2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産経・FNN世論調査】アベノミクス評価に大きな陰り 内閣支持率下落の背景[07/21]

1 :依頼@@マドハンド ★@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:13:41.32 ID:???0.net
アベノミクス評価に大きな陰り 内閣支持率下落の背景

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、安倍晋三内閣の支持率が第2次政権発足後最低となった背景が浮かび上がった。
集団的自衛権の行使容認のための閣議決定に理解が広がっていないことが主な要因との指摘もあるが、実は景気・経済対策を「評価しない」とする回答が「評価する」を上回るなど、安倍首相が掲げる「アベノミクス」の評価に大きな陰りがみえるのだ。

世論調査では、政府が集団的自衛権の行使を容認したことを「評価する」としたのは35・3%にとどまった。逆に、集団的自衛権による自衛隊のシーレーン(海上交通路)での機雷除去には47・8%が「賛成」と回答、「反対」を約10ポイント上回った。
集団的自衛権の象徴的事例の行使には理解を示す一方、集団的自衛権の行使容認そのものには慎重という逆転現象が起きたわけだ。

この最大の要因は政府の説明不足のため集団的自衛権への理解が広がっていないこと。
行使容認に関する政府の説明について、85・7%の人が不十分だと回答していることからも明らかだ。

政府高官は、内閣支持率が低下傾向にあることについて「集団的自衛権の問題が一番の要因だった。これが終われば、支持率は高くなる」と分析する。
しかし、世論調査では首相の景気・経済対策を「評価しない」との回答が47・1%と「評価する」を7・7ポイントも上回り、前回調査(6月28、29両日)と評価が逆転。
社会保障政策も6割超が評価せず、老後の生活への不安を解消していないといえる。

政府は有効求人倍率など経済指標が好調に推移していることを強調する。
だが、日経平均株価は昨年12月から今年1月にかけて1万6千円台に突入したものの、2月以降は1万5千円台で足踏み。
高騰するガソリン価格は、自動車での移動が欠かせない地方の生活費を圧迫し、経済指標に表れにくい“不満要素”となっている。

首相は、秋の臨時国会で若者の雇用と子供の育成に重きを置いた「地方創生」を最大のテーマに掲げる方針を示している。
もう一度、経済最重視の姿勢を国民に示すとともに、アベノミクス効果を地方や末端にまで浸透させる。
ここが、長期安定政権になるかどうかの重要なカギになりそうだ。
(峯匡孝)

MSN産経 2014.7.21 21:51
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140721/plc14072121510013-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140721/plc14072121510013-n2.htm

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:36:42.21 ID:G63+tcGU0.net
>>748
前から言ってるけどないんだよ、帯に短し襷に長しなんだ。

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:40:07.54 ID:gaG5tRoo0.net
自民党は野党を経験して少しは反省したかと思ったら何も変わっていない
というか偽善が露悪に変わってますます悪くなったな
自民党が今後日本に貢献することはなさそうだ
古い政治は廃棄して新しい時代にふさわしい新しい政治を始めるべきだ
自民党は解党されるべきだ
日本にとって有害な存在でしかない

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:40:37.57 ID:xmxKI7570.net
とうとう
自民党の終わりが見えて来た

1、ジュゴンの住む美しい辺野古の破壊

2、TPP売国奴による不平等ルール 農業、保険、医療、職の安全など崩壊させるTPP

3、消費税10パーセント

自民党支持者だけど
この3つは
許せないわ

バイバイあべ

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:41:57.17 ID:IhMmhn670.net
俺、ジュゴンだけど迷惑

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:42:55.40 ID:G63+tcGU0.net
>>750.749
その手にも乗れませんけどねwwおまえらは沖縄辺りで独立しろww

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:43:51.57 ID:ngLOnVPDi.net
>>748
だから野党再編が重要になるんだよ
どうせ選挙が近づいて自民惨敗フラグが立てば離党する議員も出るだろうし

個人的には橋下のような庶民出身のリーダーに国政をやらせてみたい気はする

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:44:14.30 ID:G63+tcGU0.net
>>752
ただのデブオタだろう、どこがジュゴンなんだよ証明してみろww

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:45:52.11 ID:G63+tcGU0.net
>>754
無理だな、大きく言えば小浜陣営が出来上がるよ。

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:46:47.11 ID:95wQdlLQ0.net
>>748
自民でよい。
「古い自民」に戻ればよいだけ。

小泉系の改革オナニーな猿と、B層の猿が癌なだけ。



 

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:48:25.28 ID:inDNpuai0.net
.
.
こんだけ好き勝手やりゃ気づく罠。。いくらおめでたい日本人でもな。
馬鹿じゃないんだから。。
.
.

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:48:39.05 ID:gjt+5s/XO.net
共産党と組む大阪自民党は糞政党やわ
三世議員までおるからなあ

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:48:44.28 ID:gaG5tRoo0.net
「古い自民」ってインフラ整備でしょw
整備することがなくて行き詰まったから小泉なんかが現れたんじゃんw
自民党政治は終わってんの

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:49:26.38 ID:hxt73BJz0.net
・増税
・憲法の曲解で『戦争の出来る国』へ
・またまた増税
・公務員は給料アップ
・モラルの低い末端
・海外ではバラ撒き

上がる要素皆無

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:50:54.98 ID:inDNpuai0.net
.
湯○矢と挑戦B層は
いつも
やり過ぎて失敗する
という感じ?
.

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:51:09.35 ID:95wQdlLQ0.net
日本は70年前は廃墟だった。
その後、世界第二の経済大国になった。
「古い自民」の下でだ。
「古い自民」がそんなに悪いものなら、日本なんてとっくの昔に滅んで消えている。


猿は頭が弱いから、あたり前のことに気づくのに無闇矢鱈と時間がかかる。


 

 

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:52:32.68 ID:gaG5tRoo0.net
>>763
廃墟だったからインフラ整備でうまく行ったんだよw
これ以上どこを整備するのよw

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:53:37.64 ID:95wQdlLQ0.net
>>764
早速湧いて来た猿w

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:53:47.58 ID:G63+tcGU0.net
この間を縫うように生き残り陰で好き勝手にやってるのが共産党だ。
こいつらの本性を再確認させる為に政権を握らすのもおもろいよw。
何処まで落ちるか体験してみたくないか。

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:54:28.93 ID:0P0wW/EC0.net
集団的自衛権は別にいいけど、消費税10%と携帯税きたらまじでもう自民は支持できないわ

調子乗るのもええかげんにしとけよ

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:55:38.10 ID:3Z6EaOVb0.net
だいたい、あんな歪んだ経済成長を遂げた韓国に賛美されてる時点で
何かおかしいと思わなきゃ>アベノミクス

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:58:21.17 ID:G63+tcGU0.net
アメリカオバマと中国政権が狂って日本左翼も狂うとなれば、こっち個人も段々狂って来るよねww
どうせなら日本共産党にやらせたくなってきたよww

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:58:37.29 ID:DbKkt9W/0.net
>761
その「古い自民」に一番近いのは、今は小沢かもな
なんせ田中角栄の後継者だからな

今言われてる「古い自民」は昭和の自民じゃないんだなあ
10年ほど前に「自民党をぶっ壊す」とか言っちゃった男がいるわけでなw
今の自民は、その男の継承政権だ

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:01:35.22 ID:gaG5tRoo0.net
>>770
古い自民って四大公害病や大学紛争や汚職と金権政治の自民のことかね?

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:02:34.22 ID:0P0wW/EC0.net
>>770
ゲンダイ記者がこんなとこに書き込んでんじゃねーよ

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:09:40.51 ID:G63+tcGU0.net
毒を喰らわば皿までもってのがあったよなww

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:19:36.92 ID:VMh8JY8r0.net
日本の政治は国を売って私腹を肥やす構造だが 結局アメリカにコントロールされている 

しかし党を売ってでも役人に媚びた野田はド素人だったな
野田の馬鹿さ加減には驚いたよ 消費税TPP協議参加共に奴の構想
しかも脱ダム宣言も含めて選挙前公約は殆ど履行されず

今の自民党が有るのも  野田の御蔭

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:21:15.26 ID:G63+tcGU0.net
脇のしたからたえらーりたらーりと冷や汗が滴り落ちる経験が今必要かもなwww

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:26:12.47 ID:YmKK1f/s0.net
そんなに一方的に株価なんて上がるわけないだろ。
急に上がったものは急落するもの、株価は上がったり下がったりしながら
徐々に上がっていくのが一番長持ちする。

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:27:47.98 ID:gaG5tRoo0.net
実体経済を反映していないからバブルだよw

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:30:41.79 ID:PgTEIueh0.net
改善してる雇用統計見ろって

半島派は現実をみろw

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:31:31.31 ID:G63+tcGU0.net
株価が上がったのはアメリカ経済の立て直し情報を事前に察知した日本が便乗
したに過ぎない。日本がアメリカ経済に左右されてるのは言うまでもない。
ただのアベノトリックと言えばそうなんだろうな。

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:32:14.84 ID:4qJPgj8j0.net
産経が言うんだから間違いないな はい、後は落ちるのみ

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:32:29.33 ID:z/GgKDsN0.net
そもそも年間GDP予想を1.2%から1.0%に下方修正の発表したばかりじゃん
悪いのを認めているんだよ こりゃ通年でマイナスだったりしてw スタグフってしまってw

日銀、2014年度の「実質GDP成長率」を1.0%に下方修正--金融政策は現状維持
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/15/273/

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:35:03.75 ID:z/GgKDsN0.net
民主は財源不足でガソリン暫定税率廃止を諦める代わり、
3ヶ月連続160円超でトリガー条項が発動する法改正を残してくれた

このトリガー条項は、総務省が発表する小売物価統計調査において、
ガソリンの平均価格が3か月連続で1リットル160円を超えた場合、揮発油税の上乗せ税率分
である25.1円の課税を停止するというものである。
なお、停止後に3か月連続でガソリンの平均価格が130円を下回った場合は、課税停止が解除される。

総務省でも4月から超えてるが?これどうなったの?まさか自民はスルーか?w
復興はもう理由にならないぞ(法人復興税廃止&議員、公務員給与原状回復)

総務省 小売物価統計調査(動向編)調査結果
http://www.stat.go.jp/data/kouri/doukou/3.htm
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/OtherList.do?bid=000001025838&cycode=1

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:36:19.51 ID:G63+tcGU0.net
ちなみに民主党の岡田は硬派にも値しないただのバカだからね、硬派とバカを
見間違えないように。

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:38:23.34 ID:cqHbm10H0.net
日本はインフレ目指してる割に金利は異常に低いし、
株価は一進一退で右肩上がりにならないね。

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:39:27.36 ID:THe1R72i0.net
テレビマスゴミを見てると、一様ではないが多くが、
集団的自衛権や特定秘密保護法、靖国参拝、シナチョンに対する態度、などで反安倍。
そして、”アベノミクス” では、一部に、円安の為にガソリン代が上がってるって批判はあるが、
多くはアベノミクスを容認してる風に感じる。

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:41:30.11 ID:sCamIOpr0.net
>>782
民主党はアホやな。これでガンガン攻めれるのに。

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:41:53.24 ID:+QMdInB70.net
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/foreign_funding/foreign_funding.asp

外人が全然買ってない。こんな薄商い民主時代より酷いかも。

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:42:38.04 ID:G63+tcGU0.net
電気自動車や蓄電車を進める前触れ買う時代なんだろ。

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:42:51.18 ID:Me7M9F2p0.net
だから電気料金や食料価格が上がってインフレだ〜と喜ぶのは止めろよ。
こんなの消費税増税と同じだろうが。

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:46:50.54 ID:THe1R72i0.net
政党も、コメント屋も、言ってる事すべて支持出来るのは居なくて、
政策や発言の中から、自分が大事と思ってる事柄の優先順位と比べて、支持したり批判したり。

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:47:25.31 ID:HrEdWoMy0.net
自民民主語る以前に身を切るどころかブクブク肥え太ったクズ政治家を支持する理由なんて皆無。
これまでも誰一人支持したことないし、これからも恐らくすることはないだろう。
でも選挙だけはいくよ。じゃなきゃ批判出来ないからな。

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:47:34.67 ID:sd8/ilaQ0.net
>>786
9月解散総選挙でも自民圧勝
300議席の報道出てるから、民死党とか無理

国政選挙になるとみんな自民に入れる
維新の躍進はあるかもしれない

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:48:01.65 ID:z0AD1SZM0.net
全然かげってないよ
勝手に捏造の世論調査発表してるだけ
なんなら 衆議院解散やってみれば

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:48:22.89 ID:oAwuC2XL0.net
消費税増税は失敗

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:48:42.94 ID:lqS02B4i0.net
集団的自衛権決定と武器輸出が出来るようになった。

三菱重工、川崎重工、IHIあたりの株は爆上げするかもね。

これからは、ゼネコンじゃなくて軍需産業だもんね♪

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:49:54.62 ID:G63+tcGU0.net
>>793
衆議院解散はするししなければならん時期でしょうね。
近い内にあるよ。

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:50:27.16 ID:PopREXh50.net
野党再編って元民主党の詐欺師が蔵変えて集まるだけでしょ
今の自民党が80点と過程すると今の野党はリーダーになれるタイプは全て自民がかわいく見れるくらいの売国奴だし点数にしても経験ほぼゼロ 民主時代の経験なんて売国奴しかしてないからマイナスでよくて赤点30点レベルだぞ
こんな連中が固まったところで国民にとって「また騙される」と思うだけ
詐欺はオレオレ詐欺だけにしとけ

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:50:51.86 ID:LBl/geHq0.net
今やっても何とか過半数は確保出来るでしょ
引っ張れば引っ張る程劣勢になるよ
さっさと解散してドヤ顔した方がいい

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:52:21.39 ID:lqS02B4i0.net
次は菅官房長官の作る「苦労人政権」でお願い。キチガイのボンボンはお断り。

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:53:21.76 ID:Sj/aJBQY0.net
地方は都会の奴隷やろ
良質な労働力の供給もできんクセに生意気なこと言うな
低賃金のフィリピン人のほうが、文句ばっかいう田舎モンなんかより、よっぽど気が利いてるよ

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:54:29.26 ID:eFeTTnS60.net
野党再編で自民党より良い政治ってただの現実が見れてない妄想家だよな
革命とかそういうので現実打破狙うとか楽でいいよなぁ

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:55:26.21 ID:GykUudNS0.net
>>785
こう考えてはどうか。

今マスコミが反安倍で掲げてる政策は、
安倍が政権を取る際の条件を経団連が飲んだもの。

安倍が政権を取らせてもらうための経団連の条件は、
食べて応援、原発再稼動、TPP推進、庶民増税、企業減税。

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:56:30.08 ID:Z1wxzX5c0.net
>>799
共産党員は下にいるうちは、いいんだ
上に上がり、権力を持ち始めると性質悪い、
菅は、元共産党員だ

貧乏人が這い上がると権力の権化となるぞ?
飯島功を見てごらんw

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:58:32.69 ID:aOPwdYq10.net
北チョンに媚びて国民が喜ぶと思ったのかよ、売国奴

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:00:11.47 ID:YXdtrlvw0.net
アベノミス

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:01:05.35 ID:z0AD1SZM0.net
シナの手先FNNはシナへ帰れ

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:03:59.91 ID:qN7WdfG9O.net
さっさと解散しましょうよ
増税移民党に全力でNOを突きつけてやりますよ

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:08:08.03 ID:ZV0u4orG0.net
>161
国内向け指標なんだから円ベースに決まってるだろw
ドルベースにしたらマイナスフタケタ突き抜けるわ

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:08:41.65 ID:lqS02B4i0.net
>>807
今解散して、どこに投票するんだよ。
橋下や石原はキチガイだし、小沢は腹黒、みんなはフニャチン野郎、共産党と社民党は万年野党で政権につく気がない・・・
公明党は論外だしー
うーん、また自民党が勝ってしまう。
国民の信任を得た、と言い出す。

どこか、いい党ないの?誰か教えてくれよ!

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:13:03.70 ID:8GrkdGjRO.net
非正規雇用を常態化、貧困を拡大させ少子化を加速
さらに外国人労働者を受け入れて労働力不足(笑)を解消します

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:14:10.75 ID:T3ODgUlA0.net
どうせ票のためにコロコロ乗り換えたり、
すぐに分かれたり名前を変えたりする「党」という、はかない存在より
やはり政治家は『人物』だな。
次は
  小泉進次郎だろう

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:14:51.33 ID:eomvLh5+0.net
まぁあれだ
竹中平蔵を切れって事だ

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:15:56.05 ID:eomvLh5+0.net
>>811
進次郎は
親父が晩節汚しまくってるせいで
人気ストップ安だろ

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:16:28.38 ID:97O9f/+X0.net
>>809
そういう他力本願な国民性こそが、日本がダメになる一番の要因なんだろうな

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:17:17.10 ID:YYIVKF3c0.net
説明不足というか・・・マスゴミがミスリードしまくった結果だろ

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:18:05.70 ID:CC4Hkk8P0.net
増税、物価高騰、移民受け入れ、残業代ゼロで好景気を作ろうず!!
自民党万歳!!!

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:18:51.90 ID:Umgv2aJ70.net
小泉進次郎はもう賞味期限だろう
このまえの滋賀の選挙で三本の槍とか言っていた、褪めた顔で

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:19:24.81 ID:sd8/ilaQ0.net
>>809
今選挙やっても自民圧勝
週刊誌調査でも、国政選挙は自民一色

民死党とかレンホー(笑)に投票する基地外は
売国奴以外にいないと思うよ

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:19:40.19 ID:ngLOnVPDi.net
こないだ滋賀県知事選で僅差ながら自民党は負けてるからな
官房長官や進次郎まで応援に投入したにもかかわらず
いま解散総選挙しても必ず自民が勝つと思ってるのは頭がお花畑のネトサポだけ

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:20:58.13 ID:iy20YG/v0.net
といいつつ今日も上げてるんですけどね。

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:26:25.08 ID:fHLX96vq0.net
じゃあ、止めてみる?アベノミクスと金融緩和
金融情勢は猫の目のように変わっていくから、
やっぱりあれがよかったと思っても状況が変われば元には戻せないよ

俺はどちらの道でも生きて行けるけど人生のヘッジとか利かない大半の人はやっていけるのかね?

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:26:46.69 ID:8GGSlfw30.net
今の景気で不平言ってるやつって
もう終わってるわ。
このチャンスを生かせないやつは
一生が無理だろう。

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:26:58.87 ID:SQKD9H7p0.net
消費税上げるまではかなり好調だったはずだけど

消費税上げろ上げろいってたマスコミはいまどうやって責任転嫁するのかという

いい見本(´・ω・`)

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:27:00.45 ID:9k8bxAG70.net
アベノミクスって
安倍が総理に就任して
円の価値が下がっただけだよね?

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:32:53.84 ID:728CnwQ+0.net
子どものおやつが本当にちいさくなってしまっています

しかもそろって値上げされた後で・・・・

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:32:55.39 ID:QmgvgdZl0.net
ケケ中の残業代0法案のせいで内閣支持率が急落したんだけど、その他にパソナ(会長はケケ中)のシャブセク接待も全部バレた

不思議なことに2005年のアニメ「スピードグラファー」の設定そのまんま
作者もきっと仁風林に招かれて見てきたんだね

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:35:37.91 ID:tro9OfVn0.net
産経っすからね
ネトウヨの経典・産経の發表っすからね

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:36:09.82 ID:iy20YG/v0.net
>>825
デブにならずに済むだろ。

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:36:26.53 ID:4qJPgj8j0.net
ケケナカミクスで支持率落としたけど
次はアホウで落とすよ
実質賃金が落ちてることも無視してさらなる実質賃金を落とすための
消費税10%を主張して、そこでまた支持率落とすから

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:40:14.46 ID:G9V4njX+0.net
>>823
マスゴミは民主党政権の時に増税を決めたら

「今必要なのは財政再建による財政の健全化、そのための増税はやむなし」
「諸外国に比べて日本の消費税はまだまだ低い、増税しても問題ない」

って消費税増税を擁護してたくせに
自民党に政権交代して増税した途端に

「増税で経済に陰り」
「増税で家庭の負担が増大」

って騒ぎやがる・・・
ホント、連中に責任を取らせる必要があるよな・・・

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:44:54.97 ID:iy20YG/v0.net
>>822
そのとおり。
この局面で勝ち組に浮上できなかったヤツは、一生、負け犬。
一生地を這う。
年取ったらどうすんの?
その頃には生活保護なんかあるかどうかわからんでww

まあ、お前らが乞食になったら、俺が微力ながら助けてやるよ。
俺の靴を舐めたら1万円やるわwwwww

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:48:17.32 ID:eemwytW60.net
いや金融緩和だけは正解だろ、約束の財政出動はやってない
アクセルとブレーキ同時に踏んでスピンした、つか崖落ちくさいな
無差別内需懲罰税は10年は祟る

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:58:51.07 ID:ngLOnVPDi.net
>>831
政権交代で浮き上がったんなら今度の政権交代でまた落ちるんだろ

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:59:31.68 ID:gaG5tRoo0.net
>>831
お前が乞食だったりなw

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:04:43.49 ID:dhY336S90.net
産業競争力会議が日本国民を不幸にする提言ばかりするのが癌だろ

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:40:46.19 ID:W+LlC+Uw0.net
アメリカだって株価最高値更新しても誰も経済反映してるなんて思ってない状況だぞ
株価上がってアベノミクスとか喜んでた日本はやっぱりアメリカより遅れてた

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:42:49.62 ID:FU4gW2Ql0.net
バカ、麻生総理は最終局面で出てきて
大惨敗というオチなんだよ。

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:43:54.14 ID:mcpq8qih0.net
点数付けたら20点/100点

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:45:41.43 ID:YScAHQM/0.net
内政放置プレイwwwww
キチガイは後世まで語り継がれる

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:48:06.14 ID:yxlnnmNa0.net
そうかといって、民主党政権は、もーこりごりだよ。やっぱり、安倍さんにやってもらうべ。

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:48:40.17 ID:dhY336S90.net
>>836
民主党政権時代が酷すぎて
その地獄から解放された喜びってのがあったんだよ
株持ってる人はかなり恩恵にあずかってるし

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:48:49.56 ID:FU4gW2Ql0.net
前回も自民党は小泉から安部への移行時は支持率は結構良かったんだよ
その後福田麻生と繋いであのけっかだ。 

今回も同じ轍を踏むかどうか。

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:49:29.32 ID:Al4Mrp6V0.net
>>840
お前ってさ、そんなに日本人が不幸になることが嬉しいの?

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:51:00.72 ID:FU4gW2Ql0.net
>>843
お前日本人か?

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:51:36.12 ID:+QMdInB70.net
目立ちたがりやの首相はもう良いかな。
福田みたいな居るのか居ないのかわかんないくらいの存在のほうが良い。

ということで次の首相は谷垣にやって貰いたい。

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:53:57.78 ID:ZgW/1ZOzI.net
国民に負担ばかり押し付けるクズ政権を支持できるか。
公務員の給料を上げやがって。
ふざけるな。

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:54:08.40 ID:TdiUkNWe0.net
>>825
まさか市販のジャンクフードを与えているんじゃあないだろうな?

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:54:29.49 ID:8GrkdGjR0.net
物価があがればなんでもいいという
キチガイのような洗脳がようやく崩れてきたか

総レス数 1003
352 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200