2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史】警視庁名簿に新選組「斎藤一」 スパイ活動を担当か

1 :〈(`・ω・`)〉Ψ ★@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:18:50.49 ID:???0.net
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140722005344_comm.jpg
「斎藤一」とみられる名前が記された警視庁の名簿=京都市東山区の霊山歴史館

 幕末の京都を警護した「新選組」の隊士で、剣客として知られる斎藤一
(はじめ、1844〜1915)とみられる名前が、明治時代初期の警視庁の
名簿に見つかった。斎藤は何度も改名し、明治維新後は藤田五郎として警察官に
なったことが知られているが、新選組時代の名前が記された警察資料は極めて
珍しいという。

 霊山(りょうぜん)歴史館(京都市東山区)が、当時警視庁に勤めていた
関係者の子孫から入手した。名簿(縦24センチ、横16センチ)は二つ折りの
紙11枚を冊子状にしたもので、警視庁第六方面第二署(現小松川署)の署員
174人の名前が階級別に毛筆で記されていた。斎藤の名前は名簿最後の
「等外一等出仕」の階級にあり、「書記兼戸口取調掛(とりしらべがかり)」と
いう役職名もあった。

続きを読む ログインして続きを読む

残り:586文字/本文:917文字 朝日新聞 渡義人
http://www.asahi.com/articles/ASG7Q4G96G7QPTFC00K.html

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:07:36.63 ID:blHYB+rI0.net
>>1
しかしこういう新資料が発掘されると
今まで塗り固めてきた美化が一気に色褪せるから
怖いよな

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:09:51.84 ID:vmytYtRj0.net
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/quwatoro/bakumatu/saitou.html
>>226のが長男を元にした肖像画で本人ではないのなら、下の写真が本物?

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:11:01.30 ID:MSOmpNqx0.net
>>851
孝明天皇が崩御した時に、御所に入れることが出来た公卿、皇族は、佐幕派なんですよ
岩倉も長州も御所には、入ることを許されてません

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:12:23.39 ID:MPt1bB+A0.net
>>832
奉天の戦いで真っ先に崩壊したのが
主力同士がぶつかる間隙をぬって最左翼から迂回して後背を突くはずだった
乃木軍だったんだよね
名前忘れたが、当時なんちゃら橋の惨劇って表現されてた
旅順はカンベンしてやっても奉天でのだらしなさは、やっぱりこいつ死刑だわ
しかも率いた自軍崩壊後も戦場に留まってたのは確認されてるが
敗退したクロパトキンが敗走するの目の当たりにしてたのに
それを黙って見過ごしてんだよな

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:15:05.08 ID:S7vgFdfq0.net
>>851
倒幕派にとって孝明天皇の崩御が都合よく進んだ
のは事実としても、根拠もないのに岩倉が毒殺したと断定する
のはどうかねー
歴史には偶然ってのもあるよ。
当時の岩倉に天皇に毒を飲ませるほどの影響力なんてあったか?

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:19:23.35 ID:4AbrZ/VJ0.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a8/30c8d18a1a251e13e4ce45c21b993f90.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/54/Realsaitou-2.jpg
斎藤一ってドカベンに登場したりスタートレックに出演したり忙しいな


土方歳三は漫画家だけど
http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/e/e/ee8343dd.jpg

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:21:53.69 ID:MSOmpNqx0.net
>>858
佐幕派にとっても孝明天皇の崩御が都合よく進んだんです

孝明天皇はご生前、兵庫開港を勅許されなかったので、幕府は外国から
条約履行能力を厳しく問われてました

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:21:59.26 ID:+BXLLlmr0.net
乃木に軍事的な才能がなかったの維新戦争の時からわかりきってる
それを登用した山県や大山が悪いわ

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:33:23.76 ID:T5Jm611v0.net
>>859
荒木先生は石仮面をかぶっている

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:33:35.13 ID:blHYB+rI0.net
小説やgゲームで脳内美化しまくってガチガチの妄想世界作り上げてきた連中は

これから大変だな

とりあえず「これは別人、別人なんだ!」って自分に虚しい自己暗示掛け続けないといけないな

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:34:07.57 ID:ccUVPxUf0.net
>>853
で?
その程度、長州も薩摩も土佐も水戸もやってるんだけど?

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:36:09.14 ID:vmytYtRj0.net
>>853
お前はテロについての認識までおかしい

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:37:03.09 ID:nDc20UYD0.net
>>856
でも妹(堀河)は天皇の側室だったはず

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:38:31.34 ID:CEkTb6LN0.net
>>864 >>853
そもそも新選組っていう一組織と藩全体を比べるのは無理はないか?
いや藩全体というか一部の過激攘夷志士だけど

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:41:22.68 ID:blHYB+rI0.net
>>864
うわ、相手もやってるから構わないとか
モロ朝鮮人の思考と同じだから辞めた方がいい
みっともない

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:46:15.93 ID:MPt1bB+A0.net
日露時の第四軍司令官だった野津道貫の兄である野津鎮雄が
戊辰戦争で土方歳三と戦ってんだよな
そんで、将たる者はみたいな感じで弟へ語り伝えたらしい
まあ弟にしたら、は?みたいな感じだったとは思うけどw

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:47:04.46 ID:ugYNt/410.net
個人的に尾形俊太郎のその後の消息がわかった時の方がビックリした

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:48:52.09 ID:PjWf2qwL0.net
かつての苗字は伊藤であったものの、日本のブルマー導入に尽力した功績により
「サー」の称号を頂いたと言われるサー・伊藤一さん

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:54:31.47 ID:MSOmpNqx0.net
>>866
佐幕派の二条斉敬関白に比べて、岩倉に殺害する動機が薄いてことですよ

岩倉と連絡とりながら、妹が現場で殺害を指揮、実行するのってかなり難しいと思いますし、
事前発覚するリスクが高くなりますよ

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:58:10.16 ID:MSOmpNqx0.net
>>864
テロをやったってだけで、朝敵になるわけじゃないってことですよ

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:59:41.38 ID:MSOmpNqx0.net
>>865
テロで間違いないですね

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:59:58.88 ID:MPt1bB+A0.net
>>724
昭和期まで時代は下るけど
世界の戦略家といわれた石原莞爾が
自身の手本にしたのが幕末長岡藩の河井継之助の戦術というね

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:12:10.54 ID:EUyRiQ5g0.net
>>875
石原の陸軍士官学校の卒論が河井継之助の長岡城奪還なんだよな

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:19:12.30 ID:LPjh1P2l0.net
>>864
テロ実行後に敵対勢力になすりつける、自作自演のような工作は新撰組くらいだと思うよ
それから芹沢殺害時に、一般女性を巻き込んで殺すやり方も珍しい
薩長土水がそれをやったなら、具体例を教えてほしい

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:19:57.59 ID:nkzxvjgo0.net
いちだから

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:22:47.62 ID:I2ceQ60b0.net
新撰組実戦は強かったんだろうな。あの人数で池田屋に押し入るとか
近藤以下頭おかしいw

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:25:29.19 ID:mw0kbXHg0.net
斎藤が警視庁に居た頃、海後磋磯之介という桜田門外の変に参加して男も警視庁に居たんだよ

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:28:04.20 ID:N4PUi/eC0.net
河井継之助って死にざまがかっこええわ
有名な医者の松本良順が持ってきた牛肉を
仏教徒に罪なことをといいつつ
先生の顔をたててペロっと平らげて死んだとか
ああいうエピソードが男っぽくてすきだわ

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:36:00.08 ID:KDjegs4Q0.net
スレタイ見て「斎藤一」っていうコードネームの諜報組織があるって話かと思ったら本人かよ

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:41:13.22 ID:LPjh1P2l0.net
>>879
小規模な斬りこみで、力を発揮したけど、はまぐりとか鳥羽伏見とかの大規模な合戦では
それほどでもないと思う

新撰組の強さは、限定的な状況でしか、確認されてない

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:41:52.49 ID:+oz2EqlH0.net
河井継之助って人は知らなかったけど
wikiとか見たらすごいね

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:42:02.40 ID:+Pn0X7E1i.net
>>831
壬生の狼は誰であろうと飼う事は出来ないよ。

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:42:04.09 ID:I2ceQ60b0.net
>>883
そりゃ当たり前だろw 大砲と剣で勝負になるかよ。

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:44:08.59 ID:mw0kbXHg0.net
河井はなあ、なまじ才能があったから無茶をやってしまった

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:47:18.56 ID:FsYvdq/Y0.net
>>861

ていうか、旅順攻略の任に就く軍司令官には、黒木タンはさすがに無理だろうけどのずタンか奥タンという選択だってあった。
そういう人選を嫌ったからのぎタンにお鉢が回ってきたわけで。

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:50:27.71 ID:LPjh1P2l0.net
>>886
新撰組だって大砲の訓練はしてたはずだから、単純に、大砲vs剣という構図ではないと思う

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:51:24.08 ID:ZpuRPLSr0.net
おろろ〜

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:54:39.50 ID:eBS3MUME0.net
河井継之助ほどの戦術戦略家は
維新以降、今現在の日本に現れてないんだよな
石原幹事が頭脳レベルでいい勝負できそうだけど
実戦では河井に負けそう

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:56:26.80 ID:mw0kbXHg0.net
>>889
その構図では無いね
洋式戦術の訓練が遅れていたんだろう
それで鳥羽伏見の後に残党が急遽導入している

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:58:42.78 ID:HGIOmCYi0.net
>>891
実戦ではどっちもただの敗者じゃんw

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:09:08.06 ID:N4PUi/eC0.net
>>893
まあ
めちゃくそ優位な場面なのに何度もボッコボコな全敗しても
陸軍総帥に就ける山●って例が示す通りで
当時のゆるゆる陸軍じゃ、その実戦での敗者とやらに背を向けたり
靴裏まで舐めて命乞いすような屈辱を受けながら
w←これで勝ったつもりにでもなってんの?
お前も敗者だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:20:21.12 ID:N4PUi/eC0.net
武士として戦闘で何度も負けて一度も勝てなかったんなら
政権側のどっちについたことの勝者敗者じゃなく最初から最後まで敗者だろ?
だから陸軍を制したかに見えた●縣●朋も
立●尚●に顔も合わせることすら出来んかったんだよ
武士的には完敗な負け犬だからなw

ID:HGIOmCYi0と俺との関係と同じ

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:23:13.45 ID:PTT7C3C50.net
>>894
やべ

うっかり必死なキチガイに触っちまってた(笑)

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:31:22.32 ID:N4PUi/eC0.net
>>896
だがしかし
必死、キチガイとかのワードを並べて自分の必死さを隠そうなんて甘いな〜
おまえバカ?ってレベルで簡単に見抜かれてるよ田舎モンw
つうかウチラお前のカキコ見て爆笑してます
はよ、次の爆笑ネタをかけwwww

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:33:48.80 ID:N4PUi/eC0.net
ID:PTT7C3C50
コイツ逃げます〜
に1000000万ペソ
ぎゃははっはあw

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:40:44.55 ID:JCwu37h50.net
まあID:PTT7C3C50は論戦する頭もないから逃げたけど
そんで俺とやるか?

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:46:49.72 ID:JCwu37h50.net
お前らって全員がクソだわ
えらそうなこと書き連ねてっけど死ねばいいわ
言ってる意味はわかるだろ?

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:49:10.12 ID:4p1ixI/p0.net
俺は甲陽愛撫隊

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:50:51.04 ID:eBS3MUME0.net
一方的に言われるままのなのも
自由論議の場ではおかしい

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:54:01.39 ID:aYnLATzF0.net
>>86
手紙とかの崩し字は、今じゃそれなりの知識のある人にしか読めないけど、
キチンと綺麗にかかれた字というのは明治どころか奈良時代の物まで遡っても普通に読める。
正倉院展なんかで現物見ても普通に書いてる字が判るし。

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:56:02.76 ID:8nPRIVgt0.net
斉藤始ってのもいたな
https://www.youtube.com/watch?v=D1ftXuQLd90

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:56:34.82 ID:N4PUi/eC0.net
さてどうしたもんか?
ゴミをさらに踏みにじる趣味もねえしな

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:09:35.85 ID:aYnLATzF0.net
>>305
はまるはまらない以前の問題として、
何故か、齊藤はオッサンが演じることが多いからな。
昔の人だから多少老けたキャスティングするのはいいとしても、
沖田と大差ない年齢の人なのに、土方役以上の歳の人が当てられることが多い。

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:19:15.51 ID:/QM8JCPB0.net
長岡行ってみろよ。
河井継之助、山本五十六、田中角栄が地元出身なんだぜ(´・ω・`)
微妙に 功績を顕彰しずらいすごい人達ばかりだぞ。

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:41:26.60 ID:ORxbEdKv0.net
テンテンくんの小栗かずまたは小栗上野介の直系子孫の嫡男だったんだな。
子孫ってのは聞いたことあるけど、直系長男だった
とは思わんかった。

余談ながら、上野介の遺児の娘に入り婿で家継いだ人がいるけど、
この人もやり手で実業界で成功して国会議員にまでなってる。
この人の子孫でもある訳だ。
幕府高官、国会議員の子孫がマンガ家か。
えらく軟派になったもんだw

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:46:05.76 ID:ORxbEdKv0.net
あ、スレ間違ったw

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 06:11:55.36 ID:BKl/5jws0.net
朝敵の新撰組を離れて、やはり朝敵の会津藩の女性と結婚
僻地の下北半島に移住させられて、その後東京に出てくるも
元朝敵ということでろくな仕事にありつけず
仕方なく役人としては最下級の警官になった

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:38:59.97 ID:DV1jl4I30.net
芹沢暗殺は、朝廷から芹沢逮捕命令が出ちゃって、
会津藩が処分しろと近藤・土方に命令したんじゃなかったっけ

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 09:19:18.40 ID:5svnSlmV0.net
宮本武蔵って現実の戦争じゃ、石投げ当たって失神したほどダメだったみたいだけど
新撰組は銃弾の中でも戦えたからな
剣士としても日本史で有数だと思うわ

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 09:41:49.05 ID:OjTHW5hs0.net
>>907
長岡の河井継之助評は微妙。上から目線の交渉で戦うことになって城下が焼かれて
嫌ってる人も多いし、現実に墓も傷つけられてる。山本五十六は河井継之助と
びっくりするぐらい行動が似ていて、同じような失敗をしている。

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:06:25.96 ID:LPjh1P2l0.net
>>911
新撰組は芹沢らの葬式をやって、近藤勇はその場でウソ泣きの偽装工作をやっているよ
朝廷からの命令なら、長州藩士になすりつける偽装工作なんてする必要がない

朝廷からの命令なら、「逆賊芹沢一派を討ち取った」と手柄にして、自慢できるのに、
それをやらず長州藩士になすりつける隠蔽工作をやってる

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:09:36.42 ID:BHyd5Fdx0.net
>>105
なんでアフィURLなんやしかもなんJ

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:35:24.01 ID:rtXOR/oD0.net
自分の子供ほど年が離れた岩村精一郎に対して大人気ない態度を取って
しまったために無意味な戦争に突入した時点で河井継之助は人物としては
大したことないって判るよ。天才的軍略家ならそもそも戦争を回避してるだろ。

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:43:50.33 ID:DV1jl4I30.net
>>914
朝廷からは逮捕命令が出たと書いたのだが
朝廷から、会津藩お預かりの新撰組の人間に逮捕命令出されちゃ藩にとっては恥だし、
近藤と土方に処分させたってことでしょ

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:50:53.85 ID:UYuZRA3k0.net
>>913
幕末の東北諸藩(新潟含む)と昭和の東北出身軍人って似てる気がするな
そこそこ有能なのに欧米との付き合い方に失敗して負け組に入る

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:55:39.26 ID:LPjh1P2l0.net
>>917
それなら会津藩が自ら逮捕して切腹なり処刑なりをしたほうが、
恥をかくこともないし、朝廷に対しても会津藩の手柄を主張
できるんだけどね薩摩藩の寺田屋みたいに
でも実際は、それをせず、犯行を長州の仕業に偽装工作してた
朝命ありなら、わざわざそんなリスクと難易度が高いやり方を選択する必要性がない

そこらへんを総合すると、朝命はありえないと思うよ

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:03:30.78 ID:LPjh1P2l0.net
訂正

>>917
それなら会津藩が自ら逮捕して切腹なり処刑なりをしたほうが、
恥をかくこともないし、朝廷に対しても会津藩の手柄を主張
できるんだけどね薩摩藩の寺田屋みたいに
でも実際は、それをせず、犯行を長州の仕業に偽装工作してた
朝命ありなら、わざわざそんなリスクと難度が高いやり方を選択する必要性がない

そこらへんを総合すると、朝命はありえないと思うよ

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:15:11.79 ID:7QwMb/UE0.net
長州の禁門の変で消失した祇園祭の鉾が、150年ぶりに復活ってニュースになってた
150年しかたってないんだな

>>919
調停の芹沢鴨に対しての逮捕命令が出し、
それで会津藩が新撰組に処置命令を出したことは本当のことだろう

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:26:29.57 ID:DiIeXyAY0.net
>>912
城攻めの中、石垣を這い登ってた途中で、
上から無数に降ってきた石に当たったわけで、
これを意識してかいくぐれたら、人間じゃねぇよ。

しかも50前後くらいの歳だろ。
当時の人間からしたら老境に入ってる。

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:27:55.73 ID:GIAwA6QO0.net
>>921
禁門の変ではほとんどの山や鉾が消失したって聞いた
禁門の変から丁度150年なんだ

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:33:32.14 ID:LPjh1P2l0.net
>>921
逮捕命令あった説が有力だと思うけど、実際に逮捕してないし、
暗殺されて葬式までしてるから、
実は、逮捕命令なかったのでは、と考えてるんだけど、無理かな
朝命偽造のようなことがあった時代だし

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:38:10.46 ID:0Ssc903LI.net
誰も一刀斎夢録読んでないのか
斎藤一は浅田次郎の書くのが一番ピッタリくる
「強い男は死なぬものよ」
司馬遼太郎の斎藤一はサラリーマン
「はぁ…まぁかまいませんが…」

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:43:30.05 ID:J3PpCuup0.net
宮本武蔵は剣豪というのとちょっと違って兵法家だしな

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:46:58.83 ID:7QwMb/UE0.net
>>924
朝廷の逮捕命令はあっただろう
逮捕しなくても、何とかしろという会津への圧力になるし

>>923
殆ど焼けたってことは、今の山鉾は禁門の変以降に復元されたのが多いのか

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:51:28.16 ID:ZbmC3Zti0.net
雷神隊の立見尚文が大将まで昇進出来てたから、新撰組連中も運があれば戦人として
生涯を終えられていたかもね。

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:54:39.44 ID:KImgNkYD0.net
実際の斉藤の写真見たら何で江口洋介か分かったわ

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:57:09.03 ID:LPjh1P2l0.net
>>917
>>927
いろいろ勉強になったわ ありがとうね 

夜まで出かけるのでまた後で

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:04:04.08 ID:LlL5marJ0.net
>>886
>>810
>斬り込みの際に敵弾で負傷するも、大砲2門を奪取するなど奮戦して、東京日日新聞に報道される。
大砲vs剣で普通に大砲隊負けとるやないか

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:24:22.17 ID:1GMEvmAH0.net
>>48
>剣の腕が日本で五本の指に入る

おい、何の情報だよw

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:30:51.83 ID:DiIeXyAY0.net
>>932
この件かは知らんけど、戦前の文壇で、
日本史上最高(強?の剣士は誰か、で、
武者小路と誰かが論争してたんじゃなかったかな?

その発端が、武蔵は最強か? だったと。

まあ物書きの史料集めのついでだったような。

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:48:57.58 ID:KvVeH4iF0.net
>>829
沖田も親類の方は写真をお持ちと聞いた事があるが、表に出したくないっぽい
剣の腕は確かだが色白でふっくらしていてとても美少年ではなかったとかw
イケメンイメージは映画で草刈正雄が演じて決定的に広く定着してしまったようだ

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:03:07.05 ID:1GMEvmAH0.net
河上彦斎 だけはwikiの写真から妖気だが霊気だかが出ているようなかんじ。

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:20:15.65 ID:XgOVtV+3O.net
ここまで空間騎兵隊のネタ無し

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:30:50.28 ID:CjMlK1rsO.net
>>931
そりゃあ当時の大砲なんて白兵突撃には対応できないし。
まあ今の自走砲でも至近距離に入られたら厳しいか(笑)

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:02:17.37 ID:c1gU6MPm0.net
>>739
伊地知、板垣ってかなり過小評価だよな
有名作家の小説になったりしないとこんなもんなのか

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:17:33.95 ID:1GMEvmAH0.net
>>837
彰義隊は?

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:19:44.50 ID:1GMEvmAH0.net
>>840
池田屋と近江屋って近いの?

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:22:45.44 ID:6oIKL9ss0.net
>>105
ノルマンディーはライフルvs大砲だけど奪取して突破してるし
近寄れて回り込める地形なら取られちゃうわね

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:27:26.43 ID:1ci/ZUpx0.net
現代かと思った
暑さでもうダメだ

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:38:28.49 ID:mKu/ei460.net
>>128
遅レスだが、なにこの2回目w

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:19:00.41 ID:OjTHW5hs0.net
>>931
平原で戦えば大砲は威力を発揮するが、山の中では襲撃される危険もあるし、
大砲と言っても口径の小さい野砲だろ。

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:06:06.68 ID:NJPNEnUZ0.net
>>938
乃木と伊地知は無能だろ?
長岡外史はあのヒゲに当時の軍部もお前らもみんな騙されてるし

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:10:09.29 ID:FsYvdq/Y0.net
>>945

旅順攻略を担当する司令官には、黒木は無理でも野津か奥と言う選択もあり得た。
軍司令官が別人だとして、当時の環境と条件でどのくらい損害を減らせたと思うかな?

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:37:26.77 ID:NJPNEnUZ0.net
>>946
旅順要塞は孤立してたんだから包囲しとくだけでよかったんだし
無理攻めしてまで陥落させる意図もようわからん
実績少ないのに三軍に抜擢された乃木のへんなプライドと意地じゃね?

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:06:35.94 ID:bg3lXINOO.net
>>938
イチヂは坂の上の雲でボロクソに書かれていたんじゃね。
作戦が下手過ぎてかなりの兵隊を殺した。

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:09:42.99 ID:c1gU6MPm0.net
幕末の伊地知ってこんなに知名度ないもんなあ

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:16:28.22 ID:DmDi65YY0.net
>>942
自分も思った。

警視庁内に非正規の「新選組」というスパイ集団があって、
斬り込みなどの過激な手段を用いることもある。
その頭が斎藤一という警察官
まさに警察=官製ヤクザの典型的側面だな。

とかマジで書き込もうとしていた。

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:29:30.91 ID:DiIeXyAY0.net
治安機構に非合法部隊がないなんて、
そんなバカなことが古今東西あるわきゃないと思うが。

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:31:53.88 ID:bg3lXINOO.net
斎藤は新撰組時代も土方の犬として内部の伊藤などの敵対勢力の諜報活動をしていたっぺ。

八重の桜に出てきたが、まあ、警視庁に入ってからは狂犬ではなく穏やかな生活をしていたんじゃないの?藤田五郎として。

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:42:30.32 ID:wf/eiWh/i.net
>>944
野砲とはいっても当時は貴重なものだろうし、警護も厚かっただろうに2門も奪取したのは凄くね?

もちろん斎藤1人だけが凄かったわけじゃないと思うが

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:46:57.63 ID:CrDnn8/g0.net
言ったそばからまた油断、馬鹿は死ななきゃ治らない。

総レス数 1004
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200