2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】「風邪薬は無意味」は医療界の常識?保険適用除外の動き 医療費削減議論が本格化★2

1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:03:40.30 ID:???0.net
6月に上梓した『絶対に受けたくない無駄な医療』(日経BP社)が出版から1カ月で3刷りとなり、
想定よりも売れ行きが好調だ。国を挙げた無駄な医療選定作業が進みそうであることも関係していると思われる。
ここ最近で日本の医療経済の観点に関する大きな動きといえば、社会保障制度改革推進会議が7月に始まったところだろう。
民主党政権時の社会保障制度改革国民会議と同じく、慶應義塾長の清家篤氏が議長を務め、首相の諮問に応える。
医療や介護について、無駄を省きながら効率的に機能を強化することを目的としている。社会保障費の増大が問題視される中、無駄な医療の削減は必然の流れといえよう。

 7月18日付日本経済新聞は、この社会保障制度改革推進会議に関連し、健康保険組合の見方として
風邪薬や湿布薬を保険適用外とする改革案を紹介していた。この案に反発を覚える消費者も多いかもしれないが、
「風邪薬を保険適用から外す」というのは世界的な潮流から見れば違和感はない。
 薬を保険適用外とする施策は過去にも何度か行われてきた。例えば、ビタミン剤の単純な栄養目的としての処方が
2012年4月から保険適用外になった。また、最近でも14年4月から、うがい薬単独の処方をする場合は保険適用外になった。
以前では風邪で診察を受けた際に、ビタミン剤が栄養補給目的で処方されたり、うがい薬のポピドンヨードが処方されることがあった。
結局、ビタミン剤やうがい薬は市販で手に入るし、保険適用により医療機関で安価に手に入れられるのは問題だと結論付けられた。
この施策により、国費負担がそれぞれ50億円ほど削減できた。
 もっとも、医療費抑制は重要だが、それにより医療を受ける人の健康が害されたり、寿命が縮んだりしては元も子もない。
ビタミン剤やうがい薬は、省いても医療の成果には影響しない、ほとんど無駄な医療行為と判断された面があるのは見逃せない。

 今後、国が無駄な医療を削っていく上では指針が必要になる。削減が医療の成果に影響しないと証明できる科学的根拠がいるのだが、
実はそのような根拠に基づき「無駄な医療」を列挙したものがすでに存在する。米国医学会がまとめた
「Choosing Wisely」である(7月14日付当サイト記事『「無駄な医療撲滅運動」の衝撃 医療費抑制も期待、現在の医療行為を否定する内容も』参照)。
 前出自著では「Choosing Wisely」の内容を100項目にわたってまとめているが、風邪に対してはあらゆる薬の処方は不要とされている。
風邪に薬が要らないというのは、医療の分野では長く常識であり、風邪薬への保険適用は変えられない悪弊でもあった。
日本感染症学会や日本化学療法学会はガイドラインで、風邪はほぼすべてウイルスを原因とするもので、抗菌薬は効かないとしている。
さらに、「Choosing Wisely」では解熱薬すら無用であるとしている。従来の科学的な根拠によると、薬を使っても使わなくても
風邪の治療には影響ないとわかっている。国としても、医療行為の成果につながらず、
市販薬でも置き換わる薬に保険適用を続けていくわけにはいかない。そうした判断の下で、これから風邪薬が保険適用外となっても不思議はない。


 さらに8月3日付日経新聞によれば、70歳以上の医療費引き上げが検討対象にあるという。この方針には高齢者の負担増につながるとの反発も多いが、
無駄な医療費削減の観点からすると、必ずしも悪いところばかりではない。ちなみに「Choosing Wisely」は、高齢者への医療行為も
安易に増やすべきではないとしている。日本では、高齢者に対しても積極的に検査や治療を行う傾向はあるが、実際に健康の維持や
寿命の延長につながっているのかは見えないところがある。高齢者への検査や治療が、寿命の延長につながるかを研究で証明するのは難しい。
ただし、医療機関は感染症にかかっている人が多く訪れ、検査や治療には思わぬ事故のような有害性や副作用も伴うので、
病院受診が高齢者のリスクにつながる可能性があるのは確かだ。高齢者にとって、医療機関での受診が経済的な負担になるのは、たとえ自己負担率が低くても変わらない。
 そのような背景から、「Choosing Wisely」は高齢者への安易な積極検査、積極治療を控えるよう求めている。米国は、保険制度も異なるから、
同様にとらえられないとはいえ、検査や治療に伴うリスクが薄弱な日本では見習える部分も多々あるだろう。
 医療費抑制の流れがつながる中で、何が無駄で効率化できるのか。議論を進める上では「Choosing Wisely」のような指針の策定が重要になってくる。
(文=室井一辰/医療経済ジャーナリスト)

2014.08.16
http://biz-journal.jp/2014/08/post_5725.html

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 03:08:37.23 ID:cYvBeedH0.net
>>1
                
     / ̄ ̄ ̄\   
   /ノ / ̄ ̄ ̄\   
  /ノ / /        ヽ 
  | /  | __ /| | |__  |  
  | |   LL/ |__LハL | 
  \L/  癶   癶 V 
  /(リ  ⌒  。。 ⌒ ) <  STAPサイボー が ありまぁーす ♥ 
  | 0|     __   ノ 
  |   \   ヽ_ノ /ノ 
  ノ   /\__ノ |  
 ((  / | V Y V| V  
  )ノ |  |___| |   

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 03:09:00.07 ID:HBh8eoE3i.net
現代社会はどんな生活してるのか、それぞれだからな。
こうすれば治るとか、そんなのが一番怪しい。

俺は39,5度くらいのが10日間続いたことあるけど、一向に収まる気配なし。
でそのあと、医者で抗生物質をもらって飲んだら、4日で完全に治ったな。
それまでは解熱剤飲んでも37度までしか下がらなかったけどさ。
どういうメカニズムかはわからないけど、
人間の免疫反応なんて、よくわかってないのに
無駄だの何だの断言するのは基本的に信用できないよな。

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:41:16.68 ID:exizSzQH0.net
門前薬局という名の三店方式

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:42:56.99 ID:S8xG1QOr0.net
>>576
お前が上司にいる会社だったら、風邪をひいて高熱に苦しんでる社員に『休むな』って
言うんだろうな。

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:50:42.94 ID:xREMG35IO.net
うがい薬ですむのになんか付けたら安くなるなら
削減になるわけねえ

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:51:27.74 ID:Rt+OeuEB0.net
>「Choosing Wisely」は高齢者への安易な積極検査、積極治療を控えるよう求めている。

そうはいっても、家族としては放置したら殺人犯みたいな扱いを受けるしw

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 07:37:50.86 ID:0fyC4hjD0.net
>>586
なんでだ?
休息は必要だぞ
何か勘違いしてないか?

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 13:58:35.16 ID:0PptUIRj0.net
こんなことは何十年も前から常識なんだが意外に知らない奴が多いんだよな
風邪で休むって言ったら「じゃあ午前中医者行って薬飲んで午後から出て来い」
なんて言いやがったバカ上司

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:54:51.16 ID:gD/61cIR0.net
>>567
病気で仕事を休むときは病気休暇を利用すべきであり、それに有給休暇を利用させることは労働基準法違反になる。
病気休暇の請求には診断書を提出させる会社が多いが、公務員で1週間未満の病気休暇に診断書を提出させ、
裁判で無効とされた例もある。

>病気休暇の請求には診断書の添付が必要ですが、1週間未満の休暇の場合は所属長が特に求めた場合を除いて
>証拠書類の添付の必要はありません(証拠書類を求められた場合でも、薬袋や診察券の写し程度のものでかまいません。
>医師の証明書を不可欠の要件とすることは、人事院規則15-14の趣旨から適当ではない(人事院服務法令研究)と解されています)。

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:54:52.99 ID:eiYI9Q7c0.net
>>579
開業医(地域総合医)は効率化の為増やす方向で再構築中、総合病院の人間が反対してるけど
ぶっちゃければ個人開業医は爺さん婆さんのロビーになりにくいので、医療費削減の切り札だったりするw
今は救急だけだけど病院をランク分けして、一次〜三次で分ける事になると思う

そのうち一次持った開業医の紹介状がないと総合病院では看てもらえなくなるよ

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:58:56.82 ID:eiYI9Q7c0.net
>>582
あまり知られてないが、真性とカントンは保険が利く
仮性もあまりに酷いと保険医でやれる、包皮輪狭窄型仮性包茎の扱いにして看てくれるよ

保険適用のある形成外科で保険治療すればいい

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 19:21:11.59 ID:CqbT34Gd0.net
>>592
開業医がカモをそう易々と総合へ行かせるとは思えないけど。
ドクターショッピングを助長するだけだと思うがね。
医療費は結局減ること無いんだよな・・

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 22:11:24.08 ID:LOnGsBeE0.net
>>594
だから総合に開業医が参加できる登録医制度ってのがある
設備の必要な部分を開業医(登録医)と一緒に総合でやって、その部分が終われば開業医に帰す制度

地域によってはけっこう上手く動いてるよ、そう誘導するために長期入院抑える点数設定になってるしね

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 22:20:14.87 ID:U9XvVegn0.net
風邪薬なんてからだに悪いんだろ
以前に消化器系の専門医に
消化器系から言わせたら風邪薬なんて
症状は楽になるが身体への負担がきついので
健康体じゃない限り飲むのはおすすめしない。
あ、でもそれじゃ薬の意味ないよね。って言われたことある。

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 22:39:42.07 ID:6KhGDYgh0.net
寝てても金が入ってくる奴らの意見だなってよくわかる。
仕事に支障が出るくらいの高熱でも働かなきゃならない人は山ほどいるし、それを助けるための薬だろ。
風邪薬で風邪は直らないとか。発熱は人間のウィルスに対する抵抗作用だとか関係ない。
こんなことしても労働力が下がって結果国の歳入減になるから財政は苦しくなるだけ。

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:09:55.99 ID:jfeIMCUZ0.net
>>597
無駄な薬で国庫が逼迫して、増税してるのにそれはないわ。
風邪薬だけの問題じゃない。

599 :おいしゃさん@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:48:28.87 ID:MDYO9rMj0.net
>>556
横からすまんが、症状和らぐだけでも違うでしょ。風邪で仕事休まないし。
免疫下げると言ってもどうせ治るんだし。
何より食事する余裕ができる。調理にしろ買い出しにしろ、ね。

600 :おいしゃさん@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:52:49.44 ID:MDYO9rMj0.net
>>597
その通り。
症状和らげるだけの薬は不要、なんて言ったら麻薬なんていらんだろ。
手術の時の麻酔もな。
人のつらさを自分の尺度で考える奴はロクでもない。

601 :おいしゃさん@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:58:49.08 ID:MDYO9rMj0.net
>>579
バカだなあ。風邪でいきなり病院かよ。
順番まわってこねえぞ。

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:01:22.75 ID:rj6VVqTe0.net
節約したいなら,
まず整骨の保険適応を外したら?

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:02:16.57 ID:mBqUsMLo0.net
俺はPL飲むと鼻水が一発で止まること多いけどな・・
薬局で売ってればまぁそれでもいいんだけど
俺なんかめったに病院行かないから検査もしばらくしてないし・・ぽっくりいきたい

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:05:41.39 ID:de0qDDd10.net
風邪の諸症状による苦痛を和らげることを「無意味」とはちょっと言い過ぎだと思う
治癒に直接貢献するものではない、ってことは周知すべきだけどな

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:06:19.64 ID:9xlG67gfO.net
うがい薬なんて必要ないのに医者が出したがる。

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:10:31.74 ID:jfeIMCUZ0.net
>>603
ネットでも薬局でも解禁すればいいんだよな。
保険外でやる分には自己責任でいいだろ。

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:14:59.70 ID:8dN2mZ8T0.net
>>1
医者に「あんた癌になったら抗がん剤治療受ける?」と訊いてごらん。
ほぼ100パーセントNoというから。

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:18:45.30 ID:asX8twjgO.net
治療目的じゃなくて喉の痛みや解熱など症状緩和のために出してんじゃないの
まあ市販薬で賄えるけど

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:29:57.23 ID:jfeIMCUZ0.net
保険外になるだけだよ。風邪で病院行く人は自己負担で行けばよろし。
その方が医者も色々探してくれるかも。

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:39:04.57 ID:tkeSYCaS0.net
要は薬を飲まない方がいいってことなのか?
まあなんと言われようと普通にしんどいから飲むけど

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:43:01.06 ID:mUhZt28v0.net
風邪薬うんぬんより、「後期高齢者には延命治療はしない。無駄だから」って言い切っちゃえばいいのに。
ほんの2-3年病気抱えながらウン百万も使って延命する価値ないでしょ。

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:46:55.86 ID:mBqUsMLo0.net
難しいよね
もう少し薬をネット解禁してほしいよね(処方箋の4日も短すぎるし・・)
俺なんかそれで大体何とかなる気がするけど
ただ肺炎とかになってると1か月コースだし・・
また年寄りは大体どこか痛いから湿布(意外と高いw)必需品だから
これを保険適用外は反発大きそう

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:49:14.03 ID:mUhZt28v0.net
年寄りの湿布こそ要らないよ。
どこの家でも余りまくってる。

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:50:16.65 ID:jfeIMCUZ0.net
正直、年寄りが可哀想とか思えるレベルの借金では無くなってることは確か。

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:51:05.76 ID:mBqUsMLo0.net
>>613
まぁそれはあるかもな
俺なんかこの前腰痛で起き上がれない時はそれもらって病院行かなかったw

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:55:00.61 ID:FSQxCxB+0.net
>>33
腰痛に湿布は必須
おまえは腰痛で苦しめ

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 03:01:47.86 ID:CAIBza4j0.net
風邪を引いたら家でもマスクしてビタミンC+イブプロフェンに場合に応じて鎮咳薬を組み合わせて飲んでる。
ル○よりは効く

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 03:32:27.71 ID:ZWuzAyaV0.net
秋田に帰ったら福島の診療報酬の倍
総合病院は医師の診察なしで診察、意味のないレントゲン
歯医者はヤバイ、カルテもレントゲンも歯も見ないのでミス連発
神経抜かずに病んだまま被せて完了、数日で再治療
歯を抜けば抜けない抜けない、抜けてるのに歯茎をおかしく
手をかけてから無理だったらやめます。こんなのばっかり・・・

支払いは倍なのに医者と看護婦に指示出さないといけないという・・・
福島はいい、医者が親身になってくれる。

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 07:42:39.96 ID:2z6Qvwru0.net
>>599
風邪薬を飲んで一時的に症状が楽になったように見えても、病気の回復を邪魔して長引かせ、
その間、不快な症状で苦しむことになるからメリットはない。

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 07:58:06.32 ID:XBAnF2WY0.net
咳と頭痛が止まってくれて、ぐっすり眠れるようにしてくれるだけでいい

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 11:34:46.30 ID:9BroOwQP0.net
医療システムとロックフェラー
http://youtu.be/48CcdaMawA4

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 11:43:40.93 ID:HVDfhI2V0.net
>>601
去年の5月25日まで俺もそう思ってた
翌朝病院に行こうと思って寝たが目覚めなかった

大病院のICUのバイタルモニターの警告音で目が覚めたらチューブと配線が身体に繋がれて紙おむつ穿いてた・・・

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:09:59.09 ID:LN6VWs1M0.net
まず、保険料減らせよw

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:09:45.50 ID:YDTtSvuo0.net
おれの行きつけの病院は、風の症状を緩和する薬を何種類か混ぜて出してくれるんだけど、
そのチョイスが絶妙なんだわ。本当に楽になる。一度、他の病院へ行ったことがあるんだが、
そこは薬の出し方が下手だったらしく、苦しかった。そういう面での当たり外れってあるよ。

625 :おいしゃさん@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:18:24.71 ID:MDYO9rMj0.net
>>619
その場しのぎが必要な時があるんだよ。それくらいわかるだろうに・・・
というか具体例も書いたのにな。
必要でないなら医者にかからないか、薬を飲まなければ良い。

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:22:03.58 ID:7Uh6r1610.net
>>624
あるある
お薬手帳見比べると結構面白い

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/22(金) 10:07:51.51 ID:EP0N3JAV0.net
>>611
同意。

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/22(金) 10:16:25.04 ID:RrwYzs6P0.net
左翼が持ち上げるEUの医療費無料の国々は 風邪なんかで薬もらえないし 診てもらえない デンマークに嫁に行った人が 日本のほうがよっぽどいいです と言ってた

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/22(金) 10:20:30.48 ID:yMjHmIJV0.net
風邪による発熱とかの症状を抑えるために飲むものでしょ
完治を目的としない薬は全部保険適用外にするつもりなの?

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:02:03.38 ID:y0WC5xtXO.net
風邪薬は市販されているから、という理屈らしい。
インフルエンザでロキソニン飲む人間が爆発的に増えるね。脳やられそう。
日本の医療費は少ないんだから、諸外国にならうなら、医療費増やして他削れよ。

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:37:42.86 ID:Ghgdysyr0.net
甘酒を飲んで寝るだけ

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:02:17.84 ID:cbnLGRzx0.net
>>629
それでいいと思う。
治療にならないものに保険使う必要なし。
それか3割負担と5割負担と8割負担にわけてもいいかもね。
余命宣告後というかもう治る見込みない抗がん剤投与なんかも
5割負担でいいと思う。もちろん痛み止めは今まで通りで。
生活保護とかはもちろん痛み止めのみ。無駄でもやりたい医療には
8〜10割負担でいい。

総レス数 632
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★