2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】「アメリカに住んでいた、芝生のある家だった」 過去生記憶を持つ子供たち 生まれ変わりは存在すると専門家★2

1 :野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:32:42.73 ID:???0.net
母親の胎内にいた時や出産時を記憶している子供たちがいるという。そうした胎内記憶にまつわる調査は
1999年より本格化したが、驚くのは胎内記憶の調査中に、過去生記憶を語り始める子供たちもいるということだ。

例えば、3才くらいまで自分を“ヤマガタヒロシ”と名乗っていた男の子や、
「アメリカに住んでいた、芝生のある家だった」という子が。
ほかには、過去生では今と同じ小学3年生で車にひかれて死んでしまったという女の子も。

「黒い車が信号を無視して飛び込んできて、周りにはたくさんの車が信号待ちをしていた。その時、
私は青い習字箱を持っていた。だから、今度は(今生では)大きい横断歩道は気をつけているの」というのだ。

世界における胎内記憶研究の第一人者である産婦人科医の池川明さんは言う。

「過去生記憶は、生まれ変わりや魂の存在を前提としており、いろいろな議論があると思います。ですが、
これらの記憶も、出生前後の記憶の一種として、持って生まれた子供がいるということは事実なのです。
子供たちの意識のあり方を考える上で、興味深い例だと考えています」

過去生記憶が強く残った人には、ある共通点があると話すのは、超心理学の専門家・大門正幸さんだ。

「過去生記憶を持つ子にはパターンがあります。2〜5才くらいで過去生について語り出し、
その話と符号するような振る舞いを見せるのですが、7才くらいまでにその記憶は薄れ出し、
成人まで残る例はあまりない、というものです」

ではなぜ、過去生記憶を持って生まれてくるのか。

「世界各国のデータを総合的に見ると、人の意識は肉体を超越していて、いわば『生まれ変わり』のような
メカニズムが存在すると考えるのがいちばん自然な解釈のように思います」(大門さん)

思い出される過去生は、非業の死を遂げていたり、幼い子供を残して死ぬなど、
やり残したことがある場合がかなりの割合を占める。

「つまり、衝撃的な死のトラウマによって、本来消去されるべき記憶が
次の生に持ち越されたといえるかもしれません」(大門さん)

※女性セブン2014年9月4日号
http://www.news-postseven.com/archives/20140826_272744.html
★1の立った時間:2014/08/26(火) 10:35:19.78
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409016919/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:34:45.68 ID:w47trMCDO.net
気のせい

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:34:47.29 ID:zmruLkjf0.net
記憶は人間の脳にある・・・死んだら脳細胞は灰にとって消える。はい、論破

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:34:48.13 ID:kPbiZxpxi.net
虚言癖だろ
いたわこういう奴

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:35:03.35 ID:8BMvlOAC0.net
こういうオカルトを信じてしまうようなのは
医師免許を取り上げた方がいいのでは?

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:35:27.42 ID:xPv7ZEr40.net
4歳の娘に「昔のこと覚えてる?」って聞いたらwwww
http://news.2chblog.jp/archives/51801921.html

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:36:03.76 ID:FusPiLi/0.net
心臓移植を受けた人にドナーの記憶が移ったとかいう話もあるね

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:36:04.18 ID:jxqqjhLwi.net
宇宙物理学でさえ十何次元も世界があるんだから、3次元とは別の世界があってもいいんじゃないか?

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:36:20.77 ID:FFcjO7n00.net
>>1
それは奥様は魔女だとおもう

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:36:36.61 ID:0NRm3MVJO.net
ネズミが嫌いですぐポケットに手を入れる癖がある俺の前世ってまさか…

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:36:51.19 ID:CHZamAI70.net
消費税が導入されてから好景気になったことは一度もない
当然、国の税収は減る一方

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:37:28.13 ID:x/ZkC2el0.net
転生の実在・非実在を議論するよりも、このような物語があったほうが人生豊かに暮らせる可能性が高いよね
という思考に至らないのは、やはり現代人が科学の扱い方を心得ていないからだと思うなあ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:37:36.32 ID:8GbT4gnc0.net
>>1
幸福の科学出版で本出してる人じゃん

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:37:53.19 ID:0qOy+9Ne0.net
前世が虫だった人とかいないのうそくさい

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:38:14.01 ID:ZpsoRfQV0.net
生まれ変わったときにニートだったと
言わないとならないのか・・・・・・

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:38:16.51 ID:tmzLdayt0.net
「コンドハ コロサナイデネ」

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:38:18.13 ID:xrzfCkicO.net
超心理学とか言う専門分野があるのか

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:38:26.41 ID:8lQyQ8Tm0.net
内臓を移植すると性格が変わるらしいな

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:38:40.47 ID:liwQ0G8p0.net
フォーマットエラーか

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:38:42.91 ID:DXy9G4eF0.net
人口が増えて生まれ変わりのペースが早くなりすぎて
記憶を消す作業が間に合わなくなってきているんだな

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:38:55.59 ID:xBZYV9Ia0.net
小さいころよく三角形の石に押しつぶされる夢を見てた

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:39:10.00 ID:opIfiz470.net
>>10
耳かじられてないか?

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:39:15.57 ID:i3JJEOIu0.net
魂は存在するような気もするけど、
そうすると微生物にもあるのか?精子全てにも?って話になっちゃうのよね

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:39:27.87 ID:skDutrNG0.net
私の前世は明治天皇だった!!
って人キボンw

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:40:06.05 ID:8GbT4gnc0.net
>>1

「幸福の科学」信者が本音で語る
http://sarusuberazu.blog64.fc2.com/blog-entry-396.html

>幸福の科学出版から、またまた新刊が発刊されるそうです!!
>『覚えてるよ!生まれる前のこと〜出生前記憶からわかる、
>幸せ妊娠&胎教BOOK〜』(池川明/著、ミウラナオコ/絵)

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:40:06.81 ID:I8XGLaxU0.net
生まれ変わりではなく、ただアカシックレコードを読んでいるだけの
可能性もあるわけで

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:40:29.51 ID:SZMuu9qs0.net
前世で
「生まれ変わったら一緒になろうね」
と誓い合った美女がいるはずなんだが
見つけられない・・・

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:40:48.14 ID:mdYY+T8w0.net
生まれ変わったらシヴァのある家だった(インド)

生まれ変わりがあるんならなんで幽霊とかおるん?人口増えてるのに
生まれ変わりもせんと宙ぶらりんでおるのは数合わんのとちゃうの?
宜保愛子とか何してんの、あいつ真っ先に幽霊とか生まれ変わりで
証明せないかん立場なのに

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:40:55.61 ID:kFgjx3He0.net
前世はモグラだったりすんだろ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:40:55.56 ID:nlYwrrz3O.net
>>13
ですなwww
この類いの人達の神様みたいな
ご立派すぎで噴飯もののないような話とかはどうでもいいが

一般の人達の不思議な話とか事柄ってのは聞きたいね

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:41:16.94 ID:edFAkGsu0.net
>>23
生物に魂があるという説は
微生物が発見された時点で破綻したと思う。
微生物にまで魂があるわけがない。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:41:19.83 ID:WVWyO9cTO.net
着物姿で山の中を走っていた記憶がある

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:41:37.75 ID:DXy9G4eF0.net
>>27
その人、お前の近くにいる脂ぎったデブに生まれ変わったよ
お幸せに

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:41:39.70 ID:h8m45aNo0.net
近所のコンビニの女の子、前世は絶対ミートボールだわ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:41:52.46 ID:2H2Kc8XJ0.net
俺も3〜5歳ぐらいの頃はこんなことばっかり言ってたわ。小学校入って現実を受け止めたけど

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:41:53.65 ID:D6PmHjFB0.net
>>21
シュウさん乙

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:42:07.74 ID:DLqc3S4d0.net
>>21
それ出産時の記憶。新生児で覚えてる
歳とってから自己改変してそうなってるんだよ

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:42:16.26 ID:j3vB/3Ggi.net
水子供養はここ数十年の概念
日本は本来七五三すら迎えていないのは人間ではないから

水子の霊を騙る奴がいるならただの銭ゲバ詐欺

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:42:17.11 ID:aLYj6NuR0.net
世界に命が幾つあると思っているんだよ。
人類70億なんて他の魂の数からすれば小数点以下の端数も端数。
生まれ変わりがあるのなら、そう都合良く人間に生まれ変わらない。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:42:17.20 ID:mGQUf3JY0.net
今、夢を見ていた。
又、会うぜ。
きっと会う。
滝の下で

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:42:24.37 ID:8GbT4gnc0.net
>>5
というか新興宗教入信してる人が(この場合幸福の科学)の人が産婦人科医になるとこうなるという見本という気もする

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:42:25.46 ID:VnLpXeup0.net
親の顔色を見て言ってるんだよ。親に原因がある。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:42:27.76 ID:FzSHr7Pc0.net
>>1
100%あり得ん。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:42:49.39 ID:WfkwCXmo0.net
オカルト言う前に、記憶の仕組みを解明してから言おうやw

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:42:54.88 ID:6Wm/oJ/b0.net
親が昔流行った前世系で子供を洗脳したんじゃない? 時期的にも一致するだろ。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:43:13.06 ID:9mIvJhxc0.net
マジレスするとエネルギー保存の法則という
絶対真理からみてあり得ないことではない

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:43:13.29 ID:opIfiz470.net
>>27
男に生まれ変わってたりして

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:43:16.81 ID:2+UffLspO.net
児童心理学の実験で
「お前は何処其処で迷子になった」
と幼児に教えると

実際は迷子になった事がないのに
迷子になった記憶が出来る
って聞いたことがある

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:43:26.66 ID:edFAkGsu0.net
>>27
生まれ変わった時代が互いに50年くらいずれてたり
数千キロも離れた国に生まれ変わっていたらどうするつもりだったんだ?

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:43:31.76 ID:iZs7JsVw0.net
半魚人の生まれ変わりみたいな顔してる国もあるよ
整形して人間にみせかけてるようだけど

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:43:36.96 ID:80sWg3vO0.net
俺は3才の時に叔母に「ダイヤモンドを買ってやるからそれ持って逃げろ」って言ったらしい。

ごめん多分ユダヤ人。今では世界的な大問題を巻き起こしてる元凶。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:43:39.76 ID:ncNSSEYH0.net
持って生まれたんじゃなくて
憑依、影響をうけてんだよ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:43:40.31 ID:aLYj6NuR0.net
>>31
魂が物的なスペースを必要とするか状態を指すのかによる

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:43:43.24 ID:zmruLkjf0.net
>>27
お前の近くに住んでいる50男性に生まれ変わっているよ。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:43:58.22 ID:qqcnFE4J0.net
それより薬物汚染でもうたがったほうが良いんちゃう?

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:44:03.83 ID:Vdy+LAZJ0.net
生活に不満があるんだろ。無意識のうちに話をつくりあげてしまう。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:44:10.17 ID:R6zk8dqi0.net
んな、おまえ 生きてるうちにボけるのに、なんでいったん死んで、前世の
事なんか覚えてんだよ 寝ぼけたこと言うな

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:44:10.40 ID:bgC5f0rC0.net
幼児期に無意識に見せられたディズニーアニメの影響だろ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:44:47.14 ID:1uFg6gxf0.net
こーいうのとか、心霊話をマジ語りする奴はその時点で終わる、頭おかしー、信用できねーと。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:45:09.13 ID:Fgo7ty9C0.net
黒い車が信号を無視して飛び込んできて、周りにはたくさんの車が信号待ちをしていた。その時、
私は青い習字箱を持っていた。だから、今度は(今生では)大きい横断歩道は気をつけているの」
どう考えても第三者からみた事故の風景だよな

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:45:20.73 ID:GVDEb1nZO.net
記憶は常に変わるもの。
いい加減なものだよ。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:45:29.45 ID:zzuVmflO0.net
背後霊の記憶です。
本人のじゃない。

あの世では他人の記憶を見ることは
誰でも出来る。

そのほうが話が早いから、
という神様の計らいです。

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:45:33.39 ID:aqsyorE70.net
たとえば中国残留孤児の多くも確信犯の政治的スパイ以外は
こんな感じの思い込みだったんだよな
彼らの集団の血液型比率は日本人集団と違い中国人の比率と一緒だった
古今東西、現状の自分と折り合いのつけられない人類がいつも好んで心に抱いた
貴種流離憚の亜種と見るのが無難

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:45:40.72 ID:tQktbARtO.net
寝坊助で朝どうしても起きられん奴は来世でニワトリのオスにされるって言われた

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:45:47.94 ID:gEWRmSUX0.net
病院いけ

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:45:53.59 ID:NJOzImhE0.net
過去の栄光ってことか。
家系図マニアと似てるが、根拠はゼロだね。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:45:53.93 ID:x/ZkC2el0.net
>>27
それあんたの母上だろ
今までどうして気付かなかったのよ

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:46:00.47 ID:SZMuu9qs0.net
>>33>>47
の意見を総合すると・・・・
小学校からの同級生だ (T◇T)

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:46:05.65 ID:zmruLkjf0.net
>>31
微生物には、魂の最小単位である1玉が入っている。
ゴキブリぐらいになると、100玉
豚、牛で、1万玉。

人間では、10万玉〜50万玉 ぐらいの数の魂が入っている。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:46:06.32 ID:T99LQrE80.net
前世とは違うけどほとんど毎日同じ夢を見続けてるから
あの場所に何かあるんだろうと思ってる

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:46:15.48 ID:QHeH+AYc0.net
「はい次の方」
「お金持ちに生まれ変わりたいのですが」
「ああ無理です」
「私、貧乏だったんです」
「少子化ですからな。 数が足りません」
「そこをなんとか」
「ニワトリならたくさんいますが、どうですか」
「ナゲットにされるでしょ」

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:46:24.85 ID:EdofLTxQ0.net
そういえばエドガー・ケイシーは生まれ変わる日付まで示していなかったか

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:47:17.18 ID:NHKpCeDb0.net
オカ板の前世スレで、けっこう本当っぽい話があるよ

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:47:26.41 ID:xvgbWuIy0.net
まぁ与太話のついでだけど、あの世では日本はかなり人気の生まれ変わり先らしいよ。
平和で内戦も飢えもないし、先進国だからそこまで過酷な人生じゃなさそうってんで。

自分の意志で生まれ変わり先を選べるんだとしたら、あの国の生まれたやつらって、
ものすごいチャレンジャーってことになるな。
そんなはずもないので、やっぱ嘘なんだろう。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:47:27.55 ID:LDLc5kYBI.net
アンデス山脈とコンドルが妙に懐かしい。

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:47:27.92 ID:2bnIzJXL0.net
私は貝だった。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:47:38.45 ID:r10/E3fe0.net
>>59
有名な精神科医も事例が多いから研究して本出してる
科学で解明出来てないこと=妄想というのは視野が狭すぎる

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:47:43.50 ID:jxqqjhLwi.net
>>1の女の子、生まれ変わるのはえーなw
もしそれが本当なら何度でも生まれ変わって人生やり直したほうがいいじゃないか。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:47:45.08 ID:J1t5AteW0.net
これって、物心つく前に見たビジュアルの刷り込み現象でしょ

TVとかで見た場面が脳内に残って他の情報と絡んで別の自分を作り出すんだよ

自分の幼児期を思い出してみればいい、たわいもない嘘を自然につき通したことあるでしょ

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:47:46.36 ID:vAL79CBO0.net
誰からも教えられてないはずの文字が読めたり
書けたりすることは誰にでもある

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:47:59.07 ID:vwWW9TnU0.net
みんな知らないだろうけど地球上の生命総数は決まってるんだぜ 減った動植物分は人間に生まれ変わったのだった

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:47:59.53 ID:zzuVmflO0.net
>>72
1998年に日本が沈んでれば
信じて良かったかもしれん。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:48:05.84 ID:0NRm3MVJO.net
輪廻転生があるにしても半島の生き物だけは別枠でお願いします。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:48:07.39 ID:8GbT4gnc0.net
記憶というものが何物なのかが解明されて無いから
記憶というものが人が死んだ後残らない、とは言い切れないとは思うし、
残ったとしたらそれに高性の人が触れることが出来ないとも言い切れないとは思う。

が、
>>1の人は幸福の科学なので
新興宗教が絡むとあれだと思います

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:48:19.74 ID:zFlmWLHc0.net
前スレ>>885
>「神が直接現れないのは、人類をもっと向上させるためだ」
>などといった屁理屈をよく聞くよね。

神は俺の前には直接現れてくれたよ
それまでは宗教嫌いの完全な無神論者だったけどね
もちろん神と言っても髭じじいなどではなく
プラトンが善のイデアと言っている存在だった(と同時に至高の愛情を持った意識体だ)
それが「神」であるということは想起説的に(まったく自明の事柄として)直知された
神が現前したことで愛情も知力も発想力も爆発的に向上し(当人比)
作曲法を習っていたわけでもないのに
いきなりストラヴィンスキーやショスタコーヴィチのオーケストラ作品のような
重厚なスコアが簡単に書けるようになったりもした
(元々クラシックファンではあった
ただしバッハレベルの複雑高度な対位法に基づく曲は無理w
こういうのは直感や発想力だけでは書けない。たぶん専門的な知識が必要)

で、神が全ての人間の意識に直接現れれば人類は確かに救われるはずなのに
なぜごく一部の者のところにしか現れないかだが……
色々な事例を調べたり研究したり形而上学の勉強などをしていて思ったんだが
恐らく悪人が神を観るととてつもなく恐ろしいものに出会ったように感じて
最悪廃人化する
人間は自分に近い者や相性が良い者のことをより好ましく思う
悪人は善人を好ましく思わない。不快だと感じる
善人が善そのものである神を観ればその快感が最高度のものとなるように
悪人が善そのものである神を観ればその不快感も最高度のものになる
と言っても自分を善人だというのはおこがましいが
少なくとも私は悪意というものを持っていない
それで神は善人も悪人も等しく助けたいはずだが、例えば私のようなオタクが
「あなたを助けるよ」と言って人に近付いても、たぶん普通の人は
私のことを不快に感じて「キモい」と言って逃げ出すだろうが
恐らく神も同じ状況だから直接手を出せない
悪意しかないサイコパスほど人から好かれるという人間の現状を鑑みてみよう
善のイデアである神など嫌われまくりだ
だが(悪人も含めた)万物を愛している神のことだから
人間の自由意志を損なわないレベルでの遠回しな救済計画を遂行している、と思う

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:48:30.67 ID:rRrT5xb20.net
>>31
それなりに小さい魂が無数にあるんだろ

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:48:31.37 ID:i3JJEOIu0.net
>>69
画期的な理論だな

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:48:38.72 ID:opIfiz470.net
前スレにもあるけど、勝五郎再生記聞ってのがあるんだよな

http://www.eonet.ne.jp/~eternity/sub1.html

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:48:39.92 ID:IUE983fZ0.net
誰かデジャヴの仕組みについて教えろください

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:48:41.07 ID:V5MgfHawI.net
生まれ変わりがあるとしても
確率的には人間→人間よりバクテリア→人間のほうが多いと思うな
人口も70億人を突破して増え続けているし

∴生まれ変わりなんてねーよ

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:48:44.06 ID:Z5n1fB3e0.net
こんなんでパートスレて終わってんな

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:48:53.62 ID:arS4/zCb0.net
まとめサイトで最近見たな

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:48:56.21 ID:zmruLkjf0.net
>>83
現世で悪いことをすると、来世はチョンに生まれ変わる

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:49:02.65 ID:WuZc73YN0.net
>>1
お前らムーの読み過ぎだって。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:49:13.66 ID:nlYwrrz3O.net
>>51
ちょwww
こういう話しがたまに出るから面白いなw
3歳でユダヤの悪行?が理解できるとか

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:49:14.99 ID:/M4pXJtU0.net
>>1
嘘つきは地獄に落ちるよ

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:49:20.63 ID:VIWCetZ30.net
神様 「お前ら勝手に輪廻転生してんじゃねー」

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:49:21.00 ID:NncsXmU60.net
最後の記憶は体中から出血していて、今より肌が黒かった´・ω・`)

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:49:21.41 ID:DXy9G4eF0.net
前世では確か、人気アニメで界王って役の声優をやっていたはず…

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:49:25.12 ID:EAz7T0/T0.net
>>77
ちょっと精神科医だと信用出来ないな

ちゃんとした研究者がいるんだからそっちの話を出さないと

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:49:35.00 ID:qfNPJh6w0.net
アメリカに住んでた記憶があるなら勉強しなくても英語しゃべれるはずなんだが。それは無いんだろ?
トムとジェリーで見た記憶がすり替わってるだけだ。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:49:38.01 ID:xvgbWuIy0.net
>>79
そういう疑惑を丹念に潰しつつ検証しても、やっぱりどうしても説明のつかない事例が
数少ないけど残るんだってよ。

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:50:13.73 ID:E7IXkNOx0.net
科学で証明どころか理論的仮説すら無いんだから妄想と言われれても仕方がない

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:50:31.99 ID:0NRm3MVJO.net
>>89

気のせい

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:50:41.19 ID:jRbfPHZE0.net
>>31
あるんだよなあ、これがw
微生物にも魂がある。

なぜなら、魂とは「生命の場」というよなものだからな。
微生物が生命体である限り、魂はあることになる。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:50:42.39 ID:YdQCfvFn0.net
不幸な人生は前世の悪業の報いか?

    病気、ケガ、貧困など、不幸な人生を送っている人間は、
    前世で何か悪いことをした報いなのでしょうか。


「その通り、不幸な人生は前世の悪業の報いである」と、もし、答えたなら、質間者はどうするだろうか。
事実、その通りなのだが、それでは余りに救いがない。
そもそも、〃前世の因縁〃を云々するのはなぜか。
人間界での所業について〃自戒〃の念を持ち、たとえ前世はどうであれ、
今は少しでも充実した、よりよい人生を送ろうと発奮、努力させることが重要なのである。
病気、ケガ、貧困など、確かに苦しい人生ではあっても、
「悪い日もあれば、良い日もある」と、なるべく明るく楽天的に物事を考えるようにすれば、
きっといつかはその通りになっていくものなのである。
〃前世の因縁〃というのは、確かにシビア過ぎるほど厳然たるものがあるが、
私はできるだけ明るく楽天的に生活することをおすすめしたい。
すなわち、それが前世の〃カルマの刈りとり〃に大いに役立っているのだ。

http://www.tamba.ne.jp/FAQindex.html

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:50:44.95 ID:i1BrR61kO.net
>>10
窃盗犯だな

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:50:49.98 ID:Z6bBazCU0.net
♪ イタコのイ太郎〜 ちょっと見なればぁ

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:50:51.89 ID:3zVcSGsV0.net
> 例えば、3才くらいまで自分を“ヤマガタヒロシ”と名乗っていた男の子や、
マチコ先生の見すぎだろう

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:51:17.38 ID:ZYM1FQ8S0.net
こうやって「前世はある」「前世の自分はこの家の人間だったんだから、遺産相続の権利はある」「前世ではこの家に住んでいたのだからこの家は私の物だ」って理由で土地や財産を乗っ取るんだな
カルト宗教でよくある手口だよ

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:51:18.03 ID:8GbT4gnc0.net
>>102
横だけど、そこまで完璧ではないよ。
というかむしろ、捏造が含まれてることが多いから、捏造のないものだけを抜き出す方が難しいのが現状だよ。

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:51:18.47 ID:q+z4+uC70.net
俺もアメリカに住んでて、黒人初のアメリカ大統領になった記憶あるわー
何かどっかの国の総理大臣が「トラストミー」って言ってきたの覚えてる

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:51:23.00 ID:JiB/ufdR0.net
DNAなんかに記憶を貯める部分があって、
それがなんらかの形で体内に入って経験した事のように感じるとか。

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:51:24.83 ID:zZCOprrm0.net
前世では未来人だったとかわけわかんねえタイムパラドックス的な
こと言うやつと実質はあまり大差ねえわな

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:51:29.66 ID:BdmMkGCmi.net
俺はアラビアの王妃だった気がする

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:51:30.26 ID:EAz7T0/T0.net
>>103
ないとか言っちゃうやつがそれ言うとかギャグかな

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:51:36.56 ID:WVpJ9lbS0.net
秋になって空が高くなってくると
そわそわしてどこか遠くへ無性に行きたくなる
父もそうだったし、弟もそうなので
何かあるのだと思っている

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:51:36.89 ID:VXYoQ7NB0.net
社会科学的な根拠は「皆が思い込むことで、それが真実になる」というやつだ。

信じる者はカモられる世界のおはなし。

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:51:47.96 ID:ILoyXyOn0.net
親がスピリチュアル系だと、子供は気に入られるためにそれっぽい嘘を言う

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:51:56.56 ID:W5PW9X6i0.net
ショッピングモールの迷子実験だろ
子供のころ毎晩南極で火星人にレイプされた記憶だって埋め込める

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:52:03.77 ID:mdYY+T8w0.net
魂というのは記憶の概念、生物は記憶のみがあるだけで実体が無い

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:52:04.18 ID:fyYjy7BO0.net
昔に比べると数百倍のオーダーで人口が増えているんだが…

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:52:05.98 ID:eNsZJXL70.net
早いね

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:52:38.60 ID:Bjp62OT+0.net
ジム・タッカー博士、イアン・スティーヴンソン博士とかの研究だ実例はかなりあるようだ

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:52:39.43 ID:EAz7T0/T0.net
>>111
あれが捏造だとするなら研究者ぐるみの捏造って事になるが

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:52:57.58 ID:5NxGVMc80.net
小さい頃から全身を蟻に覆い尽くされる夢をよく見てた
多分前世では地面に落ちた飴玉なんだきっと

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:53:22.69 ID:hzEoQzst0.net
異星人の可能性もあるわけだな

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:53:40.17 ID:R+cMfdJV0.net
存在しねーよハゲ

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:53:46.08 ID:qqcnFE4J0.net
>>27
ちゃんと君と一緒に居るよ。
部屋の片隅でカサカサカサ

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:53:46.20 ID:mVchSbJ70.net
魂なんぞ存在しない

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:53:47.87 ID:mWlFEeEW0.net
>>77
精神科医が言ってたからで信じるのか

宗教やマルチにも大御所や権威のある人がくるぞww

まずは自分の頭で考えろ

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:53:56.98 ID:Qo0YFCZa0.net
記憶は捏造されるのは、身を持って知ってるからな。
もうデジャブだらけな、人生ですわ。
それでぞっとしたこともあるんだけどね

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:53:59.16 ID:y73ZZY7V0.net
>女性セブン2014年9月4日号

ムーかよ

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:54:01.56 ID:QHeH+AYc0.net
物理学的には、魂というフワフワしたものが
あるわけではなくて、その人を含む宇宙全部の
コピーが無尽蔵にあるわけですよ

ただ、我々の意識が明瞭である限り、一つの
宇宙の情報だけが伝わっているという

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:54:15.33 ID:kSarmDvR0.net
遺伝子とともに引き継がれた親の記憶って可能性は?

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:54:18.65 ID:8GbT4gnc0.net
>>109
面白いねw
山形先生ってヒロシっていうのを今知ったw

あくまで証言だけど、「母親が昔良く見ていた番組の主題歌を覚えていた」
とかいう人もいたな。後、生まれる大分前にやってた番組を知ってたとか。
でもそれらは基本母親が見てる範囲のものなんで、生物的に何かあるのかなとは思った。
ただ、「証言」なんで鵜呑みには出来ないけどさ。

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:54:19.17 ID:zmruLkjf0.net
>>89
目で見た瞬間に、過去の記憶が入っている記憶域に保存されて、過去に見たものと勘違いする。
一種の脳のバグ

ネットで新しいおっぱい画像をゲットして、保存するフォルダーを間違えて、「2000年度ベストおっぱいフォルダー」に保存して、
あとで、あれ今の見たことあるよね・・・あっ、やっぱり14年前に見たやつだ
って納得してしまう現象

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:54:19.70 ID:Ll+M2yMZ0.net
で地球の歴史のどの時点で生まれ変わりが出現したの
カンブリア紀?

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:54:20.70 ID:edFAkGsu0.net
>>90
地球上に微生物がどれだけいるか正確な数なんて知らないが
少なくても人間の一億倍くらいは軽く超えているだろう。
よって仮に生まれ変わりがあるとしたら、ほとんどすべては
微生物→微生物の生まれ変わりということになってしまう。
虫に生まれ変わるのでさえ、宝くじの一等クラス。
動物なんて特等。
人間に生まれ変わるなんて、一等を二回連続で当てるくらいの確率だろうな。

……そんな話を誰が信じるかね。

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:54:29.07 ID:D9BkKpLN0.net
脳内に流れる電気的なもの(人間の脳でしか組み立てられない思考回路)が
死の直後にスパークして、それがどこかを経由して別の人間が受信したという線も
あるのではなかろうか

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:54:38.46 ID:xvgbWuIy0.net
>>126
そういう話なら、俺も幼少の頃、頻繁に同じ夢見たな。
何かにものすごい圧力で押しつぶされて、「もうだめだ」って思う夢。
前世はたぶん、オレンジかなんか。

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:54:43.16 ID:opIfiz470.net
>>113
DNAだけみたら1GB位しか容量ないぞ
まあ、ATGC意外にあるとか言われたら知らんけど

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:54:47.18 ID:UXNa1la10.net
俺小さいころゴダイゴ天皇だったと周囲に言っていたらしい

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:55:26.19 ID:FusPiLi/0.net
単細胞生物にも魂があるなら
人間の体細胞1個ずつに魂が宿っていてもいいはず

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:55:48.38 ID:3Cs8hjfI0.net
地球の総人口が1億に満たなかった時、この世に居なかった69億は順番待ちをしていたわけでしょ。
この先人口が増えるならば、順番待ちしていた数はもっと増えることになる。
魂の数がものすごく多いのだから、輪廻転生することがあっても、次に出てこられるまで相当時間が
かかると思うんだよね。
赤ん坊の頃に見たテレビや映画の記憶と混同している可能性も否定出来ないよねえ。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:55:53.29 ID:sJvQ7F2b0.net
大人になったら消えてしまうのが残念ですね

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:56:01.21 ID:NJOzImhE0.net
>>140
そんな機能かあるなら、生前起きたら大変なことに。

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:56:12.17 ID:dYW9NU7/0.net
変な宗教広めんなよな

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:56:14.08 ID:6TI59lrN0.net
じゃ働くのは次の人生でいいな!

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:56:22.64 ID:opIfiz470.net
>>141
押しつぶされ系は俺も見るけど、母親の膣壁じゃないか?

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:56:29.17 ID:ryu3eGDX0.net
オレの前世も日本人だったと思う。
それが証拠に、家に畳が敷いてあった。

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:56:32.93 ID:2+UffLspO.net
>>89
側頭葉てんかんの1種で
側頭葉てんかんを発症すると
海馬と言う記憶を司る機関が強く刺激され
その際に懐かしいと言う感情も同時が沸き起こるので
見たことがあると感じる

つまりは錯覚だよ

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:56:37.24 ID:LfsQJf570.net
ねーよwあほか

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:56:39.76 ID:iM0iFjDb0.net
本能寺で腹切った記憶がある
直前に何かを舞った記憶とともに

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:56:47.91 ID:8GbT4gnc0.net
>>125
自分はその手の本結構読んだけど、それらを検証している人の結果と照らし合わせると
捏造が含まれてるよ。研究者が捏造しないとは言いきれないと思う。
それにその分野の研究結果が「これが王道」として教科書になってるものはないし。

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:56:51.40 ID:fyYjy7BO0.net
>>144
60兆個の細胞に魂があるのか。熱いな
中に入り込んでいるミトコンドリアの魂はどうなっているんだろう

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:57:04.54 ID:Rfu0Mt950.net
前世も来世も朝鮮人と中国人だけは勘弁な

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:57:16.76 ID:c3bnTl2l0.net
魂とか無いから、あるのは過去の蓄積だけ

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:57:21.99 ID:5nEgDD5q0.net
生まれ変わり信じない馬鹿多過ぎ

やはり一般人の85%は馬鹿だな

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:57:27.42 ID:jRbfPHZE0.net
>>103
論理的仮説はアンタが知らないだけで無数にあるぜw

有名所は、人間の意識は、死後も「一種の場」として存在し続けるってことがあるな。
たとえば、地球周囲の「重力場」は、物体を高所から地表に向けて落下さす(動かす)が、
その物体が地面に到達したあとも、「重力場」は無くなったワケじゃなく相変わらずその空間に存在し続けるってのが分かりやすい例だろう。

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:57:28.76 ID:QHeH+AYc0.net
>>149
おめーが前世だった人間が
働くわけねーじゃんかよ w

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:57:32.59 ID:dYW9NU7/0.net
バカバカしい
なんの専門家だよアホ

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:57:48.14 ID:mdYY+T8w0.net
有機物全てに魂があるのならウンコにだってあるはず

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:57:49.81 ID:v4KaxKN+0.net
なんとなくイメージしやすいところの生まれ変わりばかりだよな

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:57:51.51 ID:tiQmbYzT0.net
>>3
実はクラウド技術でバックアップされてんだよ

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:58:05.11 ID:Bjp62OT+0.net
>>59
そこで思考停止しちゃうんですか・・・生命について全て解ってる訳じゃないでしょう

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:58:11.95 ID:0u9BAo/u0.net
:::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
>>83よ、お前は死ぬのです
次に生まれ変わるのは北朝鮮人です その次は韓国人に その次は統一朝鮮人に。
そしてその次は在日朝鮮人に…
絶対に日本人になる事ありません、良く暮らしなさいウェーハッハッハ

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:58:16.15 ID:zzuVmflO0.net
他人の記憶だから
催眠療法で過去生の追体験すると病気が治るってのも
その病気をもたらしてる背後霊が
思い出すのもいやで人間から離れるから
病気が治るんだ、多分。

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:58:28.42 ID:j5sUhb0E0.net
幼い頃の記憶って、思い出す光景に自分の姿が含まれてるんだな。
記憶なら自分自身を眺められる筈がない。
捏造したか再構成された記憶なんだな。

外国で語った前世を精査してみたら、小説の内容だったという話が多かったり。

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:58:33.53 ID:ZGZ+wKW80.net
>>85

面白い 実に面白い 

できたら 君の前に現れた神について もう少しくわしく語ってくれ

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:58:47.15 ID:tzKXJg8W0.net
如何に人の記憶とはいい加減なものか…w

幻解!超常ファイル ダークサイド&amp;#183;ミステリー
 私は宇宙人に誘拐された
http://www.dailymotion.com/video/x1oya8r

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:58:47.90 ID:LfsQJf570.net
超心理学ってなに?オカルト?

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:58:53.94 ID:opIfiz470.net
>>151
勝五郎のがこんな感じだったんだよな
昔立ってた木とか建物とか言い当てたり

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:59:04.68 ID:5NxGVMc80.net
>>144
生物として増殖する為に必要な本体はキンタマと卵巣だと思うので魂宿るならその辺り限定じゃなかろうか

脳も手足も臓器もキンタマや子宮の作業をやりやすくする為の器官に過ぎないわけだし

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:59:05.87 ID:UeHblkCNO.net
ただの嘘つき

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:59:21.67 ID:FouuA3et0.net
>>165
棒読みのヒロインと戯れた記憶があるし再放送も見た記憶がある

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:59:22.33 ID:x/ZkC2el0.net
>>160
なるほろ論理的だな。さっぱりわからんが。

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:59:29.73 ID:3KJgUlAi0.net
脳の成長の中で今まで取得した情報の中で、印象に残ったものを自分の記憶と認識しているだけ
大人でもあるよ
単なる、勘違い

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:59:48.38 ID:WFn3SeJc0.net
超心理学というオカルトの一分野の存在を知った。

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:59:57.99 ID:EAz7T0/T0.net
>>155
そもそも、まともな研究してるのって一箇所だけじゃん

そういうのと一緒にすんなよ

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:00:01.23 ID:skDutrNG0.net
魂はあっても、知能が低かったので自分を認識してなかったとかじゃねw
微生物。

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:00:21.63 ID:zmruLkjf0.net
>>165
何らかの多重構造でどこかに記憶されていないと、幽霊も完全否定されるからな。
幽霊の恨みも人間の脳細胞内だけなら、仮に幽霊がいたとしても死体を償却処分した時点で恨みを忘れちゃうしなw

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:00:33.29 ID:kSarmDvR0.net
来世や前世説 発祥は宗教
宗教とは古代の保険 「この宗教に入ってれば来世も安心」
宗教家は来世など存在しないと確信したから言えたのだ

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:00:36.96 ID:nb0vEfA70.net
http://www1.parkcity.ne.jp/garapagos/img/431.jpg
●数部族に分かれていますが、まぎれもない絶滅危惧部族です。
●Y-DNAの「D*」遺伝子を持つアンダマン諸島先住民は、50000年〜60000年前頃には  
当時まだ陸続きの陸橋だったアンダマン諸島弧部分に住み着いたと考えているよ  うです。アボリジニの先祖Y-DNA
「C4」がオーストラリア亜大陸に到達した頃と同  じ古さです。もしかすると一緒に移動していた可能性もあります。
●彼らの、外来者をすべてを殺す習慣はオリジナルの「D」遺伝子や言語を見事に維  持し続けた、と考えられています。
アンダマン諸島先住民は縄文人の先祖の血を  守ってきてくれているのです....感謝!
    出アフリカしたホモサピエンスの生きた化石なのです。日本人は彼らを大切に保  護しなくてはなりません。
●アンダマン諸島において、耕作は未知でした、そして、彼らは特有のブタを狩っ  たり、釣り、などで食生活し、集合して生活をしていました。
●唯一の兵器が、弓と、手斧と木製のもりでした。
●絶滅したタスマニアの先住民とアンダマン諸島先住民のみが19世紀に入っても火  を作る方法を全く知らなかった人々だったそうです、
木への落雷によって引き起  こされた炎から燃え残りを慎重に保存したそうです。
●ところがイギリス人の上陸で1867年のアンダマン諸島では、たくさんのOnge部族  民がイギリス人の海軍に殺されました。
●1940年代に、Jarawa部族は彼らの敵意のための日本軍によって爆撃されました。  
日本軍は世界でチベット人と並ぶ唯2の縄文人の親戚民族であるアンダマン諸島  先住民を爆撃するという愚挙を行ったのです。大反省....です。
  イギリスの最初の上陸時にはおよそ5,000人の先住民がいたそうですが、虐殺、 文明国が持ち込んだ病気、アルコール中毒、
インド亜大陸やビルマ(カレン族)か らの移住者などの影響で、1901年までには600人に減り、1927年には100人の生存者 だけになったそうです。
1961年には19人に減りましたが、現在約50人に回復してい るそうです。その間絶滅した部族はかなりあるそうです。アンダマン諸島の古代先 住民
Y-DNA「D*]が絶滅する前に、同じ「D」の遺伝子を持つ日本人が彼らの調査を行 えるといいですね!
http://www1.parkcity.ne.jp/garapagos/

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:00:47.63 ID:c3bnTl2l0.net
脳が蓄積している過去の記憶、それが魂の正体

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:01:21.83 ID:jRbfPHZE0.net
>>144
いや、体細胞一つ一つに魂はあるぜ。原始的な魂だがな。

分かりやすい例として、人間の集団が組織化して国を作り、国家の意志を形成しても、
国民一人ひとりの意志が消滅したワケじゃない。

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:01:27.53 ID:LfsQJf570.net
前世の記憶を語るガキの親はオカルト好きなんじゃないの?
ガキは素直に親の期待に応えるからさ、喜ぶ様子を察知してあれこれ語るんだろう

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:01:37.15 ID:2H2Kc8XJ0.net
>>51
どの時代の迫害を経験したのか興味あるな

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:01:44.62 ID:XTBmekoj0.net
これNスペかなんかで全否定してなかったっけ

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:01:48.43 ID:3zVcSGsV0.net
これは生まれ変わりが有るので
犯罪者を死刑にすると生まれ変わってまた犯罪を犯してしまう
死刑は無くしましょうって言う流れに持って行きたいのに違いない

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:02:02.18 ID:VXYoQ7NB0.net
ウリは従軍慰安婦だったニダ 女性セブンの編集には
ウリを強制連行した日本兵がいるニダ 謝罪と賠償1億円を要求するニダ

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:02:27.95 ID:jRbfPHZE0.net
>>177
アンタには基礎知識が不足してるようだから、こんなスレには首を突っ込まん方がイイだろう。

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:02:28.88 ID:3KJgUlAi0.net
>>185
脳が蓄積した情報の劣化した部分が引き起こす勘違い
子供の脳は、収集した情報の分別ができない上に、変化が激しいから
自分の記憶と勘違いする
大人で似たような誤作動を起こすと糖質と判断される

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:02:32.13 ID:qEMy5C8Q0.net
前世記憶は分からん

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:02:33.60 ID:rbw4M/9vi.net
人間の体は微弱な電流で信号を送り動かしているというのは知っているだろう
記憶もまた脳に電気的信号として存在している

生物が死ぬと脳からこの電気的信号が抜け、身近にある生まれたてでまだ空っぽの脳、または脳に該当する器官に宿る
これが虫なら虫への転生、人なら人への転生となる
この時、一部の記憶を保持した状態だと記事のような事が起きる

また、何らかの原因で新しい脳に宿らず死ぬ間際の記憶を保持したままの物は幽霊と呼ばれる存在になる
幽霊もまた電気的信号の塊なので脳の信号を受ける感度が高い人には見たり感じたりする事が出来る
これが霊能力と呼ばれる物である

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:02:54.27 ID:8GbT4gnc0.net
>>144
この手の分野って全ては仮定だよね
仮定ならなんとでも言える。
人間の全ての細胞(人間に限らないが)に魂が宿ってたとして、全部に人格があったとしても
「自分」と認識しているこの意識以外の人は他人だから自分には認識できないから
それこそあるともないとも言えないよね
でも個人的には構築されたあとの神経回路に意識や感情は宿ってると思うけどな。
だから構築された後の神経回路丸ごとで、一人の人間(自分)という認識だと思う。

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:03:09.85 ID:LtzpD7z70.net
>>27
松田聖子だろ

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:03:11.94 ID:j5sUhb0E0.net
>>89
人間は色白考えているし、認識ってのはパターンが一致することでなされている。
で、始めてみた光景でも、脳内に類似のパターンがあると、それを元に遡及して記憶を造り上げてしまう。
過去からパターンを類推して危機を回避するのは、生存にきわめて有利なんで、そういう性質が出来たんだろう。

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:03:18.05 ID:PPBQDWYP0.net
死んだら、脳の機能が止まったらそこから先は無い。
たとえ、あったとしても確認しようが無いのだから無いのと同じ。

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:03:40.13 ID:17Au2mnd0.net
シリアで拘束された人も、何かの生まれ変わりだと書いてたな

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:03:46.35 ID:4e4RGL9J0.net
殺されてハエに転生した男が
自分を殺害した性悪の恋敵から生前好きだった女を守る
って内容のインド映画があったな
インドはともかくとしてキリスト教圏は転生信じるのかね

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:03:53.18 ID:zmruLkjf0.net
>>160
魂が存在するとしても、その魂が重力の影響を受けていなかったら、霊になった瞬間に宇宙空間に吹き飛ばされる。
地球も太陽系も動いているからね。

仮に重力の影響を受けていたら、ウンコの入った肥溜めに落ちた魂は永久にウンコの中から出てこれなくなる。

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:03:57.31 ID:opIfiz470.net
>>195
それだと周りと電気的に絶縁してたら出られなくなる

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:03:58.24 ID:2H2Kc8XJ0.net
>>150
小学生ぐらいまで高熱出すたびに天井裏みたいな狭いところに寝かされてる夢をよくみたな
本当嫌な記憶だわ

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:04:02.11 ID:ZYM1FQ8S0.net
>>7
心臓にも微量な神経細胞があるのでそこに記憶が蓄積されているって話があるな
生物の記憶は脳ではなく各臓器に予備のHDDがあってそこに記憶のデータが蓄えられていて、臓器移植でその記憶が移植されるって話
微生物のプラナリアの場合でも、他のプラナリアを食べるとその記憶を自分の物に出来るので、理屈としては有り得るんだな
でも現実問題として臓器移植で記憶も移植できた所で証明する手段も無い(証明するには何千人もの人間で人体実験するしかない)ので証明不可能だし、
証明できたとしてもそれを何に使うのかって問題がある
虫嫌いの人に虫好きな人の記憶を移植したら悪夢以外の何物でもない
SFで良くある記憶を移植する事で不老不死を再現するみたいなのもあるけど、他人の記憶は所詮は記憶であって自分の人格とは異なる
記憶何て日記みたいな物だから、他人の日記を読んだ所で自分がその日記を書いた誰かさんになる訳ではない
ドラえもんの道具で他人の技術を自分の物にできるような物があったかもしれないけど、運動音痴の人に運動選手の技術を移植するような事が出来れば良いんだけどな

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:04:02.38 ID:hXsQvDkG0.net
ソース元:女性セブン

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:04:21.25 ID:OdogGKwj0.net
聞き手である両親の知らない場所は、絶対に出てこないのが
こうした子供の前世の記憶の特徴

前世がアゼルバイジャンのバクーに住んでたりすることが絶対にない

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:04:31.92 ID:iM0iFjDb0.net
生まれ変わりが本当ならば
現世の記憶と前世の記憶、前前世の記憶、さらにその前の前世の記憶と
記憶が混とんとしているはず

なぜか一個前ぐらい


それからサイクルのスパンは700年でいいのか?
あのお方が言ってたようにw

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:04:33.02 ID:IUE983fZ0.net
>>152の説明をもっと分かりやすくしたのが>>137
それを4文字で説明したのが>>104ですね
ありがとう!

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:04:39.72 ID:qEMy5C8Q0.net
間違えた >>194

前世記憶は分からんが、胎内記憶はあるし信じる
ってか自分がそうだったから「別に・・・」って感じだけど・・・

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:04:41.89 ID:c3bnTl2l0.net
>>193
なるへそ、この件に関してはそんな所だろね

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:04:47.30 ID:jgP0Z/sI0.net
ムーの読み過ぎやろ 今時こんなん流行らんでw

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:04:56.57 ID:fyYjy7BO0.net
>>195
完全に電磁遮蔽してある部屋からは抜け出せないな
また他へ影響を及ぼす電波だったら観測できるのではないだろうか

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:05:01.84 ID:MkDFWrsy0.net
胎内でも音は聞こえる

胎児は周囲の話も聞いて 覚えてる

普通に産道を通ると 忘却剤が出て 聞いたことを忘れるが

帝王切開だと  全部覚えたまま

前世の記憶ではなく  胎児期に聞いた話を自分のことと思ってしまう現象

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:05:05.11 ID:HmZWiFYH0.net
DMAに記憶域があるのか
ずいぶん万能だな

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:05:07.05 ID:zFlmWLHc0.net
自己レス

>>85
>人間の自由意志を損なわないレベルでの遠回しな救済計画は遂行している、と思う
自由意志はベンジャミン・リベットの実験のこともあってアレだから
「個性を損なわいレベルで」と言い換えた方が良いかな

あと自分に悪意はないと言ったが
悪人や悪い事柄などに対して嫌悪感を覚えることはある
がしかし、嫌いな奴(悪人)だから不幸になれとは思わない。むしろ幸せにしたいと思う
そういう意味で「自分に悪意はない」と言った

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:05:29.34 ID:9mIvJhxc0.net
わたしは仏様の生まれ変わりだ

という人がいたら注意して下さい

なぜなら仏とは輪廻転生から決別した者だからです

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:05:30.95 ID:zmruLkjf0.net
>>195
オーディオのカセット消磁器で成仏させるられる幽霊・・・・><

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:05:43.56 ID:NdrnVntV0.net
前世は、子役だった記憶がある、というかずっと子役やってたと思ってたけど
人生を振り返るとそんなことをしてる瞬間は無かった
しかも、子役としての周りの雰囲気を見る限り、それほど昔でもないので
あんまり長生きしなかった子役だったのかもしれない・・・

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:05:47.38 ID:K02vqrVW0.net
ナウゲッタチャンス!

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:05:47.69 ID:3KJgUlAi0.net
大人なら糖質
子供なら普通の現象
子供が前世の記憶を語っても、けして自分の得た情報異常の情報は得られない
たとえば、自称日本人の生まれ変わりのアフリカの子供に広島風お好み焼きの作り方を効いても答えられない
なぜなら、日本という情報はあっても、お好み焼きというおおよその日本人が知ってる情報は得られないから

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:05:50.21 ID:fx73uwzY0.net
前世の記憶を催眠で呼び起こすこともできるって言われてるし、興味深いよなぁ

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:05:52.18 ID:0NRm3MVJO.net
生まれ変わりがあるかないかは量子力学がその内証明くれる。気がする

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:05:59.69 ID:x/ZkC2el0.net
>>192
皮肉も通じんのか。
「一見論理的に見えるが誰一人として実感を伴う理解に到達できない下手クソな説明だ」と言ったんだ。これで理解できたかね。

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:06:09.49 ID:mVchSbJ70.net
魂というものがあるならそれは如何様にして発現したものだ?
それを証明できない限り無理

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:06:10.28 ID:wfewyQ040.net
その過去の記憶の裏は取ったのかよ?
ヤマガタヒロシという名前だけしか分からないなら同姓同名が居るから意味ないし、
住所と名前まで憶えていて初めて裏付けられる。
事故や芝生もそれだけじゃ、特定はできないわな。芝生のある家なんていくらでもあるし、
似たような事故もあるだろう。

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:06:15.07 ID:QHeH+AYc0.net
「おじいさん、どうしたんですか」
「わしの生まれ変わりが、2ちゃんねるを」
「なんですかそれは」
「次の世代には、そういうものがあるんじゃ」
「わたしの生まれ変わりは結婚しませんし」
「もう生まれ変わりたくても子供がおらんな」

228 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:06:15.71 ID:pV/L+cMWO.net
前スレで書いたけど、インセプション(偽の記憶)ですね。
小説やアニメーション、映画やテレビ、さらには祖父母が見ていた歌舞伎や文楽や落語の画像を刷り込みされて、脳内で鮮明なイメージになっていつしか自分の記憶と錯覚します。

これが、前世の記憶ですね。

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:06:21.52 ID:kESfqkHS0.net
ただの記憶再合成障害。
乳幼児の頃から聴覚視覚の情報が無意識化に脳に蓄積される。
その情報が睡眠時の海馬の記憶再合成によって夢と現実の区別がつかなくなる。
言語を獲得する頃から発症し小学生になるころには夢と現実の区別が付くようになり次第に治る。
医師だったらこれぐらいのこと知っとけよ。恥ずかしい。

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:06:23.62 ID:edFAkGsu0.net
>>196
その手の仮定なら「実は人類全体に意識があるんじゃないか?」ってのもあるな。
人類全体として一つの意識を持っていて、何かしようとしている。
しかし、「人類全体の意識」と「個々の人間の意識」とはコミュニケーションする方法がないから
お互いに何を考えているのか決してわからんと。

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:06:37.68 ID:WFn3SeJc0.net
女性セブンのアホはこういうのを載せると女は馬鹿だと思われる
とは考えなかったんだろうな、やっぱり。

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:06:40.02 ID:mdYY+T8w0.net
>>195
霊信じてる人に聞きたいけど、ただの電気信号が扉開けたり物を叩くという
メカニズムが知りたいです。

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:06:50.74 ID:jRbfPHZE0.net
>>196
アンタは魂と「霊」との区別がついていないようだな。

「魂」とは単なる生命活動の源泉っていう意味に過ぎない。
「霊」はそれに人格が付与したもの。

 (wikipediaでも、トンチンカンな記述がされていたようだが)

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:06:52.24 ID:OdogGKwj0.net
魂というものがあるならそれは

いつ抜け出すのか = 死んだとき

いつ入るのか = 両親がオマンコしてる最中

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:06:55.32 ID:I6KWNiOJ0.net
アメリカに住んでた

英語で言えwwww

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:07:02.02 ID:2H2Kc8XJ0.net
前世があるとしてそれが記憶に残っていたらほとんどの人には地獄でしかないだろ歴史的に

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:07:06.73 ID:uQU5oWK/0.net
全部誤解
気のせい
記憶違い

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:07:13.21 ID:zmruLkjf0.net
俺の前世は、女の子のパンツ・・・に間違いない (´・ω・`)つ

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:07:28.83 ID:5NxGVMc80.net
黒板やガラスを引っ掻く音が苦手だから猿の頃の記憶もあるかもしれない
あと蓮コラも苦手だ

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:07:31.49 ID:j5sUhb0E0.net
>>227
生まれ変わりには、時空が前後するのが有るらしい。

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:07:34.99 ID:6xZlviAS0.net
大川隆法にブッダの生まれ変わりが「私はそんなことは言ってない」と言ったら
この産婦人科医はどっちを信じるのかねw

生まれ変わりじゃないけど、筒井の小説「末世法華経」ではタイムスリップして
現代に現れた日蓮が新興宗教の集会に行って「私はそんなことは言ってない」と
言って袋叩きにあうというのがあったがwww

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:07:38.89 ID:Ev3oLKlo0.net
コマは周り続けている

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:07:49.42 ID:PPBQDWYP0.net
>>207
確かに認知度が全く無いようなとこはほとんど出てこないよな。先進国間だけで生まれ変わるなんてなんたる差別w

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:08:03.14 ID:Jaatg2f10.net
また人間に産まれてきたのかよ。
前世でどんな大罪犯したんだか。

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:08:18.05 ID:oGRr05/HO.net
>>27
やっと見つけたアッー!

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:08:18.58 ID:kii4NML10.net
ここまでドグラ・マグラ無し

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:08:30.76 ID:OdogGKwj0.net
魂が抜けるときのほうは、やたらに報告があるのに

いつ魂が入るのか(あるいは生まれるのか)は
まったく定説がない

マンコから生まれる前に、すでに魂が入っているのか?

4センチくらいの魚の形の胎児にすでに魂が入っているのか?

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:08:36.26 ID:dYW9NU7/0.net
世界の人口

1800年→10億人
2015年→70億人

70-10=60億人は誰の生まれ変わりなんだよ

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:08:36.69 ID:+mkBqHna0.net
>>192はニュース板なのに生意気だな

まあオカルト板がふさわしいような奴に馬鹿にされている人も悲劇だが

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:08:53.58 ID:zuYjNZdp0.net
最近のニュー速+ってこんなネタまで扱うんだなw

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:09:03.44 ID:ryJ12/g/0.net
ガンダムを操縦していた。

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:09:04.33 ID:VYBw3+nL0.net
>>243
あんまり攻めてやるなよ可哀想だよ

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:09:07.89 ID:J/CtDrUG0.net
海外=アメリカ というこの単純な構図www虚言妄想癖かww
せめて 前世はジャンムーカシミールに住んでいました とか言えよ
というか人間から人間によく転生できたな
余程修行が必要だということなんだな

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:09:08.36 ID:h8m45aNo0.net
一番昔の記憶で確定してるのは2歳と6か月の時だな。旅行した時で日付がハッキリしてるので間違いない。
それより前の記憶もあると思うけど実際にいつだったのか確証がない。
記憶違いでなければ1歳6か月の時に隣の家で女の子が生まれた時の記憶もある

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:09:22.24 ID:4e4RGL9J0.net
>>216
日本の神様の場合
ニギミタマ、アラミタマと同じ神なのに二面性もつよね
あなたの神とは違う存在なのだろうか

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:09:30.96 ID:mYIkZr/w0.net
生まれ変わり・・・ですかー

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:09:31.65 ID:LfsQJf570.net
>>226
その子の家にはヒロ・ヤマガタの絵が飾ってあったに違いないね

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:09:45.88 ID:zzuVmflO0.net
>>202
多分、上の次元から見ると
円運動してる惑星は
太陽の横に並ぶ感じで
ほぼ固定して見えるんじゃないかと思う。

銀河を回る太陽系も
大銀河に落ちていく銀河も
固定されてるように見えるんじゃないかと。

だから地球が凄いスピードで動いてるとか
関係ないのかな、と思う。

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:09:46.69 ID:dYW9NU7/0.net
アホだろ

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:09:50.52 ID:k+jFniRcO.net
アメリカなんて最近までインディアン虐殺してた若い国だぞ
開拓したての荒野の一軒家ならともかく、芝生は無いわ

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:09:51.35 ID:FouuA3et0.net
ラノベの設定と大差ないレベルの話をアカデミックであるかのようにもっともらしく話すなよw

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:09:58.03 ID:8GbT4gnc0.net
>>230
ガイア理論がそれに近いよね
地球全体をひとつの生命として考える。
そもそも地球上の物質から生命は誕生してるから
大元の地球が生命と繋がりがあるのは間違いではないし。

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:09:59.62 ID:7tOBmLGY0.net
湯川遥菜(本名:湯川正行)は川島芳子の生まれ変わりだというのは嘘なんですか!?

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:10:02.94 ID:N2HCXiHK0.net
>>1
>人の意識は肉体を超越していて、いわば『生まれ変わり』のような
>メカニズムが存在すると考えるのがいちばん自然な解釈のように思います

全く自然な解釈じゃねぇww

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:10:05.77 ID:mdYY+T8w0.net
>>235
全くその通り

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:10:11.27 ID:VYBw3+nL0.net
>>247
でも意識って不思議だよな
魂とは違うのかな

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:10:15.33 ID:j5sUhb0E0.net
SFに本当のナポレオンの生まれ変わりが、精神病院に潜入調査にはいり退院するには発狂するしかなかったてのが有るらしい。

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:10:21.34 ID:9mIvJhxc0.net
>>248
宇宙からも地球にやってくるらしい

動物からの昇格は稀らしい

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:10:21.69 ID:sHAJWsnD0.net
昔は魔女だってぬっ殺してたのに、まともに相手にすることにしたんだ

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:10:22.57 ID:a/2EsBNe0.net
>>216
あなたの中の神って何なんだろうね?
全知全能、創造主ではなさそうだし
不思議な存在だ

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:10:25.63 ID:VtK4TeCc0.net
僕の前世はゴータマ・シッダールタです

唯我独尊

僕に何か質問ありますか?w

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:10:32.32 ID:VfqT+pFC0.net
NHKスペシャルで前世の人間が判明した例なんかも
出てて面白かった回があった

ttps://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2014053954SA000/

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:10:34.27 ID:PsyU2eNZ0.net
子供の頃から大嘘つきなんですね
将来が心配です

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:10:35.40 ID:h1GCB2P+0.net
>>204
俺のは湿ったコンクリートみたいな暗いところにいる夢だわ
>>239
蓮は昔ああいう天敵が居たんじゃないか?人類の天敵が、、

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:10:50.35 ID:KZeELObG0.net
幼児で生まれる瞬間を覚えてる子はいるよね
親戚の子が自分が出てくる瞬間覚えてるって話してたわ

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:10:51.12 ID:T5G/XaEA0.net
霊魂はあるんじゃない うまれかわりはしらん? 幽体離脱で自分を上から見てる体験者は
数多くいるしな

277 :名無しさん@13周年:2014/08/26(火) 13:14:10.56 ID:DHKJw3MmF
大川隆法

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:11:08.14 ID:qEMy5C8Q0.net
輪廻の件ではアンビリバボーが取り上げたジェームス・レイニンガーが有名だよね
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1264924360/

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:11:09.22 ID:iM0iFjDb0.net
脳は、不合理な部分を勝手に補完してあたかも合理に合致しているように
作り上げちゃうからな

視覚や聴覚、触覚では証明されいるし、記憶でも同じことをしているんだよ
その辺は脳科学者の茂木健i     あっ誰か来た

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:11:18.32 ID:fTXrwjcE0.net
精子一つ一つに生前記憶あるわけ無いだろwww

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:11:20.31 ID:mYIkZr/w0.net
「私、整形手術して生まれ変わります」
こういう生まれ変わりなら知ってる

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:11:21.87 ID:z4mFo4WW0.net
>>248
なぜに
人間→人間だと決め付ける


火の鳥とかでも
転生あったけど
あんなふうに覚えていたら嫌だわ

人間に生まれ変わるまで死ぬ続けるとか

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:11:24.03 ID:zZCOprrm0.net
やっぱこういうのはちゃんと仕込んどかないとな。
未発掘の遺跡とか見つけておいて、自分の名乗る名前を彫っておいて
その後に告白する。
で、あっさりバレて盗掘とか遺跡の損壊で起訴されるぐらいの
根性キメて断行しねえとな。

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:11:31.30 ID:VoKX3UlU0.net
むしろ俺が知りたいのは死んでから生まれ変わるまでの間に何があるのか
たぶん宇宙が100回くらい入れ替わる期間だろな

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:11:32.25 ID:Mg+X54uL0.net
才能は生まれ変わりの証明だろ。

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:11:34.09 ID:RNPFbyWH0.net
パリに住んでいた
街の通りはクロワッサンのいい香りに包まれていた

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:11:42.77 ID:J2r2/Gq5O.net
肉体は魂の入れ物でしかないのか?
ならばご先祖様も今頃
別の人間に生まれ変わっているな

過去の人間を拝んでも意味がないのか?

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:11:43.29 ID:o2jqWauc0.net
自分の前世に興味出てきた。って言うか絶対貴族。
仕事もしないでアハハハーウフフフーって今も一緒だし。

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:11:46.53 ID:eNsZJXL70.net
あった 小保方晴子の守護霊インタビューw(※まとめサイト)
http://www.watch2chan.com/archives/40275813.html

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:11:57.56 ID:I/wBI/5w0.net
小さい子供は感受性が強いからね
どこかで見聞きした話を
まるで自分が体験したことのように
感じてしまうこともあるんだろう

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:11:59.13 ID:tbT219I+O.net
たまたま耳にしたことをついつい記憶してしまう言語の発達段階にある子どもが覚えた言葉を羅列してるだけ
それを親やその道の専門家が実際にあったことだと信じて
その言葉と一致する事象や証拠が見つかるまでひたすら探し続ける
当の本人は言語の習得時期を過ぎれば忘れてしまうのだが
実はこのタイプの子供は頭が良いはず

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:12:05.10 ID:AXDVKrHs0.net
「芝生の家に住んでた」って、それは子供だったら誰でも思う
〜だったらいいのになぁ、という話でしょ

生まれ変わりは全否定しないけど
でも誰かの遣り残しを埋めるために
生まれてきた訳じゃねーよ、とも思う

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:12:12.21 ID:zmruLkjf0.net
ハゲの来世は、やっぱりハゲ

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:12:19.57 ID:5hlH2Asb0.net
記憶の遺伝

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:12:25.89 ID:HDfsmPo/0.net
死ねキチガイ

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:12:26.43 ID:j5sUhb0E0.net
>>248
ミジンコやアメーバだから魂が劣化しているという漫画が有ったな。

割と多い屁理屈は別の星からとか、魂のストックが用意されてるとか

297 :名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:12:34.46 ID:LltIYDZJ0.net
因果応報と前世

http://yaplog.jp/jouhouigaku/archive/40

よく今世が良くないから来世に期待♪ とか言ってる奴いるけど
今世で悪い事やってりゃ生まれ変わっても変わらないぞ

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:12:36.65 ID:oCujSP8J0.net
子供2人に、聞いたことがあるが、「分からない」としか答えてくれなかったよ (´・ω・`)

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:12:43.40 ID:cedTN76N0.net
>>1
>いわば『生まれ変わり』のようなメカニズム

だからそれを解明してみろや
使えないやっちゃのお

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:12:49.36 ID:CioAC1tg0.net
>>1
>「アメリカに住んでいた、芝生のある家だった」

じゃあ、自由に英語で話せよ。
テレビかなんかで米国の郊外の広い家見て
憧れが高じただけだろ。

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:12:55.47 ID:VYBw3+nL0.net
>>285
生まれ変わってると才能に差がつくのかよw
じゃあ前世はなんで差があったんだよw

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:12:58.67 ID:iM0iFjDb0.net
>>235
日本人コミュニティーで生まれ育ったんだよ(棒

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:13:03.30 ID:ZGZ+wKW80.net
>>232

仮定から間違ってる 霊は電気信号ではない

肉体を脱ぎ去ったときの 人のことを霊体(レイタイ)と呼ぶのだ

宗教をかじったことはないのか?

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:13:16.41 ID:9mIvJhxc0.net
>>286
なぜかみないい記憶しかないね
朝鮮でうんこ食べてたという人はいないのか
確実にいるハズなんだけど

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:13:28.19 ID:D6PmHjFB0.net
この手のものは肯定的仮説がいくらでも出来るよね

裏付け取れる→前世の記憶を立証
裏付け取れない→前世が時間軸に縛られない可能性
記憶無し→新しい魂、前世が別構造の生物なので記憶を構成出来ない

とかいくらでも言いようがあるよな

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:13:36.55 ID:UhRTFEIV0.net
単なる記憶の混同でしょ

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:13:52.46 ID:xnVkScUM0.net
俺、前世で総理大臣2回した覚えがあるわ おっさんになってからオムツ履いてた

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:14:02.06 ID:a/2EsBNe0.net
>>304
確かにw牛乳拭きそうになったw

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:14:03.55 ID:XAuWCTLe0.net
>>167
これを見に来た

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:14:08.39 ID:2H2Kc8XJ0.net
>>286
現世ではオッサンの香りに包まれているわけだな

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:14:12.22 ID:W5PW9X6i0.net
>>222
それ誘導だから

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:14:24.35 ID:0L8rP4X80.net
>>1
>世界における胎内記憶研究の第一人者である産婦人科医の池川明さん

>超心理学の専門家・大門正幸さん

どっちもすごいうさんくさいな

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:14:27.72 ID:wfewyQ040.net
やっぱ、お前ら凄いなw

家にヒロ・ヤマガタの絵があったとか、昔の人口は10億くらいしか居なくて、残りの50億は誰の生まれ変わりだとか、
英語で喋れとか、マイナーな国の生まれ変わりは無いとか・・・突っ込みどころを探すのが巧すぎるw

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:14:35.17 ID:9cFgkY0w0.net
脂身だらけの肉でBBQパーティーやってた記憶もあるんだろ

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:14:46.36 ID:Mg+X54uL0.net
>>301
前世の努力が引き継がれた。

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:14:48.36 ID:+vOVokta0.net
畜生はなにも教えなくてもなにを食うべきかとかの記憶を持っている場合が多い。

人間も生まれながらにして記憶が植えつけられる可能性はあるんじゃないか。
その記憶はおそらく父母、祖父母、さらにそれ以前の人間がなんかの拍子で鮮烈に記憶した内容で、
遺伝情報として脈々と受け継がれているのであって生まれ変わりではない。

こんな記事があるぞ。
http://www.asahi.com/articles/TKY201312040021.html

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:14:51.72 ID:EAz7T0/T0.net
>>305
お前自分がバカだって気付いてない一番恥ずかしいパターンのやつ

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:14:57.27 ID:ZYM1FQ8S0.net
>>149
前世や来世や輪廻転生があるんだったら、条件の良い人生を選択できるまでリセットしまくるって戦法もあり
ひぐらしの梨花がやってた死に戻りを現実でやれば良いだけの事
来世があるならこの世に見切りをつけて死ぬのは選択肢としては有り
但し来世で楽な人生を選べるかどうかは不明なので運任せだな
狙って金持ちの家に生まれる事が出来れば楽だけど、来世がゴキブリだったら無理ゲー

>>174
単細胞分裂で増える生物もいるので、生物として重要な器官を考えると胃袋とか心臓が最優先だな
世の中には脳みその無い生物なんてごまんとあるけど、胃袋の無い動物は少ない(一部の深海生物にはいる)

>>215
それが本能と言われている物だ
物を食わないと死ぬから腹減ったら物を食おうとするのもDNAに刻まれた記憶なんだよ

>>230
人間一人一人をカツオノエボシの一個体と考えれば有りそうな話だな

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:15:12.58 ID:0NEAfz+N0.net
3歳でMy name is Jim.って言ってた俺

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:15:12.66 ID:nb0vEfA70.net
お釈迦様入滅後に現れる新しい仏様は弥勒菩薩様で、
そのお方がお生まれになられるのは今から56億3000万年後です。

大川リュウホウさんは仏陀の生まれ変わりをなのっていますが、
弥勒菩薩の56億3000万年後の誕生については何と言っているのですか?

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:15:13.28 ID:HDfsmPo/0.net
ただの妄想と願望
前は豚やゴキブリやねずみだったてやついないの?

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:15:21.94 ID:NoDNZdXuO.net
アメリカの人肉バーガーを食べたから記憶が乗り移ったんだろ

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:15:25.07 ID:heu1kwe10.net
僕の地球を守っては名作だよな

324 :僕の前世はゴータマ・シッダールタです@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:15:38.56 ID:VtK4TeCc0.net
今、日本でニートしてます
何か現世についていけなくて、自宅警備員を20年ほどやってます
そんな僕はゴータマ・シッダルータです

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:15:43.43 ID:3KJgUlAi0.net
>>315
乙武の前世はきっとニートだったんだろうな

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:15:44.27 ID:5NxGVMc80.net
>>274
蓮のアレみたいなのがいたとしたら今は滅びたのかな
チラ見するのも駄目なくらい嫌ってことは相当な破壊力を持った恐ろしい存在だったはず

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:15:50.62 ID:D6PmHjFB0.net
>>317
理由をのべずにそういう事言う方がバカに見えるよ

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:15:53.56 ID:YfsSX0nH0.net
俺は信長の生まれ変わりだが、親が殿でなく助けてくれる家臣もいないのでうつけのままだ。

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:15:56.17 ID:XJeqNQBE0.net
子供の脳は事実と空想の区別がつかない
作り話や嘘は普通につく
要はまだ制御不能な状態にある
それを正しく導き、嘘をついてはいけないと教えるのが親の役目

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:15:56.91 ID:YC8F5M+70.net
>>10
僕は眼鏡をかけていて冬ても半ズボン。
勉強と運動は苦手だけど、あやとりと射撃は得意。

もしかして...。

ちなみに、僕の記憶の中にある名前は「野比のび犬」

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:16:08.03 ID:mVchSbJ70.net
ただの中二病です

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:16:22.80 ID:mdYY+T8w0.net
生後2日か3日の猫拾って育てて今4年目になるけど、全く外に出さずに
家で飼ってて他猫と接触無いのに砂猫での排尿なんか猫砂置いただけで
ちゃんと教えなくても猫としての動作が出来る、こういった事の方が本当に不思議なんですが

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:16:31.02 ID:3ahs9Ajui.net
前世というより、予知夢だったりしてw

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:16:59.03 ID:iM0iFjDb0.net
>>271
釈迦が漢字使うんじゃねーよw

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:17:07.77 ID:taBbXrKi0.net
変な寝言を言ってたと言われた事がある
デタラメなカタカナの羅列みたいな感じの言葉を大きな声でまるで起きてるかのように
ハッキリ喋ってて怖くなったと言われた
(踊るマハラジャで喋ってたような言語みたいな感じだったらしいからたぶん前世はインド人だと思う)

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:17:18.31 ID:eHC1FkIU0.net
>>13
お前良くそんなの知ってるなw
どんだけ本マニアなんだよ

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:17:18.56 ID:KXJpNekQ0.net
ひ孫が見たいって言い続けた祖母が亡くなってから数か月後
付き合ってた彼が横でグースカ寝てる時に金縛り、足をひきずる音がだんだん近づいて
私の頭の前でぴたっと止まり、パン、パンって手を叩く音が聞こえた
あ、おばあちゃんだ、ってトッサに思った そしてその夜、授かってしまい、でき婚

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:17:28.59 ID:6xZlviAS0.net
>>195
その電気信号が音楽CDだったり、デジタル写真だったら、生まれ変わる前は
生物でもないことになるの?
エロ動画の生まれ変わりとかあるのかなwww

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:17:30.50 ID:TD1wZQxT0.net
逆に魂を極限まで成長させると神の国に入って生まれ変わらない
とどのつまり、この世に生まれ落ちるのは未熟者ばかりなんだよ
神に認められず、何らか足りてない修行を完成していない人ばかり
だからこの世にいる人全て実は大したことないんだぞw

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:17:32.00 ID:8cQBcTm60.net
ドラマの見すぎ

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:17:35.81 ID:y68Cjd+Q0.net
人が死ぬ→墓に入る→土や海や空の一部になる→プランクトンや虫が食う→虫やプランクトン達の一部になる
 →それを鳥や獣が食う→人間が食う→人間の体の一部になる

輪廻転生といえば聞こえはいいが、物理的にこういう循環はある
ただしそこに魂の記憶やらがあるかはしらん

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:17:37.61 ID:zmruLkjf0.net
>>315
鳩山が前世で善い行いをしたから金持ちの家に生まれた・・・とは絶対に信じられない ><

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:17:41.38 ID:fyYjy7BO0.net
個人的にはデジャヴを拗らせたもんだと思う

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:17:54.15 ID:c3bnTl2l0.net
死後の世界とか輪廻転生とか、今の命を粗末にする本当に危険な考え方

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:17:55.33 ID:rPYNCGvH0.net
>>262
というより単に大きさの問題というか比較の話で
人間というこの大きさだから宇宙は広大だし
微生物は目に見えないほど小さい

でももしもっと自分が巨大だったら宇宙全体は1個の何かの物体かもしれないし
微生物サイズだったら人体を見上げたら宇宙のように見えるだろう
単に密度が高いか低いかだけで物質があるように見えたり何も無いように見えたりする
何をどう認識するかは「自分」が決めてるだけ

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:18:03.46 ID:NkhMUvks0.net
ふーん、なぜか近代ばかりだね。
古代ローマ人や三国時代の記憶はないの?
やはり学校でまだ習ってない子供じゃ妄想のベースとなる情報がないからな。

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:18:16.32 ID:aqsyorE70.net
物心二元論から疑ってかかるとまた違った解釈ができそう

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:18:26.88 ID:j5sUhb0E0.net
アフリカに住んでいて、奥さんは何人もいるけど、貧乏で子供は次々死ぬ。
日照りで苦しんで病死する。
アフリカで生まれたが、部族間抗争に敗れ、虐殺同然に殺される。
アフリカで生まれ、生まれた瞬間に間引きされた。
こういう生まれ変わりを経験してると思ってる日本人もいる。

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:18:31.24 ID:8GbT4gnc0.net
>>316
これ面白いね。
自分が生まれるずっと前に誰かが体験した(この場合父親か)記憶が
遺伝的に子に引き継がれるのか。
長年環境遺伝はないといわれていたけど、これは完全に環境遺伝の一種だよね
研究に不正や間違いがなければ面白い研究結果だわ。
この場合恐怖記憶だけど、他の記憶も執拗に記憶させたら遺伝するのか調べて欲しい。

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:18:36.09 ID:l0dnzVQQ0.net
>>263
ハルナは嘘つきだろ
医者だカメラマンだと嘘を付いたから捕まったんだよ
嘘つかずにソルジャーだと言えばその場で処刑されたのに阿呆だよな

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:18:38.80 ID:n4CGvy8d0.net
電波飛ばしてるなあ

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:18:43.44 ID:ujnGhXy50.net
>>27
お前の膝の上で寝ている猫がそうなんじゃね?

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:18:46.72 ID:7tOBmLGY0.net
もうダライ・ラマとかじゃないけど、数珠とか肩身の物持って行って、偽物と混ぜて当てさせろよw

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:18:56.10 ID:J/CtDrUG0.net
DNAレベルで子孫に記憶が継承されるってのはあるかもしれんな
それはちょっと真剣に研究してほしいぞ
生まれ変わり云々はまぁなんだ・・・春先とかにそういう人出てくるよねw

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:19:02.13 ID:vOSP/Lj20.net
>>319
I am Jim.じゃなくて?

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:19:03.82 ID:EpFWaCMa0.net
多くの前世の記憶がないひとたち
それは
君たちの前世が土中の線虫やいいとこ海中のプランクトンだったからだよ

地球上に存在する生命マスの比率でいったら
人間が人間に生まれ変わる確率なんてほとんどないので

この記事の人みたいなのはその稀な人間→人間ケースなんだよ

君たちは死んでも
来世はほぼ間違いなく線虫
楽しみに待っておけ

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:19:14.68 ID:ZGZ+wKW80.net
>>320

ここで聞くより 幸福のHPか幸福スレでやれ!!

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:19:19.36 ID:Y8t3ocly0.net
女性セブンwwwwwwwwwwww

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:19:27.78 ID:vAL79CBO0.net
猫は祟る

物心がついたころから自然とそう思っていた

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:19:32.02 ID:gbYvOy4zO.net
次のもなみ候補達

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:19:34.82 ID:0NRm3MVJO.net
>>328
前世ではごめんねm(__)m

by みつひで

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:19:36.70 ID:3KJgUlAi0.net
>>353
日蓮の生まれ変わりという学会員がいたよな
どこの学会かは知らないが

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:19:37.28 ID:zmruLkjf0.net
生まれ変わった人間の、6人に1人の確率で、前世は中国人だった はず。

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:19:41.34 ID:x/ZkC2el0.net
>>304
前世の記憶を持ってる子は前世で突然死・事故死した子が多いらしい。
逆に前世で天寿を全うした人は少ないんだって。

つまり前世で「ああ、私はもうすぐ死ぬんだな、この世ともお別れだな」的に死んだ人は、
前世の記憶を持たずに転生する、という仮説が立ちうるのではないかと思う。

ここで、ウンコ食ってた朝鮮人はおそらく「ああ、ウンコしか食うものがないって、ウリはもうすぐ死ぬんだな」と強く実感したに違いないと推論すると、
そういう人たちは前世の記憶をもたずに転生するグループに入るのではないか、という推察が成り立つ。

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:19:47.36 ID:0TCFoOY10.net
昔は100%無いと思ってたが
人類は未だ生物を完全に解明出来ておらず
意識の伝達みたいなものが絶対無いとは言えないかな

ウイルスや細菌がまるで意思を持っているかのような連係プレイしたりする様に
人間レベルでも全体でそういう意思で繋がってるかもなあとか


勿論可能性としてはゼロに近いし、立場としては生まれ変わりは無い派なんだが

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:20:04.21 ID:CAF29I/r0.net
専門家って、そっち専門の専門家じゃねえか

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:20:06.62 ID:9Rkyt9cZ0.net
時々ニュースになる持ち主不明の金は全部、前世の俺が来世のためにせっせと稼いで隠していた金に違いない

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:20:06.76 ID:Liydg1Yd0.net
アメリカや中世のお嬢様とか比較的想像し易いのが多いよなあ
世界は広いのに偏ってる気がするわ

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:20:13.35 ID:mVchSbJ70.net
俺、前世でガンダムだったんだよな

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:20:13.90 ID:diVFwaO40.net
死んでも宇宙から出られない
意識が電気信号なら何か電気的に残るはず

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:20:15.25 ID:Tm4c4Fp50.net
>>321
ゴキブリやネズミが前世だと、あんまり思い出すような話も無いんじゃないの?
前世がブッダとか織田信長とかだって人はさすがに覚えているだろうけど

多分、俺の前世は蟻んこか何かで、来世も羽虫か何かだろうから前世も来世も興味ない

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:20:15.88 ID:KiMIS0Xt0.net
>>12
宗教で豊かに暮らせるなら、宗教を道具として扱って良いみたいな事だよな。
なかなか出来ることではない。

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:20:37.58 ID:vAL79CBO0.net
毎晩同じ悪夢を見る

それも猫のたたりだと思っていた

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:20:39.34 ID:5NxGVMc80.net
>>316
うちの猫畜生は草餅が好物だけどどんな遺伝情報を持って産まれたんだ

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:20:40.37 ID:aXcnobYf0.net
信じる者は救われ・・・・・・・ない

376 :神奈川は町田だろバカがwwwwwwwwwwww@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:20:46.78 ID:Q/wI9ouAO.net
>>318
親が金持ちの人生が幸せとか浅はかな考えだな
ゴキブリ界一の金持ちに生まれ変わればいいね

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:21:06.07 ID:fyYjy7BO0.net
たまにはテレビに出てこないようなマイナーな部族や
歴史を語ってくれてもいいと思うのだが

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:21:07.06 ID:amzAsXoY0.net
人口増加
はい完全論破

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:21:16.24 ID:3zECXryb0.net
5歳の頃父親と一緒に本屋に行った時の話だけど
囲碁の専門書が並んでいる所で一冊の本を指さし
おもむろに「お父さん、これ棋道って読むんやろ」って言ったらしい
父親は驚いて店主に話したら店主も驚いていたそうな

勿論、当時そんな難しい言葉を知る由もなし

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:21:18.76 ID:zZCOprrm0.net
こないだ幽霊にその話をしたら
「ちょwあるかそんなもんっw」と馬鹿にされ
宇宙人が「・・相手にすんなよ・・」と蔑んだ目で見てた

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:21:19.86 ID:vKkt7sjL0.net
そうなんだ、すごいね

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:21:29.41 ID:bHXdDspIO.net
誰かミジンコの前世記憶を持つ者は(´・ω・`)?

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:21:33.24 ID:nxIoqZv60.net
こどもは大人も思いつかないような妄言吐くから

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:21:33.99 ID:WBMkzQkq0.net
芝刈りホモの話を思い出した

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:21:36.13 ID:7tOBmLGY0.net
>>362
チベット仏教徒では生まれ変わり探して、一応審査する。
肩身の物と偽物出して、どれを使ってましたかなんてことする。

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:21:48.77 ID:IIi3F+a40.net
何だ気違いか

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:21:49.04 ID:x/ZkC2el0.net
>>372
おっ このスレで最も重要な示唆にようやくレスがついたね。あなたは賢い人だ。

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:21:54.50 ID:94mmcoBj0.net
心理学者のユングの言う「集合的無意識」だな。

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:22:00.26 ID:yBZeav1C0.net
うちの母親は
産まれる前どっかの別の惑星?みたいなところで船が出るの待っていた
一緒に生まれる人たちとその船に乗ってここに来て生まれたっていう記憶が昔からあるらしい
そういう冗談言ったり子どもをからかったりするタイプの人じゃ絶対にないってのはずっと暮らしていてわかるし
他にもいくつか不思議な体験してる人だから、そういうこともあるのかなと思ってる

ちなみに、星から船が出るときに
仲が良かった人が見送りに来て、私は先に行くから必ずあとからあなたもおいでね
って約束してハグして別れたらしい
母が言うにはその子は俺だと思うんだよねと

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:22:00.80 ID:3KJgUlAi0.net
先天的に得られる本能と記憶は別もんでっせ

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:22:04.28 ID:aqsyorE70.net
>>204
エレベーターが停まらなくなる夢を繰り返し見てた俺は
シンドラー社製の生まれ変わりかもしれん

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:22:14.52 ID:ZYM1FQ8S0.net
>>232
別に信じてはいないけど、こじつけで説明すると「それは電気信号でそのような幻覚を見ているだけだから」と言える
人間の脳も所詮は電気信号だから、存在しない足が痛む幻肢とか幻痛って現象があるので、幽霊も脳みそに直接影響与える事で、
「扉が開いた’(ように見えた)」「物を叩いた(ように聞こえた)」って現象を起こせばそれは幽霊の仕業じゃって事になる

>>239
それは遺伝子に刻まれた本能だろう
蓮コラは伝染病とか寄生虫に寄生された時の恐怖が遺伝子の中に入ってるんだよ

>>262
小規模な物なら国家を一つの人格として扱う事もできるな
SFである群体生物も体が密着して無い事を除けば集団で社会生活している人間やアリも一個の集合人格を持つ一個の生物と見做せる

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:22:26.69 ID:MfHa115+0.net
http://nttbj.itp.ne.jp/0668620156/yamagata_L.gif

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:22:32.98 ID:Vyg1dofhi.net
4歳の時本を読んでてふと自分の手を見た
五本指?え?私人間なの?ショック!となんとも言えない衝撃だった
なんか前はもっと高等な存在だったのになんで人間?みたいな不思議な気分
少したって我に返った
今でもたまに思い出すけどなんだったんだろ?考えても答えが出ないあの不思議な瞬間
人に話すと前世は宇宙人か妖怪だったんじゃないの?と言われる

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:22:33.49 ID:BpiyO7AH0.net
おなじシチュエーションで、毎回おなじ舞台設定の夢って見るよね。

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:22:46.81 ID:TD1wZQxT0.net
人の実態は霊であり魂は不死である。輪廻転生は嘘じゃない
物理学だってこの宇宙は10次元以上あると言っている。(正確には26次元ある)
反宇宙、虚数宇宙、霊界、幽界、神界があっても不思議ではないんだ
信じない奴だって心霊写真とか見ると怖がったりするくせにw
魂は不死なんだぞ

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:22:52.34 ID:IICLpd7L0.net
みんな知ってるか?

この世に生まれてくる人のほとんどは、過去世の記憶を失って来る。
ところが、人が死んであの世に行くと・・・・、  あっ、誰か来た

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:22:52.89 ID:iM0iFjDb0.net
>>320
君は、56億3000万年経ったらガッカリするな
さらに4000万年待たなきゃならんことに気づいてw

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:22:53.96 ID:vAL79CBO0.net
教えられていないのに字が書けた

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:22:55.67 ID:edFAkGsu0.net
>>320
ちなみに仏教の本来の世界観では、宇宙は永久に続くので
(宇宙の消滅はあるが、その後でまた元通りに復活する)
「56億7000万年後に地球はないよw」という反論は的外れだ。

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:23:16.56 ID:3KJgUlAi0.net
>>385
1000人に一人くらい生まれ変わり認定突破しそうだな

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:23:17.06 ID:nxIoqZv60.net
はいはい幸福の科学出版幸福の科学出版

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:23:31.93 ID:l0dnzVQQ0.net
>>391
おいwww

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:23:40.53 ID:uGxUWFG7O.net
前にスピリチュアルのでオーラを見て貰うやつ
やる機会があったけど、自分の前世はアルゼンチン人で
人望あり有能だったけどライバルとの政治抗争に負けて
批判や悪口でズタボロになり言語障害を煩って田舎に引っ込み
一人絵を書いて静かに暮らした、とかヒドスな結果だったお
あとは中国の書家だった時もあるとか言われたお


ちなみに全く記憶にございません

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:24:00.13 ID:a0Hr2zNK0.net
>>358
よう、ナマポの朝鮮ゴキブリ
やっぱ朝鮮ゴキブリの言う事はひと味違うなあ

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:24:00.20 ID:/ySGY8Jj0.net
魂なんてのが嘘っぱちなのは糞ボケ老人みてりゃ一発で分かる話
ただの電気信号なんだよ全て

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:24:12.20 ID:mVchSbJ70.net
>>389
>ハグして

ワロタwwwwwwww

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:24:23.15 ID:/nDaKpUf0.net
俺はMMRしか信じねぇ

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:24:23.59 ID:8GbT4gnc0.net
>>374
食わないと飼い主が泣くので仕方なく食ったとか

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:24:24.77 ID:7tOBmLGY0.net
パチスロ打ってたらデジャブ見たわ。

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:24:38.57 ID:cBUaL6uIi.net
ささやき いのり 詠唱 ねんじろ!

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:24:52.06 ID:qEMy5C8Q0.net
>>364
> 前世の記憶を持ってる子は前世で突然死・事故死した子が多いらしい。

ケネディとリンカーン両大統領の輪廻も割と有名だよね
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1076826020

あと個人的に知る範囲では、JSバッハもそういった例に該当しそうな人物がいる・・・

奇遇なことに、>>278含めこの3例は前世体が死亡後、【約50年後】に輪廻(?)してる
何かの偶然かもしれんけど・・・

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:24:57.98 ID:J1ClTzph0.net
>>1
これはステマっぽいなあ。
記事書くに当たってなんか便宜払ってもらってるだろ、これ。

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:25:15.57 ID:BpiyO7AH0.net
>>320
あと5億年ぐらいで海が干上がるんだが
太陽は少しづつ膨張してるから

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:25:21.56 ID:U2YUL49R0.net
子供って嘘つくからなあ

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:25:27.39 ID:RakRWHOj0.net
ほとんどのやつの前世は獣とか虫だから記憶が無いんだよ
人が人に生まれ変わるだけなら地球人こんなに増えてない

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:25:33.55 ID:297LzmIQ0.net
微生物に魂が宿らない、多細胞生物には魂が宿るというのはある程度合理的に説明がつく。
要は細胞同士の接触面積総計に比例して未知の超微弱電気パルスみたいなものが生成されているのでは?という仮説。

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:25:38.16 ID:8VzKbrjI0.net
天使仕事しろ

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:25:46.49 ID:h8g8bLAAi.net
俺はロリ専門家だが、ロリコンと一般人の確実な見分け方を伝授しよう

@まず千春の動画を用意します
A調査対象の男に観せます
B最初勃起せずパンツ脱いだら勃起した→一般人
最初勃起してて脱いだら萎んだ→ロリコン

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:25:53.19 ID:J/CtDrUG0.net
ていうか昔って今の国名や地名じゃないところ多いんだよね
昔に遡れば遡るほど・・・しかもコロコロ変わってるところもあるし
そういうの踏まえないと迂闊に XXに住んでいて・・・ なんて言えないよな

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:25:53.48 ID:c2hPQK6D0.net
過ぎ去りし一瞬

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:25:58.13 ID:jk+1dtn/0.net
俺、昔から朝礼とか体育祭の時とかによく、
「そこ、スミのほうカサコソ動くな!」って怒られるんだけど

これってやっぱ忍者とかの生まれ変わりかな

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:25:59.26 ID:b51RIq7c0.net
>>406
しかし精神思考の生成過程や構造が解明されて無い以上、結局否定も出来ないだろ。
脳のソフト的な部分に関しては、今だ人類は土人レベルの知識しかない。

424 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:26:04.63 ID:pV/L+cMWO.net
前世なんか存在しない。
これはインド哲学の巨匠・ジッドゥ・クリシュナムルティも書いています。
必要なのは真理の大海を、誤解や偏見なしに渡ること。
ですから、インセプション・偽の観念や偽の記憶をしてましょう。整理しましょう。

参考資料

『生と覚醒のコメンタリー クリシュナムルティの手帖より〈1-4〉』  大野純一訳 春秋社

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:26:10.50 ID:F8AIvSRJ0.net
霊体験なんざ年に数回あるんで、来世を信じてるわ。

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:26:17.42 ID:aROytzZzi.net
ID:EAz7T0/T0 急に逃亡したなwww

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:26:24.04 ID:ZGZ+wKW80.net
>>364

それ 面白い見かただな

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:26:25.15 ID:mVchSbJ70.net
ここまでバイストン・ウェルなしと

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:26:27.07 ID:edFAkGsu0.net
>>372
ところが困ったことに、宗教というのは往々にして支配者の道具にされるし
そしてあまりにも強力な道具なんだな。
だって、「宗教のために死ねばお前は来世で永久に幸福」と信じ込ませれば
自爆テロだって平気でやる。
信じ込ませた側は「来世」というただの空手形で、実際には何も出さずに
信者の命さえ好きにできるわけよ。

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:26:28.04 ID:lRMrSx9i0.net
「ウリはチョッパリ共を支配していた、ウリは寿司女の憧れだった」

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:26:29.15 ID:8GbT4gnc0.net
>>357
ここ、池川さん(幸福の科学出版から本を出版)のスレだから
信者の人が来てもおかしくない

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:26:40.43 ID:PsyU2eNZ0.net
突然習ったこともない外国語を話せたり1度も行ったこと無い場所に何があるかわかったりしたらちょっとだけ信じる

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:26:48.27 ID:BpiyO7AH0.net
>>415
子供の頃、転生話をしていても、成長すると忘れるケースが多いそうな。

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:26:50.50 ID:MfHa115+0.net
>>6
テレビで事故シーンを見たってだけの可能性

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:27:00.69 ID:FFV5vFfI0.net
もう40近いが、一つの映像だけ幼少の頃からずっと頭に残ってるな
暗闇の中にコケシ型のでかいロボット?みたいなが二つ、特に動くわけでも無く
ジッとその場にあるだけ。その後夢で何度も見たから今でも覚えてるんだが
まあ多分自我意識する前にTVか何かで見て、その断片的な記憶なんだと思う
動けない上にずっとその空間眺めてるだけなのに、特に恐怖とかはなかったな
今はもうその夢見れないけど、不思議な記憶ではあった

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:27:15.64 ID:v+vSpRls0.net
>>303
脳科学のどこに「零体」なんて言葉があるの?君学校行ったことないの?

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:27:31.70 ID:EkHKsNwLO.net
どうやら片親のクズムシなみなさん反省どころか全く懲りてないようですね?

母子家庭の存在自体自体感心されるものではありませんし、
人の親とし徹底的に行動しようと思います。
まず、私は官僚なので国会議員に陳情しにいき
母子家庭の異常な犯罪傾向を公にしたいと思います。
大手マスコミから週刊誌とメディア媒体にも連絡させて頂きます。
文部科学省に関係者がいますので
徹底的に圧力かけて二度とこのような行為が出来ないようにしたいと思います。
あと、全国PTA連盟にも知り合いがいるので連絡させて頂きます。
反省できない人は成長できません。
みなさんも良く考えてウェブとの付き合い方を模索してください。

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:27:50.37 ID:/ySGY8Jj0.net
>>423
オカルトは結構
脳がイカれた途端に記憶も人格も全部壊れるのに魂なんざある訳が無い

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:27:54.04 ID:kiPeDnGn0.net
歴史的調査して裏取りをしてその記憶が事実かどうかを確認しないと意味ないと思うんだが。
フォックス姉妹みたいに注目されたいためにオカルト的なウソつく子供は普通にいる

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:27:55.61 ID:7hyQyB/x0.net
統合

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:27:59.06 ID:9czxFJd80.net
>>404
前世を複数の人にみてもらうとかは複数に占いしてもらうくらい反則だよ
意味が無いことがばれるじゃない

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:28:12.06 ID:C8/9vV3m0.net
>>435
電動?

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:28:16.96 ID:ni2UdO590.net
宇宙は出来て約137億年
地球が出来て46億年
人類が誕生して500万年

アメリカで芝生のある家wとか車に轢かれたとか
つい最近の時代じゃねーか
こないだ死んでもう生まれ変わったのか?wwwwwはえーなw
500年前の記憶がある奴連れてこい!wwwwww

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:28:40.19 ID:J/CtDrUG0.net
まぁここなんかお勧めよ

Dr 林のこころと脳の相談室
http://kokoro.squares.net/?page_id=9

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:28:46.72 ID:ZGZ+wKW80.net
>>431

そうか レスサンクス

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:28:54.62 ID:yBZeav1C0.net
>>407
ハグってのは俺が今ここで説明しようとして使った言葉。
母は別な言葉でそう言う意味のことを言っていた。

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:28:54.96 ID:vAL79CBO0.net
じゃあ、レザーフェイスの歌詞を被害者にすりこんだのは誰なんだ?

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:29:04.12 ID:rCjl/IlY0.net
幽霊にしても霊にしても
自立自律思考するために必要なエネルギー源は
どうしてるんだろうか
幽霊のメモリーってどういうエネルギー源なのだろうか

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:29:10.37 ID:X3SSOHmqO.net
>>389
お前・・親の介護大変だろ?

早く親を病院に連れて逝くかボケてる人でも受け入れてる老人ホームを探してやれ

そんな妄言を信じてるお前も異常だから病院逝け

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:29:11.14 ID:TD1wZQxT0.net
この物質世界は言わば試験、神様からのテストされる世界だ
満点を取ると神の国に入ることができて生まれ変わりすら起こさなくなる
80点くらいだと死後、霊界において天界などでご褒美の期間を貰える
赤点だと地獄で苦しい思いをする。この霊界における修行が言わば家で行う
宿題のようなものだ。そして神様から記憶を消されてまたテストで物質界に
放り出される。

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:29:19.97 ID:qfNPJh6w0.net
STAP細胞はありまーす

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:29:31.63 ID:O2Np9Myl0.net
1920年頃だったか、アメリカで4歳くらいの子供がインド人の名前・住所・地名・風景とかを
はっきり言うから怪しんだ周りの人が調べたら実在した人物だったって話があったよね。
実話として英語の教科書に載っていた。

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:29:49.86 ID:vtuJiACu0.net
こんな記事載せるとか、女性をバカにしてるよ。女性セブン

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:30:05.26 ID:mVchSbJ70.net
>>446
はいはいいいからいいからwwwwww

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:30:22.91 ID:x/ZkC2el0.net
>>412
ケネディとリンカーンを結びつける考察はいろいろあるがこういうのもあるんだねぇ。
奇妙な符号はナントカの呪いの一環だとする説は聞いたことがあるが。なんていう呪いだっけな。テニオハに呪いじゃなくて…思い出せん

あと「個人的な範囲でJSバッハ」? 合唱団に知り合いでもいるということか?

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:30:30.11 ID:zmruLkjf0.net
>>389
子供の頃、北朝鮮から脱出する船の順番を待っていたんじゃあねえ ?

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:30:35.97 ID:rbw4M/9vi.net
>>203
塩や聖水(蒸留水)で除霊出来るというのも電気を通さないからだと考えられる

>>213
心霊写真などは電気的な作用で写り混んでるのでは?

>>218
成仏はしない・・・と言うか霊界なんて存在しないから「散って消滅する」が正しい表現

>>232
霊が物を叩いているのではなく、何らかの作用で物体の表面から直接音が鳴出ているのかも

>>338
あるかもしれないけど記憶としては保持されないだろう

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:30:44.09 ID:ZXxi9FdO0.net
これからこういう奴らが増えてくるわ

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:30:51.80 ID:uGxUWFG7O.net
>>441
ううん、一人の人に見て貰ったよ
その時に一度しかない
複数の前世が見えたって言われた
ちなみに今は漫画家

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:31:00.60 ID:R8uLT2uhI.net
もし本当に前世の記憶があるなら
今敏の生まれ変わりの人、頼むから製作途中の作品を完成させてくれ

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:31:04.69 ID:fyYjy7BO0.net
人間界って畜生界よりランクが上だったよな
人口増加は畜生界からの輪廻転生者(?)が増加したってことなのか
どんな善行やったんだろう

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:31:15.10 ID:UqJaNMr90.net
>「アメリカに住んでいた、芝生のある家だった」

これをいきなり英語で言ったら信じるわ

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:31:16.91 ID:A4aOnu9yO.net
>>1
アメリカに住んでただ?
英語でおK

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:31:18.15 ID:C98J6RkO0.net
ブラックジャックでこういう生まれ変わりのネタあったな

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:31:27.35 ID:NncsXmU60.net
来世で正社員になれているっていう記憶がある

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:31:33.92 ID:ZGZ+wKW80.net
>>450

いわゆる 「人生は修行」論ですね?

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:31:44.19 ID:x/ZkC2el0.net
>>435
> 暗闇の中にコケシ型のでかいロボット?みたいなが二つ

お母上の卵巣じゃね?

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:31:46.05 ID:KiMIS0Xt0.net
>>48
成人でもそうでしょ。隣の半島にそういう事が得意な民族がいる。

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:31:49.12 ID:CY2DRIbY0.net
生まれ変わり系最大の謎

前世に南半球の人間がほとんどゼロに等しいこと

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:31:50.49 ID:FFV5vFfI0.net
>>442
分からん壊れてたんだと思う、全く動かなかった
ただコードみたいなのは無かった気がするな、下の方は地面に埋まってる感じだった

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:32:03.93 ID:fDqofppt0.net
記憶は本体の記憶ディバイスに記録されると共にクラウドにもで記憶されてそのネットワークが
の消去が不完全なままな場合たまに起きるだけ。

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:32:06.35 ID:IwAuTfSa0.net
過去の記憶があるかどうかは別として、交通事故に気を付けるのは良いことだ。

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:32:07.31 ID:3KJgUlAi0.net
とりあえず臼井義人の生まれ変わり続き頼む

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:32:08.79 ID:L7B6POO30.net
↓ 火病の鳥AA

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:32:12.13 ID:pAAviJQJ0.net
>>460
よし
交響曲第10番を完成させてやる

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:32:12.97 ID:BGaZQlcx0.net
私には3歳の姪がいるのね
妹の娘のKちゃんは人見知りでママにべったりの子供だけど私にだけには何故かなついてくるのよ
ある時、子供は3歳ぐらいまでなら生まれてくる前のことを覚えていると聞いた私と妹は
Kちゃんにそれを訊ねてみようという事になって
「ママのお腹の中にいた時のこと、覚えている?」
わかんなーい、とKちゃんは首をふった
あーこれはやっぱり難しいかなあと思いながら次に
「じゃあ、その前はどこにいたか判る?」
と、訊いてみると

「ねーねーのお腹の中」

Kちゃんは即答した
実は『ねーねー』というのは私のことなのね
私はKちゃんが産まれる前に流産を経験していて、その意味がすぐにわかった
また会えたんだ・・・
涙がとまらなかった。

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:32:17.44 ID:OO/ILDtZ0.net
>>5
キリストの存在を信じる人も全員キチガイだよね

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:32:20.56 ID:0NRm3MVJO.net
>>389
もしかして地球で神様やってた?

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:32:23.27 ID:iM0iFjDb0.net
>>443
「700年ぶりだねェ」

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:32:51.34 ID:huvAlvyZ0.net
移植した心臓の元の持ち主の記憶が…

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:32:56.12 ID:PD4pSbya0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>野良ハムスター ★

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:33:01.74 ID:zmruLkjf0.net
>>460
手塚治虫の生まれ変わりの人が、少年ジャンプに持ち込み投稿して編集部の人から
「あんた、絵が古すぎ」って断られている可能性もあるなw

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:33:02.20 ID:m2zuPsCf0.net
虚言癖だろ

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:33:10.63 ID:Ev3oLKlo0.net
生まれ変わりあったら人間皆平等説が根底から崩れるなw

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:33:14.10 ID:wjZFvifm0.net
女性誌はゴミネタが好きだなー

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:33:17.05 ID:Mg+X54uL0.net
個人の才能って、
集合無意識から引き継がれる。
前世から引き継がれる。
どっちだろう?

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:33:29.87 ID:vAL79CBO0.net
もちろん、霊感なんて信じないw

あったのは

98年3月〜9月にかけて
被害者に歌手Hの未発売アルバムの中のレザーフェイスを刷り込んだ

何らかの人為的迫害工作があった、ってほうだね

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:33:34.79 ID:v+vSpRls0.net
でも、こういうとこをつっこみだすとキリスト教も仏教も全部成り立たなくなっちゃうんだよね

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:33:37.90 ID:N1gIpYaz0.net
恐らく生まれ変わりで人間になれるのは気が遠くなる輪廻の過程で善行などを積み重ねてきた崇高なる魂なのだろう
そして悪人は地獄へ落ちた後、腸内細菌あたりからやり直しを強いられる

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:33:53.65 ID:x/ZkC2el0.net
>>476
いい話ですなぁ…

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:34:19.23 ID:XJeqNQBE0.net
>>476
お前悪い人に騙されないよう自分の頭で物事をよく考えて生きろよ
子供はお前が喜ぶと思って言っただけだ

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:34:22.93 ID:/gqemlyb0.net
明らかに病気です。

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:34:36.37 ID:yBZeav1C0.net
>>441
俺、前に興味持って何人かに見てもらった事あるよ
いくつか言われたんだけど、共通して
日本で弥生時代で戦争してたあたり。そのときムラでシャーマンっぽいことしてた
って話をし出したので、逆にびっくりしたことがある
本当かどうかは確かめようが無いけども、言われてみると心当たりが無いわけでもないかなという
言われるまで忘れてたけどねw

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:34:48.24 ID:9mIvJhxc0.net
>>424
お前権威主義者だね
その偉人がそう言ったからないというのは権威主義というのだよ

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:34:49.30 ID:8GbT4gnc0.net
>>438
自分も意識は細胞が構築した神経回路の上のみに成り立つと思ってる派だけど
重度の認知症とかになって全て忘れてしまったような人が
亡くなる間際に一瞬思い出すことがあるって話は印象的だと思った。
脳の機能って、まだぜんぜん科学で解明されてないと思う。

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:34:50.53 ID:E1HgTjAv0.net
喪失した記憶を掘り起こすスレ 2
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1379386700/

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:35:03.79 ID:ZYM1FQ8S0.net
>>338
2次元の世界に入る事ができて胸熱だな

>>341
お茶の達人の中にはお茶を飲んでそのお茶の産地を当てる人がいるので、食べ物食べてその食べ物が育った環境とかどんな人生送ったのか分かる奴もいるかも知れん
それを前世の記憶と勘違いする可能性もあるなあ

>>364
つまり強くてニューゲームしたければ突然死すれば良いって事か

>>414
2億年後の世界では陸上で生活するイカが地球の支配者になってるようなので、その時に現在の知識を持って生まれ変わる事ができれば世界征服可能だな
メガスクイドを1人で倒せたら一族の勇者間違いないし、周りの連中も自分の言う事を信じるだろう

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:35:03.76 ID:aUmVeEzO0.net
白昼夢の類だと思う。

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:35:03.97 ID:qEMy5C8Q0.net
>>448
例えば宇宙物理学のダークマターや素粒子学のヒッグス粒子にしても分かってないことは多い
この世界は実際は10次元とか17次元とかいう物理学者もいる
「前世や霊はない」と言い切ってる人は多いが、これはコペルニクスを弾圧した人と変わらないかもしれんよ

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:35:07.37 ID:nKbPUKbs0.net
胎児よ
胎児よ
何故躍る
母親 の心がわかって
おそろしいのか

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:35:08.76 ID:zmruLkjf0.net
>>477
キリストはほんとうにいただろ
大工の息子で、大工を継がずに放蕩生活して最後は処刑された、ただのおっさんだから。

勝手に伝説を作ったのは、周りの人間

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:35:28.43 ID:BpiyO7AH0.net
お釈迦様に弟子が質問した
「人間死んだらどうなりますか?」
お釈迦様は答えた
「そんな無駄な事を考えてないで、修行しろ」

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:35:36.25 ID:2Zml8OjZ0.net
1800年代の人口は10億人だよw
魂の存在さえあやふやなのに 生まれ変わりって言ってもなぁwww
人が人に生まれ変わるって信じるのもそうだけど
それなら ここ200年位で50億の人間のそれはどこから増えたっていうんだ?
無機質やミジンコにも魂はあるのか?
面白い話題だけど、その辺の整合性をどうにかしろよ

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:35:52.53 ID:vAL79CBO0.net
霊感で発狂したのではないw
98年3月から9月の間に
「点と無線」の人為的迫害工作が大量にあった

結果、失調した

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:35:57.94 ID:vCPG9LR+O.net
>>489
崇高な魂がクソみたいなDQNやクレーマーに…

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:36:08.64 ID:aqsyorE70.net
いまの時点で「こうである」と偉そうに断言する奴はイカサマ師

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:36:14.12 ID:O7MCunqC0.net
で、英語はしゃべれるんですか

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:36:14.26 ID:O3ZYqFcHO.net
>>448
それ斬新な視点だな

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:36:19.62 ID:a/2EsBNe0.net
>>503
宇宙規模じゃね?

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:36:42.16 ID:RNPFbyWH0.net
>>493
シャーマンの心当たりがあるんかいw

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:36:53.05 ID:fqDYBChj0.net
芝生のある家だろうが茅葺屋根の家だろうが言うのは勝手だけど、ネタにするなら実証してからにしろって思うわ。
こういうのって、調べてみると実際にそういう事実があった、なんて書くのは子供向けの何の責任も持ってないような
泡沫本だけで、他人が調べても大丈夫、というような責任ある態度、というか普通の姿勢の著者が書いた本では一切
そういう事例が出てこないっていうじゃん、調べたらそんな場所はなかった、そんな人はいなかったってのは溢れてる
らしいけど。
まあつまり、こういうの好きな奴はムー読めよ、で終わってる。

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:36:55.57 ID:guboqYOa0.net
輪廻転生、あってもいいけど
その場合、魂の数が釣り合わないから
前世は虫とか魚の人も大勢いるはずなんだよ

でもその記憶語る人いないのな

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:36:58.51 ID:Vkg6SowI0.net
>>489
仏教的に言うと生まれ変わるやつは修行不足だよ。
修行が足りないから輪廻の輪から解脱できない。

むりくり説明すると、人口増加は修行不足の魂が増えたせい。
なぜ魂の器たる肉体が増えていくのかはしらん。
ってとこでどうだ?

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:37:02.01 ID:yBZeav1C0.net
>>454
ああ、茶化したいだけの人か。了解

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:37:08.22 ID:vAL79CBO0.net
何故かどうしてか?漫画師が、ほのめかしをしている、幸子と名前までいっている

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:37:18.52 ID:OO/ILDtZ0.net
>>501
キリストが復活すると信じている人に言い換えるわ

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:37:34.35 ID:BpiyO7AH0.net
ここまでガフの部屋はなし

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:37:34.35 ID:E1HgTjAv0.net
>>503
ゴキブリが減ったと思わないか?

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:37:38.47 ID:DXy9G4eF0.net
>>503
プラナリアに転生して切られたときに魂の数も増えている

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:37:40.33 ID:o0ax1FMs0.net
>>505
白は何色にも染まるから
現世はその白い魂をいかに汚さずに終えられるかのボーナスステージ
勝てれば来世も人間

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:37:40.85 ID:YfF5kbF40.net
前世チェックしたら
「あなたの前世は平安貴族でした。蝶よ花よと美しいものを愛でながら気楽に死んでいきました」
だとよ。
むかつくわ〜
そのカルマが現世に持ち込まれているというわけか。
通りで冴えない人生だと思ったわ。。

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:37:44.16 ID:x/ZkC2el0.net
>>497
> つまり強くてニューゲームしたければ突然死すれば良いって事か

突然死するのもなかなか難しいぞ。
自殺は駄目だしな。ザたっちの片方の前世は自殺だったらしいし。自殺しても転生できなくなるなんて言説は嘘だが、前世の記憶をもって転生できるかどうかとは関係ないらしい

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:37:46.99 ID:5hlH2Asb0.net
知り合いのガキンチョは母親に「貧乏そうだけど、お母さんを選んで生まれてきた」
とほざいたらしい。

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:37:50.49 ID:KeN5lV9Y0.net
ほとんどのやつは前世が獣とか虫だから記憶が無いんだよ
人が人だけに生まれ変わるなら地球人こんなに増えてない

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:38:06.20 ID:ZGZ+wKW80.net
>>476

信じます っていうか 女の人にこういう話されると 馬鹿にする男がいるけど大体もてなくなるよね

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:38:17.37 ID:F3Kf+bNK0.net
幽霊は見たことないけど、俺の知ってる人はみたことある人いるんだよな

死んだ爺さんが、残された婆さんのことが心配だったのか
玄関からスーと透き通ってでてきてゴミだししてたとかさ。

俺の友達が火事で亡くなったんだが(母親だけ助かった)
その現場で父親、姉、俺の友達の3人が立ってたとかさ(これは近所の人が全員みたらしい)
ちなみに、お祓いしてもらったら出てこなくなった。

実際、こういうのがあるからさ

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:38:30.40 ID:bApouJG40.net
生まれ変わりで説明するより元型で説明したほうがしっくり来るんだけど

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:38:47.16 ID:5chgINJM0.net
前世もだけど来世があると思った方が末期のがん患者さんは気持ちが楽に死ねる
寝たきりで意識がほとんどない高齢者や重度の認知症で別人・別物になっている高齢者は
周りが生かしておきたいと思っているのかもしれないが、来世で幸福を得てほしいと気持ちを切り替えた方がいいと思う

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:39:18.88 ID:zmruLkjf0.net
>>476
ある若いカップルに子供ができてしまい、おろそうかどうしようか悩んだあげく、産むことにした。
しかし、まだ若い二人は育てることも出来ず、相談した結果、その子を殺すことにした・・・。
二人は夜中に湖に行き、おいてあるボートに乗って真ん中あたりまで漕いで行った。
彼女は何度も「ごめんね、ごめんね。」と言いながら赤ん坊を湖にポチャンっと落とした。

それから何年かして、そのカップルはようやく結婚することになった。
そして二人の間に女の子が産まれ、幸せに暮らしていた。
その女の子が4歳くらいになったある日、その子が突然湖に行きたいと言い出した。

父親は気が進まなかったが、あまりにしつこく言うので仕方なく親子3人で出かけることに。
湖につくと今度は「パパ、あれ乗りたい。」とボートの方を指さして言う。
しつこくねだられ、しぶしぶボートを借りて湖の真ん中あたりに来たところで、
女の子が「パパ、おしっこしたい。」と言い出したので、仕方がないと思い、周りに誰もいないのを確認して湖にさせようと娘をだっこした。

ちょうど両足を持って、二人が同じ方向を向いていると娘がくるっと振りかえり、
「今度は落とさないでね。」

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:39:22.21 ID:iM0iFjDb0.net
>>477
キリストは、いたと思うよ
ただ神の子じゃないし、処女マリアから生まれたわけじゃないし、奇跡も起こしていないし
死後よみがえったわけじゃない、普通の大工の家庭に生まれた虚言癖のある、かつ
詐欺師的な口の上手で処刑された男だっただけだと思う。
弟子が話を大きくしただけだと思う

キリシタンの方ゴメンね、あくまでも俺の個人的見解だから
それに他の宗教も似たり寄ったり   あっだれかk

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:39:26.34 ID:R8uLT2uhI.net
>>475
これからマーラーの生まれ変わりが作業を再開するなら
今敏監督はまだ時間が掛かりそうだなw
気長に待つかー

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:39:59.16 ID:/P7K7LEc0.net
>>489
> 恐らく生まれ変わりで人間になれるのは
> 気が遠くなる輪廻の過程で善行などを積み重ねてきた崇高なる魂なのだろう

都井睦夫も小平義雄も大久保清も崇高なる魂だったのか

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:40:25.37 ID:eJ0OeO4hO.net
脳の刷り込みか思い込みか記憶の創作だな

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:40:28.25 ID:qEMy5C8Q0.net
>>455
まぁマニアックなんでボヤカしただけなんだけど、
>>412でのバッハ(Johan Sebastian Bach:1685-1750)の例にあたる人物は、
クリスチャン・エルバハ(Christian Erbach:1568~1570-1635)という人物

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:40:28.42 ID:BpiyO7AH0.net
>>501
それキリストでなく、大工のイエズさんや
大酒飲みで食いしん坊、焼き魚料理が好き。

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:40:33.82 ID:yOlt1toe0.net
うちの子は3歳の時に、私の母(子の祖母)が生まれ育った商店街に連れて行った時、今は精肉店になっている場所で首を傾げて
『あれー?ここはおもちゃやさんだったよね?なんでお肉なんだ?』
って言ってて六十代後半の母に聞いたら
『母さんが子どもの頃は玩具やら駄菓子が売っているお店だったよ』
っ言われてビックリしたよ。

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:40:39.62 ID:Mg+X54uL0.net
>>476
僕には3歳の姪がいるのね
妹の娘のKちゃんは人見知りでママにべったりの子供だけど私にだけには何故かなついてくるのよ
ある時、子供は3歳ぐらいまでなら生まれてくる前のことを覚えていると聞いた僕と妹は
Kちゃんにそれを訊ねてみようという事になって
「ママのお腹の中にいた時のこと、覚えている?」
わかんなーい、とKちゃんは首をふった
あーこれはやっぱり難しいかなあと思いながら次に
「じゃあ、その前はどこにいたか判る?」
と、訊いてみると

「にーにーのキンタマの中」

Kちゃんは即答した
実は『にーにー』というのは僕のことなのね
僕はKちゃんが産まれる前に1日7回オナニーしていて、その意味がすぐにわかった
また会えたんだ・・・
ティッシュに捨ててごめん。
涙がとまらなかった。

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:40:41.80 ID:sad85F4U0.net
アメリカに住んでた子は当然英語ぺらぺらなんだよね?

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:40:49.97 ID:kjH10jUb0.net
有史以来死んだ人間より今の人口の方が多いというのは本当だろうか

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:40:52.91 ID:edFAkGsu0.net
>>513
仏教の世界観では、この地上は数十ある世界の一つに過ぎず
他の世界にも人間に相当する存在は山ほどいて
あっちの世界とこっちの世界の間で生まれ変わりを繰り返してることになるからな。
でも詳しく見れば見るほど、中二病のラノベ(それもできの悪いやつ)並みの
馬鹿馬鹿しい妄想なんだけどね。

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:41:03.27 ID:zWe90yqf0.net
俺は今なんだよ!

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:41:23.41 ID:F3Kf+bNK0.net
ちなみに昔の死んだ俺の爺さんも幽霊を見たらしい。
麻雀してたら玄関から声がするのでいってみたら死んだ友人が立っててびびったらしい

このエピソードは母親から聞いたから本当がどうかは知らんが。

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:42:14.38 ID:ZEQYk0+Y0.net
>>531
いやベートーベンかブルックナーの可能性も

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:42:30.07 ID:ePRxAf5/0.net
>>477
100年前ならいざしらず
現代なら、キチガイと言わずとも馬鹿だと思うよ

545 :名無しさん@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:42:46.50 ID:LltIYDZJ0.net
:名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:12:34.46 ID:LltIYDZJ0因果応報と前世

http://yaplog.jp/jouhouigaku/archive/40

よく今世が良くないから来世に期待♪ とか言ってる奴いるけど
今世で悪い事やってりゃ生まれ変わっても変わらないぞ

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:42:58.18 ID:i/2ZiSKz0.net
脳以外にも血液などにも記憶組織があるのは有名な話。


輸血や臓器移植された子なんじゃないの?

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:43:04.46 ID:2HFUUBmu0.net
池田大作様は何の生まれ変わり?

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:43:08.12 ID:XJeqNQBE0.net
俺はもちろん前世の記憶は無いが、学生時代に中国旅行した際、
それまで全く中国語を習ったことはなかったのに、
旅行の間だけ中国人の言っていることがはっきりとわかった。
添乗のガイドが通訳する内容と全く同じで気持ち悪かった。
日本に帰ってからは当然全くわからなくなったが、
今でもあれは何だったんだろうと思う。

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:43:08.16 ID:SrhoH0YW0.net
私の過去生はカトリックの神父でしたとか言ったら最高に胡散臭い

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:43:08.89 ID:j6GYkijh0.net
普通に考えると妄想や夢だけど
どうすれば過去の記憶にすり変わる

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:43:30.75 ID:vOSP/Lj20.net
>>521
こういうチェックってほぼ絶対、
貴族とか武将とかそんなんばっかなのな
それで人数埋まるかっての
もっと農民漁民商人とか僧とか芸人とか医師とかいろいろいただろうに

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:44:04.81 ID:Vsa/hAYC0.net
世の中にはまだまだ人間が知らない物がたくさんあるだろうけど
記憶の伝達ができるような高度な物質がまだ未発見ってのは考えづらい。

胎内にいた時にテレビなんかで聞いたことを記憶しててそれを自分の記憶と勘違いしてるか
ただ適当に言ったらなんとなく当たっちゃってたってだけじゃないかなぁ。
世界には数十億人いるんだから万が一の確率でも数百万人は当たるからな。

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:44:05.60 ID:hKhslK670.net
来世はゴキブリで現世のことなんか思い出せないから心配しなくていい

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:44:05.91 ID:x/ZkC2el0.net
>>534
wikiにページを発見した
https://ja.wikipedia.org/wiki/クリスティアン・エアバッハ

しかし大したことは何も書いてない手抜き立項のページだった・・
最近のwiki日本語版はこういうのが多すぎる

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:44:06.22 ID:yBZeav1C0.net
>>449
まあ、うちの親知らない人から見たらそうだろうね
俺は母親がどんな人かはわかってるから、否定はしないでいようとは思うけど
まったく知らない奴がこういうこと言い始めたら、まず
夢か何かと混同してるのかとか、どっかの宗教の人かとか思うと思うし
要は、そういう話をしている人間がどういう人柄なのかをこちらが知っていて
その人を信じるかどうかって感じだね

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:44:11.70 ID:If9ADVJY0.net
「前世」があるなんて信じてる専門家って坊さんだろw
とんとお笑い

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:44:22.37 ID:sVl7SXJR0.net
前世は何も地球の生物だけとは限らないんじゃないだろうか

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:44:27.83 ID:qam2kEzz0.net
マトリックスみたいに脳が何処かに接続してるのか?

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:44:30.98 ID:nfjaLTnq0.net
文明を築くうえで宗教は必要なものだから
こういうネタが必要になるんだろうなあ。

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:44:45.21 ID:BpiyO7AH0.net
>>540
三千世界は、10億だよ

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:45:05.80 ID:TD1wZQxT0.net
魂は神から分離したものだ、魂の数自体にはあまり意味はない
宇宙が創成されたときに、多くのものが神から分離していった
そこには無限大の可能性があるだけだ。
いずれはまた全てが神に帰るのだ。その時、宇宙は閉じるだろう

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:45:10.95 ID:rGYj7StG0.net
芝生じゃねぇだろ、草不可避
記憶は脳細胞あっての情報なのに転生とかアホかw
じゃあ、なにが前世()の情報を記憶してんだよw

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:45:26.20 ID:9mIvJhxc0.net
西洋の宗教より東洋の宗教の方がなんか奥が深いね

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:45:27.12 ID:Q8eOWdof0.net
嘘付いたり裏切ったりしてもなんとも思わない奴ばっかり
出世してるしな
自分のために人死んでもぐっすり眠れてる人種。
悪いことをしたら神様が見ていてばれるとか、
来世苦しむとか そういう発想でも植えつけないともっとやりたい放題になるよ

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:45:29.08 ID:0NRm3MVJO.net
現世だって怪しいのに

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:45:33.92 ID:oCWl/FJf0.net
>>530
いや、マリヤはもと修道女で妊娠して破門されたって話
奇跡は起こしてないけど秘薬で難病治療を施すような宗教団体に入ってた。
つか虚言が珍しくないような社会だったんじゃないかな
白髪三千丈的な言語様式が普通の社会というか。
ま結構それらしい納得のいく研究はあるみたいよ。

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:45:41.51 ID:ItmjxKyJ0.net
>>39
仏教では人間に生まれるのは奇跡のような確率と言ってるみたい。

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:45:47.77 ID:RFCVsova0.net
>>557
お前の前世は隕石な

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:45:48.83 ID:v8QIk5im0.net
>>422
忍者だったら動かないと思う

>>501
キリストは太陽の動きを擬人化しただけだy
各地の神話でも12月25日生まれで死後3日で蘇生する奴の多い事多い事

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:45:50.41 ID:LsUCp9L20.net
乳児の頃に見た意味不明の夢に、
成長して後、前世だの何だの意味付けをしてるだけだろw
デジャビュだ何だって、脳の記憶領域が混乱してるだけだ

こういうのは、
脳のシナプス構造がまだ確立途中の子供時代に起こりやすい

それを大人になっても、霊だ魂だと引きずってるのは
発達障害の一種かも知れないw

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:46:07.01 ID:vAL79CBO0.net
放火事件以降、実家に預けっきりになっていた母犬は
老衰で亡くなる
その数時間前に

こちらを思い出の新宿中央公園まで呼び出した
もう15年くらい
人為的な江戸所払い迫害結界が敷かれ
立ち入ることができなくなっていった新宿だった

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:46:25.14 ID:BpiyO7AH0.net
>>547
第六天魔王?

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:46:31.94 ID:nKbPUKbs0.net
昔流行ったんだよな…
「夢に出てきた葵、虚、刹那という3人の仲間を捜しています…何か感じた方、連絡下さい」

あれはまじだったのか…

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:46:35.26 ID:x/ZkC2el0.net
>>544
馬鹿は言葉が汚すぎる。「前世紀の陋習に好んで囚われる懐古主義者の方々」と言い給え

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:46:37.45 ID:qEMy5C8Q0.net
>>554
回答者は自分だけどw、一応知恵袋の回答を挙げておく
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12100880232

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:46:44.04 ID:MJWx7vh40.net
俺も昔は冒険者だったが膝に矢を受けてしまった記憶がある

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:47:11.58 ID:zmruLkjf0.net
島田紳助がよく売れないお笑いタレントに
「お前、人間として生まれ変わってまだ5回目だろ。俺は12回目だから人間としては俺のほうが上」

って相手を馬鹿にしていたのを思い出したw

578 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:47:26.57 ID:pV/L+cMWO.net
>>552
脳の記憶の仕組みと海馬体の機能は、すでに解明されていますよ。

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:47:43.82 ID:UBEE4pl+0.net
人間も地球の生物の一種に過ぎないのに特別なはずがない。
死んだらおわり、地球という惑星の消滅が来た時はどうなるのか?
全てはおしまい。地球なんてなかったことになるだけ。
まして人間なんて生物も極々一時生息していたクズに過ぎない。
前世とか、精神科レベルだな。何かのカルトか?w

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:47:44.41 ID:JGY+rj2W0.net
人間は視覚や聴覚から過去の記憶を録音録画したものを感じることができる

つまり記憶とは記録でもある

これを生まれ変わりという表現をするには安直すぎる

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:47:44.88 ID:14yOxJG60.net
今は、本物か?

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:47:50.13 ID:p//dNfTCi.net
東京住みだけど俺昨日地震が起きる夢見たよ
すごい揺れが何度もきたよ

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:48:12.03 ID:zmruLkjf0.net
>>422
ゴキブリじゃあねえ ?

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:48:14.64 ID:BpiyO7AH0.net
>>577
じょしらくにあったな。何回目ネタ

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:48:17.22 ID:5NxGVMc80.net
>>578
海馬体ってちんことかだっけ?

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:48:44.03 ID:TVB/b2sd0.net
>>585
それは開演だ

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:48:59.63 ID:CLUqLK8V0.net
ムーの読み過ぎ

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:49:10.33 ID:ZGZ+wKW80.net
>>552

前提が間違ってないか?

霊はこの世(3次元)の物質では無いという

高次元(4次元)の存在っていうのが お約束なんだが

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:49:12.54 ID:5chgINJM0.net
来世があると考えた方が苦しまずに死ねるから、それを信じたい人たちがいる
来世があるなら前世もあるとして、悪人は尾ひれを付けて人を操ったり金儲けする

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:49:16.27 ID:7h5ZENOZ0.net
>>75
一緒だ…
コンドルは飛んでいくを聴くと涙が出るw

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:49:19.73 ID:fyYjy7BO0.net
>>576
今の職業は衛兵ですね

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:49:30.91 ID:QvCYcJcKi.net
>>13
じゃあ信憑性ゼロじゃん。
オウム医師と同じw

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:49:38.70 ID:aqsyorE70.net
>>433
叔父「ヒロシ君は前世は武将だったって小さい頃よくいってたよね(ニヤニヤ」
高校生甥「やめてくださいやめてください忘れてください」

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:50:26.39 ID:edFAkGsu0.net
>>560
ああそっちの話ではなく、八大地獄とか色界初善三天とか、そっちをカウントして数十と言った。

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:50:42.65 ID:Q8eOWdof0.net
バチも当らない
誠実な人が急に死んだと思えば
クズが幸せになってイッチョ前にテレビ出て人に説教してたり
ほんっとにやるせないわ。

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:50:43.55 ID://sP3RIC0.net
「流し斬りが完全にはいったのに…」

って言ってたな、そう言えば

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:50:58.99 ID:oUY1hWTU0.net
>>248
すっと前〜もう亡くなっている人→70億人以上?
今生きている人→70億人くらい
じゃない?

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:51:13.50 ID:BpiyO7AH0.net
>>582
核戦争の夢は10回以上みているが、正夢になったことは一回しかないな。
初めて行ったところが、その夢の中に出てきた場所にそっくりだっただけだが。

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:51:20.56 ID:vjue9UdQO.net
生まれ変わりが事実なら、なぜ地球の人口はこんなに増えたのか?

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:51:21.25 ID:NrHcWf1SO.net
>>573
紫苑、秋海棠さがしてます
とかね

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:51:37.77 ID:nKbPUKbs0.net
>>590>>75

兄弟たちよ!

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:51:42.11 ID:fHH6jAjW0.net
ヤマガト ヒロ、、、物心つく前にHEROESを見たんだな

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:51:42.70 ID:E7IXkNOx0.net
>>536
記憶が曖昧な幼い頃に聞いた話を自分の体験した記憶と誤認してるだけ

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:51:48.95 ID:zmruLkjf0.net
>>248
人間1回目の人が増えた

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:52:05.54 ID:Elpxw91/0.net
思い出した!

光秀ゴメンナ・・・・

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:52:07.93 ID:dJLg8SE+O.net
>>590
何故郷愁を誘うのか、音楽理論を勉強すると答えがDELLよ。明確に。

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:52:08.50 ID:x/ZkC2el0.net
>>575
へー。あなたはクラシックに相当おくわしいようだ
なかなか興味深い

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:52:27.98 ID:m1C7HCzt0.net
霊感商法のステマ
高額壺販売が捗るなwww

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:52:38.51 ID:yBZeav1C0.net
>>510
いや、シャーマンについては、
自分ではそう言う霊感?みたいなのはニブイ方だと思ってたから知らない
むしろ、弥生時代の方
小学校の頃かな、百科事典か何かを見てて、弥生時代の遺物の写真とか記述見たときに、
ぐあーって正体不明の焦りみたいな感情が出てきて
「もっとこれ知らなくちゃ」「知らなきゃダメだ」って思ったって言うのを思いだした。
実際、情報を求めて本を探したりしたんだけど、田舎だし、当時はネットもないしで探せなくてあきらめて、忘れてた。
そういう感覚になったのってあとはなかったと思うから
弥生時代でピンポイントヒットってのが面白いなあと思ってさ。

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:52:40.85 ID:TD1wZQxT0.net
生まれ変わりを信じない
神も信じない、霊もUFOもでたらめだという人もいるけども
そういう人に限って、霊能者が病気を治したり、予言が当たったり
UFOの大群を見てしまったり、奇跡体験をしてしまったりすると
とたんに信じてしまうからなw

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:52:47.45 ID:R8uLT2uhI.net
>>543
うはw
もう、自分が来世の人になる頃に未完作品が完成してれば良いやw

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:53:00.37 ID:3KJgUlAi0.net
>>599
微生物の魂が徳を積んで人間まで一気に上り詰めただけ
前世の記憶があいまいなのもその弊害

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:53:08.71 ID:mDVOvONwO.net
生まれ変わりはあるだろうな。輪廻ってやつか。
地球上の人口の増加なんて別にたいしたことないだろ。
今もまだ地球上に生まれては来ていない魂?は、どこに居るか、あるか知らんが多々だろう。
子供が、字をやっと間違いながらも書けるようになったときに
それを覗きこんだら、字より絵のほうが上手く書けるようにはなっていて
足は高いヒール?髪はクルクルと長くて、あぁ今どきの女子を見てるからこんな絵かーと見てた。
中々よく見てるな小さいのに、と字が書かれていたのを読んで驚いた。
1人1人の書いた女の子の名前だった。
よね、かめ、にもう1人忘れたが明らかに昔々の名前だろ。びっくりしたわ。
まわりのばぁーさん達でもこんな名前の知り合い居なかったから、生まれ変わりは信じてる。

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:53:18.28 ID:QHeH+AYc0.net
さすがに10回も20回も人生やってりゃ
働かなくもなるわ

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:53:31.86 ID:hna5ZKqXO.net
お盆にオナニーしてたら仏壇の父母が線香立てをガタガタ鳴らしてた 結婚するまで毎年嫌がらせするつもりなんだろうな

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:53:32.08 ID:nfjaLTnq0.net
>>248
人が死ぬと魂が二つに分裂していけば可能かもしれないな

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:53:51.71 ID:J3CzFony0.net
>>537
僕には3歳の姪がいるのね
兄の娘のKちゃんは人見知りでママにべったりの子供だけど僕にだけには何故かなついてくるのよ
ある時、子供は3歳ぐらいまでなら生まれてくる前のことを覚えていると聞いた僕と兄と兄嫁は
Kちゃんにそれを訊ねてみようという事になって
「ママのお腹の中にいた時のこと、覚えている?」
わかんなーい、とKちゃんは首をふった
あーこれはやっぱり難しいかなあと思いながら次に
「じゃあ、その前はどこにいたか判る?」
と、訊いてみると

「にーにーのキンタマの中」

Kちゃんは即答した
実は『にーにー』というのは僕のことなのね
その場が凍りついた

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:53:54.58 ID:vON8797x0.net
>>610
お前がキチガイなのは信じるよ

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:53:55.75 ID:zjrE/b7J0.net
ホントかよ

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:54:03.42 ID:vAL79CBO0.net
シリウスの盛夏
ひさかたぶりに見る新宿西口地下ロータリーの光景

行きかう人人は皆
姿勢をゆがめて足をズルズルと引きずっていた

地上から差し込む西日を斜に受けて
赤く黒く気色ばんだ人人の顔はどれも暑苦しく恐ろしげだった

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:54:03.41 ID:KCwRkFmQ0.net
やはりな
俺も人生経験を重ねる中で薄々感じてたんだよ
輪廻転生はあるって

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:54:24.83 ID:QPDAJ8RL0.net
たぶんだけど普通は覚えていない0〜1歳の時に見聞きした断片記憶がストーリー化して
ひとつの記憶のように思い出され、あたかも前世の記憶であるかのように感じているだけではないだろうか。

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:54:26.13 ID:LzilUlKFO.net
漫画ブラックジャックでこんな話あったな

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:54:37.62 ID:QHeH+AYc0.net
>>616
臨界核反応になっちまうじゃねえか

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:55:05.16 ID:iM0iFjDb0.net
亡くなった先祖が帰ってくる「お盆」は、輪廻転生と背反してる

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:55:08.90 ID:5NxGVMc80.net
>>616
ヒトラーの生まれ変わりって人沢山いるけど有名人ほど魂沢山分裂するのかもしれない

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:55:43.99 ID:ZGZ+wKW80.net
>>590

俺は特攻機が突っ込んで行く動画(作り物ではない、米軍が撮った映像)を見ると泣けてしょうがないので、意識して見ないように避けてる

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:55:52.61 ID:x/ZkC2el0.net
>>623
手塚治虫なら「0次元の丘」という作品じゃないかな

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:55:53.94 ID:/hb5VKVdi.net
死んだらただの死肉だアフォが

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:55:54.82 ID:gqAGRTOa0.net
スピリチュアルな話しだな

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:56:07.66 ID:J/yYtDVki.net
信じた方が得をするのなら信じても構わない

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:56:19.12 ID:TX9vSGlNI.net
子どもが過去世の話をして、それを検証したところ、
そのとおりだったという事例がいくつもある以上は、
不思議なことだが魂が転生するというのはあり得るということだろうね。
過去世の記憶を持つというのは何か意味があるのだろうけど、
それはそういう子どもたちが今生を通じて解決するべき問題なのかも。
多くの子どもは過去世の記憶がないわけだから、
そういった子どもたちは何も余計なことを考えず、
ただ今生を一生懸命生きろという意味ではないかと思ってるの。

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:56:20.01 ID:K5t9a5450.net
前世で近代的生活って、
100年も立たずに転生してるのか。
輪廻転生があるとしても最低、
室町とか平安ぐらいの年月かかると思う。

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:56:22.82 ID:v+vSpRls0.net
>>536
年配の人が同じ話を複数回するのは、自分が前に話したとういう事実を覚えてないから
子供がさも自分の記憶のように物事を話すのは、お婆ちゃんから聞いたという情報のソースを忘れてるから

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:56:31.04 ID:fyYjy7BO0.net
>>625
お盆は仏教でも新しい方だな
お盆とか昔は無かったはず。どちらかというと神道系

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:56:36.49 ID:nfjaLTnq0.net
>>626
この世への未練が強い人ほど分裂の数が多いとかだったりするのかもしれないな

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:56:50.92 ID:cPaATKnQO.net
俺の前世は古代ローマのグラディエータ
いやー、大変だったなあ

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:56:58.99 ID:O3ZYqFcHO.net
異言語記憶は読めないんじゃねーの
前世と言語が一致すると思い出しやすいとか

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:56:59.94 ID:hna5ZKqXO.net
お盆のラップ現象多発をどう説明するのか?

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:57:08.79 ID:xvgbWuIy0.net
>>150
あぁ〜なるほど。
んじゃ、なんで「もうだめだ」なんだろ。
その夢のなかでは、もう絶望感しかないんだが。
そんなに生まれでたくなかったのかw

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:57:10.06 ID:fHH6jAjW0.net
「俺は二頭掛け重戦車に乗って、ローマで戦っていた」
と主張する友達がいてウザい

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:57:14.13 ID:dKBQI4cg0.net
天草四郎の生まれ変わりとか言うやつは信用できない

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:57:15.40 ID:EUaopqeq0.net
生きているうちが花なのよ死んだらそれまでよ党宣言

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:57:25.14 ID:hekdr3ld0.net
前世の記憶が実在した人物に関する記録と符合しなければ、科学的に生まれ変わりが
立証されたとは言えない。

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:57:31.53 ID:/xmlzrTk0.net
心霊学的にも前世の記憶って有り得ないらしい。
前世の記憶は神様が入念に消すから思い出す事は不可能なんだって。
大抵は憑依した霊の記憶を自分のモノと勘違いしてるだけとの事。

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:57:47.47 ID:KCwRkFmQ0.net
恐らく輪廻転生にはある程度期間が必要なんだろう
たまにイレギュラーですぐ転生するパターンもあるかもだが

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:58:00.72 ID:zmruLkjf0.net
>>628
つ 日本発狂

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:58:10.56 ID:0xHC/PBE0.net
僕の地球をまもって

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:58:17.66 ID:ZLTpxQPgO.net
中枢神経が未発達の状況だから。
ある意味、これがホントの統合失調状態。

夢遊病みたいなもんだよ

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:58:18.82 ID:vAL79CBO0.net
その光景の、あまりもの「きれいじゃなさ」は、にわかに信じがたかく、我が目を疑ったw

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:58:42.65 ID:18AZlsu30.net
>>641
前世で
映画「ベン・ハー」のスタントマンやってたんじゃないのか

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:58:45.21 ID:RFCVsova0.net
>>639
ヒップでホップなご先祖様だったんだろう

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:58:45.62 ID:WHe2xZBM0.net
実験室内でそれを証明してくれ

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:59:13.98 ID:/TlEAkjk0.net
どの時代でもどの国においいても、宗教には輪廻転生の概念がある。

「だから、輪廻転生はあるんだ!!」  ←馬鹿

「宗教では説明できない、或いは、理不尽なことを誤魔化すための論法だろ」←普通の知性の人

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:59:29.62 ID:OPetFPogi.net
殺された人はあの世で、犯人を教えろよ。そしたら信じてやる。

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:59:30.26 ID:4h8DvkUt0.net
>>22
そんなこともあろうかと耳を追加しておいた
ttp://i.imgur.com/7H0byp3.jpg

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:59:30.62 ID:elTq5EYTi.net
生まれ変わりネタで、これまでに一番インパクトあったのが
木村カエラは始皇帝、織田信長、ヒトラー、スターリン、ポルポトの生まれ変わり
ってヤツ。

「ヒトラーとスターリンは同時代の人物じゃないですか。あと、木村カエラ生まれた時はまだポルポト生きてたんじゃ...」とツッコまれたら、
「霊会は不思議な事が起きるものなんです。」とごまかしてたのが印象的。

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:59:31.39 ID:PlQtY4ZS0.net
マジレスすると生まれてすぐは前世のことについて記憶がまだ残ってる。
ただそれについて相手に伝える手段がないし、そのうち全部忘れてしまう。
夢から覚めてすぐは、夢の内容を覚えてるが、すぐに忘れてしまうようなもん。

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:59:38.44 ID:iM0iFjDb0.net
おい>>637、お前のこと>>641がウザいってよw

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:59:40.15 ID:nfjaLTnq0.net
まあ生まれ変わりなんてものは存在しないと思うけどな

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:59:48.28 ID:wIwsEbAS0.net
人間がレベルMAXなんだよな
死んだら畜生からやり直しだから余計なこと考えず楽しく生きたらいいよ

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:59:50.52 ID:4e4RGL9J0.net
好みとかはどうやって決まるんだろう
食べ物とか人物とか

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:59:52.09 ID:SaiKfGLo0.net
韓国の歴史教科書。あまりにの捏造に唖然とする。これが韓国人のいう「正しい歴史」だ。 理解しあうのは不可能だ。

http://imelog.net/a/57691

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:00:11.18 ID:hna5ZKqXO.net
今生の別れっていうのは輪廻転生を前提にしているよね

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:00:34.64 ID:8pg6BBeX0.net
生まれ変わったから、良い生活できて幸せになれる訳じゃない
いつの時代も生存競争だ
ほどんど悩みもなく幸せな人はごく一部

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:00:38.51 ID:x/ZkC2el0.net
>>640
「もうだめだ」は「もうダメだ、安穏の休息は終わった、俗世に放り出されてしまう」ということなんじゃね。
俺が幼いころ見た悪夢はそういう意味での「もうダメだ」「やばい、産まれてしまったらもう取り返しがつかない」「現世で過ごさねばならない時間は長すぎる」
という感覚を伴ってた。赤黒いトンネルの中を進むというか押し出される夢だった。

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:00:39.65 ID:KCwRkFmQ0.net
>>661
NO
人間界は魂を磨くための修行の場
丹波哲郎がそんなこと言ってた気がするわw

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:00:48.82 ID:1ETT990i0.net
前世で過労死したからもう働かなくていいよね

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:00:59.63 ID:ZLTpxQPgO.net
>>7
>>205
あれは物理的な現象として起きうる。
書いてある通り、神経繊維と伝達物質を移植したわけだから。

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:00:59.94 ID:WHe2xZBM0.net
>>658
伝える手段もないし全部忘れるのに
なんでお前は知ってるんだ?

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:01:01.96 ID:Bjp62OT+0.net
うちの弟は幼稚園くらいまで時々、夜中に飛び起きワケのわからない言語でワメいていたが、
幼児によくある夜驚症といって睡眠中枢が未成熟なために起こる症状だったらしい。
心霊現象かとびびったよ

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:01:07.13 ID:6BYt+p9t0.net
>>3
脳=神経、なので人の記憶野は身体全体にわたってる
という話もあるよ。

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:01:10.26 ID:2uGgbbCUi.net
アメリカとか中世ヨーロッパとか、映画なんかで見た光景や土地の記憶はあっても
オーストラリアの原住民やロシアのアジア系先住民の記憶は無いのは何故なんだろうねw

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:01:15.45 ID:K/NvK/QY0.net
人間はどんどん増えて行ってるけど増えた分はいったい誰が生まれ変わってるんだよ

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:01:17.90 ID:qEMy5C8Q0.net
>>648
面白いよねあのマンガw

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:01:18.35 ID:/xmlzrTk0.net
>>662
乱数

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:01:25.38 ID:nKbPUKbs0.net
ぶっちゃけ俺はキムタクの生まれ変わりだけどな

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:01:26.23 ID:sNiqFJAK0.net
『唐時代の石碑返還要求の動き』『反日運動新たな手口?』総理大臣が靖国参拝を遠慮したってこのようにかぶさって付け上がるだけ。逆効果だ。もう毎日靖国参拝しちゃえよ。

http://imglogs.com/c/649304

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:01:45.92 ID:N1jaa5Kb0.net
生まれついての詐欺師

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:01:57.22 ID:pBNnJidz0.net
一度だけ妊娠中の妻と大喧嘩した事があるんだけど、その時のお腹の子が
3歳ぐらいのときに、「母ちゃんのお腹に居る時に父ちゃんと母ちゃん喧嘩してたね」
って言われてびっくりしたことある。
あとその子が生まれて3ヶ月ぐらいで売った車を車種と色を覚えてたのもびびった。

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:02:06.31 ID:dK1NND8R0.net
痴呆の一種とかじゃないのこの手の話って

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:02:17.29 ID:n1mB/qqg0.net
3歳児がペラペラ前世の事克明に語れば信じてやるわ

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:02:17.65 ID:JUFoBQdC0.net
>>673
前世がフン族の人とか
ぜひ生活習慣など聞いてみたい

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:02:22.84 ID:zmruLkjf0.net
>>672
どっちにしろ、火葬場で燃やされて全て灰になる

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:02:31.44 ID:xvgbWuIy0.net
>>666
まぁ実際、生きてるのがしんどいしなぁw
それが分かってるから出たくなかったってか。

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:02:41.37 ID:x/ZkC2el0.net
>>647
日本発狂は受験のストレスで頭がおかしくなっちゃう少年の話じゃなかったっけ。輪廻転生って出てきた? うろ覚えだわ

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:02:44.51 ID:O3ZYqFcHO.net
世の中にソースコードみたいのあるんだろうな
でっかいサーバーがあるんだよ
アカシックレコードっつの?

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:02:45.15 ID:J/yYtDVki.net
>>657
タブーを理解できないってのはどうしようもないな。テレビに出していい人間じゃない

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:03:03.22 ID:Nct1HTcy0.net
リンカネーションを繰り返すのならば
輪廻転生の始まりは何だったのか?

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:03:08.86 ID:KCwRkFmQ0.net
>>680
たとえば音だけなら聞いて記憶してる可能性はある
でもその話や>>1の話などで不思議なのは色まで覚えてるってこと
視覚がないとそれは分からないはずなんだよな

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:03:14.69 ID:ZGZ+wKW80.net
>>677

勝手に殺すな

692 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:03:19.32 ID:pV/L+cMWO.net
偽の記憶(インセプション)に捕らわれたら、いけません。前世の記憶なんか刷り込みで起きた錯覚。
参考までに。

ジッドゥ・クリシュナムルティ
『生と覚醒のコメンタリー クリシュナムルティの手帖より』 
大野純一訳 春秋社


その小道をわれわれは皆下りていった。小さないなか町は数マイル先だった。そしてそこで二人は、その重荷をはした金で売り、明日また初めから繰り返すことだろう。
かれらは、長い沈黙の間を入れながら、おしゃべりしていた。突然、若い方が、母親に、おなかがすいたと言った。すると母親は答えた。
自分たちは飢えとともに生まれ、飢えとともに生き、そして飢えとともに死ぬのだ、と。
それがかれらの宿命だった。それは、一個の事実の表明だった。彼女の声には、何の非難も、何の怒りも、何の希望も込められていなかった。

われわれは、その石の多い小道を下り続けた。かれらの後で聞き、同情し、そして歩いている観察者はいなかった。
彼は、愛と同情からかれらの一部だったのではなかった。彼は【即】かれらだった。
彼はやみ、そしてかれらだけがいた。かれらは、丘で出会った見知らぬ他人ではなく、かれらは彼のものだった。
束を押えていたのは彼の手だった。そして、汗、疲労困憊、におい、飢えは、分かたれ、そして気の毒に思われるべきかれらのものではなかった。
時間と空間はやんだ。われわれの頭の中には何の思考も湧かなかった。疲れきって考えられなかった。
そしてもしわれわれに考えることがあるとしたら、それは薪を売り、食べ、休息し、そしてまた始めることだけだった。

石の多い小道の上の足は、決して痛まなかった。頭上の太陽もまた苦痛ではなかった。
その通い慣れた小道を下り、いつものようにわれわれが水を飲む井戸を通り過ぎ、そして以前あった流れの乾いた床の上を渡っていたのは、われわれのうちの二人だけだった。

以上。

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:03:46.36 ID:XJeqNQBE0.net
>>680
信憑性はともかく、前世とは関係ないな

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:04:25.41 ID:vAL79CBO0.net
エアコンのリモコンが忽然と消えうた
もう4時間くらい、部屋中をひっくり返して探しつづけているものの
どこにも見当たらない

手動操作ができるエアコンであるとはいえ
温度の微調節はリモコンがなければできないし
いちいち手動の操作では
冷房の涼しさも半減ってもんだ

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:04:34.70 ID:y8qT2jT20.net
アメリカ製の映画やドラマで見た風景思い出しただけだろ

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:04:40.76 ID:x/ZkC2el0.net
>>685
生きてるのがしんどいと感じるタイプの人のうち少なからずはこういう悪夢を見てると思うんだよなー
学術的な調査とかあったら面白いのにね。

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:04:44.57 ID:YiVMTp9H0.net
私の前世は日蓮です

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:04:50.60 ID:vwWW9TnU0.net
>>625
死んだ者全員が同じ場所へ行くわけでもなく死後3年くらいはあちらの世界へ逝けず近くにいる場合もある

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:04:55.32 ID:V+XNjr2Z0.net
人生一回でいいっすわ

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:05:29.16 ID:hzcmSkak0.net
半島に住んでいた世界の起源だった!

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:05:33.14 ID:KCwRkFmQ0.net
>>690
あ、生まれて3ヶ月か
ってことは普通に車見てる可能性があるな
読み間違えた

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:05:37.21 ID:tusJyor80.net
お腹にいるときに外部から入ってきた情報だよ

すでに検証されてる

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:05:52.27 ID:vAL79CBO0.net
息苦しいまでに暑すぎる

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:05:53.93 ID:7XVG2cRY0.net
魂は輪廻転生だからな
ただ細菌ウィルス微生物動物人間と魂の取り替えっこだから
前世が虫だったやつは記憶が何もない

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:06:02.45 ID:mDVOvONwO.net
符号させていけばいいんだよな。
昔なら無理だった事も今やネットの世界になったんだから
一部制限される国への検証、立証は難しいだろうがかなり簡単なんじゃないか?
勿論、今も居る人物や建物などが無いほどの前世だと無理かもだが。
たまに海外であるよなー本当にそんな場所や人が居るかとか、その地域の言語で話したり書いたり
調べたらあって、家族が亡くなった母だとかって。

あれが真実なら、もっとやって行くべきだな。
ただ、ほとんどが小さい子供が言う事だから出来ないのかもしれんなー
何のためと問われると困るんだが、最後に何が言いたかったのか聞きたかったなど
そういうのの何か役に立つかもしれん。

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:06:03.27 ID:2uGgbbCUi.net
大体人間が人間に生まれ変わるなんて希有だろ。
仏教世界で言えば人間に生まれ変わるのは相当位が高い魂でないと無理。

地球で一番数が多い生命は虫なんだから前世記憶があるとすれば
ゴキブリだった頃の生活とか、8年間地中に潜ってた蝉の記憶を持った奴が一人もいないのはおかしいだろう。

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:06:04.71 ID:TX9vSGlNI.net
アメリカの有名なパットン将軍が自分は転生したと信じていたと言われている。
転生を信じて、それが使命感となり、
業績につながるとしたらそういった思念も意味あることかもしれないね。

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:06:15.45 ID:hKhslK670.net
神様がformat忘れたんだな

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:06:25.02 ID:sVhcs6lI0.net
アメリカなんて出来て間もないから、リインカーネーションは結構忙しいサイクルになるな

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:06:36.70 ID:U9/0qzgQ0.net
>>691
藤子不二夫Fの短編には女の子の生まれ変わりの爺さんが出てきて女の子が命を落とす危機を救う
なんてのがあった。それによると生まれ変わりや輪廻転生はそんな直線的なものではなく複雑にねじれ
ているものだと。

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:06:45.46 ID:qEMy5C8Q0.net
>>680
>>210だけど、自分は子供の頃に某観光地に行ってデジャブな体験をした
で、母親に聞いたら「妊娠中にここに旅行に来てた」って言われた・・・

でもまぁ前世体験?の方が相当レアだと思うけど

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:06:46.77 ID:zmruLkjf0.net
>>686
0次元の丘 さっに見てみた。タイガーブックスだったね。すぐには分からなかった。トゥネラの白鳥を聞くと前世を思い出すやつだね。
日本発狂は、死後の霊魂が日本中に現れて、生者とごちゃまぜになってしまう話

手塚漫画は、けっこう生まれ変わりを多く扱っているね。

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:06:51.79 ID:XJeqNQBE0.net
おまいら、前世はともかく、この時間に書込ができる幸せな現世生きていることを大事にしろよ

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:06:52.77 ID:+UCVm2c20.net
人間はイメージを補完するから胎内で聞いた音に肉付けしてる感じか
前世言うなら多国語をペラペラ喋るくらいしてくれんとな

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:07:23.70 ID:rF3XPGCk0.net
>>705
ウィキペディアでイアン・スティーヴンソンの項目見たら面白いよ

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:07:40.67 ID:wIwsEbAS0.net
輪廻転生だかなんかがあったとしても
、今生ではもう爺ちゃんやら婆ちゃんやら母ちゃんには会えないんだから意味がない
そんなことより、金と平和な世界が欲しい。

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:07:46.84 ID:pBNnJidz0.net
>>690
同じ3歳ぐらいのときに、「お父ちゃんそっくりのおっちゃんが笑ろたはる」
ってリビングの角の壁を指さして言われたこともあるのね。

その子が生まれた年に俺の兄貴が突然死したんだよな。
ちなみに今はそん事まったく覚えてないそうだ。

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:07:48.78 ID:iM0iFjDb0.net
>>694
そのリモコンは、さっき俺が持ってきた
あとでこっそり返しておくよ

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:07:57.70 ID:y8qT2jT20.net
>>625
ついこの前寺からもらった紙に書いてあったんだが
死んだ人は二度と会えない別の世界に行っちゃうんじゃなくて
どこか山とか川とか現世の遠いところに行ってしまっただけみたいな考え方でお盆なんだと
日本特有なんだと
坊主が言ってるから坊主の理屈ではそうなんだろう

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:08:07.23 ID:0B/eJ3W90.net
>>656
サザエマウス?

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:08:09.57 ID:P41a6VB20.net
お前らの多くは蛇が嫌いだろ。
どうしてかと言うと前世で毒蛇に噛まれて死んだからだよ。

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:08:32.21 ID:Jen+xG210.net
「私はラブ・リーガル」ってドラマDlifeでやってるけどよくあるフィクションとしか言えない。
空想と現実の区別がつかない病気というか症状は実際あるから、
作家とかになるんじゃなかったら早いうちに矯正した方がいいよ。

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:08:37.17 ID:UB8elHd90.net
>言っているのはカルト宗教の子供のみで


はい解散

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:08:42.35 ID:ZLTpxQPgO.net
>>696
難産と引きこもりに相関性があったら笑えるな

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:08:49.77 ID:0AKL2Nmi0.net
>>694
そこにあるじゃん。

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:09:01.40 ID:DSWfIy8A0.net
じゃあ生まれた時から外国語がペラペラとかあるんかな。

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:09:07.94 ID://sP3RIC0.net
そもそも4歳未満の子供って、脳の成長が追いついてなくて時系列を順序だてて
物事を覚えてられない。
「さっき○○しなさいって言ったでしょ!!」ってヒステリックに子供しかる
母親の姿を散見するが、あれは無意味。
この年の子供に、お腹の中にいたより以前の記憶聞いても、それ以前の記憶を話してくれる
保証など、どこにもない。・・とマジレス。

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:09:22.41 ID:DXy9G4eF0.net
>>694
そのリモコンは、フライパンに生まれ変わったよ

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:09:39.65 ID:/TlEAkjk0.net
>>706
なんで人間が最も位が高いんだよ。
その決めつけが、そもそも胡散臭い

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:09:47.27 ID:rF3XPGCk0.net
>>726
少ないながらあるらしい

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:09:51.93 ID:8jbLH4Ro0.net
なんで「原爆で死んだ」「硫黄島で死んだ」という記憶を持つ子がいないのよ
無念の死、非業の死といえばダントツで戦争じゃん

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:09:57.44 ID:l/W3LiMB0.net
記録の継承だよ
ヤマガタヒロシというおっさんが子作りする
その子供にはヤマガタヒロシのそれまでの記録がバックアップされている
でもそのデータは解凍されていない状態
それが延々と続き、いつの日かまれに記録のバックアップが解凍されてしまうことがある
それが前世の記憶の正体

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:10:05.06 ID:JCk5MrzO0.net
スリッパで叩き潰されて人に生まれ変わったとか記憶は無い

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:10:30.94 ID:alXuKLaTO.net
>>7
細胞記憶か。

生まれ変わりに比べると事例の報告は少ない気がするけどな。

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:10:31.93 ID:RFCVsova0.net
>>726
wwww
「アメリカに住んでいた」 ← 日本語wwwwんごwww

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:10:34.30 ID:edFAkGsu0.net
>>719
仏教だって宗派はたくさんあるからねえ。
日本仏教はまた神道の影響を受けていて他国のものとは違う。

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:10:58.58 ID:Cm1LSHxT0.net
>>721
俺は今生で振り回して遊んでたアオダイショウと
出会いがしらのシマヘビに2回噛まれてるから蛇嫌いだよ

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:11:16.74 ID:f7CgzY8i0.net
前世信じてたり占い全般を信じたりする人ってヤバイと思う

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:11:20.50 ID:xCm9Q3jv0.net
>>706
オムネク・オネクという人(著書あり)は鉱物だった時の記憶や
植物だった時の記憶もあるそうだ。虫の記憶は書いてなかった。

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:11:22.54 ID:x/ZkC2el0.net
>>712
> 死後の霊魂がごちゃまぜに
あーそうそう、そんな感じの話だったな 言われると思い出す。

輪廻転生ネタは手塚にとって使い勝手が良かったんだろうね。火の鳥なんか全編がそれだしな。
でもストレートに前世の記憶を扱ってる作品といえばやはり「0次元の丘」だね。この短編は出来も良かった。

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:11:40.82 ID:GJG+BqZU0.net
この手の話は頭から否定する連中がいて(保身のためもあり)話しにならないので、柔軟な思考をもった科学者たちが彼らだけでかなり研究進めてしまってるんだよな。
もうそういう連中とは議論することもしなくなっている。というのもそういう連中がくるとかならず再現できなくなることがわかっているから。
魂にかんしてもノーベル物理学者のなかでも権威が仮設を立てているので、そろそろ表の舞台に出てきてもいい頃かもしれない。

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:11:41.73 ID:fqDYBChj0.net
>>618
俺もそいつの頭が弱いってのはすぐ感じたw

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:11:41.95 ID:iM0iFjDb0.net
>>1
おれは、会話学校に行かなくてもテキストやCDで勉強しなくても
日本語が言えるから
日本人の生まれ変わりだな

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:11:42.06 ID:4TdDyruC0.net
記憶なんて数年前・・・いや数日前ですら簡単に捏造されるからな。
妄想で片付けて問題ない。
てか、霊の存在と生まれ変わりを肯定すると魂とやらの総量がどんどん増えてくなw

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:11:44.63 ID:TSF8veGA0.net
TVに何となく見覚えのある風景が映し出されて
「前世の記憶かな?」と思ったら自宅の近所だった
ってことはよくあるよな

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:11:48.53 ID:NfN78zrd0.net
どっかの政教カルトの人たちは真顔で言ってるよ
儲かりますか?ww

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:11:51.91 ID:TknLs3Iz0.net
>>10
前世が未来のロボットってそれどうなん

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:12:05.18 ID:MEGd0vZt0.net
実は俺の前世は
本能寺の変を伝える密書を毛利に宅配依頼されたんだけど
間違えて秀吉の陣に配達してしまった

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:12:05.53 ID:rRp01y0aO.net
今42のおっさんだけど、最古の記憶は多分1歳未満と思われる時のだな
授乳されてる時になんとなく噛んでみた記憶
母は乳の出が悪いって噛んだと思ってたらしい

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:12:14.36 ID:2qQHPASX0.net
>>731
近所だったり鮮明すぎると嘘なのがばれちゃうじゃないですかww

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:12:17.47 ID:ScoQ2KNT0.net
胎内の記憶はあるな
4歳とか5歳の頃はそれを思い出しながら寝てた

当時は意味がわからなかったけどごく子供の頃に親がセックスしてる
(というか父にコンドームつけてる)シーンも覚えてるわ

ずっとちんちんにコンドームの広げていないやつを尿道に入れてるのかと思ってた
座薬みたいに

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:12:24.27 ID:zmruLkjf0.net
ttp://www.nhk.or.jp/special/detail/2014/0914/index.html
NHKスペシャル
臨死体験 立花隆 思索ドキュメント 死ぬとき心はどうなるのか

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:13:01.11 ID:TknLs3Iz0.net
人口が増えてってることが説明できないじゃん

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:13:04.97 ID:2uGgbbCUi.net
>>729
別に俺が決めつけてるわけじゃない。
仏教の話ね。

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:13:11.09 ID:x/ZkC2el0.net
>>726
真性異言という現象は数少ないながら確認されてる

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:13:32.58 ID:PIMrJdvX0.net
専門家って何のだよ
生まれ変わりなんてないよ 思い込みと妄想

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:13:32.44 ID:aKbrfg9c0.net
テレビに映らない聞いたことない国の過去生が無いのはなぜなんでしょうね

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:13:47.49 ID:nKbPUKbs0.net
お わ 母 何 胎 胎
そ か 親 故 児 児
ろ っ の 躍 よ よ
し て 心 る
い   が



759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:13:47.98 ID:0AKL2Nmi0.net
>>721
ヘビの触りごごちというのは冷たく、すべっとしていながらも吸い付く感。

水が怖いという人は最後溺れたりしたのかなと思ったりするね。高所恐怖症なんかもあるね。

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:13:50.76 ID:fHH6jAjW0.net
俺には、流星号に乗って空を飛んでいた記憶があるんだよなぁ、、、

時空間が歪んでるよね

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:13:57.33 ID:P41a6VB20.net
>>726
> じゃあ生まれた時から外国語がペラペラとかあるんかな。

韓国で四カ国語が喋れる子供がいる。
前世の記憶で喋れるみたいな事を言ってた。

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:13:59.43 ID:S1SC4JTV0.net
>>749
「何をしている!早く飲ませろ!」と思ってたんじゃ

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:14:00.08 ID:/TlEAkjk0.net
>>754
うん、仏教に言ったつもり

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:14:24.22 ID:TfnaWQzM0.net
これって退行催眠の話だろ
治療している最中にいきなりこんなこと言いだされたら医者の方がびびるわな

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:14:24.57 ID:hRaDI/Us0.net
>>69
一寸の虫には五分の魂論

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:14:40.19 ID:hna5ZKqXO.net
だから今生が辛いから来世に期待する心理が前世記憶を数秒で捏造してしまうのでは?プリンスのレッツゴークレイジーのジアフターワールドみたいに

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:14:42.43 ID:7nI7/4HH0.net
転生サイクルは普通の人で400年〜200年前後だが
不慮の事故で亡くなった子供や戦争犠牲者は数十年の場合もある
サイクルが短いほど前世記憶は残りやすく子供から子供の記憶を受け継いだり
戦争の記憶を持って生まれ変わる可能性は高い

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:14:49.36 ID:y8qT2jT20.net
■大川隆法
 ↑
釈迦(インド・BC6)
 ↑
ヘルメス(ギリシャ・BC23)
 ↑
アヌ(シュメール・BC28頃) ※エルカンの分霊
  アヌの息子がエンキ、エンキの息子がマルドゥク、エンキの異母兄弟がエンリル、エンリルの息子がベルゼベフ
 ↑
オフェアリス(エジプト・BC45)
 ↑
リエントアールクラウド(古代インカ・7千年前)
 ↑
トス(アトランティス・1万2千年前)
 ↑
ラ・ムー(ムー・1万7千年前)
 ↑
「エル信仰」の教師(イラン・3万年前)
 ↑
ティーパンカラ・ブッダ〜燃灯仏(インド・8万年前)
 ↑
エロヒム(中東・1億5千万年前)
 ↑
アルファ(アフリカ・3億数千万年前)
 ↑
エル・ミオーレ(金星)
 ↑
アンドロメダの指導者
 ↑
宇宙の根本神

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:14:54.69 ID:ScoQ2KNT0.net
>>610はわかるけどな
信じ過ぎるのも全く否定し切るのも危なっかしさを感じるな
アルカイダと中国人みたいな感じ

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:15:25.55 ID:LX6jLizZ0.net
生まれ変わりたくなんかない

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:15:27.52 ID:KCwRkFmQ0.net
>>753
昆虫や動物にも魂はある
必ずしも人間→人間になるわけじゃない
昆虫→人間もある、とかそんな感じじゃね

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:15:29.66 ID:FmpMJqb80.net
生まれ変わりとか妄想だわ
あらゆる生物が生まれ変わるって馬鹿げてる
霊なんてないから、死んだらその時点で終了
天国も地獄もない

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:15:40.10 ID:l/W3LiMB0.net
>>706
セミや虫では記録できないからバックアップがない
前世の記憶がないやつらはこう確率で虫 か単細胞生物
人間から人間に生まれ変われるやつらが希少だから

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:16:26.60 ID:pBNnJidz0.net
>>731
アメのパイロットが硫黄島で死んだ記憶を持った子の話、テレビでやってたぞ。

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:16:36.13 ID:PIMrJdvX0.net
>>769 >>610は話をすり替えてるだけ
こういうことを言いだしたら現実的な原因を考えるのが医者の仕事でしょ

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:16:37.84 ID:G2IUNmXk0.net
厨恋で見た

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:16:55.66 ID:sVl7SXJR0.net
>>644
それは本当に嫌がらせかな?
たんに息子のナオニーに触発された父母の霊がいたしてただけではないだろうか

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:17:16.27 ID:GTJNiMgP0.net
こういうのはフィクションに留めておかないとね

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:17:28.54 ID:TD1wZQxT0.net
だいたい死んでから次に生まれ変わるまでに
100年から人によっては500年かかるのが普通だけども
稀に死んで半年で生まれ変わる人もいるみたいだ
相当現世で死んでも死に切れない思いが強かった人だろうと思う
そういう人は前世の遺族に運命的に出会う

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:17:46.42 ID:k+7ipJ/10.net
>>771
生き物の総数不変の法則でもあるのかい?

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:17:53.88 ID:P41a6VB20.net
実は池田大作は日蓮の生まれ変わりらしい

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:17:55.51 ID:a/2EsBNe0.net
生まれ変わりは有るかもしれないし無いかもしれない
ぐらいに思って健全に生きて行けば良いがな
宗教屋に騙されなければ
極悪人は無間地獄に落ちろとは思うが

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:18:04.56 ID:/TlEAkjk0.net
じゃあ、エボラウィルスとかも前世が人間だったの?
前世はポルポトとかか?

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:18:04.92 ID:2qQHPASX0.net
だいたいアメリカの家って芝生はえてるんですけどねw
夜見た映画の1シーンを子供が夜中に思い出してんだろww

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:18:13.81 ID:zmruLkjf0.net
>>706
神さま「次はセミなんてどうです ? 最高ですよ」
人間 「じゃあ、セミでお願いします」

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:18:18.54 ID:dK1NND8R0.net
輪廻転生というものがあって欲しいというただの願望

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:18:38.96 ID:2R1tN3xd0.net
英語やフランス語で喋りだしたら信じるけど
アメリカに住んでいたって日本語で話すんだろwwww

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:19:08.26 ID:YCGuP+1O0.net
千の風になって空を飛んだとこまでは憶えてるが

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:19:12.49 ID:2MsyaKHD0.net
あったら良いけどなあ。魂は永遠ってことだろ?

だけど自分は、この命は宇宙が始まってから138億年後にようやく人間として手に入れた「生」だと思ってる。
自分が死ねば、たとえ同じ時間、仮にこれから138億年経ったとしても、いや、何兆年経ったとしても、自分は二度と自分としてこの世界を再認識することは無いだろう。
この宇宙が生まれてからの138億年間を覚えていないように。
命は大切にしなければと思う。自分の命も他人の命も。

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:19:33.18 ID:4Dc22LLp0.net
オススメ映画ある?

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:19:35.30 ID:LX6jLizZ0.net
>>753
解脱できない魂が増えたとか言いそうだな
虫や魚は死を非業と思わないから記憶に残らない
そのままラノベが書けそうだ

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:19:37.53 ID:k+7ipJ/10.net
夢があって良い話だけど実際はデジャブと同じ、記憶の錯覚でしょうね。

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:19:50.35 ID:evR0Uu3p0.net
俺は輪廻転生説より同じ人生を何度もループしている説を推す
生きてて何度もこの場面に遭遇しているって感じちゃうんだよね

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:20:01.15 ID:KCwRkFmQ0.net
>>779
転生時期って基本的に閻魔様みたいな仕切り屋が判断するんだろうかな
なのですぐ転生する人ってあの世で閻魔様にお願いし倒すんだろうか
想像したらちょっとおもろいw

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:20:16.15 ID:yj5Abzne0.net
生まれ変わりって地球だけ?
宇宙人の生まれ変わりっては居るのか?

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:20:48.89 ID:Rfu0Mt950.net
量子力学が発展すれば、謎が解明するのだろうか

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:20:54.61 ID:Hc5jCaiE0.net
中央アジアやアフリカ辺りの、
まず映像が流れないような国の生活を語れるなら
多少は考える

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:21:04.92 ID:n7OZVuUx0.net
なかやまきんに君なんてアメリカに筋肉留学行ったんだよ

まあこのスレには全く関係ないけども

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:21:11.60 ID:3sjOPu+m0.net
人間一人あたり微生物だけでも60兆個くらいいるのに
前世が他の人間だったなんてどんな天文学的確率なんだよ

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:21:15.05 ID:Lwt/bT+RO.net
生まれ変わりとか絶対にするつもりないわ
天国にずっといるんだ

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:21:16.38 ID:q0vD4t0gI.net
輪廻転生がただの妄想だとしたら太古の時代から転生の話は受け継がれていないだろうな

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:21:19.52 ID:2YOO01U50.net
あれ?この場所覚えている。
一度来たことがあるという感覚は誰でも経験があると思う。
あれと同じじゃないかな。

たいていはテレビで見た記憶を現実のものと錯覚しているだけなんだけどな。
ソースを忘れてしまったら、それを自分の体験だと錯覚してしまうようだ。

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:21:29.03 ID:P41a6VB20.net
>>790
> オススメ映画ある?

大霊界

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:22:03.85 ID:RFCVsova0.net
俺にも思い出す記憶がある。。。
長い長い洞窟を抜けるとそこは見渡す限りの雪原だった
しばらく歩くと祠のような建物が見える
中に入ると神父のような人がいる・・・・なぜこんなところに人が・・・・・
彼が何かを言っている。良く聞き取れない・・・・・ふっかつの・・じゅ・・・・
ダメだどうしても思い出せない

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:22:15.04 ID:RGOrUEmW0.net

 \
  \_[二二二二二]同
|\ || ∧_∧ |凵 3才くらいまで自分を“ヤマガタヒロシと名乗ってる
|-イ\|| ( ・ω・`) |≡ アメリカに住んでいた、芝生のある家だった
| ヽノ||ノ ̄ ̄ ̄ヽ|≡ 黒い車が信号を無視して飛び込んできて
|//||||   ミ ‖≡  周りにはたくさんの車が信号待ちをしていた
|_|||| ⌒   ‖≡  その時私は青い習字箱を持っていた
| ̄||||    ⌒‖≡  だから今度は(今生では)大きい横断歩道は気をつけているの
|//|||| ⌒   ‖≡  38歳になるころには一軒家を買ってお正月には嫁と子供を車に乗せて
| へ|ヽ____ソ ≡実家に帰省して親父や母ちゃんとか
|-イ/|  ≡≡≡≡≡みんなでトランプで遊んだり欽ちゃんの仮装大賞を見たりお雑煮を食べたりしてたはずなのに
|/ |

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:22:15.91 ID:KCwRkFmQ0.net
>>796
俺もその辺に期待してる
今人類はやっと量子力学の入り口に立ったところだからなあ
もっと科学が進歩すれば、今も存在するいわゆる説明できない出来事が
どんどん説明できてくるんだろうとね

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:22:33.89 ID:x/ZkC2el0.net
>>797
日本人主婦が退行催眠によってネパール人だった頃の話をネパール語で喋ったという例ならある。ただしフジテレビのアンビリバボー。
たしかYouTubeにもあったはず

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:22:45.98 ID://sP3RIC0.net
>>795
これから毎日、家を焼こうぜ

って言う子供がいたら、それは某宇宙人の生まれ変わり

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:22:51.69 ID:/TlEAkjk0.net
やがて、地球自体消えてなくなる。50億年先か。
そうすると、魂は永遠に宇宙をさまようの?

それよりも、魂は地球ができる前にはどこにあったの?
地球ができて、生物ができた瞬間に魂ができたの?
アフリカから人類が出現した時に魂はできたの?

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:22:54.76 ID:sMAlU46z0.net
前世なんてあったとしても農民で餓死とかそんなんだろうね

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:23:10.15 ID:4TdDyruC0.net
>>771
昆虫が大量発生するときは何が減ってるんだ?
卵や孵化したばかりのときだと捕食される側、影響を受ける側はまだ存在してるし。
赤潮なんかだとさらに不可解だなw

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:23:15.68 ID:hna5ZKqXO.net
>>777 まあ成仏してくれてるならいいよ でもこの時期毎年ガッタンガッタン音出すの止めて欲しいんだよ 猫は虚空をじっと見つめてるし チンチンいじるのが恥ずかしくなるわ

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:23:31.02 ID:H3dEH/en0.net
ばーか。

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:23:46.67 ID:P41a6VB20.net
徳を積まないとコキブリに生まれ変わるってばっちゃんが言ってた

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:24:18.50 ID:zmruLkjf0.net
>>790
> オススメ映画ある?

ロビンウィリアムズの奇蹟の輝き

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:24:23.98 ID:Gd4MGXu50.net
昔、よく夢で素っ裸で街中を歩き回る夢を見た。
すげぇ恥ずかしくて服を探し回るんだけど他の人は全然気に留めない



前世は露出狂かな…

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:24:33.61 ID:gI4Sbtu8O.net
地獄に落ちたら、数千〜数万年なのにな
そのころのアメリカに芝生付きの家なんてねーよ

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:24:40.88 ID:qO2mtXXc0.net
材木座「我は剣豪将軍の生まれ変わりなり」
中2病かよ

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:24:43.18 ID:DmF2kU+u0.net
NHKでかなり前にそれの検証番組みたいなのやってたな。
殆どの場合は家族や環境(TV等)から何かしらの情報的なものを得て
それを前世と思い込むだけの話で、話のつじつまがあっても結局は嘘だって。
ただ、10-20位はそれでは説明がつかない事例もあるらしい。

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:25:04.13 ID:fyYjy7BO0.net
アノマロカリスに食われる三葉虫の記憶とかあったら嫌だなー

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:25:05.14 ID:nKbPUKbs0.net
俺の前世はドラえもんだけどね

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:25:06.93 ID:PzIBvWoA0.net
私はベトコンでした

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:25:17.57 ID:/TlEAkjk0.net
輪廻転生とか魂とか信じる奴は知能が低い。
絶対に詐欺にひっかかるタイプ。
お前ら実は壺とか持ってんじゃねーの?

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:25:34.29 ID:7jyf/V5r0.net
体内で人の話聞いてるんじゃないか

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:25:41.45 ID:TD1wZQxT0.net
多分、生まれ変わりを信じないという人はすでに多くの罪を重ねた
人生を送ってきてしまった人達だと思う。それでも地獄に落とされて来世で
酷い思いをするのが嫌だったら、死ぬまでに少しでも罪の償いをした方が
いいよ。償った分だけ魂は成長し、霊界でも来世でも何もしないよりはマシ
になるからね。それでも悪に突っ走るというなら、地獄で生きたまま原子炉
に放り込まれるよりも酷い罰を受けるから覚悟しときな

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:25:41.93 ID:LAU+66BX0.net
ねーよ
オカルターしね

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:25:55.34 ID:x/ZkC2el0.net
>>823
人間理解が浅いのー

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:25:56.18 ID:LYKnLSaB0.net
過去生の記憶はあると思うけど、生まれ変わりはどうかな? 分からないな。
だけど、人間の記憶は脳の中だけにあるのではないと思う。

こういう考え方はどう?
 ・脳の外にもひとりずつ記録媒体がある。外付けのHDDイメージ。
 ・その外付けHDDにアクセスするには、パスワードが必要。
 ・パスワードは人間の肉体に物理的に埋め込まれている。
 ・肉体に埋め込まれたパスワードは、重複することがある。

だから、前使っていた人が死んで、外付けのHDDが初期化される前の状態で
次の人がアクセスすると、前死んだ人の記憶を見ることができる。

https://www.youtube.com/watch?v=1llcFT0oNMs
この中に出てくる医者が言っているけど、人間の記憶は脳以外の場所にも
記録されているとしか思えないと言ってる。

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:25:57.16 ID:KCwRkFmQ0.net
>>814
まあそういう効果もあるよね
つまり輪廻転生が宗教的観点での
刹那的な生き方をさせないための作り話である可能性
それはそれで別にいいと思うけどな
変な事件(自分は派遣だ、だから人殺す的な)が減ったりするだろうし

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:26:15.24 ID:dK1NND8R0.net
人が死んで土にかえって動植物の養分になって生命を生み出し続けるみたいな
生命の流転は分かるけど前世の記憶とかきついわ

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:26:19.01 ID:3jWQB0Ki0.net
俺前世の記憶は無いんだけど、確実に胎児の頃のものだって言える記憶が一個有るんだよね。
飛行場で普段は集まらない親戚が集まって飛行機に手振ってる記憶。
成人してから母ちゃんに聞いたら、それは間違いなくまだ腹の中に居る時の出来事だって。

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:26:22.38 ID:hna5ZKqXO.net
>>802 シュタインズゲートなら別の世界線で説明してるね

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:26:33.63 ID:pcgM96l+0.net
ナイナイノシ

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:26:34.23 ID:xvgbWuIy0.net
以前、オカ板の某スレで、木をやってたこともあります、とかシレッと言ってた人いたよ。
面白かったなあの人の話・・・

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:26:36.21 ID:8PpCCSvv0.net
3歳とか5歳の純日本人のガキが英語やヘブライ語やヒンズー語で過去を語り始めたら
生まれ変わりと信じてやっても良い
前世はアメリカに住んでたとか日本語で言われても説得力無いな

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:26:38.09 ID:twDlemY40.net
>>823
失礼な!
純金預かり証を持っているだけだ!

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:26:42.03 ID:BpiyO7AH0.net
>>639
家の木材が乾いて割れてるだけ

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:26:45.61 ID:Gd4MGXu50.net
>>795
蒸着に0.05秒しかかからないのならば宇宙刑事だな

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:26:56.83 ID:Xcqhqn400.net
また死後の世界があることにしとかないと困る人達が必死だなw

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:27:01.84 ID:MqJ84uCh0.net
>>796
「エネルギー保存則」というのが絶対的に正しいのなら
一般にいう「霊魂」も一種の「精神的エネルギー」だから
「霊魂」も永久不滅であって消滅することはない、ということになる

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:27:02.79 ID:OxZb5R3e0.net
ケネディが暗殺された日に生まれた子が数年後
自分はホワイトハウスに住んでたって話してたよね
間取りとか家具の位置とか正確だったとか

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:27:18.06 ID:iM0iFjDb0.net
>>816
ただの動物だったんだろ、前世

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:27:18.32 ID:dshQpKp+i.net
宗教は合理主義に乗るな、宗教自体陳腐なものになるし、役割が違う。

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:27:23.26 ID:l/W3LiMB0.net
過去の記憶 経験が遺伝子によって記録されている
それが呼び起こされることがまれにある
それが前世の記憶と呼ばれるものだ

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:27:43.14 ID:jNS2yLyu0.net
http://learnbydoing.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/02/17c5da6115086049d72a497270e23d1a.jpg

生まれ変わりがあったら、前世の数が足りないか、前世は虫とかの奴が大半のはず

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:28:05.97 ID:WtfEJE8V0.net
トンデモの域を超えないんだから世の中に広めないでねこーゆーヨタ話わ

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:28:06.60 ID:om3do0yd0.net
輪廻転生に時間の概念は存在するのか?
例えば未来から過去に生まれ変わりもあるとか
優れた発明や発見をする人間は未来からその情報を無意識に持ってきていたとか

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:28:18.17 ID:P41a6VB20.net
暇ならミロ

ザ!世界仰天ニュース 「生まれ変わりの記憶を持つ幼児」

https://www.youtube.com/watch?v=a2mZPTa6fi0

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:28:58.41 ID:VMgaFnjg0.net
ソース 女性セブン

850 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:29:01.04 ID:pV/L+cMWO.net
観察者としての、わたし。
個人としての、わたし。

この2つの記憶が脳の橋梁によりつながって一体化したのが人間の個性です。
人間の記憶(刷り込み)と、真実の記憶を断片的なイメージからたぶん脳内で勝手に作り上げます。
その世界では、しばしば偽の記憶が優勢になります。だから、「観察者」が必要になる。
必要なのは偏見なしに過去の記憶を、ありのままに見て観察者する心です。
逆に言うと「客観的な視点」です。

その観点から見ると、もはや前世も未来も存在しません。ただひたすら現在を生きること。それ以外は必要ないんです。

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:29:09.42 ID:eSXX7VrmO.net
爆発的に人類は増加してるのに前世なんてあるか!

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:29:12.79 ID:q0vD4t0gI.net
二枚舌を使って騙しの限りを尽くしている人間やその他大罪を働いたものを覚悟すべし
http://youtu.be/q_R3R3SOBWc

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:29:14.50 ID:DmF2kU+u0.net
>>823
すまん、俺壺買っちゃった
http://p-bandai.jp/kiwamonoweb/item-1000092895/

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:29:45.86 ID:wZyHsB1Di.net
>>1
>「アメリカに住んでいた、芝生のある家だった」
これ、当然ネイティブな英語で言ったんだよな?www

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:29:48.47 ID:l/W3LiMB0.net
>>846
天動説信者
「トンデモの域を超えないんだから世の中に広めないでねこーゆーヨタ話わ」

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:29:54.74 ID:rcyDoien0.net
幸福の科学が真面目に研究してそうだなこういうの
あいつら中2病そのままだから

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:29:59.51 ID:TD1wZQxT0.net
未来から過去に生まれ変わることもある。
不思議に思うしかないと思うけども

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:30:13.06 ID:x/ZkC2el0.net
>>848
とーちゃんがこれくらい本気で検証してくれてると信憑性ましましだよね
たしか本まで出したんだっけ

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:30:19.90 ID:gJX/IwAi0.net
>>841
ホワイトハウスの間取りって公表されてるの
ホワイトハウスがテロリストに襲撃される…という映画を製作する時に
資料が無くてエラく苦労した…という話をどっかで読んだ

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:30:27.79 ID:om3do0yd0.net
>>851
絶滅した動物や病原菌の魂が人間にスライドしたとか

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:30:28.22 ID:l22yTOPkO.net
>>639
湿気だね

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:30:47.62 ID:/TlEAkjk0.net
>>827
じゃあ、教えてくれ。
輪廻転生するとしたら、誰が「次は昆虫ね」とか「次は魚ね」と決めてんの?
自然に分類されるの?人間として生まれ変わるには善行積まないとダメなの?
善行なんてもの人間の価値観だよね。その価値観が人間以外の生まれ変わりに影響するの?
だったら、ライオンで生まれた奴はシマウマ何頭までなら殺していいの?

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:30:58.02 ID:E7IXkNOx0.net
>>828
前提としている外付けHDDが何なのか説明がないと前提自体が成り立たない

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:31:25.99 ID:UDp77+Nr0.net
信じてる専門家が研究すると「ある」という結論になり
信じない専門家が研究すると「ない」という結論になる
不思議

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:31:36.29 ID:HhggBHs+0.net
妄想自己暗示

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:32:04.45 ID:eT+VXOd9O.net
>>790
「大霊界2 死んだら驚いた」丹波哲郎
「お葬式」伊丹十三

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:32:06.43 ID:ckHUheuN0.net
記憶はDNAにもあったとして、
親から代々受け継がれた記憶が突然呼びさまされると思う。

突然テンパーが生まれるとか、
突然大きな子が生まれるとか。

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:32:31.38 ID:BR8hFKbbO.net
>>1
過去生を追跡して特定しようという発想が、なぜか全く出てこない。
ふしぎ!!

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:32:32.15 ID:KCwRkFmQ0.net
肯定または中立派
「どうだろうなあ、あるかもなー」
「まあそういう話はあることはあるよね」

否定派
「ないないないない!!!あるわけない!!!バカじゃねえの!!!低脳乙!!!」


この温度差はどこからくるんだ?

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:32:59.46 ID:j6HTtu4R0.net
生まれ変わりや転生って、DNAの事だよ
俺らは、両親の生まれ変わり

マウスの実験だけど、強いストレスはDNAに残るらしいけど、
それは前世の記憶のようなモンではなく、漠然とした、本能的な記憶らしい
例えると、理由が説明できない嫌いな匂いや音など、人間の感性的な部分

交通事故を覚えてるとか、完全に心の病でしょ。もしくは、誰かにマインドコントロールされてるなど

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:32:59.89 ID:BpiyO7AH0.net
>>867
遺伝子ってあまり容量ないよ

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:33:06.84 ID:x/ZkC2el0.net
>>862
その質問自体底が浅い
俺が言いたいのは、人間は真実かどうか、科学的かどうか飲みによって生きるのではないってことだ。
0か1かを保留しながらも豊かに人生を送ることができるのが人間なんだよ。

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:33:23.66 ID:nKbPUKbs0.net
霊ではなく人間の記憶が微弱な電気の雲となってただよっている
というのはどうだろう。たまたまシナプスの型があったりすると
読み取れてしまう。

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:33:43.08 ID:7IHLinTv0.net
つまり
那須監督の転生した人が
実写版デビルマンの続編を世に出してくれると

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:33:49.56 ID:DmF2kU+u0.net
>>862
死んで成仏(この世から去る)するまでにおよそ49日、そのタイミングで生まれそうな命に入り込んだりするんじゃないかい?
ナノ秒よりはるかに細かい単位のタイミングで。

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:33:53.94 ID:l/W3LiMB0.net
>>862
善行で決まるわけではなく完全にランダムなわけだが?

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:34:05.62 ID:YiVMTp9H0.net
子供は現実と非現実がごっちゃになってるから
テレビの中の世界と現実も区別できてない

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:34:27.35 ID:PQ6SM09A0.net
言語用いなくも意識の伝達が可能であるのだから記憶というものを伝達するすべがあるのかもしれない

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:34:32.57 ID:WsLl1Z7d0.net
小さい頃時分も覚えてたとおもうよ。
自分も非業の死で死んだのかな?ちがうとおもうけど

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:34:35.05 ID:TzYWFWE10.net
へー、不思議だ。生まれ変わりってあるかもな

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:34:36.61 ID:DtyyKNMt0.net
>>706
虫が一番多い?
微生物細菌ウイルスの類に決まってますわ
あんたの体の中だけで虫超えかねんw

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:34:44.63 ID:gt6puckJO.net
俺は宇宙と人間の精神て繋がってるような気がするんだよなあ
宇宙のはしっこまで突き止めれば全てが理解できそう

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:34:51.67 ID:kWiMIIoL0.net
だからと言って誰もがそうとは限らない。
生まれ変わるのは僅か数パーセントかもしれない。

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:34:54.51 ID:hna5ZKqXO.net
>>837>>861 お盆終了と同時に止まったんだが 罪悪感で仏間の音に過敏になってるとかはないです

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:35:09.90 ID:Xu8SnNoa0.net
>>873
人間の人格と記憶って何PBくらいあるんだろ

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:35:33.67 ID:zRgYE/bK0.net
全体的には丸くて壁が赤くて柔らかくて液体で満たされているその中にいて
上の方に20cmくらいの小さな窓が付いていてそこから外を見ようと
トランポリンみたいにボヨンボヨン飛び跳ねてた

子供の頃に見た夢

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:35:53.58 ID:BoSPo4o40.net
お、おぅ・・・そう・・だな・・

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:35:58.54 ID:joDiDP3r0.net
>>840
系全体で見た時にエネルギー保存則が成り立ってるからといって、
>「霊魂」も永久不滅であって消滅することはない
というのは成り立たないよ。
「霊魂」のエネルギーが系全体に散逸して、「霊魂」としては存在しなくなっても
エネルギー保存則は成り立っている。

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:36:07.39 ID:F4lAXSSW0.net
おじいちゃん美味しいねのコピペみたいなもんだろ
親が都合よく話を補完してるだけで噛み合ってないだけ

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:36:09.51 ID:tTljG/WH0.net
>>639
あの世に行ってご先祖様はラッパーになっちゃったのか?
やっぱ長生きしないと駄目だな

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:36:10.36 ID:X6dAHl2S0.net
気違い

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:36:18.99 ID:5KpJKGbi0.net
厨二病か統失だな

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:36:32.53 ID:Srm7I6QWO.net
魂の修行に地球が人気あると何かの本で読んだ事あるな

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:36:33.17 ID:FAk7c5500.net
来世でリア充になる予定

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:36:49.40 ID:ghV3aSgBi.net
私は前世でアメリカシロヒトリだったんだ。あの頃は楽しかった…。君の前世はなんだ?

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:36:57.29 ID:7nI7/4HH0.net
人間は人間にしか生まれ変わらない
日本人の多くは日本人で過去生に縁のある家系に生まれてくる
先祖供養は成仏してまた現世に生まれ変わって来れるように手助けを行う

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:37:01.82 ID:s5+0CXlbO.net
>>1
そうか、なら次は超絶美少女として生まれ変わることを願うか

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:37:04.21 ID:wMohvthO0.net
記憶は遺伝しないって言うが本能は遺伝するよなこれって経験や記憶じゃないの?
じゃないと捕食動物と戦ったり逃げたり出来ないだろ

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:37:07.67 ID:KfqCEdxt0.net
夢で見たのがごっちゃになっただけだろ

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:37:09.37 ID:RFCVsova0.net
>>883
アレだな死んだら神様が居て
リセットボタンと電源ボタンどっち押すか聞かれるんだ

リセット押した人間だけ輪廻転生するんだ

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:37:15.25 ID:j6HTtu4R0.net
>>771
そうだね
人類が増加すると、環境破壊によって、昆虫や微生物が減るから、
その魂が人類に生まれ変わるから、人口爆発は環境破壊をやめないととまらないって
信仰深い友人が言ってて、
気持ち悪くなって、友達を辞めた

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:37:21.46 ID:Mg+X54uL0.net
>>617
君の方が面白い 笑

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:37:22.01 ID:5C3NXVGZ0.net
50年くらい前で、本人が知るはずのない難読地名や人物が出たら、
信憑性があがるよねw

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:37:24.28 ID:nhEnGHhX0.net
>>869
存在しないあり得ないと、確信した人からすれば
ただのウソ或いは詐欺や妄想なのだから、キチガイ扱いするのも宜なるかな
そりゃ宗教戦争も無くならんわなw

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:37:43.50 ID:fd78Zhz+0.net
>>898
確かにそうだね

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:37:54.48 ID:TzYWFWE10.net
人が生きてる以上、何が起きてもおかしくないよ
そもそも何故我々が生きてるのか何故宇宙は存在するのか
わからないことばかり

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:37:59.17 ID:EnS32lIH0.net
>>1
人間の記憶能力はおかしなものでまったく自己認識力がない乳児の時期であっても
何かをはっきり記憶する事があるのは証明されている。ただ単にその頃覚えた事を
成長してから思い出しただけというのが、現在の医学では一般的な考察になっている。
なにしろ胎児の頃に音楽を聞かせて影響があるのだから。

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:38:02.93 ID:P41a6VB20.net
生命そのものが奇跡でオカルトだろ
生まれ変わりがあっても不思議ではない

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:38:11.14 ID:zmruLkjf0.net
>>884
両親が家の躯体の中に、タイマー付きで振動する装置を組み込んでいる可能性が高いな。
タイマーは年に一度、お盆の時期に家の躯体をちょった引っ張る仕組み。

俺だったら、家を新築したら絶対に家の中に仕組むなw
50年後にランダムに壁の内側から叩く仕組みとかw

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:38:17.21 ID:o6U3tG030.net
(夏になるとこういうやつ増えるんだよな〜)
はい。お薬増やしておきますね〜

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:38:23.89 ID:TD1wZQxT0.net
また違う次元の世界なら悪徳を積むことによって救われる世界もあるとは
思うけども、この世界はそうではないからなw
悪徳を積めば積むほど地獄に落ちて苦しい思いをするよ。

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:38:49.41 ID:2Gq1bWeq0.net
魂とか死後とか無いのに
なんで未だに信じる人がいるのかね?

ロマンは、あると思う

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:39:14.61 ID:x/ZkC2el0.net
>>912
そりゃロマンがあるからだろ

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:39:15.42 ID:fHH6jAjW0.net
魂は不滅
人類が増えると、絶滅種が増える
しょせんこの世はゼロサム世界

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:39:15.51 ID:MET6P+P+0.net
韓国朝鮮人は、生まれ変わっても韓国朝鮮人だと聞いた。

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:39:16.77 ID:2IEvWu+i0.net
まーたオカルトブームをやろうとしているのか

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:39:19.33 ID:y1tvOOMe0.net
あれだけゼロフィルしとけって言ったのに…

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:39:37.77 ID:hna5ZKqXO.net
全ては>>898に書かれいることを解明してからだと思う

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:39:38.09 ID:KqUeIYBb0.net
「アメリカに住んでいた、人工芝生のある家だった」 127年前の過去生記憶を持つ子供たち 生まれ変わりは存在すると専門家★2

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:39:40.19 ID:KCwRkFmQ0.net
>>908
要するにこれ
生命が何たるかをいまだ人類は確定できないでいるからね

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:39:49.60 ID:0fYEwJa90.net
ちょっと待て
女の前世
おっさんかも

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:40:06.33 ID:YTT6wPk60.net
>そうした胎内記憶にまつわる調査は1999年より本格化した
何を持って1999年から本格化したんだ?
こんなの前から言ってる人はいるだろう
それこそ何百年も

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:40:28.28 ID:iM0iFjDb0.net
>>859
間取りだけなら公式サイトで絶賛公開中
※地下の施設などは非公開

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:40:29.70 ID:TzYWFWE10.net
例えば星が出来て、小さなミクロの生き物が生まれて
性行して子孫を増やしたり、それを誰がプログラムしたんだよ
最初の生き物とか

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:40:48.96 ID:RFCVsova0.net
>>898
いい事言った アンタいい事言った
これは事実だな

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:41:00.14 ID:zRgYE/bK0.net
>>884
あらこの子ったら恥ずかしい止めなさいと親が言ってるのかも
お盆の時は先祖がいると思って生活すれば良い

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:41:00.62 ID:KVSaN8S80.net
>>924
偶然

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:41:04.49 ID:nKbPUKbs0.net
>>898

反射行動は記憶ではない

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:41:05.06 ID:r2gmef3gi.net
生まれかわりがあったとして
何がどうだというのだろう?
卑しさのようなものが見え隠れするな

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:41:33.44 ID:nAoB7M1X0.net
>>31
現生の人間ですらペタバイトを扱うビッグデータの時代に、
数万兆単位の魂をあの世が処理出来ないはずが無いやろww

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:41:44.60 ID:P41a6VB20.net
>>920
人類は単細胞一つも創造できない。
生命は神の領域なんだろうな。

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:41:50.47 ID:UUSicfSq0.net
俺も胎内記憶あるよ
たまに松茸が頭上から何度も何度も落ちて来た
キノコ嫌いなのはそのせいだと思ってる

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:41:53.00 ID:blJyGvCR0.net
日本語…なんだな…

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:42:02.00 ID:FYpdTQDj0.net
一人のそれっぽいこと言って信じられちゃう子供の影に、数百人の
それっぽいことを言ったものの信じてもらえない子供がいるんじゃねーの?
偶然子供の拙い脳みそでチョイスした言葉や喋り方がリアリティを獲得してしまった
だけなのでは…

全ての人間がTSSで処理装置を共有している生体端末で、たまに誤配信だか
遅延配信で情報が明後日のところにぶん投げられてくる、でも面白いとは思うが…

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:42:02.72 ID:l/W3LiMB0.net
>>912
悪魔の証明
ないは証明不可能なんで^^

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:42:05.71 ID:DmF2kU+u0.net
人間の時は脳が発達して記憶があるけど、
次はプランクトンか何かに生まれ変わって瞬殺、
その次も小動物に生まれて赤ちゃんの時に天敵の餌食に
・・・ってのを繰り返して、また数百回目で人間に生まれ変わってきたりするから記憶がなくなると。
前世を覚えているのは、人間として亡くなってまた運よく人間として生まれてきた場合とかなのかもね。

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:42:21.38 ID:TD1wZQxT0.net
心理学でも人の無意識には何か得体の知れないものを潜ませている
ことまでは辿り着いていたな

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:42:38.98 ID:h7wtsS7a0.net
退行催眠って怪しいのに
幼児期の性的虐待を思い出したとかで
親を訴えたりして海外で問題になってたよな

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:42:43.30 ID:/TlEAkjk0.net
>>872
まず、生まれ変わりがあるないかという論点を科学的に立証されないものを全否定するということにすり替えんなよ。
だったら、俺も言う。全てのことにおいて「0か1かを保留しながら」生きていく奴は判断力のない馬鹿。
物事を単純化すれば見えてくる真実はある。その思考もたどらず、
微生物にも魂はあるとか言ってる奴が豊かな人生なのかい?

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:42:44.33 ID:TzYWFWE10.net
>>927
具体的に教えてくれ

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:42:45.11 ID:BrzzHQ3U0.net
>>872
横からだけど、「物理的、客観的な事実」と、脳が認識する「脳固有の真実」とは別ものって話?

宗教ってのはまさにその為にあって、科学的な事実に首突っ込んでこない限りは
それでいいと思うんだけど、半端な人たちが科学を否定しにかかるんだよな。

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:42:57.25 ID:GvT1XFKH0.net
虚言癖がある子供持って気の毒だと思う

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:42:57.37 ID:Ev3oLKlo0.net
僕はランバラルの生まれ変わりです(^o^)

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:43:15.83 ID:H6N7PBkX0.net
あるわけねえだろ死ねよ

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:43:35.37 ID:P41a6VB20.net
君達はどこから来たんだ?

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:43:39.87 ID:EnS32lIH0.net
>>898
遺伝記憶がどんな形で書き込まれるかはもちろんまったく不明だが、一代限りの記憶が書き込まれる
例はまだ発見されていない。同じ種の動物が同じ形の巣を作るのは遺伝記憶としか
思えないが、あるカラスが廃材を材料に使うのを思いついて作っても、卵を親から切り離して
育てた場合、その廃材で巣は作らない。

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:43:51.77 ID:MFxhDwSL0.net
前世とか生まれ変わりとか、インチキ占い師でも言っている
オカルトなんてほんとに役に立たない

別に証明できなくても
仮に歴史的な大発見に寄与するような記憶があったなら信じてもよい
そんな話聞いたことないけど
個人的などうでもよい、妄想で片づけられる自称、過去生記憶なんてクソの役に立たなない

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:44:00.10 ID:E7IXkNOx0.net
>>903
アフリカの奥地の50年前に無くなった村くらいじゃないと
知らないというのが証明できないから無理だな

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:44:10.55 ID:/l2B3+VE0.net
前世人間以外のひといないの?

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:44:14.60 ID:KlJKZuNj0.net
俺は俺は安倍の生まれ変わり

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:44:31.65 ID:DkWIwUUyO.net
典型的な厨二病

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:44:37.37 ID:XHCSZ0BdI.net
この世とは異質な世界は11次元ある。現世から相まみれない世界
何かしらあるんだろ、魂も意思を持った原子の塊なんだとしたらそれが行く世界、
それが存在できる世界があること則ち霊界が。

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:44:49.89 ID:irTlj7Co0.net
精子の頃の記憶は?

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:44:50.98 ID:9mIvJhxc0.net
映像としての記憶なんだから

日本語で表現してもおかしくないぞ

ほんと馬鹿ばっかりだな

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:45:00.56 ID:hna5ZKqXO.net
>>926 来年からはそうします 落ち着かないし

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:45:08.92 ID:IAR57R5m0.net
自称キリストの生まれ変わりが多いのは何故か

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:45:09.84 ID:/TlEAkjk0.net
>>876
ランダムって、あんたなんでそれ知ってるの?

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:45:56.82 ID:Xcqhqn400.net
>>896
坊主丸儲けですか?w

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:46:05.47 ID:TzYWFWE10.net
そもそも宇宙は何故できたのか。今まで無の世界からビッグバンが起こり
宇宙が始まったとか言ってたが、今やその可能性は低いらしい
今の科学では良くわかってない事が多すぎる

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:46:19.26 ID:hLAnnD8q0.net
>>898
だって、脳や神経がそう行動するように出来上がってるから。

オキシトシンて言うホルモンが出ないネズミを作ると子育てしなくなるんだけど、
そのネズミにオキシトシンを注射すると子育てするようになる。

遺伝的に決められたシステムを忠実に実行してるだけであって、記憶じゃない。

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:46:22.83 ID:TD1wZQxT0.net
また人に産まれるのは運ではない、前世の行いによって
単眼の赤ん坊とか心臓が飛び出た赤ん坊とかたまに産まれてくるが
ああになりなくなかったら、ちゃんと罪障消滅に励んだ方がいいよ
どうせお前らは悪さばかりしているのだろうからなw

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:46:48.02 ID:kmNIDtxX0.net
生まれ変わりと言うか、記憶が遺伝してんだろ

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:46:48.01 ID:0NaAouU+0.net
>>898
そういやそうだな

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:46:58.87 ID:zmruLkjf0.net
俺はオウム真理教の上祐さんの生まれ変わり

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:47:09.35 ID:KCwRkFmQ0.net
さっき壺買ってんじゃね?ってやついたが
スレも最後だから去り際に言わせて貰えば
俺は売ってた方だからね

てか
何も考えずにぼーっと生きてたら普通は否定派になると思うんだよね
それこそがいわゆる低脳だと俺は思うんだ

では^^

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:47:21.60 ID:5NbGtaiZ0.net
>>165
地球自体に保存されていたりしてな

>>672
幻肢痛もあるしな

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:48:09.17 ID:DmF2kU+u0.net
まあ科学自体数百年程度の知識だからねえ。
そんなので全ての事象を説明しようとする事自体ナンセンスw

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:48:28.33 ID:FAk7c5500.net
エルカンターレ

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:48:29.84 ID:hLAnnD8q0.net
>>963
だから本能行動はそもそも記憶は関係ないの。

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:48:43.19 ID:zmruLkjf0.net
>>961
障害者=前世の行いが悪い って考え方は危険だと思う。
この世の全ての障害者は、前世が悪いから、イジメてもいいって考え方に変わるから

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:48:53.35 ID:DtyyKNMt0.net
>>914
魂の総量はいつ決まったと思う
原始地球は無生物状態だった訳だけど
人体内の細菌だけで数百兆
昆虫、魚、爬虫類、両生類、鳥類、哺乳類、植物
何も絶滅しなくても賄えそうだけどなw

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:49:23.96 ID:eU21wwRlI.net
あの世とか所謂魂が肉体から離れて行く霊界があるとしたら罪人にとっては絶対に信じたくないものだなwww
苦しいぞー地獄は

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:49:33.25 ID:E7IXkNOx0.net
>>898
DNAによる情報の伝達と生まれ変わりはまったく違う話だろ

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:49:47.71 ID:blJyGvCR0.net
>>912
教育の結果

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:49:49.16 ID:a/2EsBNe0.net
>>970
インドのカーストに似てるね

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:49:52.95 ID:EnS32lIH0.net
新しい命が生まれるときその細胞は初期化されている。これを人工的に行おうとしているのが
iPS細胞やES細胞やSTAP細胞。初期化ということはゼロスタートなんで魂とか言うものが
証明されない限り、生物学的には一代限りの記憶が保存されるという理論は肯定しようがない。
だいたいそれなら両親の記憶を両方持っていなければおかしい。

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:49:56.69 ID:nKbPUKbs0.net
悟っちまった…
命はひとつ、菌、虫、動物、それぞれが部分を務めているに過ぎない。

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:50:00.24 ID:3sjOPu+m0.net
>>960
こういう知識をさらっといえる人になりたい

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:50:00.50 ID:BoSPo4o40.net
>>885
人間の脳の構造は、丸写ではなくて
情報を細分割して保存してるから意外と低容量ともいわれるよ。

使わない部位を含めて1−2PBという人もいるし、
記憶領域だけでいったら
数G−十数Gちょっとだけとする場合もある。

後は、人格に関してだけど
経験的記憶、種の本能としての情報、細胞の状態、免疫機構、シグナル物質、体に何億−何兆といる微生物からの影響 
他諸々が、ごちゃ混ぜになったものを人格としてるだけで
何処かに保存されてる類のものではないよ。

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:50:20.43 ID://sP3RIC0.net
>>961
>ちゃんと罪障消滅に励んだ方がいいよ
そうやって他人を不快にさせる言動をしてる人に、
この台詞を、そっくりそのまま返してやるよ。

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:50:32.49 ID:SaGW3ZnbO.net
>>1
あぁ、ウチの三男坊これだわ。

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:50:41.96 ID:xz62HO7r0.net
過去の記憶を持っているという証拠は何もない。

あくまでも、別の記憶の様にも聞こえる別のイメージを
持っているに過ぎない。
この程度のことで「過去の記憶を持つ」と言ったり、
生まれ変わり云々と主張する奴は科学者失格。

オボ・レベルの胡散臭さに満ち満ちているw
 

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:50:50.69 ID:hkNunVO90.net
これは昔から有るインチキ占い師がよくやる手段だわ

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:50:58.09 ID:DtyyKNMt0.net
>>922
輪廻転生概念を否定したキリスト教社会では
日本ほど、受け入れられていないのかもね

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:51:10.18 ID:nqTPkFCl0.net
親の経験が遺伝した実験結果あるから、昔の先祖の記憶じゃないかな

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:51:13.27 ID:8GbT4gnc0.net
細胞一つ一つに魂がって言ってる人がいるけど
人工細胞はもう作られてるんだぜ
人工DNAも。

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:51:14.49 ID:LzilUlKFO.net
前世の記憶とか言っている奴は、それがなぜ前世の記憶であると確信をもって言えるんだ
過去の出来事について「あれはたしかにそうだった!間違いない!」
と言い張ったものの、結果は思い違いでした。みたいな。恥をかいた経験がないのか。俺はよくある

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:51:18.71 ID:DmF2kU+u0.net
種全体で本能は受け継がれるけど記憶は決して受け継がれないっていうのもある意味暴論だな。
受け継がれる事例として本能が存在しているというのに。

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:51:18.81 ID:hna5ZKqXO.net
>>947 今現在オカルトと判断されている中に未開拓のお宝が山ほど眠っているんだよ 人類の科学も文明もそれを突っついて発展してきたんだよ

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:51:32.45 ID:vAL79CBO0.net
末子の自律的な身動きがかなわない乳児期に
その上のどきゅそな兄たちが
TV番組の仮面ライダーを大音量で視聴しながら
末子を蹴り飛ばさんばかりの勢いで
大暴れしたり大声をはり上げたりしていたので

末子に自意識が芽生え、物事を体系的に記憶するようになるのに従い
どうも仮面ライダーあたりからデザインを借用したかのようなw
「恐怖の具現」体が
末子の夢の中に毎晩、日替わりデザインで出てきてはw
その生存を脅かすかのような、恐怖の夢を見せるようになった

991 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:51:48.13 ID:pV/L+cMWO.net
>>906
>そもそも何故我々が生きてるのか何故宇宙は存在するのか

それ以前に、世界は、わたし+観察者の存在の2つしか存在しません。
この疑問を解決するのは、哲学や天文学や物理学。さらに気象学ですね。どこまでも合理的な視点です。

必要なのは偏見なしで現在の時間を見つめること。過去にも未来にも人は生きていませんから。

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:51:48.72 ID:blJyGvCR0.net
>>898
本能は遺伝するって意味おかしくないか?

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:52:14.80 ID:xh0xeCz00.net
産まれ変わりがあるなら、なぜこんなに人口が増えたのか説明してほしい

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:52:17.14 ID:5NbGtaiZ0.net
>>497
申し訳ないがクトゥルーはNG

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:52:30.86 ID:8GbT4gnc0.net
>>987
>それがなぜ前世の記憶であると確信をもって言えるんだ

だよね。

そもそも子供の発言をソースにしてるなら、子供の発言が記憶に基づいているとなぜ言えるんだってこともあるし。

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:52:56.28 ID:srb72mr90.net
ダレの話なんだよ。w

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:54:00.28 ID:nKbPUKbs0.net
明日生まれます。

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:54:01.92 ID:EnS32lIH0.net
>>984
オカルトな転生話はむしろ欧米の人間の方が信じてしまっているよ。キリスト教では
人間以外には転生しないだけで、魂は天国に行ってまた生まれ変わると考えられているから。
だから19世紀にオカルトが大流行した。

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:54:15.49 ID:f0BQlD3J0.net
1000なら俺ヒトラーの生まれ変わり

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:54:25.23 ID:DmF2kU+u0.net
1000なら来世は2Get

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:54:54.23 ID:P41a6VB20.net
生物はアミノ酸の塊でしかないわけだ
アミノ酸が記憶を持つこと自体が奇跡

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200