9割逃亡説を捏造。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:12:38.86 ID:F/DBXpvk0.net
メルトダウンさせたのは管直人

9 :名無しさん@13周年:2014/08/26(火) 15:18:12.20 ID:FMmyVNgb8
自民党の政権が低すぎる防波壁の指摘を安全と言いきったのだから
自民も責任はあるよ
献金とパーティー券の間柄だしね
特捜部も迂回なら捜査しないし

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:13:04.48 ID:L6tRngnb0.net
安倍ちょんはどうやって責任とるの?

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:13:33.10 ID:6od3tLar0.net
 

朝日新聞「善意の誤り。吉田清治に騙されました。みんな間違えてました。私は悪くない。本質は女性の人権」
http://i.imgur.com/dGQUW7T.png
http://i.imgur.com/pHUpCly.jpg

福島みずほ「売春婦で訴訟したい人、私が代理人になるんで手をあげて。騙せますよ」
http://i.imgur.com/34W7Was.jpg

朝日新聞記者 植村隆「慰安婦が女子挺身隊として強制連行されました」
http://i.imgur.com/NnYzxqF.jpg

植村隆の義母(梁順任)「動員犠牲者でなくても当時を生きた者なら誰でも補償を受け取れる」
http://i.imgur.com/C1Mwt4u.jpg

朝鮮日報「韓国政府は朝日新聞を助けろ」「容疑者の韓国名を書かない良心的新聞」 2014年8月8日
https://a rchive.today/AKEuL
http://pbs.twimg.com/media/Bv1n9ScCYAAWfzL.jpg

朝日新聞への抗議を笑いながら見下ろす朝日新聞本社社員たち
http://pbs.twimg.com/media/BugbfsWCMAAxilK.png
https://www.youtube.com/watch?v=3l-xxbHvWLM

植村隆の娘が【 高校生平和大使 】に抜擢
http://www.spr-sacred-heart.ed.jp/2014/05/post-4911.html

アメリカで中国系韓国系から日系の子供がいじめられている
http://ho syusokuhou.jp/archives/38242712.html

 

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:13:37.48 ID:Y+Ut85yL0.net
>4


君は嫌儲のほうが向いているよ。
あっちでジャップジャップ言っているのがお似合い

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:14:05.58 ID:L6tRngnb0.net
早速シャブサポがデマを流しにやって参りました

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:15:41.77 ID:ILGS6tY+0.net
炉心崩壊で一番恐ろしいのは、再臨界による核爆発。一般に制御棒も溶け落ちるので
再臨界には至らないとされるが、誰も確信はない。
一時注水しても温度なかなか下がらない現象がみられた。再臨界が疑われ、ホウ素が
注入されたがーーー。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:16:21.77 ID:uz1KdbZ9i.net
官邸がメチャクチャにして不信感って出てきたな

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:16:42.38 ID:feYpc1Fa0.net
>>1   やっぱりなあ。

 震災直後の与野党会談で『 災害後に重要な72時間は各政党が視察して混乱を招かないように 』と意見されるが、
http://www.dpj.or.jp/article/19863
 次の日に菅首相は原発事故の現地視察を強行( 元TBSアナを内閣広報官として帯同させてカメラ撮影つき )
http://i.imgur.com/ojC9SAJ.jpg
 菅首相の原発視察対応に吉田所長が難色を示していた・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330427666/
 地上放水を始めたい吉田所長らの現場よりも菅政権は自衛隊ヘリ放水を優先・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362597324/
 【 IAEA・事故調】 海水注入や格納容器ベントで介入を繰り返した菅首相を批判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308685172/
 東電本店での録音停止は菅政権の(官邸)同行者が働き掛けていた・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1332146332/
 菅首相は、東電本店に乗り込んで居眠りしていた!? その間に2号機で爆発音も・・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/34
 原発事故当時の「 ▽菅氏の主な発言 」( と、その解説)は以下の通り
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/45
【海水注入中断騒動】「菅氏が再臨界を懸念し、結果的に注水指示が遅れる」…事故調が菅前首相を聴取
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335017528/
【海水注入中断問題】 菅首相の関与否定に躍起=民主党政府が資料を都合良く訂正
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305988251/
 菅政権、大震災/原発事故で設置した10の対策会議で議事録が無く、初期対応の検証が困難に・・・
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327663803/
 放射能の拡散予測「SPEEDI」の情報を活用せず、国民に無用の被曝をさせた菅政権
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347234762/
 菅政権、原発事故後も推進路線を打ち出しまくり・・・どこが脱原発?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/43-44
 安倍首相、民主党政権が出した『 原発事故収束宣言 』を撤回・・・「政府として収束したといえる状況にない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1363206891/

17 :名無しさん@13周年:2014/08/26(火) 15:20:07.34 ID:vBTgiVZ9O
原発事故は不可逆事象 火力発電所の事故とは根本的に違うんだぜ
  反省と言っている時点で所長失格

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:17:47.59 ID:rMspxJZp0.net
失敗は成功の元や。
事故を教訓に安心安全な原発を再稼動。

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:17:53.20 ID:L6tRngnb0.net
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


   自民党時代の2006年、共産党が国会質問で、福島原発の冷却系の津波に対する脆弱性の指摘ももみ消した。
   http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html

   ↑この時点で、今回の福島原発の大惨事は確定していた


http://i.imgur.com/Mkc5amu.jpg



吉井さんという人は京都大学の原子力学科出てるから原発の質問ばっかりやってたんですよ。
それに対して答えて9月20日にやって、
そのまま2度ぐらい「安倍さんはこういうことをいってるぞ」とツイッターで出したんですよ。
それがすごい勢いで広がって、リンクが広がっちゃったんですよ。
この前さっき出た1ミリシーベルト自分で自己管理で1年で賠償打ち切りみたいな話あるじゃないですか、
安倍さんはそんな事を言える資格があるのか自分が過去にやった奴のリンクをもう一回クリックしたら、
場所が移動してありませんってわけです。要するに衆議院の議事録がさぁ、消えちゃったわけよ。」
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
「それで僕も一生懸命探して、そしたらねぇ初歩的なリンク切断手法っていうのがあって、
インターネットというフォルダを作って、そこに移しちゃうんですよ。
それで元のリンクの所でクリックして出てくると、場所を移動しました。
って書いてあって、ここに移動しましたって書いてないわけ。
そうすると誰も見れないわけ。みんなが安倍さんがそういう発言だって言って、
過去をばら撒いたリンクをクリックしてもありませんってなっちゃうから、
そういう発言なかったのかなぁみたいになっちゃうじゃないですか、そうじゃないんですよ。隠しちゃったんですよ。」

「移動しましたって形で見ても安倍さんの発言が出てこない。」

「ところが公開していないのはまずいんじゃないですか、別の場所にアクセスしにくい所に移して、
それで公開した形にしているんですよ。」

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:18:11.10 ID:djsPAnEQ0.net
>>18
調書の公開がここまで遅れてるって時点で事故を教訓にしようとする気持ちはまったくないようで

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:18:35.26 ID:T2mkEQR00.net
安倍っちの嘘がまた一つ露わに

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:18:39.27 ID:dYrPICdf0.net
安倍ぴょん2006年頃
>全電源喪失はあり得ない

鳩山るぴお2009年頃
>原発はクリーンエネルギー!クリーンエネルギー推進w
温室効果ガスの削減目標(中期目標)について、「1990年比25%削減を目指す」

お遍路管
菅直人はベトナムに原発を売り込んでた
吉田お前は撤退するな
住民?自分で勝手に逃げなさいよ→数週間放置

現在のミンス信者ブサヨ
安倍のせいニダ
政権取ってたミンスの性じゃ無いにだよ
クリーンエネルギーって言ってたけど全部安倍のせいだから知らないニダ←今ここ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:18:39.68 ID:3fnk34HX0.net
シャブサポ大量動員
資金が豊富だとスゴイなぁ

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:19:20.21 ID:y49giWFn0.net
結局日頃の訓練や重大事故への備えが殆ど無かったんだろう。
メルトダウンなどの重大事故は起きない前提だから訓練もしないという悪循環。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:19:25.37 ID:L6tRngnb0.net
>>23
それ税金なんだよなあ。

統一教会自民党は日本人の敵ですわ。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:19:29.12 ID:mQw5yDHs0.net
>>8は文盲

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:19:35.07 ID:X51PTLz80.net
吉田証言を開示するって政府が発表してるんだから
問題ないんじゃないの
むしろなぜここにきてNHKはこういうニュース流すんだろな

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:19:53.41 ID:AmvbOEkB0.net
官邸はシドロモドロで火病総理が現場に直行  俺は誰よりも詳しい  ドボ〜ン

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:19:55.02 ID:dCnL5yL40.net
安倍さんの嘘がバレるから公開したくなかったのかな?

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:20:13.49 ID:W71jWh480.net
海水注入問題・全責任は菅総理
http://www.s-abe.or.jp/mailmagazine/2295

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:20:47.15 ID:rMspxJZp0.net
>>20
そうか?
それは調書関係ならそうなるわな。
現場の教訓はその後に生きるでー。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:20:49.23 ID:P3mBkHaki.net
短時間で膨大な情報を処理しなければいけないのに
東電本社や官邸からあれこれ言われてたら対応しきれなかったのだろうな

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:20:55.93 ID:L6tRngnb0.net
安倍ちょんはどうやって責任とるのかな?www

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:20:57.81 ID:QN3eeBQv0.net
教祖の安倍が平然とデマ垂れ流すんだから、
ネトウヨがデマ垂れ流しても何ら不思議はないよな

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:21:34.05 ID:dCnL5yL40.net
安倍さんの嘘がバレるから公開しなかったのかな?

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:21:44.88 ID:djsPAnEQ0.net
>>31
ムリムリ
こんな調書でも東電の見解と相反がある状況だし

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:22:01.49 ID:UqQXwpJ10.net
>>19
安倍の罪は重すぎるな

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:22:23.25 ID:T2mkEQR00.net
現在の首相が、当時の首相を陥れるためにデマを流してたとか。。

洒落にならんなあ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:22:39.02 ID:Uo1h2e1t0.net
>>37
そだね

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:22:39.48 ID:mQw5yDHs0.net
冷却装置が止まってるのを所長が気付かず、8時間以上放置してしまった

これ、もう既に試合終了だったってこと
まだ菅ガーとか言ってる馬鹿はなんなの?

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:23:00.22 ID:rMspxJZp0.net
>>36
無理と決め付けるのはどうかなー。
お前の願望やろうが。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:23:06.19 ID:oPKiavDy0.net
前スレ979

基本的に菅直人って「俺は悪くない」なんだな
己といううか官邸サイドのミスは議事録残ってないことくらいで
あとはすべて人の所為なんだな

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:23:30.29 ID:29emMcxH0.net
ドリカムの歴史

モンキーガールオデッセイのあとでシャブを首切り
ダイアモンド15で不倫略奪完了
アンドアイラブユーで不倫相手昇天&ロリ婚
ドリしてる?でJUONと初ファック
ラブセントラル後親子再婚


吉田美和(50)
若いだんなが心配

http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty201090.jpg






.

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:23:39.93 ID:djsPAnEQ0.net
>>41
願望ってなに?
未だに事故の経緯もそのあとの動きの経緯もまともに一本化できない状況じゃん

45 :憂国の記者@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:23:41.47 ID:vDMGHJ+90.net
つうかね、無線機があれば済んだ話だろうが

無線機すら用意してねえ東電って本当ゴミすぎるんだけど。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:24:29.33 ID:ayqsHFd90.net
>>1
>すべての電源が失われたのに、吉田所長は冷却装置は動いていると信じてい
>すべての電源が失われたのに、吉田所長は冷却装置は動いていると信じてい
>すべての電源が失われたのに、吉田所長は冷却装置は動いていると信じてい


おい、だれだよこんなの所長にしたの?

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:24:49.93 ID:4WzmX+Q/0.net
原発が爆発したのは安倍の責任とも云えるな>>19

自民ネトサポ、反論よろ〜

やーいやーい、自民ネトサポびびってる〜〜〜

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:24:59.29 ID:XzWiyNa50.net
菅のせいにした安倍が訂正しなかったら朝日以下の外道ってことでいいよな

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:25:34.32 ID:djsPAnEQ0.net
>>48
もうすでに訂正すべき時期はおわってるだろ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:25:43.28 ID:rMspxJZp0.net
>>44
発表はまだやがもうできているやろ。

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:26:11.96 ID:4WzmX+Q/0.net
>>19

へいへい、自民ネトサポびびってる〜〜〜

>>19

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:26:13.94 ID:mQw5yDHs0.net
>>45
非常事態を想定したマニュアルがなく、訓練すらしてなかったって言うからな


マジで起こるべくして起きた事故

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:26:36.32 ID:djsPAnEQ0.net
>>50
できてないじゃん
表に出てる分だけでも相反があるのになんでできてるとおもうの?
それこそ願望じゃん

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:27:07.60 ID:Uo1h2e1t0.net
【原発】原発情報3707【放射能】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1409004587/

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:27:37.22 ID:0WrrEVqC0.net
>>8

同意。


 

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:27:40.50 ID:vYmYxCmE0.net
>>40
冷却停止後数時間でメルトダウンだから。

業界にいれば誰でも知ってる。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:27:55.49 ID:4WzmX+Q/0.net
>>19

へいへい、自民ネトサポびびってる〜〜〜

>>19

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:28:05.16 ID:LMIFnHkl0.net
結局のとこ最善策を講じれば防げたのかどうか知りたいが
責任が生じるから明らかにするわけもないかw

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:28:10.60 ID:rMspxJZp0.net
>>53
再稼動する前にはキチンとしたものを発表するわ。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:28:20.47 ID:79CBCp2f0.net
>>19
安倍が原発事故の犯人やん。。。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:28:56.55 ID:4WzmX+Q/0.net
>>19

へいへい、自民ネトサポびびってる〜〜〜

>>19

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:29:21.16 ID:NDT6d/FF0.net
要するにパニくってたって事だ
現場も全く想定してなかったんだろうなあ
まあ電源流失とかはどう見ても会社の過失だが

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:29:43.84 ID:djsPAnEQ0.net
>>59
どっちが願望なんですかね

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:29:51.53 ID:mQw5yDHs0.net
>>60
こんな日本の国土を汚したカス野郎が総理大臣

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:30:04.08 ID:Z0qtHs780.net
>>8
原因は安倍だろ。
菅直人の視察前に炉心溶融は始まってる。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:30:26.19 ID:+DV3pSfs0.net
1基ごとに独立して責任者が必要だな

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:30:45.75 ID:UqQXwpJ10.net
>>8>>55
シャブサポ悪足掻きw
もうそんなしょぼいキャッチボールしか出来ないまでに追い詰められてるんだなw

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:31:12.03 ID:lzoCybKT0.net
>>19
それ見る度に安倍死ねって思う
震災で亡くなられたご遺族方や現在も病気とかで
苦しんでるひとたち全員にこれ見てほしいね

これって海外だったらとっくの昔にギロチン・・・

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:31:40.91 ID:T2mkEQR00.net
>>19
安倍は主犯か 主犯の一人か

経産省のマペットだったのか

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:31:59.12 ID:oSle/Yag0.net
>>1

                  ,ィZ三三二ニ== 、、
                ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
                ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミ
              /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミ
             ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三ミヽ ヾミミ
             jlリイ彡! :,ィ彡"´ :.  :. .:'   `゙'ヾミミ
             l{i{l{lノリ ,'fi´  _, i :. ';=―一   ',ミミ!
             {lilili/{  ',.-‐'"´,:,  ' 、ー-‐ '   lハ|
             |lilifリハ .: '、 _,.ノ,'  ,. }、     tf{i,|       そんなことより
             Wリ小! .:   ,ゝ^ ::  ヽ    `!)vl        ゴルフしようぜ!
  ,,,,,,,______ ゞ干ミ} :  /  _J_ 丶    }''/ _ _
  / f:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  '、Yヾ :. l  /ィ三三シ'^    /| (_久ケ に二0
 ', __.!ノ            ヾ.f'、:.:.  '´ '"~"'    / .|V/ /| ̄ |
                 ヽ._):.:.、      ,. '  /  /┘  |
                    ヾ:.. 、  _,. - '  /   ./.\_ノ
                      <>     /    \
                       \     /       >
                        \      _ノ⌒ ヽ
                         ヽ__∠(x)___ _)
                           }(( [   ]  )){|
                           \ ̄ ̄TT ̄ ̄   }
                            \  V    _,ノ
                              \/  _ノ ┐_
                               |___)_/ .}
                             r─' └ノ_}┌' _ノ
                              ̄ ̄ ̄ ̄   ̄

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:33:19.56 ID:rMspxJZp0.net
>>63
失敗は成功も元。
現場の事故の教訓は後に生きるのは間違いなし。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:33:31.25 ID:ILGS6tY+0.net
非常用冷却はあの時点で、運命を左右する生命線だろう。止まっているのに気がつかないなど
ありえーない。ど素人ではあるまいし。吉田おまえはこの時点で1Fを去るべきだった。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:33:45.32 ID:grloXUvn0.net
結局、水素爆発によって自然なベントになったんだろ。
反省しても意味ないじゃん

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:34:22.73 ID:nb0vEfA70.net
泉田新潟県知事『フランス等の最先端の原発にはメルトダウンした燃料を受け止める『コアキャッチャー』が。
フランスの技術が入った中国の原発にも。日本の原発にはついていない。
世界は、メルトダウン事故を前提に対策。
http://dot.asahi.com/wa/2013121300036.html

RT:@130watanabe: 今指摘された原子炉内の装置。日本の原発の安全基準にはヨーロッパの原発には付けられている、
溶融した炉心を受け止めるコアキャッチャーが含まれていない。
使うとライセンス使用料が発生するから。

RT:@okamotonobuo: 【そもそも総研】5 
「世界は『原発はメルトダウンするもの』という考えに基づいて安全基準を制定し、
全原発に『コアキャッチャー』と呼ばれる装置の備えを義務付けている」が、
日本の原子力ムラは「安全よりコスト」に関心があり、
本当に必要な安全対策は無視されたままで再稼働に突き進んでいる。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:34:32.89 ID:JfAiWpxe0.net
やっぱり吉田が糞だったんじゃん
管が現場に行かなかったら今頃東日本は消滅していたかもしれない

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:35:06.73 ID:Z0qtHs780.net
>>70
安倍が首相の時に原発事故が起こってたらやばかったな。
まちがいなくゴルフをしてただろうし、東電に言われるがままに
早々に撤退に同意してただろう。
後はマスコミやアホウヨを使って隠蔽や言い訳のオンパレード。
容易に想像できる。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:35:13.07 ID:djsPAnEQ0.net
>>71
そりゃ生きるだろうな
どうしようもなかったんや・・・っていう部分かもしれんけども

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:35:38.45 ID:tQvYTTEF0.net
危険な最前線に派遣され補給も十分受けれる訓練もできる状況でなにもせず
いざ敵が来てから大慌て。準備不足を独断でカバーしようとする責任感


菅より吉田のが糞だと思うんだけどwww

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:36:16.59 ID:BC9keWqW0.net
遅かろうが早かろうが、既に時遅しで、メルトダウンはとうの昔に始まってた、
との分析とか意見もあるね。

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:36:20.27 ID:lzoCybKT0.net
てか世界中から集まった義援金とかどこいっちゃったんだよ?
復興予算も自民ハゲタカ連中が使いつくしたって前にテレビでやってたけど
あれってその後どうなったん?

被災者にまともに1円たりとも届いてないそうだけど
まだ復興予算を何億円もするシャンデリア購入に使ったりしてんの?
泥棒だね

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:37:17.71 ID:JhT4Gdx60.net
反省する意味がないことなんだが、やっぱり馬鹿だった

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:38:13.82 ID:74wAXGgp0.net
安倍氏の罪は嘗て人類が犯した罪の中でも最も重大なものであろう

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:39:17.49 ID:rMspxJZp0.net
>>77
>どうしようもなかったんや・・・っていう部分かもしれんけども

この一行、お前の願望くさいな。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:39:21.98 ID:afd3m5RG0.net
フジテレビなんか見るなと叫びながら、同じフジサンケイグループの産経新聞はガチと、
真顔で言えるネトウヨを甘くみてんじゃねーよ。また数日後には「原発事故は菅が原因」
と念仏唱えてくるだろw

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:39:40.40 ID:DfBW7w6R0.net
復興予算は何でもありだよ
原発輸出にも使われている

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:39:50.64 ID:kxmydyKs0.net
そりゃGDP マイナスを消費税のせいだって認識しないんだもん
原発事故だって事実を認識したくないんやろ?

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:40:00.24 ID:vYmYxCmE0.net
>>75
北海道から関西辺りまで人が住めない土地になってた

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:40:20.02 ID:c21A0jhq0.net
それぞれの原発に担当者や責任者はいるわけでそ。
なんでたかが所長が全部判断する必要があるわけ?

まあベントや海水注入なんかは所長(本社)レベルの判断が
求められるんだろうけど。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:41:04.14 ID:djsPAnEQ0.net
>>83
ありえる可能性の列挙ですよw
俺別に原発自体にイデオロギーはないからな
ただこういうのとか福島まともに顧みない状況で
再稼働論争なんて地に足がついてない意味の無い議論だと思ってるだけで

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:41:17.21 ID:fsqc5deo0.net
何だ、安倍の嘘がばれるから出さなかったのか。
一緒に菅のせいにしていた青山が逃げたら許せねえな。

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:41:28.98 ID:lzoCybKT0.net
>>82
まともな感情を持つ人間なら
こんな大罪しでかしておいて一秒たりとも生きてられないでしょ

なおかつ自分の犯した罪で苦しんでる人達への他者からの善意の寄付を
かすめとるなんてサイコパスとか通り越して
脳に障害持ってるよきっと

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:41:57.72 ID:qv7W7sFy0.net
やっぱ菅のせいで爆発とかすんごい無理のある話を通そうとしてたのって、
こういうヤバイ真実があったからだったんだな。
菅のせいにしなければ、もうちょっと真っ当な誤魔化し方をしていれば、
隠し通せたかもしれないのに。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:42:31.45 ID:rMspxJZp0.net
>ベント作業が大幅に遅れた原因、冷却装置が止まっているという重大情報が所長まで伝わってなかった「猛烈に反省してる」

再稼動の教訓にするとよろしい。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:45:30.24 ID:8kw4DIB/0.net
死人に口なし的な

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:45:31.81 ID:ILGS6tY+0.net
安倍が総理だったら、下痢が止まらず官邸に引きこもるか、山梨の別荘で休養と称してゴルフ、
よくても隠し献金を続けてくれた東電に行って、原発は何があっても再開します、そのため運転員の皆様
直ぐ撤退してくださいと言ってただろう。
そして東京はいま飯館村状態。

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:45:40.06 ID:j1nlXe480.net
反省だけなら猿でもできる

の日光猿軍団って原発事故で死に体になってなかったっけ

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:45:56.31 ID:rMspxJZp0.net
>>89
>どうしようもなかったんや・・・っていう部分かもしれんけども

お前の願望w。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:46:34.93 ID:O3B5Z9300.net
>>93
未だに都合の悪い情報が後から出てきているようでは無理。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:46:44.07 ID:djsPAnEQ0.net
>>97
そんなんいったら再稼働自体が願望だからなぁ

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:46:55.80 ID:79EqzWk00.net
でも最悪な右翼脳で凝り固まったひとはことの重大さがピントこないんだよな。

だからなんだ?ってな感じでw

総レス数 795
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200