2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原発事故】石原環境相「双葉・大熊町に850億円」...福島の中間貯蔵施設建設巡り [14/08/26]

1 :ゆでたてのたまご ★@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:43:21.32 ID:???0.net
石原環境相:「双葉・大熊町に850億円」中間貯蔵で交付
【毎日新聞】 2014/08/26 11:51(最終更新 08/26 12:50)

東京電力福島第1原発事故の除染に伴う福島県内の汚染土などを保管する中間貯蔵施設について、
石原伸晃環境相は26日午前、建設候補地の双葉町の議会に対し、県や双葉、大熊両町に提示した総額3010億円の
交付金などについて説明した。環境相は中間貯蔵施設に関する交付金1500億円のうち、両町に計850億円を直接
交付することを明らかにした。

同県いわき市の双葉町仮庁舎で開かれた全員協議会で環境相が説明、議員側から異論は出ず、町議会も
施設建設を事実上容認した。

石原環境相によると、県が25日提示した住民の生活再建策費など150億円の独自支出と合わせ、両町に直接
交付される金額は計1000億円となる。

環境相は町議会に対し、3010億円の交付金について「国ができる最大限の回答」として、施設の早期受け入れを
求めた。また、この日の会議で配布した国の資料を全町民に郵送するとした。議会の佐々木清一議長は「国には
丁寧な説明を求める」などと述べた。

環境相は26日午後に大熊町議会にも同様の説明をする。環境省は地権者への説明会を開いた上で個別交渉に
入り、来年1月の汚染土搬入開始を目指す。【栗田慎一】

ソース: http://mainichi.jp/select/news/20140826k0000e040235000c.html
画像: http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20140826k0000e010205000p_size5.jpg
 (双葉町議会全員協議会に出席し、あいさつする石原伸晃環境相(右)=福島県いわき市で2014年8月26日午前10時
 3分、佐々木順一撮影)

関連ソース:
環境相「双葉、大熊両町に850億円」 中間貯蔵施設建設巡り | 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG2601B_W4A820C1CC0000/

関連スレッド:
【原発事故】放射性物質の汚染廃棄物 中間貯蔵候補の福島県大熊、双葉両町に150億円 [8/26]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408986145/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:43:48.16 ID:FbAzHgT+0.net
金目だったね

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:44:07.63 ID:adfkseyL0.net
それだけ出すなら最終処分場つくれ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:44:11.94 ID:Cf1yEyW/i.net
福島なんかどーでもいい。
そんなことより俺たち日本人ほちゃんと謝ろうぜ。
そろそろ慰安婦問題について韓国に土下座しなきゃ恥ずかしいよね。

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:44:12.58 ID:gHON3mmL0.net
http://multimedia.okwave.jp/image/answers/6/69448/69448.jpg

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:44:22.64 ID:i8MdxHXa0.net
やっぱ金目だよな

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:45:11.74 ID:Lwo4il7r0.net
原発誘致で原発マネーを貪り、
原発事故で補償金をがっぽり
汚染物貯蔵施設でまた金をがっぽり

たまりまへんな

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:45:24.80 ID:x+xgbmhHI.net
金目で批判したんだから金で解決したらおかしいだろ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:45:33.17 ID:cA70R3ms0.net
やっぱり最後は金目かよ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:45:53.13 ID:dXpsnFq/0.net
最後はかねめ(あて)でしょ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:46:31.80 ID:laGVCndv0.net
どんだけふんだくるのか東北土人

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:46:33.15 ID:CF/GsUbM0.net
石原大臣は間違ってなかった

銭や銭や

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:46:47.31 ID:X+X0nzrjO.net
クソ吉田が日常の電源管理を怠り、今後30万年の間財政的に立ち上がれなくなった日本。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:47:03.83 ID:Wp4KfNQi0.net
住むことも出来ない土地なんて、自治体含めて解散させろよ。交付金何に使うんだよ

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:47:40.21 ID:/JUzbbJv0.net
金目スレ

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:47:46.81 ID:OdogGKwj0.net
【広島土砂災害】流入土砂撤去に100億円かかる

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:48:29.17 ID:pL20O9a20.net
誰も住んでないのに、原発利権旨すぎるな

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:49:06.24 ID:5ruYKc9X0.net
一桁足りないでしょ
8500億円の言い間違いでは?

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:49:07.08 ID:OdogGKwj0.net
町民利権は世襲に決定しました

これから10万年、元・双葉・大熊町民たちが、代々、お金を受け取り続けます

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:49:12.98 ID:zPnOcbAx0.net
大熊町1万人、双葉町6千人
一人当たり600万配るのねw

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:50:39.71 ID:OdogGKwj0.net
600万ぽっちで、家屋敷、代々続いてきた田畑を
譲り渡すはずがないじゃん。

農業で年120万円しか生み出さない土地だとしても
5年分で手を打つとか、ありえないから。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:50:57.70 ID:AWV9nEzO0.net
>>1

        , , ィチ壬ミ 、,
     ,_ィ'チ升士士卞壬ミt、
    ,ィ孑三ヂ''"゙"゙"゙"''<ミム
   ;仆ホン'         ヾミム
   l三ニ!:  _    _::  : マミl!     やっぱ金目だぬ・・・
   'モミソ:  r'~ミZz、; _jzテ''゙'' lミ!
    マl|:   t tョr、.::  ァtッt、 }チ
    i:゙ミ:::::_  ー '.:::: ヽ二  _:リ
    ! _:l!::: : :_   ( 。_。)、  :/:l
    ヽ i::::::_  ,:' _:j _ヽ` lノ
     ヽ ::::: :_ ゝ'´ニニ`  /
     ,イハ:`:::::、:: ' :、 `_ノ
   / .ムヽ、::::> __;:ィ/、
-‐''"l:   ム ヽ、:: :_  ,' l ヽ::: _、
   |:   ム  ` 、/ l:  ';:  ` _、
   ヽ、  ム ,_<Z`ヽ:|   ':;

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:51:45.03 ID:OdogGKwj0.net
850億円の買国奴

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:52:07.37 ID:5ruYKc9X0.net
住民一人当たり1億円+不動産の割り増し買い取り
これくらいやらなきゃ無理でしょ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:54:40.85 ID:kpKHAxU70.net
人が住んでいない町に850億与えてどうするんだ?
キチガイ沙汰としか思えないし、了承する乞食町民にも呆れる。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:55:05.38 ID:S5sqZpVb0.net
やっぱり金目だったなw

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:55:06.06 ID:sHAJWsnD0.net
原発やめる気なしなんだな
こんだけ金使うし

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:55:28.65 ID:of/sujJIO.net
これが安倍政権だ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:55:36.18 ID:O3sSjSwl0.net
金じゃない誠意を見せろっていっいただろ。
頭下げるだけでいいんだよ。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:55:41.72 ID:kpKHAxU70.net
>>24 ID:5ruYKc9X0

双葉乞食乙

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:56:00.44 ID:7uwx5SZc0.net
もっと払っていいから
そこに最終処分場を

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:56:00.49 ID:aLhp4RWh0.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140826/t10014088721000.html

東京電力福島第一原子力発電所の事故で避難を余儀なくされた福島県川俣町の女性が自殺したのは、
「避難生活が続いてうつ病になり将来を悲観したのが原因だ」として、女性の遺族が東京電力に損害賠償を求めた裁判で、
福島地方裁判所は遺族の訴えを認めて賠償を命じる判決を言い渡しました。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:56:23.65 ID:f9WJR/DI0.net
10,000メートルぐらい穴掘って埋めたらいいだけでしょ?
なんで早くヤラないの?

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:56:55.03 ID:feYpc1Fa0.net
>>2  黒歴史だからなあ

 震災直後の与野党会談で『 災害後に重要な72時間は各政党が視察して混乱を招かないように 』と意見されるが、
http://www.dpj.or.jp/article/19863
 次の日に菅首相は原発事故の現地視察を強行( 元TBSアナを内閣広報官として帯同させてカメラ撮影つき )
http://i.imgur.com/ojC9SAJ.jpg
 菅首相の原発視察対応に吉田所長が難色を示していた・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330427666/
 地上放水を始めたい吉田所長らの現場よりも菅政権は自衛隊ヘリ放水を優先・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362597324/
 【 IAEA・事故調】 海水注入や格納容器ベントで介入を繰り返した菅首相を批判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308685172/
 東電本店での録音停止は菅政権の(官邸)同行者が働き掛けていた・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1332146332/
 菅首相は、東電本店に乗り込んで居眠りしていた!? その間に2号機で爆発音も・・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/34
 原発事故当時の「 ▽菅氏の主な発言 」( と、その解説)は以下の通り
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/45
【海水注入中断騒動】「菅氏が再臨界を懸念し、結果的に注水指示が遅れる」…事故調が菅前首相を聴取
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335017528/
【海水注入中断問題】 菅首相の関与否定に躍起=民主党政府が資料を都合良く訂正
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305988251/
 菅政権、大震災/原発事故で設置した10の対策会議で議事録が無く、初期対応の検証が困難に・・・
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327663803/
 放射能の拡散予測「SPEEDI」の情報を活用せず、国民に無用の被曝をさせた菅政権
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347234762/
 菅政権、原発事故後も推進路線を打ち出しまくり・・・どこが脱原発?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/43-44
 安倍首相、民主党政権が出した『 原発事故収束宣言 』を撤回・・・「政府として収束したといえる状況にない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1363206891/

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:56:58.07 ID:mF+T6bSO0.net
引っ越したらオレも貰えますか?

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:59:32.05 ID:AWV9nEzO0.net
 

                     _,ィッッッッッ-、_
   ┏┓  ┏━━┓        彡三三三彡彡、          ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃        ミミミ7  _ノ 丶_}           ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ (6~《‐─(-=)-<=)━━━━━┓ ┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃      丶_ r、  、ヘ。_)}         ┃ ┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━ ) |:l1、〈エェrl ━━━━━┛ ┗━┛
   ┃┃      ┃┃         / / |`} ´_⌒)           ┏━┓
   ┗┛      ┗┛       _ ノ ノ  /_ イ' ~             ┗━┛
                 /  /\/ ~又  ̄ `丶、
                      ノ  丶/     `
【社会】原発避難で焼身自殺 東電に賠償命じる判決
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409028923/

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:59:38.81 ID:ZYkZZmnL0.net
やはり金目だった

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:59:52.44 ID:/O/i3PzR0.net
ホントの被害者は双葉、大熊の周辺なんだよなぁ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:01:04.23 ID:zJ6fgl8X0.net
だから住民いないのに他の自治体に間借りしてまで
町の体裁を存続させるんだよなあ
せめてインフラ整備費として
間借り先にたくさん支払えばいいのに

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:01:32.35 ID:3JADrTNT0.net
やっぱり金だったがな

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:01:35.37 ID:UFO8lE2L0.net
両町に直接交付となって福島県が歯ぎしりしていますね
これだけ多額にもらうと「町民ごと移転」できちゃうから悩ましいね
内輪もめの長い季節が始まりますな

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:01:53.74 ID:X52jeEno0.net
なんで安全な汚染水や汚染土を

  「東京」

に持っていかないの?
最終処分場は東京でいいじゃん

沖縄を簡単に埋め立てるんだから東京湾も簡単に埋め立てることできるだろ
早く汚染した土や水を東京に持って行けよ 福島人 
東京の政治家が「安全」っていってるんだから問題ない

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:02:16.90 ID:E0KM5DWyO.net
(金目だな)

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:02:46.66 ID:I+n4whs20.net
金目

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:03:55.29 ID:/O/i3PzR0.net
>>42
いつまでも非現実的なことを書き込んでおもしろいか?

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:04:24.18 ID:5kpUTT7r0.net
まず大型の港湾や空港が作れるな。
それで事故を含む原子力に関係するテーマパークと最終処分場(地上施設と無害化研究)を作ればよくね?
福島は原子力事故を逆手にとって発展するしかない。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:04:51.25 ID:JOsTKrTU0.net
コケたね 自業な失脚者

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:05:35.28 ID:r1Vp7P770.net
いろいろ言ってても俺らだって金目だよな

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:06:44.25 ID:ZpsoRfQV0.net
石原「ドヤッ」

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:06:57.56 ID:FKX09AS/0.net
でも仮庁舎があるいわき市は入ってないんだよな

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:07:16.57 ID:XFuai4VZ0.net
結局、金目でした

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:08:56.12 ID:PzB6wFpz0.net
やっぱ金目じゃん

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:09:01.25 ID:s8SOUAYs0.net
金目なんだから喜んで、、、失礼
被害の見返りとしてなら東電のシステム解体しろよ。
「東京電力は」整理会社にしないとな。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:10:25.63 ID:+H5b8Q100.net
>>1

原発事故避難者手帳を発行して
双葉町・大熊町は廃町し福島県直轄地に
850億円は福島県全体の為に使えよ
原発事故や中間保管施設設置で

「双葉町・大熊町以外の福島県市町村がどれだけ被害を受けると思ってんだ」

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:11:14.20 ID:H+jkDqXR0.net
双葉だぞ、交付は、まずいだろう。鼻血みんなだすぞ。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:11:27.16 ID:EdofLTxQ0.net
スゲえ
金貰って原発誘致して、
事故って金貰って、
汚れた土を置くと言って金を貰う

正にキチガイ

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:14:12.52 ID:uCVlP/DZ0.net
ダムを作る時に廃村とかするじゃないか
それやればいいのに

住んでた人には本当に気の毒だが
その方が住人に直接お金配布されるしいいと思うけどなあ

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:15:02.44 ID:m6RGiR870.net
金目発言から8倍増えとるがな・・・

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:16:44.81 ID:5ruYKc9X0.net
>>57
全員移住しかないでしょうね
沖縄の基地地主みたいに永遠に地代を払い続けるのがいいかも
どっちみち金で解決するしかないんだし東電管区の電気代で回収するんだから
奮発してどかんと払っておけばよろしい

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:20:50.61 ID:qVm0YrpM0.net
これでもまだ、金目発言が問題視されて、双葉大熊の銭ゲバどもに遠慮しながら金をむしられ続けなければならない意味がわからん。
ハッキリ断言するが、事故含めて双葉町民になった方が、都内の中流より生活が楽。双葉町大熊町に関しては完全に焼けぶとり。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:22:44.54 ID:X3SSOHmqO.net
>>1
タカりに成功した町民(村人)


石原:「結局金でしょ」
町民(村人):「違うわい」

結局お金目当てで文句を言ってた町民(村人)

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:45:25.63 ID:Gl+rxFOO0.net
最後は金目でしょ

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:54:14.32 ID:vA1OvYfn0.net
結局、世界の核のゴミ捨て場にする目的だったんだろ?

原発誘致の段階からww

日本の「原発の父」がCIAスパイだもんねw

国土を汚す事なんて屁とも思ってなかったんだろう。

64 :名無しさん@13周年:2014/08/26(火) 15:00:57.48 ID:vBTgiVZ9O
やっぱ 福島県民は
  金目でした

65 :名無しさん@13周年:2014/08/26(火) 15:09:34.53 ID:FMmyVNgb8
金目大臣だろ 英霊の海で泳いだり
地元東京にはゴミをいれません
金で引っ叩きます
ただし人の金

66 :名無しさん@13周年:2014/08/26(火) 15:11:18.42 ID:FMmyVNgb8
広告代理店もそうだろ
原発は必要です
事故後
応援しましょう

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:23:40.15 ID:JJBA7FV60.net
こないだの杉並区の少年サッカー大会の主催のくせに
来なかったのは、金目の話しに行ってたのか

68 :憂国の記者@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:27:35.47 ID:vDMGHJ+90.net
最後はやっぱり金目でした・・・・・・・・・・

日本人のメンタリティ。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:01:49.64 ID:c21A0jhq0.net
のびてる「金目の話はしませんよ」

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:09:08.82 ID:+xkVx/kk0.net
中間なんか飛ばして最終に決定しろよ
中間なんか意味が無いだろ
膨大な無駄カネを使うだけだ

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:30:25.04 ID:ySjsY82M0.net
850億円も寄付するなんてさすが石原家は金持ちだな

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:38:27.53 ID:F4wYWlMc0.net
馬鹿大臣が頭の悪い発言したせいで金額がめちゃくちゃ膨らんだな

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:09:58.15 ID:bp9jP8BM0.net
金目だったな

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:27:44.41 ID:H+jkDqXR0.net
石原は、会津とか郡山で会議してないで、現場に行け。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:29:43.63 ID:HTiTJLvC0.net
金目でした

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:49:57.68 ID:T0MgYkuY0.net
叔父の眼の半分もない眼で金目とは此れ如何に

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:18:46.83 ID:ABRBoheo0.net
汚染された土地に最終処分場を建設するのが一番の土地有効活用でしょ
それに事故原発の解体廃材もこれから出るのだから処分場は近いほうがなにかといい

放射能が拡散するとあれだけヒステリックに騒いでる放射脳はあちこちに核のゴミをバラまきたいの?

78 :【 経常収支が赤字となった日本 】 @\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:25:48.49 ID:hQGfxnee0.net
>>1

2014年上期経常収支赤字(カッコ内は前年同期比)


1)貿易・サービス収支:
▲7兆6,904億円( ▲2兆8,273億円)

2)貿易収支:
▲6兆1,124億円(▲2兆6,855億円)
輸出:35兆7,627億円(+2兆6,724億円)
輸入:41兆8,752億円(+5兆3,579億円)

3)サービス収支:
▲1兆5,780億円(▲1,418億円)


4)第一次所得収支:
8兆3,226億円(▲3,652億円)

5) 第二次所得収支 :
▲1兆1,397億円(▲6,281億円)


6)経常収支 :
▲5,075億円(▲3兆8,206億円)

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:26:39.02 ID:S5FBm/SA0.net
大臣「やっぱり、金目で片付いたでしょw。」

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:27:36.56 ID:68DGJTs30.net
最後に金出したでしょ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:28:27.36 ID:arT87xj60.net
双葉、大熊の住民は原発で焼け太りすぎだろ

82 :【 経常収支が赤字となった日本 】 @\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:32:56.81 ID:hQGfxnee0.net
>>78

【 気になるサービス収支の悪化 】 

search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E5%8F%8E%E6%94%AF&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:33:17.68 ID:mEgy8wew0.net
やっぱ金目当てだよなー
なんだかんだで自分の懐から出すんじゃないし、金で解決するな。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:34:25.95 ID:SELadTWw0.net
双葉、大熊の町民が福島県の周囲の市町村にかけた迷惑を考えれば、
永久に放射能漬けになっているのが当然。

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:36:25.05 ID:mEgy8wew0.net
結果的にああなっちゃったのだから、最終処分地なりにすべきというのは皆思ってる所。
強制的に国有地にして最終処分地なりにすべきで、無駄に高い金をやる必要は無い。

86 :【 経常収支が赤字となった日本 】 @\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:36:52.30 ID:hQGfxnee0.net
>>82

【 財政悪化を無視するバラマキ外交 】1兆円赤字の第2次所得収支  

search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%AC%AC2%E6%AC%A1%E6%89%80%E5%BE%97%E5%8F%8E%E6%94%AF&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:39:14.64 ID:XCpUbZ71O.net
何だかんだ言っても結局は金目だったじゃん。
奇麗事言ってないで最初から「金じゃ!金寄越せや!」と言えばノビテルが叩かれる事も無かったろうに。

88 :【 エネルギー自給率向上は急務 !!! 】 @\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:39:41.22 ID:hQGfxnee0.net
>>86

安全保障上、エネルギー自給率向上は急務。

・蓄電池の普及。(電力平準化)
・熱発電。(太陽熱・地熱・ゴミ焼却熱・家庭排熱)
・小水力発電。(水道水・生活排水資源回収)
・洋上風力発電。(養殖併用型・タンカー型)
・藻による資源回収。(油・下水・海中資源回収)

電力まで海外依存率を高めような政策を推進する
政治家や経済学者は売国思考としか思えない。
怒りすら覚える…。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:43:19.89 ID:y7WeZvoN0.net
金目かぁ!

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:44:25.92 ID:YJ1hKAU70.net
当然福島は金の問題じゃないと
金は一切受け取らないんでしょ棒

91 :【 エネルギー自給率向上は急務 !!! 】 @\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:44:40.10 ID:hQGfxnee0.net
>>88

【 洋上風力発電・水素社会構築へ 】 再生エネルギーへ集中投資を ! 

洋上風力発電には
巨大な風車や送電設備は
必要無い。

陸上で使うような小型の
垂直軸(縦軸)型風車を
タンカーに大量に並べればいい。

電気分解で水素を貯めれば、
送電設備も必要無い。

メンテナンスも容易で
従来のガス発電設備も
活用出来る…。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:45:38.55 ID:X+EXf0fV0.net
飯館村とか周辺の原発マネー貰ってない住民は被害だけ受けさせられて本当に気の毒だ

93 :【 原発ビジネスは死の商人か 】 @\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:46:30.99 ID:hQGfxnee0.net
>>91

安倍政権の成長戦略の三本柱は「武器と原発と外国人」
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397950319/

福島第一原発「H6エリア」タンクから1リットルあたり2億3000万ベクレル「超高濃度汚染水」漏洩
anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392861601/

放射性トリチウム2万3000ベクレル 福島第1原発、海側井戸で採取した水から最高値 漏れた汚染水が敷地の地中で拡散か
anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392875253/

原発やめると電気料金上がるは真実隠すまやかし 使用済み核燃料を「資産」計上は債務超過を避けるこじつけ
anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1393828734/

原発事故を完全に防ぐことはできない
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394572020/

原発コストは火力より割高
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403850265/

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:47:38.00 ID:FTKn+YDW0.net
>>1
まさか金目を平気で実行に移すとはwwwwwww
最低の国会議員
これが日本政界のレベル、限界ってこと

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:48:04.61 ID:XQLLmxDz0.net
廃町してから国直轄でやれよ
双葉・大熊なんて残す意味すらない

96 :【 原発ビジネスは死の商人か 】 @\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:52:02.26 ID:hQGfxnee0.net
>>93

【 事故が無くても漏れている放射能 】 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8E%9F%E7%99%BA%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E7%89%A9%E8%B3%AA%E7%85%99%E7%AA%81%E5%A4%96&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt

【 原発再稼働で増え続ける使用済み燃料 】 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8E%9F%E7%99%BA+%E6%BA%A2%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%80%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%B8%88%E3%81%BF+%E7%87%83%E6%96%99&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 本当は高い原発コスト 】 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%AB%98%E3%80%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E7%99%BA%E9%9B%BB%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt

【 原発を止めても足りている電力 】 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8E%9F%E7%99%BA%E5%81%9C%E6%AD%A2%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E8%B6%B3%E3%82%8A%E3%82%8B&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 国会で無視された原発電源喪失事故への指摘 】 原発を推進してきた政権 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8E%9F%E7%99%BA+%E9%9B%BB%E6%BA%90%E5%96%AA%E5%A4%B1+%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E3%80%80%E8%87%AA%E6%B0%91&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

97 :【 原発ビジネスは死の商人か 】 @\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:55:26.47 ID:hQGfxnee0.net
>>96

【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か 

福島放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の
感覚が分からない。

いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、
強い違和感を覚える。

自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。

原発事故に、
想定外など許されない !!!

98 :【 原発ビジネスは死の商人か 】 @\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:57:53.95 ID:hQGfxnee0.net
>>97

【 政党を選ぶ条件 】 求められているのは本物の保守本流 

・TPPに反対している。
・憲法改正や集団的自衛権に反対している。
・移民や外国人労働者増などに反対している。
・党員、サポーター資格に日本国籍条項が有る。 
・財政再建への道筋を示している。 
・社会保障の抜本改革を示している。 
・原発0への道筋を示している。 
・エネルギー食料自給率向上への道筋を示している。 
・円安誘導政策を示している。 

99 :【 原発ビジネスは死の商人か 】 @\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:00:46.12 ID:hQGfxnee0.net
>>98

【 国政は生活に直結する! 】政治無関心の皺寄せは子供達へ 

国の国債残高は1100兆円に迫り、
長期円高放置により産業空洞化も加速。

社会保障崩壊も現実味を帯びてきた。

選挙が終われば騙し討ちのように
福島原発の惨状を無視して
原発再稼働へと邁進する…。

失政の皺寄せは、
全ての国民生活に直結する問題。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:18:49.79 ID:M8AL1q2d0.net
2年半もあれば東京ドーム級の囲いが500億たらずで建築出来る

現場の予算    4800〜億円/年
周辺の除染費用  5100〜億円/年
賠償       1兆4500億円〜
--------------------------------
世界最大級の建築物

東京ドーム    建設費350億円
日本最大級ダム  総費3,500億円
瀬戸大橋     総費1兆1338億円
東京スカイツリー 総費 650億円
関越トンネル   総費 630億円(当時)
ブルジュ・ハリファ総費 1500億円
ペンタゴン    総費 987億円

ちなみにチェルノの新石棺2000億円

どうせなら国民に文句を言われないように金使えば良いのに

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:28:57.85 ID:Mml4Cxf20.net
こいつのおかげで700億も増えたのか

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:29:55.17 ID:4OIbyktG0.net
これ、どういう形で町民に還元されるのかね。
どういう形にせよ、今現在既に山程賠償金せしめておいて、尚且、この850億の分け前も取りながら、
更にいわきに我が物顔で居続けたら、いわき市民いよいよ発狂するだろ。
今ですら、激しく軋轢が生じているというのに。

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:51:49.44 ID:VwlnMKvT0.net
凄まじいバラ撒きだなw

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:56:30.39 ID:r17WjLHp0.net
やっぱり金目じゃないですかーwwwwwwwww

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:03:43.72 ID:wUq2QSp+0.net
大臣として最後の仕事か
次の選挙では落選しなさい
能無しすぎる

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:12:07.11 ID:X6dAHl2S0.net
原発無駄に大量に作りやがって糞が

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:40:45.53 ID:M8AL1q2d0.net
そろそろみんな忘れてきてるから

参考建設費(おおまかな建設費用)
東京電力 福島第一原子力発電所
1号機  393億円
2号機  557億円
3号機  635億円
4号機  813億円
5号機  902億円
6号機 1,759億円
東京電力 福島第二原子力発電所
1号機 3,565億円
2号機 2,763億円
3号機 3,148億円
4号機 2,914億円
東京電力 柏崎刈羽原子力発電所
1号機 4,756億円
2号機 2,998億円
3号機 3,253億円
4号機 3,344億円
5号機 3,562億円
6号機 4,182億円
7号機 3,666億円
日本原子力研究開発機構
もんじゅ 5,886億円

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:42:07.61 ID:YX9k89BE0.net
シムシティでいったらマップがないのに金だけある状態だな。

何に使うんだ?

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:47:12.37 ID:68DGJTs30.net
最後は倍額でしょ

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:55:40.88 ID:YX9k89BE0.net
もう均等割りで住民に金配って解散するとかしたほうがいいんじゃないか?

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:47:02.14 ID:8i8B/79n0.net
金目かよこじき
ドリフのコントよりひどいな

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:55:48.78 ID:YX9k89BE0.net
まあ、飯館村とかに配るんなら今まで恩恵ないし
とばっちりみたいなもんだから納得できるけど
散々甘い汁吸って事故ったら金くれだからなあ。

そりゃ再稼動賛成するわな。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:56:04.69 ID:c9rVzQ/40.net
やっぱり金ですかwww

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:22:47.30 ID:S5FBm/SA0.net
議員側から異論は出ず。

そうでしょうね。
金だけ貰って、自分の為に使い切って、すぐ死ぬれんちゅうだから。

後の事は、全く考えないw

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:24:17.65 ID:tz3ceEkQ0.net
双葉・大熊町民は金の亡者のくせに指摘されると逆切れw

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:30:34.55 ID:Lzao0nEqi.net
最後は金目、この際思い切り出してやれ!!

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:30:46.22 ID:Xru1PTc2O.net
こんなゲスな福島に義援金贈ったのは一生の恥だわ

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:48:36.59 ID:h7OxHKRc0.net
あの程度の金で首都圏の屋台骨大企業守れるなら安いわな
石原の票田組織だしな

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:59:51.41 ID:t+PPdyCm0.net
>>70
まぁ
実質ココが
最終処分地になるだろうな
それ以外にありえんよ

栃木もいやがってるし

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:17:07.63 ID:UT9TB0ii0.net
どこまでも露骨な原発ヤクザ政党だな。

自民党は事実これしか福島県に選択肢を与えていないから姑息なんだよなw

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:27:40.02 ID:+VhCWwOp0.net
交付金で福島県内の他の市町村よりも贅沢してヌクヌク暮らしていたくせに
事故後一転して被害者面しやがって、ありとあらゆる名目で金せしめて最低の連中。
事故以前も事故後も全部、電気料金や税金で国民からの負担だぞ。
お前らのせいで作物作れなくなった近隣市町村の農家に
原発交付金乞食のクソ町民が保証してやれよ。

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:31:34.95 ID:VukiWqaL0.net
>>119 栃木の指定廃棄物法の最終処分地と、今回の中間貯蔵施設は、別物です。
除染した、土を置く所です。

 F1の中にある、高濃度汚染瓦礫・使用済み燃料、それと今、各都道府県で発生している
凝縮した生活汚泥・ごみ焼却飛灰・焼却残土。
  もう飛散した各都道府県が持つ、放射能物が凝縮された置き場と別ですよ。
いったいどうするんでしょうね。一回『指定廃棄物』で見てください。

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:37:06.13 ID:rLwOcfVz0.net
>>12
石原が言ってたことは間違ってない。
間違っていたのはTPO。
オフレコとはいえぶっちゃけ過ぎ。

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:44:32.80 ID:8JkwPHxi0.net
自民党から金目を取ったら、セクハラしか残らないでしょ

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:01:32.28 ID:cbHmHBAS0.net
結局は金で黙らせる、言ってみりゃ賄賂みたいなもの。

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:05:14.83 ID:96XmUkZi0.net
ぐぐったらこんなんでてきた。
なんだかいろんな点で悲しくなっちゃうよな。


原発避難民にはどれくらいの補償金が支払われているのか。
〈2011年10月から、赤ちゃんからお年寄りまで、1人あたり月10万円あるいは12万円の精神的損害賠償(中略)加えて、震災前の収入は自己申告すると全額補償〉

60代男性のケース。
 〈「楢葉町の自宅や田畑などの賠償金は約2000万円(中略)家族全体で精神的損害賠償金は70万円、震災前の収入補償などを加えれば、一時は月収が200万円近くになりました」〉
 〈なおかつ、家賃は無料、医療費は免除され、所得税や地方税も支払う必要はない〉

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:07:00.85 ID:VukiWqaL0.net
>>126
俺、30.1km圏何も無いよ。でも生きてるから。

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:09:37.63 ID:AMTWK/pWO.net
やっぱり
金目スレになってるんだな

( ´艸`)

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:10:29.49 ID:ZP6eGZvi0.net
最後は金目でしょ

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:13:21.09 ID:5QKQrVfp0.net
金欲しいわな

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:20:42.13 ID:aiQaIaNE0.net
福島のお貰いさん

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:22:35.31 ID:jScyEg3CO.net
金かけていいから、最終貯蔵所にしてくれ。

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 06:45:35.41 ID:crgf6D2V0.net
これが政府自民党、原発ムラの手口
「反原発」に続く嫌がらせ 匿名 陰から 脅し 盗撮 大量メール [北海道新聞]
http://archive.today/Ar0tm

「子供は家に一人だよな」と脅す。がんで闘病中なのにお悔やみのはがきをばらまく。
陰険な手口は今も昔も変わらない。名も名乗らない手合いによる反原発運動に対する攻撃だ。
犯人が捕まることはまれで野放しに近い。

 「子供たちに放射能の危険を残したくない」。
元アイドルで情報会社社長の千葉麗子さんは反原発の思いを自己規制しない。
首相官邸前デモで、ツイッターで、訴える。

 経営者としての損得を考えると、沈黙が無難だろう。
だが、福島県出身。福島市職員だった父から「あぶない」と聞かされていた東京電力福島第1原発が2011年3月11日、本当に凶器になった。
政府、東電の発表は、後でうそと分かることの繰り返し。自分なりにできることをやろう、と決めた。

 13年7月2日朝。登校しようと玄関を出た子供が「母ちゃんっ」と叫んだ。
外に出て息をのんだ。マイカーにペンキで「原発推進」の大文字。窓ガラスは粉々で、タイヤがぺしゃんこだった。

 6日、ツイッターに書き込みが来た。
「毎週金曜18時から20時前は官邸前に行ってるんだろう。その間、子供一人だな、イヒヒ」

 引っ越した。防犯カメラをつけた。警備を頼んだ。「母親の一番弱いところをついてきた。なんて陰湿」。
犯人はまだ、捕まらない。

 ◇68人に合計4千通
 昨年8月と今年1月、東京新宿区立区民ギャラリーで「反原発への嫌がらせの歴史展」が開かれた。
弁護士や市民運動家でつくる実行委員会(代表・海渡雄一元日本弁護士会連合会事務総長)が1980年代から今に至る、嫌がらせの実例を展示した。
民主主義と表現の自由に対する犯罪だ。

 例えば、原発の危険性を専門的に分析している民間団体、原子力資料情報室(新宿区)の女性スタッフが、子供と一緒に歩いている写真がある。
誰かが、こっそり撮り、自宅に郵送してきた。「いつも見張っているぞ」とでも言いたいのか。

 「コンビニで後ろにいたの気づかなかった?」という別の手紙もある。
トイレで使ったような紙、たばこの吸い殻から昆虫まで、判明しているだけで反原発派68人に約4千通の郵便物が届いた。

 ◇資金力ある組織か
 実行委員会は、これらの犯人像をこう分析する。
 《1》郵便の消印は全国、海外にまたがる
 《2》個人の自宅住所、出張先まで調べ上げ、写真を撮ったり器物を破壊したりしている
 《3》全国の集会参加者や反対運動家のリストをばらまいている
 《4》反対運動の内部資料や、反対運動家の郵便箱から盗んだとみられる書類もあった
  こんなことができるのは、強力で資金力のある大きな組織に限られる、と。

 昨年は、全国の反・脱原発33団体に約253万通、迷惑メールを送りつける事件も起きた。
「反原発教徒を皆殺しにしなければ世界平和はこない」といった内容だ。
受けた団体は大量の迷惑メールの中から真正のメールを探さなければならず、大混乱した。

 海渡代表は呼び掛ける。「原発再稼働に向け、反原発運動を分裂させるため、嫌がらせは続くだろう。
われわれはひるまない。再犯を防ぐためにも、犯行に加担した人は名乗り出てほしい」

嫌がらせがこれだけのさばる社会とは一体何か。
福島県知事時代、いったんは原発を容認したものの、東電のトラブル隠しなどで反原発に転じた佐藤栄佐久さんは断罪する。
「これはもう原子力帝国だ。日本の劣化だ」

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:09:12.84 ID:crgf6D2V0.net
福島県で急増する「死の病」の正体を追う!
〜セシウム汚染と「急性心筋梗塞」多発地帯の因果関係〜【第1回】
宝島 8月26日(火)18時23分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140826-00010000-takaraj-soci

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:51:37.35 ID:Hazgb3wp0.net
で福島人はやっぱり自民党候補に投票するんでしょー

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:54:38.91 ID:isYpCL3X0.net
最後は金目でした

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:54:48.41 ID:VtP+YBj30.net
まあゴミ溜めになるんだから金は幾ら貰っても足りんだろ
払いたくないなら他所にゴミ溜めになってもらえばいい
福島よりレート低く対応してくれるところがあればそこでいいんじゃないの

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:05:13.70 ID:n3whhuqg0.net
住民が戻らない自治体に850億円も渡してそのお金は何に使うの?

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:40:49.51 ID:fTDfprSe0.net
大部分は土地の買収費かな

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:42:14.00 ID:m47rMGek0.net
当然、金は突き返したんだよな?


え?受け取った?????

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:45:45.15 ID:TeaHGDtq0.net
環境省よ、お前らの親分の石原「金目」鯛人と、その父親の権力欲ボケ老人の石原じじいは、政界の絶滅危惧種だから大事にしろよ

自分の人気取りのためなら偽善でも何でもやるペテン師の安倍ちょんよ、周辺国を恫喝する手段として核実験の準備を進める、ならず者の北チョンに核実験の資金援助したいようだな、国賊めが、恥を知れ

安倍ちょんよ、北チョンから提示された生存者リストを早く公開して国民に情報提供を呼びかけるのが筋だわな
どうやら北チョンから提示された「生存者リスト」は、国民には見せたくない「特定秘密」のようだな、安倍ちょんのペテン師ヤローめが

悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、国連決議違反のミサイルを何発も日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:46:55.28 ID:Ke1HOKvf0.net
金目と言われて怒ってたんだから当然断るよね?

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:56:24.13 ID:kkyXFVZl0.net
  
  
  
また自民は札束で福島民のほっぺたひっぱたいたのか!
  
  

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:12:14.52 ID:j2lkTjFF0.net
町を合併するか解体するかしてほしい
話はそれからじゃね?

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:12:01.75 ID:SLyDg4mz0.net
原発ムラ5者(政・官・業・学・マスゴミ)のうち、
パターンとしては普段、露出の多い政治家や電力会社に隠れて目立たない
 官(文科省)・学(大学教授)・マスゴミのコラボ実例を挙げてみよう(^O^)

低線量被曝を扱った『もんじゅTV』の今回の放送内容は必見!
原発立地住民を対象にしか放送されていないレアものです。
消される前に見てください。

出演:福井県原子力安全専門委員会 委員 泉佳伸氏(福井大学付属国際原子力工学研究所教授)

『もんじゅTV』(文部科学省提供・福井テレビ、福井放送で毎週放送)
https://www.youtube.com/watch?v=boYVKbF6YSk

<参考>
電力関連企業から1490万円の寄付 福井県原子力安全専門委員5人
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65797052.html

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:31:53.78 ID:T2bB16M70.net
で、もちろん、フクシマ県民は耳揃えて札束返してお断りするんだよな?

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:22:01.25 ID:dgw/tLxW0.net
僕カオナシでつ

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:47:01.84 ID:3+XUteW70.net
金目と言われたくなければ
東京に建てさせろ

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:08:37.52 ID:sJaMe7Js0.net
結局金目かよ
あんだけかましたんだから例え1兆積まれようが断るって気概を
見せてもらいたかったな

150 :名無しさん@13周年:2014/08/30(土) 22:46:58.42 ID:kOOWyJOQx
この場合だと

中間貯蔵の場所を変更するって話にした方が面白いだろうなw

151 :名無しさん@13周年:2014/08/30(土) 22:48:53.82 ID:/t1pIpyez
結局金で折れるんじゃねーかww

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:20:33.57 ID:t7XevyER0.net
誠意だよ、判るだろ?

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:49:38.84 ID:bXlrdGRR0.net
 
案の定、最後は金目 ってところが情けないなw

そんなことはともかく、福島の 甲状腺ガン調査結果 の傾向が、激ヤバだから


今回(今年8月)の発表では、前回よりも甲状腺ガンが 14人 増えたのよ

これは、8,440人から14人が新たに確認されたわけ


前回(今年5月)も、前々回より14人増えた

でもこのときは、33,280人から14人だった


ざっくり、確認される率が 3倍 に膨れ上がってることが分かるだろ


これって、チェルノブイリと同じ傾向なんだよな

http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/bunka5/siryo5/siryo42.htm

↑この表2の最右列をみてくれ

1986年が事故があった年で、

1990年(3年後)には、1987〜1989年の3倍になってるだろ


福島も、チェルノブイリと同じ傾向になってるってこと

なぜ、この説明が無いんだろ・・・


マジ、ヤバくね?

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:53:16.13 ID:MRSEh+8D0.net
【福島】甲状腺がん診断「妥当」2人は肺にがんが転移 学会で報告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140829-00000013-khks-l07

【宮城】政府の被ばく対策批判 栗原で医師が講演
 「無用な不安をなくすことが、政府や自治体の被ばく対策の中心になっている」と批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140830-00000036-khks-l04

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:55:08.21 ID:bAs7XBPh0.net
金目wwwwwwwww

総レス数 155
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200