2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吉田証言】ベント作業が大幅に遅れた原因、冷却装置が止まっているという重大情報が所長まで伝わってなかった「猛烈に反省してる」★4

1 :すらいむ ★@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:10:23.86 ID:???0.net
東京電力福島第一原子力発電所の事故で、吉田昌郎元所長が政府の
事故調査・検証委員会に対し、非常用の冷却装置が止まっていたことなど
重要な情報を把握できていなかったことを「猛烈に反省している」と述べるとともに、
吉田元所長に判断が集中した事故対応の在り方について課題を指摘していたことが分かりました。
専門家は「新しい知見を生み出しながら、事故の教訓を別の視点から伝え、
解釈していくことが重要だ」と、吉田元所長の証言を公表することの意義を指摘しています。

去年7月に亡くなった福島第一原発の吉田昌郎元所長が政府の事故調査・検証委員会の
聴き取りに答えた証言の記録は、事故を検証する重要な資料と位置づけられ、政府は来月にも公表する方針です。
NHKが入手した記録によりますと、吉田元所長は、メルトダウンした1号機で、
事故発生の直後から非常用の冷却装置が止まっていたことに長時間気付かず、
対応が後手に回ったことについて、「猛烈に反省しているんですけれども、少なくとも、
現場側からのSOS発信が、こちらに届いていなかった」と述べ、
冷却装置が止まっていることを疑っていた現場の情報を把握できなかったことを悔やんでいます。
そのうえで、3つの原子炉が次々と危機に陥った事故について、
「3つ暴れているものがあって、いろんな情報が来て、判断しないといけないときに、もう分からなくなってしまうんですね」
と証言するなど、さまざまな情報や判断が吉田元所長に集中した事故対応の在り方に大きな課題があると指摘しています。
一方で、当時の政府の対応について、事故対応に忙殺されているなかで直接寄せられた問い合わせを例に挙げ、
「警戒区域と避難区域、20キロ、30キロの話について、こう決めたけれども、所長はどう思うみたいな話をしてきたんです。知りませんと」
と述べ、疑問を投げかけています。
さらに、東京電力本店側に対しても、政府の了解が得られるまで1号機への海水の注入を中断するよう指示があったことを例に挙げ、
「いつ再開するんだと担保のないような指示には従えないので、私の判断でやると」
「それを止めろだとか、何だかんだいうのは、全部雑音です」と話し、現場の実情に合わない事故対応の在り方を批判しています。
原発と社会の関係を研究している社会学者で、福島大学特任研究員の開沼博さんは、
吉田元所長の証言を公表することの意義について、「これまでの報告書などには現れていない
新しい知見を生み出しながら、この事故の教訓を、別の視点から伝えていく、解釈をしていくことが重要だ」と話しています。

非常用冷却装置
事故当日、最も早くメルトダウンした福島第一原発1号機では、すべての電源が失われた3月11日の午後3時半ごろから、
非常用の冷却装置がほとんど動いていませんでした。
政府の事故調査・検証委員会の調べによりますと、現場の運転員も、
当初は1号機の非常用の冷却装置が止まっていたことを明確には疑っていませんでしたが、夕方になって深刻な状況に気付きます。
ところが、この情報は吉田元所長には伝わらず、冷却装置は動いていると信じていて、
ようやく事態を把握したのは、格納容器の圧力が異常に上がっていると報告を受けた午後11時50分ごろでした。
こうした重要な情報を把握できていなかったことが、原子炉への注水や格納容器の圧力を下げる「ベント」
と呼ばれる作業の大幅な遅れにつながったと指摘されています。
これについて、吉田元所長は政府の事故調査・検証委員会に、
「猛烈に反省しているんですけれども、少なくとも現場側からのSOS発信がこちらに届いていなかった」と述べ、
非常用の冷却装置が止まっていることを疑っていた現場の情報を把握できなかったことを悔やんでいます。
そして、「IC(非常用冷却装置)は大丈夫なのかということを何回も私が確認すべきだったと、逆に言いますとね、
今の時点に立って言うとそこは思い込みがあって、水位がある程度確保されているから大丈夫かなと思っていた部分があります」と話し、
現場の責任者として判断を誤ったことを率直に認めています。


8月24日 19時20分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140824/k10014044831000.html
吉田元所長の証言“猛烈に反省”

1の 投稿日:2014/08/25(月) 18:45:53.55

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409014932/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:11:40.48 ID:dCnL5yL40.net
安倍首相 が 菅首相 の 責任 と 言ってなかったっけ?

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:11:47.37 ID:+/6LEHD00.net
日頃の訓練の怠慢、所長も責任ある

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:11:49.75 ID:UqQXwpJ10.net
安倍晋三

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:11:59.76 ID:L6tRngnb0.net
安倍ちょんの逮捕まだ?

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:12:13.52 ID:CenqNYPZ0.net
>>1
 
なるほど菅直人のせいだわ・・・。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:12:31.01 ID:6od3tLar0.net
「東電社員、事故原発から逃亡」?朝日報道への疑問
http://blogos.com/outline/93132/
朝日は9割逃亡説を捏造。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:12:38.86 ID:F/DBXpvk0.net
メルトダウンさせたのは管直人

9 :名無しさん@13周年:2014/08/26(火) 15:18:12.20 ID:FMmyVNgb8
自民党の政権が低すぎる防波壁の指摘を安全と言いきったのだから
自民も責任はあるよ
献金とパーティー券の間柄だしね
特捜部も迂回なら捜査しないし

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:13:04.48 ID:L6tRngnb0.net
安倍ちょんはどうやって責任とるの?

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:13:33.10 ID:6od3tLar0.net
 

朝日新聞「善意の誤り。吉田清治に騙されました。みんな間違えてました。私は悪くない。本質は女性の人権」
http://i.imgur.com/dGQUW7T.png
http://i.imgur.com/pHUpCly.jpg

福島みずほ「売春婦で訴訟したい人、私が代理人になるんで手をあげて。騙せますよ」
http://i.imgur.com/34W7Was.jpg

朝日新聞記者 植村隆「慰安婦が女子挺身隊として強制連行されました」
http://i.imgur.com/NnYzxqF.jpg

植村隆の義母(梁順任)「動員犠牲者でなくても当時を生きた者なら誰でも補償を受け取れる」
http://i.imgur.com/C1Mwt4u.jpg

朝鮮日報「韓国政府は朝日新聞を助けろ」「容疑者の韓国名を書かない良心的新聞」 2014年8月8日
https://a rchive.today/AKEuL
http://pbs.twimg.com/media/Bv1n9ScCYAAWfzL.jpg

朝日新聞への抗議を笑いながら見下ろす朝日新聞本社社員たち
http://pbs.twimg.com/media/BugbfsWCMAAxilK.png
https://www.youtube.com/watch?v=3l-xxbHvWLM

植村隆の娘が【 高校生平和大使 】に抜擢
http://www.spr-sacred-heart.ed.jp/2014/05/post-4911.html

アメリカで中国系韓国系から日系の子供がいじめられている
http://ho syusokuhou.jp/archives/38242712.html

 

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:13:37.48 ID:Y+Ut85yL0.net
>4


君は嫌儲のほうが向いているよ。
あっちでジャップジャップ言っているのがお似合い

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:14:05.58 ID:L6tRngnb0.net
早速シャブサポがデマを流しにやって参りました

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:15:41.77 ID:ILGS6tY+0.net
炉心崩壊で一番恐ろしいのは、再臨界による核爆発。一般に制御棒も溶け落ちるので
再臨界には至らないとされるが、誰も確信はない。
一時注水しても温度なかなか下がらない現象がみられた。再臨界が疑われ、ホウ素が
注入されたがーーー。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:16:21.77 ID:uz1KdbZ9i.net
官邸がメチャクチャにして不信感って出てきたな

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:16:42.38 ID:feYpc1Fa0.net
>>1   やっぱりなあ。

 震災直後の与野党会談で『 災害後に重要な72時間は各政党が視察して混乱を招かないように 』と意見されるが、
http://www.dpj.or.jp/article/19863
 次の日に菅首相は原発事故の現地視察を強行( 元TBSアナを内閣広報官として帯同させてカメラ撮影つき )
http://i.imgur.com/ojC9SAJ.jpg
 菅首相の原発視察対応に吉田所長が難色を示していた・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330427666/
 地上放水を始めたい吉田所長らの現場よりも菅政権は自衛隊ヘリ放水を優先・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362597324/
 【 IAEA・事故調】 海水注入や格納容器ベントで介入を繰り返した菅首相を批判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308685172/
 東電本店での録音停止は菅政権の(官邸)同行者が働き掛けていた・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1332146332/
 菅首相は、東電本店に乗り込んで居眠りしていた!? その間に2号機で爆発音も・・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/34
 原発事故当時の「 ▽菅氏の主な発言 」( と、その解説)は以下の通り
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/45
【海水注入中断騒動】「菅氏が再臨界を懸念し、結果的に注水指示が遅れる」…事故調が菅前首相を聴取
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335017528/
【海水注入中断問題】 菅首相の関与否定に躍起=民主党政府が資料を都合良く訂正
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305988251/
 菅政権、大震災/原発事故で設置した10の対策会議で議事録が無く、初期対応の検証が困難に・・・
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327663803/
 放射能の拡散予測「SPEEDI」の情報を活用せず、国民に無用の被曝をさせた菅政権
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347234762/
 菅政権、原発事故後も推進路線を打ち出しまくり・・・どこが脱原発?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/43-44
 安倍首相、民主党政権が出した『 原発事故収束宣言 』を撤回・・・「政府として収束したといえる状況にない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1363206891/

17 :名無しさん@13周年:2014/08/26(火) 15:20:07.34 ID:vBTgiVZ9O
原発事故は不可逆事象 火力発電所の事故とは根本的に違うんだぜ
  反省と言っている時点で所長失格

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:17:47.59 ID:rMspxJZp0.net
失敗は成功の元や。
事故を教訓に安心安全な原発を再稼動。

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:17:53.20 ID:L6tRngnb0.net
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


   自民党時代の2006年、共産党が国会質問で、福島原発の冷却系の津波に対する脆弱性の指摘ももみ消した。
   http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html

   ↑この時点で、今回の福島原発の大惨事は確定していた


http://i.imgur.com/Mkc5amu.jpg



吉井さんという人は京都大学の原子力学科出てるから原発の質問ばっかりやってたんですよ。
それに対して答えて9月20日にやって、
そのまま2度ぐらい「安倍さんはこういうことをいってるぞ」とツイッターで出したんですよ。
それがすごい勢いで広がって、リンクが広がっちゃったんですよ。
この前さっき出た1ミリシーベルト自分で自己管理で1年で賠償打ち切りみたいな話あるじゃないですか、
安倍さんはそんな事を言える資格があるのか自分が過去にやった奴のリンクをもう一回クリックしたら、
場所が移動してありませんってわけです。要するに衆議院の議事録がさぁ、消えちゃったわけよ。」
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
「それで僕も一生懸命探して、そしたらねぇ初歩的なリンク切断手法っていうのがあって、
インターネットというフォルダを作って、そこに移しちゃうんですよ。
それで元のリンクの所でクリックして出てくると、場所を移動しました。
って書いてあって、ここに移動しましたって書いてないわけ。
そうすると誰も見れないわけ。みんなが安倍さんがそういう発言だって言って、
過去をばら撒いたリンクをクリックしてもありませんってなっちゃうから、
そういう発言なかったのかなぁみたいになっちゃうじゃないですか、そうじゃないんですよ。隠しちゃったんですよ。」

「移動しましたって形で見ても安倍さんの発言が出てこない。」

「ところが公開していないのはまずいんじゃないですか、別の場所にアクセスしにくい所に移して、
それで公開した形にしているんですよ。」

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:18:11.10 ID:djsPAnEQ0.net
>>18
調書の公開がここまで遅れてるって時点で事故を教訓にしようとする気持ちはまったくないようで

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:18:35.26 ID:T2mkEQR00.net
安倍っちの嘘がまた一つ露わに

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:18:39.27 ID:dYrPICdf0.net
安倍ぴょん2006年頃
>全電源喪失はあり得ない

鳩山るぴお2009年頃
>原発はクリーンエネルギー!クリーンエネルギー推進w
温室効果ガスの削減目標(中期目標)について、「1990年比25%削減を目指す」

お遍路管
菅直人はベトナムに原発を売り込んでた
吉田お前は撤退するな
住民?自分で勝手に逃げなさいよ→数週間放置

現在のミンス信者ブサヨ
安倍のせいニダ
政権取ってたミンスの性じゃ無いにだよ
クリーンエネルギーって言ってたけど全部安倍のせいだから知らないニダ←今ここ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:18:39.68 ID:3fnk34HX0.net
シャブサポ大量動員
資金が豊富だとスゴイなぁ

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:19:20.21 ID:y49giWFn0.net
結局日頃の訓練や重大事故への備えが殆ど無かったんだろう。
メルトダウンなどの重大事故は起きない前提だから訓練もしないという悪循環。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:19:25.37 ID:L6tRngnb0.net
>>23
それ税金なんだよなあ。

統一教会自民党は日本人の敵ですわ。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:19:29.12 ID:mQw5yDHs0.net
>>8は文盲

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:19:35.07 ID:X51PTLz80.net
吉田証言を開示するって政府が発表してるんだから
問題ないんじゃないの
むしろなぜここにきてNHKはこういうニュース流すんだろな

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:19:53.41 ID:AmvbOEkB0.net
官邸はシドロモドロで火病総理が現場に直行  俺は誰よりも詳しい  ドボ〜ン

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:19:55.02 ID:dCnL5yL40.net
安倍さんの嘘がバレるから公開したくなかったのかな?

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:20:13.49 ID:W71jWh480.net
海水注入問題・全責任は菅総理
http://www.s-abe.or.jp/mailmagazine/2295

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:20:47.15 ID:rMspxJZp0.net
>>20
そうか?
それは調書関係ならそうなるわな。
現場の教訓はその後に生きるでー。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:20:49.23 ID:P3mBkHaki.net
短時間で膨大な情報を処理しなければいけないのに
東電本社や官邸からあれこれ言われてたら対応しきれなかったのだろうな

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:20:55.93 ID:L6tRngnb0.net
安倍ちょんはどうやって責任とるのかな?www

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:20:57.81 ID:QN3eeBQv0.net
教祖の安倍が平然とデマ垂れ流すんだから、
ネトウヨがデマ垂れ流しても何ら不思議はないよな

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:21:34.05 ID:dCnL5yL40.net
安倍さんの嘘がバレるから公開しなかったのかな?

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:21:44.88 ID:djsPAnEQ0.net
>>31
ムリムリ
こんな調書でも東電の見解と相反がある状況だし

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:22:01.49 ID:UqQXwpJ10.net
>>19
安倍の罪は重すぎるな

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:22:23.25 ID:T2mkEQR00.net
現在の首相が、当時の首相を陥れるためにデマを流してたとか。。

洒落にならんなあ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:22:39.02 ID:Uo1h2e1t0.net
>>37
そだね

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:22:39.48 ID:mQw5yDHs0.net
冷却装置が止まってるのを所長が気付かず、8時間以上放置してしまった

これ、もう既に試合終了だったってこと
まだ菅ガーとか言ってる馬鹿はなんなの?

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:23:00.22 ID:rMspxJZp0.net
>>36
無理と決め付けるのはどうかなー。
お前の願望やろうが。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:23:06.19 ID:oPKiavDy0.net
前スレ979

基本的に菅直人って「俺は悪くない」なんだな
己といううか官邸サイドのミスは議事録残ってないことくらいで
あとはすべて人の所為なんだな

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:23:30.29 ID:29emMcxH0.net
ドリカムの歴史

モンキーガールオデッセイのあとでシャブを首切り
ダイアモンド15で不倫略奪完了
アンドアイラブユーで不倫相手昇天&ロリ婚
ドリしてる?でJUONと初ファック
ラブセントラル後親子再婚


吉田美和(50)
若いだんなが心配

http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty201090.jpg






.

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:23:39.93 ID:djsPAnEQ0.net
>>41
願望ってなに?
未だに事故の経緯もそのあとの動きの経緯もまともに一本化できない状況じゃん

45 :憂国の記者@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:23:41.47 ID:vDMGHJ+90.net
つうかね、無線機があれば済んだ話だろうが

無線機すら用意してねえ東電って本当ゴミすぎるんだけど。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:24:29.33 ID:ayqsHFd90.net
>>1
>すべての電源が失われたのに、吉田所長は冷却装置は動いていると信じてい
>すべての電源が失われたのに、吉田所長は冷却装置は動いていると信じてい
>すべての電源が失われたのに、吉田所長は冷却装置は動いていると信じてい


おい、だれだよこんなの所長にしたの?

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:24:49.93 ID:4WzmX+Q/0.net
原発が爆発したのは安倍の責任とも云えるな>>19

自民ネトサポ、反論よろ〜

やーいやーい、自民ネトサポびびってる〜〜〜

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:24:59.29 ID:XzWiyNa50.net
菅のせいにした安倍が訂正しなかったら朝日以下の外道ってことでいいよな

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:25:34.32 ID:djsPAnEQ0.net
>>48
もうすでに訂正すべき時期はおわってるだろ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:25:43.28 ID:rMspxJZp0.net
>>44
発表はまだやがもうできているやろ。

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:26:11.96 ID:4WzmX+Q/0.net
>>19

へいへい、自民ネトサポびびってる〜〜〜

>>19

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:26:13.94 ID:mQw5yDHs0.net
>>45
非常事態を想定したマニュアルがなく、訓練すらしてなかったって言うからな


マジで起こるべくして起きた事故

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:26:36.32 ID:djsPAnEQ0.net
>>50
できてないじゃん
表に出てる分だけでも相反があるのになんでできてるとおもうの?
それこそ願望じゃん

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:27:07.60 ID:Uo1h2e1t0.net
【原発】原発情報3707【放射能】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1409004587/

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:27:37.22 ID:0WrrEVqC0.net
>>8

同意。


 

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:27:40.50 ID:vYmYxCmE0.net
>>40
冷却停止後数時間でメルトダウンだから。

業界にいれば誰でも知ってる。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:27:55.49 ID:4WzmX+Q/0.net
>>19

へいへい、自民ネトサポびびってる〜〜〜

>>19

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:28:05.16 ID:LMIFnHkl0.net
結局のとこ最善策を講じれば防げたのかどうか知りたいが
責任が生じるから明らかにするわけもないかw

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:28:10.60 ID:rMspxJZp0.net
>>53
再稼動する前にはキチンとしたものを発表するわ。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:28:20.47 ID:79CBCp2f0.net
>>19
安倍が原発事故の犯人やん。。。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:28:56.55 ID:4WzmX+Q/0.net
>>19

へいへい、自民ネトサポびびってる〜〜〜

>>19

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:29:21.16 ID:NDT6d/FF0.net
要するにパニくってたって事だ
現場も全く想定してなかったんだろうなあ
まあ電源流失とかはどう見ても会社の過失だが

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:29:43.84 ID:djsPAnEQ0.net
>>59
どっちが願望なんですかね

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:29:51.53 ID:mQw5yDHs0.net
>>60
こんな日本の国土を汚したカス野郎が総理大臣

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:30:04.08 ID:Z0qtHs780.net
>>8
原因は安倍だろ。
菅直人の視察前に炉心溶融は始まってる。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:30:26.19 ID:+DV3pSfs0.net
1基ごとに独立して責任者が必要だな

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:30:45.75 ID:UqQXwpJ10.net
>>8>>55
シャブサポ悪足掻きw
もうそんなしょぼいキャッチボールしか出来ないまでに追い詰められてるんだなw

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:31:12.03 ID:lzoCybKT0.net
>>19
それ見る度に安倍死ねって思う
震災で亡くなられたご遺族方や現在も病気とかで
苦しんでるひとたち全員にこれ見てほしいね

これって海外だったらとっくの昔にギロチン・・・

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:31:40.91 ID:T2mkEQR00.net
>>19
安倍は主犯か 主犯の一人か

経産省のマペットだったのか

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:31:59.12 ID:oSle/Yag0.net
>>1

                  ,ィZ三三二ニ== 、、
                ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
                ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミ
              /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミ
             ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三ミヽ ヾミミ
             jlリイ彡! :,ィ彡"´ :.  :. .:'   `゙'ヾミミ
             l{i{l{lノリ ,'fi´  _, i :. ';=―一   ',ミミ!
             {lilili/{  ',.-‐'"´,:,  ' 、ー-‐ '   lハ|
             |lilifリハ .: '、 _,.ノ,'  ,. }、     tf{i,|       そんなことより
             Wリ小! .:   ,ゝ^ ::  ヽ    `!)vl        ゴルフしようぜ!
  ,,,,,,,______ ゞ干ミ} :  /  _J_ 丶    }''/ _ _
  / f:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  '、Yヾ :. l  /ィ三三シ'^    /| (_久ケ に二0
 ', __.!ノ            ヾ.f'、:.:.  '´ '"~"'    / .|V/ /| ̄ |
                 ヽ._):.:.、      ,. '  /  /┘  |
                    ヾ:.. 、  _,. - '  /   ./.\_ノ
                      <>     /    \
                       \     /       >
                        \      _ノ⌒ ヽ
                         ヽ__∠(x)___ _)
                           }(( [   ]  )){|
                           \ ̄ ̄TT ̄ ̄   }
                            \  V    _,ノ
                              \/  _ノ ┐_
                               |___)_/ .}
                             r─' └ノ_}┌' _ノ
                              ̄ ̄ ̄ ̄   ̄

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:33:19.56 ID:rMspxJZp0.net
>>63
失敗は成功も元。
現場の事故の教訓は後に生きるのは間違いなし。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:33:31.25 ID:ILGS6tY+0.net
非常用冷却はあの時点で、運命を左右する生命線だろう。止まっているのに気がつかないなど
ありえーない。ど素人ではあるまいし。吉田おまえはこの時点で1Fを去るべきだった。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:33:45.32 ID:grloXUvn0.net
結局、水素爆発によって自然なベントになったんだろ。
反省しても意味ないじゃん

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:34:22.73 ID:nb0vEfA70.net
泉田新潟県知事『フランス等の最先端の原発にはメルトダウンした燃料を受け止める『コアキャッチャー』が。
フランスの技術が入った中国の原発にも。日本の原発にはついていない。
世界は、メルトダウン事故を前提に対策。
http://dot.asahi.com/wa/2013121300036.html

RT:@130watanabe: 今指摘された原子炉内の装置。日本の原発の安全基準にはヨーロッパの原発には付けられている、
溶融した炉心を受け止めるコアキャッチャーが含まれていない。
使うとライセンス使用料が発生するから。

RT:@okamotonobuo: 【そもそも総研】5 
「世界は『原発はメルトダウンするもの』という考えに基づいて安全基準を制定し、
全原発に『コアキャッチャー』と呼ばれる装置の備えを義務付けている」が、
日本の原子力ムラは「安全よりコスト」に関心があり、
本当に必要な安全対策は無視されたままで再稼働に突き進んでいる。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:34:32.89 ID:JfAiWpxe0.net
やっぱり吉田が糞だったんじゃん
管が現場に行かなかったら今頃東日本は消滅していたかもしれない

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:35:06.73 ID:Z0qtHs780.net
>>70
安倍が首相の時に原発事故が起こってたらやばかったな。
まちがいなくゴルフをしてただろうし、東電に言われるがままに
早々に撤退に同意してただろう。
後はマスコミやアホウヨを使って隠蔽や言い訳のオンパレード。
容易に想像できる。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:35:13.07 ID:djsPAnEQ0.net
>>71
そりゃ生きるだろうな
どうしようもなかったんや・・・っていう部分かもしれんけども

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:35:38.45 ID:tQvYTTEF0.net
危険な最前線に派遣され補給も十分受けれる訓練もできる状況でなにもせず
いざ敵が来てから大慌て。準備不足を独断でカバーしようとする責任感


菅より吉田のが糞だと思うんだけどwww

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:36:16.59 ID:BC9keWqW0.net
遅かろうが早かろうが、既に時遅しで、メルトダウンはとうの昔に始まってた、
との分析とか意見もあるね。

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:36:20.27 ID:lzoCybKT0.net
てか世界中から集まった義援金とかどこいっちゃったんだよ?
復興予算も自民ハゲタカ連中が使いつくしたって前にテレビでやってたけど
あれってその後どうなったん?

被災者にまともに1円たりとも届いてないそうだけど
まだ復興予算を何億円もするシャンデリア購入に使ったりしてんの?
泥棒だね

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:37:17.71 ID:JhT4Gdx60.net
反省する意味がないことなんだが、やっぱり馬鹿だった

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:38:13.82 ID:74wAXGgp0.net
安倍氏の罪は嘗て人類が犯した罪の中でも最も重大なものであろう

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:39:17.49 ID:rMspxJZp0.net
>>77
>どうしようもなかったんや・・・っていう部分かもしれんけども

この一行、お前の願望くさいな。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:39:21.98 ID:afd3m5RG0.net
フジテレビなんか見るなと叫びながら、同じフジサンケイグループの産経新聞はガチと、
真顔で言えるネトウヨを甘くみてんじゃねーよ。また数日後には「原発事故は菅が原因」
と念仏唱えてくるだろw

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:39:40.40 ID:DfBW7w6R0.net
復興予算は何でもありだよ
原発輸出にも使われている

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:39:50.64 ID:kxmydyKs0.net
そりゃGDP マイナスを消費税のせいだって認識しないんだもん
原発事故だって事実を認識したくないんやろ?

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:40:00.24 ID:vYmYxCmE0.net
>>75
北海道から関西辺りまで人が住めない土地になってた

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:40:20.02 ID:c21A0jhq0.net
それぞれの原発に担当者や責任者はいるわけでそ。
なんでたかが所長が全部判断する必要があるわけ?

まあベントや海水注入なんかは所長(本社)レベルの判断が
求められるんだろうけど。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:41:04.14 ID:djsPAnEQ0.net
>>83
ありえる可能性の列挙ですよw
俺別に原発自体にイデオロギーはないからな
ただこういうのとか福島まともに顧みない状況で
再稼働論争なんて地に足がついてない意味の無い議論だと思ってるだけで

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:41:17.21 ID:fsqc5deo0.net
何だ、安倍の嘘がばれるから出さなかったのか。
一緒に菅のせいにしていた青山が逃げたら許せねえな。

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:41:28.98 ID:lzoCybKT0.net
>>82
まともな感情を持つ人間なら
こんな大罪しでかしておいて一秒たりとも生きてられないでしょ

なおかつ自分の犯した罪で苦しんでる人達への他者からの善意の寄付を
かすめとるなんてサイコパスとか通り越して
脳に障害持ってるよきっと

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:41:57.72 ID:qv7W7sFy0.net
やっぱ菅のせいで爆発とかすんごい無理のある話を通そうとしてたのって、
こういうヤバイ真実があったからだったんだな。
菅のせいにしなければ、もうちょっと真っ当な誤魔化し方をしていれば、
隠し通せたかもしれないのに。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:42:31.45 ID:rMspxJZp0.net
>ベント作業が大幅に遅れた原因、冷却装置が止まっているという重大情報が所長まで伝わってなかった「猛烈に反省してる」

再稼動の教訓にするとよろしい。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:45:30.24 ID:8kw4DIB/0.net
死人に口なし的な

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:45:31.81 ID:ILGS6tY+0.net
安倍が総理だったら、下痢が止まらず官邸に引きこもるか、山梨の別荘で休養と称してゴルフ、
よくても隠し献金を続けてくれた東電に行って、原発は何があっても再開します、そのため運転員の皆様
直ぐ撤退してくださいと言ってただろう。
そして東京はいま飯館村状態。

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:45:40.06 ID:j1nlXe480.net
反省だけなら猿でもできる

の日光猿軍団って原発事故で死に体になってなかったっけ

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:45:56.31 ID:rMspxJZp0.net
>>89
>どうしようもなかったんや・・・っていう部分かもしれんけども

お前の願望w。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:46:34.93 ID:O3B5Z9300.net
>>93
未だに都合の悪い情報が後から出てきているようでは無理。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:46:44.07 ID:djsPAnEQ0.net
>>97
そんなんいったら再稼働自体が願望だからなぁ

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:46:55.80 ID:79EqzWk00.net
でも最悪な右翼脳で凝り固まったひとはことの重大さがピントこないんだよな。

だからなんだ?ってな感じでw

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:46:59.30 ID:A3IF80gZ0.net
>>1
> 重要な情報を把握できていなかったことを「猛烈に反省している」と述べるとともに

ラムネスかよアニヲタきめえな

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:47:29.91 ID:phV6bYKG0.net
吉田が海水注入を継続したというのは嘘。
本当は、吉田は淡水・海水の代替注水をしようとしていた。
だが、ライン構成を間違えて、水は入っていっていなかった。

正しくは、吉田は海水注入をする格好だけしていた。

1号機のICの問題も大きいが、代替注水が行われなかったことが大きい。
菅(班目)が、早期ベント、圧力容器バルブ開放、代替注水を指示したのに行われなかった。
そもそも、代替注水の訓練なんてしたこともなかった。

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:48:03.15 ID:4JCHSLbD0.net
>>96
日光猿軍団は原発事故で解散したろ

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:48:24.67 ID:O3B5Z9300.net
>>95
そういう状況だと山梨の別荘も危ないから地元に戻ったんでは?

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:48:29.60 ID:79EqzWk00.net
まあ
安倍が安全に対する万全なシステムの構築を拒否ってたんで
吉田所長もかなり苦しかったのは否めないけどな。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:48:37.43 ID:oPKiavDy0.net
政府事故調(一部抜出)

実際、今回のケースでも原災マニュアルに沿って、災害発生とともに現地対策本部を機能させるべく、
現地対策本部長となる池田元久経済産業副大臣を始めとする現地対策本部の主要メンバーや
東京電力の武藤栄副社長などが現地へ参集した。
しかしながら、拠点となるオフサイトセンターの通信設備のほとんどが地震により使用できず、
現地対策本部は司令センターとしての機能を十分果たすことができなかった。
このため、東京に設置された原災本部(本部長は内閣総理大臣)が現地対策本部の担うべき業務を含め、
災害対策の前面に立たざるを得なくなった。
その際、関係省庁の幹部職員が参集した官邸地下の危機管理センターの機能が活用されずに、
官邸 5 階を中心に、菅総理を中心として重要案件の決定が行われた。
しかも、自らが積極的に情報収集に当たったり、事故現場へ視察に赴いたりするなど菅総理自身が
前面に出た形で原発事故への初期対応が展開された。
官邸 5 階が一種の司令センターとなったことについて、当委員会によるヒアリングにおいて、
菅総理は「平時に想定していたシステムが動かず、官邸が主導せざるを得なかったが、
官邸 5 階には原子力安全委員会の班目委員長や保安院の幹部がおり、その都度意見を聴取して対応していたので、
実質的には問題がなかった」旨述べている。
しかし、自身が工学部の出身で原子力に「土地鑑」(当委員会によるヒアリングの際の発言)があると
自負していた菅総理は、地震・津波被害の対応に関しては官邸地下の緊急参集チームの伊藤危機管理監らから
必要に応じ報告を受けて事態の対応に当たっていたのに対して、原子力災害対策については、
官邸地下危機管理センターの機能を活用して組織的に事態の収拾に当たろうとはしなかった。

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:48:44.07 ID:rMspxJZp0.net
>>98
いや、再稼動はやるな。
>>99
>>97はわしの願望やないわい。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:49:20.40 ID:mfINTn2A0.net
やっぱり悪いのは菅じゃないか
早くあいつを逮捕しろ

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:50:04.80 ID:yr1b/6aw0.net
冷却装置作動と誤認 原発事故 聞き取り調査公開
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2011120602000190.html
> 調査報告書によると、1号機中央制御室にいた東電の現場社員らは、三月十一日、
>地震発生後に自動起動したICを、原子炉の温度が急速に下がりすぎるとしていったん手動で停止。
>午後六時すぎ、一時的にバッテリーが復活したのを受け再起動させたが、
>「IC内の水が不足し、原子炉蒸気が通る配管が破断する恐れがある」と考え直し、その七分後に停止させた。

> 原子炉の水位計の情報も間違っていたため、所長らは、実際には弁の開閉を繰り返し、
>多くの時間でICが停止していたのに、ずっと起動して冷却が続いていると認識していたという。

【原発問題】炉心溶融、回避できた?冷却装置を早期復旧なら★4[3/3]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330832232/
吉田所長「大きな失敗」…復水器停止知らず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110908-OYT1T00268.htm

■■↑一号機は東電が手動で非常冷却停止、電源喪失1時間半でメルトダウン↑■■


【原発問題】福島3号機:現場独断で冷却停止…3月13日、高圧注水系[12.16]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324007477/
【原発問題】 3号機冷却装置、作業員が対策本部に相談せず停止 原子炉を冷やせない状態が7時間…政府事故調査・検証委員調べ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324506277/

>東京電力福島第1原発事故で、3号機の原子炉を冷やすための最後の要となる「高圧注水系(HPCI)」が
>3月13日に現場の独断で止められ、再起動できなくなっていたことが、政府の事故調査・検証委員会の調べで分かった。
>3号機は翌日水素爆発した。

■■↑三号機も東電のミスで非常冷却停止、翌日爆発↑■■



爆発した1号機と3号機、両方東電作業員が非常冷却を停止させて再起動できなくなり、
 メ ル ト ダ ウ ン が 進 ん で い た !!

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:50:19.53 ID:lzoCybKT0.net
セシウムやらストロンチウムやらで死んだり病気になった人達を
なぜか批判してまわったり、反原発の人に対して
「放射脳w」と口汚く罵って粘着してきたりしてたのも

ほとんどが自民サポーターの仕業だったんだな
万死に値するね

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:50:44.87 ID:afd3m5RG0.net
当時の東電社長は最後まで頭下げずに逃亡してるしな。ふんぞり返るしか能が
ない役員連中がたむろしてる部屋に、イライラMAXイラ管が突入して頭から
フルスロットルで罵倒叱責しまくられた役員たちのシーンもさっさと公開しろよww

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:51:12.30 ID:eBJddEwe0.net
原子炉一基ずつに責任者決めたらよかったのに。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:51:56.53 ID:O3B5Z9300.net
>>107
再稼動はやるつもりだろうが
「教訓にする」というほうは無理。

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:52:07.23 ID:yr1b/6aw0.net
吉田所長「大きな失敗」…復水器停止知らず

 福島第一原子力発電所の事故で、東京電力のシビアアクシデント(過酷事故)に対する備えの甘さが現場の混乱を招き、
初期対応の遅れにつながったことが、政府の事故調査・検証委員会の調査で明らかになりつつある 
 全電源喪失で、ベントのための弁を開けなくなったため、バッテリーやコンプレッサー(空気圧縮機)を探したが、
現場では備蓄状況さえ把握しておらず、調達に手間取った。
 こうしたことから1号機の原子炉への淡水注入が始まったのは電源喪失から約14時間後の12日午前5時46分。
 ベントについても、吉田昌郎所長(56)が1号機のベントの準備を指示してから、
同日午後2時頃、ベントにこぎ着けるまで約14時間を要した。
「全交流電源が喪失するという想定外のシビアアクシデントに愕然(がくぜん)とした」。事故調のヒアリングに対し、ある東電社員はこう語ったという。
 事故調の調査では、現場で指揮を執っていた吉田所長が1号機の非常用復水器(IC)停止を把握していなかったことも判明した。
 運転員は、ICが作動すると発生する蒸気の噴き出しが確認できなかったため、IC内の冷却水が失われた可能性があると判断。
空だきによる配管の破断を避けようと、11日午後6時半頃から約3時間、ICの運転を停止した。
 ICの停止は炉の状態を急速に悪化させる。
東電が5月に公表した解析結果では、ICが電源喪失後に停止したと仮定した場合、11日午後6時40分頃には燃料の損傷が始まったと試算している。
 吉田所長は把握漏れについて、「大きな失敗だった」と話したという。
(2011年9月8日11時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110908-OYT1T00268.htm

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:52:59.36 ID:JfAiWpxe0.net
確実に言えることは、安倍だったら間違いなく311にゴルフしてたってことだな
つか、安倍ちゃん311にどこで何してた?

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:53:33.83 ID:rMspxJZp0.net
>>110
セシウムとやらで死んだ人何人おるねん?
ソース付きで願う。

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:54:23.60 ID:eBJddEwe0.net
>>115
つまんない。

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:54:43.46 ID:Z0qtHs780.net
>>92
別荘に帰ったのは荷物の整理のためという
子供だましの嘘を平気でつく人間だからな。

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:55:09.47 ID:JfAiWpxe0.net
ベントしろと命令しているのにやらない、現場の9割が命令違反で撤退

そら管が怒鳴りこむはずやわ

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:55:23.24 ID:rMspxJZp0.net
>>113
>「教訓にする」というほうは無理。

せやからお前の願望と言うのや。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:55:30.69 ID:yr1b/6aw0.net
事故調の調査で誰が被害が拡大させたのか、戦犯かはっきりしてきた
非常用復水器(IC)は作業員が二度(合計6時間)も停止させていた
1時間半以内だったらメルトダウンを引き伸ばせた
初動で時間稼ぎすらもできなかった東電

・3月11日地震発生
・非常用復水器(IC)自動起動
 ↓
・原子炉温度が急激に下がったので
 10分後に作業員が手動停止
 ↓
(3時間 急速にメルトダウンが進む)
 ↓
・午後6時18分一時的にバッテリーが戻り電動で再起動
 ↓
・原子炉の温度が急速に下がりすぎる
・7分後(午後6時25分)に電動で再停止
 ↓
(3時間 急速にメルトダウンが進む)
 ↓
非常用復水器(IC)電動で再再起動

吉田所長は弁の開閉の繰り返しを把握しておらず、ずっと起動して冷却が続いていると認識
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2011120602000190.html
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111209/dst11120919150008-n1.htm

「非常用復水器」すぐ稼働なら炉心溶融なかった 原子力安全基盤機構調査
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111209/dst11120919150008-n1.htm
吉田所長「大きな失敗」…復水器停止知らず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110908-OYT1T00268.htm
「復水器の再稼働遅れ」に注目集まる メルトダウン防げた可能性あるのか
http://www.j-cast.com/2011/12/20117067.html?p=all

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:56:00.52 ID:8eB8ewod0.net
>>93
これ同じ事起こるだろうね

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:56:33.25 ID:qv7W7sFy0.net
>>118
予備用のズラの整理とか絶対に他人にまかせられない荷物の整理ってあるからな。

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:56:34.47 ID:ILGS6tY+0.net
>>95
安倍はどんなに危機的状況か理解出来ないから。

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:57:01.04 ID:7CCrwrMn0.net
2003.3.21 産経抄
 ▼戦いは「イラクの自由作戦」と名づけられ、ブッシュ米大統領は「戦争」という言い方を慎
重に避けて「武装解除」という表現を使った。しかし大量破壊兵器の廃棄をめざす戦争であるこ
とに変わりはない。その実体から目をそらさず、真正面から見すえなければならないだろう

2003.7.24 産経抄
 ▼権力と暴虐をほしいままにする独裁者が、自分の息子を世継ぎにした悪政は北東ア
ジアにも例がある。イラクの人びとにとって独裁政権の崩壊は歓迎することだったのか
どうか。それがこの戦争の大義と是非を問うカギの一つと見てよい

2004.1.29 産経抄
▼ 国会は相も変わらぬ不毛の論議をやっている。その一つが、野党側の
「イラク戦争に大義はあったのか」という愚論である。大量破壊兵器が
見つからない問題のむし返しだが、一体、戦争や革命に大義や正義という
レッテルを張る必要があるのだろうか。

2004.9.18 産経抄
▼またぞろ「戦争の大義はどこに?」と“鬼の首”でもとったように言い立てている
新聞がある。パウエル米国務長官が上院公聴会で「イラクで大量破壊兵器の備蓄が見
つからず、今後も発見の見通しは少ない」と述べたことに、小躍りしているらしい。
▼小欄はこれまで再三、戦争に大義や正義を主張することのおかしさや、うさん臭さを書いてきた。

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:58:04.33 ID:Z0qtHs780.net
>>123
覚醒剤説、スカトロプレー用の浣腸器説の2つが有力仮説だが
他にある?

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:58:15.67 ID:lzoCybKT0.net
>>116
あの、ものすごい量のコピペをここで俺が貼らんといかんのか?

●「食べて応援!」して病気になったり亡くなった有名人●でググれ
たくさんいすぎてその1から7くらいまであるから

こういうの見てるはずなのにとぼけてるのか?

〜★★福島原発事故以降に白血病になった有名人の一部★★〜

※氷山の一角です

★レスリング(銀メダル)・長島和幸(30)2011年9月「急性骨髄性白血病」
★元野球投手・森田斌(76) 2011年6月「急性白血病」他界
★釣り専門誌コラムニスト・阿部洋人(24)2011年11月「急性リンパ性白血病」他界
★フジアナ・大塚範一(64) 2011年11月「急性リンパ性白血病」
★作曲家・桜田誠一(76) 2012年「急性白血病」他界
★歌舞伎・市川団十郎(66) 2013年「白血病再発」他界
★成城大教授・小林義武(70)2013年「急性白血病」他界
★東京女子大名誉教授・村松安子(76)2013年「急性白血病」他界
★NHK〔高校講座〕フロアディレクター・森川健太(33)2013年3月「急性白血病」他界
★歌手・須藤薫(58)2013年3月「骨髄異形成症候群⇒急性骨髄性白血病の前兆」他界
★国立民族学博物館元館長・佐々木高明(83) 2013年4月「急性骨髄性白血病」他界
★富山県立山町議・石川孝一(64) 2013年5月「急性骨髄性白血病」他界
★プロ野球ドラフト候補・真弓竜一外野手(21)2013年5月「急性リンパ性白血病」
★世界的バイオリニスト・潮田益子さん(71)2013年5月「白血病」他界
★(産経新聞社前社長)住田良能氏(68)2013年6月「多発性骨髄腫」他界
★THE GOOD-BYE加賀八郎氏(55)〔2010年10月〜悪化〕2013年7月「多発性骨髄腫」他界
★元川崎汽船専務・毛利盟氏(80) 2013年7月不応性貧血(骨髄異形成症候群)〔前白血病〕他界
★元西日本銀行専務・村上敏行氏(81) 2013年7月「多発性骨髄炎」他界
★京都ノートルダム女子大副学長・蒔苗暢夫氏(72) 2013年7月「多発性骨髄腫」他界
★和歌山県太地町漁協組合長・水谷洋一氏(79)2013年7月「急性骨髄性白血病」他界
★特別競輪選手〔埼玉・57期・S2〕・森田進氏(47)2013年8月「急性白血病」他界
★愛知元幡豆町長・深谷元二氏(76)2013年10月「白血病」他界
★奈良元県自治連合会長等・籔野昌治氏(82)2013年10月「多発性骨髄腫」他界
★元三井物産副社長・内海昭氏(84)2013年10月「白血病」他界
★写真家・外山ひとみさん(61)2013年8月「急性骨髄性白血病」
★元旧上石津町議会議長・坂口治男氏(79)2013年11月骨髄低機能(骨髄異形成症候群)他界
★小室哲哉さんの父、小室修一さんが急性骨髄性白血病による心不全で他界

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:59:42.87 ID:O3B5Z9300.net
>>120
少なくとも福島の事故を教訓にしている人間がしないような行為を多数しているから
確実だろう。

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:59:44.69 ID:ymBuNSgJ0.net
1基をは副所長だかに委任すればよかったんだな。責任感が強くて抱え込んじゃったか。

まあ、初めての体験で権限を渡す対応は難しいのだろうけど。

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:00:09.32 ID:rMspxJZp0.net
>>122
絶対とは言わんがほぼ100l事故防止に生きるやろな。

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:00:09.55 ID:0alTyB8EI.net
>>19

それね、「日本共産党 吉井秀勝 」で検索してみたんだけど

>>19が書いてある当時の安倍総理への質問の他に
2010年4月9日に 民主党の直嶋正行経済産業大臣にも質問してるんだけど
どうしてそれは貼らないの?

直嶋正行経産大臣も‥
多重防護でしっかり事故を防いでいく。
メルトダウンはあり得ない

と胸をはって答えた。って書いてあるんだけど‥
わざと安倍さんのだけ貼ってるの?

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:00:19.25 ID:Z0qtHs780.net
>>127
中高年は被害が少ないって嘘かよ。

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:01:03.73 ID:rF0rBIjri.net
つか、基本的な東電の言い分は、情報伝達の齟齬で全てを乗り切ろうとしてるよな。
登場人物が誰も責任を感じることなく、持たせることもなく、国民に対しただただ煙に巻いた説明を繰り返すだけ。

千歩譲ってコミュ不全だけが悪かったとして理解してやったとしても、それを含めたものが企業の実力なのだ。

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:01:58.43 ID:rMspxJZp0.net
>>127
原発事故の影響とするに無理がありすぎるw。

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:03:05.37 ID:Z0qtHs780.net
>>131
直嶋の答弁は
結局は第一次安倍政権のときに、安倍が総理として国会で答弁した「全電源喪失なんぞありえん」という指針をそのまま踏襲したってことだろ?
河野談話にあたるのが安倍の答弁。
踏襲した責任もあるだろうが、最初が一番責任が重いんじゃないの?

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:03:26.73 ID:lzoCybKT0.net
>>134
それまで健康体だったのに
全員が食べて応援してからすぐ死んでるじゃん

何の無理があるんだw

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:03:58.95 ID:afd3m5RG0.net
>>131
現総理大臣だからじゃねーの?

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:04:03.64 ID:eBJddEwe0.net
>>133
東電の本社と原発の乖離はひどすぎる。
本社は他人事、文系も原発送りにすればいいのに。

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:04:04.80 ID:gRxnZNit0.net
中高年は免疫力が著しく低下しているから放射能が諸に効く

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:04:10.45 ID:kxmydyKs0.net
息をするように嘘をつく
安倍ちゃんの話です

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:04:11.65 ID:EwDkxn0z0.net
また菅元首相が名誉回復したった

ネトウヨネトサポのデマが確定したった

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:04:41.60 ID:tQvYTTEF0.net
3月12日
01:30 東電にベント実行の指示
03:05 海江田経産相によるTV記者会見(避難実行)
06:14 総理視察へ
06:50 実行されないので命令に変更
07:XX ヘリ到着(吉田ではなく現地にいた社長に直訴)
09:40 ベントを開始
15;36 1号機水素爆発
19:55 内閣総理大臣が海水注入指示
20;20 1号機海水注入が開始


ベント指示から開始まで実行まで8時間。
指示を出した時間はすでに深夜。全停電で朝まで待つしかない。日の出は6時。
付近住民の避難している地区の中心に総理が行ってからベントまで3時間。

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:05:12.97 ID:Z0qtHs780.net
>>134
結論出すには早いけど、対策するには手遅れ

安倍「健康問題については、今までも現在もそして将来も問題
ないと約束する」
政府の嘘を信じたい人は信じればいい
嫌なことは見たくないんだろうから
でも、その嘘を他人にまで押しつけないでくれ

放射能が原因で病気になったとしても証明も補償もされないもんな。
歴史に学んで危険厨だわ

新種のキノコの発見
安全厨:毒キノコの証拠がないからオマイラ食べろ。
危険厨:安全の証拠がないから食べない。

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:05:49.60 ID:qv7W7sFy0.net
>>126
wwwwwwwwwww
既にそういう話で盛り上がってしたのかw

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:06:14.90 ID:KS2hiG4W0.net
んなことよりこの殺人的な暑さをなんとかせえ

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:06:17.13 ID:nfDL/NuD0.net
異常事態なのに現場に丸投げ続けたことが異常。以上
15条通報後も現場に丸投げ。もう言わすな

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:06:41.02 ID:rMspxJZp0.net
>>136
お前は馬鹿か。
原発事故前でもわしの知り合いはようけ白血病や甲状腺がんなどで死んどるわw。

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:07:03.58 ID:phV6bYKG0.net
ICや高圧注水がだめになたっと時の最後の手段が、圧力容器の圧を開放して低圧注水。
それも電動ポンプが使えないので消防ポンプによる代替注水。
しかし、そのラインが構成できておらず、水は外に漏れていて格納容器に入っていっていなかった。

この罪はやはり所長の責任と言うべきだろう。

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:07:06.72 ID:lzoCybKT0.net
●「食べて応援!」して病気になったり亡くなった有名人●その1

▼『ザ!鉄腕!DASH!!』の農業アドバイザー三瓶明雄さん(84) 急性骨髄性白血病で死去
http://31.media.tumblr.com/c04bd1e6e7c1165295dfb8cf8ca1aa36/tumblr_n6rt99i8Hx1qzr7tro1_1280.jpg

▼『めざましテレビ』で毎日福島産メニューを食べていた大塚範一アナウンサー
急性リンパ性白血病白血病で現在闘病中
以前の大塚アナの画像→http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/d/0/d0371279.jpg
白血病になってからの画像→http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/c/0/c0d51c4c-s.jpg
http://blog.livedoor.jp/aoba_f/archives/38506952.html

▼歌手のやしきたかじんさん、福島産野菜を食べて応援しだした直後の
 2012年1月に食道がんが発覚、その後全身に転移し心不全で死去
http://www.sanspo.com/geino/news/20140108/oth14010805080014-n1.html

▼潜水士の資格等を持ちアウトドア派で健康が売りだったTOKIO山口君
 福島産のものを食べて応援してから突然の激ヤセで原因不明の体調不良
 後頭部にもハゲができた?!
http://satorend-943.com/archives/561

▼東電から賄賂を受け取り福島産を皆で食べて応援しよう!と
アピールしていた甘利経済産業大臣、舌ガンになる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386234603/

▼自身のブログで懸命に「食べて応援!」していた芥川賞作家の
柳美里さん、放射能が原因でなる「原爆ぶらぶら病」に似た病気に
http://ameblo.jp/dukeearl/entry-11009519863.html

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:07:51.00 ID:nfDL/NuD0.net
>>142
3km圏内しか住民避難させてなかったっつうの
ベントできんっつうの。避難指示は東電が出すのか?吉田が出すのか?

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:07:51.16 ID:5xOSqrwo0.net
半島工作員すげえなw

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:08:24.05 ID:lzoCybKT0.net
●「食べて応援!」して病気になったり亡くなった有名人●その2

▼俳優の津川雅彦さん、福島産農作物を食べて応援!しだしてから
なんと2年間で心筋梗塞を3回おこす!
http://ameblo.jp/kaito000777/entry-11478040766.html

▼食べて応援!プラス福島県に田植え等しょっちゅう足を運んでいた
大桃美代子さん、若年性白内障を告白「今右目がほとんど見えない」
http://girlschannel.net/topics/130291/

▼元原発相の細野豪志さん、自分の娘にも福島産を食べて応援!をさせた結果
「半年もの早産」を経た上で娘さんが病死
http://ameblo.jp/naitomea93gc/entry-11466699708.html

▼福島県で度々復興支援コンサートを開き、食べて応援!していた
歌手の都はるみさんがのどに異常を訴え病院に行ったが原因不明
声がかすれ、話すことも難しいため、近く精密検査に
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20130208-1082262.html

▼原子力発電を推進してきた元グラビアアイドルの雛形あきこさん
食べて応援!で?「マブタの腫れ」と「長引く頭痛」を訴え頭痛外来へ足を運ぶも原因不明
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/sponichin_20140120_0080

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:08:55.08 ID:6Uey93V40.net
>>1

自民党
民主党
東電
原発ムラ

のゴミどもに責任があるのは当然

全員土下座しろゴミ

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:09:21.80 ID:rMspxJZp0.net
>>143
まー原発事故前から日本の死因のトップは癌やからな。
老衰で死ぬ人はほとんどいない。

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:09:48.78 ID:eBJddEwe0.net
>>152
みんな老化やんw

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:09:48.74 ID:lzoCybKT0.net
●「食べて応援!」して病気になったり亡くなった有名人●その4

▼あまちゃん撮影時等、福島産農作物海産物などを食べていた?
俳優の蟹江敬三さん、急に胃がんで亡くなる
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140404-1280589.html

▼福島県がふるさとの元ドリフターズの加藤茶さん、すすんで食べて応援!し
現在体調不良に「ノドの痛み」と「倦怠感」を訴えている
http://asahi.co.jp/hospital_old/shinsatsu/080401.html

▼自身のブログでも福島産食材を使ったレシピなどを公開し
意欲的に食べて応援!していたモデルの平山美香さん、
今年に入ってから2度「ノロウイルス」でダウン、さらに
「胸郭出口症候群」になりかなりの重症に
http://ameblo.jp/mika-hirayama/entry-10022100281.html

▼はなまるマーケット東北復活グルメ支援企画に参加、
福島産の海産物を山ほど食べて応援!していたさかなクンが尿管結石に
http://spnews.auone.jp/column/news/?ID=r24_CLM201212070116

▼やしきたかじんさんと一緒に食べて応援!をしていた辛坊治郎キャスター、
がん転移の疑い
http://blog.livedoor.jp/aokichanyon444/archives/54418916.html

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:10:26.25 ID:90wD660H0.net
>>69
少なくとも主犯の一人。「万全の対応を整えている」この文の主語には、総理も含まれる。

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:10:28.58 ID:Z0qtHs780.net
東京の地価暴落を防いで日本経済を守るための棄民政策。
瓦礫焼却や食べて応援も税金での被害補償を逃れる国庫防衛策。
被害均等化で放射能との因果関係を認めず税金からの賠償を減らすため。
https://pbs.twimg.com/media/Bl85PNLCEAAyavo.jpg

情弱はその人柱。

こういうのがその尖兵。
進次郎「毎回行くたびに元気になって帰ってくるんですよ」
http://blog-imgs-66.fc2.com/o/y/a/oyajiteki/2064.jpg

大ぴらに言えない情強はこうやって我々に教えてくれてる。
野田首相 『さすがにこれ以上食べたら』
http://livedoor.blogimg.jp/heart_ikki-hirose/imgs/5/2/52f3d186.jpg

踊らされた人々
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/6/1/61a26c6c.jpg

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:10:41.86 ID:xCLOaynF0.net
>冷却装置が止まっているという重大情報が所長まで伝わってなかった

本当かいな?
そんな事ありえるか?

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:10:54.13 ID:JfAiWpxe0.net
>>19
安倍がA級戦犯だな

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:11:35.68 ID:c6jdnWD70.net
SPEEDIの件もそうだけど、ほとんどの重要な情報が総理まで伝わってない。

でも、責任はすべて総理です(キリ

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:11:35.90 ID:phV6bYKG0.net
ベントは格納容器の健全性のためであって、問題は代替注水なんだが。
そのラインが漏れてんだから、吉田が悪いに決まっている。

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:11:38.86 ID:ILGS6tY+0.net
非常用冷却系(復水器)手動で何時間も停止?? ありえーない。
炉心の除熱はどうしてなされると考えていたのかな。
マニュアルに頼り、原子炉の基本知識もない基地外集団。

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:11:40.61 ID:uIJIcl3F0.net
非常用の冷却装置を作業員が間違って止めてしまったんだよな
すべてはそれが原因なのになぜか菅元首相のせいにされてる

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:11:47.47 ID:lzoCybKT0.net
●「食べて応援!」して病気になったり亡くなった有名人●その5

▼震災以降、我先にと福島の桃などを食べて応援!していた俳優の地井武男(70)さん
視界不良になり心不全のため死去
http://www.yukawanet.com/archives/4231904.html

▼原発事故ドラマで居残る酪農家を演じ福島県で長期撮影した俳優の夏八木勲さん(73)
撮影後激ヤセし、すい臓がんのため死去
http://www.j-cast.com/tv/2013/05/13174886.html

▼亡くなる直前、福島原発にアポ無し撮影に行っていた俳優の原田芳雄さん
肺炎で謎の急死
http://www.youtube.com/watch?v=pjzE2BHFTds

▼俳優の三國連太郎さんが亡くなる直前に撮影した映画「利休」の
撮影現場は福島県・・・死因は急性心不全
http://blog.livedoor.jp/aokichanyon444/archives/54455563.html

▼福島県に何度も出向き復興支援イベントにも参加、食べて応援!していた
俳優の林隆三さん、腎不全のため病院で急死
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/06/10/kiji/K20140610008336130.html

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:12:54.51 ID:OhCNuGaa0.net
チェーンメールで放射線のデマ拡大
http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/442.html

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:12:55.95 ID:hwxLzgIU0.net
地震兵器、ハープ、ケムトレイル、マイクロチップ、みんなが気になっていた問題について、国際政治のスペシャリストが答えてくれます。

浜田和幸議員は元アメリカのシンクタンクCSISに勤務されていました。
これが世界のスタンダードです。

8月28日をお楽しみに!!!

https://twitter.com/ArteGeijitsu/status/502080031967809536

https://www.youtube.com/watch?v=2iiO3tpvQlY

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:13:07.79 ID:7TwkfIfd0.net
この方がすでに亡くなってるというのをどう見るかだよね
日本の暗部なだけに都合のいいように証言が改変されてても驚かない
死人に口無しで罪を引っ被らされた可能性も考えちゃうよね
あんだけ隠蔽や後出しを見せられてこれも真実だと素直に受け止められない

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:14:20.63 ID:phV6bYKG0.net
ICを実際に動かした経験のある作業員ゼロ。
気圧と温度との関係が対数の関数であることも承知していない。
ICを動かしたら、圧力が急低下したので、温度も下がっていると誤認して停止したらしい。

その後、電源喪失フェイルセーフで蒸気弁閉鎖。

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:14:42.67 ID:lzoCybKT0.net
●「食べて応援!」して病気になったり亡くなった有名人●その6

▼福島県を復興支援していた女子レスリング競技の 長島和幸選手が
急性骨髄性白血病になり、吉田選手がブログでカンパ呼び掛け
吉田沙織選手の応援等にはよく福島県民がかけつけています
http://ameblo.jp/yoshidasaori/entry-11302157268.html
http://ameblo.jp/yoshidasaori/entry-11095417976.html

▼女子レスリング吉田沙織選手の父親の吉田栄勝さんも食べて応援!してたのか
くも膜下出血で急死。運転中の突然死
http://www.youtube.com/watch?v=f17uyQHvHII

▼原発推進CMに出演、震災後もブログ等で福島産農作物の
食べて応援!を宣伝していた元TBSアナウンサーの木場弘子さん
頭痛、腰痛、耳、光視症などの体調不良が続く
http://ameblo.jp/hiroppy29/entry-10923648497.html
http://labs.digitalhell.net/2ch/dat/20130313/lifeline/1361783003.html

▼福島がふるさとの有名司会業・唐橋ユミさん
震災後すぐにヤバいと言われる福島県の現場にかけつけたり
数々の福島プロジェクトにも参加、もちろん食べて応援!も
急な体調不良が続く
http://ameblo.jp/yoshida-takayoshi/entry-11479684358.html

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:14:53.34 ID:eBJddEwe0.net
>>164
それは1号機だけでしょ、官邸がプラグが合わない電源車を手配したのが
まちがいのはじまり。

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:16:06.44 ID:lzoCybKT0.net
●「食べて応援!」して病気になったり亡くなった有名人●その7

▼「福島は、私にとって思い入れのある土地」と震災後の福島で
復興支援コンサート等をしていたヴァイオリニストの大河内涼子さん
毎夜、原因不明の頭痛が続く
http://ameblo.jp/okouchi-ryoko/entry-11478219629.html

▼震災後、福島県で映画撮影&地元の人とのふれあい等で食べて応援!
していたタレントの芳根京子さん(15)、急性胃腸炎と高熱、関節の痛み訴える
http://ameblo.jp/yoshinekyoko/entry-11752721937.html

東日本大震災の復興支援プロジェクトに名を連ね、福島へ見舞いイベント
としてたびたび足をはこんでいた声優の本多知恵子さん
多発性ガンで死去
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361581343/

▼震災後、番組等で福島県グルメの旅企画などで食べて応援!してきた
タレントのいとうあさこさん、原因不明の難病「むずむず足症候群」に
なった事を自身のツイッターで告白、他に腰痛や腹痛も
http://blogs.yahoo.co.jp/hina_10300206/11952840.html

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:16:13.24 ID:kxmydyKs0.net
>>169
事故対策の訓練って何やってたんだろうな
オナニーかな

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:16:13.83 ID:rMspxJZp0.net
在日放射脳や左翼が放射能に関係の無い病気や死亡まで放射能の影響と無理にこじつけて工作しとるなw。

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:17:25.76 ID:7mUprhnR0.net
官邸とのやり取りをまじめに捉えて号機ごとの状態をキチンとまとめることができたに違いない
いいレビューの場になっていたのに

バカほどこういうレビューを厭うのは、キチンと纏めることが単にできないからなんだが

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:17:38.63 ID:Z0qtHs780.net
>>171
電源車、電源プラグ、ケーブル、なんで東電が手配できないの?
電力会社がだろうに。

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:17:40.88 ID:yr1b/6aw0.net
>>171
【原発問題】福島3号機:現場独断で冷却停止…3月13日、高圧注水系[12.16]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324007477/
【原発問題】 3号機冷却装置、作業員が対策本部に相談せず停止 原子炉を冷やせない状態が7時間…政府事故調査・検証委員調べ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324506277/

>東京電力福島第1原発事故で、3号機の原子炉を冷やすための最後の要となる「高圧注水系(HPCI)」が
>3月13日に現場の独断で止められ、再起動できなくなっていたことが、政府の事故調査・検証委員会の調べで分かった。
>3号機は翌日水素爆発した。

■■↑三号機も東電のミスで非常冷却停止、翌日爆発↑■■



爆発した1号機と3号機、両方東電作業員が非常冷却を停止させて再起動できなくなり、
 メ ル ト ダ ウ ン が 進 ん で い た !!

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:17:57.32 ID:tQvYTTEF0.net
>>171 とはいえ、1号〜4号 プラグが全部同じではない

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:18:03.85 ID:02u4pIvb0.net
電源車なんてそもそも東電が用意しておく物だ

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:18:08.89 ID:ILGS6tY+0.net
なんで未だにSPEEDIが重要情報とかいっているの。
あれは天下り開発組織が事後かいせきをして、あたかも事前予想したように捏造しただけ。

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:19:07.72 ID:Z0qtHs780.net
>>159
訓練もしてないから
誰も動いたところを見たことがないという。

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:19:57.87 ID:eBJddEwe0.net
>>176
なんでかしらないけど官邸が介入してきたんだろw

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:21:14.89 ID:UqQXwpJ10.net
>>179
東電が確保したやつも合わなかったとか聞いたんだけど、なぜか官邸の電源車が全てのように報じられてる

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:21:46.09 ID:IDjmywao0.net
原発推進のために自分たちが創り上げた安全神話を、自分たちが本気で信じているようではまともな対策など取れようはずがない

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:22:35.90 ID:phV6bYKG0.net
電気屋がプラグが合わないから電気が通じません、なんてばかな話があるか?

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:22:43.68 ID:djsPAnEQ0.net
>>181
普通は一回はためしたくなるもんだろw

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:23:03.84 ID:47uMNgEH0.net
放射脳がまたデマをばら撒いてますね

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:23:21.29 ID:yr1b/6aw0.net
【原発問題】非常冷却、全運転員が経験なし 事故調中間報告が断罪「極めて不適切」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324912840/

> 政府の東京電力福島第1原発事故調査・検証委員会(委員長・畑村洋太郎東京大名誉教授)は26日、
>1号機にある非常用の原子炉冷却装置を全運転員が作動させた経験がないなど、
>各号機の冷却操作で不手際や認識不足があり、炉心損傷を早めた可能性があると指摘、
>東電は事業者として「極めて不適切だ」とする中間報告を公表した。

> また官邸、経済産業省原子力安全・保安院、東電の間で情報共有や伝達が不十分で
>被害拡大につながったとし、「想定外」としてきた東電や政府の津波対策、事故対応の甘さを
>厳しく批判した。第三者による初の調査報告で、事故の経過や全体像が浮き彫りになった。

> 畑村委員長は報告を同日、野田佳彦首相に提出、年明けに福島県内で説明する考えを示した。
>来年夏の最終報告に向け、菅直人前首相らから聴取するなど検証を続ける。

> 中間報告は「国、東電は津波による過酷事故を想定せず、自然災害と
>原発事故の複合災害という視点もなく対策を講じなかった」と認定した。

> 報告によると、水素爆発した1号機の原子炉冷却を担う非常用復水器(IC)は津波の後、停止したのに、
>吉田昌郎所長(当時)や本店幹部らは動き続けていると誤認。注水など対応の遅れの連鎖を招いた。
>また全運転員が作動させた経験がなく、応用する訓練すら受けていなかった。


非常冷却の作動させた経験は全運転員がナシ、訓練ナシ
非常冷却が命綱だったのに吉田がチェックを怠り見過ごして最短1時間半でメルトダウン
格納容器が爆発しなかったことが奇跡だった

その上手動ベントの手順書すらナシ、
手動ベントに必要なバッテリーやコンプレッサーは
>バッテリーやコンプレッサー(空気圧縮機)を探したが、現場では備蓄状況さえ把握しておらず、調達に手間取った。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110817k0000m040142000c.html
な状況

水素発生を誰も予見できなかった
手動ベントは「マニュアルがなかったため設計図などを参考」()
> 関係者によると、事故調に対し、東電側は原子炉や格納容器の状態に気を取られ、
>水素が原子炉建屋内に充満して爆発する危険性を考えなかったという趣旨の発言をし、
>「爆発前に予測できた人はいなかった」などと説明しているという。
>
> また、ベントについては、マニュアルがなかったため設計図などを参考にして作業手順などを検討。
>全電源が喪失していたため作業に必要なバッテリーなどの機材を調達し始めたが、
>型式などの連絡が不十分だったこともあり、多種多様な機材が運び込まれて、必要なものを選別する手間が生じた。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110817k0000m040142000c.html

そもそも全電源喪失を想定していなかった
>「全交流電源が喪失するという想定外のシビアアクシデントに愕然(がくぜん)とした」。
>事故調のヒアリングに対し、ある東電社員はこう語ったという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110908-OYT1T00268.htm

ベントに違和感?
>また、海江田万里経済産業相が12日午前6時50分、1号機の原子炉格納容器の圧力を下げるベントの
>実施命令を出したことに、現場は「違和感が強く、意図的にぐずぐずしていると思われたら心外」と受け止めたという。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110817k0000m040142000c.html

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:23:38.26 ID:uxomg6+j0.net
トーマス・D・ラッキー(1919ー
生物学者 放射線ホルミシスの提唱者
http://www.youtube.com/watch?v=1woC32M0M8I(4:00〜)
放射線ホルミシス効果 放射線は自然界にもともと存在する物質粒子で世界中どこでも存在し我々は生まれた時から
”被ばく状態”にある。低線量の放射線なら逆に体を元気にしてくれるという効果でDNAの修復機能を刺激する。
広島の原爆で亡くなった方のほとんどが熱風で死んでいる。放射能で亡くなった方はラッキー教授の提唱する
曲線外以上の大量に放射能を浴びた人たちだけ。
政令指定都市で女性の平均寿命一番の県が実は広島市である(86.33歳)平成17年当時調査

トーマス・D・ラッキー生物学者論文
http://luckey-okurimono.up.seesaa.net/image/E694BEE5B084E680A7E5BB83E6A384E789A9E381ABE38288E3828BE581A5E5BAB7E5A297E980B2.pdf
放射線生物学に関する文献の大半は、有益な物質としての放射線の効用を全く無視して、放射線に対する恐怖と、
最少限度の被曝可能線量を述べるばかりである。
LNT仮説(訳者注:高放射線での害が低放射線まで連続的に減少するという閾値を認めない仮設)
を信奉する人達は、放射線がもたらす効用については、全く考えていない。
多くの放射線生物学者達は、無視しても差し支えのない放射線から私達を守るために、
報酬を得ているのである。私達の主要な関心は、健康である。

グラフ6.放射線に被曝した後の核施設労働者に見られるガン死亡率の減少
(8つの研究より)
イランのラムサールに居住している人々によって実証されている。この地方の住民は、
世界のどの都市よりも環境放射線量が多いのである。実際、世界平均の10〜100倍の放射線量を受けている。
ラムサールでは、ガンは希な病気である(ラッキー、2007年)

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:23:40.43 ID:lzoCybKT0.net
高円宮妃久子さまの実父・鳥取滋治郎氏、皇室関連で
福島産のものを食べて応援した結果「急性白血病」で死去


これが入ったその3のレスだけが規制かかって貼れない

たぶん福島から職員用にと政府に送られた福島産の米を、安倍が
宮内庁に120トン以上も送りつけて「食べるように」と強制したのが
原因だって知られるとマズイから規制かかってるんだと思う
天皇皇后陛下は少し食された様子だけどその後お二人とも
体調崩されてる・・・

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:24:00.38 ID:eBJddEwe0.net
>>184
さよくが騒ぐから危険性について議論できないし非難訓練もできなかった。

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:24:09.94 ID:bkrW91fN0.net
原発推進のために創り上げた安全神話を、自らが本気で信じているようではまともな対策など取れようはずがない

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:24:19.93 ID:tQvYTTEF0.net
中央制御室を動かすには6900V必要
そんな電源車は電力会社しか持ち合わせていない

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:24:24.25 ID:kxmydyKs0.net
>>159
だって必要な人間以外避難させたんでしょ?
知らないふりすれば逃げれるやんw

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:24:30.33 ID:rF0rBIjri.net
吉田がもし事前に退職し、自身の刑事訴追も覚悟の上で、東電の無策無能ぶり、不適切な対応の数々を包み隠さず話してたら、それがヒーローだろ。
そこまでやってたらメルトダウンの戦犯ではあっても、多少のプラス評価はしてあげたい。
だが現実はどうだ!?幹部陣と徹底打ち合わせした小さな責任は認めてみせるが、大きな責任は詭弁で煙に巻き、終始東電の保身の為の虛証に明け暮れる始末。
ヒーローどころか、どの角度から見ても、日本を大きく損なった国賊だ。

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:24:55.47 ID:phV6bYKG0.net
最大のポイントは、代替注水のラインがバルブの開閉をうまくできておらず、漏れ放題になっていたこと。

代替注水ができていれば燃料の損傷程度で済んだ可能性はある。
特に3号機。

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:25:53.87 ID:kxmydyKs0.net
>>191
サヨクが指摘して安倍ちゃんがスルーでしたね

これが現実

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:26:00.96 ID:ILGS6tY+0.net
調書の公開によって、隠蔽されてきた吉田の不手際というより犯罪が白日のものとなりつつある。
吉田が非公開を望んだ筈だ。

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:26:01.11 ID:HkmuijIK0.net
つか、緊急用復水器のことも頭の中になかった吉田に笑った
事故なんて起こらないと最初から思い込んで日頃から行動していたんだろうな

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:26:23.11 ID:Z0qtHs780.net
>>183
配電盤が水没していて無数の変圧器と変換プラグで直接電源供給するしかなくて役に立たなかったと。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:26:42.29 ID:X52jeEno0.net
管直人と安倍晋三やべえええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アウトおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/ayacnews/imgs/d/8/d890a886.jpg

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:26:55.69 ID:O+iSVgW70.net
ネトウヨがさんざん喚き散らかしてた

「菅がヘリで現場を視察パフォーマンスしたからベントが遅れて爆発した」

というのがデマだったことが明らかになりました

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:27:22.89 ID:u9KGRekj0.net
>>195
上手くまとまってるね。そのとおりだ

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:27:29.93 ID:djsPAnEQ0.net
>>202
安倍ちゃん注水デマ事件といいそれといいもうなんなんだこれ

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:27:39.42 ID:UqQXwpJ10.net
>>191
なら今からでも非難訓練やれよ

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:27:41.63 ID:U3AWLiB90.net
>>1
今更言われても、もう綺麗な土地は帰ってこない

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:28:17.39 ID:lzoCybKT0.net
安倍が自分のとこに送られてきた福島産米を
宮内庁に流してフジ産経グループに

「天皇皇后陛下は自ら食べて応援をしておられる!素晴らしい!」
っていう記事書かせた

その後福島の農家がここぞとばかりに農産物を次々と献上
天皇皇后陛下、食べないわけにもいかず


体調崩される

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:28:59.93 ID:eBJddEwe0.net
>>205
ベントに備えて屋内退避か、避難訓練はやったほうがいいとおもう。

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:29:11.18 ID:JfAiWpxe0.net
>>202
そのデマを流した犯人は誰かな
産経さん

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:29:26.22 ID:kxmydyKs0.net
>>204
あいつ嘘ばかりだな

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:30:01.40 ID:u9KGRekj0.net
>>207
これは赦せんな

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:30:17.68 ID:EwDkxn0z0.net
電源喪失で手動ベントに切り替える必要が起きて手間取ったわけだな

菅首相の視察がベントが遅れた原因とする安倍、ネトサポ、ネトウヨはデマだったわけだ

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:30:58.34 ID:lzoCybKT0.net
基本テンプレ

2013年 安倍「今までも現在も将来も健康に全く問題は無い」
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty161114.jpg



【健康調査】福島の甲状腺がん、リンパ節転移が多数★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402477030/

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:31:03.85 ID:Z0qtHs780.net
>>195
そんな吉田も海水注入を止めたのは菅直人、万死に値するという安倍のデマには与しなかった。海水注入を続けたことを証言した。
黙っておいて「東電は頑張ったが菅直人が邪魔をした」ことにした方が東電には有利だったのに。
津波対策を否定し、復水器の動作確認も怠った責任を感じていたからだろうな。それを菅直人のせいにすることはできないと。

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:31:24.53 ID:kxmydyKs0.net
安倍ちゃんが嘘じゃない事を言った事あんの?

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:31:33.18 ID:uxomg6+j0.net
「除染1ミリシーベルト」の愚
http://www.youtube.com/watch?v=1woC32M0M8I

全国の土壌を年間通して計測してみたら実は福島の土壌よりも、
鹿児島、大分のほうが線量が高かった。

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:32:19.38 ID:lzoCybKT0.net
◆福島の人達の反応◆

放射能汚染された福島産の食べ物なんて食べたくない!
地産地消なんてトンデモない!
怒りを表す福島県民

http://lite.blogos.com/article/79241/

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:33:21.09 ID:7TwkfIfd0.net
>>207
さすがに福島の米で体調崩すはおかしい
天皇の年齢的にも生存中に影響が出るわけがない

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:33:22.50 ID:OeJroShp0.net
死人に口なし
死ねば英雄

吉田調書の神聖化には違和感を禁じ得ないね

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:33:26.73 ID:Z0qtHs780.net
>>207
これソースあんの?
日本のサッカーチームは福島から送られた米を食べさせられたらしいが。結果はご存知の通り。

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:33:36.90 ID:IJiEDk9k0.net
津波に対する予防も電源喪失に対する対策もしなかった盗電歴代幹部は全員逮捕起訴
そういう徹底処分をしないかぎり原発再稼働なんてありえないからな

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:34:02.29 ID:djsPAnEQ0.net
>>215
まあ自分の無知をはずかしげもなくさらすときはウソじゃないな

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:34:59.84 ID:lzoCybKT0.net
>>220
「少し、いただこうか」でぐぐって
産経の記事をよーく見てみ

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:35:21.39 ID:8NCoymFs0.net
>>215
一般人ならそれでかまわんが

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:36:25.38 ID:0BgteYfL0.net
福島の子供たち104人が甲状腺ガンを発症 被爆の影響の可能性
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1408854810/
【悲報】福島県のガキ104人が甲状腺ガン発症wwwwwwwwww★2 [808856812]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408889063/

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:37:12.99 ID:ILGS6tY+0.net
内部被曝の影響も分かっていないのに、福島のものを食べる奴の気が知れんワ。
しかし、安いからなー、ファミレスなど何を使っているかわからんよ。

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:37:51.45 ID:qQoAPFRYO.net
そんなことより、東京の東部、上野や浅草の放射線量が今でもかなり高いじゃないか。大丈夫?近くに住んでる人で突然死などをした人いないの?

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:38:03.03 ID:uxomg6+j0.net
福島原発事故影響「考えにくい」 甲状腺がん国際ワークショップ

この日の分科会では、チェルノブイリ原発事故による甲状腺がん患者を調査した
              ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ウクライナ国立医学アカデミーのミコラ・トロンコフ博士や、マーシャル諸島住民の治療に当たる
                                     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑          
米エネルギー省のアショク・ヴァスワーニ博士らが発表した。
//headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140224-00010006-minyu-l07

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:38:52.74 ID:7EnDk2wP0.net
>>1
吉田もアホだが、こういう重大事故を想定したマニュアルすらなかった
シビアアクシデント時のことは考慮不要と太鼓判おしてきた自民党が一番の元凶
目くらましされてそれを忘れてはならない

★自民政権 電源の長期喪失は「考慮不要」と国が太鼓判(1990年)→事故拡大の原因
安全委、「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000162.html
★自民政権、原子力安全委員会、全電源喪失の「対策不要」電力業界に作文指示(1992年)
http://megalodon.jp/2012-0606-0103-35/sankei.jp.msn.com/affairs/news/120604/dst12060411340002-n2.htm
★自民政権、原発を規制する立場の保安院を推進する資源エネルギー庁がある経産省内に設置(2001年)
★自民政権、損傷隠し「安全」とIAEAで報告、福島第一原発1、2号機、
福島第二原発1号機など十機の定期安全レビュー、安全確保技術基準を満たさず(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html
★自民政権、原発の炉心隔壁や配管などがヒビ割れた状態での運転許可を閣議決定(2003年)
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
★自民政権、老朽原発の安全運用に不可欠な耐震実証試験を廃止し実験施設を叩き売り
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0037/16403010037002a.html
★自民政権、保安院と東電、福島第一の電源喪失リスクを共有するも対策とらず(2006年)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20120515-OYT1T00457.htm
★自民政権、東電が地震専門家から大津波の警告を受けるも退けるのを是認(2009年)
http://yamagata-np.jp/news_core/index_pr.php?kate=Main&no=2011032601000722
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2011/03/0327earth_quake_chiso/

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:39:06.59 ID:Z0qtHs780.net
>>223
ほんとだ、
これには感服。

「福島産は安全だから」ではなく、「苦労されて作られたから」、少し、いただこう。このバランス感覚は凄まじいの一言。今、日本で一番気を使っている人。

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:39:18.08 ID:lzoCybKT0.net
厚生労働省が、福島県だけを除外して患者調査を行い
被爆の影響なしと印象操作・隠蔽工作・詐欺誘導

http://blogs.yahoo.co.jp/erath_water/63452941.html
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-23-6a/erath_water/folder/341705/41/63452941/img_0?1325989155

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:40:46.47 ID:BG7JUZzW0.net
最新2ch用語解説「ネトウヨ」
2chでは「在日ネトウヨ」が「嫌韓ネトウヨ」に対し「ネトウヨ」とレッテル貼りすることがほとんどである

<在日ネトウヨ>
通称:連呼リアン(民団連呼リアンという説も)
在日であること隠し、日本人に成りすまして書き込むことがほとんどである

嫌韓日本人を馬鹿にする意味でネトウヨという言葉を造語したと言われている
本当は、自分たちがナショナリズムに凝り固まった右翼思想の持ち主なのを棚に上げて、嫌韓日本人をネトウヨと攻撃している。

政治的には民主党支持だが、人権左翼、街宣右翼に成りすますことも多い

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:42:07.96 ID:/43JM6jA0.net
一級河川国分川(松戸市管理区間)における放射線について
http://www.city.matsudo.chiba.jp/chuumoku/houshasen/taisaku_taiou/kouenhiroba/kasennseiryu.html

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:42:27.65 ID:lzoCybKT0.net
〜ドタバタ安倍ちゃん劇場〜

原発事故でガン患者大発生しそう!バレたらヤバイどうしよう><;

「がん登録法」でデータベースつくるお(^ω^)

(ガン患者大発生の)データ漏らしたら逮捕すっから^^

隠ぺい大成功^^v


政府が発表する以外のがん患者についての情報を漏らしたら
偉い目にあわすからな!覚えとけよお前ら!
http://www.mhlw.go.jp/file.jsp?id=148306&name=2r985200000352di.pdf

よし、これで隠蔽工作バッチリ♥

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:42:33.45 ID:WYciZ7J10.net
菅総理まともな仕事してんじゃん

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:42:51.32 ID:8NCoymFs0.net
>>232
ふつうにネットウヨクが省略されただけだろ

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:43:04.82 ID:KS2hiG4W0.net
>>223
福島米を食べた後に体調を崩したって話は記事のどこ?

238 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:43:20.26 ID:+IZoFpLT0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
,,,,,,

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:44:01.40 ID:lzoCybKT0.net
現在でも福島の食材から続々とセシウムが検出
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty175080.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty175087.png
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402328535/l50

実際に市場に流通している食品からもストロンチウムが検出
http://bran7.net/archives/42893

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:44:37.36 ID:kxmydyKs0.net
>>232
嘘つきを叩くとチョンよばわりするよな
それ以来 嫌いになったわ

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:44:54.51 ID:H+jkDqXR0.net
部下からも嫌われてたんだろう。 
4号タービンで3/30に見つかった2名発見もされずに。虚偽は、ばれてんだよ。

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:47:36.42 ID:lzoCybKT0.net
>>237
宮内庁のHPを参照

やっと両陛下の体調が回復したと思ったら、今度は
皇后陛下が安倍の某発言でまた体調を崩されたそうで・・・

※宮内庁 安倍 女系 でぐぐると出てきます
若干スレ違いなのでソースとか自分で調べてください

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:47:40.44 ID:Mgf0xGCS0.net
農協の産地偽装が発覚!食の安全が完全に崩壊!JA兵庫六甲
https://www.youtube.com/watch?v=aW_4dCqzxj0

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:48:45.56 ID:lzoCybKT0.net
そもそも放射線に安全値などなかった?!
事故後、即決で安全の基準値を勝手に決めた政府は国際的詐欺集団?

http://blog.goo.ne.jp/hardsix/e/a33dfcc696d5379be5eb2c4768d1f247

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:49:07.54 ID:fHoNcvnK0.net
なんでこんな奴が現場責任者だったの・・・

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:49:13.23 ID:ayqsHFd90.net
次々と送られてくる情報にまったく対応できずに頭が混乱して、的確な指示が出せなかった吉田所長
電源がすべて失われても冷却装置が動いていると思っていたとか

原発で働いてる人なら電源が失われた時点でわかる常識を、
報告がなかったから分らなかった猛烈に反省してるだとさ

この無能なおっさんを所長にしたの誰だよ?

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:49:26.22 ID:hmk6hgqP0.net
デマを流した安倍ちゃん、産経、青山、門田……どうすんの?

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:49:52.75 ID:EU5fABvo0.net
吉田所長の冷却装置停止に気づかなかったのが、原発事故の原因。
後は全てそれの尻拭い。
自衛隊も消防隊も被爆しながら頑張ったのに、吉田は意味がなかった言うし。
だれのせいでこんな任務したと思っているんだ。

よく菅元総理をおっさん呼ばわれ出来たものだなぁ。

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:51:58.95 ID:lzoCybKT0.net
「鼻血は事実」・・・福島の母親「美味しんぼ」言論抑圧に抗議
http://www.youtube.com/watch?v=lF1_yVpH2SI

郡山市で塾の講師をしている母親は、塾に通う中学生が何度も鼻血を出し、
そのうち3人が耳鼻科でレーザー治療を受けたことを報告。
講師を25年続けているが、今までこのような経験はないと自分の経験を話した。
また福島市内から駆けつけた2児の母親は、原発事故当時に小学5年生だった息子が大量の鼻血を出し、何度も倒れたという。
発疹が起こり、持病のぜんそくが悪化したが、放射能のない地域に保養に行くと、
症状が改善された経験を語り、今回の一連の抗議について「私たちの口封じとしか思えない」と怒りを露にした。
また郡山市在住で小学5年生の息子がいる母親は、「(鼻血の事実を)否定するなら、行政はちゃんと健康調査をしてください。
子どもを守れないのは本当に辛い」と声を震わせて訴えた。

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:52:01.58 ID:e9Ge3zuC0.net
いまさら何を言っているという感じだろ。
かなり前のテレビの検証番組でも放送していたこと。

右翼はそれすら知らないで菅をたたいていたのか。
福島の事故はそこに原発を建設したことと
安全対策をなおざりにした自民党や原子力村の責任であることは明々白々だった。

だからさすがにずうずうしい自民や公明党の連中も民主党の責任追及はほとんどやらなくなった。

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:52:07.58 ID:HkmuijIK0.net
日本にはセウォル号を動かそうとするオーナーも船長も船員もまだ大勢いるわけよ。
そしてそれに加担するマスゴミ連中もまだいるってわけよ。

隣国を笑えない惨状。
福島からの放射能漏れもまったく収まらない

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:52:30.31 ID:OeJroShp0.net
>>248
死人のことは悪く言えない風土があるけど
この御方も相当だよなあ?

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:53:16.15 ID:pIQEjzme0.net
いやいやいや、1号機と2号機の集まる情報を比べてみても

21時00分には電源の損傷具合がすべて判明し、
1号機と3号機は非常用ディーゼル発電機・非常用バッテリーの両方ともロストしているが
2号機は非常用バッテリーが生きていることが、政府と東電と、現場の吉田にはわかっていて

その上で1号機は、

21時51分には原子炉建て屋は放射線で立入禁止になり、
01時00分には格納容器圧力は600キロパスカルになる

という2号機とは比べものにならないほどの末期的状態

吉田は本当に1号機の危機的状況を失念して
1号機に対する判断を差し置いてでも【2号機】【2号機】【2号機】【2号機】と、集中して注意を払っていた のだろうか

1号機の危機的状況はわかっていたけど
1号機に対する判断を差し置いてでも【2号機】【2号機】【2号機】【2号機】と、集中して注意を払わなければならない「何か」

が、2号機にあったんじゃないかなぁ・・・・・

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:53:35.35 ID:tTbVyRJB0.net
安倍と吉田が悪いんだな

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:53:48.33 ID:KD/TTo1F0.net
             ヘ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶、
           /  .| : | 、|,  ノ   u   \ 
         /    し J _}i|{  し   _    \ 
  .     //  U.        ノ从 、  __/´    \
       /    _,ノ⌒'ー=彡'  `Tニ 彡- ミヽ     \
      /   し'   .. \   、こニ八  . /        \
   /           \      ` ` /    u      \   
  /        | ヽゞー=彡 '  |    ヾー         .      / ギギギ・・これは安倍ちゃんGJですニダ
   \    U\_し   ,/     |     `ヽ    / .  /
      ヽ   .. |   /{     冫ヽ     }ゞ、 イ  /     ← 謎の珍味売り
      \        :人__ ,ノェェゝ─―´,、\ ...|  /
       \    /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`,  /
        ` ー-v'、  `¨´ー―――‐―´ ヽ  /

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:55:07.46 ID:Z0qtHs780.net
>>248
「東電はよく頑張ったが菅直人が邪魔をした」というのが東電のシナリオだから、東電社員としてはそれに沿った証言が求められるんじゃないの? 東電接待で中国旅行していた門田が書いた「死の淵を見た男」なんてのはその線での著書だろう。
それでも海水注入を中止したのは菅直人という安倍のデマには与しなかったな。
おっさん呼ばわりくらいは許す。
国のために死ねという管のメッセージに忠実だったから。

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:55:17.93 ID:lzoCybKT0.net
政府が隠蔽するストロンチウムの危険度はセシウムの300倍!
http://stat.ameba.jp/user_images/20120720/20/sunamerio/4d/6d/j/o0480026812089467068.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120720/20/sunamerio/c8/9d/j/o0800045012089467067.jpg

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:55:28.47 ID:PqIpIq8b0.net
死んで赦される罪と、死んでも赦されない罪がある

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:55:57.53 ID:AttyXwoK0.net
ヒマな左翼ジジイが集結しているスレはここですか?

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:56:28.11 ID:pIQEjzme0.net
いやいやいや、1号機と2号機の集まる情報を比べてみても

21時00分には電源の損傷具合がすべて判明し、
1号機と3号機は非常用ディーゼル発電機・非常用バッテリーの両方ともロストしているが
2号機は非常用バッテリーが生きていることが、政府と東電と、現場の吉田にはわかっていて

その上で1号機は、

21時51分には原子炉建て屋は放射線で立入禁止になり、
01時00分には格納容器圧力は600キロパスカルになる

という2号機とは比べものにならないほどの末期的状態

吉田は本当に1号機の危機的状況を失念して
1号機に対する判断を差し置いてでも【2号機】【2号機】【2号機】【2号機】と、集中して注意を払っていた のだろうか

1号機の危機的状況はわかっていたけど
1号機に対する判断を差し置いてでも【2号機】【2号機】【2号機】【2号機】と、集中して注意を払わなければならない「何か」

が、2号機にあった、2号機で起きていた、んじゃないかなぁ・・・・・地震で

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:56:40.78 ID:lzoCybKT0.net
来日したチェルノブイリの放射能専門家
「日本政府は自国民に対して犯罪行為を行ってる」

http://news.livedoor.com/article/detail/7081417/

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:56:46.38 ID:Z0qtHs780.net
 こうやってみると原発事故時の菅直人は神対応だったな。
英BBCや独ZDFでの菅直人の事故対応の評価は高い。
 行っても行かなくても批判される、なら俺は行くと原発視察を決断。
無知の為か風評被害を怖れてか、炉心溶融している原発に防護服なしで乗りこみ、吉田所長から最後は決死隊でやるとの回答を引き出す。
津波被害の視察は救助の妨げになるので空からの視察にとどめ、 被害の状況を確認して自衛隊10万人投入を決断。

 一方、安倍は海水注入を止めたのは菅直人、万死に値するとデマを流していた。
 安倍のデマに決着をつけたのは吉田所長の証言だった。
東電社員の立場を貫くなら黙っておいた方が「東電はよくやったが菅が邪魔をした」という構図が維持できたはずなんだよ。吉田所長は菅直人の対応を憎んでいなかった、と俺は思ってる。
津波対応を否定したのも非常用復水器が動作してないのに気付かなかったのも吉田自身であることを自覚してたからだろう。
それを全部、菅直人のせいにすることはできないと。

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:57:24.08 ID:oPKiavDy0.net
「美味しんぼ」w

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:57:30.23 ID:po2fAPSm0.net
安倍は自ら撒いたデマメルマガ取り消さないの

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:57:43.11 ID:KD/TTo1F0.net
まとめ

最高責任者は 3・11 事故の責任をとったのか
http://www.iwanami.co.jp/kagaku/yoshiihidekatsu20140812-3.pdf#search='%E5%8E%9F%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85+%E6%9C%80%E9%AB%98%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E8%80%85'

・安倍、全電源喪失はない  ← シビアアクシデントの根源
・全電源喪失でベントできない  ← 菅が不信感を持ってヘリで
・武黒、注水を中止するように命令 ← ほあんいんぜんいんあほ
・清水、全員逃げるようなふんいきで報告 ← 逃げる気まんまん
・吉田、あやふやな指揮で福島第二原発まで職員が逃げる ← 自業自得、茫然自失

ここまではわかった
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408978746/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408938301/l50


A級戦犯
安倍(祖父以来の認定)、清水、武黒

B級戦犯
吉田

デマ新聞
産経


無罪


266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:58:04.76 ID:u0LBRbf80.net
ベントする事は想定外、禁止事項、格納容器は封じ込めるのが目的、
ベントしたら核物質が漏れて意味をなさない。

事前に対策するなら、ベント用に弁を増設するのではなく、
冷却用に格納容器を一巡りする配管を増設する。

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:58:27.26 ID:Z0qtHs780.net
>>264
南カルフォルニア大政治学科中退の
学歴詐称は削除したらしいぞ。

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:58:36.36 ID:kxmydyKs0.net
なっ?
嘘つきの悪口を書くと
サヨクよばわりしてくる奴がくる
マジ基地

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:59:20.30 ID:lzoCybKT0.net
〜安倍ちゃんドタバタ劇場〜食べて応援のカラクリ

食べて応援しても修学旅行に福島に行っても儲かるのは
仲介業者と癒着している政府だけ

「食べて応援」は幻想だ! 「買い叩かれている」
福島の農家がブログで「現実」暴露
ttp://news.livedoor.com/article/image_detail/6094921/?img_id=2378326

「米がね、業者にクソ安く買いたたかれてるんスよ それが食品会社やら、外食産業に
流れ込んでるんですよ」「直聞き情報として1俵8000円提示 中通りの伝聞情報として、
1俵5000円提示 野菜だって似たようなもんでしょう 今日1玉98円の白菜を見ましたよ」

「わかりますかね 農家儲かってねーっすよ 足元見られてケツの毛毟(むし)られてる
のが現実ですわ まあ彼らは大抵こんなことを言ってたりしますね『私共は復興を支援
しております。食べて応援しましょう!』ふところ温まってるのはテメー等だけだクソったれ」

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:00:51.77 ID:Z0qtHs780.net
>>268
皇居を放射能で汚した東電は朝敵。

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:02:29.74 ID:pIQEjzme0.net
いやいやいや、1号機と2号機の集まる情報を比べてみても

21時00分には電源の損傷具合がすべて判明し、
1号機と3号機は非常用ディーゼル発電機・非常用バッテリーの両方ともロストしているが
2号機は非常用バッテリーが生きていることが、政府と東電と、現場の吉田にはわかっていて

その上で1号機は、

21時51分には原子炉建て屋は放射線で立入禁止になり、
01時00分には格納容器圧力は600キロパスカルになる

という2号機とは比べものにならないほどの末期的状態

1号機のICは動いている・・と思ってたなら、その報告聞いて
「どうしてICが動いているのに、そんな事になるんだ???」と、逆に、否応なしに1号機に注意が向けられるはず

吉田は本当に1号機の危機的状況を失念して【2号機】【2号機】【2号機】【2号機】と、
【2号機】に集中して注意を払っていた のだろうか

1号機の危機的状況はわかっていたけど
1号機に対する判断を差し置いてでも【2号機】【2号機】【2号機】【2号機】と、
【2号機】に集中して注意を払わなければならない「何か」

が、2号機にあった、2号機で起きていた、んじゃないかなぁ・・・・・地震で

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:04:43.09 ID:lzoCybKT0.net
【内部被曝】ドイチェ・ヴェレ「日本政府は子供たちに“食べて応援”をさせてはならない」
http://www.dw.de/three-years-after-fukushima/av-17498368


安倍「子どもにも福島産食べさせるためにジャニタレ起用して宣伝しろ!
無理にでも食べさせろ!修学旅行先も全て福島県!反対するやつは風評被害で逮捕な」

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:06:28.57 ID:KS2hiG4W0.net
>>242
いやさ、調べても全くそれらしい記事が見つからないんだけど? もったいぶってないで
ちゃんとソース明記してくんないかな? それとあと

@「安倍が自分のとこに送られてきた福島産米を宮内庁に流した」
A「フジ産経グループに 『天皇皇后陛下は自ら食べて応援をしておられる!素晴らしい!』
  っていう記事書かせた」という説のソースはどこ?

というかさ、なんで皇室に献上なり納入なりされる米が首相官邸なんかを経由すんの?
そもそも皇室御用達の物品は全て超厳重な検査を経て初めてOKが出るのが常識で、
食ったら体調崩すような米を検査フリーで陛下の食卓に上らせるとでも?

Aに関しても公開の情報ソースに見当たらないんだが、官邸か産経に独自の情報
パイプでもお持ちなんで? だとしたら2ちゃんなんかに書き流してる場合じゃないよね?
ブロマガに載せれば読者数5万は堅いよそれ

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:06:29.73 ID:7mUprhnR0.net
隔世の感があるなあ 菅はよくやってたというレスのが多いもんなあ
事故直後からずっと「菅が邪魔した、菅が悪い」ってレスが跳梁跋扈してたからなあ

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:08:55.35 ID:Syq9IvHu0.net
今日の産経で吉田証言の抄録(9)が載っている。
地震、津波対策の肝心のところだが、ガッカリだなあ。

国民の関心が低かったとか、社内の10mの津波予想では今回の15mの津波には
役に立たなかったとか、自分が原発安全対策役員だったときの言い訳に終始してる。

15mの津波は、崖に当たった飛沫まで測った値だし、実際に津波はタービン建屋で
津波自体の圧力は止まってるので、電源盤、バッテリ、発電機の有った地下を防水対策
していれば今回の原発爆発の事態は防げている。
更に、IAEA勧告のドライベントフィルタ、交流電源2重化を実施していれば更に万全
だったのに、東電は何もしなかった。
スイスの原発対策は、バルブ類は全て容易に手動で操作できるようになっていたし、
緊急冷却用の用水は山の上にあり、バルブ開けばポンプなしでも注水できるように
なっていた。もちろん電源喪失時の訓練もしていたのに比べると大違いだ。

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:08:59.79 ID:mQw5yDHs0.net
>>248
そもそも非常事態の訓練やマニュアルが無いって無能の極みだろ
曖昧な指示で極小人数で対応することになったのもね(実際は逃げたのかもシレンケド)
二重三重に重大ミスを犯してる

本人は最期まで逃げなかったことだけは評価出来る

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:10:17.35 ID:pIQEjzme0.net
>>271 訂正

21時00分には電源の損傷具合がすべて判明し、
1号機と3号機は非常用ディーゼル発電機・非常用バッテリーの両方ともロストしているが
2号機は非常用バッテリーが生きていることが、政府と東電と、現場の吉田にはわかっていて



21時00分には電源の損傷具合がすべて判明し、
1号機と「2号機」は非常用ディーゼル発電機・非常用バッテリーの両方ともロストしているが
「3号機」は非常用バッテリーが生きていることが、政府と東電と、現場の吉田にはわかっていて

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:12:52.75 ID:mQw5yDHs0.net
>>274
アレは明らかに自民党工作員の扇動工作だったろうな
出所不明の民主党と菅叩き情報に溢れていたね

日本の国難時にゲスなバックファイアーかます自民信者どもは本当にムカつく

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:13:34.65 ID:lzoCybKT0.net
>>273
>山田基星町長が10月に首相官邸を訪れ、各省庁の職員食堂用として新米を
>贈呈する目録を安倍晋三首相に渡していた

ここだけでも充分かと

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:14:11.05 ID:YvP3Q4HV0.net
マジかよ
これが本当なら全部、吉田のせいじゃん

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:19:50.61 ID:Syq9IvHu0.net
>>274 カンは悪いだろ?SPEEDI隠蔽して飯館村に避難した人達をムダに被曝させたし、
直ちに影響はないと言って更に被曝量を増やした。
東電処理では潰して、原発処理会社、送電インフラ管理会社、発電会社に新設すれば、
今の税金投入の半分以下でできたものを東電へ税金注込むことで存続させ
税金を湯水のよう使わせ、OBには莫大な企業年金、現役社員には一流企業並み以上の
給与を払い続けることになったし、原発事故処理は汚水タンク、海洋汚染などグダグダ
も良いとこじゃないか。事故処理の責任者は彼だったんだよ。

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:19:58.30 ID:H+jkDqXR0.net
>>277
3.11地震の後、社員2名が点検に行って、15:05の津波に合って4/3に4号タービン建屋で死亡発見されたの。
地震の後、点検行って行方不明ってある?知らなかったてある?
地震ですぐ点検にいって、そっちこっちで異常があって、スクランブル異常なし。って言ってんの。

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:20:07.18 ID:U9n7FqNx0.net
>>271
いや 吉田さんは 「1号機は 冷却されている」と思っていて

21時51分の異常な線量増加で「1号は冷却されてないときがついた」
けど「手遅れになっていた」という事じゃないかな

規模的にも2号・3号のほうが遥かに大きいし
1号は古くて、ICが動いてないなら もう打てる手がなかった
※つまり 欠陥設備の旧式炉が碌に改修されてなかった


問題は1号の水素爆発以後 2号・3号のベント作業が
「普通では考えられないほど 遅れたこと」で

1号爆発で 東電本店が 2号・3号ベントを事実上放棄して
溶けるのに任せて、そのかわり協力会社を立ち入り禁止にして
隠蔽工作モードに入った可能性が高いのじゃないか?

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:20:54.81 ID:0CDsAN0+0.net
結局事故直後に保安院の福一原発担当官が
現場から逃げ出して、以降所長のそばに政府との連絡員がずっといなかったのが影響が出た

現場と東電本店はテレビ会議で相談できてたが、政府にはなんの連絡もいってない

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:20:58.98 ID:pIQEjzme0.net
いやいやいや、1号機と2号機の集まる情報を比べてみても

21時00分には電源の損傷具合がすべて判明し、
1号機と2号機は非常用ディーゼル発電機・非常用バッテリーの両方ともロストしているが
3号機は非常用バッテリーが生きていることが、政府と東電と、現場の吉田にはわかっていて

その上で1号機は、
21時00分 原子炉建屋で288mSv/h
21時51分 原子炉建屋で290mSv/h・原子炉建屋立入禁止を東電社長指示・政府半径3キロ圏避難指示
23時00分 電源車到着・タービン建屋中央制御室1.2〜0.5mSv/h
12日
01時00分 格納容器圧力600キロパスカル
02時30分 格納容器圧力840キロパスカル

一方の2号機は、1号機と同じように非常用ディーゼル発電機・非常用バッテリーの両方ともロストしているものの
20時30分 RCIC計器停止
21時54分 水位計復帰、水位L2を確認
22時47分 RCICの運転確認できず
23時00分 電源車到着
12日
00時00分 仮設電源により原子炉水位確認・水位は安定
00時30分 RCIC計器停止中
02時55分 RCIC計器復帰、起動状態を確認
03時33分 原子炉隔離時冷却系(RCIC系)ポンプが動いていたことを確認

で、1号機は2号機とは比べものにならないほどの末期的状態

1号機のICは動いている・・と思ってたなら、その報告聞いて
「どうしてICが動いているのに、2号機以上の、そんな状況になるんだ???」と、逆に、否応なしに1号機に注意が向けられるはず

吉田は本当に1号機の危機的状況を失念して【2号機】【2号機】【2号機】【2号機】と、
【2号機】に集中して注意を払っていた のだろうか

1号機の危機的状況はわかっていたけど
1号機に対する判断を差し置いてでも【2号機】【2号機】【2号機】【2号機】と、
【2号機】に集中して注意を払わなければならない「何か」

が、2号機にあった、2号機で起きていた、んじゃないかなぁ・・・・・地震で

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:21:10.70 ID:ILGS6tY+0.net
俺はいまも3号機爆発は、再臨界による核暴走でなないかと思っている。
建屋ではなく格納容器の水素爆発という説もあるが、格納容器内に酸素は少ない。
建屋周辺のガレキに異常に高い放射能が検出されたのも核燃料とすれば理解できる。
何よりそれらの核種がいまだに公表されていないし、ガレキのアルファ線源も公表
されていないようだ。東電はそれは我が社の担当ではないだと。

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:21:21.27 ID:lzoCybKT0.net
>>280
今度は管じゃなくて吉田の責任になすりつけんのかよ・・・


安倍の責任だってもうばれてるのに
まだ言うのかよw

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:22:20.41 ID:Syq9IvHu0.net
>>280 個人というより東電と原子力規制委員会と安全委員会の責任だろうな。
まあ事故後の頑張りは、サムライというに値すると思うけど、事故前の行動には問題有ったね。

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:23:15.04 ID:rF0rBIjri.net
>>274
株の関係で事故直後から東京電力を継続的にウォッチしてる者たちは、菅の存在などが事故検証にとって毒にも薬にもならんファクターだというのはコンセンサス。
むしろ、尻込みする東電へ喝を入れたというのが真実なら、良い作用をもたらしたのかな、といった程度の認識だ。
大手術を無知によりテンパり医療事故で死亡させた医師陣が東電、心配になり見学してたのが雇われ院長の菅。
院長が退職後、有る事無い事責任をなすり付け出して今に至る。

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:23:23.93 ID:KS2hiG4W0.net
>>279
いやあの……それは単に「山田町長が、官邸にいる安倍首相を訪ねて目録を手渡した」ので
あって、首相官邸が各省庁の社員食堂用分配用米の集積ハブだったわけじゃないんだけど?

まあ仮に、日本の首相官邸が各地から届いた米俵を敷地内に置いとくような珍習慣を持ってたと
しても、米が宮内庁から陛下の食卓に供されるまでの安全確認の問題をスッ飛ばしてることと、
「安倍が産経に書かせた記事」の根拠のなさには何の変わりもないわけよねそれ

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:25:00.14 ID:Syq9IvHu0.net
>>286 その可能性は結構高いね。煙の色が明らかに違ってるし、写真も今は見られないからね。

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:26:32.28 ID:pIQEjzme0.net
>>283
そりゃおかしいよ

>吉田さんは 「1号機は 冷却されている」と思っていて
>21時51分の異常な線量増加で「1号は冷却されてないときがついた」

なら、

12日01時30分 政府に対して【2号機の】ベントの申し入れをして受理される
は【2号機】じゃなくて【1号機】のはずだ

21時00分 原子炉建屋で288mSv/h ←「1号は冷却されてないときがついた」
21時51分 原子炉建屋で290mSv/h・原子炉建屋立入禁止を東電社長指示・政府半径3キロ圏避難指示
23時00分 電源車到着・タービン建屋中央制御室1.2〜0.5mSv/h
12日
01時00分 格納容器圧力600キロパスカル
01時30分 政府に対して【2号機の】ベントの申し入れをして受理される ←???????????
02時30分 格納容器圧力840キロパスカル

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:26:52.96 ID:hmk6hgqP0.net
全て公開し再検証を 豪で菅直人元首相
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140826/stt14082617060004-n1.htm

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:28:04.13 ID:eBJddEwe0.net
>>286
燃料の純度低いのにそんなに簡単に核爆発するんだったら
イランみたいにせこせこ遠心分離機で濃縮しなくてもすむってことになるw

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:29:41.71 ID:Kv7RAGuQi.net
>>19
これは安倍が原発事故を引き起こしたと言っても過言じゃないな。
ネトサポはこれをどうやって擁護するの?

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:31:02.65 ID:jyLXPpOcI.net
>>1
管が視察したから爆発したとか、わけの
わからないプロパガンダしていたネトウヨ
ネトサポ終了のようですね

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:31:02.50 ID:kCaNoI7p0.net
福島原発の爆発は

ユダヤ人工津波のために行った海底核爆発による放射能をごまかすために行われました。

冷却装置を止めたのは、ユダヤコンピュータ・ウィルスで

非常用冷却装置を止めたのはイスラエルで研修を受けて帰ってきた工作員です。

この工作員は数日後に死体で発見されています。

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:33:00.79 ID:U9n7FqNx0.net
>>286
即発臨界・ネズミ算式の核分裂連鎖反応なら 最少でも1キロトンクラスの
爆発になっていたから 福島原発全体が 吹っ飛ぶ規模の爆発になっていたと思われ

3号は「水蒸気爆発」が疑われる

核爆発>>>水蒸気爆発>>>水素爆発の 左から順に威力が強い

水蒸気爆発は【溶融液体金属が 水中に落ちることで起きる】

軽水炉というのは ガス冷却炉に比べて 溶け易く(水蒸気爆発しやすく)
水素発生し易い(水蒸気爆発しやすい)

軽水炉のほうが 同じ建設費の蒸気式ガス冷却炉に比べて
2倍以上高出力だから 1960年代に軽水炉が主流になったけど

高温ガス炉だとガスタービンの高効率で 軽水炉にそれほど遜色はないから
今となっては 軽水炉の輸出はやめて 高温ガス炉に 輸出商品を切り替えさせるべきだろうし
船舶に高温ガス炉搭載は聊か厨だが、実証試験してみる必要があるだろう

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:34:43.94 ID:OyWd7Nw50.net
管の名がどこにも無いんだけど? ネトウヨどうすんの?

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:35:06.89 ID:jyLXPpOcI.net
>>291
写真もTVの動画も全て保存してありますが、
別に私だけではないでしょうね
生中継中の青い閃光とか、それにアナウンサーも
反応している様子とか、現在削除されているということは
まあどういうことかはわかります。

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:36:36.59 ID:7mUprhnR0.net
>>281
東電処理については、菅以降の総理も現に今も継承してるから菅が特にとかはなんとも言えない
SPEED隠蔽はよくなかったと思うが直ちに影響はなかったw

不十分なデータで発表して
結果として大パニックが起きて大混乱したらどうなったかを考えると難しい判断かもしれん
結果論だが直ちに影響なかったしなw たまたまだけどなwww

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:37:32.12 ID:Syq9IvHu0.net
>>294 低濃度でも量が有るんだからメルトダウンすれば制御棒の下に落ちて
水がないんだから臨界する可能性はある。しかもプルサーマルだしな。
まあ原発飛ばすロケット作れないんだから、高濃度にして軽くしなきゃな。
第一爆発までに時間かかり過ぎ。

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:37:36.86 ID:ILGS6tY+0.net
>>286
その筋は核爆発であることはわかっていて、公表のタイミングを見ているのだろう。
事故の影響も薄れ、原発の再稼動も終わったある日、実は---であることがわかりました
実害はありませんとくるのだろう。
隠蔽はいい加減にしてくれ。早く線源を公表しろ。

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:38:56.41 ID:nfDL/NuD0.net
原発廃炉にするのも新規で作るのも電力会社単独の判断じゃないだろ
原子力舐めてんのか?不備があるならそれ指摘して運転停止さすのが正しいんじゃないの?
所長如きに全部おっ被せて「原発はあんっぜんです!再稼働!!」誰が信用するかka
こんなので検証したとか誰も納得しませんよ原発ムラの人?

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:40:15.14 ID:MpjHFu4z0.net
普通の精神なら、缶じゃなくても狂うは
笑顔でいられるのは、資本主義者ぐらい
自分の懐だけ心配し
国がどうなってもしらねーて考えだから
早く共産化しないと国の存続が危うい

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:42:36.53 ID:xSa/yO7l0.net
この吉田というのは傲慢なバカだね

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:42:45.21 ID:HIPrHIJG0.net
これ当時どうして菅叩きの流れになったんだっけ?

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:43:29.94 ID:ILGS6tY+0.net
>>298
再臨界というのは、ゼロ出力から核爆弾までの幅があるのだよ。
あの規模の核出力があってもなんら不思議は無いけど。

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:44:00.02 ID:djsPAnEQ0.net
>>307
安倍とか青山がデマ流したから

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:44:49.28 ID:Syq9IvHu0.net
>>301 SPEEDIも東電処理も、最初の方針で決まったんだよ。
まあ間違ったこと継承してる奴らも大したことないとは思うが。
事故処理は、首相が頭下げて東芝、日立と全電力会社から対応要員集めて
準公務員にしてやるしかないと思うよ。何百億円を計算もしないで使われて凍り
ませんでしたなんて聞きたくないよなあ。

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:48:21.60 ID:MpjHFu4z0.net
>>307
不必要にパフォーマンスをしたから
変な疑惑が出てくる。
怒鳴り散らすのは、必要としても、表に出すぎた
隠しても駄目だけど、演技みたく映る

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:49:31.22 ID:U9n7FqNx0.net
>>292
ベントが必要で有効なのは 「蒸気タービン式注水ポンプがある原発」
じゃないかなあ

要するに
1) DIESEL発電機が死んでいて、電動高圧注水ポンプが死んでいた
2) しかし2号 3号は 圧力容器の蒸気で蒸気タービンを回して
   それで高圧注水ポンプを回すRCICや HPCIが動いていた
3) >>266のような 放射脳馬鹿の主張のために
   蒸気タービンの出口蒸気は 外気放出ではなく 格納容器内に放出する仕様
   になっていたために 格納容器内の圧力があがってきて
   蒸気タービンの背圧が上がって 格納容器をベントしないと蒸気タービンが停止
   してしまう状態に追い込まれていた

4) 1号は旧式で 蒸気タービンによる高圧注水ポンプがなくって
   圧力容器の蒸気を非常用復水器で冷やす仕様になっていたために
   溶け始めてから ようやく 非常用復水器の弁が閉じているのに
   気がついて弁を開けたが 注水と違って 即座に炉心を冷却できるわけではなく
   非常用復水器が 蒸気を水に戻す速度は遅いし、ベントしても効率向上しないので
   1号はベントしても無駄という欠陥旧式設備のままだった
   
   

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:50:28.07 ID:rF0rBIjri.net
>>307
ワイドショーが連日やっていた。つまり御用メディアが明確な意思を持って刷り込みに入っていたわけ。
結局は見る側の頭だよ。「ここまで言う根拠も、ここまでしつこく連日やる根拠も薄いな」と思ってた人は少なくない。
韓流誕生や民主政権誕生なんかと一緒。
メディアが腑に落ちないキャンペーンを継続してやり出したら、自身の頭で考えねば流される。

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:52:48.20 ID:ILGS6tY+0.net
>>310
SPEEDIはインチキソフトで事後解析であたかも事前予測をしていたように
捏造しただけだから、話題にする価値がないよ。事後解析なら誰でもできる。
文科省も最近やっとその欺瞞性に気づいたようだけど。
いや、わかっていたけど隠蔽していたというべきか。

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:53:28.65 ID:mcqQjqb50.net
>>313
いまで言う安部信者ができる流れだね
マスゴミは本当にゴミだな

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:54:47.60 ID:6hj27vTl0.net
>少なくとも、現場側からのSOS発信が、こちらに届いていなかった

この状況下において、さらにかすかんご一行様の対応で、届く情報も届けなくなるでしょう

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:00:21.03 ID:HIPrHIJG0.net
怖いな

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:00:57.34 ID:qO01LI+GI.net
>>274
原発事故だけは、菅は良くやったと思うな。

まあ、経済と外交が酷すぎるから赤点には違いない。

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:03:43.68 ID:mcqQjqb50.net
>>318
管が酷いなら
安倍ちゃんの経済と外交は?

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:08:21.29 ID:L6tRngnb0.net
>>318
それもシャブサポのデマだよ。

日付
―――自民(麻生)―――
2008/09/12:12,214.76(終値)
2008/09/15:リーマン・ブラザーズ破綻
2008/10/28:06,994.90(安値)
―――民主(菅)―――
2011/03/10:10,434.38(終値)
2011/03/11:東日本大震災発生
2011/03/15:08,227.63(安値)
2011/03/16:090.93.72(終値)
2011/05/02:10,004.2(終値)

今より円高でこれだから、実際の価値はもっと高い。

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:08:45.68 ID:Dg8qRhvd0.net
大規模地震で混乱している最中に津波もプラス
全員が冷静に復旧業務を行えるわけもなく
情報伝達に問題が出るのも仕方ないが
これを回避するにはどういうシステムを作ったもんかね
軍隊はどうしてんだろ?

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:09:03.45 ID:KjMLlnNC0.net
>>319
金ばら撒いて諸外国に喜んでもらうんなら俺でもできる。

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:10:12.43 ID:U9n7FqNx0.net
だからアメ公の原設計は 日本の原発設計者や 電力ほどマヌケで
安全軽視じゃないから

高圧受電設備がやられ DIESEL発電機がやられ 全交流電源喪失になっても
圧力容器の蒸気で 蒸気タービンポンプを回して2-3日は頑張れる設計になっていて

東京電力が 隠蔽のために 協力会社の社員を帰したりしないで

2-3日のうちに 動弁用の電池を自衛隊のヘリで空輸したり
ベントして低圧の消防ポンプでも注水できるようにしたり

2号 3号は溶かさないで、ギリギリ冷温停止できる設計になっていたはずだ

ところが、2号 3号のベントに数日以上かかって
格納容器の圧力があがって 蒸気タービンポンプは回転不安定になって停止という
「なんでベントにそんなに時間が掛ったのか」普通起こりえない拙い対応を
東電はやらかして 2号・3号も 手術台の上で腹を開けたまま放置されて
死亡するような感じで溶けてしまった

アメ公なら 最悪 格納容器に爆薬で穴を開けてでも ベントして
蒸気タービンポンプを回転させ続けただろう

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:11:25.96 ID:0EB0wzzC0.net
管のせいで原発が爆発した→世紀の誤報

ネトウヨ「謝る必要はない」

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:14:08.71 ID:pIQEjzme0.net
【無印は1号機 ★は2号機】
16時36分 原子炉水位確認出来ず、注水状況不明、第15条通報
16時45分 原子炉水位が確認出来たことから第15条通報解除
17時07分 再度,原子炉水位が確認出来なくなったため第15条通報
20時30分 RCIC計器停止★
21時00分 原子炉建屋で288mSv/h ←「1号は冷却されてないと気がついた」
21時02分 原子炉水位不明、RCICの運転確認できず、原子炉水位が有効燃料頂部(以下「TAF」)に到達する可能性があることを官庁等に連絡★
21時13分 TAF到達時間を21:40と評価★
21時19分 原子炉水位判明 TAF+200mm
21時51分 原子炉建屋で290mSv/h
21時54分 水位計復帰、TAF+3400mm TAF到達まで時間がかかると評価★
22時10分 原子炉水位 TAF+450mm
22時47分 RCICの運転確認できず★
23時00分 電源車到着・タービン建屋中央制御室1.2〜0.5mSv/h
23時25分 格納容器圧力141キロパスカル★
12日
00時00分 仮設電源により原子炉水位確認・水位は安定★
00時30分 RCIC計器停止中★
01時00分 格納容器圧力600キロパスカル 15条通報
01時30分 政府に対して【2号機の】ベントの申し入れをして受理 ←???????????
02時30分 格納容器圧力840キロパスカル
02時55分 RCIC計器復帰、起動状態を確認★
03時33分 原子炉隔離時冷却系(RCIC系)ポンプが動いていたことを確認★

これでなんで2号機のベントなんだと思っていたら、答えがあった

福島第一原子力発電所及び福島第二原子力発電所における対応状況について(平成24年6月版)資料一覧
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu12_j/images/120620j0305.pdf

77ページ

12日2:34、1号機は現場の放射線量が高い一方、2号機は放射線量がなく、現場でのベント弁の操作が可能であることから、
2号機を優先することとし、3:00に実施することとなった。

1号機の方がベントが必要な事は解っていたけど、ベントの必要度じゃなく、ベントのやりやすい2号機を選んだのかよーーーーーーーー

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:14:32.58 ID:Nfaj7QSO0.net
>>309
でもさー40年超えの原子炉の稼動許可出したのは大震災1ヶ月前の
2012年1月に民主党が出してるし、前知事が頑なに拒んでたプルサーマル稼動許可も
民主党系の佐藤知事が出してるんだぜ?

なお言えば建設誘致も旧社会党系で当選した同姓の佐藤知事が1968年にやってるだろ?
福島第二とは違って、福島第一は民主党の関与してる部分凄く多いんだぜ?
このへんの情報は全てスルーで全部安倍のせいっていうのはねぇ?

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:15:19.66 ID:mcqQjqb50.net
>>322
だよね
有事に右往左往は安倍ちゃんじゃないと無理かもしれんが

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:15:58.07 ID:m/RrVewQ0.net
全方位で巨悪クズが蔓延してるんだ 止めるのが最善策って事だね

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:16:46.26 ID:sBrmT3130.net
+ではネトウヨに都合の悪いスレは伸びない

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:17:21.61 ID:EdofLTxQ0.net
どんなに頑張ってもチョクトを持ち上げるのは無理

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:17:22.81 ID:djsPAnEQ0.net
>>326
菅叩きの流れになったことがデマのせいってことな
原発事故の話じゃないよ

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:18:24.64 ID:pIQEjzme0.net
【無印は1号機 ★は2号機】
16時36分 原子炉水位確認出来ず、注水状況不明、第15条通報
16時45分 原子炉水位が確認出来たことから第15条通報解除
17時07分 再度,原子炉水位が確認出来なくなったため第15条通報
20時30分 RCIC計器停止★
21時00分 原子炉建屋で288mSv/h
21時02分 原子炉水位不明、RCICの運転確認できず、原子炉水位が有効燃料頂部(以下「TAF」)に到達する可能性があることを官庁等に連絡★
21時13分 TAF到達時間を21:40と評価★
21時19分 原子炉水位判明 TAF+200mm
21時51分 原子炉建屋で290mSv/h
21時54分 水位計復帰、TAF+3400mm TAF到達まで時間がかかると再評価★
22時10分 原子炉水位 TAF+450mm
22時47分 RCICの運転確認できず★
23時00分 電源車到着・タービン建屋中央制御室1.2〜0.5mSv/h
23時25分 格納容器圧力141キロパスカル★
12日
00時00分 仮設電源により原子炉水位確認・水位は安定★
00時30分 RCIC計器停止中★
01時00分 格納容器圧力600キロパスカル 15条通報
01時30分 政府に対して【2号機の】ベントの申し入れをして受理 ←???????????
02時30分 格納容器圧力840キロパスカル
02時55分 RCIC計器復帰、起動状態を確認★
03時33分 原子炉隔離時冷却系(RCIC系)ポンプが動いていたことを確認★

これでなんで2号機のベントなんだと、当日からずーーーーーと、ずーーーーと思っていたら、答えがあった

福島第一原子力発電所及び福島第二原子力発電所における対応状況について(平成24年6月版)資料一覧
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu12_j/images/120620j0305.pdf

77ページ

12日2:34、1号機は現場の放射線量が高い一方、2号機は放射線量がなく、現場でのベント弁の操作が可能であることから、
2号機を優先することとし、3:00に実施することとなった。

1号機の方がベントが必要な事は解っていたけど、ベントの必要度じゃなく、ベントのやりやすい2号機を選んだのかよーーーーーーーー

そりゃ爆発するわ、1号機・・・・

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:18:32.91 ID:8SLDBz/q0.net
安倍のデマだったな

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:18:39.95 ID:mcqQjqb50.net
>>326
原発は稼動してようがしてまいが
リスクは変わらないって推進厨がいってたよ
つまり原発を作った自民の責任ってことだよね
まぁ推進厨がウソをつくとは思えないしね

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:18:47.63 ID:GxWxfa+U0.net
>>326
事故発生時は自民党が出した稼働許可の期間なんですわ

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:19:41.30 ID:m7tQeRxi0.net
ID:lzoCybKT0

騒ぎに便乗して相互リンク仲間のアフィブログ宣伝しまくってんじゃねえよ在日乞食放射能に汚染されて死ね
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140826/bHpvQ3liS1Qw.html

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:20:07.44 ID:8xTROOrM0.net
>>330
菅がヘリで現場に赴き視察するというパフォーマンスのせいで原発が爆発した

↑これがデマであるとわかったと指摘することが菅ageなの?

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:20:26.38 ID:8SLDBz/q0.net
安倍のデマはなんで叩かないの?統一教会の皆さんは

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:21:00.96 ID:HIPrHIJG0.net
再稼動したら
確率はさらに低くなるだろうけど
またいつかは事故が起こるんだよな

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:21:00.88 ID:pIQEjzme0.net
【無印は1号機 ★は2号機】
16時36分 原子炉水位確認出来ず、注水状況不明、第15条通報
16時45分 原子炉水位が確認出来たことから第15条通報解除
17時07分 再度,原子炉水位が確認出来なくなったため第15条通報
20時30分 RCIC計器停止★
21時00分 原子炉建屋で288mSv/h
21時02分 原子炉水位不明、RCICの運転確認できず、原子炉水位が有効燃料頂部(以下「TAF」)に到達する可能性があることを官庁等に連絡★
21時13分 TAF到達時間を21:40と評価★
21時19分 原子炉水位判明 TAF+200mm
21時51分 原子炉建屋で290mSv/h
21時54分 水位計復帰、TAF+3400mm TAF到達まで時間がかかると再評価★
22時10分 原子炉水位 TAF+450mm
22時47分 RCICの運転確認できず★
23時00分 電源車到着・タービン建屋中央制御室1.2〜0.5mSv/h
23時25分 格納容器圧力141キロパスカル★
12日
00時00分 仮設電源により原子炉水位確認・水位は安定★
00時30分 RCIC計器停止中★
01時00分 格納容器圧力600キロパスカル 15条通報
01時30分 政府に対して【2号機の】ベントの申し入れをして受理 ←???????????
02時30分 格納容器圧力840キロパスカル
02時55分 RCIC計器復帰、起動状態を確認★
03時33分 原子炉隔離時冷却系(RCIC系)ポンプが動いていたことを確認★

これでなんで2号機のベントなんだと、当日からずーーーーーと、ずーーーーと思っていたら、答えがあった

福島第一原子力発電所及び福島第二原子力発電所における対応状況について(平成24年6月版)資料一覧
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu12_j/images/120620j0305.pdf

77ページ

12日2:34、1号機は現場の放射線量が高い一方、2号機は放射線量がなく、現場でのベント弁の操作が可能であることから、
2号機を優先することとし、3:00に実施することとなった。

1号機の方がベントが必要な事は解っていたけど、ベントの必要度じゃなく、ベントのやりやすさで、
たった、23時25分 格納容器圧力141キロパスカルの2号機を選んだのかよーーーーーーーー

そりゃ爆発するわ、1号機・・・・ _| ̄|○

はい、人災人災(>_<)

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:23:13.83 ID:Nfaj7QSO0.net
>>320
麻生政権の終値は10500円台だったと思うが?スゲエ切り貼りだな・・・。
2011年だって年末には8400円台で推移してたじゃん。

他国の株価が軒並み回復する中で極端な円高で日本だけ株価が
まるで回復しなかった責任を民主党に全く問わない気なのか?

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:25:29.63 ID:aAMWJCPX0.net
内閣府 原子力安全委員 委員長 斑目春樹

首相のヘリ視察にこいつも同行していた主犯格はなずだがなぜ叩かれない???

一っ風呂浴びに帰宅していた班目春樹・原子力安全委員長
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/885.html

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:27:55.83 ID:rW79xy3N0.net
コピペ爆弾する人はなにかの運動家ですか?
用意周到過ぎて気持ち悪い

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:28:54.80 ID:Nfaj7QSO0.net
>>331
ああ菅叩きはそうかもね。
パフォーマンスに批判がでるってのは分かるが爆発させたのとは違うわな。

>>334
だから福島第一は作ったの自民じゃないっての、旧社会党知事の誘致で建設決まってる。
これぐらい調べてくれよう。

>>335
んだね、自民民主双方に責任がある。両党共に原発は推進してたからさ。
CO2削減の国際公約を鳩山がやっちゃったから民主党としても
当時は原発の発電率上げていくしかなかったわけよ。

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:30:55.58 ID:Y383It6V0.net
安倍とかよく何もなく生きてられるな

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:31:11.87 ID:chuKiHvt0.net
泉田新潟県知事『フランス等の最先端の原発にはメルトダウンした燃料を受け止める『コアキャッチャー』が。
フランスの技術が入った中国の原発にも。日本の原発にはついていない。
世界は、メルトダウン事故を前提に対策。
http://dot.asahi.com/wa/2013121300036.html

RT:@130watanabe: 今指摘された原子炉内の装置。日本の原発の安全基準にはヨーロッパの原発には付けられている、
溶融した炉心を受け止めるコアキャッチャーが含まれていない。
使うとライセンス使用料が発生するから。

RT:@okamotonobuo: 【そもそも総研】5 
「世界は『原発はメルトダウンするもの』という考えに基づいて安全基準を制定し、
全原発に『コアキャッチャー』と呼ばれる装置の備えを義務付けている」が、
日本の原子力ムラは「安全よりコスト」に関心があり、
本当に必要な安全対策は無視されたままで再稼働に突き進んでいる。

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:33:45.55 ID:OpWlp9s10.net
> 全電源喪失と聞いた時に、菅さん(菅直人首相=当時)は官邸の誰よりも早く反応しました

> とにかく早く電源車をかき集めないといけない。
>首相執務室にホワイトボードを持ち込んで、秘書官たちが手分けして電話して「インター通過」とか、
>どんどん書き込んだ。
>菅さんも携帯電話でどこかに電話して「必要な発電機の重さと大きさはどれぐらいなんだ」と。
>何で総理にそんなこと聞かせてるんだ…と思った。
>でも、専門家の人たちに「これってどうなってるの」と聞いても、「はい」って返事はするけど、固まって動かない。

> 仕方ないから僕が近くに行って「あなたの持ってる携帯電話を左手に持って、
>右手でボタンを押して相手の人にかけてください」と言うと、動きだした。
>これ、本当の話。こういうのが頭が真っ白って言うんだと思った。

> 組織としての備えがないから、電源車の用意さえ官邸が判断を重ねていったんです。

> 二十一時十四分の電話で、東北電力からの電源車の一台目が着いたと。
>庶務の女の人が「よかった!」って歓声を上げた。ホッとしました。これで何とかなると思ったんだけど…。

>今度何かが起きたとき、今の原子力技術のトップたちはまた何もできないだろう。
>一年たって強調しておきたいのは、「人間」の問題は何も解決していないということです。

http://www.tokyo-np.co.jp/feature/tohokujisin/oneyear/120311-1-2.html

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:33:57.90 ID:5eTC/cxG0.net
>>343
壺売る商売の方々ですよ

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:34:46.30 ID:OpWlp9s10.net
>まず、大きく報道された、《電源喪失した原発にバッテリーを緊急搬送した際の総理の行動》の件。
>必要なバッテリーのサイズや重さまで一国の総理が自ら電話で問うている様子に、
>「国としてどうなのかとぞっとした」と証言した“同席者”とは、私。但し、意味が違って報じられている。

>私は、そんな事まで自分でする菅直人に対し「ぞっとした」のではない。
>そんな事まで一国の総理がやらざるを得ないほど、この事態下に地蔵のように動かない居合わせた技術系トップ達の有様に、
>「国としてどうなのかとぞっとした」のが真相。総理を取り替えれば済む話、では全く無い。

>実際、「これどうなってるの」と総理から何か質問されても、全く明確に答えられず目を逸らす首脳陣。
>「判らないなら調べて」と指示されても、「はい…」と返事するだけで部下に電話もせず固まったまま、
>という光景を何度も見た。これが日本の原子力のトップ達の姿か、と戦慄した。

>報告書P.77「官邸が電源車を用意手配したにも関わらず、11日夜から12日にかけて電源車に繋ぐコードが無い等の
>報告があり…」⇒これ、私も見ていた通り。この文から2つの事が判る。
>つまり、総理室詰めの技術陣は電源車の手配にも即応できず(だから「官邸」が手配)、更に…

>「電源車が現場に到着したら、電気を原発側に送るコードが要る」ことにも前もって1人も気付かなかった。
>この後も、こうしたトホホは信じ難いほど続く。
>当時の私のノートの走り書きより:「うつむいて黙り込むだけ、解決策や再発防止姿勢を全く示さない技術者、科学者、経営者」
http://togetter.com/li/267471

>報告書P.79◆福島の会議室で東電副社長が、ベントできぬ理由を「電力が無くて電動弁が開けられないと説明すると、
>(菅首相は)『そんな言い訳を聞くために来たんじゃない』と怒鳴った」
>…確かに、Whyに答えたら“言い訳するな”と叱られた、というのは理不尽にも見えるが⇒

>やはりあの場面は、「電力が無くて電動弁が開きません」オワリ、
>じゃなくて「だから次は○○という方法を試みます」と続けるのが、責任ある者の答だろう。
>あの緊迫の数日、前者のような、次の一手の提示を伴わない単なる「出来ません」発言を、どれだけ技術系から聞かされたか…
http://togetter.com/li/267471

>不気味な松本サリン事件、河野義行さんを悪者にしないと不安で収まらなかった世間。
>その結果、再発防止をし損なう。いつも構図はそっくりです。
>←@keyaki1117 誰もどうしていいかわからなかったという前提で原発事故をとらえると、
>菅総理を悪者にしなければおさまらなかったってこと

>今日の文春は凄い。私のツイート【3】を明らかに読んだ上で、尚も「ぞっとした」発言を菅批判の如く確信犯的に誤用。
>更に【9】も、ラストの「私でも出来た自信ない」だけを切り捨てて、これまた菅批判の材料に。
>いずれこの記者を教室に招いて対談したい。これが正義感でやってたりするんだよナ。

>今日も産経Web版が、相変わらず民間事故調の「ゾッとした」下村証言を、菅批判の文脈で利用してる。
>よりリアルに、《本当は何にゾッとしたのか》を伝える必要があるようなので、初めて携帯電話の逸話を明かした。
>今朝の東京新聞2面上半分→h
http://togetter.com/li/267471

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:37:11.23 ID:+CMMIE2Ti.net
青山繁晴ってなにしてんの?

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:39:36.22 ID:02u4pIvb0.net
>>1
>ベント作業が大幅に遅れた原因、冷却装置が止まっているという重大情報が所長まで伝わってなかった

そんなハズはない。
既に2006年から共産党が何度も津波による全電源喪失のキケン性について国会で語ってるやないか?!
アホか、まぢアホか?!
 

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:40:34.12 ID:chuKiHvt0.net
【社会】原発避難で焼身自殺 東電に賠償命じる判決
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409028923/
日本政府「日本海の津波想定つくった。原発付近の津波は電力会社の想定より低かったわー」 安全安心! [545512288]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409042897/
日本海の津波も忘れるなよ! 政府が初の想定、最大23m 原発は電力会社の想定下回る
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409042056/
福島の子供たち104人が甲状腺ガンを発症 被爆の影響の可能性
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1408854810/

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:41:13.20 ID:rPYNCGvH0.net
民主党の仕分けで防災訓練無くなって
震災日は本来、原発停止してるはずが
メンテまで仕分けされたからな

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:44:50.02 ID:0EB0wzzC0.net
首相、原発が大変なことになってます!

安倍「ちっ、ついてねーな」

どうされます?

安倍「僕が行くと混乱する。とりあえず静観するわ」

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:47:22.46 ID:UVb8zK590.net
>>353
はぁ?
ソース出してよ

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:52:26.39 ID:7CCrwrMn0.net
>>344
佐藤 善一郎
自由党で二期衆議院議員
1957年 自民党から公認得られず社会党その他の支援で知事当選
1961年 自民党・社会党・民社党の推薦で二期目の知事

これを社会党の知事というのは

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:58:58.29 ID:chuKiHvt0.net
【原発】「知らない」を許さず、トップの責任、厳しく批判… 勝俣恒久元会長ら、東電経営陣3人「起訴相当」、原発事故の検審議決[08/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1407024981/
【社会】原発避難で焼身自殺 東電に賠償命じる判決
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409028923/

その後の進展は?

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:59:16.63 ID:W6WGRhYO0.net
>>344
嘘つきだね
それか 誘導したね
ゴミ確定だわアンタ

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:59:44.36 ID:Nfaj7QSO0.net
>>356
うん自民の公認を得れずに社会党から出て当選。
その社会党系時代の1期目に福島第一を誘致して建設が決定している。
そこも書いてあったでしょ?

福島第二の方は誘致から建設まで自民党系知事の元で行われてるよ。

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:00:15.17 ID:cBUaL6uIi.net
ファイナルベント

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:01:31.54 ID:rPYNCGvH0.net
>353
お前がはぁ

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:01:42.01 ID:L/Hol8BJ0.net
>>343
ネトウヨだろ

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:02:43.78 ID:Nfaj7QSO0.net
>>358 抜粋
>1957年、自民党の公認を得られず農業団体、社会党、労働団体と政策協定を結んで福島県知事選挙に出馬し、当選。
福島県知事在任中に、福島第一原子力発電所の大熊への建設を決定した。

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:04:28.53 ID:5eTC/cxG0.net
情報を隠して誘導した奴は論外

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:05:01.95 ID:ILGS6tY+0.net
本店が官邸に許可を求める前に、吉田は独断で大部分の要員を避難させていた。1Fの近くと思っていたが、
逃げ足速くいつのまにか2Fに来たとのこと。2Fの連中は驚き呆れた「な、なんだよお前たちは。
所長を残して逃げて来たあ?何でここに来るんだよー。もっと他に行くところあるだろう。
今所長に聞いてみるから待て。」1Fと同様、電源喪失で炉冷却の正念場を向かえていた 2F所長は
「そんなこと聞いていない、邪魔だ直ぐ追い返せ。」そして自らもパンツの紐を引締め、 鬼の形相で冷却対応に当たった。
2F調書(非公開、無期限)より抜粋

あの時2Fへ行けとは言わなかったが、後から考えるとそこまで退避したのは良かったかも知れない。
しかし、2Fに入れてもらえなかったのは想定外。避難民はその後どうなったって?それは知らない。
大部分は二度と1Fにもどらなかったようだ。連中がいれば交代も出来、残った連中を疲労困憊
させることなく、注水も上手く行ったのではないかと反省している。
吉田調書(一部黒塗り)より再現

吉田も2F所長のように対応していれば、

総理の俺が行っても会おうともしないで炉心冷却に必死だった。ムカついて怒鳴りつけようと思ったが、
邪魔するなと怒鳴り返されそうなのでやめた。しかし、こうして冷却がうまくいったのだから、
やっぱり原発の運転責任者はプロだ、すごい。賞勲局に特別褒賞するように言っておいた。
菅調書(架空)

となっていただろう。それが非常系冷却も満足に出来ず、被曝が怖くてベントも不完全、3度も爆発を起こした
張本人が、今更、本店が、官邸が邪魔した、迷惑だったから失敗したような言い訳をしてもなー。
何が起きても所内で処理出来ることが、原発運転の基本だろう。望むような外部の支援がいつでも得られるなら
事故など起きていない。

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:05:08.30 ID:7CCrwrMn0.net
>>359
> その社会党系時代の1期目に福島第一を誘致して建設が決定している。
wkipediaの記述によれば、誘致決定は二期目ですね。

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:06:00.91 ID:auW7l2240.net
>>347
これよく覚えてるわ。
なるほどそういうことかと得心がいく話だったからね。

原発事故のさなかに菅直人が対策そっちのけで電源車のサイズに興味を惹かれていた、というのはあまりに奇妙すぎる。
東電本店がほとんどなにもできなかったから「もういい任せておけん」と動き出したというならわかるし「イラ菅」らしい話だ。

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:08:00.75 ID:chuKiHvt0.net
【世論調査】安倍政権を支持18% 辺野古移設中止を80% 移設強行で政権に対する反発が浮き彫りに−沖縄テレビ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409044584/
【速報】自民党議員「安倍総理が統一教会に祝電を送っている事は、誰よりもよく知っている」 [705573244]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409034548/

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:10:07.69 ID:Nfaj7QSO0.net
>>366
福島県庁より正式に誘致を申し入れたのは1960年5月。
福島県が正式に東京電力との交渉を開始したのは1961年9月。

これも書いてあるはずだがなあ。
誘致表明は思いっきり1期目なんだけども。

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:12:08.65 ID:pIQEjzme0.net
【無印は1号機 ★は2号機】
16時36分 原子炉水位確認出来ず、注水状況不明、第15条通報
16時45分 原子炉水位が確認出来たことから第15条通報解除
17時07分 再度,原子炉水位が確認出来なくなったため第15条通報
20時30分 RCIC計器停止★
21時00分 原子炉建屋で288mSv/h
21時02分 原子炉水位不明、RCICの運転確認できず、原子炉水位が有効燃料頂部(以下「TAF」)に到達する可能性があることを官庁等に連絡★
21時13分 TAF到達時間を21:40と評価★
21時19分 原子炉水位判明 TAF+200mm
21時51分 原子炉建屋で290mSv/h
21時54分 水位計復帰、TAF+3400mm TAF到達まで時間がかかると再評価★
22時10分 原子炉水位 TAF+450mm
22時47分 RCICの運転確認できず★
23時00分 電源車到着・タービン建屋中央制御室1.2〜0.5mSv/h
23時25分 格納容器圧力141キロパスカル★
12日
00時00分 仮設電源により原子炉水位確認・水位は安定★
00時30分 RCIC計器停止中★
01時00分 格納容器圧力600キロパスカル 15条通報
01時30分 政府に対して【2号機の】ベントの申し入れをして受理 ←???????????
02時30分 格納容器圧力840キロパスカル
02時55分 RCIC計器復帰、起動状態を確認★
03時33分 原子炉隔離時冷却系(RCIC系)ポンプが動いていたことを確認★

これでなんで2号機のベントなんだと、当日からずーーーーーと、ずーーーーと思っていたら、答えがあった

福島第一原子力発電所及び福島第二原子力発電所における対応状況について(平成24年6月版)資料一覧
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu12_j/images/120620j0305.pdf

77ページ

12日2:34、1号機は現場の放射線量が高い一方、2号機は放射線量がなく、現場でのベント弁の操作が可能であることから、
2号機を優先することとし、3:00に実施することとなった。

1号機の方がベントが必要な事は解っていたけど、どっちがベントが必要なのかじゃなく、どっちがベントが簡単に出来るかで、
23時25分は、格納容器圧力が、たった、141キロパスカルの2号機を選んだのかよーーーーーーーー

そりゃ爆発するわ、1号機・・・・ _| ̄|○

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:13:01.42 ID:hCgDf7kU0.net
ここで安倍ちゃんを批判している奴は馬鹿じゃないの?

事故から数年経って、色々情報が出てくると非常用電源対策は
それ程酷くなかったのは認知されている
そもそも実際地震直後は非常用電源は、問題なく動いていたわけで
結局は1000年に一度の13メートルという想定外の津波が起きるのを誰が予想できた?

それにもし非常用電源の設置場所を工夫したとしても津波で非常用復水器の配管が
破断していたのだから、電源が生きていようが低下した水位を回復するのは難しい

共産党の言ってる事は、見当違いも甚だしい問題のミスリード

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:16:26.14 ID:7CCrwrMn0.net
>>369
> 福島県が正式に東京電力との交渉を開始したのは1961年9月。
この時点で二期目でしょ。

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:16:29.22 ID:vRhwX5R70.net
>>371
誰が13mの津波を想定外だと決めたの?

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:16:48.87 ID:5xOSqrwo0.net
>>341
L6tRngnb0はどうしても民主を持ち上げたいらしい
お察し下さいw

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:17:01.17 ID:rF0rBIjri.net
菅が有能だったとは言わんが、経営や原発マネーのしがらみがない分、当たり前のことを指示するのに躊躇はなかったと思う。
菅叩きは、政権交代に絡んだ野党としての自民のネガキャンと、責任をなすり付けたい東電の共同要望でメディアが展開したと思う。
まあ、自民が与党に返り咲いたのは良かったが、それと意図的なスケープゴート作りに乗っかるのは国民としてはどうだろう。
是々非々で事象を眺めたいものだ。

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:18:19.88 ID:pIQEjzme0.net
福島第一原子力発電所及び福島第二原子力発電所における対応状況について(平成24年6月版)資料一覧
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu12_j/images/120620j0305.pdf

77ページ

12日2:34、1号機は現場の放射線量が高い一方、2号機は放射線量がなく、現場でのベント弁の操作が可能であることから、
2号機を優先することとし、3:00に実施することとなった。

1号機の方がベントが必要な事は解っていたけど、どっちがベントが必要なのかじゃなく、どっちがベントが簡単に出来るかで、

22時10分 原子炉水位 TAF+450mm
01時00分 格納容器圧力600キロパスカルの1号機より

21時54分 水位計復帰、TAF+3400mm
23時25分 格納容器圧力が、たった、141キロパスカルの2号機を選んだのかよーーーーーーーー

そりゃ爆発するわ、1号機・・・・ _| ̄|○

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:18:38.82 ID:WBswTx7G0.net
モーレツあ太郎ってなんだっけ?

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:18:41.68 ID:Nfaj7QSO0.net
>>372
原発誘致したのは1期目じゃん。
誘致表明しないで東電と交渉できるわけないベぇ?

どうしてそう時系列に無理に逆らおうとするの。

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:19:24.38 ID:OquulZ2N0.net
>>374
お仕事お疲れ様です^^

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:19:41.88 ID:KTiW9kGu0.net
え?菅さんまったく関係ないの?

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:30:23.61 ID:Nfaj7QSO0.net
つーかさ、自民民主(旧社会)共にこの原発には誘致建設の初期段階から
関わってきてて、誘致から建設からやってきてるんだ。
プルサーマルも40年超え原発稼動延長許可だって民主党から出してるんだからさ。

けっきょく政策として原発推進してきた自民も民主も悪いんよ。
何故どっちの党にだけ責任をなすりつけようとするかな?

まぁ民主が気に食わんのは、アホ鳩がCO2の無理な削減という変な公約出しちゃうから
民主党も政策で原発推進せざるを得ない状況になっちまったっていうのに。
「元から原発には反対だった」ってスタンス取るのだけはスゲエ腹立つけどね。

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:36:47.72 ID:Y383It6V0.net
>>380
当時の首相が菅さんだったから今の日本があるんやで
下痢便なら終わってた

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:43:21.70 ID:fBr5S6oK0.net
当時の民主政権の原発事故に限定した最大の汚点は、
東京電力を生きながらえさせたこと。
この1点に尽きる。
破産整理により事故の賠償義務から東電が解放される、
と脅されたからとか色々言われていたが、この判断だけは
絶対に許せん。
一方で売国にせいを出してるんだから、こんな時ぐらいは
旨い汁にありつけてない逆の意味での利を最大限に生かして
頑張るべきだった。
猶予期間を長くとってでも、東電は潰し、業務を他へ受け渡す
べきだった。それが他の電力会社かトヨタなどの巨大資本かは別として。

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:44:05.68 ID:Nfaj7QSO0.net
>>382
あの事故は起きた時点でもう詰んでたから。
誰が首相でも多分状況は大差なかったと思うよ。

1番の責任は当然、コスト重視で津波想定してなかった東電。
でも自民も民主も政策で原発推進してたから無関係ではいられない。
まあ当時民主党政権だったのは民主党に運が無かったとしか言いようがない・・・とは思う。

ただ実際に起こっちまったんだからさ。
自民民主共に政治家として「我が党は原発を推進していた」という点を認めたうえで、
今後どうするか考えて欲しいわけよ。

この点を菅みたいに「原発は元から反対だ、即時全廃だ!」とか活動したらさ。
凄まじい責任逃れもいいとこだぜ?だから批判されるのよ。

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:44:30.35 ID:UqQXwpJ10.net
>>326
もう絶対に40年超えの原子炉の稼動に反対しようぜ、な

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:48:15.15 ID:Nfaj7QSO0.net
>>385
そこはまあ今後はもう稼動許可下りないんじゃないかなあ。
でも東日本大震災のケースだと新築原発でも同じ事になってたと思うよ?全電源喪失なんだし。
そうならないバックアップをコスト度外視で付けていくしかねえわなあ・・・。

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:49:39.53 ID:Syq9IvHu0.net
>>314 SPEEDIは粒子径仮定して、気象データ(風速)から放射性物質の拡散予測
するだけの単純なものだぜ。ついでに原子炉内で生成される核種、粒子データは
TMIとかチェルノブイリでデータ有るから簡単に仮定できる。
ベント直後にドイツとスイスから発表されたのは、汚染マップとほぼ一致してたよ。

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:50:48.54 ID:Z0qtHs780.net
>>383
発送電分離とかいいだして菅は四面楚歌になったよ。
安倍のデマでも足を引っ張られたし。

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:50:58.30 ID:LY0qfAqg0.net
まあ、大忙しのときにカンチョクトが飛び込んできたからな。

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:52:33.20 ID:o/xyrNUd0.net
>>1

【原発問題】班目委員長「指針に瑕疵」と謝罪 原発事故調で誤り認める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329303809/
【原発事故】 班目氏「SPEEDIが生きていたらうまく避難できていたというのが誤解だ」…国会事故調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329312901/
【原発】 SPEEDI、予算大幅減へ 放射線量の予測に限界 [朝日新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408917455/

【社会】東京電力、3年前福島第一原発に10mを超える津波が来る恐れがあるとする試算をしながら対策せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324908252/
【原発事故】事故の3年前に大津波の恐れ報告 東電元会長出席の会議 [8/1]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406892424/

【社会】 東電 「緊急性高いとの認識なく、放置してた」…震災時、非常用電源が接続されておらず必要な情報を送れなかったことが判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326945993/

【原発問題】非常冷却、全運転員が経験なし 事故調中間報告が断罪「極めて不適切」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324912840/
【吉田証言】ベント作業が大幅に遅れた原因、冷却装置が止まっているという重大情報が所長まで伝わってなかった「猛烈に反省してる」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409033423/

【東電】震災前から…福島第1原発1号機、燃料棒70体損傷 全体の4分の1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384588702/
【社会】福島第一原発事故直後、茨城県内で採取された大気中のチリからウランや燃料棒の素材検出
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407546759/

【政治】 原子力政策、結論先送りへ 今後の10年を「原子力の未来を決める10年」と位置付け…自民原案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329220030/
【経済】枝野経産相「経団連でお金集めて」 国有化反対の米倉会長に反論[12/02/14]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329231578/

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:57:08.52 ID:Y383It6V0.net
下痢がデマをまき散らした件で菅に訴えられた訴訟はどうなった?

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:57:54.15 ID:KpxfVjiP0.net
まぁ最高責任者の菅が一番悪いんだけどな。

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:03:33.26 ID:WIJ5jx5D0.net
                / ...//  |≡≡|__|≡≡|彡|_____
         ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/ //  /|
          / //|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         |≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
            __l.  { /  r"` l    `i  ヽ.
           /     ´    ´⌒``'‐-、.  }   |_   ,.へ 
「 ヒ_i〉       レ´   ,-,  ,ヘ、       ヽ、{     `ヽム  i
ト ノ         |   ,へi / _'、        ヾ‐ 、    .ゝ 〈 
i  {         ヽ、 /   | ,' ´  |,,_        |っ }    iニ(()  
i  i          Y´ `i. {'  ,‐ 、! |         l  !'   ...|  ヽ
|   i       ▲ ▲▲ ▲▲ ▲▲ ▲......        ..i   }
ト−┤        ●  ●  .●   ●          ...{、  λ       
i   ゝ、_     〈 ▲ 、..▲ `..▲-'´ .▲),) /      ,ノ   ̄ ,!      
           \   ! |     /7L___ノ    '"´  '´ハ    
    . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄しw/ノ;;,.,. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ''';;';'';';''';;'';;;,.,  
      
         /    ジタミそうか   ヽ   _       
        〈彡                 Y彡三ミ;, 
        {\    \|_ \>ー 、  ト彡壺三}
        人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
       /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
       V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ほらっ、SHINEネトウヨ…、一緒に!!
       し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
                   ヾ、___ノー'''`
  / ̄SHINE\
 <  ネトウヨ   Y三ヽ
 /\___  / |へミ| 鼻血の出ない、超安全なエネルギーです。
(へ___ ヽ/  ノ〜zノ
/ /|   | <_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノミ) ←統一層化T電を知らないネトウヨ

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:03:42.38 ID:M7m5SLc+0.net
朝日必死だな
吉田つながりでけむに巻こうってか

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:08:33.19 ID:0EB0wzzC0.net
>>371
海水注入問題・全責任は菅総理
http://www.s-abe.or.jp/mailmagazine/2295>>371


こんなメルマガいまだに公開してるとか頭おかしいだろ
管が全部悪かった、といまだに国民を騙せると思ってる証拠だろ

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:09:21.17 ID:4K8wRHBh0.net
吉田の調書そのものは
否定も肯定もできない
第三者の立場にいる職員100名が
司法取引をして
証言しなければ
吉田調書の真偽は判明しない

要約したら
吉田証言は朝から晩までウソの塊

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:09:23.06 ID:5ncZOazY0.net
>冷却装置が止まっているという重大情報が所長まで伝わってなかった

自分は原発が専門じゃないが、冷却装置が止まったらどうなるかは素人でもわかるよ。
つまり緊急時の最重要事項でしょ。まっさきに注視しなければいけないのが冷却装置じゃないのか?

わるいけど、緊急時にやるべき優先順位を無視してさらに深刻な事態をまねくのは
典型的に無能なエンジニアのやることだよ。

あと軍隊じゃないんだから、緊急時には信頼できるエンジニアが集まってミーティングをすることも大切。
ひとりの人間がやれることには限りがあるんだから、誰かが冷却装置には注視したほうがいいとか
重要なことに気がついてくれるかもしれない。そのためには日頃の信頼関係がたいせつ。

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:10:22.40 ID:EFPVJXbT0.net
シャブサポのレスはマニュアルどおりでつまらねぇ

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:10:52.41 ID:eG0W4i4f0.net
吉田証言が出れば全てが分かる。
それまで修正しようとする新聞は
無視したほうが良い。

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:11:44.17 ID:4K8wRHBh0.net
捏造調書で
事実関係を論評するやつは
ただのアホ

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:12:31.03 ID:EJbJx4ZT0.net
再稼動って大丈夫なの?

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:13:35.11 ID:EFPVJXbT0.net
>>401
だいじょぶな訳ないだろ

次の事故で日本終了

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:14:03.69 ID:fBr5S6oK0.net
>>388
その頃にはもう各メディアも元の「電力会社さんはタブーです」
に変わっていたな。
でもさ、途中は結構「あ、もう電力会社ダメかもw東電は死ぬかもw
とりあえず叩くべきは叩いておこうか」みたいなまともになりそうな
瞬間もあったんだよねwまあ、まともっちゅうか過去の自分らの
電力擦り寄りは棚上げした、溺れた犬を棒で叩くみたいな
手のひら返しでもあるんだが。
結局その手の平がさらに返って元の木阿弥へ。
このマスコミの節操のなさというのは、筆舌に尽くしがたいものがある。

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:14:50.25 ID:uTtJ2gIS0.net
なんだ、結局安倍はあのころデマを撒き散らして
混乱させてただけだったんだな。
日本のことなんか何も考えず私利私欲で嘘を付き捲ってたのが事実か。

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:16:10.33 ID:sBjd+JIF0.net
.
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | 東電元三幹部起訴相当 |
    |  勝俣 ・ 武藤 ・ 武黒  |
    |___________|
. ∧_∧  ∧_∧  || .∧_∧  ∧__(\
( ´∀`∩(  ´∀`) || (´∀`  ) (´∀` | |
(つ   丿 /     つ || ⊂    \ (〉   ノ

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:16:33.52 ID:fN1Z8IMZ0.net
>>404
安倍さん確かフェイスブックにも菅総理のせいだって載せてたよな

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:16:57.00 ID:Syq9IvHu0.net
>>371 津波は海側に有ったタービン建屋で止まってる。
地下に有った制御盤、配電盤、バッテリ、非常用ディーゼル発電機が水没しただけ。
福島第2みたいに電気系を高所に移動してれば、俺でも福島の桃喰ってる。

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:17:13.76 ID:ILGS6tY+0.net
>>387
speediが拡散予測して一致していた?笑わせるなよ。第一あの時点でソースからの発生量を
どの精度で仮定できたというのだ。飯館の汚染は降雨の影響が大きい、降雨予想は出来ないだろう。
避難民が刻々知るのは風向きと風速くらいなもの、風向きなどいつ変わるかも知れないのに、
来た道を引き返せというのかい。
そんなにいいものなら、事故後1000日余り毎日数億ベクトルの放出が続いている、
それが何処にどう拡散して汚染が広がったか予測してくれないか。気象データもソースデータもあるから、
今なら出来るだろう。

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:17:46.04 ID:h+BiWXXN0.net
勝俣 サル
武藤 ゴリラ
吉田 チンパンジー

よって無罪

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:20:15.52 ID:a8MNSHjW0.net
>>405
吉田が生きてれば4幹部だったか

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:21:38.74 ID:qcThPCK50.net
ネトウヨがさんざん喚き散らしてた

「菅がヘリで現場を視察パフォーマンスしたからベントが遅れて爆発した」

というのがデマだったことが明らかになりました

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:24:11.15 ID:fN1Z8IMZ0.net
>>411
それは国会事故調で
もうデマだと分かってたよ

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:25:06.10 ID:chuKiHvt0.net
菅直人が安倍晋三を提訴した理由 デマメルマガと東京電力の闇

: http://youtu.be/eouedgxb-Xs

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:26:02.36 ID:qcThPCK50.net
>>412
やっぱ平然と嘘つくんだな、ネトウヨって

広島土砂災害の関連スレでも菅が菅がって喚いてたし

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:27:21.02 ID:lzoCybKT0.net
>>395
その証拠も含めて警察庁に送って
安倍を逮捕してもらえるようにメール送ろうかなあ

名誉棄損の、そのまた上の詐欺罪じゃなくて・・えっと
なんだったっけ?総理とは言え明らかな犯罪者なのに
どうして逮捕されないんだろうかといつも不思議に思う

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:28:10.53 ID:uTtJ2gIS0.net
>>411
でもまだ言い続けてるし、これからもやめないだろうね。酷いもんだ。

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:29:09.57 ID:hmk6hgqP0.net
吉田元所長の証言記録が明らかに
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140825/k10014075991000.html

言い訳ばかり

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:29:09.73 ID:1Ay+Yqgf0.net
>>415
警察のトップのトップが総理大臣

警察は総理大臣の指揮下にある

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:33:08.13 ID:+gmhDvXT0.net
そんな組織が、どうやったら今後は問題を起こさずにいられるんだか。

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:34:17.41 ID:lzoCybKT0.net
>>418
公安と警察は別のものだよ
警察のトップは警視総監
警察を監視するのが公安でそのトップが大臣

ドラマでもやってたのに・・・

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:35:14.14 ID:iAU4ei9Z0.net
菅直人が土曜日の早朝にヘリで現地視察を強行したせいで
現場が総理対応に追われて、大いに混乱した

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:37:24.73 ID:chuKiHvt0.net
>>421
そうかそうか…www.

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:37:58.05 ID:P1I19bRB0.net
菅関係ないやん

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:38:57.41 ID:lzoCybKT0.net
まあ国会中に総理を逮捕するのは不可能だけどね
不逮捕特権 でぐぐるとわかると思うけど
国会が終われば逮捕できるよ

総理大臣は警察のトップだから逮捕されねえよw
って馬鹿の極みとしか思えん

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:30.74 ID:zkV0Sfxg0.net
また基地外菅信者が喚いているのか。

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:42:06.99 ID:P1I19bRB0.net
ネトウヨのアクロバティック擁護炸裂か

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:44:38.60 ID:chuKiHvt0.net
【原発】原発情報3707【放射能】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1409004587/

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:44:43.89 ID:5xOSqrwo0.net
前回の選挙で惨敗して仕事の無くなった大量の元民主議員秘書が一生懸命ネット工作してますw
がんばれw

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:45:46.29 ID:lzoCybKT0.net
てか、ほんとに安倍サポーターって頭悪いんだね
背後で警察を動かす力を持ってるのは司法・行政・立法の中では
司法連中が断トツだよ

ロッキード事件とか知らんのだろうか・・・
なんか言い合うレベルとかじゃないなマジでこいつら池沼か

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:47:25.08 ID:qcThPCK50.net
ネット工作?
自民党ネット対策チームのこと?

http://i.imgur.com/RYjFzdm.jpg
http://i.imgur.com/OzbhDBQ.jpg
http://i.imgur.com/LDcy39c.jpg
http://i.imgur.com/EHh77za.jpg

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:47:50.31 ID:uTtJ2gIS0.net
安倍ちゃんも間違いでしたと謝ればまだ救いがあるんだけど、
このひとはSTAP小保方と同じで、自分のついた嘘に平気で知らん顔できる人なんだろうな

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:50:29.02 ID:lzoCybKT0.net
>>430
どんだけ社会の底辺にサポートさせてるんだよって話
アホ主婦とか無職ニートとかリストラおやじとかばっかだろ
そりゃコピペもしくはAA、一行単発しか擁護の能が無いわけだ

安倍サポのあまりの無知ぶりに時々度肝を抜かれる人は
俺だけじゃないはず

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:51:29.52 ID:KpxfVjiP0.net
菅の工作員は妄想ばっか垂れ流しだな。

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:54:52.36 ID:bwRErQ/S0.net
安倍「菅が海水注入停めたせいで爆発した」→嘘

ネトウヨ「菅が現場に行ったせいで爆発した」→嘘



次はどんな嘘つくの?

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:55:13.22 ID:lzoCybKT0.net
底辺でも、そこいらの安っぽい刑事ドラマ
踊る〜とか相棒とかMOZUとか見て警察の組織については
少しくらいの知識あるかと思ってたけどな

まさかそれすら知らんとは

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:55:30.33 ID:uTtJ2gIS0.net
妄想を真実のように垂れ流してたのは安倍ちゃんだね

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:58:28.06 ID:FbAzHgT+0.net
>>213
誰の健康が、とは言っていないぞ安倍はw

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:01:08.57 ID:ubYaBfpc0.net
.
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) イエーイ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩  ジタミ党ネット対策チーム
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

     /⌒ヽ
   (     )  見てるー
   /  、 つ  
  (_(__ ⌒)ノ    おっおっおー
   ∪ (ノ

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:06:55.21 ID:RxjO4sBV0.net
有事で頑張ってる奴の足を引っ張り
デマで蹴落とし悪者のイメージをつける
これを批判するとチョンですか?っ言われる

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:07:32.75 ID:v72ELVBc0.net
安倍は逮捕か・・・

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:09:03.28 ID:ayqsHFd90.net
>>349
総理大臣が電話で電源車発注してたのかよ
ワロタw

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:09:16.88 ID:lzoCybKT0.net
ASKAなんて20年以上前からシャブやってて
ずっと捕まらなかったのになぜ今になって?って疑惑あるだろ

安倍のシャブ仲間で一番庶民に名声度あるのがASKAだったからだよ
司法が検察に手まわして安倍にプレッシャーかけたに他ならないって事
現にそっから安倍のシャブ仲間が次々に逮捕されとるだろうが

警察は安倍の思い通りにはならん

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:11:08.03 ID:IaNMi5Ic0.net
非常用の冷却装置がちゃんと動いてるのかってのは最重要項目だろうに
吉田所長は知らなくて平気だったのかよ、無能じゃねーか

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:11:16.37 ID:KTiW9kGu0.net
安倍ちゃんシャブやってるの?

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:11:39.51 ID:1Upsge0v0.net
安倍ちゃんもいよいよなのか

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:11:59.41 ID:aAMWJCPX0.net
だれの責任か?

内閣府 原子力安全委員会(経産省) 委員長 斑目春樹

核事業は国家プロジェクト、企画から運営まで経済産業省が深く深く介入し
東電は下請け業者の一部
事故時のヘリ視察に同行した 内閣府 原子力安全委員会(経産省) 委員長 斑目春樹
を吊るさない不思議な動きをする状況です。

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:13:54.21 ID:ayqsHFd90.net
電源が失われたらどうなるか知らなかった吉田所長


これは、ちょっと衝撃的なニュースだけど世間ではぜんぜん騒がれていない

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:14:58.66 ID:djsPAnEQ0.net
>>447
一方朝日が捏造した!とアホキャンペーンを張る産経
ほんとゴミだわ

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:16:14.12 ID:lzoCybKT0.net
>>444
こういうレス書くとすぐ規制される

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/25(月)
あの俳優の津川雅彦さんも覚醒剤風俗店「仁風林」の客だったそうですが
津川雅彦さんといえば、熱烈な安倍支持者として有名ですよね
どこへ行っても安倍さん、安倍さんと常に安倍を持ちあげてますね

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/25(月)
安倍は覚醒剤風俗店「仁風林」を経営するパソナだけを規制緩和し
300億円もの大金がパソナに転がり込むように利権を与えた
出典: 日刊ゲンダイ

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/25(月)
覚醒剤風俗店「仁風林」で度々パーティーを主催していた
南部靖之という人物は一部メディアでは「安倍のブレーン経済人」と
呼ばれている

安倍はASKAとも深い親交があり、以前安倍がASKAの
コンサートを鑑賞しに来た時にASKAが

「僕らは同じ船に乗っている。船長は安倍船長」とステージ上で発言し
客席の安倍は嬉しそうに立ち上がり親指を上げて拍手に応じていた

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:17:23.54 ID:yDO3AhXh0.net
安倍は裁判所で裁かれずに国会で裁かれて終わるの?

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:19:42.95 ID:hF2Lkkgt0.net
>>448
産経は朝日新聞に入社できなかったやつらが集まってるから

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:23:22.89 ID:Lllg/+9D0.net
         ,ィ                      __
      ,._/ |´ ̄`ヽー-、 ト.、            ,-‐ 、/./-、 ・部下叱ることヒト事の如く
    / | |     ヽ   l l         ( 仁◇ 風ノ
  /o ̄`ハ_.ゝ===┴=くノ- 、       ノ◇  ◇ (  ・しらばっくれること風評の如く
  /o O / l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ       (  ◇ 林 )
  \___/ ト、 ∠● I I●ゝハ  ∧      ⌒/.7^‐"´  ・接待されること酒池肉林の如く
 / ,イ   レ_    ││   ミl~T--‐彡     /./
/ ̄ ̄l  | 、 ノ(__)ヽ ノ'l  l:::::::::::彡ー7⌒つ、     ・シャブキメること淫行の如く
彡:::::::::::l  ト、_├─┤ / |  l:::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \ ⌒、/ ,イ   川ハ ヾー‐'^┴         ・国売ること雷霆の如し

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:23:49.09 ID:TmGJkhoJ0.net
原発が安全であるというのは、まったくのでたらめ

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:25:54.42 ID:0h1qkj5N0.net
>>1
しかし どうやったら所長が原発の冷却装置か止まってる事が伝わらない体制を作れるんだ?

日本で原発は無理な証明だよ

特に 天ぷらゴルフ安倍政権での原発再稼働は日本の自殺を意味するよ

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:27:58.08 ID:yiX/YUyA0.net
安倍は人間性に問題があり過ぎる。
菅に罪をおっかぶせ、トコトン攻撃。
東電と仲良くして原発推進してきた癖に、その事については知らんぷり。
自民が政権に返り咲くと、トップの癖して情報をトコトン隠蔽。
どんな育ちだとこんな悪の権化みたいな人間が出来上がるんだろ。
こいつは本物のクズだろ。

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:30:15.17 ID:lzoCybKT0.net
安倍って以前暴力団と関係ある議員をそれを理由に辞職させたよな

その本人・・・暴力団と仲良すぎだろ
http://whocontrolstheworld.up.n.seesaa.net/whocontrolstheworld/image/E5AE89E5808DE6998BE4B889E3838FE382B2E3838FE38383E382ABE38393E383BCE59CA8E697A5E69C9DE9AEAEE383A4E382AFE382B6.png?d=a0

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:32:55.83 ID:F3xyYSGx0.net
成蹊大学の成、成長力の成も書けないあべちゃんを苛めるな。

こんな安倍ちゃんをコントロールし易いからと、首相の地位に据えた連中が悪い。

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:33:18.83 ID:hW57c+Oi0.net
これは安倍と産経の犯罪

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:38:06.72 ID:yiX/YUyA0.net
>>395
どういう神経してたら、他人に罪をかぶせるような事出来るんだろうな。
こいつ冗談抜きで頭おかしいだろ。

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:40:14.41 ID:7Xe0MyAm0.net
菅が東電本店に乗り込んだから、肝心の吉田所長の肉声記録がこの世から抹消されて、撤退論争に繋がっていること。 

いずれにせよ、よっぽど菅は取り乱していたんだろう。

▼ 東電での菅怒声録音停止は官邸側意向と判明・・・(官邸)同行者の一人が「録音をしないように働き掛けた」と証言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1332146332/
■事故調の委員は、「東電幹部らが菅首相に対応した50分くらいの間、事故対応されず機能していなかったように見えた」と指摘
http://gyo.tc/GNmh
■菅直人、東電本店で意味不明の演説1時間 →東電「さっきの首相の指示は何?」 →官邸側「さあ・・分からん」
http://blogos.com/article/55809/
■菅氏は、大勢の東電社員が徹夜作業中だったオペレーションルームを会議室と勘違いして怒声も上げた。
 >「こんな一杯に人がいても物事は何も決まらない。何をしている!」 (その場は同席者が何とか収め、菅氏を別部屋に案内)
http://gyo.tc/FM8i
■ 菅氏は、別室に移った際、椅子に座ったまま居眠りをしていた。(2011年4月10日 朝日新聞朝刊記事)
 >東電で寝入る首相を同行スタッフは見守ることにし、午前8時半過ぎになって首相らは官邸に戻った。
 >その間、福島第一原発の2号機では異音と白煙が発生し、圧力抑制室に損傷の疑いが出始めていた。
http://i.imgur.com/fPIVnYl.jpg

吉田調書から
> 〈菅氏は3月15日午前5時半ごろ東電本店の非常災害対策室に入った〉
> 吉田氏「何か知らないですけれどもえらい怒ってらした」
> 「ほとんどわからないですけども、気分悪かったことだけ覚えていますから、そういうモードでしゃべっていらしたんでしょう。」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140818/plc14081811160010-n2.htm
 
錯乱する総理大臣 
>ちょっと尋常ではない感じでした。日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7195?page=5

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:43:04.76 ID:0h1qkj5N0.net
【原発】原発情報3707【放射能】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1409004587/

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:43:22.90 ID:ayqsHFd90.net
総理大臣はパニックになってるし、原発の所長はテンパってるし

ヤバいわ

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:44:39.80 ID:0h1qkj5N0.net
小児甲状腺がんが100人を超えている、マスコミは報道封殺
http://bator.blog14.fc2.com/blog-entry-2444.html

小児甲状腺がんは、事故以前の厚生労働省統計で100万人当り0〜1人という極めて珍しいもの。
 福島県の検診でこれが100万人当りでは約300人に上っている。
 まさに衝撃の被曝現象である。
 ところが世間では殆どの人が知らない。
 例によって、マスコミはほとんど報道封殺しているためである。

30万人で104人なら、10万人当たりおよそ30人の割合になる恐るべき数字である。
(この『30万人』とは簡易な手抜きの1次検査修了者の人数であることに注意)
福島県での最終的な小児甲状腺がんの本当の実数は、もっと増える可能性が高い。

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:45:38.00 ID:hwxLzgIU0.net
地震兵器、ハープ、ケムトレイル、マイクロチップ、みんなが気になっていた問題について、国際政治のスペシャリストが答えてくれます。

浜田和幸議員は元アメリカのシンクタンクCSISに勤務されていました。
これが世界のスタンダードです。

8月28日をお楽しみに!!!

https://twitter.com/ArteGeijitsu/status/502080031967809536


https://www.youtube.com/watch?v=2iiO3tpvQlY

著名人の病気や体調不良・訃報報告★37

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1408548305/

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:45:58.15 ID:dOoHuc6J0.net
>>404
こんな国難にバックアタックしてくる国賊が今の総理大臣って


国民ももう少ししっかりしないとなぁ

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:46:34.42 ID:uTtJ2gIS0.net
当時野党は足引っ張ることばっかり考えて、デマを平然と流してたし
その主犯がいまや総理で原発推進だし、今がヤバいよ
あ、今でもアンダーコントロールとデマ飛ばしてるな。

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:48:16.94 ID:dOoHuc6J0.net
>>416
これで証拠が複数になったし、これ以上自民サポが菅叩き続けても
キチガイの戯言にしか見えないだろ

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:50:45.83 ID:YTur8nHS0.net
菅の支援者で原子力ムラの広報機関であった売国偏向マスゴミよ、消費税増税で早く潰れろ

原子力ムラの宣伝機関であったマスゴミがルール不明のTPPや脱原発を推進する理由は、
東電から金が入らなくなったため、内外国の新規参入企業から宣伝・広告費を貰うためだわな
震災当日、東電元会長と中国接待旅行していたマスゴミ幹部は、金の切れ目は縁の切れ目だとよ

原発比率50%を政権目標とした大バカヤローの アル中 ペテン師の菅とマスゴミよ
  盗人猛々しいとはお前らのことだ
   今直ちに、お前らがやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだわな

原発が水素爆発するまで廃炉(=海水注入)を決断できなかった大バカ野郎ども、バカは死ななきゃ治らんわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:51:56.42 ID:hL+3cg2E0.net
死人に口なし

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:59:55.41 ID:lzoCybKT0.net
昨日ニュースで、家内の自殺の原因は東電だと言って
被災者が東電を訴えた裁判で、被災者側が勝訴してたね
司法はもう徹底的に安倍にも東電にも制裁を与えようという準備しとるな

あとは経済政策失敗を安倍に押し付けられた日銀と宮内庁が
いつ動き出すか

いずれにしろ先ずは「番記者」ども集めて裏とってからじゃないと

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:02:15.81 ID:/EcWXE62i.net
確認しなかったって、情報を途中で止めてた奴が糞なんじゃね?

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:08:24.79 ID:aAMWJCPX0.net
>>471
原発の人員の9割が逃亡した原発施設に無理なリクエスト

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:09:58.34 ID:WVeR1rLO0.net
英雄菅さん叩いてた奴謝罪しろ!!

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:17:49.17 ID:y8sPMOfk0.net
管が介入しなければ違う結果になってたとは思わないが、
介入したせいで政府は東電に全責任をとらせることができなくなった。
これは管の大失策だと思うけど。

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:26:10.07 ID:aAMWJCPX0.net
だれの責任か?

内閣府 原子力安全委員会(経産省) 委員長 斑目春樹

核事業は国家プロジェクト、企画から運営まで経済産業省が深く深く介入し
東電は下請け業者の一部
事故時のヘリ視察に同行した 内閣府 原子力安全委員会(経産省) 委員長 斑目春樹
を吊るさない不思議な動きをする状況です。

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:26:49.38 ID:0h1qkj5N0.net
>>474
いやいやいやw

関係無しw

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:28:29.10 ID:0h1qkj5N0.net
>>471
意味不明w

監督責任って日本語知ってる?w

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:34:39.73 ID:Ys/3BXSi0.net
冷却装置が止まってないかってマストだろ
この所長のダメぶりをもっと晒せよ

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:34:52.05 ID:rWSiwTo20.net
>NHKが入手した記録によりますと・・・・

まるで、正式に政府が公開した資料かのように書いているけど、
どこから入手したかも全く分からない記録が元ネタなんだよな・・・

この記事を書いた記者は、もうすぐ資料が公開されるのが分かっていながら、
真偽の検証もせずに不確かな情報を使って記事を書いている。
まーーーーったく、アテにならない記事。

しかも、官邸側のベントの許可の遅れについては、全く触れず、
あたかも東電側だけに原因があったように見えるとこだけ抜粋した記事・・
いつもの手口ですなw

吉田証言の全文が公開されたら、印象操作が全くできなくなるから、
今のうちに出しておこうって記事だね。

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:34:59.27 ID:0h1qkj5N0.net
【政治】安倍晋三氏、東京を離れ再び別荘入り 災害対応中に静養★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408593614/

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:36:02.30 ID:r4WQq/uB0.net
>>474
自民党が東電に責任を取らせるなんて世界はありえないw

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:36:29.60 ID:lzoCybKT0.net
>>474
最初の頃と比べてえらく勢いなくなったね
最初は

ブサヨチョンのバ管チョクトが原発爆発させてるのに比べたら
安倍ちゃんのしたことなんて何の問題もナッシングwwwwww

なんていって草いっぱい生やして頑張ってたのに
・・・なんで自サポってすぐ死んでしまうん?

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:36:50.08 ID:ERcoo3q90.net
.
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) イエーイ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩  ジタミ党ネット対策チーム
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

     /⌒ヽ
   (     )  見てるー
   /  、 つ  
  (_(__ ⌒)ノ    おっおっおっ
   ∪ (ノ

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:43:23.24 ID:0h1qkj5N0.net
>>483
【NHK】 吉田調書が明らかに・・・吉田元所長 「現場は逃げたのか、逃げていない。これははっきり言いたい」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409051689/

↑↑↑ジタミネトサポは こちらのスレに移動してますw

潰しましょうw

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:44:21.68 ID:y8sPMOfk0.net
>>481
当時の政権は民主党だけど?

>>482
俺は>>474が今日はじめての書き込みだよ。
決めつけはよくないね。他のレスも全部信憑性なくなる。

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:48:44.78 ID:lzoCybKT0.net
>>484
俺思うんだけどさ
もう安倍擁護して無茶な暴れ方してんのって
実はもう二人くらいしかいないんじゃねーの?って

その二人が安倍関連スレを渡り歩いてるようにしか思えんのよね
急に安倍擁護が一方のスレでぷっつーんと止まったかと思ったら
別のスレが急速に伸びて安倍擁護増えたりする現象って

やっぱそうなんじゃないかとしか・・・

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:52:11.37 ID:awMZHz120.net
ネトウヨもついにあべちゃん見限って

今必死なのは動員されたシャブサポです

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:54:46.15 ID:iW0K2vnG0.net
デマをあれだけあちこちで吹聴しまくって…
どれだけ自民はネット工作員動員してるんだよ
災害時にこれはチャンス!とデマ発生源になった安倍なんて糞野郎もいい所じゃないか

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:56:29.10 ID:CZ/odK9x0.net
甲状腺ガン患者の子供らには、自分がやられたように、原発賊の喉を掻切る資格がある。

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:58:16.62 ID:lzoCybKT0.net
>>487
またそのうちこっちにも戻ってくると思うけど
今はこのスレで「管のせいで爆発した!」ってまだ嘘ついて
大暴れしてるよ

人手が足りなくて忙しそうw

【NHK】 吉田調書が明らかに・・・吉田元所長 「現場は逃げたのか、逃げていない。これははっきり言いたい」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409051689

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:58:30.62 ID:r4WQq/uB0.net
>>395
これ、民事裁判になってるはずだが、判決はいつなんだ?

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:01:56.05 ID:oSGqnPYv0.net
>>490
資金が豊富だから動員力がスゴイですね

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:02:25.32 ID:iW0K2vnG0.net
>>432
安倍に経済期待で支持!とか言って今ごろ消費税で死ぬ〜とか言ってる
アホな学生とリーマンたちは何なんだよ・・・

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:03:27.43 ID:BCSe4anO0.net
菅直人 は、いずれ 杉原千畝 のように、名誉回復がされるだろう。

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:05:03.13 ID:yJTLCNfU0.net
発電所の機械が電気がなくて止まるって笑い話にもならん

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:05:10.67 ID:teVrOjQu0.net
震災当時の首相が菅で良かったわ
管以外だったら東日本は人が住めない状態になってたかも知れないし

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:06:28.28 ID:dOoHuc6J0.net
>>496
本当にこれだよ

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:10:02.50 ID:r4WQq/uB0.net
慰安婦に対する朝日の姿勢と
原発に対する産経の姿勢は
似てるな。

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:10:25.31 ID:iW0K2vnG0.net
マジで菅だったのは運が良かったな
自民は当然、鳩山野田でも怪しかったわ
イラ菅なればこそという感じだ

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:10:58.34 ID:jrF9R5Cv0.net
【悲報】部屋から風呂場まで「日韓断交」の貼り紙が無数に貼られたネトウヨの自宅、競売にかけられるwww [252370211]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409059240/

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:11:22.67 ID:lzoCybKT0.net
>>493
なんかピンとこないレスだなあ
働いて給料得ることのできない学生が消費税で死ぬ〜って言ってるのなんて
聞いたことないけど・・

それにリーマンよりも今ガソリン高くなってっから
物流関係のトラックのあんちゃんとか個人タクの運転手とか
基本は家計を預かる主婦とか客足がさっぱりの商店街の人達とか

例にあげるなら先ずはそっちだろと思うんだけど
もしかして新聞読まなかったり会社に勤めた事なかったり
人と話したこととかもなかったりする人?

すんごい違和感を感じるわ

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:12:51.54 ID:X52jeEno0.net
あげ

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:13:59.96 ID:Ud4WUX7n0.net
これ隠蔽するつもりだったよねえ。
管官房長官ののうのうと公表しないって言ってたの
思い出すわ。

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:17:05.12 ID:iW0K2vnG0.net
>>501
そんなんで違和感感じるのか
消費税での景気の冷え込みも含めて言ってるんだが

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:19:43.04 ID:lzoCybKT0.net
>>504
あ、そういうことか
ごめんw勘違いしたw

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:23:53.22 ID:BCSe4anO0.net
震災発生当時の 衆参すべての国会議員 の中で、菅直人よりも原発の構造などに詳しかった人間は
おそらく誰もいなかっただろう。

今にして思えば、震災発生当時の内閣総理大臣が菅直人だったのは、不幸中の幸いだったのかもしれない。

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:37:40.96 ID:dOoHuc6J0.net
>>506
その意味では、日本はツキに見放されたわけでは無かったな

何にせよ、菅さんは良くやってくれたよ

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:39:02.95 ID:IizVGZCj0.net
冷却装置ってのはチラーっていうんだぜ

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:39:15.05 ID:0h1qkj5N0.net
甲状腺癌・嚢胞等の情報スレ34
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1408527980/

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:39:30.98 ID:6w8ZZrGJ0.net
菅はアホだが、あのときの首相が菅でなかったら
今2ちゃんに書き込みなどできなかったかもしれない

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:40:06.76 ID:zjmbbS3Zi.net
フクイチ爆発は、東電と安倍自民が主犯

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:40:41.36 ID:G92KsN8d0.net
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140818/plc14081811160010-n3.htm

朝日と菅はまた負けたのか

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:41:44.98 ID:0h1qkj5N0.net
>>512
ジタミネトサポ

終わったんだよ…

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:43:45.00 ID:FbAzHgT+0.net
これを訂正もしないでそのまま載せているのが日本の総理大臣なんだからなあ
そりゃデマも流行るわ

http://www.s-abe.or.jp/topics/mailmagazine/2295

海水注入問題・全責任は菅総理  最終変更日時 2011年5月22日

『真実は一つです。』

3月12日20時20分の海水注入は菅首相の英断ではなかった。
この点については既に官邸はウソをついていたことを事実上認めています。

しかし19時25分の海水注入中断については、班目原子力安全委員長が再臨界の危険性を指摘し、
その意見に従い東電が勝手に中断したと昨日政府は発表しました。

皆さん! 嘘は長持ちしません。

その日の夕刻、班目委員長は報道機関の取材に対して、 「専門家としてそんな発言するわけがない」と
官邸の発表を全否定しました。
班目委員長は「水を入れる事による再臨界の可能性は無いわけではないが、すでに淡水を入れているなかで
淡水を海水に切り替えたからといって再臨界を心配するようなことなどありえない。
原子力のイロハのイだ!」と言い切りました。
官邸はイロハのイも解らずに嘘ついた事になります。

私はその事も怖いとおもいます。

怒鳴りまくり致命的に間違った判断をする総理。
嘘の上塗りに汲々とする官邸。その姿は醜く悲しい。

菅総理、あなたは、3月11日、原子力災害対策特別措置法にのっとり原子力緊急事態宣言の発令をした。
その結果あなたは大きな権限をもった。東電もあなたの指揮に入った。
全ての責任は総理にある。
海水注入を一時間近く止めてしまった責任はだれにあるのか?
菅総理、あなた以外にないじゃありませんか。

真実は明らかです。
それを私達は知っています。

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:44:21.10 ID:BvMmgcFk0.net
>>512
いいかげん数だけなら朝日以上にウソをつく産経ソースで勝利宣言やめたら?w

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:44:41.11 ID:T1N1pOBC0.net
菅は必死に対処していた

吉田も批判はあるが必死だった

東電は保身を考えていた

安倍はデマを流していた

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:44:56.08 ID:G92KsN8d0.net
調書が出ちゃった今、

朝日は何言っても虚しいよなw

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:45:06.17 ID:ZMyXHcN60.net
管はオラオラ状態だな
単に吉田が「うぜー」と思っただけでそれ以上の被害は無かったと
菅の調書も間違いなく公開されるだろうが
こっちは国民全員が「フーン」だろうなw

吉田の調書は全て真実の扱いとなり
菅の調書は「どうせ都合のい事ばかり言ってんだろw」と相手にされず忘れられる

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:46:50.68 ID:lzoCybKT0.net
>>514
うわぁ・・・・・・・・何これ

これは無いな

そりゃ管に訴えられるわ
吐きそう

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:46:52.93 ID:G92KsN8d0.net
>>518
まあ、そういうことだなw

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:46:55.31 ID:dOoHuc6J0.net
>>514

>皆さん!嘘は長持ちしません


本当になwww
この落とし前、どう付ける気だ?安倍

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:47:22.33 ID:0EB0wzzC0.net
>>506
釣りなんだろうけど
無知を自覚してたからもう死を覚悟であんな無茶がやれたってだけだろ
mぁ結果オーライ

ネトサポのいうような管信者なんているわけないわw

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:48:14.98 ID:Fhq8FCdQi.net
福島県は、政府自民党に原子力行政の改善を何度も求めた。
しかし、電力業者とベッタリの政府自民党は知らん顔し続けた。
あげく、政府自民党を批判した福島県知事の佐藤栄佐久を逮捕した。
政府自民党は本当に反省しない。
猿よりも下だな。

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:48:17.34 ID:V6KXxXEi0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403537266/l50

https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1033060431/

https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397558834/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/l50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391935421/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:49:21.62 ID:eIyO4v5LO.net
メルトダウンは吉田所長、東電の過失か

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:49:39.66 ID:G92KsN8d0.net
放射脳、負けが確定w

哀愁と虚しさが漂うスレになっとるなw

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:51:28.77 ID:0h1qkj5N0.net
>>526
つ明日 精神科

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:52:14.75 ID:IizVGZCj0.net
制御できている、そのわりにヒューマンエラー5回もやらかして、悪く制御できている。
改革→庶民の暮らしの改悪 2度もやらかしたから、もう後がない
特区→過去の同和地区の復活と英語特区なる植民地指定
集団的自衛権、最終的には国民投票で→憲法解釈変更で強引に集団的自衛権行使可能に。
行政改革せず
総務省の地方自治体監督不行き届き、自治省の仕事をしていない
生活保護受給者いじめ→片山さつき
舛添の越権行為を政府筋許可し、対韓国に隷属表現
民意が全く反映されない、ファシズム化
悪事の数が多すぎて税金の使い方もスキャンダルも民主以上だよ。

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:52:15.83 ID:G92KsN8d0.net
>>527
www

バカまる出しだなw

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:53:56.24 ID:6w8ZZrGJ0.net
>>529

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:54:55.01 ID:G92KsN8d0.net
>>530
こういう返ししかできないってのが、敗北してる証拠だよなw

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:55:39.52 ID:lzoCybKT0.net
>>523
福島県知事の佐藤栄佐久さんって
自民党批判して逮捕されたんか・・・うへえ・・・

そういや安倍って前も気に入らない記者をいがかりつけて逮捕させてたし
NHKの職員を首にしろとか怒鳴りこんだとか

なんかすぐファビョるタイプが権限持った時のいい例みたいな感じだね

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:57:29.75 ID:BvMmgcFk0.net
>>531
吉田調書が出てきたら安倍が嘘つき確定になって
東電は撤退は考えてなかったけど退避は考えてたことが証明されて、結局逃げることを想定していた事になるんだけど

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:58:52.93 ID:UXgkofAC0.net
    |_  l   ―┬─  l  ヽヽ  |_ .┌-┐  へ     |   ヽヽヽ
    |    l   ─┼─  ヽ/  _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
  __|    |   __ |     /    /l二l.| _).  __ .  /   │
  \ノ\   レ .(_ノ`ヽ ヽ__   |_|.|    |__|   ノ  ヽノ
                  ___
                 /      \
               /         \ 
             /:   /      ヽ \
               |:::: ヽ::..   /         |
             \:::::::   (/ヽ/   /
               ):::::           (
              /::::::::    __.       \
.            /::::::::::   /(:(i_)~丶    ヽ
.             |:::::::::::::/:| (  ̄ .)i_)    .|
.             |::::__/:::::::| (  ̄)       |
.             |:::::::::::::::::::ヽ(  ̄)       |
             \:::::::::::/ . ̄         .|
. ̄ ̄| ̄| ̄ ̄  .      ̄ ̄
.匚二|二|二コ    /     . . |_   ー   _/__ヽヽ   _/_
.__|_|__ .  l   ヽ     |   -― 、 .  / __ .   ̄/   ヽ
.     ヽ、 ヽ、 |     )  .__|      }  /         /  __|
 ノ |___i    ヽ/     \ノ\   __ノ  /  \__      (_l\

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:58:57.33 ID:2O2HeXSN0.net
>>1
やっぱりダメダメじゃねーか

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:59:12.97 ID:lzoCybKT0.net
安倍のじいちゃんの
「晋三だけは政治家にならせちゃいかん」っていう口癖が
なんか頭の中をぐるぐるとまわってる
いろんな意味がこの言葉の中につまってたんだな

北朝鮮かよ

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:00:58.36 ID:t2kBRtOc0.net
撤退も退避も同じだろ
言って見れば敵前逃亡

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:01:26.99 ID:t50p4xAi0.net
調書が出たお陰で

益々、国民から総スカン食らって
ブサヨも終わりだなw

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:02:46.56 ID:seNxXd3z0.net
>>538
どう考えても総スカンは安倍と東電だろうがw
ここまで読解力と頭が悪くないとネトサポって務まらないんだな

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:04:07.77 ID:t50p4xAi0.net
>>539
ブサヨのお仲間の中じゃ総スカンなんだなw

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:10:09.73 ID:q29LAEmm0.net
ネトサポになると
電気料金免除の優遇措置でもあるのかな
だったら俺もちょっとやってみたいな

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:13:48.08 ID:t50p4xAi0.net
負けると、あちこち論点をずらしたり
陰謀論に走るんだよなw

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:14:58.99 ID:+yqJNkoE0.net
【原発】原発情報3707【放射能】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1409004587/

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:20:39.97 ID:S9N1km9v0.net
>>171
プラグが合わない電源車とか
みんなデマだから

電源車には高電圧と低電圧があって
手配で一番早く着いたのが東北電力の高電圧電源車で
用意したケーブルを使って低電圧用の2号機の配電盤に接続したが
その途端に1号機が爆発して配電盤もケーブルも壊れちゃった

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:22:28.83 ID:CVzi1mtN0.net
横だけどスーパーに買い物行くとさ
野菜コーナーで福島産って書いてある野菜だけが
全く手つかず状態でずっと売れ残ってるんだよな
宮城・茨城・千葉産もあまり人気ない

たまに九州や関西の産地の野菜とかがあると
すごい早さでなくなるんだよな

なんか日常でこういうの見てると
安倍の言う事なんて誰も信じてないだろとしか思えんよね
安倍を支持してる人が国民の半数くらいいるんなら
こんな現象、先ずおきないだろうし
景気だって今頃完全に回復してるだろうし

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:23:32.76 ID:lysHqEke0.net
ブログが名誉毀損は確定じゃないか?

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:27:00.66 ID:3OelT8xG0.net
スーパーでずらっと並べられた福島県産の桃、全部に半額札がついてたが1パック分しか売れてなかった。
隣の山梨県産、香川県産はそこそこ売れてたのに。
あの1パックを買った人は食べて応援の人なんだろうな。

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:31:30.95 ID:N8vJhD8e0.net
>>544
駄目じゃん

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:31:43.96 ID:mWZV7/Wb0.net
>>532
まだ福島県知事の時に
経産省の有志が起こした反核燃サイクルのクーデターにも後ろ盾として参加してた
http://kakujoho.net/rokkasho/19chou040317.pdf
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5279043.png

核燃料サイクルに疑義を唱える有識者

山地憲治
飯田哲也
河野太郎
佐藤栄佐久
鈴木達治郎
加藤秀樹
吉岡斉

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:32:13.28 ID:S9N1km9v0.net
>>548
2回やってるんだぜ

@電源車による電源復旧

福島第一1号機のほう酸水注入系ポンプ等の復旧に向け、福島第一原子力発電所の復
旧班及び配電部門や協力企業により2号機の低圧電源盤(P/C 2C)への高圧電源車
のつなぎ込みや負荷へのケーブル敷設、つなぎ込みを行った。その後、送電の準備が整
ったことから、電源車を起動し、12日15時30分頃に電源車の調整が完了した。(最
終的にはつなぎ込み直後の福島第一1号機の爆発により低圧電源盤(P/C 2C)の受
電停止。その後、再送電を試みたが、低圧電源盤(P/C 2C)につながる高圧ケーブ
ルの損傷に伴い、ほう酸水注入系ポンプ等を動作させることができなかった)
一方、福島第一3,4号機の電源復旧のため、4号機の低圧電源盤(P/C 4D)へ
の電源車のつなぎ込みを実施。13日14時20分に受電したが、14日に発生した3
号機の爆発により低圧電源盤(P/C 4D)の受電が停止した。

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:33:17.99 ID:CVzi1mtN0.net
>>547
ニュースとか見ないホームレスとかがよく半額シールついたやつ狙って
そういうの買ったりするから、おそらくそっち系だと思われ

もう福島で無理矢理に食いもんなんて作らんでもいいのにな
なぜ食いもん以外の製造業の応援はしちゃイカンのだ

ダッシュ村のあの爺ちゃんみたく白血病になって
死因とかサイト上から削除されて隠蔽されたりする人が
今後も続出するんだろうけど、あれもどうかと思う

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:36:12.46 ID:MOz3urko0.net
>>547
多分、買った人は単なる情弱だと思うよ。

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:38:37.85 ID:3OelT8xG0.net
>>550
これって出処は事故報告書かなんか?
だったら爆発起こったら電源車が十分に配備されてても無駄ということになるな

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:39:39.64 ID:CVzi1mtN0.net
>>549
マジか・・・

安倍の「核を落として何が悪い」「原爆落とそうが何の問題もない」
っていう発言とピタリ一致するな

結果的には安倍は日本に核を作ろうと思ってるんじゃないだろうか?
反核の主張をした人間を逮捕させるって
戦前の日本じゃあるまいし・・・恐ろしいな

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:48:54.32 ID:3l61ieap0.net
>>2
政府管直人の現場介入がじゃまになったとはっきり言ってるじゃん。

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:49:18.08 ID:CVzi1mtN0.net
あーもう既に発言してたわ
原子力発電の核燃料があれば核兵器なんて90日くらいですぐ作れるとさ


「日本は核武装する」安倍首相が目指す脱米国
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37754

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:52:07.49 ID:ns9ldztu0.net
なんでこんな重要な情報が今頃出てくんだろな
しかも死んだ人間の証言で

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:52:35.94 ID:QsOxsGPs0.net
ていうか民主党ってマジ腐ってるね
菅直人なんか首相にしやがって

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:53:34.35 ID:ns9ldztu0.net
あきらかおかしい

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:54:02.57 ID:QsOxsGPs0.net
あれだろ
自民党の足を引っ張る為に
当時与党だった民主党が世間にこれを垂れ流してるんだろ

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:54:42.66 ID:N99GinNO0.net
>>558
お前の脳味噌より腐ってないよ

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:55:31.02 ID:oGunOeyBi.net
ネット工作なんてのは金と力はあるが正義のない当事者が、いつだって必死になってやるものだ。
タバコ関連で工作するのはJTサイドだし、原発事故関連で工作するのは東電サイド。
古今東西、その基本原則に外れは少ない。

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:56:29.18 ID:uO/SLR1t0.net
>>557
死んでるから出せるんだろ
生きてる時に戦犯確定の情報出たら街を歩けんわ

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:57:24.17 ID:gzhTnQjw0.net
>>1


つかさ、「次は大丈夫なようにする!」とかなめてんの?

原発事故で1万年単位で住めない土地作っておいて
バカにしてんのかと。

殺すぞ無能政治家ども。

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:58:19.38 ID:CVzi1mtN0.net
>>557
安倍がずっと隠蔽&脅迫してきたから
情報が遅くなった

吉田調書、なんと自民議員も閲覧ダメ…安倍内閣が拒否
http://www.asahi.com/articles/ASG6351Y4G63UTFK00F.html?ref=rss

安倍官邸が激怒! 福島原発「吉田調書」流出で“犯人捜し”
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150411

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:59:21.78 ID:30/mSw5Y0.net
>>565
正論

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:00:02.13 ID:30/mSw5Y0.net
>>561
正論

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:05:37.67 ID:30/mSw5Y0.net
吉田調書を公開 「9月のできるだけ早いタイミング」菅長官
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140825/plc14082511410011-n1.htm

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:08:32.15 ID:nukqr1y2O.net
弁当作業が大幅に遅れたのか?

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:10:36.88 ID:S/3n+1Ct0.net
反省してすむ話かよ

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:16:42.27 ID:CVzi1mtN0.net
もはや集団的自衛権とかのレベルではない
安倍は外交で

「パレスチナの子どもをこれからも殺し続けてやる」
と問題発言したイスラエルのネタニヤフ首相に
その武器の共同開発を申し出て媚びを売る安倍
「日本企業にどんどん武器作らせて送ります」と約束

http://blog-imgs-68-origin.fc2.com/k/a/l/kaleido11/20140729-18.jpg

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:23:59.19 ID:oGunOeyBi.net
東京電力現役幹部社員(当時)+事故当時の現場の最高責任者+社の命運の架かった重要聴取=偽証度85%
15%は話を合わせていくしかない、記録のしっかり残った客観的事実部分

こんなもんだろ?社畜なんだからさ

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:38:15.17 ID:ouWTlAbH0.net
安倍をはやく逮捕拘束しろよ
デマ流した奴らもIP特定して捕まえろ

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:39:04.29 ID:CVzi1mtN0.net
「子どもを殺すための武器を買いませんか?」

なんてよく言えたものだなあ
ていうか、もうそのビジネスは始まっていて
日本製の武器で今も誰かが殺されてるんだと思うと・・・

安倍は日本だけじゃなく地球上に存在してはいけない男だ

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:49:16.60 ID:e+5CE3nk0.net
官だの安倍だのいってもしかたない
根本の、地震津波に無防備の原発を放置したのは盗電幹部であり吉田であり
通産官僚なんだから こいつらの責任がしっかり明確にならない限り
原発再稼働とかありえないからな

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:50:01.94 ID:seNxXd3z0.net
>>575
いや安倍も国会答弁で放置でいいって発言しちゃってるだろ

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:50:57.10 ID:QLS2xoeu0.net
下痢便内閣がそのままの事故調査を挙げるとは考えられない
改ざん作業に時間が掛かったのでこのタイミングでの公開になったのだろう
公開自体する事に驚いてる

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:59:17.52 ID:30/mSw5Y0.net
http://s.ameblo.jp/yama-kazu777/entry-11425984290.html

2012/12/13

原子・素粒子は ”時空” を 超える

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:34:51.99 ID:5q85sNrl0.net
>>1
NHKらしく公開された調書をつまみ食いしとるなw
菅のキチガイ染みた行動はスルーか?

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:44:12.41 ID:oEJ2GA/80.net
>>579
君がキチガイだってこと気づいた方がいい

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:54:28.67 ID:5q85sNrl0.net
>>580
暇になった朝日記者が書き込みしまくるスレって感じかw

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:34:35.50 ID:WqnbFa730.net
>>556
というか、すでに「核兵器を作った」可能性が高い。

-----------------------------------------------------------------
プルトニウム640キロ報告漏れ 政府のIAEA報告
2014年06月07日 18時23分 佐賀新聞
http://www.saga-s.co.jp/news/national/10201/71905
核爆弾約80発分に相当。

 専門ウェブサイト「核情報」(田窪雅文代表)がこの問題に気づき、共同通信が関係機関に取材した結果、報告漏れが判明した。
-----------------------------------------------------------------
日本のイプシロンロケットは、軍用に転用可能:レポート
Japan's Epsilon rocket could be modified for military purposes: report
http://missilethreat.com/japans-epsilon-rocket-could-be-modified-for-military-purposes-report/
-----------------------------------------------------------------

佐賀新聞の記事は、核弾頭80発分のプルトニウムをIAEAが見過ごしていた、あるいは安倍の共犯ということを意味する。
また安倍は就任直後に最優先して大陸間弾道ミサイルの技術を開発した。
そして今、核ミサイルは90日で作れる。

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:41:27.20 ID:KqNLNZqS0.net
>>411
ネトウヨは「菅のヘリ訪問のせい」なんて言うほど低脳じゃないぞ

「菅のヘリ訪問のせい」と言っているのはネトサポ(自民党工作員)だろ

左翼はえらそうに喚く前に、福島原発の消火作業を手伝えよ
ネトウヨは、東電・霞ヶ関の大失態に文句を言いながらも
福島に来て 被曝しながら消火作業に参加している

誰かが、消火ホースを握らないと、鎮火しないからな

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:14:33.87 ID:xRBclFCm0.net
安倍デマ三

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:21:24.29 ID:KqNLNZqS0.net
>>544
右翼も、外国人たちも「日本は先進国だから、ヘリで運べるガスタービン
発電機くらい経済産業省が購入してあるだろう」と思っていたら

経済産業省の脳がないかのような無脳官僚は、ヘリで運べる非常電源とか 
超高圧ポンプなどを 買い忘れていたんだよ

これは、「中国に攻め込まれて 戦争が始まってみたら
防衛省が 戦車や戦闘機を買い忘れていました」というレベルの大失態で
右翼も経産官僚の低脳さに 驚愕して 机を叩いて、頭を抱えたものだ

そもそも経済産業省は 「原発消火の主管官庁は経済産業省ではない」
と思い込んでいたのじゃないのか?

尚、驚愕すべきは
3年たった今も、各省庁が 見苦しく責任を押しつけあって
「原発消火の主管官庁」=「原発消火の常設参謀本部」が決まっておらず 

「ヘリで運べるガスタービン電源や超高圧ポンプ」などの兵器を開発したり
「東電が敵前逃亡した場合の決死隊=原発の操縦や 原発の修理の訓練を受けた
 工兵の部隊」などの兵士の訓練などを【平時のうちから準備する部局】が
設置されていないまま 再起動しようとしていることだ

そして、自民党は「原発消火の主管官庁を決めて、常設の@消火作戦立案
A消火兵器開発 B消火工兵部隊の創設と訓練」をやるのが 政治家としての
政務・義務であるにもかかわらず どこが消火主管官庁か決めたら、自民党が
霞ヶ関から逆恨みされるから 不作為で サボったまま 再起動しようとしている

霞ヶ関も 自民党も 
江戸時代は 常設の参謀本部がなく 戦争になるたびに 臨時で軍議を開いていたが
平時のうちから常設の参謀本部を作って 平時のうちに作戦を練って 兵器開発して
兵士を訓練しておかないと 勝てないから 「常設の参謀本部」を設置した
という 軍事学の初歩を学ぶべき

脳挫傷の交通事故患者が運び込まれてから、麻酔薬も 消毒薬も 輸血血液も
メスさえも 泥縄発注では間に合わず 医学書を泥縄で読みながら 素人が
包丁で脳外科手術したって成功するわけないし

江戸時代の大名じゃあるまいし 戦争が始まってから、泥縄で軍議を開いて
泥縄で戦車や攻城兵器の開発をはじめて 素人を徴兵したって 間に合うわけがない

常設の、原発消火の作戦立案・兵器開発・兵士訓練・原発防災設備指導部局を
作ってなくって、江戸時代の戦争みたいに 泥縄で軍議開設=緊急対策本部設置だったから

現代の先進国なのに、自衛隊のヘリで運べる非常用電源がなくって
電源車が渋滞に嵌って8時間もかかって、主配電盤が分散してなくって水没全滅の非冗長設計で
仕方ないから原子炉の配電盤につなごうとしたら ケーブルが足りなくて
大慌てで空輸・・・

こんな見苦しく無様な負け戦をしたのに、責任回避のため 誤りを認めず
再発防止もせず 「予防的危機管理部署=常設参謀本部=平時から消火準備する部局」
も作らずに再起動とかは

ネット右翼も、自民・霞ヶ関の腐敗と醜態と低脳に 呆れはてている

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:26:01.55 ID:C2m5m76i0.net
>>160
>安倍がA級戦犯だな
オレは以前から安倍=A級戦犯説を言っていた。

【社会】大飯原発3・4号機の再稼働差し止め命じる−福井地裁★2
222 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/21(水) 19:19:46.15 ID:OW6W3yeu0
福島原発爆発のA級戦犯は安倍だ。未だに反省の言葉1つない。
かのパククネでも海難事故は反省していたぞ。

・国会で事前対策の必要性を追及されても全くスルー
・事故後は根拠のない噂を自身のブログで発表して多くの無知のネトサポ、ネトウヨを信じ込ませた
http://www.s-abe.or.jp/topics/mailmagazine/2291

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:26:46.27 ID:KqNLNZqS0.net
馬鹿な大将は敵より怖い

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:48:41.12 ID:C2m5m76i0.net
>>191
>さよくが騒ぐから危険性について議論できないし非難訓練もできなかった。
オマエは安倍か? 安倍が言いそうな言い訳だ。
>>184
>原発推進のために自分たちが創り上げた安全神話を、自分たちが本気で信じているようではまともな対策など取れようはずがない
正論。だから原子村村長安倍の言う「世界一の安全基準にパスした原子炉」なんて信憑性なし

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:02:19.53 ID:UlfbTaKG0.net
なんだこの火消し人の多さは

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:38:55.89 ID:C2m5m76i0.net
>>431 >>455
同意。
安倍の得意技---言い訳、上から目線、茶化す、攻撃
安倍の苦手技---反省、実直、素直

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 06:14:44.14 ID:t50p4xAi0.net
>>589
アサヒ立て続けに大捏造発覚だから、

いよいよヤバイんでしょ

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 06:22:16.07 ID:crgf6D2V0.net
これが政府自民党、原発ムラの手口
「反原発」に続く嫌がらせ 匿名 陰から 脅し 盗撮 大量メール [北海道新聞]
http://archive.today/Ar0tm

「子供は家に一人だよな」と脅す。がんで闘病中なのにお悔やみのはがきをばらまく。
陰険な手口は今も昔も変わらない。名も名乗らない手合いによる反原発運動に対する攻撃だ。
犯人が捕まることはまれで野放しに近い。

 「子供たちに放射能の危険を残したくない」。
元アイドルで情報会社社長の千葉麗子さんは反原発の思いを自己規制しない。
首相官邸前デモで、ツイッターで、訴える。

 経営者としての損得を考えると、沈黙が無難だろう。
だが、福島県出身。福島市職員だった父から「あぶない」と聞かされていた東京電力福島第1原発が2011年3月11日、本当に凶器になった。
政府、東電の発表は、後でうそと分かることの繰り返し。自分なりにできることをやろう、と決めた。

 13年7月2日朝。登校しようと玄関を出た子供が「母ちゃんっ」と叫んだ。
外に出て息をのんだ。マイカーにペンキで「原発推進」の大文字。窓ガラスは粉々で、タイヤがぺしゃんこだった。

 6日、ツイッターに書き込みが来た。
「毎週金曜18時から20時前は官邸前に行ってるんだろう。その間、子供一人だな、イヒヒ」

 引っ越した。防犯カメラをつけた。警備を頼んだ。「母親の一番弱いところをついてきた。なんて陰湿」。
犯人はまだ、捕まらない。

 ◇68人に合計4千通
 昨年8月と今年1月、東京新宿区立区民ギャラリーで「反原発への嫌がらせの歴史展」が開かれた。
弁護士や市民運動家でつくる実行委員会(代表・海渡雄一元日本弁護士会連合会事務総長)が1980年代から今に至る、嫌がらせの実例を展示した。
民主主義と表現の自由に対する犯罪だ。

 例えば、原発の危険性を専門的に分析している民間団体、原子力資料情報室(新宿区)の女性スタッフが、子供と一緒に歩いている写真がある。
誰かが、こっそり撮り、自宅に郵送してきた。「いつも見張っているぞ」とでも言いたいのか。

 「コンビニで後ろにいたの気づかなかった?」という別の手紙もある。
トイレで使ったような紙、たばこの吸い殻から昆虫まで、判明しているだけで反原発派68人に約4千通の郵便物が届いた。

 ◇資金力ある組織か
 実行委員会は、これらの犯人像をこう分析する。
 《1》郵便の消印は全国、海外にまたがる
 《2》個人の自宅住所、出張先まで調べ上げ、写真を撮ったり器物を破壊したりしている
 《3》全国の集会参加者や反対運動家のリストをばらまいている
 《4》反対運動の内部資料や、反対運動家の郵便箱から盗んだとみられる書類もあった
  こんなことができるのは、強力で資金力のある大きな組織に限られる、と。

 昨年は、全国の反・脱原発33団体に約253万通、迷惑メールを送りつける事件も起きた。
「反原発教徒を皆殺しにしなければ世界平和はこない」といった内容だ。
受けた団体は大量の迷惑メールの中から真正のメールを探さなければならず、大混乱した。

 海渡代表は呼び掛ける。「原発再稼働に向け、反原発運動を分裂させるため、嫌がらせは続くだろう。
われわれはひるまない。再犯を防ぐためにも、犯行に加担した人は名乗り出てほしい」

嫌がらせがこれだけのさばる社会とは一体何か。
福島県知事時代、いったんは原発を容認したものの、東電のトラブル隠しなどで反原発に転じた佐藤栄佐久さんは断罪する。
「これはもう原子力帝国だ。日本の劣化だ」

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 06:26:06.03 ID:lysHqEke0.net
吉田は責任が重いのになんか、他人事だよな。

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 06:59:36.06 ID:302Py8rZ0.net
甲状腺癌・嚢胞等の情報スレ34
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1408527980/
東電を許すな!★34
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1400077856/

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:03:25.79 ID:crgf6D2V0.net
福島県で急増する「死の病」の正体を追う!
〜セシウム汚染と「急性心筋梗塞」多発地帯の因果関係〜【第1回】
宝島 8月26日(火)18時23分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140826-00010000-takaraj-soci

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:03:50.11 ID:8Hv3Xfpo0.net
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:04:38.96 ID:302Py8rZ0.net
>>595
怖いやないの!!

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:06:59.33 ID:aq2+bhIk0.net
>>596
ジタミネトサポw

原発擁護できなくなったなw


スレチw

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:08:28.29 ID:LCOCa1eP0.net
吉田所長って健康体だったんでしょ
それが2年で急死に近い死に方だったんでしょ
一体、何SV浴びたんだろ?そこが一番重要な部分だと思うんだが

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:10:15.53 ID:aq2+bhIk0.net
富裕層が次々と日本脱出 海外移住説明会もすぐに満席
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1408961344/

これも…

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:11:05.90 ID:2135H9Eu0.net
>>523
東北には佐藤姓が多い。"福島県知事の佐藤栄佐久"というのは元県知事で
現佐藤知事とは違うから、念のために。

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:25:41.91 ID:+pij/mjW0.net
アホウヨ壊れてますなあw

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:31:10.75 ID:YHjjIIq60.net
でも誰がやっても結果は同じだったんでしょ

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:33:05.80 ID:EPPdoMEl0.net
民主党上げのバイトさん、本当にご苦労様ですw

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:38:14.72 ID:OZxx2r780.net
>>604
ネット世論への介入・工作は、自民党ネット対策チーム「自民党 Truth Team」にお任せください!

http://i.imgur.com/RYjFzdm.jpg
http://i.imgur.com/OzbhDBQ.jpg
http://i.imgur.com/LDcy39c.jpg
http://i.imgur.com/EHh77za.jpg

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:04:59.55 ID:A5Nwzim70.net
吉田は2万人も死ぬような地震津波で1Fの事故も仕方が無いとか調書で言いたい放題だ。
100万年いや1000万年に一度も炉心崩壊事故は起こりませんと説明してきた筈だ。
非常用冷却系運転失敗ベント失敗など運転員の知識、訓練不足、被曝への恐怖が事故を拡大させたことは明らか。
独断で大部分の要員を退避させるなど、原発放棄さえ予感させる腰の据わらない事故対応。
これらが招いた人災事故で犯罪といっても過言ではない。

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:31:00.30 ID:EFFvGi340.net
原発に関しては自民だろうが民死だろうが同等に信用できない
核廃棄物の処理法が確立してない上、こっちの事故原因も国民に明らかにしないまま
安倍は再稼働唱えてやがる。バカンもマニュアル無視のクソ事故対応。どっちも無理だわ

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:36:23.53 ID:Urq+7NCi0.net
なにがフクシマ50だ(笑)
事実は美談でっち上げ
組織ぐるみで全面撤収画策を隠蔽

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:38:23.62 ID:c3w7p7P30.net
>>607
自民信者 頑張ってるね

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:39:20.88 ID:TLu9GUwZ0.net
事件の戦犯たち


・吉田
電源のバックアップもなく、ホームセンターでバッテリーを買いに行くも
現金がなく館内放送で現金を集める


・東電本店
政府のバックアップ電源は不要との見解により、用意せず
有能なコストカッター。政府の言いなり




・安倍晋三
「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
安全神話を妄信するあまりバックアップ電源が不要との指針をしめす

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:48:53.41 ID:wIMi8EBK0.net
>>606
宣伝用に安全だ安全だ言ってるうちに、自分達も安全だと錯覚したんだろうな

余りにも訓練・準備不足

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:04:55.32 ID:ULeNf7bS0.net
【原発】 福島県で急増する「死の病」の正体を追う!〜セシウム汚染と「急性心筋梗塞」多発地帯の因果関係〜 [宝島]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409092024/

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:07:45.48 ID:OroC5m700.net
管直人は関係無かったんだ

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:08:37.00 ID:ULeNf7bS0.net
甲状腺癌・嚢胞等の情報スレ34
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1408527980/

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:10:11.08 ID:lJ3FmJPR0.net
>>18
技術そのものは安全なものだよ
んでも事故は起きた
教訓があっても同じことだよ
交通事故だって誰もが起こしたくて起こすわけじゃないからな

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:41:13.10 ID:A5Nwzim70.net
吉田の「敗軍の所長 兵を語る」言い訳満載調書。
1Fの運転員は世界一優秀だったと自画自讃、その運転員をしてもあの状態は避けられなかったと
と不可抗力を強弁。
非常用冷却系運転に失敗し、ベントも出来ない運転員の何処が優秀なんだ!

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:30:58.81 ID:gGoy8ajpi.net
>>477
なんでもかんでも上が、上が、って、言われなきゃできない、そういう奴が組織にいたんだろうな。

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:43:49.67 ID:n8Fqu5mQ0.net
遅れたって言うより必要性が何倍も早まったんだな

しかも海水注入の必要性が

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 11:49:13.93 ID:B82G5Vug0.net
泉田新潟県知事『フランス等の最先端の原発にはメルトダウンした燃料を受け止める『コアキャッチャー』が。
フランスの技術が入った中国の原発にも。日本の原発にはついていない。
世界は、メルトダウン事故を前提に対策。
http://dot.asahi.com/wa/2013121300036.html

RT:@130watanabe: 今指摘された原子炉内の装置。日本の原発の安全基準にはヨーロッパの原発には付けられている、
溶融した炉心を受け止めるコアキャッチャーが含まれていない。
使うとライセンス使用料が発生するから。

RT:@okamotonobuo: 【そもそも総研】5 
「世界は『原発はメルトダウンするもの』という考えに基づいて安全基準を制定し、
全原発に『コアキャッチャー』と呼ばれる装置の備えを義務付けている」が、
日本の原子力ムラは「安全よりコスト」に関心があり、
本当に必要な安全対策は無視されたままで再稼働に突き進んでいる。

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 11:50:13.47 ID:QBpmyUeA0.net
一方現場に混乱させた連中は絶対に反省しない件について

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 11:57:28.11 ID:EdOBhZ/u0.net
人災

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 11:57:42.34 ID:L2cDyG670.net
吉田調書は、開けてみれば、単純なことだったんだ
簡単な検証も、政治問題とか膨大な利権・・・がからむから、これだけもつれてきたけわけだ

それにしても思うのは、3つの事故調の報告は、いったい何だったんだろうw
どれも何万ページも費やしてw  
ウダウダ・・・  事の核心とか責任の所在がまったく見えてこない

特に、国会事故調は、公平さを装って、「管が怒鳴ったから・・・」をやたらと前面に出す
主査の九大副学長とか言う海坊主ジジイはとぼけた禅問答を繰り返し、
野村とかいう中大教授は、街の小母さんレベルというか  ワイドショー並みの「正義」を振りかざす

事故調の報告は、「複雑化による問題のボヤカシ」だったんだ


今の日本は、たとえればかのWWE状態
悪者がどれだけ悪事を働いてもレフェリーはその間、知らぬ顔とか余所見
正義の側の細かい反則には目ざとく反応する

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:00:58.25 ID:54WGfxb+i.net
菅の視察がベントの遅れにつながったんじゃないのか?
やられたよ。3年間、ずっとデマに騙されていた。
俺もまだまだ甘かった。2ちゃんを信じすぎた。

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:07:17.22 ID:LJh8TVh10.net
午前1時半頃   吉田所長 海江田経産大臣にベントの許可をもらいに行く
             → 3時過ぎにベントを行う計画を政府に提出

午前6時14分  菅 福島視察に出発

午前6時50分  ベントの命令が出される (経済産業省 NewsRelease 3/13)

午前7時11分  菅 福島に到着


結論
ベント作業が大幅に遅れた原因、冷却装置が止まっているという重大情報が所長まで伝わってなかった キリッ

          意       貴
          味       方           たい事はそ
          が  言語中枢が無い?     い       れ
          わ         何         言       で
          か        言              わ終
          ら         い              り
          な      解 し たく             か
          い   理    い 無い
           ゜    もかの               ??

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:08:44.73 ID:CVzi1mtN0.net
>>582

おい・・・・・それ・・・・

かなりヤバくないか?

申告漏れ扱いにしても量が異常すぎるだろ
これたぶん完全にもう核作ってるな安倍

戦争で使う武器を作って稼ぐ権利を三菱重工に与えてウホウホしてたから
おそらく三菱重工のどこかの施設で作らせたんだろけど

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:09:21.03 ID:4q1JHpLT0.net
>>579
東電が何にもしないんで余計なことに首を突っ込まざるを得なくなった
確かに外から見るとおかしなことしてるように見える

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:09:39.52 ID:c3w7p7P30.net
これで逃げてないとか良く言えるな
情報伝達出来ないくらいチームが崩壊してんやん

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:11:41.40 ID:4q1JHpLT0.net
>>191
あーその言い訳サポからよく聞いたわw
怠慢まで人のせい

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:16:38.77 ID:A0RDAgnw0.net
>>625
イプシロンロケットは三菱重工じゃなくてIHIエアロスペースなのだが

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:17:53.97 ID:4q1JHpLT0.net
>>606
結局肝心なところは「報告受けてない」「知らなかった」だもんな
留まって対応しただけマシだけど

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:18:28.49 ID:LoOCr+d40.net
ネトウヨって日本を駄目にした戦犯を必死に英雄のように持ち上げるよな

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:27:24.40 ID:CVzi1mtN0.net
>>629
何が言いたいのかよくわからん

プルトニウムで核爆弾作れば、宇宙用のイプシロンロケットに
それ乗せていつでも投下できるよっていうことだろ?
別にロケット作った会社に核を作らすわけでもあるまいに?

ちなみにIHIエアロスペースってのは日産系統だと思ったけど違うのか?

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:28:42.08 ID:PIBNuUwB0.net
>>1
このタイミングでこの内容は安部政権にプラスになるのか?

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:32:36.22 ID:zy8FJyt30.net
>>584
>安倍デマ三

菅バカ人

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:35:19.08 ID:LNi2Dc3X0.net
想定外のことが起こったら
大抵対応できないのは当たり前なのだ。

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:37:30.56 ID:MfyF4Uqd0.net
非常用冷却装置は何があっても
必ず動くように設計されているもの
これが動いてないというのは想定外

動いてないことを知らなかったことよりも
動かなかったことのほうがはるかに重大な問題

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:39:54.61 ID:OP2UuuMm0.net
>>631
無能のくせに現場に行って邪魔した民主首相とか持ち上げねーよ?

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:42:20.33 ID:MfyF4Uqd0.net
非常用冷却装置はもちろん電源が無くても自動で動く
手動で止めない限り

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:44:23.63 ID:oGWCaFQx0.net
>>633
安倍は原発再稼動しようとしてるから
どう考えてもマイナスにしかならない。
政府がなんでこれ公開したのか不思議w
朝日叩きで喜ぶネトウヨレベルの知能としか思えないwww

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:50:31.33 ID:1z+ePC0A0.net
うん子も、おむつをしていれば多少漏らしても大丈夫だった、

が、うん子は漏らさない、漏らすはずがない、と言っておむつをしていなかった、

だから、うん子を漏らし、そして腸内圧力は肉体を損傷させ、

そのウンコは垂れ流され、地下水や海をウンコまみれにしてしまった、

東電は、おむつのとれる2歳児と同じレベルの失敗を行ったのであるwwww

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:02:41.77 ID:XAesMp790.net
ネトサポ弾幕うすいぞ。

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:04:32.29 ID:XAesMp790.net
>>625
最凶の核兵器六ヶ所村は既にあるがな、北半球を壊滅できる。

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:20:41.34 ID:seNxXd3z0.net
>>622
国会事故調はかなりしっかり調べられてるよ
マスコミが「菅が怒鳴って邪魔した」のイメージを植えつけてるけど
国会事故調としては「総理大臣がここまで口出ししなきゃいけない状況が異常だった」としていて
マスコミはそれをミスリードするかのごとくここまで口出しするのがおかしいと騒いだ

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:23:40.11 ID:1l8SBwfT0.net
>>473 カンってチョウセン人に取っては英雄なんだな。
何でチョウセン人は謝罪が好きなんかな?自分は絶対しないのに。

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:40:44.19 ID:CVzi1mtN0.net
そういや

安倍晋三の兄の安倍寛信ってつい最近
三菱商事グループの社長になったばかりだよな

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:42:04.70 ID:lhUVveTc0.net
ワンマンで普段から部下に高圧的な態度を取ってると悪い報告が上がらなくなるモンだよ。
なんとなく人柄がしのばれる。

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:42:55.86 ID:VzwJwNE70.net
安部総理は、オリンピック誘致のスピーチで全世界に向かって大嘘ついた時点で
信用出来ない人物だって皆んな分かってるでしょ、そら、多少のハッタリは必要な場面では有ったが、
あれは完全に「嘘」だもの。
安倍さんは平気で嘘がつける人物だという事は、みなさんも忘れないでいただきたい。

まあそれでも今は相対的なまだマシなので容認はするけど、内閣改造で石原は首にするんだろうな?
石原を首にしないようならもう見限るしか無いと思います。

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:44:30.25 ID:EYvurKvAi.net
当時夕刊フジにインチキ捏造をせこせこと寄稿していた下痢安倍が一番悪い。

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:45:49.01 ID:/hkxBShA0.net
>>643
マスゴミに騙される情報弱者が菅を叩いてるんだろ
後はネットで真実の馬鹿 

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:50:46.52 ID:CVzi1mtN0.net
安倍政権が定めた「防衛装備移転三原則」イコール
「武器ビジネスどんどんやって人間殺してくだしゃい宣言」

世界最大規模の武器展示会「ユーロサトリ」に
三菱をはじめとする日本企業12社が参加!
武器を片手に喜ぶ大臣

http://blog-imgs-66.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140619114647asduou.jpg

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:57:01.57 ID:ZSSA0i3E0.net
当時菅の視察で開放が遅れたとか
自民信者、自民関係者が大量に書き込んでたよな?
こいつら全員さっさと死ねばいいのに
ゴミ屑なんだから

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:01:56.89 ID:CVzi1mtN0.net
震災の際の異常すぎる管叩きに閉口して
全く手つけなかったのって今になって自分の選択は正しかったって
なんかほっとした

麻生・安倍あたりになってからの自民も見捨てて正解だったかも
アニメがどうこうで人気取りするおっさんとか
いくらなんでも信用できねえし

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:02:39.76 ID:6gke6fve0.net
>>616
正論
安全神話に自ら踊らされ、訓練やマニュアル、非常時備品の準備を怠ったことに他ならない

654 :名無しさん@13周年:2014/08/27(水) 14:08:07.36 ID:CObCmRHDi
朝日が書いた「原発作業員が逃げた」というのはどこに載ってるの?
早く見たい  俺が知りたいのはそこだけ

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:06:07.67 ID:6gke6fve0.net
>>651
あれで国難に後ろから攻撃仕掛ける真性の屑どもだと認識した

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:07:53.75 ID:d4bchd7m0.net
【吉田調書】吉田「いやー冷却装置とまってたわ、すまんすまん」「ベントの必要性もわからんかったわ」 [666639322]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408969478/
【吉田調書】吉田「いやー冷却装置とまってたわ、すまんすまん。ベントの必要性もわからんかったわ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1408972014/
【吉田証言】ベント作業が大幅に遅れた原因、冷却装置が止まっているという重大情報が所長まで伝わってなかった「猛烈に反省してる」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409033423/
【吉田調書】全て公開し再検証を 豪で菅直人元首相 自身に対する調書も公開に同意[08/26]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409042259/
【政界】 中部電力、「朝日裏金報道」の波紋 独走ぶりは吉田調書状態 [東洋経済]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1406111987/
【原発事故】吉田調書どころではない資料「一日も早く、公開ルールを作るべき」 | 河野太郎(自民党) [5/26]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1401186922/

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:08:06.02 ID:O4ulxQ9i0.net
>>1
>政府の事故調査・検証委員会の調べによりますと、現場の運転員も、
>当初は1号機の非常用の冷却装置が止まっていたことを明確には疑っていませんでしたが、夕方になって深刻な状況に気付きます。
>ところが、この情報は吉田元所長には伝わらず

終わってる、確実に終わってる
中華にも露助にも爆笑されるほど終わってる
もうキーボードの隙間に隠れたいほど恥ずかしい
二度と原発ムラ土人は再稼働など言うなバカか!

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:09:31.04 ID:d4bchd7m0.net
【悲報】吉田調書の内容が公開 朝日新聞が記事にし、全世界に拡散した逃亡話は見当たらず [455830913]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409068066/
【話題】吉田調書、なぜ公開?原発撤退は「日本版セウォル号」と海外に取り上げられた朝日のでっち上げ?つまみ食い報道に政府が嫌気★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408949845/

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:10:33.40 ID:CVzi1mtN0.net
・・・・・・・・・・。



三菱重工パトリオットミサイル部品を米へ輸出
政府は武器新原則を初適用

http://m.jiji.com/headline/article/id/1255107/?uid=NULLGWDOCOMO&guid=on

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:11:15.96 ID:ZPrlPPUq0.net
冷却装置への配管が破断していれば、装置は使えない。むしろ冷却水の漏出
を押さえるために、手動・電動でバルブを閉めるほかない。

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:14:02.74 ID:uF5cPWxx0.net
冷却装置が動いてる思い込めるのかね。
そこから圧力とか炉温とかの他の数値として跳ね返ってくるんじゃないのかね。
ベントが遅れたは単純にやり方がわかんなかっただけじゃねーのか

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:16:11.43 ID:EYvurKvAi.net
国賊 安倍&ケケ中をフクイチに

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:17:34.11 ID:CVzi1mtN0.net
まあこういうことだろうね
宇宙の衛星ロケット作ってる会社と合併して
そのロケットに核をつませりゃ
ハッハッハ!人がゴミのようだが実現できる

【軍事】三菱重工とIHI社、航空機エンジン部門の合併を検討[3/14]
http://www.janes.com/article/35320/mhi-and-ihi-corporation-discuss-aircraft-engine-assets-merger

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:22:16.20 ID:oI99HsdX0.net
原発の地下でしょ

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:32:53.61 ID:d4bchd7m0.net
【原発】原発情報3707【放射能】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1409004587/

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:30:14.61 ID:6zc0N7270.net
原発は最初から詰んでいたんだな
わざと安全対策させなかった安倍は許しちゃいけないよ

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:31:56.50 ID:9onGZxhM0.net
そもそものそもそもでスマンが
原発がなければこんな酷い混乱は皆無だった。

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:35:31.90 ID:XuiUEV8p0.net
>>651
大体自分が行くからベントさせないって信じるほうが馬鹿
いつ爆発するか分からんモノに近付く事になんのにな

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:57:18.41 ID:ZPrlPPUq0.net
もしも配管が全く壊れていなければ、沸騰水型の原子炉なら、
タービンへ行く配管を開ければ、一時的には圧が下げられた
かもしれないが、おそらく別棟になっている発電タービンへ
行く主蒸気配管も既に割れていたんじゃないかな?

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:08:37.62 ID:d4bchd7m0.net
【悲報】吉田調書の内容が公開 朝日新聞が記事にし、全世界に拡散した逃亡話は見当たらず [455830913]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409068066/

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:12:05.38 ID:A5Nwzim70.net
吉田調書によると、すべての情報や判断が所長に集中し、何がなんだか分からなくなったらしい。
まさに危機管理能力の欠如。自身に知識や能力が無ければ、
ー 各号機の責任者を指名
ー 炉の操作はすべて各炉の責任者委ね
ー 所全体、共通事項と本社、役所、官邸など外部対応は所長
などと分担すればよいではないか。
要するに、事故は人災であることを告白している。

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:20:41.41 ID:IZF7HCGf0.net
>>42
菅「事故が発生してからのことはどうしようもない。ただ事故が発生するまえに
やっておくべきことがあり、それについての責任は当然ある」

というのが菅の考え

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:23:22.22 ID:AQwS5RBK0.net
>>671
正論
もう死んでしまった吉田さんを悪く言いたくはないのだが、
ここでしっかり分析しないと次の世代にも繋がらないよね

吉田所長に対しては、
訓練含めた非常時への備えの不備、
混乱し、全く適切な指示を出せない状態だったこと

東電本社に対しては、
やはり非常時への備えの不備、隠蔽体質

ここら辺を改善しないと、原発なんてリスクが高すぎてまともに使いこなせないと思うよ

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:28:53.90 ID:ZPrlPPUq0.net
6基もある原発団地を作って、指令系統を1箇所に集中するから偶発故障
ならそれでもOKかもしれないが、同じ原因で同時多発したら、6台分を
同時に聖徳太子のように1人で捌くなんて、無理な要求。今回はたまたま
それが3台だけだったのに過ぎない(1号炉、2号炉、3号炉)。

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:33:37.15 ID:d4bchd7m0.net
【話題】吉田調書、なぜ公開?原発撤退は「日本版セウォル号」と海外に取り上げられた朝日のでっち上げ?つまみ食い報道に政府が嫌気★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408949845/

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:35:49.17 ID:d4bchd7m0.net
【吉田調書】吉田「いやー冷却装置とまってたわ、すまんすまん」「ベントの必要性もわからんかったわ」 [666639322]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408969478/

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:36:48.19 ID:1NjXuFMq0.net
吉田さんでも全てのことを知らなかったというのだから人災だね

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:38:56.11 ID:QtHm5F8o0.net
ネトウヨが菅のせいにしてたけどマジで息するように嘘つくからなあいつら

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:42:14.97 ID:EFFvGi340.net
まだ所長一人に全部擦り付ける馬鹿が居るのか
津波でやられるような原発を廃炉にすることを決めるのは電力会社じゃなくて国じゃね
廃炉って、放射性物質あるんだから簡単なことじゃないぞ
一企業が放射性物質好き勝手できると思ってる馬鹿が居るのか
そして、管理を一人に丸投げ、それも異常だろ馬鹿ばっかり
こんな簡単なことも分からんのか。15条通報って何であるんだろうな??

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:46:13.39 ID:vxCIG9sN0.net
>>670
逃亡話は事実。
実際国会の事故調査委員会での証言より。

東電の証言では「作業に無関係な事務や女性職員を逃がすための避難計画」はあった、
それを政府関係者に告げたということだが、
実際に計画されていた避難計画はそのような規模ではなく、数百人を避難させる大規模なもので、
東電が事故の責任者であるにも関わらず逃げ出したと受け取られるのを防ぐための詭弁。

また管が東電の全面撤退を防いだというのも大げさで、完全撤退を東電は計画していない。
だが実際数百人規模の東電職員が第一原発を去り、そして変わりに100人程度の、
東電職員、関係企業からの応援が来た。

つまり東電は第一原発で人が必要であったにも関わらず、職員を逃がし、
かわりに東電の関係企業の人員を他から呼び出して被曝させた屑の集まりということだ。

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:50:18.68 ID:1l8SBwfT0.net
>>1 吉田調書が公開されるから、この問題はそのときで良いんだけど、
@医療関係者にはヨウ素剤が配布され、家族も服用していた
Aマスコミは全員福島から逃亡していた。TV画面が手持ちカメラから固定カメラ
 に切り替わったときまでに
の2点が語られていないよなあ。

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:53:41.79 ID:AQwS5RBK0.net
>>678
あいつらは自民党支持、民主党を悪し様に罵るという基本ロジックがあり、
それにかなえば、国がどうなったっていいという考えだから、信用出来ない

適当に「ネトウヨ哀れwww」とか言って遊んでやれ

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:01:57.30 ID:AwKbRV7Wi.net
>>682
感情で物事考えるやつは基本売国
損得で考えるのなら愛国って感じか

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:14:02.41 ID:1NjXuFMq0.net
産経新聞は謝罪するかな

朝日と同じく逃亡するんじゃないか

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:59:37.19 ID:ZPrlPPUq0.net
2Fに移った作業員が電源ケーブルを手で引いたから、2Fは一基も爆発せずに
冷温停止に持ち込めたというのじゃなかったかいな。

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:59:01.51 ID:A5Nwzim70.net
ベントに何時間もかかるなど、信じられない。
現場一筋でプラントの隅から隅まで知っているのが、かならず数人はいる筈。
部下に全て任せ、責任は自分がとることにしておけば、彼らが危険を顧みず動いただろう。
それを何でも自分が仕切ろうとするから下は萎縮し、責任をとらされてはバカらしいから、言われたこと
だけ、お手並み拝見となる。そして、ベントなど出来るものも出来なくなったに違いない。
まさに、人災そのもの。

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:59:49.43 ID:tslzGyDS0.net
つーか管のせいで遅れたとか言ってたの朝日の慰安婦報道なみにイカンだろ。

こと原発のことなんだから、イデオロギーもちこんででっちあげで叩くの止めたほうが
いいぜ。

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:11:30.90 ID:nvNk5VJi0.net
東電は福島原発で電源喪失時の緊急対応訓練を40年間一度もしていませんでした
アメリカの原発は電源喪失時の緊急対応訓練を毎年しています
何も知らない、わからない、IC装置の使い方さえわからない
安全装置の予備のバッテリーはなし、非常用の電源車は配備してない
東電が全くのでたらめで原発を爆発させました
アメリカの原発はこれらに対応すべき準備、体制が完全に出来ています
福島第二原発は非常用電源が生き残ったから助かった
非常用電源を50億円かけて高台に移設しておけば何も問題はなかった
このひと本社の部長の時津波対策をつぶし
所長になって天罰が下りました

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:14:41.01 ID:sK68JiAC0.net
職員は無線に電源、糸電話、果ては旗信号に光のモールス信号も必須だねw

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:16:03.55 ID:gGoy8ajpi.net
>>636
緊急炉心冷却装置が故障することは、あり得ることとされていたよ。
日本だけがそれを受け入れなかっただけ。

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:39:17.65 ID:A5Nwzim70.net
東電をはじめ電力会社では、何か事故や非常事態が起こると、運転員や職員は自発的に活動することなく、
なかには自分の行動記録を克明に書き始めるのがいる。後から責任をを追求されないためらしい。
非常時でも変わらないこのようなトップダウン体質が、事故を拡大させた一因だろう。
これも人災。

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:40:35.23 ID:dAWufK8z0.net
>>688
バッテリー無いからホームセンターに買いに行くからお金送ってとか言ってたよなw

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:45:06.85 ID:1JghJhec0.net
会議体を乱立させて、意思決定の責任の所在が曖昧になって、
議事録も無いと言う体たらくだったからな。
当時の首相は重罪だよ。
官僚は会議を録音してるのが当たり前なのに、速記録すら
出てこないというのは異常。

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:46:07.57 ID:/s6XbBOB0.net
>>687
その通りなんだけどなぁ
未だに管がー管がーっていうやつは減らない

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:07:36.69 ID:kY6oSQGY0.net
原発デマを延々流し続けた産経


















万死に値する

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:17:04.81 ID:4kttaSmQ0.net
ま〜管は ただの通行人の巻き添えだな
安倍が主犯 吉田が共謀罪だね
東電がスポンサーって感じだな

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:18:46.65 ID:v2koQanU0.net
>>384
自民は一応経済発展を考慮して原発増やしてきたと言えばそれなりに正当性あるけど
民主の場合は本来は反対だったけど、鳩山の馬鹿が火力発電減らすっていうから
原発動かさざるを得なかったという時点で馬鹿すぎて論外だなw
せめて原発推進するなら安全にも配慮すりゃいいのに、ここは自民党と同じ
党の綱領すら決められないんだから当然だけど、そもそもの政治をする能力すらない
民主の方がイメージは悪い

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:28:37.01 ID:Fk11P8jH0.net
>>691
所長が、黙ってオレについて来い的なオヤジだったのが逆によくなかったんだろうね。
うまくいってる平常時はいいだろうけど、危機管理のときは、こういうタイプはダメだろうね。
むしろディスカッションをしてみんなの意見を聞くタイプだったら、
冷却装置がヤバイですって部下から意見を聞けたかもしれないね。

>>688
>このひと本社の部長の時津波対策をつぶし
所長になって天罰が下りました

所長は根っからの技術者じゃなかったのか? 本社で机に座ってるときがあったのか?
なおさらトップダウンはダメじゃん。こういう場合は、もっと現場の技術者との
信頼関係を築いておくべきで、ワンマンやっちゃダメだよ。

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:34:32.77 ID:js6i2D2h0.net
>>事故発生の直後から非常用の冷却装置が止まっていたことに長時間気付かず

全くの素人でも、
温度がどんどん上がっていたら冷却装置ヤバいんじゃねって
気づくと思うが

なんで一番大事なことに気付かないんだよ?

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:40:04.57 ID:NTmlORNi0.net
コントかよ、お前らにベントなんかできるわけねーじゃんか

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:50:52.38 ID:GMD2bB+o0.net
まだ政府の正式な公開はされてない
=この情報は正式なものじゃない
=嘘かもしれない

なんで、NHKはこんな真偽不明な情報を流すの?
しかも、部分的に。

情報操作でもしたいの?

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:52:31.56 ID:Fk11P8jH0.net
>>699
優先順位の認識なんだよな、危機に直面したとき、まずリーダーがしなければいけないことは。
やるべき優先順位を間違えると、危機回避どころか、ますます深刻な危機をまねいてしまうから。

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:57:03.22 ID:3bs/Di5K0.net
爆発が世界中に中継された直後に、新しい津波が押し寄せてるって
虚偽の情報が流れたが、あれを流したのは東電だったのか
霞ヶ関だったのか

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:28:03.85 ID:On46kyZRi.net
安倍はそろそろ殺されるべきだろ。
未だに真顔で嘘を重ね続ける底なしのボンクラバカ。
バカなだけなら救いがあるが、平気で他人を罪人に仕立て上げようとする位だからな。
こいつは根本的に頭が悪いを通り越えて、人間的に出来損ないかと。

ゴミ産経は廃刊。
他人を罪人に仕立て上げてまで、自社の国粋主義を貫こうとする赤紙新聞。
今時誰がここの新聞読んでんだ?
価格以外魅力なんか無いだろ。
そもそもここ購読する位なら、小学生新聞でも契約する方が百倍マシ。

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:28:13.08 ID:EPPdoMEl0.net
頑張れ民主ネット工作員w
http://www.news-postseven.com/archives/20130418_182440.html

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:29:21.72 ID:F5pZWAg60.net
嘘ついても罪悪感無いんだろ

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:44:23.54 ID:CVzi1mtN0.net
>>706
小さな頃から嘘しかつけない人生だったんじゃないのかな
エリートの父や兄に囲まれて馬鹿な晋三だけ家族の話についていけずに
きっと嘘つくことでしか相手にされてなかったんじゃないの

コンプレックスの塊が歩いてるようなオーラあるよね

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:48:32.52 ID:lysHqEke0.net
慰安婦の朝日

原発の産経

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:57:14.72 ID:QLS2xoeu0.net
下痢晋三よ万死に値する

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:35:32.34 ID:oEJ2GA/80.net
産経は廃刊するべき

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:41:03.42 ID:1XWb1/0J0.net
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:47:47.12 ID:H6TcxExQi.net
この人を英雄に仕立て上げようとする風潮は何だったんだろうな
大戦犯じゃないか

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:49:36.06 ID:ENs7ZO7F0.net
必死に暴れようが購読者はもう戻ってこんだろうw
朝日洗脳装置は金捨てる以上に酷いからな。

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:55:19.70 ID:SIcM4CJh0.net
原発安全神話って、嘗ての無敵皇軍と軌を一にしてるな

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:55:56.74 ID:d4bchd7m0.net
>>713
原発問題に思想を絡める奴は汚染水で泳いでこい!!

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:01:01.60 ID:yhw7azmx0.net
民主政権のままだったら永久に闇に葬られていたのだろうね

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:04:13.23 ID:LaF7SWw20.net
とりあえず原発再稼動は無理で異論はないよな?

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:05:20.99 ID:gwgT1ez20.net
とりあえず安倍の卑劣なデマ戦法がはっきりしたのはよかったね。

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:06:55.81 ID:LaF7SWw20.net
>>718
正論

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:47:15.78 ID:pMJSJDq50.net
アンダーコントロールをトリモロスなんてもう無理なんだから素直に爆破しちまえよ。

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:55:01.62 ID:MY93T3uH0.net
>>715
朝日の思想が受け継がれとるなw

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:26:20.97 ID:AWZiJZ8B0.net
>>721
浮いてるぞ、クズ。

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:54:35.10 ID:uSda2N+q0.net
>>712
英雄になってもらわんと困っただろ?
少しでもマシにしてもらわんことには。

現状があまりにもひど<なんら変らず
原発安全神話の一層酷い再生が行われているから出てきてるんだよ。

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:56:13.99 ID:uSda2N+q0.net
>>704
ネトウヨ漫才として突っ込みながらよむんだったら。

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:07:10.79 ID:Y5UmkufU0.net
5号機、6号機は無事だったんだから、これを動かして冷却電源にすればよかったのに
メンテ中で動かせなかった?

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:20:18.23 ID:9+a+hmPN0.net
ベント出来た1号・3号基は無事に次の工程に逝くんだが ・・最終水切れ

2号基はベント不能でね→格納容器内の温度と圧が高過ぎて冷却装置の
弁が開かない(開かせる方法が空気圧で圧負け)→仮にココを開いても
次にベント煙突に向かわせるんだが こいつの弁は電動・・詰まり
停電してるんで動かない と言う事で モロの欠陥ユニットだね
安倍たちは 交換もせずぬ動かす腹だよぉ〜 

ベントが失敗したら 動かす術など無いわね

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:17:51.09 ID:9+a+hmPN0.net
この後 ココからパッキン不良で(圧過大に対応不能)炉心からの
生蒸気が噴出して 作業員はこの後2度と入れなくなりました

強烈な便秘を喰らった格納容器はこの後裂けて 30svの蒸気が建屋の
屋上からモクモクです 浄化されない生蒸気が周辺に撒き散らされてます
モニタリングポストでそれは長時間 降り注いでますと確認されてます

by NHK

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:42:21.15 ID:Z/399sax0.net
産経なんで読んでるやつほとんどいないだろ もう廃刊でいいんじゃね

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:46:36.85 ID:yhw7azmx0.net
非常用冷却装置が非常時に閉になるというのは、どういう理由なの?
非常時には開にすべきなんじゃないの?

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:46:16.83 ID:pMJSJDq50.net
開閉という字を逆にしてたんだろ

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:58:32.17 ID:SLyDg4mz0.net
原発ムラ5者(政・官・業・学・マスゴミ)のうち、
パターンとしては普段、露出の多い政治家や電力会社に隠れて目立たない
 官(文科省)・学(大学教授)・マスゴミのコラボ実例を挙げてみよう(^O^)

低線量被曝を扱った『もんじゅTV』の今回の放送内容は必見!
原発立地住民を対象にしか放送されていないレアものです。
消される前に見てください。

出演:福井県原子力安全専門委員会 委員 泉佳伸氏(福井大学付属国際原子力工学研究所教授)

『もんじゅTV』(文部科学省提供・福井テレビ、福井放送で毎週放送)
https://www.youtube.com/watch?v=boYVKbF6YSk

<参考>
電力関連企業から1490万円の寄付 福井県原子力安全専門委員5人
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65797052.html

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:15:10.30 ID:dHWSumUy0.net
>>591
お前スゴイな

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:23:02.04 ID:HtKyyL+q0.net
日頃の訓練の怠慢、所長も責任ある

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:51:39.56 ID:IAreWDFu0.net
沸騰水型は加圧水型よりもくるみが一つ少ないので
危険度が高いと云えるだろうかな。

日本初の原子炉である東海村1号炉は黒鉛炉で、
炉心の冷却は炭酸ガスを循環させていたから、
水素爆発のリスクは(少)なかったと云えるかどうか。

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 16:14:12.58 ID:+7rSPa3r0.net
>>734
東海発電所は1998年に運転終了して、既に廃炉の準備作業中だった筈だが、廃炉作業は地震で狂ってないのかね?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5b/Tokai_Hairo.jpg

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:41:41.66 ID:9+a+hmPN0.net
非常時に閉・・と言うか普段からココは閉だろね
通常ルートではないからね・・
単純に圧力釜宜しく内圧で開かせるってシロモノではなく
人間のコントロール下においての開閉なんだろね
テストした事も無いんだろから それが開かなくなる条件すら
見た事も無い連中だわね・・要はど素人さんって事だよ

詳しくはNHKスペシャル 3年目の・・オンデマンドで見れるかも

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:42:23.54 ID:S0MZfEcC0.net
犯人は菅

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:05:34.32 ID:7P+T4Gim0.net
>>737
ああ、スゲだよな吉田調書の隠蔽犯は
しぶしぶ黒塗り公開するらしいけど

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:06:44.31 ID:oWLMyFaCi.net
これは安倍逮捕まであり得るぞ

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:07:26.01 ID:cMccxq6J0.net
吉田って生きてたら訴えられるレベルのミスしてるな

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:09:25.69 ID:d+phIdLK0.net
>>739
絶対にない自民が公開するわけない

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:12:31.94 ID:aV/HCW/20.net
>>722
朝日レスばかりでは浮くわなw

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:51:50.17 ID:dFz930BM0.net
安倍の得意技---言い訳、上から目線、茶化す、叩く
安倍の苦手技---反省、実直、素直、やさしさ

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:18:34.62 ID:c6c60xHFO.net
震災前の東電は、原発に非常事態は起こらないという前提が全てで、
事故に対する訓練や対策をするどころか
「もし事故が起きたら…」なんて話を雑談レベルでするだけで、
飛ばされたりクビになる勢いだったと聞いた事があるが
実際の事故に対しての行き当たりばったりぶりを見ると、真実味があると思った

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:30:03.55 ID:daw//QIk0.net
【政治】自民党の国会デモ規制に懸念 与野党から「言論統制」の声 [8/28] ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409239990/

【日経】「原発再稼働進めるべき」32%前回より3ポイント下がる、再生エネルギーで電気料金値上げ「受け入れられる」61%
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409097149/

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:50:28.11 ID:8dq9Nj2q0.net
>>707
たしかに
安倍ちゃんの嘘は様々だが観察していくと別に本当のこと言っても構わない部分まで嘘をついてることが多い
この間の集団的自衛権の時もそうだが批判や反対を極端に恐れてるところがあるな

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:52:27.04 ID:VEwwl1W40.net
>>746
小心者のアホなんだよ、下痢三は。
ただのバカ。
ほんとどうしようもない。

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:32:39.19 ID:UGi6WBaZ0.net
下痢三一刻も早く退陣せよ
存在自体が国損だ

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:16:55.21 ID:F6deNkRr0.net
菅がけしからんのは、沸騰水方の欠陥で放射能漏れを起こしたのに
加圧水型も止めちゃったこと。
加圧水型を動かしてれば、貿易赤字も1兆くらいは減った。

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:21:10.67 ID:F6deNkRr0.net
皆さんわかっていないようだが、メルトダウンしたのは、圧力容器の水位が低下したから。
圧力容器の燃料棒で水がどんどん蒸発するのに、水の補充ができなかった。
最初は淡水、次に海水を補充しようとしたが、ラインが水漏れしていた。
漏れたのは、わきにつながっているパイプのバルブを全部締めていなかったから。
何故締めていなかったかというと、非常時にライン構成をしたことがなかったから。

これが福一メルトダウン事故の全て。

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:21:43.47 ID:m3CycfiZ0.net
>>1
大統領が自ら、慰安婦の強制連行と性奴隷犯罪を行っている

その韓国人のお前が何を言うか!

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:46:09.11 ID:F6deNkRr0.net
沸騰水型原子炉は、圧力容器で発生した蒸気を復水器に送って冷却して水にする。
その圧力差でタービンを回して発電する。
復水器には大量の海水(二次冷却水)がポンプで送り込まれて数度温められて海へ放出。
復水器で蒸気からできた水(一次冷却水)はポンプで圧力容器に戻され、また高温高圧蒸気になって復水器へ行く。
停止した時の余熱も、このラインで冷却される。

津波で、二次冷却海水ポンプが流出した。(これは福二も同じ)
1号機は非常用復水器が付いているので、ここに蒸気を送り込む。
非常用復水器は海水を数度温めるのではなく、二次系の淡水を蒸発させて冷却する。
水の気化熱は520カロリーだから良く熱を奪える。
これが地震の時には短時間作動し、作業員も蒸気が噴き出すゴーという音を聞いている。
但し、急速に圧力が下がったので、誤解した作業員が送り込む蒸気を絞った。
そのうえ全電源停止時に、蒸気バルブが閉まる構造であるのを承知せず、手動で弁を開くのを怠った。
もし非常用復水器が作動せず、あるいは非常用復水器の冷却水が枯渇した時にどうするかは、代替注水。
これは、圧力容器のバルブを開いて高圧蒸気を格納容器に逃がし、低圧にした上で消防ポンプで水を圧力容器に注入する。
当然、格納容器の温度が上昇し、圧が上がってくるのでベントする必要が生じる。

2号機・3号機は圧力容器を高圧にしたまま、水を送り込めるポンプが2つ付いている。
一つは電動、一つは圧力容器の高圧蒸気でタービンを回す仕組み。
水を送り込む一方で、高圧蒸気が逃し弁で格納容器に放出され、格納容器内の数千トンの水で冷却される。
格納容器の水温は次第に上昇し、格納容器の圧が上がってくる。
従ってベントが必要になる。

このベントの方だけで騒いでいるが、問題は注水がどのように行われたか。
結論から言えば、代替注水に切り替えた段階で、水の補充はなされなくなった。

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:47:56.14 ID:6OrywBiS0.net
吉田Bのほうか
スレタイだけだと吉田Aと紛らわしい

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:50:57.81 ID:VEwwl1W40.net
早く死んでくれ、下痢クソ三。
お前ほど身の程知らずのアホは見た事が無い。
見てるこっちが恥ずかしい。

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:12:22.12 ID:todxUymS0.net
ベントも、本当は最後の手段なんだろう。

メルトダウンしないために放射能放出リスクを犯すんじゃないの。

気楽にベントすればいいってものでもないんだろうけど、いろいろお間抜けすぎるな。

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:16:25.51 ID:e/nTt5Zh0.net
反省しなさい

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:16:35.35 ID:7qlC7WX00.net
燃料貯蔵プールに機器落下 福島第1原発3号機
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140829-00000570-san-soci

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:03:46.42 ID:xwc7kNPX0.net
ベントも水温が100度(沸騰)になると 機能がゼロになり
放射性物質の回収は不能になる 低温のみ作動するシロモノ
低温の時は高圧蒸気も一瞬で水になるが 沸騰したら泡のままだ
それが屋外廃棄される

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:38:07.32 ID:NhQ6JU4v0.net
自民党のIPアドレスで原発対応関連のWikipediaが書き変えられていたことが判明 [758283585]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409305301/

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9194109/

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:31:27.20 ID:0njGjHL10.net
【吉田調書】からみえてきた『 新事実 』

吉田所長は、細野に「作業員は残して復旧操作は続ける」と直接電話で伝達したと証言していた。
この電話が仮に、菅直人が「全面撤退はあり得ない」と怒る3月15日午前3時よりも前だった場合、
細野の伝達不足が要因となった可能性が出てきたこと。

つまり、細野が吉田所長から受けた『 作業員は残す 』という電話内容を、官邸の枝野や海江田に伝えなかったために、
清水社長の「第一原発から退避したい」という電話内容だけが独り歩きして、
菅直人が最終的に「全面撤退はあり得ない!」と大暴走を始めるきっかけになっていたこと。

なぜなら、民主党政権下の事故調・最終報告書には、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
細野が吉田所長から「作業員は残すが部外者を退避させたい」と
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
電話を受けていたなんていう記述がどこにもないからね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もし、あの時に細野がもっとしっかりと、官邸の対策本部で、
「東電が全面撤退するつもりだ」と取り違いを始めた枝野や海江田などに、
吉田所長の『 作業員は残す 』という電話内容を明確に伝えておけば良かったんだよ。
>ソース「福島原発事故調査・最終報告(本文)」 → P202 から問題の「3月14日夜」以降の対応箇所
http://www.kantei.go.jp/jp/noda/actions/201207/23kenshou.html

※ 3月15日午前7時に、実際に東電職員らは約60名の作業員を残して退避するが、これは菅直人が容認している。
なぜならこの時、菅直人は既に東電本店に乗り込んでいて、吉田所長と東電本店とのやり取りを目の前で確認しているから。
もし知らないというのなら、それは朝日が事故直後に報道していた通りに、「 菅直人が東電本店で居眠り」していたことになる。

■ 菅氏は、別室に移った際、椅子に座ったまま居眠りをしていた。(2011年4月10日 朝日新聞朝刊記事)
 >東電で寝入る首相を同行スタッフは見守ることにし、午前8時半過ぎになって首相らは官邸に戻った。
 >その間、福島第一原発の2号機では異音と白煙が発生し、圧力抑制室に損傷の疑いが出始めていた。
http://i.imgur.com/fPIVnYl.jpg

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:30:23.87 ID:7FG064W10.net
保安院には伝わってるんで嘘だろ
自衛隊に対する言い訳だよ

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:08:54.58 ID:GLOH2VtE0.net
原発村の無能さと無責任さと厚顔さしかないよな。

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:18:24.32 ID:r/kY9FgG0.net
>>751
なんだ?
慰安婦と吉田調書関係あるの?

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:30:38.55 ID:MAImmPORO.net
菅への恨み節が凄いな

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:31:21.31 ID:aXRyekd40.net
菅は日本を救ったと吹聴してます

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:32:46.53 ID:d/WzuqvI0.net
最大の原因は菅

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:58:13.27 ID:KjxGML/d0.net
>>760

あー、大丈夫、それは無い。
なぜなら殴りこむ前に「撤退はありえない」ということを管は承知していたから。
あの殴りこみ自体全く意味の無いただのパフォーマンス。

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:52:11.97 ID:dMcidTOg0.net
普段原発の維持には3000人以上の人員が割かれている。
で100人残してプラントの維持?全面撤退でない?そんな屁理屈が通用するかよ。

平時でさえ3000人以上必要なんだぞ。オンナ子供が元からたくさんいる職場でもないのに
非常事態で7割も非難させたら、そりゃあ全面撤退と同義だろ。

お前ら、まだ菅を叩きたいってバイアスかかってないか?
これまでのどの報道も発表も「(現場が、所長が、官邸が)事態を把握できていない。」
事だけは共通している。必要なところに必要なだけ人とモノが維持されてなくって、全面
じゃないってすごい言い訳だな。

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:20:28.88 ID:Ax9VnJTc0.net
【IT】 自民党のIPアドレスでWikipediaの原発津波対策に関する記述を書き換えていたことが判明 [ライブドア・ニュース]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409371608/

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:25:55.78 ID:nuWFUw0d0.net
【社会】吉田氏「(菅元首相が)場所変えろとか何かわめいているうちに、この事象(水素爆発)になった」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409371528/

【IT】 自民党のIPアドレスでWikipediaの原発津波対策に関する記述を書き換えていたことが判明 [ライブドア・ニュース]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409371608/

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:27:38.23 ID:KjxGML/d0.net
>>768
お前常に3000人が張り付いていると思っているの?

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:31:02.05 ID:nuWFUw0d0.net
【社会】吉田氏「(菅元首相が)場所変えろとか何かわめいているうちに、この事象(水素爆発)になった」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409371528/

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:59:03.97 ID:dgw/tLxW0.net
反省は当然

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:01:33.45 ID:ZoBs2yQc0.net
事故ったら1分1秒の遅れが命取りになる。
謝って済む話じゃ無い。

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:03:13.08 ID:oPOZbGwb0.net
所長まで情報があがらんほど
作業員が逃げたんだろ

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:04:33.84 ID:QbLbaLO+0.net
>>2
デマメール流したけど、現役総理の権力で追及できないのが現状

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:14:17.84 ID:GQkPaPUp0.net
【原発】 再稼働を考える 地域と原発=膨らむ投資 止められぬ運転 電力9社アンケート 原発 安全対策に2.2兆円 [西日本新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409349977/

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:16:26.27 ID:pkjual0G0.net
判断ミスは一つしかない
地震、津波が来る土地に原発を建てたことだ

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:14:01.64 ID:pzGF6Ib50.net
吉田氏 「3号機,水蒸気爆発,今起こりました!」 退避!退避!
https://www.youtube.com/watch?v=_ziPGIu2Ygw#t=200

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:24:10.00 ID:MRSEh+8D0.net
ほんとこれ

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:28:58.39 ID:iFNiiKaw0.net
.
.
東工大出の吉田さんは東大派閥の東電で傍流にやられ本店勤務はわずかだったという。いわゆる出世コースではない。
しかし現場畑で汗を流す親分肌。豪放磊落。口数は少ないが言い訳もない。死を覚悟して責務を全うしようと
粉骨砕身した。体育会系で長身・筋肉質。鋭い目を持つ漢であった。彼を慕う者は多く、下請けの刺青だらけの
やくざものも吉田さんを尊敬し、命がけで作業した。吉田さんはいつも仕事終わりに一人ひとりに握手をし、
「ありがとう。大丈夫か」と言って労っていたという。しかし彼は日本の未来に対する自責の念を抱いたのか、
奥様の言では、事故後たまに帰宅すると憔悴し、「テレビは消してくれないか・・」と独り沈黙することが多かったと・・
.
いずれにせよ、僕は「お疲れ様でした」と言いたいです


.

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:31:57.68 ID:GrcsyBSp0.net
肴は炙ったイカでいい

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:36:04.75 ID:bqUBuCb0O.net
猿じゃないんだから、反省だけじゃなく責任とれよ。
給料と年金と退職金も返上してくれ!
役員は私財もだせ!

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:56:45.92 ID:569iM0J70.net
>>781

吉田は正真正銘のクズ野郎だよwww

http://megalodon.jp/2011-1128-1551-43/www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111128/dms1111280716000-n1.htm

東電は08年春、社内の研究で、明治三陸地震が福島沖で起きたと仮定、想定水位5・7メートルを大幅に超え、
最大で水位10・2メートル、浸水高15・7メートルの津波の可能性があるとの結果を得た。

新たな津波評価を受け、原子力・立地本部の幹部らが対応策を検討したが、
設備を主管する原子力設備管理部は「そのような津波が来るはずはない」と主張。同本部の上層部もこれを了承したという。

実際にはこの津波評価が的中した形となったが、
原子力設備管理部の部長を07年発足時から昨年6月まで務めていたのは、
皮肉にも現在、福島第1原発で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だった。

> 皮肉にも現在、福島第1原発で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だった。
> 皮肉にも現在、福島第1原発で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だった。
> 皮肉にも現在、福島第1原発で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だった。

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:10:07.50 ID:ieI7oFK6O.net
>>1
ベントが遅れた理由は、東京電力本店が止めてたからだよ
ベント(すなわち放射性物質の環境放出)なんて軽々しくできる訳ない。吉田所長にそんな権限はない。
東電CEOの決裁がないとベントは無理。さらに政府にも周辺自治体にも知らせなければならない。

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:48:02.18 ID:sfqys0Jh0.net
>>785
武藤の判断で放射能汚染水を海洋放出していただろ?
東電ならやりかねん。

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:49:10.47 ID:NlVkWHqb0.net
ドーナツ型した格納容器の一部とみなせる「サプレッションチャンバー」
がついていた1号炉や2号炉は、長期の大ゆれの地震になったら、
チャンバー内の水が暴れて大きな応力が掛かるだろうから、そこへ行く
配管が割れたり、チャンバーを作ったときの溶接箇所が割れてチャンバーから
ガスや水が建屋内に漏れて出れば、後は建て屋には人間が近づけなく
なるリスクがあるだろう。
 とにかく、旧式の半分試作品だった原子炉を後生大事にとっておいて
使い、敷地内の原子炉の型も形式も制御も違うようなものを併置して
運用していたから、一斉にトラブルになれば、頭が混乱するし、なにより
初期の試作品同様の原子炉は耐震だけに限らず考慮が足らない部分が
あったわけだろう。特になによりも敷地の設置自体が大失敗だったわけだ。

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:39:25.08 ID:JPecY/sr0.net
【原発事故】元所長「イメージは東日本壊滅」 「吉田調書」の全容判明 [8/30]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409399677/
元所長「イメージは東日本壊滅」 「吉田調書」の全容判明 [748830639]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409397375/
【吉田証言】ベント作業が大幅に遅れた原因、冷却装置が止まっているという重大情報が所長まで伝わってなかった「猛烈に反省してる」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409033423/
【原発】 福島県で急増する「死の病」の正体を追う!〜セシウム汚染と「急性心筋梗塞」多発地帯の因果関係〜 [宝島]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409142876/
【話題】 ハローワークに福島第一原発「月給75万円」の募集出る 仕事は凍土遮水壁工事、応募すべきか・・・議論がネットで白熱 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409371087/

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:11:00.99 ID:MRSEh+8D0.net
反省ならサルでもできるわ

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:12:47.51 ID:qQqmas240.net
なんでそんな重大な情報拾い損ねたの?
ジャップランドらしく特有の話を聞かない上司病でも発病してたの?

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:08:10.77 ID:MRSEh+8D0.net
【福島】甲状腺がん診断「妥当」 学会で報告 2人は肺にがんが転移
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140829-00000013-khks-l07

【宮城】政府の被ばく対策批判 栗原で医師が講演
 「無用な不安をなくすことが、政府や自治体の被ばく対策の中心になっている」と批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140830-00000036-khks-l04

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:52:52.78 ID:nbluNlpN0.net
浜岡原子力発電所のホームページ凄いよね
東南海沖地震が起きたら地面が最大で3メートルの隆起が起こり得るって書いてあるんだからさ

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:21:33.29 ID:SzrETYJt0.net
死してなお名を汚す人も珍しい。
日本が続く限り永遠に戦犯吉田は靖国で祀ってやれ。

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:52:23.19 ID:IgbRYCBD0.net
安倍晋三

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:20:07.67 ID:2uDvTJG10.net
菅が行かなかったらどう事態が好転したって言うんだろうな

総レス数 795
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200