2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】食肉偽装大国・中国で、発覚後の現地マクドナルドに客が殺到したワケ[8/4]

1 :アフィクリックしてね! ★@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:27:10.82 ID:???0.net
今さらもう少々のことでは驚かない、と思っていたが……。日本マクドナルドの衝撃会見で露呈した「使用期限切れ鶏肉問題」に揺れるなか、
当の中国国内では問題の発覚後、なんと現地のマクドナルドに長蛇の列ができたという。いったいなぜ?

中国の大手食品加工会社「上海福喜食品」が、使用期限切れの鶏肉を使用していた問題は日本に大きなショックを与え、
日本マクドナルドは中国製チキン商品の販売中止を余儀なくされた。7月29日には、就任間もない
日本マクドナルドのサラ・カサノバ社長が記者会見を開いて陳謝。上海福喜食品との取引を解消し、
安全性と信頼の回復に向け、徹底的に不安要素を排除していくと表明した。

カサノバ社長は今回の問題について、「悪意を持った数人の従業員が起こした特殊な事件」との見方を示したが、
世界トップのファストフード企業を巻き込んだ食品衛生スキャンダルは、日米など各国に衝撃を与えている。

そんな事態にもかかわらず、なぜ中国のマクドナルドで客が殺到するほどになったのか。
中国の食品製造の現場に詳しいジャーナリストの程健軍(チェン・ジェンジュン)氏に聞いた。
「そもそも、一部の富裕層を除く中国の庶民が日常的に口にする肉といえば、『混合肉』と呼ばれる
ビニールチューブ袋詰め肉。多くは羊肉をメインに鶏肉などが混ぜられている……ことになっていますが、
実際に何が混入されているかわかったものではありません。もちろん消費者も、『たぶん、いろいろ
混ざってるんだろうなあ』と覚悟した上で食べています。『安い肉は安全が保証できない』
『肉の種類は食べてみないとわからない』というのは、子供でも知っている常識ですよ」

だから、今回発覚した「使用期限切れ」や、「床に落とした肉を拾って使う」くらいでは、誰も驚かないというわけか。

「ええ。むしろ当局の調査が入ったことで、『マクドナルドは100%ホンモノの鶏肉や牛肉を使っていた』ことが
証明されたという衝撃のほうが大きかったでしょう。得体の知れない肉でも『ウマくて死ななきゃいい』と思っているわけですから、
少々の期限切れや、床に落とした程度なら、ホンモノの肉への評価は変わりません」(程氏)

つまり、今回の事件も日本マクドナルドの社長が言うような「特殊な事件」ではなく、中国の庶民にとっては普通の行為だ、と?

「そのとおりです。現地テレビ局で紹介された『これくらい食べたって死にはしない』という
従業員の声は、自己弁護ではなく100パーセントの本音。もし、あの落とした肉をそのまま捨てたら、
神様のバチが当たる……というより、その前に必ず誰かが拾って食べるでしょうね」(程氏)

国際問題にまで騒動が広がった事件が、中国では返って「本物の証明」として受け止められているという異常な状況。
この食品製造の実態を知らずして、かの国とのギャップは埋めるべくもない。
(取材/近兼拓史)
■週刊プレイボーイ33号「中国『食肉偽装テク』大行進 猫肉を羊肉(シシカバブ)にするため何に漬けるか?」より

http://wpb.shueisha.co.jp/2014/08/04/33558/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:28:18.02 ID:pr7waANP0.net
>>1
マ糞ナルド

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:28:30.46 ID:266jd06D0.net
中国人のバチを当てる神様の名前言ってみ?

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:28:32.47 ID:od5/KgVq0.net
こういう記事書くメディアは信用できない

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:30:42.25 ID:FnnuOqzJ0.net
こういうのを腐っても鯛って言うんだよな

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:30:50.26 ID:s2kf17k60.net
返金要求で並んでるのかと思いきや…
土人レベルすげーわ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:30:55.89 ID:ACp5qdcy0.net
>>1
上海のテレビ局はたいしたことないアメリカが悪いで終わると思って放送したんだろうな

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:31:01.52 ID:8WpF6qTL0.net
中国の中でなら好きなだけやってくれ
中国の常識を他国に持ち込むなって話

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:31:09.30 ID:rOWMK9Tm0.net
会社概要 | 会社情報 | McDonald's Japan - 日本マクドナルド

会社名 日本マクドナルドホールディングス株式会社   日本マクドナルド株式会社

役員 取締役 会長 原田 泳幸(永幸)             取締役 会長     原田 泳幸(永幸)

代表取締役 社長 兼CEO サラ・エル・カサノバ    代表取締役 社長 兼CEO  サラ・エル・カサノバ

http://www.mcdonalds.co.jp/company/outline/gaiyo.html


http://www.huffingtonpost.jp/2014/03/27/eiko-harada_n_5040542.html

原田泳幸氏がベネッセ社長に 日本マクドナルド会長は    続投   の見通し

   投稿日: 2014年03月27日 19時08分 JST 更新: 2014年03月27日 19時08分 JST


原田泳幸氏がベネッセ社長に 日本マクドナルド会長は続投の見通し hatena


ベネッセホールディングスは3月27日、日本マクドナルドホールディングスの原田泳幸(はらだ・えいこう)会長(65)を、会長兼社長に迎える人事を発表した。

6月下旬の株主総会を経て就任する予定。また現社長の福島保氏は副会長に、福武総一朗会長は最高顧問に就くことも、同時に発表された。

原田氏は1948年(昭和23)年、長崎県佐世保生まれ。1997年にアップルの日本法人社長を経て、2004年には日本マクドナルドホールディングス社長に就任。

「100円マック」をヒットさせ、経営の再建に貢献した。しかし、2013年12月期決算では2期連続で減収減益となり、2014年3月25日からは代表権のない会長職に退いていた。

一方、ベネッセホールディングスの2014年3月期決算は、高齢者向け生活ホームの入居者数は増え好調だったが、通信教育講座「進研ゼミ」や、幼児向けの教育教材「こどもちゃれんじ」の会員数が減少し、減益となった。

今後は、「進研ゼミ」事業のビジネスモデルやマーケティングモデルの早急な転換などが課題とされており、今回の人事も、グループ全体の変革活動を力強く推進するためとしている。

なお原田氏は、         
               日本マクドナルドホールディングスの会長職も続ける

見通しだと報じられている。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:31:39.38 ID:OiHrLyUY0.net
http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/b/a/ba89783c.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/1/8/1812a8fa.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/3/0/301bcf4f.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/a/e/ae860fd3.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/d/4/d49c5e51.jpg

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:32:43.67 ID:zJP+kbAu0.net
便所神

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:36:28.99 ID:i2SCGJTg0.net
バイオハザードになっても逆に追いかけそう

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:38:00.76 ID:HDaSqKkv0.net
羊頭狗肉だけで四千年
今も受け継がれる伝統の味

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:39:15.63 ID:BySbRzmU0.net
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

http://daikou119.bbs.fc2.com/

韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば購入するしないを判断出来ますが、
表示されてない場合は対処が難しいものです

韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う掲示板です。是非、情報をお寄せ下さい

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:39:28.81 ID:RAYfrRGJ0.net
なにか有れば高額賠償請求ができると思って
一攫千金狙ってのマクド買いじゃないの?

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:39:37.22 ID:SPxCTf0KO.net
もういいよ、どうせマックなんて10年食べた事無いし、それよりファミマの話しようよ

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:40:12.67 ID:Z4KTQMsG0.net
中国人にとって普通なこと
つまり
なんでこんなに日本人が騒いで怒ってるか理解できねーアル
つまり
監視カメラでフルタイム撮影でもしない限りまた発生する

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:40:14.48 ID:PvYMTJWy0.net
もはや文明とも文化ともかけ離れた部落

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:41:53.94 ID:QGekpujgO.net
土人の一言に尽きる
さすが朝鮮人のお兄さん

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:42:05.20 ID:OSIR/g7O0.net
中国人たくましすぎwww

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:42:06.11 ID:tATaTLC80.net
肉にカビが生えたということはカビが生えるほどの自然食品だ、と認識されたわけだ

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:42:15.30 ID:qyFd+KC50.net
移民受け入れは無理だわ。
常識が違いすぎる。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:42:41.95 ID:c+KZpMs50.net
ゾンビの肉にむらがり噛み付き、むさぼり食う中国人

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:42:48.59 ID:GGpnN5Eh0.net
中国は子供の誘拐が酷いらしいからな…

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:44:12.27 ID:H468pmG00.net
嘘つけ
苦情、返金の行列だろ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:44:46.25 ID:DVTltmT30.net
ってーか、羊肉はうまいだろ。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:44:55.22 ID:5mrqfaTxO.net
>>17
監視カメラなんか「謎の故障」するに決まってんだろw

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:46:42.26 ID:BmPiu4VN0.net
会社の動員かなんかと思ったが想像を超えてたw

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:48:15.64 ID:JWb80Azq0.net
>混合肉
>『肉の種類は食べてみないとわからない』というのは、
>子供でも知っている常識ですよ

酷い。酷すぎる。大陸から出てくるんじゃねぇ!! > 支那

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:48:50.78 ID:x1LsbWAv0.net
 
中国人は犬、ネコと一緒だな、地面に落ちたものも平気を食うwwww

中国人は、もう首輪つけて管理しないといけないと思うよ。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:48:53.89 ID:c+KZpMs50.net
>>27
監視カメラを監視するカメラをつける
そして、その監視カメラ監視カメラを監視するカメラをつけ、
さらに監視カメラ監視カメラ監視カメラ監視カメラをつける

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:48:55.64 ID:oxCRoRCI0.net
>>25
それは北海道土人だけだろ

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:49:26.58 ID:StYmBl7v0.net
叩かれた直後は一時的にではあれ改善されるのが世の常だからな
コンプライアンスの面では中国とあまり変わらないレベルの沖縄に住む自分にとっては
すごく納得できる話だわ

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:50:12.34 ID:bbgZLrgL0.net
今週始めて中国行くのに
なんて嫌な記事だ…

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:51:24.94 ID:lb62bcKH0.net
スレタイからいろいろ想像したが、、、想像を絶するね、、、
中国人は人間の格好をした化け物

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:52:44.45 ID:YWIYXjA90.net
落としたぐらいってのはあながち間違ってないけど
緑色に変色したり賞味期限を半年オーバーしたりはいくらなんでもOUTだろ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:53:40.41 ID:rcLzF4lu0.net
中国って歴史的にそうじゃんな。

中華料理は伊達じゃないよ。
腐ったような物だろうがなんだろうが食ってみて、ピータンを生み出し、
毒でもなんでも食ってみて、漢方の下になった不老長寿の薬膳を生み出し、
あらゆる食材を試して、あれだけバラエティー溢れる料理文化を作り出したんだから。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:55:06.76 ID:onn4g6Q/0.net
キチガイの考えることはわからんな。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:57:31.63 ID:653212Ua0.net
>>3
関羽

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:58:42.02 ID:1gycwL9n0.net
違う世界なんだよ。隔離した方がいい。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:00:54.93 ID:c+KZpMs50.net
中国は、実は当局がその気になれば、
人体実験やり放題なんじゃないか?

42 :名無しさん@13周年:2014/08/04(月) 22:04:56.20 ID:40IE0c3FD
マックもファミマもフライドポテト祭だな

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:04:19.52 ID:bUm1gjH1O.net
「不正が発覚した今こそマトモな物を提供しているはず」という理論で並んでいるのかと思ったらそれどころじゃなかった。
俺はその理屈でニッポンハム製品を食う癖がしばらく続いた(原材料を見るに製法改善の傾向だったし)もんだけど。
雪印はメグミルクに統合してからも旧会社どうしの内紛(消費者本位ではない)が見て取れて、今以って選択の優先度は低い。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:05:03.56 ID:ivnlrVnH0.net
ダンボール喰わされるよりはいくらかマシ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:06:16.56 ID:5aw1W8og0.net
こんな記事でたら中国人は普段は人肉食ってるんじゃないかと思うわ
やっぱ人間じゃない獣だわ獣

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:07:26.76 ID:LmXmFMql0.net
中国産怖いw

国交断絶しろよ。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:09:22.83 ID:LmXmFMql0.net
>>45
ちなみに中国で死刑執行後の死刑囚の遺体は遺族に返還されない。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:09:52.14 ID:j4Gww9wj0.net
なあに返って免疫がつく

アルヨ

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:10:53.61 ID:2cPHE+230.net
中国人は免疫力が他と違うから
ウイルス、細菌、毒とかに対してナチュラルに強いからな

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:12:23.39 ID:4GLMOyk40.net
やっぱ向こうじゃあの程度の出来事はむしろ当たり前で良い方なんだな

こんな糞民度の国と取引すんのやめろ
日本とは次元が違い過ぎるんだよ
中国産は日本に入れるな

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:12:59.06 ID:KuSzPCia0.net
(◞≼◉ื≽◟;益;◞≼◉ื≽◟)

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:13:02.55 ID:lb62bcKH0.net
>中国の庶民が日常的に口にする肉といえば、『混合肉』と呼ばれる
ビニールチューブ袋詰め肉

毎年数千人の死刑が執行されてる国だし
ちゃんと埋葬してるとはとても思えない国だし
金になれば何でもやっちゃう国だし

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:14:32.02 ID:wKSzWxu50.net
落としたぐらい

昔は、3秒ルールってのがあった

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:15:11.23 ID:0ZKWjWIx0.net
次元が違いすぎて吹くわw

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:17:22.09 ID:Lkuj1ef5O.net
やはり大韓国と小韓国似たり寄ったりの考え方だなwa


到底相容れない人種だわw

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:19:18.02 ID:S9rT432m0.net
なんかジョークでこんなネタがあったよな?
本物の肉を使っているから中国人が殺到、って。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:20:57.05 ID:Z0cr1Bhy0.net
そうそう、衛生意識のレベルが違うの

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:21:56.61 ID:ENKNvCKsO.net
さすが先進国だな(笑)
中国四千年

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:23:48.37 ID:+QE1D9rv0.net
【期限切れ中国肉】バーガーキングも仕入れ停止=OSI中国から
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406797958/

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:27:13.04 ID:86CDipjqO.net
こんな国の人間が移民して来るのか

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:33:11.37 ID:uF3WX1+20.net
地産地消でいいんじゃないw

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:36:30.79 ID:d3JafADV0.net
>>1
これは中国を見習わなければいけない。

日本人の潔癖症は完全に精神病。
ハッキリ言ってキチガイ。

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:36:47.12 ID:EsFQr/Ya0.net
知らないうちにドブネズミの肉とか食ってたのかもしれんな俺たちって・・・

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:38:28.87 ID:788nD6Kt0.net
まともな肉が食えない中国人(´・ω・`)カワイソス

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:38:40.17 ID:4WPgHzZx0.net
日本での最低レベルが
中国では最高レベルw
そういう評価なんだよ。
中国は100年遅れてる。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:39:36.77 ID:vk62spB80.net
>>62
【O-157】露店の冷やしキュウリ食中毒、患者数は143人に 安倍川花火大会
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407152314/

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:40:21.10 ID:oJ7nl6hP0.net
日本のマックの長蛇の列は、バイトだったよね。

中国もバイトじゃないの? あるいは無料券を大量に配ったとか。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:40:43.11 ID:d3JafADV0.net
>>66


69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:42:06.95 ID:UZiELWZu0.net
Another Worldすぐる。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:42:23.34 ID:+5ZJQ08r0.net
くさったのは日本に送ったから、落ちた肉だけだね

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:42:59.35 ID:aGzDWvI60.net
誰かの従軍記で読んだ
戦争中に死んで腐って宇治虫だらけの軍馬の死体埋めようとしたら中国人の荷運び人夫が欲しがるから
どうするのか聞いたら「煮て食べる」
「こんなの食えるの?」と聞いたら「虫がわいてるうちは食える」だって
中国人の腹は特別らしい

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:44:10.19 ID:n2d6OZkr0.net
シナ人の宗教は道教だから
現世利益っていうか

「生きてる内に良い思いしなきゃ損だぜ」
「死んでも仙人になって(羽化登仙)、永遠に良い思いしてやるぜ」

だから基本、刹那の快楽がすべてだろ
謎肉でも、口に入れてその瞬間に美味くて腹膨れればおk
その後死なないのなら、もう言うことは無いだろう

死んでから苦しむとか罰あたるとか鼻で笑われると思う
仏教徒も居なくはないけど、所詮外国渡来の宗教だし

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:51:26.42 ID:/ugDLwPe0.net
民度が違う。
石原閣下は正しかった。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:54:23.25 ID:3ERu4ZHdO.net
支那のマクドナルドはポテトとフィレオフィッシュしかなくなって記事はガセ?

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:54:33.83 ID:lb62bcKH0.net
中国で富裕層以外は犬猫畜生並みの扱いか
ひでえ国だね、アフリカから帰った労働者がモシエボラを発症でもしたら
地獄だな。

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:59:29.43 ID:BYA+S3Xz0.net
相互理解は不可能とあらためて確信した

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:00:19.29 ID:w27U9hUR0.net
チャンコロはどこまでいってもチャンコロなんだなWWWWWWWW

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:02:09.45 ID:d/stpAUM0.net
こんな国が世界第二位だと。
ボンビー杉。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:04:00.93 ID:Hr5pNxmV0.net
正に目からウンコが落ちる思い

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:05:44.54 ID:dCzcih51O.net
>>1を読まずに予想でレスしてみた


賠償金目当て

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:12:23.91 ID:TLhgV/ma0.net
韓国も中国も牛肉の塊は、床にたたいて柔らかくする←これ常識
以前、池袋の取引の焼き肉店もやっていて目が点になった。
でも親父は「これが店の秘密味」みたいなことをほざいて
TVでバンバン叩いていた。
当然、放映終了後から電話がバンバンなりだして慌てたよ〜
なんて笑い話のように話してくれた。

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:14:19.09 ID:cQ179FvO0.net
もう中国人は国外にでないで、国内で自己完結して、寿命全うしてくたばっていいよ。国外に出ること自体がウイルスを撒き散らしてるようなものじゃんwww

ただの病原菌だな。中国人は。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:22:59.32 ID:rCUtu9Mm0.net
物は考えようだね…賢くは無いけど

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:24:15.86 ID:UyioPgLw0.net
>>4
お前の方が信用できねーよ工作員

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:24:28.68 ID:eVDkZeon0.net
シナ人はエボラにはかからない

なぜなら喰ってしまうから

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:27:11.92 ID:/ES6XZGE0.net
中国人は教育の問題が大きい。共産党が情報遮断したりしてるし。
これだけの人口の意識変えるのは難しいだろうな。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:27:37.93 ID:zV5K4XMf0.net
でっていう

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:29:25.02 ID:dy12y07w0.net
これは中国人が正しい。
もったいない、もったいない。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:39:36.18 ID:qEtkqV/v0.net
落とした肉をそのまま使うのは大問題だが、
なぜ落とすような作業をするのか、落とせば作業が遅れるのがわからないのか
その疑問さえ持たず、だらだらと効率の悪い仕事をやっている様がまざまざと伝わる

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:52:50.40 ID:oW2/R7010.net
衛生上食材は必ず火を通してから食べるって言う食文化だから
火が通っていれば何でもいいんだろ
新鮮な生魚より腐っていても火を通してある肉の方が安心して食べられるっていう国民性

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:56:09.93 ID:PghnWSG30.net
やっぱり、こんか衛生感しかない中国に食品依頼するのが間違ってるのかな

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:16:30.41 ID:OuGNhrfo0.net
少しでも食って健康被害を訴えて慰謝料要求するつもりだからだろ。
乗り遅れたら損をするって感覚だろうよ。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:26:51.38 ID:EVnITHi80.net
その場しのぎの清々しい開き直りで
一層不利になると分からないバカw

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:28:53.04 ID:yMGZvA930.net
>>93
言い訳や開き直りじゃなくて、素朴な本音です、って記事だろ?

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:33:28.40 ID:kcHjwFav0.net
そんな国から食材輸入する行為自体が間違いという警鐘か

イオン、知らなかったでは済まんぞ

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:02:33.59 ID:ftMVwT7X0.net
あのナゲットを無料で配って処分してんのかと思たら。。。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:08:10.12 ID:4EiaIyd+0.net
これ中国人が中国人を全く信頼してないってことなんだよな
反日、反日しながら日本産買う理由がわかるわ

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:57:18.21 ID:HE1/MdyC0.net
アオカビは、ペニシリンだから問題ないアル!

って、こと?

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 03:14:55.24 ID:F0l4ZI9RO.net
品質管理は実質的に不可能ということか

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 03:26:50.92 ID:MZ8KL2hy0.net
期待を裏切らない、シナクオリティ

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 03:35:52.45 ID:kgIKTs9I0.net
どうせ、人間の肉も混じってるんだろ
なーに死にやしない
ってこと?

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 03:39:53.45 ID:ZJQTSZyv0.net
さすがは四つ足のもので食べないのは椅子とテーブルだけと言われるだけのことはあるな

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 03:57:13.21 ID:aN6pPXn7i.net
まさに支那は地獄だな・・・ごくり。

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 04:05:50.05 ID:JwfDVuGf0.net
「腐る肉=中国の良心」が証明された訳だな
本当に悪意があれば腐らない肉が流通する

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 04:08:21.87 ID:V1jBJjSG0.net
世界的に食料不足になったら
日本人の方が先に全滅するなw

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 04:14:03.65 ID:CIwKyXHB0.net
期限切れは少々じゃなかっただろが
青緑に腐敗してたろうがアホ

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 04:19:38.72 ID:738F77QhO.net
>>1マクドナルド潰す為に支那が仕掛けた工作だよ
サラカサノバ社長
サラ?女性?

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 04:21:24.93 ID:738F77QhO.net
>>98ペニシリンって
コケじゃないっけ?
ペニシリンはアレルギーある人いるから
要注意でーす

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 04:28:55.29 ID:F/1LHhzC0.net
案外、新規開店でよくある、サクラとかじゃねーの?なんとなく工作はいってそう。

110 :名無しさん@13周年:2014/08/05(火) 04:31:10.38 ID:BaGGZ+Nrq
中国で起きた不祥事なのに会社を変えただけで、
また中国産を使うマクドナルドが信じられない。

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 04:35:41.67 ID:g6UC/sPIO.net
レベルが低い話だな。

112 :名無しさん@13周年:2014/08/05(火) 05:02:29.39 ID:WstfxGeed
>>1
すごいなあ。中国。
早く民主化しようぜ。
こんな状態で労働させて、特権階級、共産党が1兆円とかためてるんだろ。

こんなのとつるんでる朝日新聞や日本共産党は滅ぼそう。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 05:20:09.96 ID:dfwzVR+60.net
なんだ、カビ生えたり腐ったりしたものは中国国内で消費すれば解決するということか

114 :名無しさん@13周年:2014/08/05(火) 05:37:18.33 ID:yk5EGGcbV
自分達が使うのにそれでいいと思っている人間達が海外に対して
ちゃんとするわけ無いだろ。

シナからは撤退しろ。
向上心もないし、向上心が芽生えると国に潰されるわけだから
どうにもならない。

他の途上国のが余程マシ。

115 :名無しさん@\(^o^)/:2014/08/05(火) 06:40:04.21 ID:fmhktQ5V0.net
♪♪【ポテト150円セール延長ついに来る!】♪♪

厳選されたじゃがいもならではのおいしさ! 外はカリカリ、中はホクホクの大人気メニューが期間限定で特別価格に!
「マックフライポテト」S/M/L全サイズ150円7月23日(水)から8月12日(火)までの期間限定
■キャンペーン概要
実施内容 : 「マックフライポテト」全サイズ(S・M・L)を特別価格150円(税込)で販売
※通常価格(税込):Sサイズ154円、Mサイズ247〜278円、Lサイズ299〜319円
※「マックフライポテト」単品購入時に限ります。
※キャンペーン期間中、「シェアポテト」(通常価格504円)も特別価格300円(税込)で販売いたします。
実施期間 : 2014年7月23日(水)〜 8月12日(火)
実施時間 : 午前10時30分〜閉店まで(24時間営業店舗では翌午前4時59分まで)
実施エリア : 全国のマクドナルド店舗(一部店舗・マックデリバリー除く)
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/potato_150/index.html

★☆【人気のマックフロート・マックフィズに『メロン』と『アセロラ』が登場!!】☆★

【メロン】
みんな大好きなメロンの爽やかな味わいです。
【アセロラ】
アセロラのすっきりとした甘酸っぱい味わいです。
【マンゴー】
マンゴー&パッションフルーツのトロピカルな味わい
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/summer/taste/index.html

〜【今までにないおいしさ!国産豆腐を使った和の食品】〜マクドナルドが「豆腐しんじょナゲット」発売へ!

マクドナルドは7月30日から「夏のマックFes!」と題し、各種デザート商品
やチキンタツタなどに加え「豆腐しんじょナゲット」を発売する。これは、ふわふわ
すり身と野菜の新しい食感が楽しめるナゲットで、しょうがソースをつけて食べる。
25日に新聞の折り込みチラシに入っていたクーポンで豆腐しんじょナゲットが紹介
されていた。価格はクーポンを使って4ピース190円。注意書きとして「品切れの
場合は、チキンマックナゲット5ピースを185円でご提供します」と記されている。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/242/242816/

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 06:42:05.17 ID:on2tSWc30.net
>>1
おいマジかい。

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:00:50.43 ID:6G0oiEBt0.net
空気と食品でジワジワ人口減っていくな

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:12:02.76 ID:fA2J+a+y0.net
レベル高過ぎwww

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:51:53.98 ID:nJLf61VhO.net
佐世保 朝日 理研 次から次へ大きな話題
この話題も既にはるか過去の出来事感

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:55:55.81 ID:gvtHreYa0.net
冗談に見えるが、中国に住んだりして実態を知ってる奴ならマジな話だとわかる。
床に落としたりなんて「洗えばいいじゃん」で終わるから。

普段、肉屋が売ってる肉を買った場合も水で洗ってから使う。
刃物をちゃんと消毒してないから、どんな風に汚れてるかわからないので。

ひき肉なんかも避けろと言われてる。機械の汚染の他、混ぜられてもわからんから。
それだけ状況が深刻ってことさ。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:58:03.27 ID:wrSV3c0J0.net
やっぱ奴らとは鍛え方が違うよな。

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:58:27.77 ID:gvtHreYa0.net
どうしても心配なら肉の表面を薄く削ぎ落とせばいいんよ。
中毒を起こす筋肉増強剤を使った豚や注水豚とかの方がよほど危ない。

8割安全ならOK。

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:32:51.87 ID:W+RzjCSz0.net
腐っていても問題ない
これはちゃんとした肉だ
この程度で腹をこわす奴はとっくに死んでる

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:36:18.75 ID:TqNIk59f0.net
日本人は放射性物質は平気で食べるくせに、消費期限にはうるさいんだな。

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:54:07.47 ID:EvgdO12N0.net
つかこんな食材をよく使うよな
マクドナルドってのは殺人組織か

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:45:22.67 ID:2M/S3Y1cO.net
こいつらは解らない…

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:46:42.67 ID:/MsSrtoG0.net
すげーな異界だわ

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:48:47.22 ID:pEeId/MT0.net
下品な民族

129 :名無しさん@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:55:45.46 ID:fmhktQ5V0.net
この4つの記事みると、
中国企業の外資叩きの矛先としてハメられた可能性あるな、マクドナルド



OSIグループ・上海福喜食品の不可解なビデオについて


http://www.foodwatch.jp/strategy/tabledesk/50103
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140727/chn14072707000002-n2.htm

日本マクドナルドには優れた原料(の加工品)を提供し、中国では期限切れや質の劣る原料を使っていた

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140725/chn14072521200010-n1.htm

「海外では法律を守っているのに」中国メディア、外資批判を展開 庶民は国産不信
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140725/chn14072518430008-n1.htm

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:05:28.46 ID:opuAe9Wq0.net
おいちょwww返金デモじゃないのかよなんだよwwwwww

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:07:18.81 ID:mlPbizE/0.net
本場中国の中華料理なんて食えないな

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:08:01.27 ID:PyGl12ou0.net
中国産なんて、どんだけ検査したところで、まともな日本人の食卓に並べていいもんじゃないってことがハッキリしたなw

シナは国そのものがスラムだわ

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:08:49.76 ID:9NBh0j5j0.net
アジア土人w

134 :お遊戯バス『グリグラ号』 ◆Yw7ddXM7b6 @\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:16:11.13 ID:viA9con70.net
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  もうね、同じ人間の括りで報道しないでくれる?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:28:08.03 ID:OCPxJ/MZ0.net
こんな感覚の人間が作ってるのがメードインChina

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:31:12.53 ID:HH3pFLDS0.net
>>135
それを美味い美味いと言って食ってるのが日本人

137 :名無しさん@13周年:2014/08/06(水) 03:12:21.08 ID:cWt9fcIkf
中国産と韓国産の食品は絶対に買わないようにしてるわ。
生産国が表示されていない食品も買わない。

138 :名無しさん@13周年:2014/08/06(水) 03:19:05.57 ID:cWt9fcIkf
トップ○リュは生産国が判りにくいから買わないようにしてる。
だいたいそのブランド名が消費者をバカにしてるみたい。
でも情弱は買うんだろうな。

139 :名無しさん@13周年:2014/08/06(水) 04:57:37.51 ID:1aL3TmZ4E
日本人は放射性物質は平気で食べる癖に、消費期限にはうるさいんだな。

140 :名無しさん@13周年:2014/08/06(水) 05:28:44.41 ID:78yMRwmNO
勿体ないの精神は、中国人にこそあるね。

141 :名無しさん@13周年:2014/08/06(水) 05:35:10.43 ID:78yMRwmNO
勿体ないの精神は、中国人にこそあるね。

142 :名無しさん@13周年:2014/08/06(水) 06:28:51.25 ID:dv4xzlc8F
書き込みした記者は、日本人も同じ事しろよと言いたいのか?

143 :名無しさん@13周年:2014/08/06(水) 06:35:24.13 ID:HS6Z81caR
セシウムも中華に引き受けてもらおう

少量の放射能は体に良い

by 日本恥民党糞爺

144 :名無しさん@13周年:2014/08/06(水) 06:43:20.76 ID:HS6Z81caR
御用バカ者 コンドーハゲじじい。

145 :名無しさん@13周年:2014/08/06(水) 07:06:20.11 ID:hWV7hGbNX
牛肉は血管を通して水を高圧で注入してる。
大きさが3倍くらいになる。
そのままだと水が漏れてくるので
パンパースの薬品みたいな水を吸って固まる粉末を一緒に注入する。
でも焼いたら3分の一に縮んじゃうw
寿命も縮まる。
これが中国。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 07:34:04.82 ID:95MdaBGs0.net
腹壊さなくたって身体には悪いはずなんだけどな。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:39:56.48 ID:vEOsasCr0.net
因果関係を証明できなければ安全

148 :名無しさん@13周年:2014/08/06(水) 18:18:22.32 ID:1aL3TmZ4E
日本人は放射性物質は平気で食べるくせに、賞味期限にはうるさいんですね。

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:57:25.81 ID:1iSL4tsKO.net
あら〜

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:02:32.43 ID:O5LOSmlN0.net
信じられんw

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:05:01.81 ID:0rjM+QBt0.net
土人の思考すっげ

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:21:25.55 ID:uu+M3Gyj0.net
>>146
野生動物なんか平気で地面に落ちた肉とか食ってるじゃん。
人間もそれくらいたくましくならんと。

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:49:05.21 ID:9MSiU7kA0.net
まあ
日本でブランド品買うにはなぜって聞いたら中国の店じゃ信用できないからって話もあったなあ

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:14:39.22 ID:95MdaBGs0.net
>>152
野生動物の寿命は短いぞ

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:45:15.13 ID:0owaXzfL0.net
動物は虫歯でも死んじゃうからな

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:56:59.03 ID:39YxAVgE0.net
人間も虫歯を治療しなければ死ねる

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:21:25.61 ID:uu+M3Gyj0.net
>>154
次世代のお荷物になるよりかはいいだろ。

158 :名無しさん@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:22:56.73 ID:/Z/WLLF90.net
♪♪【ポテト150円セール延長ついに来る!】♪♪

厳選されたじゃがいもならではのおいしさ! 外はカリカリ、中はホクホクの大人気メニューが期間限定で特別価格に!
「マックフライポテト」S/M/L全サイズ150円7月23日(水)から8月12日(火)までの期間限定
■キャンペーン概要
実施内容 : 「マックフライポテト」全サイズ(S・M・L)を特別価格150円(税込)で販売
※通常価格(税込):Sサイズ154円、Mサイズ247〜278円、Lサイズ299〜319円
※「マックフライポテト」単品購入時に限ります。
実施期間 : 2014年7月23日(水)〜 8月12日(火)
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/potato_150/index.html

★☆【人気のマックフロート・マックフィズに『メロン』と『アセロラ』が登場!!】☆★

【メロン】
みんな大好きなメロンの爽やかな味わいです。
【アセロラ】
アセロラのすっきりとした甘酸っぱい味わいです。
【マンゴー】
マンゴー&パッションフルーツのトロピカルな味わい
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/summer/taste/index.html

〜【今までにないおいしさ!国産豆腐を使った和の食品】〜マクドナルドが「豆腐しんじょナゲット」発売へ!

マクドナルドは7月30日から「夏のマックFes!」と題し、各種デザート商品
やチキンタツタなどに加え「豆腐しんじょナゲット」を発売する。これは、ふわふわ
すり身と野菜の新しい食感が楽しめるナゲットで、しょうがソースをつけて食べる。
25日に新聞の折り込みチラシに入っていたクーポンで豆腐しんじょナゲットが紹介
されていた。価格はクーポンを使って4ピース190円。注意書きとして「品切れの
場合は、チキンマックナゲット5ピースを185円でご提供します」と記されている。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/242/242816/

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:25:35.46 ID:XtZI8FHS0.net
まさかこのスキャンダルが
「ここに行けば本物の肉を食べられるぞ!」という宣伝になるとは
中国恐るべし

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:35:25.46 ID:h/XepCvD0.net
まさか♪のじい様が、マクソ工作員だったとは!!!

161 :暴言ダン吉 ◆b1Lnv0uqMg @\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:30:21.36 ID:SXorx3EaO.net
(´^ω^`)y-~~ いかにもチャンコロらしい話でスッキリしたわw

あんな国で食品加工やらせたり、ああいう国の民族を日本の外食店で働かせてる日本企業って、バっカじゃなかろ〜かww☆

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:33:44.24 ID:Xo+4TlR+0.net
そりゃカプコンもバイオハザードの舞台に中国を選ぶわけですわ

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:37:21.19 ID:H/B/K//c0.net
マックにとっては中国は、いいお得意様じゃないか
売り上げ低迷してる日本なんか全店舗閉めて
中国で業績のばした方がいいぞ
人口10倍だし、大儲け間違い無しだ

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:54:50.64 ID:19/C/vxR0.net
>>1
怖いのは、あれでも中国ではマシなほうと思われていることだなw
中国行って飯なんて食えないなw

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:46:22.83 ID:QL5T05SQ0.net
【期限切れ中国肉】バーガーキングも仕入れ停止=OSI中国から
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406797958/

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:50:10.17 ID:m4WDQvcN0.net
糞ワロタわ

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:08:54.97 ID:BsXUCYAOi.net
腐肉、カビ肉は東京へ、が中国人のコンセンサス。

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:35:03.31 ID:xxC3nGkw0.net
まあ段ボールは入ってなかったみたいだからね
安心だよね

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:22:30.42 ID:RiWWrNFU0.net
>>53
3秒内はセーフだと本気で思えるの?
どこかに接触した時点で、そこにあるバイ菌やゴミが貼りつくのは分かりそうなもの

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:23:56.16 ID:vaWtqD5M0.net
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

http://daikou119.bbs.fc2.com/

韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば購入するしないを判断出来ますが、
表示されてない場合は対処が難しいものです

韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う掲示板です。是非、情報をお寄せ下さい!

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:23:58.79 ID:AUcDiVfh0.net
もう民度がちがうとしか

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:27:40.27 ID:Yo5KDZ9i0.net
マックが安全な国…
肉ってどういう風に売られてんの?
加工肉が中身解らないだけ?

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:27:50.10 ID:DSyGrzLh0.net
「勿体ない」の起源は中国

174 :名無しさん@0周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:38:58.68 ID:al9oaVdF0.net
あの放送はマックの華麗なるステマでした

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:16:57.15 ID:JPbZ/vcX0.net
中国のは勿体ないじゃなくて本物志向ってことでしょ?

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:20:31.75 ID:SFLTlwlG0.net
衛生と勿体ないは別物だろ

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:54:58.75 ID:nHZGHV6e0.net
>>1
>落とした肉をそのまま捨てたら、神様のバチが当たる……というより、
大嘘!
中国人に「神様」の概念なんかない
そもそも神様が見ていると思ったら、食いもんに対してあんな粗雑な扱いはしない

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:58:04.12 ID:p+xEaQ5E0.net
ほんものでない肉ってなに? 何混ぜてんの

総レス数 178
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200