2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文化】 若者の音楽離れが深刻 音楽CDが売れない 音楽業界が悲鳴 原因はYoutube?クルマ離れ?

1 :ゾルゾル星 ★@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:04:34.64 ID:???0.net
新聞が終わる前に音楽業界が先に終わりそうな件
なぜ音楽がだめになったのか、勝手に推測する

日本レコード協会によると、2013年の日本の音楽売り上げは約2940億円と、パッケージの減少などで前年比16.7%減の大幅な落ち込みとなった。(中略)

音楽CDの販売部数は世界的に1998年をピークに大きく減少。1998年というのはですね、日本での個人向けインターネットサービスが始まった
年です! その年がピークでネットの普及とともにマーケットが収縮し始めた。関連性がないわけがない。CDアルバムは1999年から2010年の11
年間で45%のマーケットが吹き飛んでしまいました。その2012年のみ8cmCDが馬鹿売れして少し戻しましたが(AKB総選挙効果?)、そのあとはま
た減っています。昔からやっていてライブの大箱を満席にできるアーチストは食えているが、そうでないとめちゃくちゃきついわけ。
バンドのみなさんはグッズ販売とかで食いつないでいらっしゃるそうです。

1 YouTubeにやられた説

音楽業界の友人は「やはりYouTubeの影響が大きい」と申しておりました。
現在ではYouTube無しではプロモーションもできないので、業界は仕方なく積極的にYouTubeを使用します。市場の大半を占めるポップスやダ
ンスミュージックなどのファンは、音質に高いクオリティを必要としていないから、YouTubeの動画で満足してしまうという説が大方の見方
ということらしいです。ダウンロードもアプリでできるからiPodやスマホに落として聞いたり見たりできる。だったら買わなくていいやになる。

2 ダンスや振り付け必須になり、ジャンル全体がかなり減った

加えて、現在の音楽は「ダンス+音楽」でひとつのセット商品になっていて、昔の演歌みたいにじっと立って歌うなんていうのは商品として
認められなくなっているわけです。振り付けでぎくしゃくする時点でプロモーション不可。逆に歌はたいしたことなくても、大人数で振り付
けで踊るのが日本では主流に・・・。

3 若者がクルマに乗らなくなった

自分の主観ですが、日本の場合はこれがでかいと思う。

若者のクルマ離れ」の調査からわかったことは意外にも?

田舎とかマイルドヤンキーの友人が多い方は「?」かもしれないが、確実に若者はクルマ離れしている。トヨタもドラえもんCMでなんとか免
許くらいは取らせようと痛々しい。都会の若者は免許さえ取らないんだもん。若者の車離れには、

20代未婚男性の40.7%が交際経験なし -「恋人がいる」はわずか22.1%

も大きな相関関係にあるでしょう。クルマが無いから彼女ができないのか、彼女ができないからクルマが不必要なのかはわからないが、マイ
ルドヤンキーの結婚年齢が早いのはクルマの所有率が高いからというのを私は主張してます。クルマは密室だからデートでドライブにいくと
恋愛のKPIが跳ね上がるのです。また「海に行こう」「ドライブに行こう」は女子を誘うのにとっても有効な手段です。

で、ここに音楽も相関関係で割を食ってしまったというのが永江理論。若いときにクルマでデートするときにはムード盛り上げのためにCDけ
っこう買いましたよ。カセット時代はみんな自分で編集して盛り上げ用リミックステープ(笑)を作っていたではないか。経験が無いとは言わ
せんぞ!!オラオラ。自分の好みの押しつけではなく、相手の女の子の好みのを用意しておくとか、ムード盛り上げのためとか相当に投資して
いたはずだ。

若者が車に乗らなくなった

クルマで音楽をかけない

音楽マーケットの縮小

どうですか、この決めつけ。ユーミンとかサザンとか山下達郎にはじまりワムに至るまで、デート用音楽というジャンルは確かに存在した。
AKB48を初めてのドライブで掛けまくったらかなり引かれると思うけど、いまはOKなのか???だれか教えてくれ。
クルマ離れはアメリカでは無いと思うので、これが原因なのは日本の場合だけのようだと推測します。つまり

80年代に存在していた「他人に聞かせる」音楽マーケットの消失

という説ですね。いまの音楽は自分のために聞くだけ。バブル崩壊までナンパ意欲というのはそりゃ凄い物だったから、車や着る物にもお金
を掛けた。音楽も小道具だったから惜しげも無く掛けた。そのマーケットが無くなってしまっていまは自分でヘッドホンで聴くだけです。で
あれば自分の好みのしか買わないので、マーケットが縮小したわけですな。(後略)(抜粋)
http://blogos.com/article/90928/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:05:03.01 ID:qW4w22o70.net
ないない

音楽の人気は高いよ

イアホンつけてる若者は?
カフェにはJPOP音楽が流れてるぞ?

音楽が衰退してるとか何のギャグ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:05:03.70 ID:3Z6EaOVb0.net
ダウンロードしてるんだろ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:05:09.72 ID:4gaJPom80.net
音楽の質が低いから買わない

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:05:22.81 ID:Eqbpk35+0.net
2014年上半期 オリコン年間シングルランキングトップ100
http://getnews.jp/archives/601883
1位 : 176.4万枚 … AKB48 「ラブラドール・レトリバー」
2位 : 115.1万枚 … AKB48 「前しか向かねえ」
3位 : 108.6万枚 … AKB48 「鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」~
4位 : 59.1万枚 … 嵐 「Bittersweet」
5位 : 58.3万枚 … 嵐 「GUTS!」
6位 : 53.8万枚 … 乃木坂46 「気づいたら片想い」
7位 : 50.3万枚 … SKE48 「未来とは?」
8位 : 49.7万枚 … 嵐 「誰も知らない」
9位 : 44.3万枚 … NMB48 「高嶺の林檎」
10位 :38.9万枚 … 関ジャニ∞ 「キング オブ 男!」
11位 :32.2万枚 … HKT48 「桜、みんなで食べた」
12位 :30.3万枚 … ジャニーズWEST 「ええじゃないか」
13位 :26.4万枚 … 関ジャニ∞ 「ひびき」                            ∩___∩ 
14位 :25.0万枚 … SMAP 「シャレオツ/ハロー」                       | ノ  _,  ,_ ヽ 誰が買ってんだよ 
15位 :24.5万枚 … Kis-My-Ft2 「光のシグナル」                      /  ●   ● | 
16位 :23.6万枚 … Hey!Say!JUMP 「AinoArika/愛すればもっとハッピーライフ」   |    ( _●_)  ミ _ (⌒)
17位 :20.3万枚 … 舞祭組 「棚からぼたもち」                       彡、   |∪|  ノ
18位 :19.0万枚 … Hey!Say!JUMP 「Ride With Me」               ⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
19位 :18.1万枚 … ゴールデンボンバー 「101回目の呪い」            \ ヽ  /         ヽ /
20位 :16.7万枚 … Sexy Zone 「King&Queen&Joker」                 \_,,ノ      |、_ノ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:06:40.52 ID:dDdm67+D0.net
正直レベルが低いから。
昔の曲のカバーとかやたら多いしさ。
才能ある人間がいなくはないんだろうけど、
それを開花できない環境なんだろうな。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:07:13.47 ID:MMz1YvHr0.net
多様化しすぎだな
ちょっとジャンルが違うと何だか分からなくなるし
細分化しすぎると緩慢な死が訪れるのは生物と同じだわ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:07:26.33 ID:VZBaZrxs0.net
あれっおかしいな?
違法アップロード禁止したから、これでCD売上が回復する!とドヤ顔で
おっしゃってたじゃありませんか。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:07:34.54 ID:v0BwqDGSO.net
音楽は好き
でもCDは買わない

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:07:53.81 ID:5fHRnlOJ0.net
若者の車義離れが要因なら
日本以外の国でも音楽マーケットが衰退している原因が説明できないだろ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:08:45.80 ID:4J7Vs4fi0.net
CD離れって言えよ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:08:51.61 ID:7rpnkObO0.net
俺の思いつきを読め!
ってなんだよこりゃ。せめて検証してから載せろ。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:09:12.93 ID:8Mqi0+cL0.net
今はダウンロード販売が主流だろ・・・

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:09:16.58 ID:CGgQboIk0.net
日本には世界中の人々が熱狂する恋するフォーチュンクッキーがあるだろ
http://www.youtube.com/watch?v=fmMRRxc8mSU
http://www.youtube.com/watch?v=7rRJ1O2gC_E

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:09:49.92 ID:fexA7QKi0.net
>1
カスラック大勝利!

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:10:05.99 ID:KP+cbyGJO.net
そもそも若者が減ってるんだから売り上げ減るのは当たり前だろ
馬鹿蛇ね

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:10:07.55 ID:RQ+8TQvg0.net
もう信者とマニア以外にはCDの商品性はないよ。所詮映像のないコンテンツってことをよく理解したほうがいい。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:10:15.40 ID:KR6Wi/DX0.net
>>11
音楽配信も右肩下がりだぞ
音楽に金を払う人間がいなくなってる

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:10:52.69 ID:fexA7QKi0.net
最近買ったCDは、クラシック

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:11:02.96 ID:5+Hk7CRm0.net
いい加減CDやめろよ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:11:09.04 ID:5NfI2lNm0.net
中間搾取してる寄生虫どものせい

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:11:13.62 ID:VPuCH0XK0.net
質が悪いから、何処の保育園のお遊戯だよってレベル

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:11:20.82 ID:OY2ozJ5E0.net
好きな曲だけDL販売で購入

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:11:32.83 ID:CtX8vFul0.net
カスラックのおかげ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:11:39.63 ID:9/K5zUVL0.net
まだ聞いていない過去の名曲がいっぱいある
これらは陳腐化しにくいから新曲のCDなんて時代が進むほど売れなくなる

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:11:53.05 ID:NHwaRLOq0.net
色々な場所から音楽がきこえなくなったからじゃないのか?
昔は街やテレビから流行りの曲よく耳にしたのに、音楽流さないしテレビ見ないしで、今や自分で探さない限り耳に入ってこない環境だし

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:11:58.07 ID:VZBaZrxs0.net
CDが売れないからってどんどん値上がりしてるからな
1枚1000円で売れよ
2曲+カラオケ2曲で1600円+税とかアホらしくてかえねーよ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:11:58.85 ID:jisuDxZ00.net
若年層人口の減少、ダウンロード販売へのシフト、で、少なくとも三割は説明つくだろ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:12:12.01 ID:C5EF4yzFi.net
>>13
itunesでの売り上げも落ち込んでるんだよ
代わりにアプリの売り上げが伸びてる

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:12:37.66 ID:kQGugRz80.net
口パクAKB軍団を駆逐できれば光明は見える
無理か

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:12:41.96 ID:T3ODgUlA0.net
いまどき「画面のない音だけ」のコンテンツとか
時代錯誤

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:12:52.79 ID:tgf4O1GJ0.net
むかし音楽に使ってた金はケータイ・スマホに流れてんだよ
シロートだって分かる話だ
バカなの?この分析

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:12:53.67 ID:7ffiTLRC0.net
もう20年前から言われていました、対応できないしなかった会社が悪い
欧米の研究で人は中年以降になると今まで聞いて来た音楽の中から
8曲(だったかな?)程度選択して、それ以外ほとんど聞かなくなるという結果が出てる
もちろん一般的な話しだけどね、プロは別

つまり年齢層が上がり、少子化で若者が減ると売る対象がなくなるの
絶対に売り上げは下がる
+CDという古くさくてかさばってクソ高い無用の長物を主力として売り続けてるのもセンスなし
CDというのは円盤なので保管の問題と再生機の駆動システムから考えて回転させないといけないのでモータが必要になる
どう考えてもCDより大きくなるんだから、そんなものスマもよりデカイ奴を携帯やら家に置く訳がないし

あと一つ、恋愛ゲームからの脱落
俺も聞かないけど好きだの嫌いだの、失恋だのに頼ってた音楽は絶滅に近い
失恋というのはセフレには無いんだよ、もちろん恋愛したことがないやつにはわからん、共感がない
なのでそういう歌も売れなくなる
ヤリチンとそのセフレには失恋とか恋心はないんだよ

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:13:11.71 ID:MKTHNbuU0.net
少子化なのに幼稚な音楽ばかり発信してたらそりゃ売れないだろ
幼稚なBBAとオタを除いて

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:13:22.20 ID:wAfof9/u0.net
>>3
> ダウンロードしてるんだろ


元のリンク読めば分かるけどダウンロードの販売も落ちてる
CDの話じゃなく音楽が売れなくなったって記事

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:13:28.54 ID:rAu4O0/V0.net
別にいいでしょ
常に無意味な音楽をシャカシャカしてないとだめって奴のが異常だから

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:13:28.60 ID:rAiLa+U10.net
そうやって人のせいにしてるからじゃね

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:13:30.42 ID:9BKGthYV0.net
心ぴょんぴょん位の出来の歌にしてから言えよ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:13:42.23 ID:VZBaZrxs0.net
激落ちしてないのはアニソンくらいじゃないかなぁ
飛びぬけて売れもしないが、激減もしない、みたいな感じで

ボカロも、業界が目をつけて出しまくったあげくインフレ起こしちゃったし

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:13:45.37 ID:qUES+DT+0.net
>>5
いわゆるJ-Pop(日本でアイドルじゃなくてアーティストと呼ばれる人たちの歌)ってどこに行っちゃったんでしょう

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:13:55.36 ID:T3ODgUlA0.net
音楽ったって、どうせ好きなのは「サビ」の部分だけ。
「ありのーままにー」以外のところは聴きたくもない。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:13:57.20 ID:79lcr8aN0.net
違法DL禁止したら聞いてすらもらえなくなったでゴザル

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:14:12.09 ID:/5BTAUfC0.net
音楽も漫画もこの20年新しいの買ってない
まあ年よりだからな

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:14:26.86 ID:XcAnQt8m0.net
>>1
これのどこがニュース?
ブログでスレ立て?

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:14:27.04 ID:yXL5bPRq0.net
いい曲が少ない。
いい曲は売れてる。
アナ雪100万枚売れてるだろ。
AKBなんか200万枚売れてる。
むしろ直近20年分の人気曲を安値で再販したほうが売れるんじゃね?

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:14:28.19 ID:8x1lmgL80.net
そういえば、気づけば2010年代のCDは買ってなかったな…

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:14:34.71 ID:blxrXDuK0.net
DL販売があるのに価格が高すぎるんだよ
アルバムで1500円、シングルで500円が適正価格

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:14:50.41 ID:tBYWJPeS0.net
音楽離れというよりCD離れのことですね

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:15:06.13 ID:l2zghrdq0.net
車とCDの相性はあまり良くないだろ
CDチェンジャー車に載せてたのは身近で俺だけだったがなあ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:15:10.72 ID:0GuN0ota0.net
だいたい極めて下らない、業界の裏事情だけで安室みたいな才能ないポンコツが異常に持ち上げられ続けたのがおかしいのよ
そんなことばっかりやってるから日本の音楽業界はどんどんオワコンになっていくのよ
バーニング系で一番贔屓されてる背後関係真っ黒の糞タレントが安室

http://blog.livedoor.jp/matomenyuburo/archives/33705077.html
2013年11月02日18:00
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?

http://1topi.jp/curator/primetime_jp/1312/05/393772
安室奈美恵、衝撃の噂wwwwwww - ONETOPI

http://www.cyzo.com/2010/01/post_3588.html
>> "もみ消し工作"には、芸能界のドンがいる大手プロ「B」も積極的に動いた。
>>某週刊誌デスクは「Bの広報担当者から『どうせ別れるんだからやらなくていいだろ!』と電話がありました。
>>安室の事務所とBは蜜月関係で、とりわけBの社長は、ある事件でVの社長に大きな借りがある。

http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>>安室奈美恵(28)が、「歌姫」の座を奪還するために、本格的に始動するという噂が、音楽業界の裏側で囁かれているらしい。
>>というのは、安室奈美恵の育ての親である有名な元ライジングプロ社長、平哲夫氏が、
>>このほど巨額脱税事件の贖罪をすませ、静岡の刑務所から仮釈放されたからです。
>>平氏の芸能界に与える影響ははかりしれないものがあるとか。

http://www.rondan.co.jp/html/mail/0208/020803-5.html
>> 6月19日に、大手芸能プロ・ライジングプロダクション(現ヴィジョンファクトリー)元社長の平哲夫被告の裁判が
>> 東京地裁で行われたのですが、その中で、同被告は、自分の指の先が欠けていることを自ら証言しました。

http://spritualpeace.txt-nifty.com/view/2006/10/post_61f8.html
>>「平元社長は法人税約11億円を脱税したとして法人税法違反に問われました。
>>その多くがスキャンダル対策のためにマスコミなどにバラまかれたとみられています。
>>
>>しかし平元社長は捜査当局の取り調べで詳細な使途までは明かさなかった。
>>恩義を感じている人が少なからずいるのではないか」(事情通)

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:15:22.79 ID:VZBaZrxs0.net
>>47
マジそれだわ
サントラもしれっと2500円が3000円+税に値上がりしてるし…

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:15:23.38 ID:T3ODgUlA0.net
映画上映中のブルーレイDVD発売、しかもレンタル同時だって
売れるものは売れるのに

発売時期を調整すれば売れるはず、とか
そういうレベルじゃないから

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:15:24.90 ID:/SgoSIkO0.net
昔のいい曲がCDでたんまりあるから良いよwww

でも、MAYJとかが昔の良い歌をカバーしているのが許せない、
ホワイトベリーとかが花火をカバーするかわいさは良いが、
MAYJが歌っているのはちょっと違うだろwwww
秘密基地とかも、お前が歌うとぜんぜん違うwwwww

でもクリスハートは一部許す、中島みゆきの「糸」をカバーするなんて
センスが良いし、歌も良い

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:15:32.70 ID:HzellGDp0.net
毎月毎月携帯スマホ代で6000〜8000円ぐらい
飛んでるんだからCD買うような金の余裕が無いだけ
ゲームの売り上げが落ちてるのと同じ理由だよ

携帯スマホに金吸われてる限り
持ち直すことは無いわ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:15:44.69 ID:7SjFzg9H0.net
>>6
芸能事務所とかの力が強くなりすぎて、自然発生的に出てきた実力のあるミュージシャンを売るのではなく、
最初から「今度はこいつを売ろう!」と決めた素人とかを推してる現状だからね。

ファッション業界でよく聴かれる、「来年はこれを流行らせる!」と計画的に流行を作り出していくのと同じ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:15:51.29 ID:lZH05TZE0.net
貧富の差も拡大していくみたいだし、また昔みたいに
貴族階級をパトロンにして依頼に沿った音楽を作って
生演奏する時代に戻ればええんちゃうか

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:15:52.53 ID:5P/ktKOd0.net
自分達の失敗を見つめ直すことができない人たちはいくら策をねっても成功しない
まあいまの音楽業界がまさにこれ

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:16:05.48 ID:VTgHKROz0.net
>>19
東京に住んでいなくても、ネットなら輸入盤が格安で入るから便利な時代になったな
それ以前に、いわゆる「名盤」なら図書館を数軒周れば楽々聞くことができる
図書館に行くのも面倒なら、youtubeで探せばたいてい見つかる
マイヤベーアやドニゼッティまで揃っている
ホント、便利な時代だ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:16:13.91 ID:xn/1L7JJ0.net
邦楽が売れなくなったのはヨウツベが無い頃だしな

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:16:22.30 ID:15BwyQqG0.net
別にどうでもいいよ、昔の名盤をちゃんと出し続けてくれればそれでいい

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:16:38.39 ID:rA6ClwuP0.net
>>1
音楽CDが売れない

という点について述べてほしい

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:16:43.53 ID:hjBgdchhO.net
CD増えると邪魔だもん
手元に置いて残したいと思う作品も少ない
インディーズや絶版になった物含めてDL販売がもっと充実したら言う事なし

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:16:47.73 ID:wAfof9/u0.net
もはや音楽を売るビジネスモデルは古い? iTunesの音楽でさえ売れなくなってきている

モルガン・スタンレーリサーチが出した統計データによると、
iTunesでお金を使うユーザーはどんどん減っていっているとのこと。
2012年初頭には四半期(3カ月)で4.3ドル(430円くらい)使っていたのが、
いまや1.9ドル(190円くらい)の半分にまで減ってしまっている。
いっぽうで、それと真逆にApp Storeでユーザーがお金を使う額が増えていっている。
http://d1kt6nrg9f2jju.cloudfront.net/wp-content/uploads/2014/06/chartoftheday_2313_iTunes_Spending_Is_on_the_Decline_n.jpg

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:17:08.20 ID:FPDxGcKP0.net
業界全体でカスラックをなんとか出来ないなら一緒に滅びたらいいと思うの

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:17:14.59 ID:zKk5s9ku0.net
他に原因見出す事を辞めろよ

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:17:16.14 ID:95UtlTei0.net
ヒット曲がないの間違い

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:17:30.24 ID:2zuMReza0.net
聴く唄ではなく見る唄になったら
聴く機会が減るだろ

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:17:31.08 ID:T3ODgUlA0.net
著作権がうるさくないころ
町には音楽があふれていた。
何度も耳にするうちに、いろんな曲を聴きたくなったものだ。

いまではもう「BGM」は死語。
町から音楽が消え、人の心からも聞きたい曲が消えた

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:17:51.49 ID:RI/M9uaVO.net
他も握手劵つければ?

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:18:11.61 ID:DHoc9BYX0.net
違法DL禁止にしたら、売れるって言ってたじゃんw

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:18:18.31 ID:psseTvGKi.net
簡単にツベから曲を抜き出せるし

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:18:19.61 ID:jp0Cn3Qti.net
在日や女衒が儲かる業界なんだろ?

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:18:27.28 ID:77EkA+ky0.net
スマホじゃ聴くだけでダウンロードもしないんじゃないの

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:18:34.03 ID:hp+gnD8J0.net
世の中は色んな進化をしてるし娯楽も増えてる
音楽はCDが出来てから何の進化もしてない
これで売れ続けるはずがない

ついでに街で音楽流れてた90年代と違って今は街はインストした聞こえない
いい曲があっても触れあうことがない

こんな状況で誰が買うんだよ

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:18:35.24 ID:QfWhjLnwO.net
若者は遂に音楽からも離れるのかよ(笑)
記事クソすぎ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:18:57.81 ID:oSxff+Th0.net
CDの売上低迷の原因が、本気で違法ダウンロードだけに
あると思ってたのかよ?w
んなわけねーじゃん



単純にいい曲が少なくなったってのと、
趣味の幅が広がったって事、
あとテレビを見なくなったってのがデカイんだよ

少なくとも俺はそうだわ


20年ぐらい前はCDを毎月数万円分購入してた男の一意見な

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:19:21.12 ID:h1JhXbwD0.net
どう考えても車離れよりテレビ離れの方が影響大きいだろ
歌番組ドラマ主題歌CMタイアップ全部聞かなくなるんだから

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:19:30.16 ID:T3ODgUlA0.net
特に演歌はアウトだろう。
もう演歌に耐えられる年齢層は絶滅危惧種

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:19:34.24 ID:Vq52S7Rd0.net
明らかに音楽のレベルが下がってるからだろ
上手い下手と言う以前に何言ってるか分からない
歌詞が無ければ何言ってるか分からん歌など聴きたくないわ

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:19:51.23 ID:lwEcnM2lO.net
女は別に車持ってなくても買ってたんじゃないのか?
ちなみに自分10年前は年5枚位買ってて、今は年1枚買うか買わないか。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:19:56.11 ID:7gkYNtXy0.net
まあ若者自体が減ってるのとゴミみたいな歌手が増えたってことだろうな
AKBとかわざわざ音楽だけ聞くやついないだろ
どう見ても音楽メインのユニットじゃないし

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:19:57.70 ID:U7ON8Fpt0.net
>>70
その前は逆輸入禁止したら売れるっていって禁止したんだぜ

両方とも結果はお察し

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:20:02.09 ID:W6MWUsno0.net
もはや音楽と呼べるものは存在せず単なる握手券だしな
オタク商法にひっかかる馬鹿以外そりゃ買わないだろw

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:20:10.33 ID:WUU3pGGM0.net
聞き馴染んだ昔の歌で十分だし
すでにCDも持ってるしで、ねぇ

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:20:10.73 ID:qCDq6MRq0.net
お触り商法蔓延させて、まともに音楽やってる連中放置してるからだろ。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:20:19.35 ID:GjOBDKajO.net
初音ミクさんの一人勝ち

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:20:36.85 ID:I7uyhpOP0.net
>>1
つまんねえからだよwお仕着せ音楽はいらねんだよ

ボカロのクリエイターが一人で曲作ってミリオンセラーが今の流れ
所謂中間マージン層が食えないだけで、音楽自体は盛況だ
オワコンなんだよ電通の皆様w

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:21:07.96 ID:VZBaZrxs0.net
>>76
少なくとも音楽業界はマジでそう思ってたらしいよ>違法ダウンロード
法律が施行された時には「これでCDの売上回復ww」とかコメント
出しちゃってたもん

俺も他の人よりはCDを買う方だけれども、やっぱり以前より選ぶようになったな。
高すぎる。
売れないからって中身増えないのにどんどん価格だけがあがってく

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:21:12.92 ID:mcpq8qih0.net
1980年代で日本のポップスは完成したんだよ

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:21:16.48 ID:ab8FDUES0.net
原因は痴呆老人がいつまでも権力の椅子にしがみついて離れないからだと思いますけど

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:21:21.67 ID:yHDWDcZi0.net
そういや最近電車内の音漏れで不快な思いをすること減ったな。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:21:21.82 ID:15BwyQqG0.net
別にYouTubeを規制して構わないよ。困らないし

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:21:36.71 ID:zxdi+z6C0.net
原因は、AKB 児童ポルノ商法だろうな。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:21:39.33 ID:5P/ktKOd0.net
>>63
スマホの普及で音楽効くよりつぶやいたり書き込んだり写真取ったりゲームしたりで時間がつぶせるようになったもんね
まあ時間をつぶすというよりそっち方面に生活時間のほとんどを使っているような状態だけどな

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:21:48.51 ID:tye4hlNB0.net
>>1
>なぜ音楽がだめになったのか、勝手に推測する


これのどこがニュースですか?>ゾルゾル星 ★

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:22:00.85 ID:7ffiTLRC0.net
原理的な問題で限界が音楽にはある
まずもう曲がやり尽くされてる、コードにしてももう決まっているしやり尽くされてる
あと、ここが問題
再生で時間がとられるから
音は時間とともに流れていって認識できる、これは視覚とは違う
漫画なら一瞬で読める、時間は可変なの
ところが音楽はさびにしても絶対に聞かなきゃならないからね
フルアルバム聞いてどのくらい拘束されるか、ながら聞きもできないことはないけどな
これが時間の取り合いの場合、競り負ける要素になる

おなじことでいえるのが映画、特に劇場
たが視覚効果でもってるけどね、いずれ衰退するのは目に見えてる
だって時間を拘束されて見なきゃ行けないから

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:22:01.51 ID:jisuDxZ00.net
売れないなら値下げするのが世の中の流れだけど、音楽界は異次元空間。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:22:06.43 ID:Z1/V6gjOO.net
バンドがちゃんとしてる所がないから…。洋楽に行っちゃう。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:22:09.33 ID:Wn2xCqGr0.net
車でもチューブでもなく
音楽離れが正しいだろう、新しい曲で買いたいものが
一切ない、日本も海外も

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:22:11.70 ID:VZBaZrxs0.net
>>78
知ってるか
演歌だけ唯一、カセットテープでの発売が現役なんだぜ。

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:22:11.89 ID:Z2KKQhja0.net
>>1
この文章自体が的外れ過ぎて恥ずかしい
全然分析出来ていない

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:22:16.44 ID:8x1lmgL80.net
>>1を読むと
インターネットは悪!金がない若者は悪! ってところか

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:22:57.21 ID:zkcILJjG0.net
アルバムにしたって全曲欲しい訳じゃないし、¥100〜200/1曲で
楽曲リストから3〜5曲ほど選択してCDに焼く商売にしたら売れんじゃね?

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:22:58.93 ID:tBYWJPeS0.net
今って演奏力のないバンドで売れるし、音楽自体の位置付けって低いものになったんだろうな

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:23:01.80 ID:pCFQCd1v0.net
情報量の少ない、圧縮音源で、満足するやつが増えたな。
そんなのは無料放送で流れてる。

実体は、スカスカで、安物の楽器を使ったそっくりさんの物まねなんだが、
そんなの気にならない、楽しめればそれでいいのだ。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:23:03.94 ID:kY1FDnMD0.net
ttp://blogos.com/article/90966/

>例えば、この記事も基本的に誤謬。
>●新聞が終わる前に音楽業界が先に終わりそうな件

>ご本人も「勝手に推測してみる」と書かれているので、
>スルーすれば良いのかもしれないけれど、一応、3点に反論しておくとすると、

この>>1の内容が出鱈目過ぎるのが、すぐ分かる突っ込み記事。

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:23:05.62 ID:LM0qx51Y0.net
>>5
なんか見てて恥ずかしくなるランキングだな・・・(笑)

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:23:14.16 ID:KR6Wi/DX0.net
>>39
昔はアニソンは100万枚売れてたよ
今のアニソンは10万枚も売れない
売れるのはアイドルだけ

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:23:17.34 ID:pv5mROX90.net
そもそもわざわざ店頭でCDを買う理由って何だろう
ネットでダウンロードの方が圧倒的に早いし楽
CDで音楽の売上げを測定する手法が間違ってんじゃね

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:23:19.53 ID:Sc3FEba50.net
最近のはろくな音楽ないから
オクで遺品整理で出てるレコードを自作アンプで聴いてる。

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:23:24.02 ID:TzlFFGQa0.net
PCで録音してCDに焼くだけですから

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:23:33.97 ID:/aczQfO50.net
むしろ、こんなもんがまだ売れてるのは日本だけ


世界ではCDとかとっくにオワコンで
月額の音楽配信が主流になってきてる



日本3大まだこんなもん使ってるのか製品

ガラケー
CD
FAX

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:23:35.18 ID:53GU9i/V0.net
音楽に逃げるやつは心が弱い
最近よく聞く言葉だね

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:23:40.69 ID:WQtU39VC0.net
ぶっちゃけカスラックに金出したくないんで

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:23:45.36 ID:C/owcub00.net
宣伝しなくても売れると思っているのか?
アナ雪のサントラは売れているだろ
街中で音楽を流して宣伝しなければ良い曲であっても売れないよ
大部分の人はそんな曲があることすら知らないわけだからさ

音楽を街から奪ったジャスラックが悪いんだよ

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:23:55.75 ID:rslRTV6T0.net
前ほどぼったくりできなくて音楽関係者が贅沢できなくなっただけ

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:23:55.93 ID:tLwgpVdL0.net
youtubeのせいじゃないよ。

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:23:55.99 ID:ft6IQc+00.net
そんなもん給料上がれば配信で買って解決だろ

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:24:08.62 ID:6m0hqAAN0.net
街中で音楽が流れることもなくなったからな
聴く機会の喪失ってやつだ
こちらから求めなければ情報は入ってこなくなったのが大きい

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:24:13.74 ID:5P/ktKOd0.net
>>103
そもそもそういうメディア媒体が不要になってる
持ち歩けないでしょ

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:24:19.57 ID:m6xSgU810.net
音楽は好きだが今の歌手でろくな奴いねーじゃん

結局聴くのはサントラになっちまう

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:24:27.42 ID:NHwaRLOq0.net
演歌馬鹿にしちゃダメだよ
将来性はともかく、演歌歌手のファンに対するサービスは見習うべき

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:24:32.65 ID:XpyYpPm+0.net
音楽業界も新人発掘や新人の育成なんてしてねーだろ。

昔のモンスター歌手の版権で食っていけるから、そんな事しなくても良いし。

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:24:32.81 ID:T8+20FPO0.net
・2014年 オリコン上半期シングルランキングトップ100
***1位 : 176.4万枚 … AKB48 「ラブラドール・レトリバー」
***2位 : 115.1万枚 … AKB48 「前しか向かねえ」
***3位 : 108.6万枚 … AKB48 「鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの」
***4位 : *59.1万枚 … 嵐 「Bittersweet」
***5位 : *58.3万枚 … 嵐 「GUTS!」
***6位 : *53.8万枚 … 乃木坂46 「気づいたら片想い」
***7位 : *50.3万枚 … SKE48 「未来とは?」
***8位 : *49.7万枚 … 嵐 「誰も知らない」
***9位 : *44.3万枚 … NMB48 「高嶺の林檎」
**10位 : *38.9万枚 … 関ジャニ∞ 「キング オブ 男!」
**11位 : *32.2万枚 … HKT48 「桜、みんなで食べた」
**12位 : *30.3万枚 … ジャニーズWEST 「ええじゃないか」
**13位 : *26.4万枚 … 関ジャニ∞ 「ひびき」
**14位 : *25.0万枚 … SMAP 「シャレオツ/ハロー」
**15位 : *24.5万枚 … Kis-My-Ft2 「光のシグナル」
**16位 : *23.6万枚 … Hey!Say!JUMP 「AinoArika/愛すればもっとハッピーライフ」
**17位 : *20.3万枚 … 舞祭組 「棚からぼたもち」
**18位 : *19.0万枚 … Hey!Say!JUMP 「Ride With Me」
**19位 : *18.1万枚 … ゴールデンボンバー 「101回目の呪い」
**20位 : *16.7万枚 … Sexy Zone 「King&Queen&Joker」
http://www.tnsori.com/archives/52016041.html

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:24:40.14 ID:kfbSS/Ab0.net
おまえら「もうCDぢゃねーよ!DLして聴く時代なんだぜ!」

おまえらDLした音楽をヘッドホン装着して聴きながら楽しく街を行く

カスラック「あ!音が漏れてますよ!周囲の人に聴かせてますね。はいお金ちょうだい!」

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:24:41.96 ID:7ffiTLRC0.net
若者は今何してるのかというと、アプリ軽いゲームしてるんだよ
つまりこれも時間を奪わないもの(でもそれで使ってるんだけどね)

ゲームのクリアなんて時間は自分次第だしな、可変なの

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:25:00.02 ID:XjOXT+Z/0.net
定期的にこのニュース流してるのは流通やプレス関係のステマ?
普通にみんなダウンロード購入だろ
売上ミリオンはオマケつけてるAKBやジャニーズばっかでも、、人気ミュージシャンとか数百万DLとか普通に売れてるじゃん

ファンなら現物がほしいだろうけど、
好きな曲1曲だけ欲しいなら200円くらいで買えるデータのみバラ売りのほうがいいよな

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:25:05.18 ID:/VQ4L2wYO.net
×CDが売れなくなった
○売れないCDばかりになった

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:25:11.34 ID:f0nR0HZR0.net
・2014年 オリコン上半期アルバムランキング
***1位 : 103.7万枚 … AKB48 「次の足跡」
***2位 : *75.4万枚 … サウンドトラック 「アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック」
***3位 : *32.9万枚 … 福山雅治 「HUMAN」
***4位 : *32.4万枚 … 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE 「THE BEST/BLUE IMPACT」
***5位 : *27.7万枚 … Kis-My-Ft2 「HIT! HIT! HIT!」
***6位 : *26.3万枚 … 東方神起 「TREE」
***7位 : *25.9万枚 … BUMP OF CHICKEN 「RAY」
***8位 : *25.5万枚 … 安室奈美恵 「Ballada」
***9位 : *25.3万枚 … EXILE ATSUSHI 「Music」
**10位 : *21.9万枚 … ゆず 「新世界」
**11位 : *18.6万枚 … ワン・ダイレクション 「ミッドナイト・メモリーズ」
**12位 : *18.3万枚 … コブクロ 「One Song From Two Hearts」
**13位 : *17.9万枚 … May J. 「Heartful Song Covers」
**14位 : *17.1万枚 … 少女時代 「LOVE&PEACE」
**15位 : *16.0万枚 … Sexy Zone 「Sexy Second」
**16位 : *15.0万枚 … E-girls 「COLORFUL POP」
**17位 : *13.9万枚 … RADWIMPS 「×と○と罪と」
**18位 : *10.6万枚 … MAN WITH A MISSION 「Tales of Purefly」
**19位 : *10.4万枚 … Flower 「Flower」
**20位 : *10.3万枚 … ファレル・ウィリアムス 「ガール」
http://www.tnsori.com/archives/52016045.html

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:25:20.24 ID:lIW7Rjz20.net
>>5
こんな歌聴ける訳ねーだろ@50歳@心から

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:25:20.95 ID:HzlLY3+U0.net
高齢化で新しいサウンドが頭に入らない

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:25:24.18 ID:yXgfEL3mO.net
>>1
真面目に全部読んだ俺がバカだった。

コイツ、バカ。

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:25:28.64 ID:sfEAqp3Y0.net
携帯の固定費と通信費
ゲーム代
SNS
冒険してまでCD買う金ないし
ミュージックチャンネルは
AKBのバッタもんと
EXILEばっかりで

昔集めた音源で充分だ

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:25:33.54 ID:DF6dGrx50.net
ダウンロード禁止法でV字回復しただろ!

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:25:37.83 ID:XStxbhdA0.net
今までがバブルだっただけだ

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:25:42.26 ID:mgQkGs3r0.net
>>5
あまりの惨状に泣いた

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:25:43.80 ID:g9z6lhcs0.net
>>5
音楽の売りあげに見えねーw

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:25:54.99 ID:Re/JvAE00.net
八百屋さんとかクリーニング屋さんやお豆腐やさんとか畳屋さんとか・・・と同じ
みんな時代の変化を受け入れました
CD屋さんも例外ではありません
甘ったれるんじゃありません

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:25:55.99 ID:WUU3pGGM0.net
真夏のアーケード街で流れてた「BAN BAN BAN」が
子供心にもの凄く印象に残ってて
今でも夏になると聞いてしまう

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:25:56.90 ID:CIDurC5P0.net
>>1
価値観が古すぎて全く理解出来ない。

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:25:57.61 ID:8fpFqG4tO.net
面白い歌番組が無くなった。

夜もヒッパレ滅茶苦茶面白かったのに。
歌が上手いとか下手とか関係なかったし。

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:26:00.79 ID:x7PWuX7k0.net
CDってアイドル握手券だろ
かさばるからDLしてるわ

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:26:02.26 ID:Z8rxuOkV0.net
線香花火が消えるのに原因は無い
強いていえば、もうあまり揺らすなよと

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:26:07.87 ID:zvp7/0v20.net
金を払う価値がある音楽が無いというだけのこと

俺が唯一聴くのはドゥームメタル

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:26:09.48 ID:JZT7g7Ev0.net
年間の売上ランキング見たら

AKB48

EXILE

そりゃ買いませんよwww

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:26:11.58 ID:h0R2YUOl0.net
カスラックがMIDIとかコピーバンドにまでイチャモン付け始めて
街からどんどん音楽が消えて行ったな

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:26:19.21 ID:5xb7eohq0.net
カスラック様々じゃん。
音楽業界はカスラックに大感謝しないとね!
音楽を聴いてるやつは犯罪者みたいな流れを作ってきたカスラックのおかげだ。
ツイートで歌詞をつぶやくとお金をとられるんだぜ?
そんな状況で誰がCDなんてかうかよw

日本からこのまま業界自体なくなってもこまらないぜw

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:26:35.91 ID:gTKzW1rti.net
全部AKBが悪りい

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:26:44.60 ID:vmYuUexI0.net
>>127
残念ながら音楽配信市場も物凄い勢いで縮小している
http://d1kt6nrg9f2jju.cloudfront.net/wp-content/uploads/2014/06/chartoftheday_2313_iTunes_Spending_Is_on_the_Decline_n.jpg

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:26:57.53 ID:g0/8oNVi0.net
不景気だと貯蓄に走る
先を考えない人生はクールでない時代となる
景気は気からというが 気→政治→賃金上昇→CDという順番だろうか

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:26:57.66 ID:3IzWQBoz0.net
AKBを売っときなさいw
自業自得。

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:26:58.15 ID:myko/9a4O.net
お前らが気にくわん

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:27:00.92 ID:FNrwCK1Q0.net
いや、恐れ入った

俺らが学生の頃がmp3の黎明期で、ちょっとパソコンに関心のある奴らがCDのリッピングを始めてた
当時はけっこうハードルが高くて、「なんで自分で買ったCDから抜くのにこんな苦労させられるんだよ」
とか文句言ってたんだ(ま、それも楽しみのうちだったけど)
それもこれも、当時の権利団体が「こうなること」を予見してたためだったんだな
その先見の明にはマジで脱帽する

役には立たなかったようだけどな

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:27:07.05 ID:oSxff+Th0.net
あと車はまったく関係ないと思う


俺は車に乗ってるけど、音楽はいつも同じ曲だしな
気に入った曲をローテーションでかけてるから飽きないし


だから新しい曲にそこまで興味が湧かない

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:27:10.17 ID:T3ODgUlA0.net
CDや音楽を買うと犯罪者に見られるから嫌

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:27:11.95 ID:5Oz/gUkw0.net
昔ほど、音楽がカッコいいものではなくなったから。

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:27:15.37 ID:Oe8/rTV+0.net
AKBとかの歌わされてる感のある曲って聞いてて不快なんだよね
意味も無くハモってるし、意味不明だよ

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:27:21.07 ID:+c82gBV10.net
街角から音楽が消えたせいだね!

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:27:26.69 ID:Pmsb35cDO.net
シングル500円、アルバム1200円なら買う

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:27:33.35 ID:i2P2oDWd0.net
ジャスラックのBGMマフィアのせいだろ
あんなことしてりゃ音楽が耳に入るチャンスが死ぬわ

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:27:35.16 ID:y9A0JoqR0.net
スマホ専用で音楽ダウンロード出来るサイト探してるんだけどどこかオススメない?
music.jpとレコチョクが大手みたいだけど専用プレイヤーのアプリじゃないと再生出来ないんかな

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:27:37.82 ID:ag/3lkjf0.net
流行り廃りに乗りすぎだよね

バンドとして個性がないから一年後には誰だっけこいつって感じ
逆にこだわり持ってるバンドは其れなりに生き残ってる

あと奇をてらった歌い方すればいいと思ってるやつ
特に女に多いね
そんなのはベースの歌唱力あってこそだよ

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:27:38.47 ID:OUQslj180.net
つべはなくなっても変わらん気がするがなぁ

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:27:40.50 ID:RYYSHoqX0.net
>>1
音楽だけじゃないよ、車もバイクも海までも
オフグリット発電で電力会社からも離れてロハスに暮らす若者は増えているよ。
この堕落した世の中すべてから若者が離れて行っていることに気づけよw

派遣ばかりでろくに金も与えず、使い捨てて消費しろ、消費しろって土台無理だし
自己中爺さんたちの価値観でいいと思ったものは全然流行らない。

大量消費用の使い捨て商品、建前だけのなんちゃってエコ商品とかバカバカしくて
若者たちは別の生き方を模索しはじめている。
すべての物質には意思があり、その中心は愛である。だから無駄な消費はなるべくしない、
有限のエネルギーだから、ものを大事に使おう、愛情をもって感謝して少しずつ使おう。
本当に実践してる人増えてるよ。ゴールは腐った資本主義からの脱却じゃない?


【国内】若者の海離れ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405919241/l50

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:27:40.93 ID:1/ckn/lo0.net
ネットにあるからやっぱ売れないんだと思う。
FC2に映画が無くなったからレンタルビデオの会員に入り直そうと思うもん。

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:27:47.69 ID:ZrkphBuc0.net
HDDとかからも著作権料とるとかいう話だったな

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:28:05.74 ID:BAygyzogI.net
電通がAKBで音楽を壊してしもうた
あとウェイ系、音より見た目が大事な人達

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:28:09.16 ID:Rani/ABl0.net
AKBが悪い

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:28:11.70 ID:l2zghrdq0.net
山下達郎のBig Wave30周年版が明日発売だから取りあえず買うよ

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:28:17.11 ID:1WnfX9Gq0.net
カスラックのおかげだよ。

昔は流行り歌は、街中でガンガンかかってた。CDショップなんて店先に
スピーカー置いてバンバン流してた。スーパーでもデパートでも。

だから「今、どんな曲が流行ってる」ってのはみんな知ってた。
否応なしに耳に入ってくる反面で相乗効果も半端なかった。

今は全部、事実上の禁止。
「おまいら、許可無く聞くな」「どうしても聞きたいなら金払え」
だもの。

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:28:17.59 ID:3Ia98GkJ0.net
2000〜2003はCD100枚位買って年間20万ほど使ってたけど
今は同じくらい音楽はダウンロードしてるがCDは一枚も買ってないからな〜
CDという媒体から早く遠ざからないと本気でヤバイと思う
このままでは音楽ビジネスは廃れる

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:28:31.88 ID:VTgHKROz0.net
>>5
>1位 : 176.4万枚 … AKB48 「ラブラドール・レトリバー」

なんでこんな歌が流行るんだろ?
トイレのしつけも満足にできないような犬だろw

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:28:42.08 ID:95UtlTei0.net
CDで聞く時代じゃなくなったってこと

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:28:46.36 ID:JxR3zb96O.net
>>1
丑田滋や安田浩一の同胞の反日基地害犯罪民族朝鮮人が必死に工作してた寒流()も不発だったからなぁ
ざまあみろ基地害w


★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・幽斎=プーライ(剥奪)=無糖果実=シャチ=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名.参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一(剥奪),海亀さん(リタイア),Twilight Sparkle,theMiddleAges,ゆでたてのたまご:上記二匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:28:59.72 ID:e6u53Y6yO.net
今まで強気で散々儲けたろ。ざまぁねえなとみんな思ってるよ()笑

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:29:01.10 ID:16efAu3y0.net
いい歌い手がいないからいい歌もできないのかもなあ
今みたいな時代だからこそいい歌が必要とされてるのに
子供騙しの商法ばかりがまかり通ってる

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:29:06.95 ID:T3ODgUlA0.net
>HDDとかからも著作権料とる

先に、スマホやタブレットの時代に変わってしまい
「HDDに音楽を入れる」人は絶滅危惧種になり
JASRACなみだ目

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:29:07.71 ID:CmwqitZ30.net
そりゃ音楽離れが深刻になるわい
アホな30才ババア芸人がアーティストを気取って
歌をうたってるからな。
 ↓
http://www.becky-music.jp/

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:29:28.51 ID:xGZqvm940.net
単純に他の娯楽に負けてるんだろ
相対的に魅力がないってだけ

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:29:39.47 ID:bDy65kWxi.net
一番の要因はネットでしょ

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:29:41.02 ID:fPgzy1ye0.net
>>1
ジャスラックの活動によって
人が音楽に接する機会がなくなった

「音楽」とは、いまやマニアの趣味である

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:29:56.90 ID:MDtZeVqa0.net
耳があるから音楽を聞く
そうだ耳から著作権料を取ればいいんだ
とか考えそうで怖い

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:30:11.93 ID:JGg4u+x20.net
当たり前。
歌唱力も、作詞作曲力もないアイドルをゴーストライターに書かせた曲で
売るようなことばかりしてるから本物の音楽ファンは遠ざかるし、本物の
アーティストも出てこなくなっただけ。
テレビでも、ヘタくそなカラオケを歌わせる時間があるなら本物の歌手
出せばいいのに出さないし、アイドルと韓国人ばっかりの歌番組にもうんざり。

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:30:12.87 ID:jtfaqQx50.net
そもそも欲しいと思う曲がないんだよ

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:30:28.20 ID:bDG/nY6a0.net
カスラック様のおかげで音楽は死にました、ありがとう

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:30:28.74 ID:ckzWc6zb0.net
今の若い人には信じられないかもしれんが
昔は恋愛が娯楽だったんだぜ

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:30:28.72 ID:wuVj/LTt0.net
ミニコンポとか全然流行らないね。
iPodに付属してるイヤホンの質の悪さにびっくりしたわ。

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:30:46.01 ID:6PDofCXgO.net
mcハマーが流行って、そのあと出てくる歌がラップばっかりになった。
これで客が離れた。

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:30:47.04 ID:8HR+P0bA0.net
>1998年というのはですね、日本での個人向けインターネットサービスが始まった年です!
何シレっと嘘書いてんだコイツ。

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:30:54.32 ID:T3ODgUlA0.net
>一番の要因はネット

ではなくて、本当に音楽を聴かなくなったし
テレビも見なくなった。

音楽・テレビ・書籍は
もう「娯楽」ではなくなった。

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:31:02.25 ID:5P/ktKOd0.net
>>172
一瞬「ラブドール・レイパー」に見えてしまう

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:31:14.81 ID:wHxLdlto0.net
好みの音楽は探せば必ず見つかるとは思うけど、探すのがもはや面倒くさい。

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:31:17.25 ID:RK+58D1TO.net
物や情報が溢れすぎてCDの世話なんかやってる暇がなくなったわ
部屋に置き場所もない
ごみは増やさないのが一番

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:31:20.98 ID:h0R2YUOl0.net
カスラックによる規制だらけの世の中で、音楽やろうって若者はどれだけいるのやら…

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:31:44.18 ID:uLleVTFf0.net
音楽聞く奴は一定数いるだろ
しかしJPOP()KPOP()なんかで喜んでたような層は、
それこそ車やyoutubeがあれば、そっちで間に合っちゃうから買わないんだろw
日本人や朝鮮人で、まともに音楽聞けるような脳みその奴なんてほとんどいないだろw

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:31:49.36 ID:4uuTkErW0.net
原因はツタヤだろ
わざわざ買わなくても、レンタルしてパソコンに取りこめばいいだけだし

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:31:50.00 ID:tBYWJPeS0.net
まぁ音楽は昔のストックがあるしそれでいいよ
今後の音楽には何も期待してない

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:31:52.52 ID:15BwyQqG0.net
>>5 大作のベストセラーと変わらなさすぎワロタ

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:31:57.62 ID:oSxff+Th0.net
というか、こいつの視点かなり偏ってるなw

>>1を読んでて思ったw

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:32:11.99 ID:U4hgIYfG0.net
1990年代以降、ロックやポピュラー音楽や邦楽(J-POP)が
ジャズやクラシックみたいに成熟しちゃって、
成長や革命が無くなったからね。
1960年代にあったような音楽革命が今は無いからね。
団塊の世代は偉大だった。今の若者には何もできない。

今ある音楽は全て過去の焼き直し、コピーだよ。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:32:20.02 ID:dIDJhTYq0.net
>>88
違法ダウンロードが無くなれば夢よ再びとなると本気で思ってた人はいないんじゃないか
もう二度と全盛期は戻ってこないって自分たちでもわかってるけど
どうしようも出来ないから、違法ダウンロードが全ての原因だと無理やり思い込みたかったんだろう

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:32:29.66 ID:1GEGxLeQ0.net
環境の変化もあるけど
今のサウンドは20年前の1990年頃とあまり変わっていないと思う
1970年頃〜1990年頃の変化を考えるともっと新しい音が生まれないと活性化しないのかも知れない

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:32:32.65 ID:4i+58Yu30.net
最近CD買ったぞ、水曜日のカンパネラ。

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:32:33.76 ID:U7ON8Fpt0.net
>>177
あいつらHDDって物じゃなくて記録てきる媒体って機能持つもの全て
って主張に変化させてた気がする

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:32:34.43 ID:GgKNe7Jg0.net
>>146
その世代が今はボカロで曲を作っているらしい

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:32:35.09 ID:6eBvdT/p0.net
JASRAKが規制しまくってるおかげで、音楽を聴く機会がそもそもない
どっかで聞こえてきて、いいなと思ったら買うってのが普通の流れだろ
今はJASRAK のおかげで、どこからも音楽なんて聞こえてこないからな
聞いたこともない曲をタイトルだけで買う奴なんているわけないし

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:32:39.71 ID:Re/JvAE00.net
ジャンル選択肢の膨大化によって音楽番組もコストが合わないわで結果やらなくなった
ミュージシャンが本来の姿に戻る日がやってきました
基本は旅芸人ですよ
一年300日ツアー、ツアー、ツアー巡業
ジプシー、親戚縁者の一座。基本。

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:32:51.42 ID:qUES+DT+0.net
まあ、youtubeだろ。
一旦音楽CDを買う習慣がなくなったら
カスラックがどんだけ泣きわめいても元に戻すのは無理。

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:33:10.95 ID:sDPesSZm0.net
>>169
オレもw
でもライブが一番だよなあ
どんなにストイックにスタジオで音作ってもライブのほうがイイw

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:33:14.93 ID:T3ODgUlA0.net
昔の歌手を引っ張り出して
夢よ、もう一度!
とかやってるけど、年を取った女性歌手は
声の劣化が激しくて、聞くに堪えない。

しかも口パクが禁止されたおかげで
テレビの音楽番組に、昔の歌手が出てると
本当にヤバイ。

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:33:17.49 ID:FuUB2L6u0.net
>>1
アナ雪ヒットしてんじゃん。アレで満足しろよ。

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:33:20.45 ID:LM0qx51Y0.net
もう音楽ってほとんどパターンが出尽くして枯れたイメージ

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:33:23.86 ID:fXJTnJySO.net
AKBが悪いは構造的な問題がわからず目立ったものを叩くネトウヨ的な発想。
昔のPTAオバサンと根本的に同じ
彼らは次に排除しようとする発想になる。
音楽関連のスレは何度もたっているし、新聞、雑誌、本でも取り上げられているのに
そんな単純な話はしていない。

そもそも歌とダンスが上手いとされたK−POPが衰退してAKBが生き残った理由
K−POPは従来通りで工夫なし
ネトウヨは同列に考えていた

AKBは音楽業界はライブ主体になってるが劇場まで作った
握手会はコミュニケーションを売り物にしているが、
いち速くネットにも適応した
新曲も数々のニュースもネットのコミュニケーション活性化のツールとして機能している
ネットのニュース消費と同じでヲタ同士で誰がセンターに相応しいかとか、
並び順、日常のブログなど全てがネットのコミュニケーションのネタになっている

人数が多いから話題は欠かない
ジャニヲタがジャニーズメンバーについて話題にしていた
メンバー同士の関係性を楽しむ行為を女性アイドルに取り入れ
大量の人数や組閣でさらに複雑化させた
そもそも大人数はテレビの衰退と関係があってテレビは大人数を売るのに適していない
現場とネットで支持を集めてテレビは宣伝の場として活用している
握手券はダウンロードしたほうが便利だけどCDにつけて
オリコンを宣伝として活用してるのも同様
巨人に象徴される東京から発信が難しくなったが
地方球団は盛り上ってるように
地方グループをつくり競わせる

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:33:29.33 ID:i/FSVg2f0.net
>>1のブログの一番下までホイール回したらあら不思議c LINE Corporation

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:33:30.94 ID:5P/ktKOd0.net
>>190
音楽もテレビも書籍も物理媒体としてのメディアを必要としなくなったからね
あとゲームも

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:33:41.02 ID:/F7oIZY30.net
実力のある人は売れてるだろ

これからはミュージシャンが会社作ってやっていく時代だな

音楽はダウンロードすりゃいいし

EXILEみたいなのが主流になるよ

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:33:43.20 ID:+9BtCDyi0.net
娯楽がネットに移っただけだろ。
ネットが普及してなかった90年代末期が一番CDが売れてた。
集団で何かしたいっていう欲求はあるんだよ。
それが今はネットリンチだったり実況だったりって話

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:33:45.85 ID:bIQ4pph60.net
わけのわからんノイズみたいな曲を延々ゴリ推すのはやめるべき
良曲なら洗脳になってもノイズでは逆効果だ

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:33:54.55 ID:JGg4u+x20.net
サムラゴーチなんて奴が出てきたこと自体が今の音楽業界の闇を如実に表してる。
あんな偽者をNHKをはじめとするメディアが取り上げて、担当者も恥ずかしげも
なくのうのうとしてる。ゴーストライターに書かせる習慣が蔓延して、感覚が麻痺して
罪悪感すら持たない人間が他人を安くつかって儲けるような仕組みが消費者にも
見えてるからね。

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:33:58.00 ID:VJYALFpy0.net
サンスイは潰れるわ。パイオニアは衰退するわ。分かるような気がする。

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:33:59.06 ID:/4vi2a+m0.net
ダウンロード違法化してもCD売れないから
今度はつべのせいにしてストリーミング配信を見ることも違法認定するわけね

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:34:13.68 ID:pv5mROX90.net
そういえば最近ので覚えている曲が無い…
学生時代とは感性が違うってのもあるだろうけど、
多分それだけじゃない

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:34:30.79 ID:jySOyOrT0.net
>>1
ちょうど良いと思うけどね、3000億前後で。

それとも、まだJ-PoPバブルの再来を夢見てるんかねえ?

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:34:33.46 ID:C/owcub00.net
>>165
ネットはすでに知っている人しか探すことができない
知らない人は探せないし探す気にすらならない
だから現状のままネットから音楽を消し去ったら音楽業界が終了するね

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:34:34.84 ID:KtBBjp3k0.net
日本の構造だと、音楽業界は「音楽」を売ってるのではなく「CD」を売ってた。
売上の全く無いアーティストでも「CD」に焼いてパッケージして「CD」を消費してた。
音楽業界の親会社はその「CD」が消費されればそれで良かった。
全数返品されようが、初回出荷枚数が全てだった。

それが変わってしまった。

全く売れないアーティストは、アマや林檎のサーバに沈んでるだけ。

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:34:36.30 ID:ZjhIFRZdO.net
これは若者の離れシリーズが複雑に絡んだ結果だな。


昔は車で音楽を聞く為にCDを買ったものだ→若者の車離れによる音楽離れ

昔は夏なるとビーチで音楽を聞いたものだ→若者の海離れによる音楽離れ

昔は酒を飲みながらカラオケで唄う曲を覚える為にCDを買ったものだ→若者の酒離れによる音楽離れ

昔は結婚式の時に使うCDを大量に買ったものだ→若者の結婚離れによる音楽離れ

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:34:37.13 ID:Zz6ARfcI0.net
youtubeは関係ないよ。一番の原因は音楽番組の衰退とアーティストがテレビに出なくなったから。

テレビに出ないと国民には伝わらない。いくらいい音楽でも知ってもらわないと買えないからね。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:34:48.91 ID:HjKnNuUC0.net
魅力的なコンテンツが激減したのが原因だろ
AKBやジャニ系ばかり売れてるのが良い証左
一部のオタが大量に買ってる以外は、金出しても欲しい物が無いから買わないだけだろ
クラシックやジャズならコアなファンが、リマスター物とか買ってくれるけどね

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:34:54.47 ID:oSxff+Th0.net
>>196
CDのレンタルなんてもう十数年してないわw

そもそも借りてまで聴きたい曲が無いw

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:34:56.87 ID:c7h6I7nx0.net
そりゃあただで音楽が聞けるのにCDを買おうとする若者はいないでしょう
いい音楽がないから買わないとか行ってる奴はたとえYoutubeで聞けなくても買わない層だから
今の時代はCDは単なるコレクターだよ
CD時代を生きてきたけどさすがに買う気は失せる

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:35:02.13 ID:D0G4OK8E0.net
最近買ったCDって何だろう
そう思って探してみたら、2年前に購入した柏原芳恵ちゃんのDVD付きベストだったw

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:35:02.93 ID:d4DdxyOYi.net
今時CDかよw
今時カセットテープ買うのと同じくらい
古い感覚だわ。

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:35:03.75 ID:RXVC8aqq0.net
CCCDやルートキットは無かったことになってる?

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:35:30.90 ID:srUL6d07O.net
>>196
貸しレコード屋とカセットテープが昔からあったが、 何か?

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:35:42.42 ID:bJ4hERTo0.net
>>1
     _       _/_    ._
     __/__l_  /   ./ .__| ヽ /´ |.`ヽ
    .(_ノ 丿 ./へ/  (_ノヽ  ヽ ノ  ノ

             |     /|   / ̄ヽ  | ̄ヽ    /|   / ̄ヽ
             |    / |   ヽ_    |_ノ   / |   |
             |   /_ | .     \   |\    /____|  |
          ヽ_ノ  /   |   ヽ_/  |  し ,/   |   \_ノ
   ∩∩                                                             ,V∩
   (7ヌ)        オ マ エ の カ ネ は オ レ の モ ノ             (/ /
  / /                    ∧_∧               ∧_∧            ||
 / /  ∧_∧     ∧_∧  __( ´∀` )  ∧_∧  _ (´∀` )   ∧_∧  ||
 \ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄  総   ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
   \    財  ,./⌒ 天  ⌒~ヽ 務   /~⌒ 随 ⌒ ̄ヽ.、 族   /~⌒ 広  ⌒ / 
.   |  団  |ー、  下   /\i 省   //`i  意   /\|  議  //`i  告   /
.     |  法  | |  り   / (ミ 官  ミ) | 契   | (ミ  員 ミ) | 代   |
     | 人  | |  役  | /  僚   \ | 約  | /      \ .| 理   |
    |    |  ) 人 /   /\    \|  業 /   /\   \|  店  ヽ
    /.     | /    ヽ、__/)  (\   ) 者 ヽ、__/)  (\   )     |
    |   i   |/   /|   / レ    \`ー ' |  i  / レ  .   \`ー ' |   i    /

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:35:56.85 ID:7B86JEuO0.net
>>1

何馬鹿みたいな事を

現代の業界が「規制」をかけ過ぎてるだけだ。
若い世代は、嘘ばっかり、甘いばっかり

愛してるだの好きだの  糞みたいな歯の浮くような規制で固められた
アホみたいな歌詞に  あきれてんだよボケが

アングラの歌詞のほうが、よっぽど刺激的。
メジャー音楽業界の糞みたいな規制重視、糞みたいなアイドルや糞みたいな
ヘタレばっかりの気持ち悪い恋愛ポップスばっかりデビューさせるからだよ馬鹿たれ

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:36:11.22 ID:OirJCjqi0.net
首都圏の人は車関係ないよねぇ

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:36:23.60 ID:/iDbH+Dk0.net
音楽なんて不用意に歌ったら犯罪者扱いだし。

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:36:34.21 ID:L1/K3XVT0.net
>>1
変なセリフやノイズを間に挟んだりするから。
それと
強弱の要素が一切ないものだけを音楽だというのはやめなよ
あと オート全体処理を多用しすぎたうえに多分確かめてない。
コンプレッションサプレッションは最初の一つでわかる。
それ以降聴く必要はない。

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:36:50.21 ID:1WnfX9Gq0.net
音楽配信が世に出たとき、一曲100円、アルバム1000円にしろ、って思ったな。
そうすれば爆発的に普及する、って素人ながらに思った。

本当にどうなっていたかは素人だから分からないけど。
配信黎明期の「ダウンロードの方がCD円盤より高い」ってのはまともな人間
のやることじゃない。

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:36:52.86 ID:0kZydHRW0.net
なんかおじさんが昔話を嫌がる若者に聞かせてるような記事だね

昔はな、皆女の子を喜ばせるためにローンを組んで高級車を買って
いい時計をして海にドライブにと誘ったもんだよ
それが今はどうだ?何も買わなくなって、彼女も作らずに旅行もしないし
活気がないんだよねえ、ああ昔は良かったよ

こんな時代錯誤な記事

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:37:07.96 ID:JlPrwUBKO.net
>>216
これからは自主製作だよな

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:37:14.71 ID:RI/M9uaVO.net
そういや、俺の工房の頃はコンポとか流行ったな
金持ちのやつはバラ買いとかして
今はどうなんだろ?

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:37:22.87 ID:U7ON8Fpt0.net
>>237
昔は首都圏でもかなりの人が自家用車持ってたから

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:37:36.28 ID:U4hgIYfG0.net
ムーブメントが起きないからね。
今盛り上がってるムーブメントって、アイドル音楽だけ。

AKBって、メロディーは良いけど、音は微妙だな。
聴きこむ物でもない。
エフェクト掛け過ぎて音が汚いんだよね。

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:37:39.48 ID:oovKB0mDO.net
ちゃんと、この前クラシックのCDを買ったよ

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:37:49.81 ID:uLleVTFf0.net
JPOP、KPOPとかキモすぎんだよ
悪い意味で東アジア臭すぎる。どれもどこか演歌臭がする
あれなら、最初から演歌として老人向けに売るほうがまだ理解できる
あんなの金出して聞く奴の頭を疑う

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:37:53.94 ID:7Ggj0KOE0.net
コンサートやライブの動員数は増えてるんだから「音楽離れ」ではない。
CD離れなだけ。

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:38:03.53 ID:RDjKrF/j0.net
どうなろうと知らないね、商売の不振を客のせいにするような所は

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:38:06.02 ID:rwlDSMgFO.net
CDレンタル 300円
DVDレンタル 100円

CD借りに行ったが結局何も借りずに家に帰った

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:38:14.45 ID:T3ODgUlA0.net
>音楽なんて不用意に歌ったら犯罪者扱い

一人で鼻歌なら大丈夫かもしれないが
みんなで歌おう、みんなで演奏しよう、学園祭でやろうとかになると
大きな壁にぶち当たって、とたんに犯罪者の仲間入りだ。

恋するフォーチュンクッキーをクラスで踊ったら
多分もうそれは犯罪

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:38:25.27 ID:QtDaHHwt0.net
ネットで全てが完結できる
CDを買ってる奴は情弱と馬鹿にされるよ

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:38:25.55 ID:IPO4o0zC0.net
可処分所得が減って、さらに携帯電話が必須になってそちらにお金を
使うからね…そのうえでYoutubeなり何なりの要素があって、音楽の
優先順位が低くなっている話だと思う。

ドライブもそうだけど、昔はカラオケで歌いたいから新しいヒット曲のCD
を買うという層も多かったと思うが、カラオケで歌うためなら、Youtubeで
十分となっているんではないかと思う。

ただ、ライブの動員数は右肩上がりなんだよね。
CD売れなくなってきたから、アーティスト側が公演回数を増やしていると
いうのも、もちろんあるけれど。

ライブ行くような音楽ファンしかCDは買わなくなった、ということ。

今は、いったん、購買層がそういうコアファンだけに収縮している状態で、
それをもう一度どうやって広げるか、あるいは広げるのは諦めて別の
方向に進むのか、アーティストやレコード会社も模索中だと思う。

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:38:32.04 ID:2/UKfr5X0.net
>>129
ひとつも、聴いたことがない

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:38:43.82 ID:c7h6I7nx0.net
あとCD全盛期は音楽ブームで雑誌もテレビ番組も盛り上がってた
ポップジャムとかMステとかね
今のMステはなんか衰退した感じ
今はほとんど音楽番組なんてやってないしな
よっぽど音楽が好きでない限りは音楽に興味を示せる材料が少なくなってきたので若者の音楽離れっていうのもある

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:38:49.42 ID:JwPPNDrh0.net
CD売れてないだけで音楽は聴いてるだろ。ダウンロード販売とかも合わせれば
それなりだと思う

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:38:50.56 ID:5QUV2w/yO.net
>>1
CD買ってもPCに取り込んでプレーヤーにおくれない法律つくっといてなにいってんだこいつら…

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:39:05.45 ID:0+1UMSQQ0.net
娯楽が多様化したんだからしゃーないわな
CD売れまくってた頃は携帯代で月8千円とかなかったし

売りたきゃサービスよくしなきゃ
MVのDVD付CDにしろ!

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:39:15.12 ID:s4PYK+sy0.net
ジャップの音楽は終わってる

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:39:17.40 ID:OF9yNmI+0.net
>>200
団塊の世代って西欧のパクリやってただけって気がすっけどな
革命なんてどこにも無かった
未だに日本を代表する曲は中村八大の「上をむいて歩こう」だし

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:39:35.40 ID:bqVIV25a0.net
中二じゃないと音楽なんか聴けないわ。
歌詞聞いてて恥ずかしくなるレベル。

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:39:36.94 ID:oSxff+Th0.net
>>241
そうそう

なんかみんな彼女を作りたい前提で喋ってるしさw


彼女とか面倒だからいいわ

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:39:41.59 ID:LM0qx51Y0.net
フジのFNS歌謡祭みたいなああいう番組はあってもいいと思う。
ただ、ああいう番組でほかのアーティストとは全く絡むこともなく
VTRのみで出演するような連中ははっきり言ってなんかむかつく。

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:39:49.96 ID:kfbSS/Ab0.net
ヘッドホンからの音漏れ
住宅から僅かに聴こえて来る音漏れ
鼻歌

こんなものにもおそらくカスラックはカネを要求してくるようになるんだろうな

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:39:53.14 ID:FuUB2L6u0.net
>>159
アルバム1200円

輸入盤ならいくらでもあるぞ。600円とかでベスト盤があったりする。
昔は輸入盤には出来の悪いがあったりライナーノーツが情報源だったりで
国内盤買う意味もあったが、今は性能も安定してるし情報もネットで十分。

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:39:54.60 ID:FUhquq860.net
大衆にとって音楽とは芸術ではなく記憶

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:39:59.02 ID:2n/6mKq70.net
>>39
アニソンももう限界が来てる
元のアニメ作品がマンネリで幼稚で、少し前の視聴者の中でも比較的まともなやつはごっそり去った

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:40:00.46 ID:T3ODgUlA0.net
http://i0.wp.com/otowota.com/wp-content/uploads/2014/02/8794e4b55feadfe42936247df464e509.png?resize=620%2C264
これに税金を投入してアウト

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:40:09.08 ID:jOvPekw00.net
>>243
6連CDチェンジャーとかついててMDにも録音できる黒いでかいのみんな持ってたよね
うちのはKENWOODだったけどよくしらべもせずにブランド名だけで選んでた

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:40:17.14 ID:kCXjGZ3l0.net
そもそも歌詞がキモイ
すきときらいだけじゃん

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:40:19.35 ID:wcUX6gi/0.net
著作権で印税貰ってるアーティスト()も彼らの犬だからなあ
宣伝の為に一部の規制を取り払う声をあげても良さそうなもんだが

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:40:20.11 ID:tBYWJPeS0.net
離れっていうけど、若者は最初から音楽なんか興味ないんじゃねえかな

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:40:27.07 ID:KCs57rPU0.net
未だにこんなこと言ってんのかよw
アメリカは完全に売れなくなって自分達でyoutubeその他に垂れ流してるのにな
ライブで稼ぐ時代ですよ

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:40:33.73 ID:Oe8/rTV+0.net
 
CDって映像で言えばVHSの時代の物なんだよね

いまだにVHS時代と同じ物売っても売れないの分からないのかね

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:40:38.54 ID:N92qvxUM0.net
>1998年というのはですね、日本での個人向けインターネットサービスが始まった
年です!
うそつけ。95年にはWindows95が発売になっていて、一般人もすでにネットをやっていた。
この人はあやふやな事を本当かのようにホラを吹く性格では?

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:40:38.94 ID:ea4YOffo0.net
だからCDとか前時代のメディアにいつまでこだわっとんねん!!
さっさとダウンロード販売に移行せーよ!!

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:40:39.26 ID:BY+0BA2z0.net
最近バンド系の大物が見当たらないな
GRAYとかBOOWYの後釜
SASやMrチルドレン系も

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:40:41.60 ID:Ft5UfIw40.net
>>243
昔はテレビでケンウッドとかパイオニアとか
各社がミニコンポのCMを沢山流してたよね

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:40:45.00 ID:mQYGxYvC0.net
日曜に17曲DL販売のやつ買ったけどな
あ、JPOPみたいな音楽モドキに用はありませんので

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:40:53.77 ID:p9ghkqVE0.net
昔は喫茶店なんかで有線でヒット音楽を流してたから
それを聴いた客がなにげに興味を持ったりしてたな

今は最新の音楽に触れ合う機会が減ってるんじゃね

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:40:55.28 ID:5P/ktKOd0.net
次なくなるのはタクシー運転手、運送人、宅配人、個人商店だね
車は無人自動車が普及してドライバーが不要になる
宅配は無人ヘリの普及で宅配人(一番人件費を使うとこ)が不要になる
個人商店は見本だけを展示するアンテナショップだけ生き残って全てネット通販に置き換わる

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:40:55.74 ID:vgyu6aI90.net
>ダウンロードもアプリでできるからiPodやスマホに落として聞いたり見たりできる。
>だったら買わなくていいやになる。

やっぱりダウンロードが原因じゃんw

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:40:57.26 ID:Af3PMNPi0.net
この妍についてこの、ノートを読んでくれ。

いわゆるアニメBD、DVDなどの「特典商法」は責められないものです。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n199309?fr=chie_my_notice_advice

ここに今から書く事柄は正確にはアニメBD、DVDに限ったことではなく、ありとあらゆる映像、音声コンテンツに対して言える事です。



現代はアニメBD、DVDの「特典商法」は当たり前になってきています。

「特典商法」とは「特典」をBD、DVDに映像特典や非売品のおまけにつけて本体を売る商法です。

これを「卑怯」なんて言う人もいまずが、決して責められません。



何故なら、今、アニメBD、DVDを何の工夫もなく出しても全然売れないからです。

何故そうかというとアニメ全話がYOUTUBEなど海外のネット動画に挙げられてしまうからなのです。

ですから、その対策として仕方なく「特典商法」を行わざるおえないわけです。

つまり、特典商法は「儲けるため」に行うのではなく「特典商法でなければ全く売れないので行う」のです(つづく)

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:41:00.64 ID:2rtgkLDpO.net
まーネッツも原因だろうなあ。あと値段も

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:41:07.88 ID:W3/6VADk0.net
規 制 は ど う し た ?

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:41:08.98 ID:yc6h7oHx0.net
音楽ってブランドに幻想を抱き杉なんだろう
映画本編よりサントラの方が高いって何だよ?

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:41:23.54 ID:7ffiTLRC0.net
そんなものusbメモリーに入れてアルバム売ればいいじゃん
多少あがきにはなるよ
他の写真入れたりするメディアでもいいけどさ

288 :うんこ漏らしマン@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:41:29.51 ID:9KEZh4FR0.net
売る気ないだろww

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:41:36.17 ID:AThujsQj0.net
>>1

CD離れの原因は複合的だろうけど
一番インパクトがでかいのがやっぱり音楽そのものの質の低下だろう
昔のように金儲けできないから質が下がり、
質が下がったから売れない、売れないからますます儲からない
という負のスパイラルに陥ってるよな

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:41:41.93 ID:JlPrwUBKO.net
>>170
消滅した方がいいよな
何を守るための組織なのか考えろよと思う

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:41:47.66 ID:lwEcnM2lO.net
>>190
本当にそう感じるわ。
CDも本も高いし嵩張るから、昔と比べて全然買わなくなった。
浮いた金でもっと生活を充実させる方が大事。

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:41:48.83 ID:yUKBYCKb0.net
売れるわけねーだろw

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:41:50.15 ID:T3ODgUlA0.net
音楽より、ふなっしーグッズ買うのが普通

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:42:05.44 ID:XkB+Z8Yo0.net
USBメモリースティックで販売したらバカ売れすると思うよ

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:42:12.49 ID:DUULw7qB0.net
座間あ。

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:42:12.84 ID:U7ON8Fpt0.net
>>287
その類いはすでにやったがすぐ廃れた
売れなかったんだろ

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:42:14.06 ID:MR0DWVVZ0.net
冗談抜きに歌詞に深みがないだろう
リズムも同じ、メロディーもワンパターン
たまにアニメ関係で、売れ線の方程式を度外視した面白いのがあるけど

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:42:21.34 ID:skwOGW5g0.net
嗜好の多様化とかだろうなぁ
昔だったらニッチな趣味は他人と共有するのが難しかったが
今ならネットで幾らでも共有できるし

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:42:29.28 ID:kfbSS/Ab0.net
レコード
CD
HDD

円盤が回ると言う点では進歩が無いw

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:42:39.05 ID:5P/ktKOd0.net
>>282
ダウンロード販売になにか問題がある?

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:42:42.44 ID:oSxff+Th0.net
>>233
CCCDとかあったなw

思えばあれでCDをレンタルすらしなくなったんだわ
あれこれ規制で面倒になっちゃってさ・・・

そこから曲聞く習慣から離れていった気がする

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:42:49.34 ID:uLleVTFf0.net
>>129
こういうの見てると、
日本人は所詮、東アジアの未開の土人でしかないと痛感させられるな。

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:42:51.67 ID:p+BTwWLj0.net
CD売れない>おまけ付けて高価格化>そんな値段で買いたくない 悪循環
あるいは限定商法への消費者の疲れ

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:42:54.27 ID:zho7csjm0.net
>>5
これに尽きるな。こんな音楽業界に誰がしたw

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:42:55.37 ID:2iIVh5YZ0.net
単純に貧乏になったのと
他のことに使ってんだろ

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:43:10.59 ID:aMSO0Jk1I.net
リマスター版の値段下げろよ。
なんで新譜と同じ価格帯よ。

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:43:10.77 ID:Re/JvAE00.net
イオンの食品売り場の片隅かレジの前に3坪程度で営業する
これが完全にお似合いの商売だと思いますけど
いやマジで。

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:43:18.45 ID:hHIV7koF0.net
最近はボカロばっか聞いてるな
TVの歌手はほとんどボカロ以下

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:43:33.00 ID:/N6SBWmG0.net
カスラックが調子こきすぎた報いだわ。
街中で流行歌が流れてきて気に入ったら買うってのも多かっただろうに何でもかんでもカネカネカネカネ。
歌手の質も落ちてるしもう完全におわっとる。
歌手はカスラックにしっかり責任追及するべきだと思うよ

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:43:41.02 ID:284n9V7y0.net
昔の音楽ばっかり聞いてる
歌謡曲とかそんなの

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:43:41.60 ID:IrG5uahF0.net
CDとか邪魔になるし、実際いらんわ

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:43:42.06 ID:RQRuMKWa0.net
音楽は聞いてるだろ ライブにもまあまあ人集まってるだろ
新曲買わないとかcd買わないとかあるだろうけど

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:43:51.52 ID:U7ON8Fpt0.net
>>290
音楽著作権に絡む金を独占するための組織だよ
音楽が売れるとか普及するとかは関係ない
発足のきっかけからして他人にやられる前に独占しろ。だし

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:43:53.27 ID:oUbHHObm0.net
売れないということは必要ないということ
売れないなら商売止めろって話
なんでこんな簡単なことも分からんの

315 :名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:43:57.95 ID:/wSSL5Ag0.net
>>5
6位 : 53.8万枚 … 乃木坂46 (CD購入者に)「気づいたら片想い」
7位 : 50.3万枚 … SKE48   (音楽業界の)「未来とは?」
8位 : 49.7万枚 … 嵐              「誰も知らない」
9位 : 44.3万枚 … NMB48  (CD売上回復は)「高嶺の林檎」

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:44:14.41 ID:wStxJFnA0.net
糞しかないから

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:44:20.98 ID:KCs57rPU0.net
日本以外は全部100円だぞ。そして100円でいくら売っても意味ないからみんなライブで稼いでる
少しでも多くの人に来てもらおうと自分達からネット、ラジオにタダで流してる

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:44:21.48 ID:g4g0GqCx0.net
0点、こんなゴミソースでスレ立てるな

>1998年というのはですね、日本での個人向けインターネットサービスが始まった年です!
正解→1998年はデフレが始まった年

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:44:26.74 ID:fQpIglSM0.net
MIDIデータとか演奏用楽譜がついたら買うかもしれない。私は若者ではないけど。カラオケ演奏だけじゃ楽しめない

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:44:27.25 ID:nqbc5Khv0.net
今のAKB、ジャニしか売れない邦楽には絶望してる
今は洋楽のバンドを聴いてる

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:44:28.17 ID:YxDgQcad0.net
つべで聞いて良かったらアマゾンで中古cdですね

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:44:29.89 ID:n6dDlrHe0.net
15〜20年前ぐらいのCDバブルで調子乗っちゃったからこんな勘違い発言が出てくるんだと思う
今ぐらいの規模で当たり前
ネットのおかげで既得権が崩れてきてるだけ

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:44:37.39 ID:T3ODgUlA0.net
>嗜好の多様化

いま国民全員が、アナ雪とフナッシーとどぶろっくなんだけど・・・

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:44:43.68 ID:mQYGxYvC0.net
それに、『お前らにはこれぐらいの楽曲で十分だ』という傲慢さが鼻につく曲ばかりだしな>JPOP

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:44:46.57 ID:KtBBjp3k0.net
>>273
アメリカはCD流通(メジャー)と音楽制作会社は一体じゃないからな。
制作は次の媒体へと移動するだけ。

日本は一体なんだよ。

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:44:49.22 ID:g0/8oNVi0.net
9条から集団的自衛権に日本人の眼差しは移っている
リーゼントとかそういう軽薄な小手先でなくハートが聞きたいね
流行やスタイルは変われど平和と恋愛しか歌ってはいけないのだろうね
率直な意見を言うとシバかれちゃうんだろうか

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:44:50.33 ID:feCwBL0J0.net
そもそも音楽を売ろうなんて考えは改めた方がいいだろ

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:44:52.28 ID:RqvotWb10.net
一部景気は上昇してるとは言え庶民はまだ不景気なんだからCDだって売れる訳がない

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:44:53.98 ID:afZ5Loa40.net
>>104
ゴールデンボンバーが売れたのがアンチテーゼになってるよ
音楽性があって才能がありゃいいってもんじゃないんだな
金爆プロデューサーはやり手みたいね

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:45:00.00 ID:aIsP3nLC0.net
確かに聞くこと自体はニコニコやようつべで事足りるから
CDを買うほどの必要はないってのは分かる
でも別にそれは合法だから文句はないだろ

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:45:05.28 ID:iSxwSYOU0.net
俺も>>26と同意見
カスラックのせいで音楽を耳にする機会が失われた
そしてあまり音楽に興味がなくなる

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:45:05.23 ID:ahvlEy3c0.net
オールドメディア離れでしょ、若者音楽良く聴いてるし

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:45:08.07 ID:+9BtCDyi0.net
ニコ動のボカロとか見ても分かるけど
今時は音楽つうよりネット上のしゃべり場欲しいだけ。
盛り上がれればOKで音楽は二の次さんの次
気持ちのいいリズムと意表をつくメロディーっぽいのと歌詞があればって感じ
もはや音楽ですらない

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:45:08.52 ID:yvcsXJvki.net
>>18
流石に下がってはいねーよ

CD売上の減少分をカバーするほど伸びてないだけで

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:45:24.21 ID:a1zhkapn0.net
ラジオのハガキ職人上がりのキモデブと、貸しレコード屋上がりのキモガリのせいです

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:45:26.18 ID:vgyu6aI90.net
そもそも客がBDプレイヤーとか持ってないんじゃないのか?
iPod派生商品は持っててもCDを聞く環境が無いとか

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:45:27.24 ID:WhsNUuHr0.net
ラジオつけても日本のつまんねー曲が流れたら咄嗟に消す

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:45:32.06 ID:7ffiTLRC0.net
この手の終焉はきまってて
みんなジブリになる
どういうことかというと過去の遺産の権利だけで食って行くという管理団体だな

一切の新しいアーティスとスタッフは雇わない生み出さないで
ただ事務がいるだけ

絶対にそうなるから

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:45:46.47 ID:7Ejq0Gqj0.net
>>200
団塊なんか恥ずかしすぎだろ
パクリだらけのうえ歌詞がキモ過ぎ、例えば私って可哀想みたいな
革命って何?

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:45:47.13 ID:CsYCP+2iO.net
>>5
オリコン上位の曲は欲しいのがないしそれ以外に良い音楽が出てきても知る機会が無いように思う

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:45:52.23 ID:WHf2y3xS0.net
日本の音楽は遅れてるK-POPサイコーって自分で自分の商品卑下してたんだから
今更誰が買うと思ってるんだ

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:45:53.88 ID:ab8FDUES0.net
映画などコンテンツの市場規模が大きい場合は海賊版の存在はむしろプラスに働く
海賊版によって直接損失する売上よりも知名度が上がることのメリットが大きいわけ
逆にエロゲーや深夜アニメみたいな小さな市場の場合は海賊版の存在のデメリットのほうが大きくなる

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:45:58.27 ID:rzOWaxtr0.net
だいたいPCも無ければCDプレーヤーも無いだろ

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:46:01.55 ID:oSxff+Th0.net
>>294
するわけねーだろw

かさばるし、そもそも曲自体に興味が無いのに

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:46:09.94 ID:Z567jYolO.net
893のシノギにカネは出さんw

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:46:11.56 ID:p+BTwWLj0.net
あとJASRACが店内BGMにすら著作権料を徴収するのも問題
音楽なんてコストカットでまず手を付けられて、
消費者に一部の財力のある売り手以外の音楽が届かなくなってる

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:46:23.03 ID:Q4mlkIxC0.net
何が何でも金は落とさない
ざまあみろ

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:46:30.32 ID:B8mt9tf20.net
クルマんなかでだって音楽なんか聴かねえよ

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:46:33.88 ID:jOvPekw00.net
>>301
2002年くらいだったか、avexとかソニーのCDがいきなりそんなの始めて戸惑った
あれCDの規格すら通過してない紛い物なんだよね

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:46:34.73 ID:Lnvfz9cn0.net
中身が悪いからだろ

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:46:36.50 ID:hHIV7koF0.net
敗北の少年よりいい歌出したら買ってやんよw

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:46:36.79 ID:h1JSK+9I0.net
アキバのオマケ商法って完全に音楽を「付属物の粗末な消耗品」扱いにしてるよね。
それと日本人の才能発掘せずに、チョンポップとかいうカスに乗っかってたくせによく言うわw
あれだけ大挙して売り出したのに、名前すら覚えられてないというぺんぺん草も生えない惨状。
そのせいでどれだけ当時の歌手がフォーカスも当てられずに去っていったか。

今売れてるベビメタとか完全にユーチューブ発だしな。
もう歌手のアシストにもなってないレコード会社の出る幕はないよ。

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:46:37.83 ID:d2xudIS8O.net
昔は街のCDショップに行くのが異様にワクワクしたもんだが

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:46:59.60 ID:9swqqdme0.net
>>112
官僚上がりの利権乞食が入り込めないから移行しないのか

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:47:10.59 ID:5P/ktKOd0.net
>>338
すでにそうなっているよ

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:47:13.82 ID:ShRoRwIFI.net
http://twpss.jp/?c=199_35687

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:47:15.24 ID:CfKjjyQn0.net
今のアップルとかCDすらないだろ

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:47:24.12 ID:pv5mROX90.net
>>5
1〜3位がAKBで突出しているのは例の握手券とやらの効果だろうか
搾り取る方法としては中々だな

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:47:35.75 ID:vgyu6aI90.net
>>300
無いよ
つべからの無料ダウンロードが問題

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:47:40.18 ID:bzGmKnAC0.net
ネットが無かったから退屈で、同じ曲を何度も何度も聴いてたなあ。

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:47:40.94 ID:0IrWqHBb0.net
コピーガードついてないデータを簡単に検索できて1曲100円なら買うわ

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:47:45.29 ID:BTV7JCeU0.net
音楽離れはしてないと思う
音楽を買うことには離れてると思うけどね

今は音楽を購入することに多くの人が離れてるから日本のポップスの質は本当酷いね
90年代の売れてる時の方がなんだかんだ万人に好まれるいい曲を大量生産してたと思う

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:47:46.62 ID:uxtQftBA0.net
>>53
may J嫌っている人多いよな・・・・・

やはりカバー曲沢山歌っているからなの???

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:47:48.62 ID:tBYWJPeS0.net
てかCD屋って街にあるの?

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:47:50.38 ID:T3ODgUlA0.net
昔の槇原敬之とか
チャゲ&ASKAのころが良かった。

どこから曲のインスピレーションを受けているのか
不思議なほどだったな

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:47:52.13 ID:Y8oNx3k+O.net
わしらが若かった頃は、先ずアンプはマランツとかデッキはデノンとかスピーカーはJBLとかから凝ったもんだが、今の若いもんはそんなの関係ねぇよな。ミニコンポにUSBで完了だ。 そりゃ売れんわ。

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:47:59.61 ID:HJpczEZc0.net
来年の消費増税回避のため7〜9月は徹底して消費を抑えます みんなで個人消費を10%削減すれば、政府財務省は増税に及び腰となることは必至 15%削減すれば中止は確定 旅行するなら10月〜 高額品を買うなら10月〜 10月移行に全て先送りしよう

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:48:06.30 ID:XrFcCmAZO.net
若い子ほどダウンロードで購入か違法にダウンロードだろ

CDは時代と共に追いやられる
次の商売に目を向けた方が良い

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:48:09.86 ID:oTDEA4lb0.net
いまの中高生って音楽にまみれた生活というよりネットやLineにまみれた生活してっからな。
これまでが音楽業界にとって都合良過ぎたんだろ。
音楽番組も消えていく一方だし、レコード店では買わないし、マージン取ってるレコード会社なんて
寄生虫の何者でもない。

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:48:13.53 ID:pXgSQZF60.net
洋楽のラジオを垂れ流してる
今はそれだけで十分

371 :307@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:48:24.72 ID:Re/JvAE00.net
生鮮食材は週に1~2回確実に買いに出かける
だからその場に北島三郎やスマップの在庫が無くても
注文しておけばこの物流スピードハイテク時代、数日で入手できる
ベストな道だと思いますけどねえ
いやマジで。

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:48:24.79 ID:p9ghkqVE0.net
そういえば
一昔前はデートの為に車で聴く音楽を一生懸命編集してたなぁ

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:48:30.96 ID:51obV29l0.net
単純に裾野が広がりすぎ&タレント不在が原因やろう。

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:48:41.69 ID:yc6h7oHx0.net
亀田兄弟が日本のボクシングを破壊したように
特典商法が音楽を破壊した

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:48:41.98 ID:XYZQ43G7O.net
レンタルじゃね?

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:48:42.59 ID:E2HwxwH00.net
ダウンロードなら余計な資源を使わないエコだからね。

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:48:45.21 ID:fulMgD4r0.net
CCCDのせいだろ

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:48:48.87 ID:sDPesSZm0.net
そもそもエジソン以前の音楽が本来の鑑賞方法
記録媒体を販売する業態のほうがおかしかったんだよ
今年の夏フェスだって大盛況だろ
聴き方が本家帰りしただけさ

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:48:52.67 ID:x64LLFeU0.net
全世界で同じ現象が起こってるんだから原因はネットしかないだろ

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:48:55.41 ID:srUL6d07O.net
>>269
その前の世代があったんだな、プレーヤはここ、チューナーはここ、カセットはここ、スピーカはここてね、めんどくさいからメーカは宜しく

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:49:01.30 ID:YScAHQM/0.net
著作権侵害で売れないの次はこれかよwww
バカ丸出しのアホぞろいだな
これじゃ世界相手になんて夢のまた夢
人に責任押し付ける前に自分を冷静に見んとな

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:49:01.93 ID:WBZ5i2UF0.net
低品質になったからだろ

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:49:07.57 ID:48t9jn6U0.net
>>2
多分色んなジャンルに分散してるんだろうな。
昔みたいにメジャーデビューしてってルートじゃなくて。

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:49:11.95 ID:rzOWaxtr0.net
DAT、MD、カセットテープもオワメディア、次はCD、DVD

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:49:13.10 ID:Lrz6Dxkm0.net
ちゃんとダウンロードで金入ってきてんのに何が悲鳴なんだ?

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:49:17.55 ID:WcklpjWl0.net
90年代までミリオン売ってたアーティストさん達はどこいったの?

387 :来林檎@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:49:20.78 ID:bEOF2Syf0.net
歳のせいかもしれないけど、結局古典に落ち着くという…

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:49:30.02 ID:B8mt9tf20.net
いまの音楽シーンには、何のワクワクも、何の憧れる生活もかんじない。
気に障るか障らないかだけだ。

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:49:36.19 ID:nqPTiWMh0.net
CDがメインの時代は終わったんだよ

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:49:42.06 ID:WgdlaYDO0.net
カスラックの蛮行で若者が音楽離れした音楽業界
派遣の多用で低所得層を増やし若者を潰した自動車業界
どちらも自業自得だわ

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:49:48.29 ID:4cVRKDqk0.net
昭和と変らない値段で高すぎ、其の癖歌い手の水準が酷い
更に街から音楽を消した

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:49:50.09 ID:U7ON8Fpt0.net
>>349
あれ普通のCDプレイヤーで聞けなかったり、場合によっては故障の原因になる恐れがあったけど
音楽出版:どの危機で聞けるかなど知らん、壊れた?非対応機器で聞いたお前が悪い
家電業界:CCCDは保証対象外
と、聞くリスクが全て客に課せられた模様

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:49:58.40 ID:2RnOcR8XI.net
youtubeにアルバム丸ごとアップされているからな

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:50:00.74 ID:Q9gYSegR0.net
大量生産粗製濫造
似たり寄ったりの曲を何十曲も出されたって
人間身体一つで時間は有限

カラオケ行って”新曲”を歌いたいがための楽曲
そんな程度のもんをわざわざ高い金出してCD買ってまで
聴く訳ないじゃん
自分が歌うのに飽きたらそこで終了なのに

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:50:05.92 ID:KCs57rPU0.net
AKBとかジャニって下半身直結の異常者を相手にやってる商売だからね。真似してもしょうがないよ
音楽を売ろうとするのが間違い。ちゃんとパフォーマンスしてそれで金取ればいいんだよ
youtubeやネットを宣伝母体として考えるしか無い。嫌だって言ってもそうなってるんだから

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:50:07.46 ID:V3SAjh/P0.net
とにかく歌詞が陳腐。
こういう歌詞なら感動するだろう、て意図がミエミエ。
ファンモンとか糞

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:50:08.03 ID:51obV29l0.net
>>386
満足したから今は自分のしたいことをやってる。

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:50:25.08 ID:lgePoOvq0.net
ようつべ見た方が、新旧、プロアマ、海外問わず凄いの見れちゃうからな〜。FMラジオに定期的にごり押しで現れる新人バンド、歌手とか正直ゴミに感じる...

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:50:26.00 ID:vgyu6aI90.net
>>365
炙ってるグループじゃねーかw

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:50:34.30 ID:JHcQhP6x0.net
>>5
あれ?KPOPは????

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:50:36.48 ID:S2vI0RNo0.net
音楽聞いてる若者は0ではないだろう
ただカスラックとか既存の利権ゴロにお金が入らないようなジャンルのってだけじゃなかろうか?

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:50:39.34 ID:a0UJdCWS0.net
だからー もう音楽とかマンガとか小説とか新聞記事とかは、広告とセットにして無料の媒体として
配布するものになってるんだって。
売るんじゃなくてスポンサーをつけて稼ぐんだよ。
だから素人とプロの垣根もとっぱらわれてる。素人は明日にでもプロになれるし、プロは明日からでも
素人になる。本人次第よ

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:50:40.92 ID:BUHMqfL40.net
車とか関係あるかw
今はMP3形式のデータファイルにしてどかにでもぶちこめる
車にだってスマホにだってパソコン、携帯用ゲーム機にだってぶちこめる

しかもそのMP3のデータはどこからでも無料でコピーできる

それだけのことだ

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:50:47.95 ID:ZEK8G96OO.net
YouTubeは韓国人PSYとか話題にして韓国企業から莫大な広告費稼いでる。
アップルは全世界でネットで安く各国の歌手の音楽売って稼いでる。
ネットだからクリック数は誤魔化せるし、販売数も誤魔化せるし、税金も各国に支払う必要ない。
作詞作曲家は世界中の歌手に曲を提供。事務所は世界中の歌手を扱えばいい。
販売元のアメリカYouTubeやアップルほど稼げないけど、歌手よりましだ。
全世界の歌手利用、各国の企業からテレビのように宣伝費、各国のファンから売上げ、
ネットで吸い上げるアメリカのYouTubeやアップルは天才だよ。

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:50:49.39 ID:5P/ktKOd0.net
>>352
>それと日本人の才能発掘せずに、チョンポップとかいうカスに乗っかってたくせによく言うわw
>あれだけ大挙して売り出したのに、名前すら覚えられてないというぺんぺん草も生えない惨状。

あ、おれ一つだけ覚えている
少女革命とかいうグループ

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:50:50.26 ID:B8mt9tf20.net
たかだか音楽演奏したり、歌うたったりするだけの人間が偉そうにしてるのがムカつく

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:50:50.44 ID:jOvPekw00.net
ミッシェルガンエレファントもブランキージェットシティもいない
スーパーカーもナンバーガールもいない
シロップ16gもいない

今てみんな何聴いてんだ(´・ω・`)

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:50:55.19 ID:l2zghrdq0.net
800円1000円だったシングルCDが気づいたら1200円1500円に

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:50:59.45 ID:eRsWjMsB0.net
車をクルマと書く

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:51:06.02 ID:7ffiTLRC0.net
渋谷もそうで人減ってるけど、あれはまあ電車の都合だけどさ
waveとか無くなったとかhmvだっけ?あの辺が潰れた時にもう終わってるのよ
いっきりにアマとかプロウロウロしてる小粒アーティストもいなくなったし、
あれは「食えない」と直感したんだろうね、その感覚は正しい
まっとうに働き出したりしてさ

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:51:15.77 ID:Zh+SjoB+0.net
まず高い。
んで、曲自体が糞。
とどめに、触れる機会が減った。

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:51:25.50 ID:plKa5CnD0.net
据え置きゲーム買ったらサントラCD付いてるから一応買ってる事にはなるんだな
正直言って、ガキの嬌声音よりゲームのサントラの方が良いよ・・・
マジでゴミいらんわ

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:51:30.91 ID:q1Hcf1RN0.net
身の丈に合った生活のできる人が増えたんだろ

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:51:32.48 ID:51obV29l0.net
>>398
ゴリ押しというか、それなりの関門を通ってきてるから、実力が全くないわけでも
ないと思うよ。企画物みたいなものも多いけど。

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:51:32.42 ID:oSxff+Th0.net
>>386
彼ら、今頃どこで何をしてるんだろうな・・・?

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:51:33.55 ID:LM0qx51Y0.net
90年代の万人受けするようなつまらない曲乱発が今の音楽業界衰退の原因の一つだと思うわ

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:51:35.74 ID:uLleVTFf0.net
これが売れてますよ!みんな聞いてますよ!
この流れに乗れなかった奴は廃人扱いされますよ!
という脅迫商法が、バブル以降通用しなくなってきただけだろ
それなのに、相変わらず昭和式の古いビジネスモデルのまま
金だけかき集めようとしてるからこうなる

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:51:35.44 ID:uFtf1TAr0.net
音楽って好きな人が好きな曲を演奏してみんなで楽しむって感じだしな
元々音楽で金儲けしようという発想がおかしかったんじゃないか

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:51:41.11 ID:eFeTTnS60.net
>>1
金の若者離れ

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:51:41.41 ID:+zFZcdsh0.net
ゴミばかりで買う気が起きない

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:51:42.72 ID:p+BTwWLj0.net
こういう記事でJASRACの責任を問うのって少ないな

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:51:48.02 ID:oeZdVUQU0.net
>>5 20位までが全部、秋元アイドルとジャニーズしかいない
ソロの歌手がゼロ、全部がグループ売り

ソロで売れたいとか、シンガーソングライターになりたい若者がいないのかね?
今の日本は、叩き上げでジャパニーズドリームを掴もうみたいな若者はいないのかもね
秋元プロデュースやジャニーズなどの、比較的安定した「組織」に入りたがる
TVにも、芸能人の二世がすごく多い
権力がある事務所やコネで業界が支配されていて、
叩き上げで新しいものを作ろうという人はいない
確かにこのままでは、エンタメ業界はオワコンになるかも知れない

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:52:05.35 ID:MWBuetLp0.net
何が何でも
買い手が悪いことにしたいみたいだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:52:06.58 ID:kTh65ik60.net
ほんと諦めが悪いな
絶対CDの売り上げが今後伸びることはないよwww

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:52:25.15 ID:olyTHqjR0.net
ヒント:中華サイト

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:52:29.91 ID:Lc4WpBVQ0.net
時代の変化に規制で対抗して業界を守ろうとしたら
消費者に嫌気刺されて業界が衰退した

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:52:33.46 ID:gmt/ji+M0.net
AKBとジャニーズ以外皿なんざもう買わないだろ。
いつまでも半世紀前のビジネスモデルにしがみついて、カスラックみたいな団体
作ってりゃそりゃ衰退するわな。

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:52:37.58 ID:RqvotWb10.net
なんかね、世の中の人が後藤の後のミギーのようになったのよ
今ある材料だけでやってみるってね
青春と共に過ごした音楽を聞く
それで十分になったのよ

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:52:37.84 ID:BUHMqfL40.net
>>5
200人女の子を並べて握手させる商法
買えば買うほど長く握手できる

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:52:45.95 ID:RQRuMKWa0.net
自分の好きな曲は自ら発掘していかなきゃならない時代
昔はヒット曲が耳にはいってくるから楽だったな
歳とるといいと思う曲が増える
そうじゃないとしたら感性の衰えに気づいていない
発掘する意欲がない時点で衰えてるってこと

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:52:50.13 ID:XzOlGQmg0.net
スティーブ・ジョブスとアイポッドが悪い。
あいつはミュージシャンへのリスペクトもなくただ儲かればいいと
まわりをボロボロにする。技術もなくただ人や他者のパクリばかりだった。

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:52:53.97 ID:E2HwxwH00.net
最近、地方でも若者が車どころか免許も持たなくなってきてる。
自転車で十分らしい。

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:52:58.41 ID:M6kyBdxP0.net
いや、僕はキチガイの日本人から社会的迫害を受けて、放置されてるから酷い状況でね、

アメリカに移民して、ケアしていただいたら、

僕は車も乗りますし、オーディオ回りの内装を改造したり、消費しますよ。

もともと、僕は消費ばかりする人だからね。

経済には良い効果を与える人なんです。

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:53:01.90 ID:vgyu6aI90.net
>>372
カセット→MD

CDチェンジャー

CD-R

iPodで終了

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:53:10.14 ID:2nwuRbRF0.net
お前らが最後に買ったCD(中古は除く)はなんだ?
俺はマツケンサンバUだ。

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:53:16.03 ID:uxtQftBA0.net
>>365
今の音楽って、ノリで歌っているのばかり・・・
歌じゃない。。

あとファンキーモンキーとかケツメイシも、ラップ口調の部分が多いし・・サビの部分とか良い曲でもすべて台無し。。
何で、ああいう同じ音程で語っているようなメロディを入れるのか???
あと、
ゴールデンボンバーとかアシッドブラックチェリーとか・・・うるさいだけ。。
歌らしい歌が無いのが駄目過ぎる。。
カラオケとかでは、良く若い連中が、かっこつけたいが為に歌っているけど、よくこういう曲歌えるなあと思うわ。。

徳永英明とか槙原敬之辺りはほんとうの歌というものだ。。
昔の80年代〜90年代の方が歌らしい歌が多い。

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:53:17.88 ID:xXU8TD650.net
カスラックのおかげで街から音楽が消えて、生活に音楽無くても平気になった。

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:53:26.02 ID:7ffiTLRC0.net
音楽は駄目だけだけど、次は小売りね
amazonにみんなやられる
かろうじて持つのはデイリー関係と、青果、生鮮ね
生は流石に無理だから

あとはほとんどamazonに食われる

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:53:36.05 ID:T3ODgUlA0.net
音楽の歴史
・音楽は生演奏だけだった
  ↓
・レコードが発明され、1度演奏すれば、あとはレコードを売るだけでよくなった
  ↓
・レアな握手券を付けることで、同じ曲を何枚も何枚も売れるようにした
  ↓
・音楽を録音するかもしれない!といって、演奏せずに補償金を受け取ることにした
  ↓
・音楽を聴く耳に課金することにした<=もうすぐここ

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:53:40.90 ID:ygry2HKUi.net
CDショップ自体へりまくってるから、買いたくても近くに店がないし
欲しいものも、配信サイトから購入してダウンロードした方が速いし

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:53:41.88 ID:wclUUpR/0.net
あれだけ目の敵にした違法アップロードがなくなって
さらに下げるとかwwww
もともとポイントがずれてんだよ

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:53:48.68 ID:p+BTwWLj0.net
>>429
トークとかミニライブとかついてるらしくて
1000円のおまけとしては破格かもしれないw

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:53:49.12 ID:48t9jn6U0.net
>>407
ピンボールズ

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:53:52.13 ID:tOK7djCx0.net
歌番組も視聴率とれないんだろ。 結局音楽そのものが廃れていってるんだよな。 
AKBとか固定ファンがいるヤツらだけに売れればいいだっろもう。

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:53:55.01 ID:5/czBV3E0.net
DL禁止法作れば売り上げがどうとか息巻いてた人達が居たよね?
根本の音楽が飽きられてたって発想にはならなかったのかなぁ

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:53:56.80 ID:yc6h7oHx0.net
寒流ドラマとk-popに注力した結果、
ドラマも音楽も空白地帯になったな

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:54:02.89 ID:IVBsb98y0.net
自分みたいなオッサンなんかは、ネットラジオで聞いて気に入ったら買うけど。
ま、だいたいが旧作でCDで出ていなくて、アマゾンのダウンロード販売使っちゃうんだが。

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:54:18.63 ID:C2IgR8pO0.net
街で流れるのは、企業のイメージソングばっかりだからな

大人も子供も歌える「流行歌」なんて、もうどうやったら出てくるのか

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:54:28.88 ID:l+syp1AX0.net
ほしい曲だけ\250円で即座に買えるご時世に、
B面とかカラオケバージョンとか要らないもの抱き合わせて
\1200もするメディア買うわけ無いだろ

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:54:29.77 ID:BUHMqfL40.net
新たなヒット曲の評価基準が欲しいところ

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:54:33.11 ID:c8tzWYza0.net
車で音楽を聴く場合、昔はカーステ、MD。
今はハードディスクナビかスマホ。
いずれもレンタルで充分。
CDチェンジャー時代は短いから、クルマ離れ→CD売れなくなったは間違い。

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:54:34.46 ID:B8mt9tf20.net
課金しなければ詩も読めないし音源にも触れられない静かな時代が早く来ればいい

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:54:39.53 ID:KlwhmPi20.net
昔と違い
今は売ろうとする業界の仕掛けが丸見えだからね

そんでもアナ雪なんて、無理矢理ヒットしたことにした商品が
売れるもんだから不思議

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:54:39.86 ID:LM0qx51Y0.net
>>365
ASKAが作った「僕はこの瞳で嘘をつく」
マッキーが作った「Hungry Spider」

うむ、確かに良い曲だ

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:54:41.80 ID:3PAJymqtO.net
最後にCD買ったのは居酒屋の店先で流れてた有線がきっかけだったなぁ。
歌詞覚えてお前らに曲名聞いて、CDショップに駆け込んだ。
ほんの10年前だけど、今じゃその居酒屋は店先に有線流したりしてない。
売れてた頃と環境が変わってんだから合わせる気がない内はずっとダメだろうね。

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:54:44.11 ID:LfBgRzNp0.net
しょーもない曲ばっかだからな、そら売れんわ

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:54:51.42 ID:bi5ZRVAwQ.net
センスあるやつが減ったんだよ

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:54:55.02 ID:Q0mydkSo0.net
>>1
街中で音楽が流れなくなったからだ

JASRACのせい

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:54:55.61 ID:AWI3gSG/0.net
>1998年というのはですね、日本での個人向けインターネットサービスが始まった年です!
一般人も苦せず使えるようになったのは95-6年だろう
何をさして98年にしたんだろうか

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:54:56.03 ID:1M17rVPh0.net
音楽業界とテレビ業界にいる知り合いは
例外なく屑で池沼だし、そんな奴らが関わってるものを聴いたり見たりしたいとは思わん

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:54:56.65 ID:YQbfZyyg0.net
クールジャパンとか言うけど
日本の曲は全然クールじゃないね

クールな曲というのはこういう曲のこと
http://www.youtube.com/watch?v=Xu3FTEmN-eg

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:54:58.20 ID:CQSvPkifO.net
浜崎あゆみとか宇多田の時代は本当にうんざりした。


自業自得(´・ω・`)

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:54:59.86 ID:1mhNHn840.net
FC動画だっけか?を見ようとしたら、宣伝でNTRがどうとかいうのが流れてきたんだがありゃ何だw?

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:55:00.11 ID:51obV29l0.net
最近買ったの元カルチャークラブのボーイ・ジョージの新アルバムだな
キモいデブオカマだったのに痩せて渋いアルバム作ってきたからつい買ってしまった。

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:55:00.28 ID:sNsqAnOm0.net
秋元康とエグザイルが活躍して和田アキコが紅白出場してるかぎり日本の音楽は終わり続けるだろう

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:55:01.01 ID:7ffiTLRC0.net
本もそうだけど、もうすでに感覚が鋭い所はキンドルだけにシフトしてたりする
書籍は出さないでキンドルデータだけね
中身があるからそうできるんだろうけど、目当ては物ではなくてデータにシフトしてるんだよね

このデータが問題

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:55:05.10 ID:n6dDlrHe0.net
>>362
やたらリメイクやカバーやベスト盤コンピ盤出てるからな
オリジナルで勝負できないぐらい質が低下しているのは事実だろう

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:55:13.56 ID:u1WynBRwi.net
>>1
音楽離れ?
電車ん中でイヤホンとかしてる奴らは落語でも聞いてんのか?

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:55:20.01 ID:EJnKoB/e0.net
わけの判らんラップみたいな音楽とかあんなの、誰が聞いてるんだろう?

ダジャレソングにしか聞こえんのだが

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:55:21.19 ID:8SbR6ltR0.net
まあ流行りがあれば廃りもあらあな。待ってりゃ何かが流行るさ ミ'ω ` ミ

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:55:22.08 ID:kfbSS/Ab0.net
>>435
最後と言うか比較的最近購入したのはある地方都市でライブメインで活動してる女性ジャズボーカリストのCD。
いわゆるマイナーレーベルと言うかインディーズと言うか・・・(こういう細かい用語はよく知らん)。

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:55:24.63 ID:fqQGjS/N0.net
レンタルの所為で売る上げ落ちてるんだよ
規制したほうがいい

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:55:29.77 ID:WcklpjWl0.net
>>422
ソロで売れてる人が目立たないとそれを夢見る若者も出ない
やっぱ目に見えて「ああなりたい」って対象がないと
ソロじゃ食っていけんのだろうなって逃げるよ

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:55:43.08 ID:WEXp8lWB0.net
いまの十代とか何聞いてるのか見当もつかないな
売れてた若い子向けって西野カナとかぐりいいいいいんくらいまでしかわからん

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:55:45.73 ID:Xwizn68B0.net
Midiを潰した辺りでこうなるとは思ってたがな…
ま、これも時代の流れだ

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:55:47.75 ID:ygry2HKUi.net
>>449
そうそう
いらない曲も混ざってるアルバム買わなくても、
欲しいのだけ少額で買えるのは便利だな

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:55:52.85 ID:7KV5D6y70.net
マジレスするとitunesで買う。

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:55:55.84 ID:VfaZeXzK0.net
>>425
ヒントっていうか、答えじゃねーかww

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:55:57.48 ID:15BwyQqG0.net
すき屋にしろワタミにしろ音楽業界にしろ、消費者の責任にしてればいいよ。別に困らないもん

480 :腹減@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:56:05.88 ID:XYkOHwLFi.net
テンプレートにそった曲と歌詞しか作れないんだから
聴いてる方は飽きるわな
作ってる方は満足してても

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:56:20.13 ID:uxtQftBA0.net
ケツメイシのさくらは名曲なのに、ラップ部分ですべて台無し。。

AAAも、良い曲多いのに、無駄にラップ部分沢山取り入れているし、ふざけるなと。。。
損しているよww
始めから最後まで、歌らしい部分だけにしろとww

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:56:31.66 ID:afZ5Loa40.net
>>425
2年以上前に買った石川さゆり2011ベストと井上陽水弾き語りパッションが正規に買った最後
その後はブックオフのジャンクコーナーで名盤見つけて、お宝ゲット!はちょくちょくしてるけど

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:56:34.95 ID:RqvotWb10.net
>>405
ウテナかよw

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:56:35.39 ID:SZzX9csC0.net
カスラックのせいだろ。

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:56:46.08 ID:B8mt9tf20.net
ジミヘンですらヨウツベでみな聴ける時代だもんな。
そりゃ買わないって。

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:56:46.36 ID:u/EuLgnw0.net
様々な形で音楽を楽しめるようになったからCDという形で消費されなくなっただけで
若者の母数が少なくなった程度以上には減って無いだろ

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:56:56.06 ID:Rani/ABl0.net
キモヲタ系
ロリコン系ビジネスが好き勝手やってて
まともな大人の干渉に耐える文化が育たない

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:56:59.16 ID:T3ODgUlA0.net
ファンキーモンキーベイビーズを見習って
そろそろJASRACは煩悩を捨てて、出家するほうがいい

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:57:00.26 ID:p+BTwWLj0.net
>>462
宇多田はちゃんと聴いてみな

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:57:04.00 ID:jsN2ebrD0.net
買わないだけで聴く量は増えてる

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:57:12.22 ID:Dp+b99H00.net
>>395
ライブで食えない
だから地方のイオンとかドサ回りとかになってる。

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:57:21.85 ID:lgePoOvq0.net
CD1枚3,200円とか、今考えるとバブルな時代だったね キチガイ過ぎるわ...

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:57:26.23 ID:8tAlTe2t0.net
だって、最近の若者はCDプレイヤー持ってないもの。
プレイヤー持ってないのにCD買うわけないじゃん。

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:57:32.39 ID:AWI3gSG/0.net
>>333
それ音楽の楽しみ方として正しいと思うがw

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:57:32.87 ID:vALMDyYD0.net
高いからレンタルで済ましてるんでしょ。

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:57:36.51 ID:qkGHXUQg0.net
ネットを開けば娯楽が腐るほどあるのに
1000円だして大して上手くもない音楽なんてかわねーよ
娯楽の多様化と質の低下で売れるわけ無い

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:57:39.72 ID:QaxILcH20.net
海外も一緒で売れてないけど、海外は上手くDLで商売、宣伝して、ライブとかイベントで上手く儲けてるみたいだね

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:57:44.96 ID:rtGCb4J5i.net
君を守る、君を離さない、一人じゃないとかゲップが出ます

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:57:47.01 ID:R48tZURb0.net
正直俺の聞く音楽のレベルが上がったから買わなくなったな
サザンとか今聞くと何これ?、ゴミ騒音じゃんとしか思えない

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:57:50.61 ID:d/tj8rq00.net
車の運転中に急に音楽を変えたいときはカセットテープのほうがいいよな 乱暴に取り扱ってもいいとこが 
それ以外なら音声指示のみでコンピュータによる 好きな音楽や環境が再現されるシステムがある車がいいな

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:57:52.79 ID:BTV7JCeU0.net
>>453
あれは洋楽だし、曲が良い。
洋楽は色々と活路を見出し、未だ耳なじみの良いポップスを生産し続けてる。

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:58:02.42 ID:yRuWFQdv0.net
iTunesStoreの視聴1.5分でほぼ満足だがや

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:58:03.69 ID:WcklpjWl0.net
>>435
バッハのマタイ受難曲かパキート=ドリヴェラ(ラテンジャズサックス)のどっちか

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:58:08.48 ID:bQMksNRK0.net
カスラックの中抜きが消えたらマシになるとは思うけどな

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:58:13.52 ID:aMSO0Jk1I.net
いっぺん試しにAKBにアナログレコードしか出さないとかやってみてほしい。
社会実験として。

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:58:16.18 ID:p3M2CsMH0.net
コピーコントロールCDで自ら首絞めたろ
ラップも何がいいのかわからん
あとAKBやジャニの曲も、ノイズを出せば売れないのは当然

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:58:16.54 ID:vXfECBp00.net
曲知らないから聞きたい曲がない(´・ω・`)

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:58:19.08 ID:CI9dNFcH0.net
俺が街を歩く限りで7,8割イヤホンしとるで
昔、こんなに多くなかったよね
音楽は聴かれてはいるんだよ

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:58:20.27 ID:Zz6ARfcI0.net
いい曲いっぱい出てるからDLしてね!

KREVA - 全速力 feat.三浦大知
https://www.youtube.com/watch?v=Jrp4lXzyUck
TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA - Wake Up! feat. ASIAN KUNG-FU GENERATION
https://www.youtube.com/watch?v=twE6pzmiF_c
浅井健一 - 紙飛行機
https://www.youtube.com/watch?v=8N-H4mgFCUU
森山直太朗 - 若者たち
https://www.youtube.com/watch?v=AGAosIERuIM
カサリンチュ - ハッピーエンド
https://www.youtube.com/watch?v=_PXd0BLWY-o
椎名林檎 - 『NIPPON』
https://www.youtube.com/watch?v=UMlqTEVMZFE

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:58:33.64 ID:fQpIglSM0.net
イラストとか公務員が平気でパクって公共物に使ってしまう世の中で音楽業界だけが悲鳴なわけない。公務員以外全員悲鳴

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:58:37.51 ID:wclUUpR/0.net
カスラックのせいで街から音楽が消えた
たまたま聞いて「この曲いいな」と思う事がなくなった

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:58:37.54 ID:Nk0rh2a40.net
>>407
ギヤ・ブルーズ発売日は渋谷のタワレコに店外まで行列が出来て延々途切れなくて
それ聞いたチバが驚いたんだっけ

90年代はCDバブルだとか小室だのビーイングだの色々批判はされるが
ミッシェルのあれは本当に真っ当に当時の若者の心を掴んでたんだよな
今は誰がそれに該当するんだろう
今は俺は仕事と子供のことばかりで音楽なんてあんまり聴かなくなったが

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:58:43.02 ID:L/p5yvdq0.net
>>477
おれもiTunesのみだな

んで最近買ったのが「ボカロ三昧」という・・・

詩吟の師匠やってるだけあってボーカルが上手いんだよ・・・

日本こういうの表にでないよね(´・ω・`)

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:58:43.51 ID:jOvPekw00.net
>>500
でも運転中にiphoneで曲操作してると警察に点数引かれるし…

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:58:48.99 ID:/BWDOPRt0.net
ピークと衰退の時期が
JASRACがMIDIに対して文句つけ始めた頃とちょうど重なんじゃない?

そうすると原因はもうわかるよね?

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:58:51.46 ID:JHcQhP6x0.net
今でもKPOPって人気あるの?
誰か教えて

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:58:54.86 ID:oTDEA4lb0.net
というか海外だって、特に欧米のレコード会社だって事情は同じだろ。
自分たちが変わりたくないから泣き言言ってるようにしか見えないよw

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:58:58.35 ID:srUL6d07O.net
>>408
それもあるね、600円で2曲だろ、余計なのいらんわ!

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:59:00.42 ID:lJOMRm9hO.net
まあ、なんとか48とか寒流()のCDなんか買わないわなw

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:59:00.97 ID:xXU8TD650.net
昔はレンタルとかいちいち面倒だから月1〜3枚CD買ってたけど、今は金ないから買えない。
結局、富の集中が問題だろ。

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:59:04.57 ID:MehcmTIw0.net
×音楽離れ
○CD離れ

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:59:09.54 ID:rzOWaxtr0.net
若者にCDを売りたいならスマホにCDプレーヤーを強制で付けるしかない

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:59:13.22 ID:EE8gt4gW0.net
CD買うのに使ってた金が今はスマホに流れただけだろ?

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:59:14.07 ID:CQSvPkifO.net
よくわからんが自業自得だと思う

チャラチャラした中身のない変な曲ばかりを流行らしてこれを聞かないとダメですよみたいな
無理矢理オリコン捏造したりして聞かされまくった身の気持ちにもなれ!


そもそも歌の趣味なんてみんな違うわドアホ(´・ω・`)
オリコンなんかで捏造して統一すんなドボケ!

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:59:19.16 ID:oSxff+Th0.net
>>469
だよなw

ああいうのが増えだしてからおかしくなった気がするw

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:59:20.02 ID:yc6h7oHx0.net
ジャスラックはせめて、楽譜の管理辺りまで後退した方がいい

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:59:20.14 ID:Dm/I3W0a0.net
>>5
もう暗澹たる気分になるなぁorz全て産廃以下のゴミじゃねーか
つーかマジで一曲も知らんw

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:59:25.19 ID:SH5J0UY/0.net
いつまでCDCD言ってんだよw
どうしてもCDが売れないと困る連中がいるんだな

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:59:44.06 ID:zho7csjm0.net
カスラックさんは全てのCDに歌い手との握手券を入れれば良いんじゃーですかね(鼻ホジホジ

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:59:45.53 ID:Zh+SjoB+0.net
ダウンロード違法化の成果だな

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:59:47.63 ID:YKaJJkGd0.net
これは俺個人に関しては当たってる
音楽はYouTubeで聴いてるし、自転車に乗りながら音楽を聴くことが禁止されたからCDウォークマン捨てた
以前は自転車

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:59:52.06 ID:gjQOmhw50.net
うんこメロディーなのに大人数ダンスでごまかしてゴリ押しするから
あんなもん買ってまで聞くと本気で思ってるのかね?

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:59:52.54 ID:wtueevut0.net
音楽に限らず芸術なんかは自由にやらせてこそ、新しい才能が生まれるのに
利権団体が蔓延って規制にがんじがらめになってるからじゃないのか

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:59:54.22 ID:ygry2HKUi.net
クラシックの輸入BOXもの激安品は、それでもがんばって
CD買うけど

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:59:56.02 ID:vgyu6aI90.net
つべのクラシックまとめみたいなのが良いな
音質悪いから良いのが聞きたくなる

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:59:58.95 ID:uLleVTFf0.net
海外の音楽探してみると良いのがいくらでもある
AKBとかの連中と同世代の10代〜20代前半ぐらいの奴が、
海外ではものすごい質の良い音楽を「作る側」に回ってる例がいくらでもある
日本語しかしゃべらず聞かず、日本名物チビ胴長短足ブスが歌ったり踊ったりしてるのなんか見慣れてると、
他にもっといい物があるのも知らずに一生終わるよw

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:00:01.50 ID:YScAHQM/0.net
やっぱり70年代、80年代のロックが一番
一度きいたらもう国内の音楽なんて糞だわ
失礼、好きな奴もいるもんな

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:00:06.97 ID:tam7xoeh0.net
>>363
彼女のは、どんなに声量があってもカラオケにしか聞こえない
ちょっとアレンジされたカバー曲を、ただ歌ってるだけに聞こえる
自分のものにできていないという印象

上手い人は、何を歌ってもその人自身の歌にしてしまうから凄いんだよな

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:00:11.63 ID:T3ODgUlA0.net
>君を守る、君を離さない、一人じゃないとかゲップが出ます

「祖国を守る、尖閣は離さない、家ではボッチの引きこもり」
という歌詞ならミリオン間違いなし

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:00:15.20 ID:tBYWJPeS0.net
ツタヤですら1ヶ月無料だろ
その間に借りまくってリップしまくりゃいいし
無きゃ図書館でタダだし
CDなんて無料の価値しか本来ないと思うよ

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:00:32.74 ID:B8mt9tf20.net
音楽が、友人同士での共通の話題になりえない現代では
音楽ビジネスに過剰な期待をするほうがどうかしているだろう

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:00:34.11 ID:OF9yNmI+0.net
>>447
ダウンロード販売もmp3じゃなくてCD以上の音質で出来ないもんかね?
これからはPCオーディオが主流になるだろうに

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:00:35.21 ID:lqS02B4i0.net
>>1
「車がないと女にモテない」と思ってるところが昭和ジジイ丸出しで恥ずかしい。

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:00:43.47 ID:0e8ZLH0J0.net
実力ある音楽家を発掘するような仕組みが消滅している。
どうやって楽に金儲けできるかしか考えていない。

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:00:52.48 ID:prZ33UrW0.net
メディアの変換期なんだろうかね

時代の流れとも言えるしね

思考の転換期なんだろうね

お祖父さんのランプという物語

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:01:00.74 ID:zP2gRmlI0.net
別に音楽業界だけじゃなく
これから少子化が進む日本ではほとんどの業界が悲鳴だろう

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:01:01.05 ID:GLWgj/Be0.net
ジャスラックから脱出して皆独自やるべきだよ
百害あって一理なしの組織にいつまで縛られてるつもりだ?
実際ジャスラックから脱出してもうまくやってる人はいるし

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:01:11.53 ID:cp3PG/XW0.net
音楽に興味ないってのもあるけど、音楽ごときに金出す気はないしYoutubeで落とせるしな

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:01:11.67 ID:jOvPekw00.net
>>512
カサノバスネイク発売日に無料ライブとかぶっとんでたな
ギヤブルースはずっと聴いてたなぁ名盤だった

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:01:20.82 ID:tm7KtjT00.net
先日、ある店に行ったら、「著作権フリーの曲を流しています」とわざわざ書いてあった。
誰かに言われたんだろね。

もうたまたま曲を耳にすることも減ってきてる。
規制しすぎだよ。

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:01:22.19 ID:Rani/ABl0.net
※でもAKB、ジャニーズのCDは60万枚とか売れてるからなあ。

エグザイルもなんだかんだいって売れてるんだろ。
売れなくなったのはそれ以外だろ。

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:01:25.95 ID:n6dDlrHe0.net
>>523
それも大きいと思う
他に競合する金の使い道がなかったからCDバブルは生まれた
携帯・ネットの普及発展とCDが売れなくなったのには相関があると思う

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:01:43.24 ID:B8mt9tf20.net
まじめに音楽やってる日本人って、もう、いないのかねえ(´・ω・`)

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:01:45.85 ID:7VaS1zbQ0.net
いやいやフェスは盛り上がってるだろ
本当に音楽離れなら各地で取りやめににってる

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:01:51.64 ID:TkF3Jcvp0.net
スマホに金使いすぎてるせい

おまえらみんなSIMフリーにしろ

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:01:51.86 ID:5P/ktKOd0.net
>>516
そもそもKPOPなんて少女革命以外しらない

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:01:55.09 ID:srUL6d07O.net
カス、どんぶり勘定にしないとうちら大御所の取り分無くなるだろ、が始まり><

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:01:58.23 ID:Q9fmceiI0.net
日本はまだ恵まれている方だろ
アメリカなんてもっと売れていない

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:01:59.48 ID:5/czBV3E0.net
>>475
著作権を守ることは大事だけど過剰に規制したら
そこから派生しなくなったもんな
その後にボカロが台頭してきたけどあっちも規制はあるけど緩めなんだっけか?

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:02:00.87 ID:RzMqx3kS0.net
>>537
CMなんかでいつまでも使われるしな
日本のロックも悪くないけどね

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:02:02.31 ID:UonOOub+0.net
YouTubeがーっていうけど
YouTubeに上がってるのに全然再生数が伸びてない曲がある現実を知っているのか
これは何を意味するか理解できるか?
タダでもいらないということだ

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:02:04.96 ID:pGX8mGEm0.net
最近、電車で出かけるときにギター背負ってる奴を見なくなったな。

昔はたくさん居たのに。

もう、ミュージシャンに憧れる奴も居なくなったんだろうな。

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:02:11.83 ID:PxdbJUwe0.net
老人が一番沢山いるからCDは9割以上老人向けに作れば良い

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:02:14.17 ID:weaBpqmE0.net
苦情は秋豚へドゾー

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:02:14.84 ID:QWNQKBSj0.net
自業自得ざまぁとしか言いようがない。

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:02:15.07 ID:nqbc5Khv0.net
俺も正式なCDプレイヤーは持ってない
PCのXアプリに取り込んでウォークマンで聴く

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:02:16.90 ID:/jRmdTXh0.net
クルマでどこかに気楽に駐車しようとしてもすぐに駐禁貼られるからもうイヤ
駐車場探してクルマでウロウロじゃあ気分も冷めてデートどころじゃなくなる

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:02:17.31 ID:SQKD9H7p0.net
買いたい,とおもう新曲がないだけ
カバー曲ばっかり

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:02:20.84 ID:VfaZeXzK0.net
>>540
小田和正のアルバムを1枚300円で5枚くらい借りた後、
徒歩15分の図書館に、ほとんどあってショックだったわww

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:02:21.92 ID:Y6zXN1zcO.net
TVもあまり見ないし、ラジオも聞かない
店でもジャスラックのせいか音楽があまり流れていない

この状況で音楽に対する購買意欲がわくか?

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:02:22.62 ID:Atjzsrcq0.net
車買った時はcdチェンジャー付けて毎月cd買っていたけど
今はラジオ、車自体乗らなくなったし
YouTubeで新曲聞いたら買わなくても気が済む

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:02:24.17 ID:m71siIP10.net
大枚はたいて何枚も買ってもミュージシャンがその金で薬中になってしまうんだから
みんなそっぽ向くわ

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:02:25.22 ID:2/UKfr5XO.net
CDが売れないだけでダウンロード販売はそこそこなんじゃないの?

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:02:29.16 ID:Kj09Nfwk0.net
>カセット時代はみんな自分で編集して盛り上げ用リミックステープ(笑)を作っていたではないか
だって今はCDからコピーすんのは違法なんでしょ?
そりゃみんなバカらしくなって買わなくなるに決まってるわ

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:02:46.37 ID:O3JrbqYo0.net
ももクロのCDしか買ってないな。

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:02:48.32 ID:vXfECBp00.net
ジャニーズとAKBだけで枚数は
昭和の事より売れてるんじゃね(´・ω・`)

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:02:51.17 ID:LiR5VD6V0.net
Kポップの時代っしょ!

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:02:52.69 ID:3Z6EaOVb0.net
最近、魅力的な曲自体が減ったような気がするが
まあこれは単におっさんが時代についていけなくなっただけのことだろうから
軽く聞き流しておいてくれw

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:02:53.44 ID:3l18c2Jc0.net
カスラックが音楽文化潰したからだ。
この理由が一番大きい。
あいつらはミュージシャンからみてもユーザーからみても害悪でしか無い。

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:02:55.01 ID:UYl8VeYK0.net
>80年代に存在していた「他人に聞かせる」音楽マーケットの消失

これでかいよなぁ

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:02:55.06 ID:uxtQftBA0.net
>>469
ケツメイシとかAAAとか良い曲多いのに、ラップ部分入れているだけで、
評価ガタ落ち。。

ラップ部分なんて取り入れるのなら、最初から最後までラップの曲を別に作ったほうが良い。。
中途半端に、良い曲なのにラップ入れているが為に、評価落としている局が多すぎるわ。。

ケツメイシのさくらや、AAAの恋空と雨音も良い曲なのに、ラップ入れている時点で終わっている。。

エグザイルは無駄にラップ入れていないから、物凄く高評価。。。
良いバラード曲は、すべてちゃんとしたメロディで上手く完成させている。。

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:02:57.63 ID:8SbR6ltR0.net
しっかしいつまで経っても
"I love you" とか "hold me tight" のような中学程度の英語を交ぜるばかりなのな。
英語の発音は少しよくなったが、それでもしばしばごまかしがある。
それでいてバンド名−英語、曲名−英語。
つべで何かを掘っていてたまたま中るとびっくりするは。
てっきり英語の歌だと想っていて、いざ歌が始まると日本語でやんの。
ぢゃあ最後まで日本語で歌うかというと、必ず中学程度の英単語が交ざってる。
何なの、あれは。決まりなの?
中学で英語を習ったことが自慢でしかたがないように聴こえるんだが。
中学 pop ミ'ω ` ''ミ

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:03:03.42 ID:jOvPekw00.net
>>553
まだだ、まだピロウズがいる

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:03:10.03 ID:IS5sgZrm0.net
CDなんて買うのはバカ。バンドとかジャズとか付き合いとか枕
おばちゃんをセフレにして楽しませてやらないと売れるわけないだろ。

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:03:16.35 ID:n6dDlrHe0.net
>>553
いると思う
むしろCD売れてた頃よりも音楽性もテクニックも段違いに向上しているはず
ただそこに金が行かないだけ

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:03:32.17 ID:5P/ktKOd0.net
>>561
YouTubeは音楽聞くより猫動画見る方が癒されるもんな

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:03:36.04 ID:haqlEW6s0.net
>>5
AKB関連とジャニーズばっかりだな。

彼女を助手席に乗せて山下達郎の歌をかけ夏の海辺をドライブなんて
昔のいい思い出だけど、今の若者は興味ないんだな。

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:03:36.23 ID:OF9yNmI+0.net
>>534
オイストラフの17枚組box、今見たら4721円だったわ・・・w

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:03:42.36 ID:HiGJ9wqT0.net
音楽以外の娯楽が増えただけ。
音楽自体が弱いってことだよ。クソコンテンツを押し売りするな。
ジャスラックとかもイメージ悪くしたよ。

youtubeも規制したら?
どんどん音楽に触れる機会が減って完全に忘れられるんじゃないのかな。

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:03:43.94 ID:zNmS8ntt0.net
CDとダウンロード販売じゃ儲かるレコード会社違うのか?

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:03:51.19 ID:1M17rVPh0.net
>>491
ライブで食えないのは、ローカルプロモーターや箱の経営者にも問題あるな

592 :.@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:03:54.34 ID:uBg14LMv0.net
.

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:03:54.66 ID:AWI3gSG/0.net
>>542
ttp://www.e-onkyo.com/about/
とかあるけどいまいち流行ってる気はしない

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:04:00.62 ID:wFNVBrsz0.net
買わせたければJASRACをつぶしてどんどんタダで聞かせればいいんだよ
そこら中で流れていた音楽は無断利用じゃなくて広告になっていたのに

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:04:02.72 ID:B8mt9tf20.net
エグザイルはあんがいいいんだよな。

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:04:07.18 ID:XWW5ySGp0.net
AKBだけ出しときゃ何とかなるんだろ?AKBの陰に隠れて日の目を見ることのないアーティストや
テレビ出演が激減してなかなか宣伝できる場所がなくなった有名アーティスト。
音楽業界自体、AKBだけで食って行こうって方針なのに、今更国民に媚びんなや。
一部のAKBヲタだけ相手してろや。

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:04:09.88 ID:QQrMbwZ00.net
芸スポでもニュー即でも、おまいらが語るアーティストとか
なんだかんだ言っても結局歌謡じゃん。

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:04:12.02 ID:rzOWaxtr0.net
業務用の車にCDプレーヤーなんて付いて無いし
最新の車はスマホを置くと車のスピーカーにつながる

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:04:15.88 ID:9wPkWjbh0.net
 
 単 に

 つ ま ら な い 歌 だ ら け に

 な っ た だ け
 
 CD 高 す ぎ る

 可 処 分 所 得 減 っ て る の に 

 

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:04:16.00 ID:p3M2CsMH0.net
ジャスラックの金取りに強力した音楽事務所
あの時点で終わってた
TV信じる人が減ったからそれが露になった

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:04:23.36 ID:jOvPekw00.net
>>569
おれと同じだw村下孝蔵借りまくったら近所の図書館に全部あった

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:04:24.50 ID:gjQOmhw50.net
>>551
そいつらが売れてんのはメディア使って露出のゴリ押ししてるからだけ
割食って他の露出が減ってるから他は売れない
そいつらも露出が減ったとたん浜崎やモー娘みたいになるよ

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:04:25.04 ID:afZ5Loa40.net
>>586
猫動画に音楽かぶせてるのもあるよね

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:04:25.60 ID:qkGHXUQg0.net
そもそも今の時代にCD(笑)って
ミニSDに入れて販売したほうがまだ売れる

昔の学生みたいにドラマや音楽番組みて次の日の話題にする時代はとうに終焉してるんだよ
娯楽の多様化でライバルは音楽以外の娯楽になってる現状
音楽業界は甘い汁が忘れられず保守的になってるからな、オワコンの未来しかみえない

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:04:33.50 ID:bU91JcT/0.net
海外のネットラジオが最高過ぎて、
アイドルとKPOPまみれの日本音楽界とかゴミ以下

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:04:34.79 ID:T3ODgUlA0.net
有名アーティスト等の音楽CDは『音楽を聴く権利』だけを持っており
営利、非営利を問わず、無断で使用する権利はありません。
ですので、趣味で作ったものに市販の音楽をBGMに使用したり、
店内でCDをBGMとして流すことは、著作権法違反になります。

その為、1度購入することで著作権を気にせず利用できる
ロイヤリティフリー音楽が今、求められています。

しかしロイヤリティフリーは第三者への譲渡を禁止しています。
ですので、CDはもちろん、BGMとして1曲単位でも中古販売や他者への販売は
できません。

という不思議な著作権の縛りの仕組みワロス

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:04:37.97 ID:WhsNUuHr0.net
ヤクザ芸能界がテレビでキャバ嬢とホストばかり扱ってればそうなるわな

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:04:49.20 ID:vgyu6aI90.net
>>574
CDからカセットに編集して自分で聞く分には個人的利用?とかで合法だよ

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:04:51.45 ID:prZ33UrW0.net
むしろライブに回帰してもいいんじゃないかと

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:04:54.09 ID:lhdXckaK0.net
時代の流れに抵抗しても無駄。腹を立てるのは、もっと無駄。
事実を受け入れ、現実を出発点として、自分にできる事を考える。
それが、まともな人の生き方。

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:05:00.09 ID:ELQxgb7U0.net
へえ、若者にも見放されつつあるのかw

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:05:02.65 ID:Uc9g+Z6d0.net
なんていうか飽きた

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:05:08.85 ID:2X7/r5n50.net
そもそも若者が減ってるそしてこれからも減って行く
要するに必然

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:05:09.00 ID:ZZY4dW2q0.net
>>590
会社が違うかどうかはしらんけど、アーティストはダウソ販売じゃ食っていけないらしいわ
わけわからん

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:05:23.81 ID:iA/tdKv60.net
もう脱ぎたてパンティー券つけないとダメです

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:05:27.57 ID:1D9qojnu0.net
>>542
音質的にはmp3で十分なので流行らない

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:05:29.88 ID:uxtQftBA0.net
>>447
つうか、ラジオだと、知らない曲で良い曲流れていても、
その曲名やアーティストが分からずじまいになって、結局忘れてしまう事が多いんだよなあ・・・。

ラジオで流されたオンエアー曲の情報をちゃんと調べれるようなサービスが、未だに乏しすぎる。。

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:05:35.13 ID:iMCpae+x0.net
アホか、今のJ-POPのどこに魅力がある

アニソンの方が良い曲作ってるわ

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:05:39.18 ID:15BwyQqG0.net
♪ なにかが失われた〜 ♪

っていっつも気になる。何を失ったんだよ?
そろそろ作詞家が集って何なのか決めろよ

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:05:44.37 ID:/jRmdTXh0.net
>>550
昔から音楽って小さな幸せを運んでくるものだったはず
カスラック気にしながら不幸せな気持ちで音楽聞くんじゃ意味がない

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:05:48.52 ID:XWW5ySGp0.net
音楽産業はもはや衰退の一歩をたどるだけで、もう成長分野ではないからな。

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:06:11.22 ID:LM0qx51Y0.net
普通売れないなら安く売るものだよね〜
それすらやらずに売れない売れないって・・・
音楽業界は努力が足りなさすぎ

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:06:19.76 ID:xJUSHsjA0.net
洋邦問わず90年代で音楽は出尽くした
新しいが一つもない新曲しかない

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:06:21.60 ID:p3M2CsMH0.net
糞つまらないラップと英語をなしで曲出せば、少しは…
ボトムズのOPみたいなののツベでの再生回数見りゃわかるだろw

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:06:29.68 ID:MKTHNbuU0.net
>>618
アニソンもJ-POPの一部ですが

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:06:40.38 ID:jOvPekw00.net
>>615
汗だくハグ券とかあるくらいだし
パンツごときじゃ…

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:06:42.12 ID:bOuIQc9TO.net
昔の安いヘッドフォン今でも使ってる
音がいいんだなぁこれがまた。

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:06:48.90 ID:e8vI0Y7R0.net
パイオニアの X-CM32BT コンポのCDプレーヤー部は
再生時結構うるさい音がする。まめな。

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:06:54.98 ID:ygry2HKUi.net
>>588
クラシックは価格破壊しすぎな気もするけど、
いいもの一杯買えるの楽しいよなw

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:06:56.45 ID:OF9yNmI+0.net
>>616
一般はそうだろうけど
オーディオマニア層は無視できない
今でもCD買ってるし

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:07:14.70 ID:J5gbj58I0.net
音楽の方向が昭和に回帰してるんじゃないかと思う今日この頃

メロディラインと歌詞の入れ替えだけの恋愛ソングばっかりで味が無いんだよ、表現も陳腐すぎて

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:07:15.66 ID:Ty2N/WjY0.net
アートで儲けようなんてのが間違っている
アートじゃないって?こりゃ失礼

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:07:17.74 ID:T3ODgUlA0.net
http://www.jasrac.or.jp/bunpai/restaurant/detail1.html

ライブハウスでの生演奏など (JASRAC)

使用料には包括的利用許諾契約(包括契約)を締結する場合の使用料と
包括契約によらない場合の使用料の二つがあります

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:07:20.20 ID:MOjjv5190.net
買わなくてもネットでいつでも聴けるしやろうとと思えばダウンロードも簡単にできる
買うわけない

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:07:26.82 ID:oD+p1TWW0.net
みっくみくにしてやんよ

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:07:27.34 ID:9wPkWjbh0.net
  
  
 自 助 努 力 も せ ず に 
 
 売 れ な い 客 が 悪 い と わ め  く の は
 
 米 自 動 車 会 社 と 同 じ
 
 日 本 人 な ら 創 意 工 夫 で

 乗 り 切 れ
 
 JASRAC が 潰 れ ろ
 

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:07:28.08 ID:oSxff+Th0.net
なんでもかんでも規制した結果だわな


規制するとその時は一瞬効果あるけど、
結局そのジャンル自体からの離れを助長しちゃう事になるんだよね

それが今の惨状w


そのジャンルを長く繁栄させたいのなら、
規制は最小限で抑えとかなきゃ・・・

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:07:39.83 ID:+ipqpMbl0.net
おれもYOUTUBEだと思う。

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:07:41.00 ID:eHEJcHkH0.net
今日のめざましTVで「アナル責めとムチの女王」のDVDが発売一週間で100万枚売れてとかやってたけどな

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:07:43.78 ID:GLWgj/Be0.net
2000年以前にすでに業界に見切りをつけてMP3配信やってるミュージシャンもいる
その頃からすでにオワコンになり始めてたんだろうね

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:07:47.52 ID:bHgjvF570.net
カスラックを潰さないかぎり邦楽は復活せんよ

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:07:50.00 ID:Rani/ABl0.net
ITUNESに抱くしても結構手数料
ぼったくるからね。
amazonの通販委託も同じ。

でも基本的には宣伝しないと何でも売れないからな。

あとジャスラックが悪い言う奴がいるけど、
アーティストの方からお願いしてジャスラックに著作権管理を任せている。
たぶんヒャダインとか、ボカロの曲も、
金を払ってジャスラックに委託していると思われる。

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:07:58.33 ID:ooNsz7k8O.net
>>587
そんな余裕が無い→興味自体が無くなる
このコンボが多い

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:08:02.44 ID:Kj09Nfwk0.net
>>608
CDにコピープロテクトがついてたら非合法だぞ
プロテクトがどの程度されてるか知らないが法改正以降に発売されたCDはみんなダメなんじゃね

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:08:11.34 ID:Oub7Hf380.net
趣味の多様化

共通の話題として音楽が必要なくなっただけやろ

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:08:12.28 ID:WcklpjWl0.net
>>618
アニソンは90年代までのJ-POPの空気が残ってる気がする

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:08:15.90 ID:rMNe+AI30.net
アホか。質が落ちたんだよw
PV売ってんじゃねーんだぞ。音楽売ってんだ。

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:08:25.36 ID:7KV5D6y70.net
まぁyoutubeをダウソして音楽が売れなくなったんじゃなくて、
youtubeという動画コンテンツ自体が音楽を包括した状態で娯楽として優れてるからそっちに時間取ってるだけだと思うね。
例えばスケボーやBMXとかの横乗り系が好きな奴はそういう動画見るだけで音楽も同時に入ってる。

ラジオしかなかった時代にテレビが流行り始めたような構図じゃね?

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:08:28.36 ID:ErW24DyB0.net
世界的に日本だけデジタル戦略で完全に遅れをとっている
日本は欧米の10年遅れの状態というかなり危機的状況

イギリスのシングル・セールス、2013年も過去最高記録達成の勢い
http://ro69.jp/news/detail/85018
オランダの音楽市場、12年ぶりにプラス成長を記録、復活の最大要因は音楽ストリーミングの増加
http://www.musicman-net.com/business/28705.html
ドイツの音楽市場が10年ぶりにプラス成長、2013年上半期はデジタル貢献で1.5%増加
http://www.musicman-net.com/business/28278.html
スウェーデンの音楽市場、2013年上半期は「スポティファイ効果」でデジタル音楽サービスからの収益が70%を超える、市場は二桁成長を記録
http://www.musicman-net.com/business/27733.html
ノルウェーの音楽市場、音楽ストリーミングサービスの急成長で上半期は二桁の大幅成長
http://www.musicman-net.com/business/27481.html
イタリア音楽市場 11年ぶりプラス、ストリーミング3桁成長
http://www.musicman-net.com/business/33208.html
スペインの2014年音楽市場、ストリーミングとCD売上増加で13年ぶりにプラス成長
http://www.musicman-net.com/artist/37755.html
カナダ 2013年音楽市場、デジタル成長もCDは低迷
http://www.excite.co.jp/News/music/20140114/Musicman_business32386.html


そして我が国日本は
音楽配信は前年比24%減!終演していく日本の音楽シーン
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130929/k10014898651000.html
2013年度の日本の音楽市場が前年比16.7%減
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140320_640667.html

650 :& ◆pUZzhSZz8d4Z @\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:08:29.66 ID:ALoJfXa90.net
単に可処分所得が政府主導で強奪(消費税増+恣意的な物価上昇)されているから、
嗜好品に向かう消費が圧迫されてる。

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:08:29.50 ID:rQDF/z460.net
>>1,2,3,4,5,6,7
>>8,9,10,11,12,13,14
>>15,16,17,18,19,20,21
>>22,23,24,25,26,27,28
>>29

http://i.imgur.com/YpBMWe5.jpg
http://i.imgur.com/iBr6kMX.png

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:08:32.63 ID:L/p5yvdq0.net
>>629
カルメンとか2800円でもたけー思ってたら
クラシックはCD時代もっと高かったんな

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:08:36.94 ID:HNA9mf+Q0.net
まだこんなこと言ってんのか終わってんな

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:08:37.03 ID:Joof6V3q0.net
あれあれー?違法ダウンロードを取り締まれば売上あがるってほざいてなかったかカスラックw
締め付け厳しくしたら聞いてすらもらえなくなったw

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:08:38.58 ID:afZ5Loa40.net
>>609
もうライブに回帰してるでしょ
固定ファンがついてる歌手やバンドは十分おいしく食っていけるんだよ、つうかチケット代高くなったよね
ほぼ8000円以上するからな
中間搾取してたジャスラックやCD製作会社、流通、ショップは困るが

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:08:48.46 ID:LliEEFdN0.net
youtubeや違法ダウソが騒がれるけど、
一番の原因はTSUTAYAだと思うのよ。
100円で借りてリッピングって10年前はパソコンに強いやつらがやってたけど、
今じゃほぼ皆、誰でもやってる。
そりゃ売れるわけないわ。

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:08:50.93 ID:T3ODgUlA0.net
アナ雪の曲なんて、YOUTUBEで
全部聴けるけど、サウンドトラックは買うし
DVDやブルーレイも手に入れたくなるのが普通

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:08:51.44 ID:uxtQftBA0.net
>>462
浜崎あゆみは、デビュー時は物凄くよかったんだよなあ・・・・。

売れていくうちに、だんだんビッチ女になってしまった。。。
初期の曲は名曲ぞろいだよ。。

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:08:54.80 ID:tv012NQ60.net
ジャンルが異常に細分化したからだろう。
年代別でも細分化してるし。 5歳年が違ったら相手の聞いているのが分からない。
国民的な人気というのが最早有り得なくなった。
特定の年代にしか受けない、きわめて狭いジャンルの中の幾つかとなると、市場規模は
ガクンと縮小するだろうよ。
音楽番組の退潮とジャンルの細分化はきわめて密接な関係がある。
こうなった以上、音楽番組を復活させてももう取り返しはつかないだろうな。

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:08:56.09 ID:w7NMEjnI0.net
>>5
ゴミしかねーwww

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:08:57.30 ID:vXfECBp00.net
>>608
そうじゃないファンは変わってないのよ
曲なんか聞かなくても買うのよ

問題はBGMとして聞いてた人達
昔は店やラジオで曲を聞いて
その曲を探したののよ(´・ω・`)

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:09:01.16 ID:3SwiQxYi0.net
>>1

>1 YouTubeにやられた説

やっぱこれかな?
今は最新のヒット曲を自動で落とせるようになったからね。

俺もだいぶ前からツール使って自動で落としてるけど、もう20万曲くらいある。
CDを買う必要が全くない。

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:09:06.95 ID:2/UKfr5XO.net
移民を入れてリスナー増やす計画です

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:09:10.27 ID:2iAUzApD0.net
昔は街中のいたるところで歌謡曲がながれていたけどカスラックのせいで今は全く流れてないからな。
クラシックとかそんなのしか流れていない。
昔、大型スーパーの家電フロアでバイトしていた時はカセットテープに流行りの歌謡曲を入れて売り場のラジカセで一日中音楽流してたけど今は無理なんだろうな。

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:09:14.60 ID:RzMqx3kS0.net
JASRACのせい

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:09:19.11 ID:5P/ktKOd0.net
>>603
そういやそうだな
デフォルト音声オフだから動画でどんな音声がながれているか普段知らないけど

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:09:23.89 ID:NHwaRLOq0.net
つべやらニコニコやらの台頭は大きいだろうな
下手に著作権だ何だって騒げば関心すら持たれないっていう

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:09:24.13 ID:Kf0fh0nEO.net
車は維持費が高すぎる。自転車で広範囲まで行くようにしたら筋肉ついて体重も減った。彼女も維持するには時間とカネがかかるからなぁ。エッチ目当てで彼女作りたいならふだんは自慰+たまの風俗、で十分だろうが。

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:09:25.78 ID:FCRQvHRH0.net
>>553
>まじめに音楽やってる日本人って、もう、いないのかねえ(´・ω・`)

そういう連中は、デモテープ作らずにボカロ作ってる。
聞く方もももクロライブとかいってるんじゃね?

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:09:26.04 ID:sgHANmM40.net
若者の髪の毛離れ

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:09:29.60 ID:vgyu6aI90.net
iTunesの無料ラジオは結構クオリティ高い
あれ録音してたらそれで足りそう

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:09:31.62 ID:YQbfZyyg0.net
90年代でDarudeがすべての音楽を過去にしたからな
http://www.youtube.com/watch?v=PSYxT9GM0fQ

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:09:34.88 ID:jOvPekw00.net
>>658
セカンドアルバムあたりまでだなついていけるのは

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:09:45.30 ID:XWW5ySGp0.net
日本の音楽業界ってもはや、ジャニーズ、AKB、エグザイルの3分野しかないだろ。
他のアーティストはおまけ的な扱いでしかなくなっている。
そういう風なモデルにしてきたのは音楽業界だろ?
一時的な大きな儲けを優先して、持続可能な商売を怠ってきた結果。自業自得だわ。

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:09:46.14 ID:SETzMu7p0.net
カスラック

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:09:48.15 ID:TYjyyeGi0.net
>>625
世間はそうは見ていない

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:09:51.73 ID:oD+p1TWW0.net
今どんな歌があるのかっていう情報を調べなくなったなあ。。
オキニのアーティストはチェックするが。。

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:09:52.31 ID:OVUqq/tCI.net
つべにサザンオールスターズが上がってないけどなんで?

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:09:57.25 ID:QDd/XHrw0.net
>>609

そうかもな
温泉地でたまたま小金沢君見たけど、声量が凄かった(曲はソーラン節だったけどw)
カラオケでちょっとうまい奴とは格が違うって思った

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:10:20.98 ID:p3M2CsMH0.net
アナ雪…セイントセイヤのOPがメインテーマなら見るんだがw

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:10:21.16 ID:iTcaQq9T0.net
>>1
握手会wでもやってろ
カスw

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:10:31.17 ID:ntMhkFEX0.net
商店街のJASRAC離れが原因じゃないっすかね・・・

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:10:32.35 ID:PxdbJUwe0.net
若者が飛びつくゲームに参入しろ

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:10:32.71 ID:Nk0rh2a40.net
>>595
それはAKBもジャニーズもそうなんだけど
国内外の一流どころのクリエーターに作ってもらってるから
曲自体は悪くないこと多いんだよ

問題はあの何もかも集団でごまかすスタイルだよ
そういう意味で問題の本質はK-POPも一緒

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:10:36.59 ID:uKiYvVThO.net
>>562
今はPC上でDAWを使って音楽を作るのが主流だからね。ほんの数万程度でソフトとキーボードを買えば済んじゃう。
いい時代になったもんだよ。

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:10:38.99 ID:NEz5t3qh0.net
ハイレゾ音源に4K動画同梱したパッケージを2千円以下で売れば
復活するよ 俺が保証する。

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:10:43.42 ID:mS67R2M80.net
CDが売れない?中味の割に高いからだ。
そのアーティスト()がよっぽど好きならアルバムを買うだろうし、
1曲だけ聞いてみたいならシングルで十分。それでも1000円以上は安くない。
抱き合わせ10曲で3000円以上のアルバムなんて買わない。ハズレ曲も混じってるんだから。
しかも、アーティストとか言いながら、ネタが尽きたのかカバー曲とか変なコラボとか多すぎ。

ついでに、音楽業界人たちが「俺様がヒットを作る」とか「マーケティングで勝つる」とか思ってる間はムリ。
聴き手をバカにしているから売れなくなる。他の商売でもそれは同じだろう。
秋元やジャニは好かんが、連中は聴き手のために相当な手間や金をかけプライドやら安息を削って努力はしている。
忙しいとのたまって持ち込みのデモ音源さえ真面目に聞かんような奴らが何を言っても説得力なし。
場末のライブハウスとか、田舎の小さなホールまで真剣に歩きまわってみろ。

努力不足を環境だの聴き手の嗜好の変化だののせいにするな

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:10:43.66 ID:YKaJJkGd0.net
もうYouTube禁止にして、アーティスト毎に動画サイトを立ち上げて曲をアップロードして
アフィで稼げばいいじゃん

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:10:59.09 ID:0/0cSMrJ0.net
ダウンロード以前の問題なんだが

趣味の多様化
低品質の大量生産時代 歌手多過ぎ
著作権の規制が厳しいのとTV局の経費削減で歌を聴く機会が減った
一曲単位で買える時代なのにCDだと前に買った曲が多数入っていて買う気が減る
特に欧米との価格差を知るとぼったくりがわかるので買わない

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:11:05.06 ID:EiFPubxOO.net
テレビの音楽番組が激減しているし、最近の歌手がわからん

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:11:07.60 ID:BY+0BA2z0.net
ツベでもビートルズや80sやアニソンくらいだろ

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:11:07.92 ID:1M17rVPh0.net
ミュージシャン自体に魅力がなくなってるのも確かだよね

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:11:12.44 ID:TVDU6BY00.net
ジルみたいな売り方は上手いと思う。
オリジナルの良さも引き立つし。

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:11:14.83 ID:uLleVTFf0.net
フェスも最初の頃は、売れてる海外アーティストとか呼んでそれなりに質は保ってたが
最近は雑魚フェスが増えただろ。ほぼ無名のショボイ日本人ばっか出てるやつ

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:11:16.01 ID:sOCi4wJh0.net
逆に聞きたい 一体いつまで既に死に体のCDフォーマット販売を続けるつもりなのか?
権利で食ってる馬鹿どもに金は払わないって言ってるだろ?

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:11:20.64 ID:afZ5Loa40.net
>>617
昔のFM隔週刊誌は流れる曲名とアーチスト名は全部載ってたなあ

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:11:22.25 ID:5P/ktKOd0.net
>>670
若者の〜離れでもっとも深刻な問題だろそれ

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:11:27.07 ID:GgBmRxMT0.net
>>641
ジャスラックが消えても、音楽家が自分のサイトでダウンロード販売できるようになると、
少しは音楽ブーム再来みたいになるんじゃないかな。

業界的には困るんだろうけど。

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:11:29.07 ID:7t5Sq8Vx0.net
日本の音楽界にはいなくてもいいムダな奴らが多すぎ。
そんなムダな奴らの楽曲など金出して買いたくないからyoutube派が増えるんだよw

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:11:32.25 ID:ktorfXIv0.net
最近カバーばかりだろ
ぜんぜん今の曲聞かないんだけど
飲食店とかでBGMで流れているのを聞くと
ドリカムのカバーとか、そんなのばかり

今の若い子らはなに聴いてるんだろうね?
歳くっただけかもしれんが、80年代の洋楽をネットラジオで流して聴いてるのが一番落ち着くわ。

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:11:38.61 ID:T3ODgUlA0.net
K−POPは大人の女
AKBももう大人の女
日本の男は音なの女には興味がない

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:11:43.49 ID:OF9yNmI+0.net
>>670
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・|  なに?またハゲの話?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:11:45.87 ID:vgyu6aI90.net
>>661
探せないのが問題という事か

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:11:48.43 ID:8Mqi0+cL0.net
今一番売れてる歌がこれだっけ

    彡ミミミ
    ( ・ω・)   ありのままの・・・・・・


     ミミミ
      川

    彡 ⌒ ミ
    (`・ω・)  地肌 見せるのよ

           ありのままの 自分になるの
           何も怖くない
 
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
  〆⌒ ヽ彡     
  (´・ω・`)    風よ吹け 
         少しも寒くないわ

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:11:53.38 ID:wY4qETrv0.net
アニソンも声優推し過ぎて聞くに堪えんものが増えた。水樹の劣化コピーも多い。
100曲中1曲くらいはいいものがあるんだがね。

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:11:54.19 ID:MA7xAB7v0.net
CDに頼るなライブしろ

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:12:14.75 ID:oSxff+Th0.net
>>656
いや、それすらも今は少数派だと思うぞ

今は曲自体に興味ない奴が多いからさ


レンタルしてでも聞こうとするのはいいお客さんだよ

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:12:39.21 ID:T3ODgUlA0.net
アニメももう粗製濫造すぎてダメだろ

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:12:42.62 ID:B8mt9tf20.net
音楽聴くモチベーションのけっこう大きな要素は、それを素材にして友人や知らないひとと
話し合うことなんだけれども、テレビをつけてもラジオをつけてもAKB、AKBだと、話題と
して選択しようがない。

こっちは「あまちゃん」だとか「いただきます」みたいなのを望んでるんだよ。
それを素材にしていろんなひとと世間話がしたいの。

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:12:49.44 ID:bHgjvF570.net
昔はどの店に入っても音楽が流れてたけど、今は無いからな
あれもカスラックのせいじゃねーの

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:12:49.98 ID:ZOB74l2s0.net
YouTubeで観て、気に入ったから、CD買おうとしたが、
限定盤があるのがわかってるに、通常盤なんか買ったら負けだし、
タイプAやら、Bやらってなんなの?
どれ買ったらいいのかわかんないので、いまだに買えてない

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:13:00.76 ID:uxtQftBA0.net
>>673
そうそう・・・

2枚目のアルバムまで一度聞いてみると良い。。
ハズレ曲が無い。。。まじで良い曲ばかりでびっくりする。。

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:13:03.15 ID:tv012NQ60.net
アニソンが比較的健闘しているのは、アニメ自体がプロモーション映像になっているからだろうし、
視聴人口もそれなりに多い。  また視聴者の年齢層も、現在の細分化しすぎた音楽よりも幅広いからかもしれない。
子供から20代、アニオタなら30代から50代までいる可能性がある。
これだけ幅広い年代に受け入れられる音楽は、いまやアニソンのみという状況。

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:13:04.32 ID:pv5mROX90.net
NHKの美術系番組で流れていたBGMを気に入ってCD購入したな。
もう10年位前だが。

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:13:06.14 ID:AUmb5hDy0.net
別に無理して新しいものを欲しいと思わない
過去の名曲で充分。新しいのはゴミみたいな曲ばかり。

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:13:07.34 ID:9wPkWjbh0.net
>>457
そうそう。Youyubeは宣伝にちょうどいい存在。
観れば、本物欲しくなるよ。
質が違う。そんなこともわからない。利権と化してるから

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:13:10.61 ID:dsxF4ALu0.net
クラシックはいいよ
サムラゴウチとかのw話じゃなくて
ベートーヴェン、もーつぁると、バッハ、シューマン、ショパン・・・
世界の古今東西の巨匠の演奏を聴こうと思うと一生あっても時間が足りないよ
CDも安いよ
気に入った曲は鍛錬を積めば自分で演奏も出来るようになる
みんなクラシックを聞こうよ

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:13:15.09 ID:oeZdVUQU0.net
今の小学生は
「クラスで彼氏や彼女がいないのは1人だけw」で
秋元豚がプロデュースした安っぽい金儲けソングを聞かされ
どんだけ安っぽい大人に成長するんだろうな

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:13:19.85 ID:w7rrOnuN0.net
>>1ぼったくり わざわざ買って聞く歌なし 乞食カスラックがうるさい 他人様のせいにすんなクズ

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:13:24.21 ID:QtGCOIP80.net
http://i.imgur.com/rkusBTQ.jpg
http://i.imgur.com/ickoFaU.jpg
http://i.imgur.com/KYsHSqA.jpg
http://i.imgur.com/5WQI4d3.jpg

藤原武容疑者(49)の自宅の再現VTRがヤバイ
https://www.youtube.com/watch?v=yWQtbw5vS2o

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:13:36.83 ID:1KemMzrX0.net
つまんねぇ曲ばかりだからだろw

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:13:46.12 ID:tBYWJPeS0.net
音楽自体が消滅するのは寂しいが、CDなんてただのツールなんで、別に衰退してもいいとおもう
てかDVDすら既にレガシーメディアなわけで

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:13:54.67 ID:Deu607Td0.net
音楽性が20年前から変わってないからだろ
20年前の(自分は)知らなかった曲と、現在の新曲の違いなんかわからないよ

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:14:03.96 ID:p3M2CsMH0.net
ヒット音楽作ってたのがボーかロイドに流れたんだと思う
AKBやジャニで売れたのがない、心にも残らない

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:14:06.11 ID:fRLjl1eG0.net
テレビを見ない→CMやドラマで流れる曲を聞かない→音楽に興味を持たない

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:14:09.01 ID:NiuTFlHM0.net
音楽のピークって1999年までだろ

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:14:10.15 ID:g0/8oNVi0.net
>>431
アマゾン、電子書籍が定額で読み放題のキンドルを準備中?
http://www.huffingtonpost.jp/techcrunch-japan/amazonkindle_b_5593813.html

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:14:18.35 ID:Xg7KSVUM0.net
歌を唄う専門職が無くなった
コンビニ化、大店舗化

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:14:19.89 ID:vgyu6aI90.net
>>704
クソワロタw

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:14:32.30 ID:vXfECBp00.net
>>703
曲が流れてないでしょ
何回も耳に入るから
好きになる曲ってのもあるのよ

アナ雪なんかそうよ(´・ω・`)

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:14:39.64 ID:fJnvxiPG0.net
昔と違って、音楽だけを聞いて過ごす時間がほとんどなくなった
パソコンつければより密度の高い娯楽が沢山あるし
BGMとして聴くことはそれなりにあるけど、そのために高い金だしてCDは買わんわな

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:14:45.38 ID:InxHsBOK0.net
生活必需品でもないCDが売れないなんてここ10年以上言われてる話では?

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:14:45.43 ID:dtlCvkIWO.net
>>585
だがそれはニコ動のやってみたのハイレベル主と変わらんかったという現実

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:14:53.69 ID:DPFhGzO+0.net
(*・ω・) 初耳だな。

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:14:58.51 ID:Rani/ABl0.net
2013 コンサートの動員が多いランキング

1位 EXILE 112万人
2位 東方神起 89万人
3位 関ジャニ 78万人
4位 嵐 78万人
5位 BIGBANG 71万人


コンサートの動員ランキングも
CDのランキングと大差無い。

そりゃそうだ。
わざわざ5000円のチケット買うような奴はCDぐらい買うし
結局はジャニーズ勢が強いという現実。

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:15:02.13 ID:YKaJJkGd0.net
ちょっと売れない程度で「音楽離れ」とか・・・
大勢のスタッフが何億もかけて作ったのに800枚しか売れなかったフラクタルに謝れ

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:15:05.20 ID:oD+p1TWW0.net
アナ雪って>>704

なんか切ないな

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:15:10.89 ID:gXrFHY1/O.net
AKBって成功例があるんだから握手会をやりたまえ

音楽なんてのも所詮は業者の金儲けに過ぎないのに
何もやらんで悲鳴あげても誰も助けてくれんぞ(´・ω・`)

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:15:30.10 ID:T3ODgUlA0.net
音楽は小さいころ刷り込まれた曲を
一生聴き続けることになるのに

今の若い世代は、JASRACのせいで
刷り込みに失敗
だから音楽に興味がない

大昔なら民謡、すこし前なら演歌、80年代なら歌謡曲、
それぞれ心の歌があるのに、今は入れ替わりが激しすぎてアウト

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:15:34.33 ID:BY+0BA2z0.net
早口のRAPっぽいのが流行りかけたが結局飽きられたな

その点、演歌は強い。RAPも最初のは吉幾三だし

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:15:39.76 ID:CxDcJfVI0.net
オカネという問題だけじゃない、P2Pという問題だけじゃない
大衆の可処分所得ならぬ「可処分時間」の奪い合いだよ今の娯楽は
寝てる時間や風呂時間を抜いて娯楽に使う時間をどう自分たちの業界に使ってもらえるかがカギ、その時間を使ってもらえたらその業界にカネを消費してくれる可能性がある
その時間を使ってもらえないのに消費なんてしてくれない、音楽「CD」業界は時間を使ってもらえなくなったんじゃないか?ネットに負けて

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:15:43.64 ID:JFAXgXTJ0.net
そもそも若者が減ってる上にお金持ってないだろう

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:15:49.26 ID:NnSD6rCQ0.net
日本人って自分にとって本当に価値のあるものにはどんだけでも対価を払えるんだけど
それ以外の興味はないけど実用性がある物には紛い物でもいいって部分があるから
それが露骨に出たんじゃないかな、つまり聞く価値があまりないんだと思うよ
いまの時代の音楽ってのが。

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:15:51.34 ID:uxtQftBA0.net
浜崎あゆみのように、初期が本当によかったのに、
売れていくうちに別人になっていくのが駄目だよなあ。。。

これは芸能人でもみんな言える事。。
どうせ色々仕込まれていくんだろうけど。。。

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:15:59.96 ID:8x1lmgL80.net
ScatmanとAufgangは本当にいい
この手のスレでは必ず薦める

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:16:11.53 ID:fBv7bxJW0.net
握手券と投票券?

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:16:11.90 ID:3ioSW5OD0.net
街に曲が流れてないから理論の人はいつも思うが的外れだなぁ

そもそも一般大衆にウケる曲がほとんどないのに何流しても変わらんし

アナ雪なんて完全に映画と連動したいわゆるアニソンと同じ受け方だよ

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:16:18.13 ID:DLtjoqdPI.net
オリコン()以外のCDは売れてるよ

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:16:37.70 ID:modLtXbw0.net
>>1

だから

なんで今時CDなんて売るのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

音楽業界の人ってほんとアタマ堅いというかほんと「バカ」wwwwwwwwwwwwwwwwwww


家電屋いったことねえのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

CDプレーヤwwwミニコンポとかwwwww片隅でほこりかぶってるわwwwwwwwwwwwwww

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:16:50.84 ID:oD+p1TWW0.net
固定ファンを囲い込むのが固い商売のやり方だな
ジャニにAKBがそれを証明した。エグザイルもか?

そらこんな状況じゃ他のアーティストのCDなんか売れるわけねーw

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:16:56.19 ID:m8L608rE0.net
ドラマとアニメが糞になったからだろ
アニメは深夜とかじゃないほうね


やっぱそういうのがなきゃ売れないわ

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:17:09.99 ID:zyI21EJs0.net
上記の理由が無いわけじゃないけど
大きな原因じゃないだろ
昔だって、レンタルや貸し借りだったし
単に人口が減った上に、ほかの娯楽
(スマホ・ゲーム等)が出てきただけでしょ。

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:17:11.48 ID:hjpHSJG60.net
ジジイの戯言といわれるかもしれないが、ここ10年くらいの曲は、
キャッチーでもなんでもない、単純なフレーズをバカみたいに繰り返してるだけの曲が多くて…
あんなん、1曲3分も4分もいらないだろ。1分で十分じゃん。

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:17:13.75 ID:srUL6d07O.net
家の車のCDは2年ほど娘がぶちこんだ嵐が流れてるな…いつ交換するんだろ、バックアップしてないし。

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:17:28.28 ID:n6dDlrHe0.net
>>733
ニコ動の主はただのテクニック自慢だからな
音楽と言うよりパフォーマンス

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:17:29.57 ID:dsxF4ALu0.net
洋楽、Jpop、ジャズ、色々あるけど、

みんなクラシック聴こうぜ!

名ピアニストとかの全生涯の演奏のボックスが2万しないんだよ!
はまると芸術の深遠とは何かがわかるよ!

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:17:39.19 ID:S9X+24x70.net
邦楽は曲のアレンジが糞

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:17:41.57 ID:18aMU/WI0.net
別につべとかですら新しいのは聞こうと思わないけどなあ
たとえ聞けるとしても別にいいですとしか

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:17:53.32 ID:a1SruST6O.net
>>740
バスは一日一度来る!

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:18:01.78 ID:afZ5Loa40.net
>>740
吉幾三もJポップのカバーアルバム出したよな(´Д` )
もうその辺も才能枯渇してるんだろう

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:18:04.93 ID:ecgCX5kl0.net
曲もその内、アプリで自動作成できそうだからな、鼻歌レベルを入力したら
勝手に作ってくれそうメジャーなんていらない才能がある人がネットで
公開するだけ

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:18:10.50 ID:Rani/ABl0.net
深夜アニメこそ糞だろ。
アニメのDVDが2000枚程度しか売れないのに、
CDが売れるわけ無いだろ。

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:18:20.20 ID:5cCsC36j0.net
単に質が落ちただけじゃないの?
90年代後半のバブルの頃だとTV番組で見てこの曲欲しいってのが
沢山あったけど、今は月に1枚あるかないかだし。

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:18:20.37 ID:vgyu6aI90.net
>>717
同意
ヨウツベの音質では足りない情報量がある

>>749
CDプレイヤーというプラットホームは廃れて
iPodとかの方に行っちゃったのを理解していないか
認めたくないのかと考える

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:18:21.70 ID:LdlBd5Fk0.net
YOUTUBEのおかげで昔全く聴かなかった古い洋楽をいまさらながらにきいて、
ファンになって廉価版CDとか結構AMAZONで買いました。
代わりに邦楽を全く効かなくなりました。
若い世代をターゲットにした音楽は人口減少とともに売れなくなるのは必至なので
中高年をターゲットにしないと全ての産業はすたれてゆくのではないでしょうか?

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:18:23.19 ID:3SwiQxYi0.net
>>759
おらの村には電気がねー!

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:18:47.45 ID:p3M2CsMH0.net
演歌で肉球祭りでも出せば
猫好きが買うのに

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:18:47.50 ID:dtlCvkIWO.net
>>580
聞いて欲しい 気に入ったら買って
から
この曲売りたいから 同じCD何枚でも買ってに変わったもんな

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:18:55.85 ID:3ioSW5OD0.net
>>743
娯楽が減っただけだな
昔は娯楽がなかったから音楽が相対的に価値があっただけ

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:19:02.08 ID:FCRQvHRH0.net
>>717
http://classicalmusicmp3freedownload.com/ja/index.php?title=%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
クラシック音楽mp3無料ダウンロード 著作権切れ、パブリックドメインの歴史的音源

・著作権フリー、パブリックドメインのクラシック音楽のmp3ファイル、flacファイルを無料でダウンロードできます。
・長すぎるファイル名が原因で、正常に解凍できなかったり、フォルダ内のファイル名が途中で途切れたりする場合があります。
 その場合、ファイル名を短くすれば、正常に解凍できるようになります。
・アップローダーのファイル名の長さの制限のため、ファイル名が途中で途切れ、拡張子が削除されているファイルがあります。
・拡張子は.zip、.mp3、.flacのいずれかなので、それらをファイル名末尾につけて再生、解凍できるか試してみて下さい。

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:19:03.30 ID:F/VVeldU0.net
余分な金を使う余裕がなくなったのとyoutube

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:19:16.14 ID:/Ntu1vqZ0.net
わけのわからん規制で反感を買って
AKBや嵐でトドメを刺した
が正解

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:19:24.22 ID:srUL6d07O.net
>>730
マスゴミの思い通りでございますが。

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:19:45.05 ID:oD+p1TWW0.net
昔の音楽をほじってりゃ大概のジャンルは揃う
音楽を聴くだけならそれで十分だべ

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:19:46.07 ID:spbHFq280.net
著作権って言いすぎて、意識して聞かないと音楽が聞けないからだよ
意識して買う人だけを相手にするなら
マーケットが縮小するに決まってる

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:19:50.76 ID:XWW5ySGp0.net
AKBとエグザイルとジャニーズだけだしとけや。
おれはどれも聴かないけど。
一般国民を巻き込むな。

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:19:55.20 ID:uPZZE8Eh0.net
CDを買わないのは、結局は音楽離れ
J-POPの終わった感はすざまじい、何の新しさもインパクトも感動もない
昔聴いていたもので十分

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:20:06.98 ID:Bsma5HM00.net
ブログでスレたてやめろ

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:20:08.29 ID:nqbc5Khv0.net
曲というかメロディーの良し悪しで勝負せずに、いかに事務所のプロモートが上手いかだけで勝負してるから

メロディーなんて二の次ってなんだよ
音楽業界のくせに「音楽」が売り物じゃないんだからそりゃ終わるわ、バカか

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:20:13.05 ID:sB0faMCf0.net
昔はバイト先とか買い物しに行ったお店でいろんな曲かかってて気に入ったの買ったりしてたけどね

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:20:32.11 ID:3ioSW5OD0.net
>>763
90年代のバブルの時も質の良い音楽なんてなかった
娯楽がなかったから音楽の相対的価値が高かっただけ

今は音楽を聴いてるよりおもしろい、興味を惹かれることがたくさんある
こうやって掲示板やSNSで何かを語ってるのもその一つ

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:20:39.88 ID:vRCIScAI0.net
消費税20%はよこいw

783 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:20:42.97 ID:js9yDNvZ0.net
 
俺自身も音楽をあまり聞かなくなったなぁ。
新しいソースを探し求めなくなったわ。
これが年長者に共通の現象なら、世代別人口の変化として
需要が下がるのは当たり前ってことか。
でも、宇多田はそんな中にあってもヒットしてたか。
 

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:20:54.44 ID:B8mt9tf20.net
売る側もコストかけずに売れる時代なんだから、売上落ちても
利益はかえって増えてたりするんじゃねえのか?

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:20:55.41 ID:xnttQNcN0.net
1カスラックのせい
2買いたいと思うまともな音楽がない

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:21:09.45 ID:mDeTSZge0.net
どうでもいいような曲とカラオケいれて4曲まとめて販売とか
誰が買うんだよ
ダウンロード販売でお目当ての曲だけ買うに決まってるだろ

でも、曲と詩の価値は、どの曲でも基本等価値という基本方針から
売れる曲の値段だけ高く設定できない自縛状態
それ認めたら、今は莫大な分配金をうけている昔の作曲家・作詞家の
収入が途絶えちゃうもんね

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:21:22.92 ID:TYjyyeGi0.net
最近買ったCD
声優、さだまさし
あとはレンタル

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:21:26.65 ID:aMSO0Jk1I.net
>>756
クラシックは聴きたいけど聴く機材が無い。
クラシックは大きなフロアー型スピーカーでしか聴く気がしない。
ヘッドフォンは好かぬ。

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:21:27.85 ID:U7ON8Fpt0.net
>>747
一般大衆に受ける曲でも、特定ニッチ層に受ける曲でも
まず認知してもらわないと話にならない件

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:21:50.82 ID:nqPTiWMh0.net
ようつべで聴ければいいやw

で終わっちゃうってことは
その程度の曲ってことさ

名曲なら
正規品で抑えときたくなるだろ

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:21:57.62 ID:eM4ehf4PO.net
>>747 今同じ事をして通じるとは思わんが、街というより街も含めテレビやあれだけガンガン流してたのは
一応の効果はあったと思う
俺もテレビ離れしてから一気に遠ざかり、それ以降に出てきたミュージシャンとか判らなくなった

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:21:58.72 ID:zxdi+z6C0.net
AKB児童ポルノ商法がはびこってるから、まともな若者が
白けてるんじゃない?

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:22:04.05 ID:vXfECBp00.net
>>768
それで熱狂的なファン以外誰が買うんだよね
音楽はその時代を思い出す
思い出でもあったのにね(´・ω・`)

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:22:05.29 ID:Oe8/rTV+0.net
>>774
CDの良い所は昔の曲でも音質に差が無いところだねw

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:22:06.48 ID:8Mqi0+cL0.net
>>759
プラツナデスコはヤバかったな
https://www.youtube.com/watch?v=h-_i0Ovf9hs

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:22:20.45 ID:uxtQftBA0.net
取りあえず、バラード曲とか普通の曲に、ラップ入れるのマジで辞めて欲しい!!!!!!

最近の曲はそんなのばかり。。。

小柳ゆきのあなたのキスを教えましょうも良い曲なのに、何で途中で英語で叫ぶ部分を入れたのかが理解できん!!!
カラオケではこの部分だけが歌えずに鬼門だぞ・・・・

ナオトインティライミー、タカラモノとか途中でラップ入れるな、カス

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:22:24.28 ID:RAPz1dYd0.net
音楽は曲だけじゃなくそれを歌うやつ作ったやつも見るんだよ
誰がイグザイルだかAKBのようなキモい奴らの音楽に金出すかよ

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:22:27.79 ID:ROgXEY8o0.net
AKB、ジャニ、EXILE、特定のゴミばかりでしょ
一部は喜ぶかもしれんが大多数はどんどん醒めていく
当然の成り行き

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:22:28.40 ID:LdlBd5Fk0.net
♪渚のカセット 好きな歌だけ詰め込んで


良い歌詞です。 

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:22:34.95 ID:oD+p1TWW0.net
一年通して皆が聞いたというようなスタンダードが中々無いな
今年はアナ雪があるけど

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:22:57.35 ID:TYjyyeGi0.net
>>785
新規の情報を得る、探すのがめんどくさいは?

802 :& ◆pUZzhSZz8d4Z @\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:22:57.92 ID:ALoJfXa90.net
>>753
だからメッセージ性のある曲がうける。

ここらへんは“中堅”の曲だけどね。

sigre
http://www.youtube.com/watch?v=5b1IWLVvX3Q

デッドボールPの曽根崎心中
http://www.youtube.com/watch?v=eNq9K_sBhrI

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:22:58.69 ID:8x51Ttmt0.net
アーティストのファンって言うより音楽ファン
趣味で楽器を弄ぶようになってからは
練習曲のことしか頭にないなあ

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:23:04.05 ID:4ZIPFEje0.net
余計なものが入って高い、ジャマになる、iPodとかに入れるのに二度手間になる……



今時CDをわざわざ購入するメリットがないだけの話

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:23:06.39 ID:P/wNlbJai.net
カスラックに一銭足りとも払いたくないからな
音楽プレーヤーやHDDやフラッシュメモリに課税しろとか言い出した時は
完全に乞食がイかれたと思ったわ

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:23:08.78 ID:modLtXbw0.net
>>1

レコード→テープ→CD ここでアホの音楽業界は止まってる。

「CD」なんてデータを焼いたただのメディア。

ネットを使えばその中身が数秒で手に入る。

そしてそれをPCで管理したりスマホで持ち歩く時代

単に曲がどうとか〜より音楽業界が時代にあわせた売り方をしてないから売れない

ほんとバカw

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:23:12.45 ID:fRRHk90s0.net
なんでCDなんていうたかがメディアに縛られてるんだ?
CDの衰退が音楽の衰退と言わんばかりだが。

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:23:13.53 ID:Rani/ABl0.net
「街に音楽が流れなくなった」って言うけど
そもそも
お前らそんなに街へ出ているのか?っていう疑問はある。

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:23:15.35 ID:nqbc5Khv0.net
YouTubeのおかげで好きな音楽を探せるようになったよ
昔は買っても感性に合わない「ハズレ」が多かったが
今は当たりを引く確率が高くなった

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:23:35.65 ID:fYXiS5Fk0.net
>YouTubeの動画で満足してしまうという説

これはあると思う。
YouTubeで試聴(?)して「まぁいいか」
で終わってしまうことが増えた。
昔なら「1曲のためだけにアルバム購入」とか
よくやっていた。

811 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:23:39.37 ID:js9yDNvZ0.net
 
不正配布問題は、結局は、教育の問題になるかもな。
がんじがらめにコピープロテクトしても売れなくなるからな。
 

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:23:50.73 ID:VcdEGaKL0.net
だいたい日本のCDはボッタクリすぎw
洋楽も日本版にはボーナストラックつけてボッタ値にしてたよねw
今はアマゾンで海外版買えるからねカスラックとは付き合いたくないw

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:23:54.26 ID:HpnY3g4u0.net
シングル300円、アルバム1000円ぐらいだろうな気軽に買おうと思える値段って

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:23:54.21 ID:3ioSW5OD0.net
>>789
その街に流れてるっていうのがどれだけの販促効果があったんだ

逆に今街で流せば売れるアーティストって誰なんだ
結局は街で流れようがどこで流れようが音楽単体なんて買うものじゃないんだよ

アナ雪も完全に動画効果

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:23:59.58 ID:vn5b/0pH0.net
防音工事までする、いいお客さんがいなくなったから

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:24:02.47 ID:afZ5Loa40.net
>>794
データが20年くらいで消失するらしいが、長期間の保存は大丈夫なんかなあ
傷には強いが直射日光には弱いぞ

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:24:03.41 ID:VrRmTIqy0.net
ヤフオク転売厨から一言。CDは売れないのでヤメタ。

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:24:06.26 ID:iA/tdKv60.net
オナニーしながら聴ける曲って本当に無くなったよな

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:24:06.57 ID:LM0qx51Y0.net
演歌全く聞かない俺は、夜桜お七だけは別格の演歌曲だと思ってる

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:24:07.76 ID:TQAjrIvy0.net
beatportでアルバム買いの俺に隙はなかった。
日本の音楽性で彼らの審査を通してみろよオラオラ。

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:24:15.56 ID:nqPTiWMh0.net
音楽業界のオッサンどもは
CDしか
音楽媒体を知らないんだろ

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:24:16.45 ID:Rani/ABl0.net
>>805
Youtubeもニコニコ動画もジャスラックに金を払ってるけど?

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:24:18.65 ID:WcklpjWl0.net
>>747
流さなくなったことで売り手が大衆の反応を知る機会も
無くなっちゃったのも大きいんでないかな>大衆受けする曲がない

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:24:33.40 ID:hjpHSJG60.net
ラップって、音楽であることすら放棄してるんじゃないかって気がする。
あんなん、土人の掛け声と変わらん。デスもそうだったけど。

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:24:38.42 ID:VJ3ZMJsR0.net
歌が下手すぎる
昔聞いたことがあるような曲ばかり

で、何を買えと?

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:24:40.14 ID:oD+p1TWW0.net
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)ハゲは夜更け過ぎに♪
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \


            ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
            (::::::::::::::::::::::::::::)
           (;:::::::::::::人:::::::::::ノ
           (::: (´・ω・`):ノ フサへと変わるだろう♪
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \


            ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
            (::::::::::::::::::::::::::::)
           (::::::::::::::::::::::::::::::::::)
          (:;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
         (:;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
          (;:::::::::::::::::人:::::::::::::::::ノ
          (::::::: (´・ω・`):::::ノ 際限ナイ♪
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:25:04.53 ID:xLZUbtH30.net
Barakamon ED
ttps://www.youtube.com/watch?v=09CLgLylM3Y
アニソンでもきいてろよ

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:25:23.07 ID:tBYWJPeS0.net
たまに音楽番組見ると何でこんな糞がメジャーデビューしてんの?って時あるしな
高校の学園祭レベルの演奏力

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:25:35.12 ID:4ZIPFEje0.net
AKBとかのゴミがやたら騒がれて普通の人が音楽、っていうかアーティストに興味を失ったのもでかい

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:25:35.71 ID:Oe8/rTV+0.net
 
映像はリマスターとかで綺麗に修正されて新しい物に価値が出るけど

CDは昔の中古CDでも最新のCDでも特に質に差が無いから古い中古で何の問題も無い所は良い所だね

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:25:41.66 ID:HpnY3g4u0.net
>>5
記録には残るけど記憶には残らないランキングって感じ

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:25:49.82 ID:V0S1FpAE0.net
まあいつの時代でもいいが、例えば1年数ヶ月の間に

8月21日 「季節の中で」
9月5日 「みずいろの雨」
10月1日 「ガンダーラ」
11月21日 「いい日旅立ち」
11月21日 「夢想花」
12月5日 「チャンピオン」
12月20日 「HERO」
12月25日 「モンキー・マジック」
-----
1月17日 「君は薔薇より美しい」
2月1日 「カサブランカ・ダンディ」
2月21日 「YOUNG MAN」
2月25日 「魅せられて」
3月21日 「きみの朝」
3月25日 「いとしのエリー」
4月1日 「ビューティフル・ネーム」
4月5日 「燃えろいい女」
4月21日 「カリフォルニア・コネクション」
5月25日 「アメリカン・フィーリング」
7月1日 「銀河鉄道999」
7月5日 「虹とスニーカーの頃」
7月10日 「関白宣言」
7月21日 「セクシャルバイオレットNo.1」
8月21日 「セプテンバー」
8月28日 「親父の一番長い日」
9月21日「別れても好きな人」
10月1日「異邦人」
10月5日 「安奈」
11月5日 「真夜中のドア」
11月21日「大都会」

この程度のレベルの曲がこの頻度で出され続けているとしても売れないというつもりか

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:25:59.95 ID:0hBGVrcd0.net
そもそも1998年の売上がバブルだと思うんだけど。

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:25:59.82 ID:pIdjVCcfO.net
アメリカだと1枚1000円くらいじゃないの

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:26:08.21 ID:spbHFq280.net
でもアナ雪は映画見に行ってないうちの子でも歌ってるし、
CD買ってって言ってるから(買ってやってないけどw)
奴がCD買える金があったら買ってたかも

まずは認知してもらう、は故なき事ではないと思う

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:26:09.27 ID:ygry2HKUi.net
>>816
80年代に買ったアルルの女のCDがあるけど、まだ普通に聞けてる
友達にもらったやつで、聴けなくなってるのが3枚ぐらいあるけど
そいつの扱いがどんなだったかわかんないしなぁ

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:26:09.92 ID:VfaZeXzK0.net
>>817
1週間以内に入札してもらおうと思ったら、
アマゾンの最安値から2割引くらいにしないといけないよね。(送料込みで)

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:26:15.02 ID:MkNOVjzzO.net
最近は烏も鳩もCD無視するからなぁwww

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:26:17.04 ID:3ioSW5OD0.net
クオリティーがー
街で音楽がー

とか言ってるバカは問題の本質を理解してない

もうどんなにハイクオリティーな音楽が生まれようが
街でどれだけ流そうが音楽が過去のように売れることはない

もうコンテンツとして相対的に価値が大暴落してる
世の中もっとおもしろいことで溢れかえってる

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:26:20.28 ID:WhsNUuHr0.net
>>807
大手とそれにぶら下がってるタダメシ喰らいどもが楽できなくなるから

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:26:26.31 ID:910AWD1R0.net
国内は質が低下しているだけだろ

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:26:29.21 ID:JFAXgXTJ0.net
ちょっと売れたらその金ですぐシャブ中になるし
業界無い方が世の中健全なんじゃないの

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:26:32.90 ID:WCk7ykqXi.net
名曲がない
歌番組がない

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:26:34.47 ID:2nwuRbRF0.net
>>740
吉幾三の代表曲はこれでいいと思う。
マジでクルマで聴いてる。
ttps://www.youtube.com/watch?v=g2KHMBbXf3A

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:26:35.07 ID:B8mt9tf20.net
ヒット曲つくるのに莫大な予算がかかるようになっただけだろ
100億売るためにマーケティングで80億かかるとか。
そのいっぽうで1億かけても3億くらい売れる曲が無数にある。
めだつ曲は大量の販促予算が用意できてるプロモーターの曲だけという。

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:27:06.39 ID:ktorfXIv0.net
>>832
世代的にはそれより下、氷河期世代だけどそれでも
ほとんど分かるってすごいな

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:27:08.73 ID:YKaJJkGd0.net
小説家なんて、小説だけで食っていけないから、ほとんどが副業で生活費を稼いでるんだぞ
歌手だけが歌うだけで生活できてた昔が異常だった

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:27:12.31 ID:oD+p1TWW0.net
>>832
結構ゴダイゴ推しやの
俺も推すけど

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:27:14.90 ID:uxtQftBA0.net
無理やりラップ入れているのも、腐った曲しかないのが特徴だな。。

どう見ても、ラップで誤魔化しているとしか思えん。。
90年代の、EAST END×YURIでもう十分。。

ファンキーモンキーって、サビの部分以外は、すべてラップwwww
サビが良い曲が沢山あっても、駄目だわ。。

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:27:18.32 ID:6zbDAKMt0.net
買う曲が無い。
それだけ。

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:27:20.06 ID:RkDdUHTG0.net
なんで音楽の質が落ちたことを認めないんだよ

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:27:20.13 ID:f9mYAyKO0.net
ほんの一時期良い商売だったってだけじゃね?

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:27:37.25 ID:e38G6xy50.net
洋楽のほうが安くて質がいい
日本の音楽をジャスラックが街から追い出したおかげで
日本の音楽を知る機会が失われ、インターネットの普及とTVの衰退で、音楽ひいては趣味の個人化が進んだ

そうなると洋楽や他の趣味に金や時間を回すわけで

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:27:44.43 ID:oSxff+Th0.net
>>781
娯楽がなかったってのがデカイよな
当時はほんと限られてたからなぁ・・・

テレビ、音楽、車、映画・・・
そんなもんだったろw


今はそれよりも手軽に楽しめるものや生き方が
たくさんあるからねぇ・・・

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:27:54.32 ID:4ZIPFEje0.net
90年代みたいなわくわくするような、感動するような名曲が完全になくなった
当時からいるアーティストも似たような曲を作るだけで目新しさもないし

最盛期を過ぎてしまえばどんなジャンルも廃れるだけの話

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:27:56.96 ID:YYXgl3sKi.net
昔は車のCDチェンジャーに何のCD入れるかいつも迷ってたな

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:28:03.88 ID:mI/K+ZYC0.net
俺はネットで聞けるようになってからの方が以前より音楽に興味持つようになったな
多分ネットラジオやYoutubeが無かったらCDやらiTunesやらで殆ど買ってないと思う

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:28:05.33 ID:fYXiS5Fk0.net
オッサン向けのバンドやアーティストが
“デラックスエディション”だの“40周年記念盤”だの
出しているのも・・・・
「若者はCD買ってくれないからね。オッサン達が買ってよ」
というのがミエミエ過ぎて、ちょっと引く。

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:28:17.08 ID:q/38A3tV0.net
ワシの若い頃は単車買うのにローンで月四万払いながらも
音楽ショップにうきうきしながら行ったもんだ
お金持ちではなく、アルバム二枚も買ったらその月はガマンというくらい
好きなアーティストのアルバム発売日に近づけば我先にと予約して買ってたよな〜
今の若い方向けの音楽に興味が無くなったのはオジサンになったせいかと思いきや
今の若い方にも今のアーティストっぽい人達は見向きされなくなったのか〜

もう業界全体わかってると思うが、今のアーティストっぽい人達には魅力がないんですよ

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:28:20.73 ID:yf2JKlVo0.net
ウレセン狙って当たり障りのない能面みたいな曲を
粗製乱造してれば売れなくなるなんてアホでも
気づくはずなのにな。
春になると何処も彼処もサクラサクラ…。

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:28:27.92 ID:LdlBd5Fk0.net
「いい日旅立ち」 「夢想花」「チャンピオン」 「HERO」
「モンキー・マジック」 「YOUNG MAN」 「魅せられて」 「いとしのエリー」
「銀河鉄道999」 「関白宣言」「異邦人」「大都会」
この12曲だけでもいまなら年間ランキングTOPを狙えるな

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:28:31.34 ID:afZ5Loa40.net
>>830
超古い音源だとリマスターされると別物になるよ
それでビートルズとか古典のリマスター商法の餌食になっちゃう
まあ、同じ音源リピートして買うんだから金は持ってるし、どうでもいいんだけどな、そういう層は

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:28:32.73 ID:d1dIOV1o0.net
CD買う金がスマホなんかの維持費や他の娯楽に
変わったんだろ

スマホ>>>CD

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:28:36.94 ID:beB+CGFo0.net
ブルマ離れに空目した

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:28:38.86 ID:DY6zR1er0.net
老人のカスラック離れのせいだろ

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:28:56.09 ID:WhsNUuHr0.net
街歩くと聞こえてくるのは音楽じゃなくて中国語の観光案内だもんね

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:29:01.40 ID:Nuph1dEU0.net
マイルドヤンキーとか言ってるけど、その言葉流行んないと思う。
流行らせたいと思っている奴等はいるみたいだけどな。

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:29:08.90 ID:tYPTiTz10.net
車離れも音楽離れもお金の若者離れが原因だろうに
何を言ってるんだか

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:29:12.90 ID:LfBvnZUX0.net
何でCDが売れなかったら音楽離れって事になんの?

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:29:13.18 ID:TYjyyeGi0.net
>>832
なんか歌えそうな曲がたくさんあるな…

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:29:30.86 ID:KzesoKof0.net
同じような曲ばかりで新鮮味が皆無。
はっきりいって音楽業界の才能の頭打ちだろ。
飽きられて当然。

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:29:36.13 ID:qICP6MrM0.net
違法アップロード禁止で売り上げ回復します!(キリッ
ってのはどうなったんですかねえ(棒

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:29:40.11 ID:kq6x8wD90.net
スマホの普及で音楽以外も持ち歩けるようになったしな

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:29:42.66 ID:sDPesSZm0.net
>>832
芸能人大運動会、水泳大会の時代だなw

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:29:47.80 ID:ygry2HKUi.net
>>832
これのボックスをお安めに作ったら売れそうw

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:29:48.34 ID:modLtXbw0.net
つべのおかげで
昔の曲を発掘するのが楽しい。
こんないい曲しらないでいままで生きてたのかってよくある。

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:29:50.36 ID:L450muyI0.net
宣伝が無さすぎるね。今一番売れてる曲知らない事が普通になってる

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:29:57.60 ID:xLZUbtH30.net
Moumoon - Sunshine Girl
ttps://www.youtube.com/watch?v=2o34Mxzr6Jw

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:30:18.73 ID:3ioSW5OD0.net
>娯楽がなかったってのがデカイよな
>当時はほんと限られてたからなぁ・・・

>テレビ、音楽、車、映画・・・

それだけじゃない
一番でかいのは電話とネット、SNSな

昔は電話するには通話代がかかった
だから夜は部屋で一人
ネットもない だからテレビ見るかせいぜいメール
だから音楽鑑賞という趣味(笑)も選択肢にあった

今はキャリアの無料通話に加えラインやスカイプで
24時間友達と通話してられる
SNSでコミュニケーションもできるし
こうやって掲示板で匿名との議論もできる

音楽鑑賞(笑)なんてする暇がないよw

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:30:19.71 ID:P/wNlbJai.net
昔はCMでいい曲だからってのがあったが
今は3つに一つくらいがカバー、リメイクとかの昔の曲だしな
いいなと思ったらカバー、それじゃダメだろ

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:30:43.52 ID:9wPkWjbh0.net
 
 
 テ レ ビ と 提 携 し た 音 楽 が 昔 は あ っ た が
 
 テ レ ビ 観 な い 
 
 若 い 人 向 け ド ラ マ つ ま ん な い 
 
 曲 が つ ま ん な い 

 非 正 規 増 え て 、金 が 限 ら れ る
 
 発想変えろ  −> JASRAC 
 
 

 
 
 

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:30:56.06 ID:U7ON8Fpt0.net
>>832
ガンダーラと999くらいしかわからん

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:31:03.51 ID:CTUOEDER0.net
またすぐ論点すり替える
音楽離れじゃなくてCD離れだろ
本のときもそう
活字離れってw むしろネットやメールで昔よりはるかに
文字には接しているし、読んでるヤツは読んでる
クルマ離れはそのものズバリだが、これがまた
不景気、定収入、維持費高騰、地球環境とかいっぱい理由があるのに「どうしてだ?」
バカじゃないのかと、ほんとに

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:31:06.42 ID:uxtQftBA0.net
>>861
80年代〜90年代は、ほんと良い曲多いよな・・・・。
今の曲は、マジでカラオケで歌いにくい。。

ラップって、そんなに良いの???
お経読んでいるだけじゃんwwwwww
ラップを不自然に入れたいなら、ラップだけの専門曲を別に作れば良いだけの話なんだよな。。
バラード曲とかゆったり曲まで、無理にラップ入れるなとほんと思うわ!

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:31:13.39 ID:ooNsz7k8O.net
>>642
ボカロはしてない人も多い

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:31:14.59 ID:vGT4g84jI.net
90年代の使い回しだしな
今の音楽聴いてもなんの感動もない

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:31:15.23 ID:e38G6xy50.net
>>839
他の面白いことを知る前に、日本の良い音楽をしればそっちに流れる
大衆への音楽宣伝が出来なくなったことと、質の低下は他の面白いことに流れる一因
本質を理解できてないのはあんたさ

TVと街頭宣伝の衰退でインターネットという個が特化する世界になって趣味も細分化するようになった
日本の音楽の魅力と該当での音楽があればここまで急速な衰退はなかった

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:31:15.97 ID:Kkc8CaSY0.net
>>860
強く意識して自分で音楽を拾いにいかないと、街歩いても耳に入って来ない
しテレビも見ないし。入って来ても学芸会曲など誰も馬耳だよな。

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:31:18.69 ID:oD+p1TWW0.net
小室全盛の頃が一番売れてたけど
あの頃から似たよーな曲ばかりになってきた気もする
小室はTMネットワーク(TMNではなく)時代に戻るべきだった

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:31:20.08 ID:hTbUj5Mu0.net
若者「べつにYoutubeでタダで聞けるし、日本の音楽ダサいしw」

老人「なあ若者クン、ネットで音楽聞けるって言うじゃないか?どうやるの?」

若者「簡単っすよ?、こうすりゃいいだけっすよ」

老人「わあ、ありがとう、凄い時代になったものだなぁ」

若者「っっすよ。じゃあちーっす」

 

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:31:23.48 ID:mI/K+ZYC0.net
>>855
探してないだけじゃね?

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:31:37.09 ID:oSxff+Th0.net
>>867
最近良く見るよなwマイルドヤンキーwww
流行らないってw

ほんと広告業界の質も落ちたよな・・・
というか昔の民衆がアホ過ぎただけか

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:31:42.83 ID:G8HwPP78O.net
>>1
昔は街を歩いていると音楽が流れて来たもんだけどな
今は何も聞こえない
テレビからみんなが離れていっている状態じゃあますます音楽を聞く機会がない
ラジオも同じ
YouTube以前にどんな音楽が今あるのか分からない
音楽の利用の制限を緩めた方がいい

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:31:42.67 ID:nV7Qush90.net
乗用自動車の保有台数の推移
(軽自動車を含む) 各年3月末現在

平成 1年 30,712,558 平成 2年 32,937,813 平成 3年 35,151,831 平成 4年 37,310,632 平成 5年 39,164,550
平成 6年 41,060,611 平成 7年 42,956,339 平成 8年 45,068,530 平成 9年 47,214,826 平成10年 48,684,206
平成11年 49,968,149 平成12年 51,222,129 平成13年 52,449,354 平成14年 53,487,293 平成15年 54,471,376
平成16年 55,288,124 平成17年 56,288,256 平成18年 57,097,670 平成19年 57,510,360 平成20年 57,551,248
平成21年 57,682,475 平成22年 57,902,835 平成23年 58,139,471 平成24年 58,729,343 平成25年 59,587,242

一人あたりの車の保有台数は増えているし、昔の若者より今の若者の方が車を持っている人間が多い。
昔は若者 10人当たりのうち、車を持っている人間が 3人だったのが、現在では7人
昔は女で車を持っている人間は少なかったが、今は女でも結構持っている。圧倒的に車の所有は多くなっている。
お下がりによって無費用で入手可能な時代になった。PCスマホ車ブランド物なんでも普及し尽くした。
お爺ちゃんが車を買って、保険などの維持費はお爺ちゃん持ちで高級車に乗る20代が増えたこと増えたこと。

若者はまとめサイトのお客様世代だから
心地の良い「離れ扇動」を真に受けメタに立って
「今の若者は昔とは違うんだ」ってアイデンティティに目覚めるんだけど、
アヒチルドレンの姿とテレビを盲信する老人の姿は同一のアチチュードですよ
ネットを使えば、若者はマーケッターの思惑通り操られてくれる昨今の状況がわかりますねえ
アフィサイトの没落と同時に、これまでの誘導情報から解放される若者が増えればいいんですがね

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:31:44.48 ID:eM4ehf4PO.net
>>872 本来なら責任問題に発展する事例だと思うんたがねぇ
身内同士でなぁなぁにしてる
故にカスラックと言われるのだが

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:31:45.53 ID:jdP/QStH0.net
>>2
そうそう、音楽自体の人気、需要、消費は昔よりはるかに増してる。
ただ「CDやデータを販売することで対価を得る」というスタイルが、
ビジネスとして成立しづらくなったというだけのこと。

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:31:53.59 ID:n6dDlrHe0.net
>>871
膨大な過去ネタのコラージュやってるだけだよな
斬新って言って売り出されている奴らだって今までなかったコラージュだってだけ

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:31:54.25 ID:5cCsC36j0.net
>>854
いやそれは違うぞ。当時はプレステの最盛期だったんで
ゲームっていう最大のライバルがあった。それでも売れてたんだぜ。

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:32:04.30 ID:XglAluMD0.net
>>869
結局は金が全てって事だよ
言わせんな恥ずかしい

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:32:08.00 ID:p3M2CsMH0.net
いまの曲はいらない歌ばかり
握手権つけて販売されるのは工場のライン状態

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:32:14.33 ID:1JY9GqZe0.net
カスラックが金取るの止めたら?

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:32:14.62 ID:3FMy8MyG0.net
昔の音楽を再発見するだけで満足してしまう
新曲とかもう必要ない

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:32:16.94 ID:Rz8W0W4j0.net
著作権が面倒な上に雑音しかないだけだろ?
利用できない。

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:32:23.44 ID:xgAkCiuC0.net
違法DLが原因じゃないと知れ渡って攻撃できなくなったから、今度はyoutube敵視かよw
売れなくなったのはレコ協&JASRACの勘違いと怠慢の結果だよ
著作権そのものをビジネスにしたのが失敗の原因

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:32:30.38 ID:w7iG3qSu0.net
Youtubeで過去の名曲聞いて、気に入ったらブックオフで250円〜500円で
アルバムをちゃんと買ってるよ!

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:32:42.74 ID:NnSD6rCQ0.net
一昔前に「小室がつくる曲はテンプレリズム、メロディの大量濫造」とか言ってたけど
今の現状はそれよりかひどいのと違うか?ひょっとして

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:32:52.81 ID:LfBvnZUX0.net
>>832
1978〜79年かな?

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:32:55.21 ID:oD+p1TWW0.net
CDは利益率が高くて美味しい商売でした

って素直に言えよw

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:33:06.03 ID:LdlBd5Fk0.net
>>880
いまCMみないからなぁ。
基本TVは視て面白そうだったら録画に切り替えてめしや風呂など用事済ませてから
CM飛ばし、CM前後のカブせ、ひな壇トークぶっ飛ばして本編のみ見るからな。

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:33:12.48 ID:eCLP28eb0.net
金の若者離れ

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:33:15.53 ID:kpw01kUG0.net
誰かがダウンロード販売は利益すくないからCD買ってくれとか言ってなかったか

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:33:16.03 ID:uxtQftBA0.net
>>832
この曲を今のアーティストに聞いてもらって、これが本当の歌なんだぞと頭に叩き込ませるべきだ。。
ほんと、歌を舐めてかかっているアーティストばかり。。。

プロはこのスレ読んでいるのなら、このスレに書かれていることを理解して反省すべきだぞ!!!!

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:33:22.24 ID:S2vI0RNo0.net
>>747
でも昔の歌謡曲も基本そういう受け方だろう、ただ、その規模が馬鹿みたくデカかったから
あれだけ売れたわけも流行り廃りだのって、他人とのちょっとしたコミュのネタに出来たから
ってのはデカかったとおもうで?
ガキのポケモンや妖怪ウオッチ、エゲレス紳士の天気ネタみたいなもんでさ

まわりが聞いてる、みんな知ってるのに自分は知らん話についていけん
って焦燥感とかも購入に繋がってただろうしね
それに曲なんて聞く物なんだから、聞く機会がなけりゃ売れるもんも売れんて

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:33:26.40 ID:cXzzQdV00.net
どっかで聞いたようなメロディーに乏しい語彙の俗臭芬芬たる歌詞とOhとかYeahとか
妙な合いの手混ぜ込んでできたゴミを買ってくださいって言われても

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:33:52.09 ID:9wPkWjbh0.net
 
 そもそも若者が減っている

 労働人口減少
 
   

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:34:02.66 ID:03rblk5Hi.net
>>859
確かにCD買う奴が減ったから特典商法ってのは商業的には大正解だったが業界的には致命傷だったなw
もう地道に宣伝してライブで稼ぐしか無いだろ。

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:34:10.97 ID:TYjyyeGi0.net
>>907

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:34:13.66 ID:DeW1DQtn0.net
ボクの音楽はそんなに安くないやいwww

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:34:21.35 ID:afZ5Loa40.net
>>898
90年代はカラオケブームだったのも大きいよ
結構新曲覚えたくてCDシングル買ったりしてたもんだよ、チャゲアスとかw

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:34:23.74 ID:4lgj7/3M0.net
>>869
厳密に言うと、音楽ばなれはしてないんだけど、
音楽にカネを使う人が減ったってこと。
CDだけじゃなくてライブも今はお客減ってるよ。

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:34:30.36 ID:vXfECBp00.net
>>903
そうそう使いたい曲が許可取れなかったりするしね(´・ω・`)

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:34:36.99 ID:KWMzyrMQ0.net
>>1
音楽離れはまったくない
むしろ以前よりYoutubeなどで音楽を聞いてるだろ

音楽離れじゃなくて
無料でいくらでも音楽を聞けるので
音楽ソフトにカネを使わなくなったってこと

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:34:40.54 ID:VyEo5z6N0.net
音楽が”誰かの物”になった時点でオワコン

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:34:42.35 ID:TYjyyeGi0.net
>>907
そんな時代? 生まれてないのに歌えそうな曲が多いんだが?

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:34:46.96 ID:oWfvbACkI.net
あんだけ若手がゴミタレント揃いじゃゆとりすら騙せないわな

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:34:51.59 ID:H5n1hLfs0.net
違法ダウンロード禁止法作っただろ、P2Pが原因だって官僚や議員に付け届けして法案化しただろ?

違法ダウンロード数=販売売上予定数とかおかしな計算するからだ

売れないから、金出してまで欲しくないんだよ

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:34:55.04 ID:ELQxgb7U0.net
>>832
最近は1968年から1988年くらいの音楽ばかり聴いてる

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:34:58.16 ID:e38G6xy50.net
>>902
ゲームでも音楽でも本でも、過去の遺産の存在がでかすぎるよな
分厚い時代の流れの中で濾過された時代にとらわれない名作が多すぎて
ほんの一瞬の今の薄っぺらい層じゃ太刀打ち出来ない

しかもそれらの文化遺産はえらく安く投げ売られてるからな

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:35:02.83 ID:m+du0u3m0.net
>>33
の人が言うことが大きいんでないかな。
実際、30、40になった人が自分が子供だったとき親が
音楽レコード買いまくってたかって言えば
新人のは買わずに好きな歌手のを年に2-3枚も買えばいいとこだったはず。
テレビの音楽番組が盛況だったころでもこれなんだから。
いい年した大人が恋愛なんちゃらーなんて歌聞いてもナニソレ状態。
若いころ聞いて気に入ったやつなら懐かしさで聞くけど。
さらに今はゲームに携帯スマホと、金の掛かる物が増えてるし。

既得権益守ることしか考えることの出来ない頭で思考が停止し、
新規事業に挑戦することも忘れ、何かあると他人のせいにしかできない
愚か者がやってるんだから業界が廃れるのも当然だ。

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:35:04.55 ID:ofjIXkP00.net
音楽の質が落ちていることが原因だということを気づいてないのが面白い。w

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:35:30.73 ID:a1PZ70/M0.net
カスラックには、一生原因を理解できない

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:35:32.79 ID:I0gBsaH00.net
>>876
>つべのおかげで昔の曲を発掘するのが楽しい。
>こんないい曲しらないでいままで生きてたのかってよくある

 キミ、音楽センスあるね。この30年余りの洋楽、この15年余りの邦楽は
ほぼ99%ゴミクズだからw それ以前の音楽はもはやクラシックとほぼ同格だ。

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:35:40.66 ID:oD+p1TWW0.net
ガンダーラとかは1978年くらいか。999はその翌年だっけ
大都会とかもそんくらいだったなあ。。

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:35:50.10 ID:HpnY3g4u0.net
今じゃ数年前大ヒットしたけど落ちぶれたアーティストよりニコニコのボカロPとかのCDのほうが売れてたりするんだろ
すごい時代になったもんだ、まあ幅が広がったってことなら良いことだと思うが

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:36:01.25 ID:LfBvnZUX0.net
>>899
公式のMP3ダウンロードだってレンタルだって金落としてるだろ。
ライブやコンサート行く人もいるし。

ああ、音楽業界じゃなくCD屋が悲鳴ってかw

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:36:08.63 ID:YCF22k4mO.net
まぁYouTubeで満足してるのは多いだろん
音楽=歌メロの人は特に

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:36:10.63 ID:NnSD6rCQ0.net
>>930
結局昔の曲をカバーしたのをだしたりしてねww

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:36:12.74 ID:khwnCpxV0.net
売れないなら、質を上げるか値段を下げるかするのが資本主義だろう?

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:36:18.03 ID:gf+BqYnM0.net
良心無き反社会的人物が多い職業 社長、弁護士、テレビ・ラジオマンの順



「サイコパス(反社会的人格を持つ人)が就きやすい職業トップ10」が、イギリスの心理学者の著書によって明らかになった。


「サイコパスが就きやすい職業トップ10」が書かれているのは、英ケンブリッジ大学の研究員で心理学者の
ケヴィン・ダットン氏の著書「The Wisdom of Psychopaths」だ。

それによると、「サイコパス」が多い職業は、上から順に社長、弁護士、テレビ・ラジオマン、
販売員、外科医、新聞記者、警察官、聖職者、シェフ、公務員となっている。

これは、ケヴィン氏が11年に行ったオンラインアンケート
「The Great British Psychopath Survey」から編み出した結果だと、
著書の発売にあわせて行われた、アメリカの学術誌「Smithsonian」のインタビューで答えている。

また、ケヴィン氏はサイコパスの特徴について
「無慈悲、大胆、精神的に強い、魅力的、口がうまい、良心と共感が欠如している」としている。

一方サイコパスが少ない職業として、ケアエイド(介護職の一種)、看護師、療法士、職人、美容師・スタイリスト、
慈善活動家、教師、芸術家、内科医、会計士が挙げられている。

http://www.j-cast.com/2012/11/09153406.html?p=all




> それによると、「サイコパス」が多い職業は、上から順に社長、弁護士、テレビ・ラジオマン、



> それによると、「サイコパス」が多い職業は、上から順に社長、弁護士、テレビ・ラジオマン、



> それによると、「サイコパス」が多い職業は、上から順に社長、弁護士、テレビ・ラジオマン、

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:36:23.19 ID:sYVtknqg0.net
そもそも、最近音楽聴かない

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:36:24.08 ID:OqVBV7g00.net
普通に暮らしてると日本の新しい音楽聴く機会が無いからな

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:36:25.28 ID:/hegNH4P0.net
>>250
だよな、なんでCDの方が高いんだろうなw

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:36:36.67 ID:LM0qx51Y0.net
小室は単に作り過ぎたことが罪

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:36:40.28 ID:jjO5Nh4y0.net
ただ単に『ライブの大箱を満席にできるアーチスト』以外がダメダメなんじゃ…

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:36:40.23 ID:hTbUj5Mu0.net
  

カスラックは原因わかってるけど、わざとわからない振りしてるだけ

佐村河内や小保方や兵庫市議と同根なんだよ



    

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:36:55.67 ID:39wnrr7D0.net
娯楽としての優先順位が下がっただけだろw

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:37:15.70 ID:T9c4MSq80.net
仕方ないよ

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:37:17.29 ID:6pvK7xPj0.net
ゲーム離れとか?
音楽が自然に流れる状況が減ってきたとか。
ネットは基本無音だし、テレビは見ないし、街でも店でも商用音楽は流しにくい。

とにかく何回も繰り返して聞いてもらわないことには売れないだろう。
能動的に調べて十回も同じ音楽に辿り着けば買ってる。
ロープレサントラの購入率が高いのは、リピート視聴回数が何桁違いに高いからだな。
あれだけ聞かされて刷り込まれりゃ、ゲームクリアして数年で思い出して買いたくなる。

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:37:22.48 ID:9TvP2fJa0.net
韓流のゴリ押しだろ

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:37:36.31 ID:Cmqae01A0.net
>>832
しかも、その時代のメディアはCDじゃなくて
LPとカセットテープが主流だものなあ

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:37:36.86 ID:L8P4tJ9I0.net
>>849
ちょっと前の青山テルマの曲も
アンサーソングだか何だか知らないけど
途中のラップいらないよな…と思った

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:37:39.59 ID:tBYWJPeS0.net
売れない業界に就職する人材がゴミなのは仕方ない
アーティストが劣化して当然
まぁ音楽なんかもう誰も興味ないしどうでもいんだろうが

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:37:40.06 ID:3ioSW5OD0.net
>>913
だからそういう力のある曲は今でも人気になるでしょ
アナ雪もそう
ただしこれは動画の力でアニソンと同じ

結局今の楽曲を街で流したところで誰も聞かんって

なぜなら音楽だけの価値はもう相対的に大暴落ストップ安

音楽が悪いんじゃなくて、世の中音楽を聴くよりおもしろいことがたくさんある
いまやインターネットですぐに世界中のあらゆる情報にアクセスできるし
24時間友達と電話できるしテレビ電話もできるんだぞ
スマホで無料ゲーもいくらでもできる

一人で音楽鑑賞なんてする暇ないんだよ

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:37:42.48 ID:oD+p1TWW0.net
昔は買わないといいか悪いか判らんかったが、今は買わなくても判るしな
そういう宝くじを買うような買い方をしなくなったのも一因かw

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:37:42.80 ID:Oe8/rTV+0.net
若者の音楽離れって言うけど実際は音楽の若者離れなんだよね
音楽の側が若者にアピールしなくなったのが原因なんだから
こんな良い曲が有るよ聞いてみてと言わないんだから売れるわけがない
それどころか何勝手に聞いてんだと文句言われる始末だもの
泥棒扱いされてまで誰が聞こうなんて思う?

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:37:46.03 ID:kDrEEfjx0.net
初デートで現代音楽かけたらドン引きされた 今ではいい思い出

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:37:49.07 ID:NnSD6rCQ0.net
>>938
値段は下げれない〜♪
でもお金欲しい♪
いい曲作れない〜♪
で結局今のこの醜態ww

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:38:16.09 ID:8smhpn4y0.net
いろんなジャンルに分散してるだけなんじゃないの?
昔みたいにテレビが流行らせてみんな買うって時代の方が異常なのであってさ

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:38:28.27 ID:vXfECBp00.net
>>930
音楽の質は昔からそう変わらない
技術的には今の方がはるかに上だし(´・ω・`)

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:38:31.31 ID:9SMffKUq0.net
一番の直接的な原因はTUTAYAだと思うが…

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:38:34.35 ID:oSxff+Th0.net
>>928
そうそう

昔の遺産の中に良いのが沢山あるんだよな
音楽でもゲームでも本でも何でもさ

そういうのを探す方が楽しいんだよなw
しかも安く済むし


なんで今の薄っぺらいものを、高い値段で買わなきゃならないんだよって話

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:38:39.42 ID:dwwlTUB70.net
CD=オワコン

時代に合っていない

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:38:43.25 ID:lqS02B4i0.net
利権が蔓延った業界の末路
利権は進歩を停止させる

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:39:01.78 ID:4lgj7/3M0.net
音楽がつまらなくなったことと売上が減ったことは直接的には
関係ないと個人的には思う。
つまんない音楽なんて昔からいっぱいあったからね。

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:39:26.50 ID:3ioSW5OD0.net
>>930
音楽の質なんて80年代90年代もしょぼいよ
音も悪い

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:39:29.53 ID:1XGTmen20.net
・邦楽の場合、実際は認知度低いのがオリコン上位(AKB系など
・メーカーの宣伝が下手っぴ。朝の情報番組で無理押し。
・そもそもテレビ自体見ないから、タイアップ取っても無意味

つべで見ていいのは買うけど、視聴してヒドイwwwwのは買うわけないでしょ。

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:39:43.05 ID:N92qvxUM0.net
全く同じ内容のスレが定期的に立つ不思議なスレ。毎回同じように入れ替わりたちかわり日本の音楽状況を批判して何スレか続いて終わるだけ。書き込まれる意見はみんな見た事有る物ばかり。

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:39:43.50 ID:6pvK7xPj0.net
>>942
たぶん、リッピング代金が込みなはず。
JASRACだかにレンタルリッピングも合法ですって書かれてたから。

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:39:45.87 ID:t9Zc28J30.net
買いたいCDがない。あっても高いから中古待ち。

ジャガースキルスとポールヴァンダイクが欲しいな。

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:39:51.41 ID:SQ4HTuapi.net
原因はかすらっくだろ

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:40:03.49 ID:od3Lc2L/0.net
水も漏らさない利権体制を作り上げたら誰も相手にしなくなったっていうねw

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:40:06.66 ID:SwYM93O/0.net
おいおい、今度はYouTubeかよ

若者なんて、ピーク時の半分以下なんだぞ
売上も単純の半分になってとうぜんだろうが

お前たちの営業努力が足りないのと、カスラックの存在が大きい

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:40:08.71 ID:TA+8gShX0.net
売れるのは売れるだろ
面白くもなんともないのに歌の力で売れるディズニー映画があるぐらいなんだから

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:40:11.20 ID:VfaZeXzK0.net
ライブも会場が広くなりすぎて、
遠い人はみんなステージの大型スクリーン見てる。
雰囲気は楽しめるけど、
ライブに行って、歌手を見れないのは「なんだかなぁ」って感じ。

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:40:12.41 ID:OqVBV7g00.net
>>964
80年代ぐらいのヒット曲って不細工な曲多いよね

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:40:17.28 ID:LM0qx51Y0.net
”たま”って今の時代にデビューしてたら案外ブレイクしてたりしたのかもしれんな

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:40:18.36 ID:7wB2Wpln0.net
もうじき40のオッサンだから若者じゃないが、コンスタントにCD買ってるよ。
ジャズとかクラシックなんかが多いけど。

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:40:19.31 ID:eM4ehf4PO.net
>>北斗に例えると刹活孔みたいなもんだしな

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:40:20.18 ID:oD+p1TWW0.net
歌手の質という面では昔の方が結構厳しかった気もする
昔も玉石混交だったけど、良い歌手は本当に良かった
今はいろんなものをゴテゴテと付けられて売られてるから
本当に良くても微妙に見える歌手も多いな

といっても本質的なのは、みんな聴かなくなった事なのが原因なんだろうけど

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:40:21.34 ID:Gmlv78D50.net
ジャケ買いなんて10代とか若い奴は意味わからんだろな

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:40:26.40 ID:XWW5ySGp0.net
需要がなくなっただけ。国民はそれに対して危機感なんて持つ必要もない。
潰れるのは音楽業界なだけだからな。

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:40:38.60 ID:wcUX6gi/0.net
>>967
また立つよガス抜きだから

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:41:06.32 ID:n4w+GeQr0.net
カセットからCDって変わったように、
CDからmp3に変わってるんだよ。

CD店も、ダウンロードできるシステムを作って並べろよ。
まだまだネットでダウンロードするの、めんどくせ、ってやつも多いんだぞ。

世代的に少ないはずの10代、20代だけを基準にしてる時点で、音楽業界は視野が狭すぎ。

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:41:12.65 ID:kpw01kUG0.net
大方の人が通信費だけは削れないだからな音楽に何千円も掛けるなら食費にするわ

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:41:14.51 ID:2vPv2RZU0.net
え?ユーチューブでも見ないけど?自意識過剰なんじゃない?
今の音楽聞くだけ時間の無駄だから聞かないだけだよ?

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:41:19.55 ID:Q4mlkIxC0.net
いひひひひwwwww

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:41:23.21 ID:SSF/aXdM0.net
全てのCDに握手券入れたら?

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:41:36.57 ID:I1tNFjSR0.net
俺も最近買うCDはもっぱらアニメやゲームのサントラか、
すげー好きになったアニメでなおかつ買うまであったOP/EDくらいしか買ってないなぁ

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:41:56.90 ID:NnSD6rCQ0.net
音楽離れ、酒離れ、車離れ

さぁさぁ次は何離れ?

結局昔より娯楽が増えたから一極集中じゃなくて
万遍なく人が集まってるだけじゃないのかねぇ?

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:41:57.58 ID:aMSO0Jk1I.net
>>959
必ずしもテクニック=質 じゃ無いからな。

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:42:09.61 ID:BIzwYUby0.net
日本のCD売り上げは世界トップなんだから大成功だろ
今の売り上げでダメなら音楽はビジネスとして破綻してる
異常過ぎた昔の思い出語られても知るか

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:42:24.31 ID:7SvMUJTs0.net
アキバ48が売れてるからCD離れって事は無いじゃん

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:42:36.81 ID:1XGTmen20.net
90年代が売れすぎだと思えだわ

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:42:47.23 ID:2kQshGR+0.net
いつも思うけど、book offはほっといていいんですか、ジャスラックさん?

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:42:47.14 ID:5+dssv1k0.net
買いに行くと店がない・・・

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:42:48.53 ID:85dHFgNu0.net
音楽は聴いてるよ
ただ業界が売りたい曲じゃないだけ

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:42:50.13 ID:oD+p1TWW0.net
アキバ48のCDなんて仮面ライダースナックのお菓子みたいなもんだろ

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:42:58.60 ID:wJj++ej70.net
マーケットの若者離れ

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:42:59.98 ID:iXKz5D4p0.net
レンタルビデオだと思うよ
量販店のCDショップ覗いてて、買おうかなと思っても、借りればいいかってなってしまう
あとは、俺レコード世代なんだけど魅力のあるジャケットだと、それも含めて買いたくなったもんだが、CDは所有する魅力にかける

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:43:10.68 ID:n6dDlrHe0.net
>>989
画一化されたスタイルに縛られない多様さっていいことなのにね
ただ既得権で美味しい思いしてきた奴らにとって都合が悪いだけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :名無しさん@13周年:2014/07/22(火) 18:00:13.20 ID:ousGodANZ
コンテンツ収益のバランスが今の時代にあってないんじゃないか。

AKBはかけた金に合った収益が出る展開してるし
逆にボーカロイドは元が手作業なので安い。

普通の音楽は当然この間にあるわけだけど、その収益バランスの場所は
客がいない(あるいは求めてない)のではないとかと。

総レス数 1002
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200