2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会保障】介護保険、創設以来の大改正=自己負担増や特養入所厳格化も…関連法が順次施行へ [7/20]

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:27:31.05 ID:oHUcdwEp0.net
食費、部屋代は自費にすべきだろ?

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:51:52.46 ID:RZv1B/HT0.net
>>31
食事代はデイサービスレベルから実費。
部屋代も実費。保険からは出ていない。

特別養護老人ホームだけが昔の老人保護時代からの遺物で
極端に費用がかからないので人気なだけ。
養護老人ホームで介護可能なだけだから。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:53:23.33 ID:F2GIe4Xx0.net
こんな様子だと、国民年金踏み倒し宣言も数年以内に出そうだなw

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:56:33.24 ID:hd1e9u1k0.net
認知症の安楽死を本気で検討しようか

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:58:18.24 ID:TY88WgQ30.net
安倍と無知な田村だな
尊属殺人の事案が増えるな
もはや政治じゃないだろ
資本家による経済的虐殺活動だな
こいつらの政治は富裕層や財界や一部の医師会を中心にしたファシズムに
よる貧困者追い込み活動

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:58:23.77 ID:hd1e9u1k0.net
>>26
医師?彼らは介護ビジネスだからね

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 09:00:36.20 ID:hd1e9u1k0.net
認知症グループホームはどこもいっぱいで精神病院の認知症病棟で待機待ちの状態だよ

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 09:08:26.74 ID:d8S53XmN0.net
義母が、要介護5の生活保護なんだが
特養入れるのだろうか?

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 09:45:27.32 ID:/40LDosl0.net
金だけ取られて介護は受けられない介護保険の巻

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 09:51:34.36 ID:BrWNT6Xd0.net
>>38
要介護5なら問題なく入れるけど
そもそもまともに動けないだろう
施設介護でないとほとんど不可能だよ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 09:58:27.21 ID:w4FNmqvB0.net
これ21兆円の市場が創出されるってこと?

もう介護士は刑務所に入る予定の犯罪者をちりばめとけやww

ロリ犯罪犯したクズに老婆の介護させとけ!!

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 10:09:59.44 ID:K7wsxW9E0.net
認知症治す薬と介護ロボットの進化を早く進めろと言いたい

特に移動とトイレの介護については全力で開発する事
少ない人数で介護出来るシステムをつくりあげないと

後、無職者には強制労働システムとって、介護施設の清掃など
各種労働を国が命じていい法律もつくるべき


介護の仕事は人気ない

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 10:14:10.76 ID:f6IX63VT0.net
>>38
たぶん、空きが無くて入れないだけで、空いてれば入れる

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:50:51.32 ID:6I60l3G00.net
問題は空きが出るかどうかなんだが・・・

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:00:20.63 ID:xri+H8b40.net
介護度上げて単価上げる為に、
年寄りを延々と座らせて身体能力奪い続けるデイサービスって、
存在意義在るのかね。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:20:10.45 ID:d0d6GCYu0.net
>>45
理学療法士などが介護施設に回らないので
結局、座らせて何かさせる以外することがない。
それでも介護度が低ければ、病院の待合状態には出来るので
そういう意味以上のものがない。
もっといえば、老人を集めて見守りサービスやってると思えば
現状は納得できるかと。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:23:09.75 ID:q5S4cQJT0.net
>>45
デイに行ってる間は家族がゆっくりできる
あとは風呂だな

機能訓練は全く機能してない
あんなので加算取るとかボッタクリ

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:10:56.14 ID:z975kUx60.net
介護施設が利益を上げるには、介護加算を狙うしか方法がないからね。
国は、介護保険の支出を減らすために、今の方法を狙ったつもりかもしれないが、
介護施設運営主体の社会福祉法人は、増益の為に、重介護者を必要以上に入所させて
介護加算を狙う、必要以上の介護サービスで介護加算を狙う、時間帯によって、
10人〜20人を一人で見させて人件費削減を行う事しか考えていないから、
そりゃあ介護保険はいくらあっても足りませんわ。現場の疲労もすごいですわ。
余計な仕事を押し付け合い等人間関係もぎくしゃく。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:18:52.94 ID:PhDcobavO.net
一人あたりのサービス劣化させてもいいから多くの人が施設に入れるようにしたらいい

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:29:17.87 ID:z975kUx60.net
>>49
サービス劣化は、介護保険減算になるから無理ですよ。
充実した介護サービス、重介護者をどれだけ多く見るかで
収入が変わってくるから。何処も収入確保で必死なのですよ。
だから、介護保険がいくらあっても足りないことになるのです。
介護保険足りないから、新規特養も制限される。
今の老人介護の考え方を変えていかない限り無理ですわ。

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:32:01.25 ID:IOxiH+9y0.net
日本人の寿命は平均60歳で良いだろう
年金だけ支払ってさっさとSHINE!!

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:47:43.44 ID:SCQgq8D60.net
>>24
儲かるのは施設だけ、在宅はかなり厳しい。
もうひとつ言うなら美味しい思いはしてるのは、厚労省からの天下り役人が理事長の施設。
かなりエグいことしてるよ。

総レス数 52
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200