2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】地中海渡る難民急増、半年で6万人イタリアへ…シリア内戦など逃れ [7/21]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:35:28.35 ID:???0.net
地中海渡る難民急増…シリア内戦など逃れ
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140721-OYT1T50056.html
読売新聞 2014年07月21日 16時59分


 【ローマ=青木佐知子】シリア内戦などを逃れ、地中海を渡って南欧を目指
す難民が急増している。

 イタリア内務省によると、6月末までの半年間に同国に上陸した難民は約6
万人。中東の民衆蜂起「アラブの春」で難民があふれた2011年の年間約6
万3000人に早くも迫る勢いだ。

 伊当局は19日、地中海の島国マルタ沖で漂流していた船から約400人の
難民を救出した。船内から19人が遺体で見つかった。エンジンの煙による一
酸化炭素中毒などが原因とみられる。

 船体が小さかったり老朽化したりしているため漂流する難民船が後を絶たず、
イタリア海軍などが救出活動を行っている。19日までの3日間だけで約4
000人が救出された。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると、
死者も今年1〜5月で170人と推計されている。

地図 http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140721/20140721-OYT1I50013-L.jpg

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:40:44.60 ID:0Xjerqno0.net
これみて朝鮮半島から日本へ来る朝鮮人の姿

を感じた奴は素直に手を挙げなさい

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:50:14.89 ID:16pEM58J0.net
グック戦争のどさくさに不法上陸した連呼リアン

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:55:14.15 ID:MTF0gHbK0.net
はるか昔、黒人や中東人は、白人に捕まえられて無理やり船に乗せられ
ヨーロッパにつれてこられた。
その途中で命を落とす黒人や中東人も多くいた。

皮肉なのは、今では白人が嫌がっているのに
黒人や中東人が自ら船に乗ってヨーロッパにやってくるということだ。
その途中で命を落とす黒人や中東人も多いというのに。

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:55:31.30 ID:AJhSF2qt0.net
ベルルスコーニが悲鳴あげて他の国も引き取ってくれって泣きついたらリビアを煽りまくってたサルコジが自分で何とかしろって伊仏間の鉄道封鎖したやつ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:58:23.29 ID:PxJmw3eg0.net
今の時期、気候がいいので
体力自慢なら、泳いで渡れるそうだぞ。日射病には気をつけてね。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:08:08.18 ID:3qkZ+T9/0.net
難破船とかに関連して、イタリアに渡りたがるヤツは多いみたいだ。
避難民も行く先を選ぶ、てかな。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:12:33.58 ID:8XIU/6g/0.net
弥生時代から奈良時代まで半島で起きた戦争から逃れる為に大勢の朝鮮人が
日本に渡来してきた、その殆どは関東地方に入植して関東地方の発展に寄与
した。渡来人の痕跡を下記に記す

埼玉県 高句麗系・・・高麗神社、高麗川
        ・・・旧高麗郡(日高市、鶴ヶ島市、川越市、入間市、飯能市)
    新羅系・・・旧新羅郡→ 旧新座郡(和光市、朝霞市、新座市、志木市、戸田市)
東京都 高句麗系・・狛江市 駒沢 
    中国(唐)・・唐木田(多摩市)
神奈川 百済系・・・秦野市
          大磯(大和朝廷が指定した上陸地点)、高麗山
群馬  新羅系・・・旧多胡郡(高崎市、藤岡市)
山梨 高句麗系・・・巨摩郡

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:20:46.37 ID:TWnGA9YU0.net
イタリアも良い迷惑w

10 :名無しさん@13周年:2014/07/22(火) 12:56:14.82 ID:og5sBsBN/
>>5
ローカルルールくらい守れよ糞がおまえも荒らしてたのかよ。。

11 :名無しさん@13周年:2014/07/22(火) 13:02:42.22 ID:CpKzFP9ep
イタリア、こりゃたまらんだろ。
イタリア提案で、アフリカの真ん中に
違法移民収容所を国連で作るように言ってくれ。

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:48:55.60 ID:+/Q0Y6Db0.net
植民地主義のしっぺ返しだな

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:27:01.13 ID:/EFG02gM0.net
>>2-3
なぜか強制連行されて過酷な仕事をさせられたことになって
賠償させられます。
出稼ぎできたくせに恥知らずだからなんでもあり。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:38:01.90 ID:fawpx2fq0.net
【正論トークライブ】日本を移民国家にしてよいのか[桜H26/7/15]
http://www.youtube.com/watch?v=F8dNsELvteE

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:45:06.17 ID:fawpx2fq0.net
ユダヤ国際金融資本

シオン賢者の議定書
●第7の議定
我々はヨ−ロッパ大陸と他の各大陸において騒乱、闘争、不和をかき立てなくてはならない。
それで我々は二重の利益を得る。

 第一に各国とも我々の指先一本で     暴動    でも鎮圧でも思いのままと言うことを悟り、

 我々に一目おくようになるだろう。そして我々の存在を必要悪と見ることに慣れるに違いない。

第二に我々が政治的手段、あるいは経済上の契約、債務関係で、各国政府機関に予め張り巡らしてある網を使い、陰謀によってもつれさせる。
この目的を貫徹するには、会議や交渉で多くの狡猾さや奸計を用いなくてはならない。
表向き公式のいわゆる外交辞令では、全く反対に極めて正直で物分かりよく振る舞うのである。
非ユダヤ人の政府当局者や人民には、この表向きしか見えないようにしてあるから、何時までも我々を恩人であり救済者だと考えるだろう。

政治的成功を収める秘訣は、腹の中を隠すことである。だから外交官は言行不一致でなければならない。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:30:11.06 ID:2nyFaWoX0.net
人権さえ与えなければ、外国人労働者はエエもんだよ
権利に配慮すると母屋を取られる
ローマ時代からの鉄則

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:11:30.40 ID:YYJ+KaFa0.net
>船体が小さかったり老朽化したりしているため漂流する難民船が後を絶たず、
>イタリア海軍などが救出活動を行っている。

イタリア親切だなぁ
でも、さらにローマやナポリの治安が悪くなる

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:09:49.79 ID:Kp7XMEkl0.net
もうじき日本でもたくさんの移民が見られるな ワクテカ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:17:30.49 ID:/H4uBV150.net
>>17
親切ってか、うっかり見逃したら大量の死者が出て、イタリア政府ふるぼっこだからな。
今でさえ、ランペドゥーザ島の収容所が待遇悪いとか非難されてるし。

まあイタリア本土にもぐりこんだ難民は相当数が豊かな北欧やドイツ目指して逃げるんだが。
そして侵入経路であるイタリアがまた叩かれると。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:28:19.88 ID:qQNXNuWV0.net
アラブ土人なんて助けなくていいのに


イタリアの治安どんどん悪くなるし観光客へっちゃうだろ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:56:39.44 ID:JCtIMOJY0.net
難民で生活保護

これ最強

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:00:11.34 ID:PbYG7+Iw0.net
地中海は昔から沿岸住民は好き勝手移動してきたんだから無問題

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:00:53.14 ID:dtIYn/Yw0.net
で、日本にも渡ってくるんだろうな

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:23:49.76 ID:+020Tgoh0.net
高田誠 「金、金、朝鮮、朝鮮」

総レス数 24
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200