2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岩手】クマ出没注意、深刻な餌不足で人里へ現れる可能性高まる

1 :常世非時香果φ ★@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:22:40.04 ID:???0.net
クマ出没、高まる危険性 深刻な餌不足予想、注意呼びかけ 岩手
2014.8.14 03:05

 クマが人里に出没する危険性が高まっていることが、東北森林管理局の平成26年度のブナの開花状況と
結実予測から分かった。県内では、クマの好物であるブナの実の結実が期待できず、
深刻な餌不足が予想されているためだ。

 「これから秋にかけて、クマが人里のどこに出てもおかしくない状況です」。
クマの生態に詳しい森林総合研究所東北支所生物多様性研究グループ(盛岡市)の
大西尚樹主任研究員はこう警鐘を鳴らす。

 深刻な餌不足が予想されるのは昨年のブナの実が8年ぶりに豊作だったため。
冬眠中に出産するクマが餌に恵まれ、個体数を増やした一方で、26年度のブナの開花状況は
調査した24カ所のうち18カ所が「非開花」で、ほとんど実がならない予想となっている。

 開花状況を基にした豊凶指数も0・3と、資料が残っている2年度以降では18年度の
0・4を下回る過去最低。ブナは2年連続で豊作にならないという経験則もあり、
県は餌不足の懸念から今年3月18日付で出没注意報を発令していた。
この不安は的中し、県が7月末でまとめた県内のクマによる被害は8件9人で、
25年度の7件11人を件数で上回っている。

 大西主任研究員は、生ごみを夜出さない▽ガソリンやペンキなど、においの強いものは室内に置く
▽栗や柿は早めに落とす−といった対策を呼びかけている。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/140814/iwt14081403050001-n1.htm

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:23:47.51 ID:C8Jijr1f0.net
仕方ない、俺が餌になる

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:24:53.20 ID:W51mn/9b0.net
  . ∩___∩ ;
  ; | ノ|||||||  ヽ `
 , / ●   ● |
 ;, | \( _●_) / ミ
; 彡、 | |∪|  |、\ ,
./    ヽノ/´> ) :
(_ニニ>  / (/ ;
; |     | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
      ⌒

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:25:28.05 ID:1+6CGlx/O.net
くそぅ ポンポンが痛くなければすぐ行くのに

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:25:40.78 ID:RbNLdku+0.net
熊「おっ餌いっぱいあるじゃーん」

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:26:07.50 ID:yTjLHrcv0.net
街に来たら食えばいい。

飛んで火に入る夏のクマーだろ。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:27:19.07 ID:WMTOvrCk0.net
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <話は聞かせてもらったクマー!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:29:44.02 ID:yQEDSiUb0.net
ガソリンやペンキの臭いが好きなのか?>クマ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:30:40.31 ID:C28MqpGJ0.net
この前NHKスペシャルでやってた、ヒグマの運命の旅は悲しかったな

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:30:44.92 ID:tSSpZcJ50.net
熊は地面に落ちたドングリは食べないので、ヘリコプター使って空からドングリ撒いても無意味

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:33:09.86 ID:nCMWzVqe0.net
対策:村一番の生娘を差し出す

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:34:09.31 ID:F81Lbkis0.net
また熊愛護とか言ってるエコキチ団体が村や道の近くにどんぐりばらまきに来て熊害発生させるぞ
あいつらが熊を村まで誘導してるんだが
熊が捕獲されたら熊の檻の前に座り込んで「殺すなら俺を殺してからにしろ!」とか言い出すから面倒だ
しかも余所の山のどんぐりをばらまくんて植生も変わって環境破壊にもなるっていうね

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:34:48.06 ID:hxnA301B0.net
このままじゃ猟友会(笑)がまた人を誤射しちゃうよ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:35:42.08 ID:8clnaKBY0.net
コアップガラナ

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:35:45.23 ID:UXADQzHw0.net
山にスギやヒノキばかり植えるからだろ

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:36:08.45 ID:/tECRKhdO.net
ごうけつぐま 1ひき

17 :田舎暮らし@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:36:17.98 ID:fBNZAg580.net
岩手の山奥に23年住んでいる。

熊のフンや足跡らしき物は見たが
熊の実物はまだ見たことない!!

ツキノワグマは人間を見たら逃げるという。
それ程臆病で優しい獣なのさ!

18 :名無しさん@13周年:2014/08/14(木) 12:38:36.26 ID:YLSQr+h8q
どうせ死ぬんだから熊に食われて捨身成仏

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:37:15.98 ID:jix7YxkL0.net
>>8
匂いの強いものに興味をもって近づく

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:37:56.07 ID:MIhVCkp20.net
>>9
クロとシロか…シロは病気だったのかな
あんなに窶れたクマみたこと無かった、なんだかなぁと思った

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:45:27.17 ID:sAgaejHz0.net
こんな時こそ(熊を)食べて応援

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:46:34.03 ID:mKKcBUVmi.net
熊出没注意

インスタントラーメンにこんな名前あったけど、あれは何?

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:47:07.17 ID:8pf4WM0d0.net
くじらのマタギスターシリーズ

俺の前では熊のほうが死んだふりをする
大滝国吉

熊の生息地域に看板を立てておけ
”俺出没注意”と
松橋金蔵

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:47:34.50 ID:k5J97vR+0.net
|i__∩
|      ヽ  
|(゚)   (゚) |  
| (_●_)  ミ     海女さんに、じぇじぇじぇ〜、て挨拶されたクマ
|  |∪|  ノ
|  ヽノ  i
ミヽ_  /
| ヾ   /

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:49:33.10 ID:noXmhmIX0.net
金八ッあんが問題は熊や猪が食物にしている草を根こそぎ鹿が食っちまうそうだ
だから狼を山に放てといってたけど

案外、効き目があるんじゃね?

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:51:54.57 ID:F81Lbkis0.net
>>25
オオカミも普通に家畜襲ったりするけども
その補償を誰がするのか?って問題がねー
それに自然界は人間が制御できる範疇を超えてるんで、オオカミ増えすぎたりする年もあるだろうな
現状熊でさえ制御できないのにオオカミだって制御できるわけがない

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:52:33.04 ID:yPMygG7I0.net
>>25
狼と熊がタッグ組んで人里に下りてくる事案が発生
鹿も熊も人間が食えばいいよ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:55:31.47 ID:Vg5MCMFt0.net
そのまま動物園に直行できるルート作ってあげればいいのに

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:57:30.73 ID:F81Lbkis0.net
>>28
動物園も熊ばっか要らんだろ
珍しい動物なら欲しいだろうが熊は足りてるし
熊舎が過密状態になってもよくない

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:00:11.19 ID:HOgyLxo20.net
>>11
い…生娘

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:13:11.92 ID:cUC3/G2r0.net
人間がサケに見える毎日  卵が欲しいだけかもしれないが

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:40:02.22 ID:C0sHNVT00.net
ブナの実って毎年何処かで不作になるんだね

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:51:37.70 ID:XdeedDMz0.net
それはクマった!

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:57:51.53 ID:4HQi0rY90.net
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 小沢事務所へ陳情に行ってくるクマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:33:20.89 ID:6+ZgAbzX0.net
>>1
>この不安は的中し、県が7月末でまとめた県内のクマによる被害は8件9人で、
>25年度の7件11人を件数で上回っている。

これはこじつけだろ
今年は7月末までに関しては影響は無かったと書けばいいのに
何故影響があったと捏造しちゃうんだよ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:22:16.49 ID:gu2DaeEDi.net
>>25
ちょっと前にそんなニュースがあったな。
普通クマが多発するのは秋なのに、夏にも出てくる様になったのはシカのせいらしい。

夏の里にツキノワグマ 滋賀で目撃多発
http://www.kyoto-np.co.jp/shiga/article/20140726000018
>ツキノワグマの目撃が滋賀県北部を中心に6月以降、例年に比べ大幅に増えている。本来は冬眠前の9〜11月に
>人里近くで出没が増えるが、県自然環境保全課は「山に餌が少ない上、6月はササ類を食べるシカと競合し、
>人里に現れるのではないか」と推測。住宅地近くで目撃されるケースもあり、各自治体はチラシや看板などで注意を呼び掛けている。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:30:42.87 ID:xtIaJv7Pi.net
>>26
オオカミによる家畜被害はヨーロッパなんかで研究されているけど、日本のような柵の中で集約的に行う牧畜のやり方だと、
家畜の被害はほとんど起こっていない。
補償額はシカやイノシシの被害額とは比べ物にならないくらい小さいから、国でやっても別に問題はないだろう。
オオカミは数が増えてくると隣の群れのオオカミと抗争を始めて勝手に減る性質があるから増え過ぎも杞憂だな。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:31:36.06 ID:PQEMwsne0.net
そいつはくまった

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:03:20.26 ID:CioPfLdg0.net
里に降りて来ないようにクマ一頭とちゃんと話つけろよ
小沢が

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:15:12.27 ID:TmCSd2g20.net
くーま くーまくま お祭りだー(テレッテー

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:29:21.63 ID:jix7YxkL0.net
>>29
シンガポールに狸を送ったら
珍獣のコビトカバがお礼に送られてきたって話もあるから
熊を欲しい国もあるかもしれん

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:33:22.86 ID:nMxW0BnT0.net
山に餌がなくてクマってるのか

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:44:20.08 ID:3vrx9Jrd0.net
めっちゃ強い殺人犯みたいなもんやし早めに殺さなアカンで!

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:45:23.16 ID:PVdz+CvH0.net
餌はあるよ
でも沖縄のハブ対策にマングース導入したのと同じで、他に安全に捕れる餌があったらそっちを狙って食べるようになるってだけ
人間が餌付けしてるんだから熊は人間を餌だと認識するようになって人間を襲うんだよ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:46:18.86 ID:BQEAeCUi0.net
  . ∩___∩ ;
  ; | ノ|||||||  ヽ `
 , / ●   ● |
 ;, | \( _●_) / ミ
; 彡、 | |∪|  |、\ ,
./    ヽノ/´> ) :
(_ニニ>  / (/ ;
; |     | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
      ⌒

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 19:44:30.93 ID:IkGxRcqh0.net
クマースレがこんなに過疎ってるとは・・・
クマったもんだ

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 20:03:55.78 ID:9oHQZ3mc0.net
熊が増え過ぎてるだけ
縄張りの問題が大きい
餌はそこまで深刻じゃないんだろうけど山の面積にも限りはあるから
狼を放すなんてアホの発想
鹿を食べて狼が増えすぎる
狼の対策なんて熊より難しい上に狂犬病もあるから
林業の人が山に入れなくなるよ

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 20:49:01.76 ID:W/CZ4tEw0.net
google map見ると日本は山だらけ
なんで餌が無いんだろう?不思議

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 20:55:03.01 ID:hJcl9P5h0.net
ツキノワグマなんてほっといても大した害ないだろ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 20:56:53.07 ID:+F6JOfus0.net
         /\
        /   \
      /      \
     / 熊出没注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡 /
   \     |WW|     / 字が読めないけど、怖い動物がいるんだって。
     \    ヽノ    /     きっとクマなんか一呑みクマ
      \      /           怖いクマー
        \   / ゙゙̄`∩
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 20:58:06.98 ID:askTFSKx0.net
熊の肉って美味いかな?食ってみたい

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:02:14.81 ID:LNa7xx3a0.net
ほとんど流通してない時点で上手くないと思う
珍味に似た食料なんじゃないの
豚や牛、みたいに家畜化出来ないだろうし
そもそも豚に比べると、牛や熊は生産性低いからな

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:11:08.95 ID:LNa7xx3a0.net
>>51
お前が自分で倒して喰ってみればいいじゃんw
逆に飯にされちまうかもしんないけど
空手の達人とか熊に勝てるのかね?
俺は絶対勝てないと思うけど やる必要のないウェイトトレーニングをムリにしないと
筋肉付けられない人間と、ガチムチの熊では遺伝子レベルで勝負にならないと思う
漫画ではロマンスもたせるために、人間が勝ってるけど
ぶっちゃけ、豚相手でも勝てないよ 

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:27:30.90 ID:QEQNEvmZ0.net
前足でザッサン!

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:02:09.61 ID:jMrNaiWF0.net
遊びたいんじゃないの
ttp://i.huffpost.com/gen/1478951/thumbs/o-BEAR4-900.jpg?1
ttp://taisy0.com/wp-content/uploads/2014/05/Bo6QyVfIUAIpF_T.jpg
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/c/7/c773cbba.jpg
ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/09/28/article-2210198-153F017C000005DC-63_634x476.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/6/c/6cc0e7e4.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/b/6/b6cb831f.jpg

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:06:00.64 ID:eXOxBjE60.net
自然のエサっぽく
山中にエサを配置できないものかな

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:59:47.86 ID:Dmk2nSp1i.net
>>47
狼は縄張り争いで殺し合うので一定密度以上には増えないし、欧州などの狼生息地では
狼に対する人身事故対策なんて特にやってないけど人身事故は殆ど無い。
お前の知識は間違いだらけ。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/15(金) 02:29:50.24 ID:ORvKIS5q0.net
>>56
余所の山や地域からどんぐり等の種を持ち込むとその土地固有の環境が失われるので推奨されない
まあ鳥の糞とかに混ざってる分には仕方ないけど
人間が大量に何十キロも種をばらまくのはよくないんだ
しかもどんぐりばらまきプロジェクトやってる自称熊愛護団体は村や県道のそばにどんぐりばらまいて
熊を人里に呼び寄せて逆に熊害を発生させかねない状態にしてるんだよな

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/15(金) 02:39:07.26 ID:YILZBVvt0.net
在とともに、半島に送還してあげよう

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/15(金) 04:52:12.76 ID:evWJuQgbO.net
クマー

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:55:12.00 ID:DAiBO+c70.net
>>57
車に轢かれてるのはだいたい猫か狸だし、狼がいても簡単に轢かれたりはしないか。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:07:25.04 ID:Y5ovzgDE0.net
>>57
だよね
狂犬病も日本は、ほぼ清浄国だし

世界で年間、人間を一番殺している哺乳類はイヌだけど
オオカミは世界中に分布していた大型肉食獣の割に人間をほとんど殺していない

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:11:48.71 ID:LA4aXe470.net
オオカミだのクマだの人間を全然、殺していない動物より
毎年、大量に人を殺しまくっているスズメバチの心配でもすべきだな

岩井基樹「熊の事は熊に訊け」P264
ヒグマという野生動物は「遭ってしまったら人生の終わり」という不運・不幸の動物でもない。
ヒグマの危険性というのは、
山で滑落したり、川に流されたり、河原で転んで怪我する危険性と何ら変わらない。
危険度という点では、むしろ低いだろう。

スティーブン・ヘレロ著「ベアアタックスT」P54
第二章 グリズリーと出くわす
グリズリーに突然出会ったら間違いなく人身事故になるという印象を、
読者にはもってほしくない。実状とは異なるからだ。
まず、ほとんどのグリズリーは人間に対して寛容である。
ほとんどのグリズリーは攻撃的な行動は見せずに逃げ去る。

「ベアアタックスU」P485
クマが人を襲うことがあるということよりも、
これほどまでに人を襲わないことの方を驚くべき。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:19:22.11 ID:5M9kojMa0.net
毎年この時期になるとグンマーの国道で熊と遭遇する
遭遇したら警察へ通報する必要がある
覚えておくといい

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:11:34.94 ID:TAmoWYhD0.net
>>57
そもそも事故が少ないのはオオカミの生息数が減っただけだろ。
日本でも欧州でもオオカミ被害の記録が残っている。
ヒグマも習性上普通は人を襲わないしヒグマが先に人間の気配を察知し遭遇を避ける行動を取る。
だからといってヒグマが安全な動物というわけではない。
オオカミ導入がらみでオオカミが人畜無害の安全な動物かのように吹聴する輩にはうんざり。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:16:46.50 ID:VkPdJd5Y0.net
友愛熊

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:24:23.83 ID:bmKpvrmz0.net
どっからでもかかって来いや

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:25:39.50 ID:VrsHVzy40.net
カツーンだっけ?
キャシャーンかな?
怖い熊の漫画あったよな。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:05:06.89 ID:dlxP2kDFi.net
>>65
欧州には今でも多数のオオカミが生息しているし、人里のすぐそばにもオオカミがいるが事故はほぼ無い。
オオカミによる人身事故の多発なんて、戦争や伝染病などで人間の死体がその辺にゴロゴロしているような場所くらいしか起きない。
自分の無知を棚に上げてオオカミが危険な動物であるかのように吹聴する輩にはうんざり。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:25:22.26 ID:mPJrAgjq0.net
ニホンオオカミ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%9F

めんどくさいから論点まとめてあるリンク貼っとこう
狼は行動範囲が広いが日本は国土が元々狭い上に道路等で森が寸断されているので
狼の行動範囲が狭くなり、餌が足りず家畜を襲撃しやすくなるかもしれないとかいう話が書いてある
まあ欧州とは事情が全然違うから、あっちで成功したからってこっちでも成功するとは限らんもんねえ

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:31:03.50 ID:bMSJe0q10.net
日本でオオカミが信仰の対象にもなっていたのは
オオカミの被害より益の方が遥かに大きかったからだよ
オオカミは犬より明らかに強くて恐ろしい肉食動物だが
人間に対する脅威はマムシやスズメバチ以下

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:33:59.65 ID:mH+sZ2eQ0.net
このスレのオオカミ安全厨が気持ち悪い
放射脳よりはるかに危険な気がするんだが?

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:36:48.82 ID:V1+Ek7fV0.net
各戸に一丁ライフル銃、山に行くときは軽機関銃の携帯を義務付ければオケ。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:41:05.47 ID:N4pzM7cG0.net
クマ「最後に鮭のおにぎりが食べたかった」

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:48:04.99 ID:96AIA9TDi.net
>>70
そんな素人が空想で書いた「かもしれない」なんてものより、実際にオオカミが住んでいる地域の状況を見たほうがいい。
オオカミは日本の半分以下しか森林のないドイツなどでも、人間のごく近くで普通に共存している。
特に問題も起きていない。

ドイツ東部・ラウジッツ地方におけるオオカミの復活
http://www.nrp-hp.com/top/publish/lausitz_wolf.pdf
>ラウジッツ地方について
>ドイツ東部、首都ベルリンから南に 200km のポーランドとの国境に位置する(図 1)。オオカミの生息地域の周辺には
>コトブス(約 101,000 人)などの数万人規模の比較的大きな都市が存在するほか、オオカミの行動圏内やその周辺には
>数千〜数万人規模の都市(例:ホイエルスヴェルダ、約 43,000 人)、炭鉱や軍の施設、道路・送電線等の
>各種インフラ設備などが存在する。主に農村景観であるが、森林や湖沼などもみられる。

>ラウジッツ地方における人間とオオカミの軋轢とその対策等
>1.人への襲撃・咬傷事故
>オオカミの定着後過去 10 年間において、ラウジッツ地方ではオオカミによる人への襲撃およびそれによる
>人身傷害・死亡事故は確認されていない。

>2.家畜被害
>オオカミの生息数増加や生息地域の拡大が続いているものの、これらの効果的な防除方法を地元の畜産家に
>指導・普及することによって、被害件数の急増や被害の深刻化は起こっていない。

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:51:14.88 ID:96AIA9TDi.net
>>72
いや、オオカミが人間に対して危険性の非常に低い動物だというのは専門家の一致した見解だから。
気持ち悪いのは専門家の意見を無視して何が何でも危険動物に仕立てあげようとしているお前だよ。


http://www.nrp-hp.com/top/publish/lausitz_wolf.pdf
>ラウジッツ地方における人間とオオカミの軋轢とその対策等
>1.人への襲撃・咬傷事故
>オオカミの定着後過去 10 年間において、ラウジッツ地方ではオオカミによる人への襲
>撃およびそれによる人身傷害・死亡事故は確認されていない。


http://nationalgeographic.jp/nng/article/20130501/349411/index5.shtml
>オオカミが絶対に人間を襲わないとは言いきれませんが、その確率は交通事故に遭うよりもはるかに少なく、
>雷に打たれるよりも稀なことなのです。
>今回の事件に関して違和感を感じたのはぼくだけではありません。
>野生動物の専門家からも、オオカミが人を襲うのはきわめて稀で、この事件には疑問点が多く、さらに真相を知る必要があるという
>意見がメディアに登場しました。


http://homepage2.nifty.com/~wolf/wolf/WOLFinUSA.html
>D17) オオカミは人間、特に幼児に対して危険か?
>どんな野生の動物でも、窮地に陥ったり、傷をおっていたり、病気であったり、また、キャンプ地での餌付けに
>慣れてしまったりすれば危険になりうる。人はオオカミに近づくか、オオカミが近づくのを極力避けるべきであるが、
>一般にオオカミが、特に、野生オオカミが人間に対して危険な行為を取ることは極めて少ない。
>野生オオカミは大体において人間嫌いで、接触はできるだけ避けるようにしているようだ。


http://japan-wolf.org/content/2011/05/08/%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%81%8C%E6%80%96%E3%81%84%E3%80%8D%E7%97%85%E3%81%AE%E5%AF%BE%E7%AD%96/
>「The Fear of Wolves: A Review of Wolf Attacks on Human (オオカミに対する恐れ:オオカミによる人間に対する攻撃に関する総論)」は、
>ヨーロッパのオオカミ学者18人によるものである。
(中略)
>LCIEレポートは、今やオオカミによる人への攻撃はほとんど発生しないと述べている。
>ヨーロッパ、スカンディナビア(そしてまた北米)では、オオカミが増えているにもかかわらず、最近、攻撃が稀にしか発生していないことから、
>オオカミによる攻撃のリスクは非常に低いように考えられる。最新の推定では、オオカミはヨーロッパには10,000-20,000頭、
>ロシアには40,000頭、北米には60,000頭が生息する。私たちはこれらの頭数のオオカミのうち、過去半世紀、狂犬病に罹っていない
>オオカミによる死者は、ヨーロッパで4人、ロシアで4人、北米ではゼロという記録しか見出せないのである。狂犬病に罹ったものに関する
>それぞれの数値は、5人、4人以上、そしてゼロである。現状ではオオカミ攻撃のリスクは、ヨーロッパ、北米を通じて限りなく低いことは
>明らかである。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:54:26.42 ID:ANug4Caz0.net
熊が増えすぎるからだね。日本人の女性は一生に1.2人くらいしか
生まないが、熊ときたら20匹は生むだろう。そのうち18匹は餓死す
ればいいが。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:54:55.41 ID:TAmoWYhD0.net
>>76
クマも全く同じこと。
ヒグマですら本来人間を恐れ、人間より先に気配を察知し人間と遭遇しない行動をとる
通常は人間が近付けば向こうが逃げる。
だからといってクマが安全な動物というわけではない。
オオカミもクマも人を襲い殺傷しうる能力を持つ特定動物に変わりはない。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:23:56.88 ID:bMSJe0q10.net
クマの場合は危険なのは餌付けや生ゴミ漁りを常習する個体だから
人間のゴミ漁りなどはしないオオカミとは、また異なるよ

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:25:46.22 ID:daNWSzth0.net
>>78
クマと比較しても、オオカミによる人身事故は少ない
イノシシよりも少ない
猟友会よりも少ない

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 05:16:24.11 ID:+Vx7Tnyy0.net
>>19
俺の股間やばいなぁ

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 05:27:34.59 ID:G1zCtqmI0.net
どこでも出しゃばるオオカミ安全厨って何?
オオカミもクマと同じ。人を殺傷する事ができる身体能力を持つ特定動物。
生息数や行動パターン違うのに人身事故の多寡で安全だの危険だの言うのはアホだろ。
見境なく人間を襲う動物がいたらそれこそ恐怖。
クマもオオカミも含め野生動物は通常は人間に近寄らない。

83 :保冷所 ◆Z/DNfeC8aU @\(^o^)/:2014/08/18(月) 05:30:13.09 ID:dNebg0wO0.net
(#゚Д゚)っttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira050334.jpg

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 05:32:05.89 ID:xkqGrYD00.net
クマの生息地域に看板を立てておけ
”俺、出没注意” と!!!!!!!

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 05:36:36.31 ID:CN10fYo8O.net
>>78
熊は実際に人を襲った事例があるが、狼はあるのかい。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 06:17:44.92 ID:r2+cFTyR0.net
                            /  l   / |   |
             ∩___∩.     /    | /|   l   |
             | ノ  ::::::::::: ヽ     /     l   |    _/
            /  ●:::::::::::● |
            |  :::::::( _●_):::: ミ       /  l   / |   |   ──┐  |
           彡、:::::::: |∪|:::::::、`\     /    | /|   l   |      |  |  /
    ( . .:.::;;;._,,'/ __:::::ヽノ::::/´>  )    /     l   |    _/    _ノ  |_/
     ).:.:;;.;;;.:.)(___):::::::::::/ (_/
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::: /                    /  l   / |   |. ─┼―
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\::::\                 /    | /| l   |  , | 、  -――
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ ):::: )_  キャー .__       _.  /     l   |    _/ /  |  \
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
      λ.....              λ......          
  λ......           λ...........          λ....

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 07:08:27.03 ID:G1zCtqmI0.net
>>85
つ「wolf attack」で検索

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 07:09:26.33 ID:qCixcaBL0.net
>>84
「猟友会出没注意」
でよろしかろw

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 07:23:54.54 ID:C9NEP+CYO.net
>>85
日本に狼がいないから見聞きしないだけで、野生の狼がいる国じゃ普通に襲われた話が検索したらあるだろw

日本に狼がいた時代にできた昔話でも狼に襲われる話なんて腐るほどあるし、現実に襲われることもあったから昔話にもなるんだろ

狼が人を襲わないことにしたい意味が分からんわw

日本の昔話の例
>『むかしばなし』より、「狼を食い殺した男」(奇談)

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 07:29:29.98 ID:Vs5jkllC0.net
熊は生態系の頂点にいるので放射性物質をたんまり溜め込んでいる。
増やしては狩ることで山林の除染ができるのだが外から汚染されていないどんぐりを持ち込んだのでは効果はない。

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 07:30:19.54 ID:n4LEaftc0.net
>>89
そりゃ政治風刺の寓話だろ。真に受けてどうするよ(笑)
昔話にあるからどうこう言うなら一寸法師とかも実話扱いなのか?
お前の近所の川にはカッパもスイスイ泳いでいるんだろうな。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 07:34:11.74 ID:LeMofOwl0.net
日常生活では熊より人間の方が危険だ

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 11:35:03.38 ID:C9NEP+CYO.net
>>91
バカ相手にからかってるから、その話を貼ったんだが?w
なんならストレートにYouTubeの人が狼に襲われてるヤツのURLのが良かったのかねw

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 11:44:24.18 ID:jDWlTARI0.net
猪 さる あらいぐま しかもな

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 12:56:47.91 ID:aF4RrncnO.net
>>82
多くの専門家が危険性は低いと言っているのに危険危険と叫ぶ君がおかしいだけでしょう。

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:05:36.12 ID:xOYq9XjR0.net
放射能に汚染されてる人間食うのか、熊さん可哀想。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:07:42.37 ID:+BP/PIe40.net
>>42
上手い

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:10:34.31 ID:CN10fYo8O.net
>>89
幽霊に祟られた話があるから幽霊は実在しますってか。それじゃ「何とか細胞はありまぁす」と変わらん。
外国の例で構わないから実在のケースで頼むよ。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:12:17.62 ID:V+SrZYYS0.net
イギリス人から商品輸入してるんだが、クリスマスなんかにいつも
手書きのきれいなカード送ってくれる

日本で災害があるとこまめにメールくれて支払い後でもよいよとか
気遣ってくれる

普通の人が、熊やらかえるやらこうもりなどの野生動物保護に熱心で
ささやかな寄付金を持ち寄ってたくさんの組織が出来上がってる

日本人は理屈は言うが結局なにもしない

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:20:32.05 ID:4yOqXdVT0.net
盛岡あたりに出るのって人を食ったりしない凶暴性ないヤツじゃないっけ?
いつかのクマスレで、本州にいるのはツキノワグマ。
怖いのはヒグマって言うレス見たけど。
まあ、食われなくてもあの腕でガツンとやられたらヤバイだろうけどさ。

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:22:46.60 ID:4yOqXdVT0.net
>>80
っていうか、今日本に狼いるの?
いなきゃ日本では狼はまったく脅威にならないと思うが。いないんだから。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 15:55:10.94 ID:xYMQroHd0.net
>>100
破壊力はヒグマだが、ツキノワグマのほうが出会う確率が高く厄介だったりする

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:09:10.91 ID:jhy8/kQJ0.net
>>101
今日本にオオカミがいたらシカもイノシシもこんな馬鹿みたいに増えてないし、シカに食料を奪われたクマが人里に出てくることも
無かっただろう。
オオカミによる人身事故はヨーロッパ大陸や北米大陸全体の集計でも、日本1国のハンター誤射事故よりずっと少ない。
もちろんその範囲内には>>75にあるような人と野生動物との領域が重複しているような場所も含まれているのに、だ。
人間に対する危険性がハンター>オオカミなのは疑いようがない。

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:15:30.83 ID:plSdF7650.net
年間にクマの攻撃より猟師の誤射で死ぬ人間の方が多いんじゃねえw

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:29:17.31 ID:jhy8/kQJ0.net
>>104
そうそう、>>76にもあるけど、オオカミに食い殺されるなんて落雷で死ぬよりも確率低いことを心配する暇があったら、
近くのハンターの銃口が自分のほうを向いてないか注意したほうがずっと有意義。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:52:17.49 ID:UM1apVrS0.net
山菜とりのばあさんよく誤射で死ぬよな

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:55:53.88 ID:LA2u3WJL0.net
見つけ次第射殺でいいだろ

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:30:05.05 ID:VuYhMOx90.net
戦争でもないのに腕や足が無い方をみれば、熊の恐ろしさは解ると思うけど
熊が居ない場所じゃちょっと現実離れしてる話だよな
熊じゃなくても、イノシシが人を殺したり怪我を負わせたりすんだぜ

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:36:03.37 ID:zMJnJNyc0.net
鹿狩って食えよ

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:09:15.56 ID:k6Ob4unEO.net
>>108
つか、遭遇確率考えればイノシシはクマよりずっと危険。
イノシシのキバで太もも内側の動脈切られて失血死って結構ある事例。
じかに遭遇しなくても、イノシシの撒き散らすマダニに咬まれると
致死性のウイルスに感染する事がある。
最近イノシシがどんどん増えてて、マダニ由来のウイルスで年間何十人と死ぬようになった。

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:15:10.47 ID:k6Ob4unEO.net
>>109
クマは狩が下手だから、シカやイノシシを狩って食べることはまれ。
逆にシカやイノシシとエサが競合するから、こいつらが増えれば追いやられてしまう。
クマを殺すと叩かれる猟友会だが、クマにとっては逆に自分たちのエサ場を守ってくれる存在でもある。

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:15:58.67 ID:5wSUWKdM0.net
スズメバチのほうが恐い

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:43:23.17 ID:JZ1veZArO.net
>>51
まあまあ旨いよ
個体にもよるけど

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:46:42.27 ID:9a0OvPqg0.net
子グマがどれだけかわいいか知ってるか?
子グマだけ出会ったら育てて躾してなつかせて激愛するかもしれん

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/19(火) 02:07:11.72 ID:IqnWProSO.net
岩手て熊の頭数の方が人工より多いんだよね

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/19(火) 04:03:34.50 ID:n7R8EVdS0.net
>>112
確かに
クマは人間にビビって逃げるがスズメバチはまったく人間を恐れないからな
スズメバチは精神力がクマとは格段に違う

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/19(火) 05:01:05.02 ID:o6Je/OKC0.net
クマの天敵はシベリアトラ
シベリアトラによる人身事故はハンター誤射よりずっと少ない。
安全なシベリアトラを放つべき。

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/19(火) 05:04:13.11 ID:+crM6H9P0.net
野良熊も保健所に連れて行けば殺処分になるのかな

119 :ロバくん ◆puL.ROBA.. @\(^o^)/:2014/08/19(火) 08:15:50.90 ID:LkZyB8Qn0.net
          〇_〇   ダ
         ( ・(エ)・)っ  ァ
          ( つ  /    ァ
         ( |  (⌒)`)   ァ
       (´ ´し'⌒^ミ `)`):

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/19(火) 10:32:31.33 ID:Z20O2Xg40.net
>>100
凶暴性控えめな代わりに好奇心は強いのか、人がいる場所に出現するので結構困る。

動物園とか病院とか長野駅とか。

総レス数 120
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★