2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】やってみなはれの人と招聘されたプロ経営者「ローソン新浪会長」は、サントリーを再びやんちゃな企業に進化させられるか[7/21]

1 :イリハム ★@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:44:52.78 ID:???0.net
サントリーホールディングス(HD)は10月1日付で次期社長にローソン会長の新浪剛史氏を迎えることになった。
新浪氏は「サントリーの文化を継承し、本当のグローバル企業を目指す」と述べ、米蒸留酒大手ビームの買収で加速する海外展開に意欲をみせる。
とはいえ世界市場では新興国などへの進出やM&A(企業の合併・買収)を繰り返して巨大化した海外の飲料メーカーが立ちはだかる。
佐治信忠会長兼社長が「やってみなはれの人」と後継社長に招いたプロ経営者の真価が問われる。
■新浪氏、M&A軸に海外展開加速
「(ビーム買収で)販路が増えた。それを(世界戦略に)いかに生かすかだ。よりスピーディーに世界に出る」
7月1日、東京都内で開いた会見で新浪氏はこう述べ、“世界企業への脱皮”を宣言した。
サントリーHDはビーム買収で、平成26年12月期の連結売上高が2兆5千億円に上ると見込む。
この数字が達成できれば、キリンHDが売上高として見込む2兆2900億円を上回り、国内トップに躍り出る。

しかし、これで満足するサントリーHDではない。
平成32年までに売上高を4兆円にまで引き上げる計画で、その達成には「M&Aを仕掛けないといけない」(佐治会長兼社長)。
ローソンの海外展開を推し進めた手腕を買われた新浪氏。
サントリーHD社長として、ビームを世界への本格進出の橋頭堡(きょうとうほ)とし、M&Aを軸に海外展開を一段と加速させるのが使命だ。
■売上高10兆円も…はるかに上の世界企業
ただ、先行する海外勢は桁違いの規模だ。飲料や食品分野で世界最大手のネスレ(スイス)は2013年12月期の売上高が10兆円を超える。
1913年に日本に進出するなど現在では世界約200カ国で事業を展開している。
2000年代後半に「時間をお金で買う」と買収を通して一気に世界企業の座へ駆け上がる企業も。
ベルギーのビール大手インベブは08年、「バドワイザー」で知られる米ビール大手アンハイザー・ブッシュを約5兆5千億円(当時)で買収した。
両社が統合し、ビール世界最大手となったアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ベルギー)の13年12月期の売上高は約4兆5300億円に上る。
サントリーHDやキリンをはるかに上回る事業規模で、日本勢は大きく水を開けられているのが現状だ。
■海外比率3〜4割、じり貧の日本勢
収益基盤の差も大きい。
ネスレは売上高の約98%をスイス以外で稼ぐ。
世界飲料大手の米ペプシコや米コカ・コーラも早い段階から世界各地に進出しており、いずれも母国以外で稼ぐ構図を確立している。
一方、日本の飲料メーカーは依然として海外での売上比率が全体の3〜4割程度にとどまっており、
収益の多くを日本の国内市場に頼る“内弁慶”の状態から抜け出せていない。その日本市場は、少子高齢化の影響で中長期的に縮小していくことが確実だ。
じり貧の運命を変えるため「今後の世界戦略の成否が命運を握る」(佐治会長兼社長)との焦りから、日本勢もようやく海外展開を本格化させ始めた。

キリンは「日本市場だけでは世界の大手には勝てない」と、07年にオーストラリアの乳業大手、11年にブラジルのビール大手を相次ぎ買収。
アサヒグループHDは、11〜12年にオセアニアやマレーシアで酒類や飲料メーカーを買収し、アジアに注力する戦略を打ち出した。
それでも海外勢に事業規模で太刀打ちできず、大きな成長が見込める新興国市場などでもリードを許すという厳しい情勢は続くが、
日本勢は「攻め続けなければ成長は望めない」(高島勝秀・三井物産戦略研究所研究員)のが現状だ。

海外展開を強化する方針を掲げたサントリーHDは世界でどこまで食い込めるか。
佐治会長兼社長は「社内が官僚化し、やんちゃな風土が薄れてきた」と危機感をあらわにしたが、
新浪氏の率いる新生サントリーが「やってみなはれ」の精神を発揮して“やんちゃ”に世界市場に挑めるかにかかってきそうだ。(中村智隆)

産経ニュース 2014.7.21 18:00 http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140721/wec14072118000001-n1.htm

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:12:41.07 ID:IpshbBxx0.net
上場しちゃったからいざという時に
佐治家を守るための人身御供だろ?
実際は手足を縛ってなにもさせず、
問題が起こったときの辞任要員。

総レス数 58
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200