2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】電車の下敷きで女性重体 踏切内で拝むような姿

1 :Baaaaaaaaφ ★@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:26:36.65 ID:???0.net
東京・板橋区の踏切で女性が一時、電車の下敷きになって重体です。
女性は、遮断機が下りてから踏切内に入り込んだとみられています。

 21日午後0時15分ごろ、板橋区で「電車と歩行者が踏切内で接触した」と1
10番通報がありました。東武東上線の踏切では、70代とみられる女性が電
車の下に挟まれた状態で、その後に救出されましたが、意識不明の重体です。
目撃者によりますと、女性は遮断機が下りてから踏切の中に入り込み、拝むよ
うな格好でしゃがみ込んだということです。この事故の影響で、東武東上線
は上下線ともに一部区間で運行を見合わせましたが、午後1時すぎに全線で
再開しました。警視庁は、女性の身元の確認を急ぐとともに踏切内に侵入した
経緯などを調べています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000031079.html

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:53:01.12 ID:sd8/ilaQ0.net
>>61
逆に、自殺で天国に行けるだろ

人間一人が生きるのやめるだけで
今後食われる予定の何百何千の家畜の命が救われるし

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:53:22.14 ID:MuXDvOS40.net
>>102
バブル崩壊後、弱いながらも成長してた日本経済をマイナス成長に叩き込んだ年だからな。
//ecodb.net/country/JP/imf_growth.html

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:03:54.11 ID:+qPNfGEh0.net
>>94
鉄道敷地内は、そもそも立ち入ること自体が違法
踏切が封鎖されていない間に限り、特別に進入が許されているに過ぎない

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:13:01.42 ID:OMEZoxDP0.net
>>104
ありがと
リーマンはさほど影響なかったのか
それとも余波が増税と共に押し寄せるのか
どちらにせよ、先行きは暗そうだ

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:30:47.19 ID:nVa4a8GM0.net
>>105
「進入が許される」とか、その発想自体が既におかしい。
列車通過に伴い、遮断機で通行中断を強要されている人や車は鉄道会社の顧客でも何でも無い。
言い方を変えれば、本来鉄道会社に顧客では無い人や車の通行を妨げる権利はない。
完全に高架化する等の義務を果たさず、踏切という危険な状態を放置しているだけ。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:32:57.36 ID:bIQ4pph60.net
死に損なうって最悪なパターンじゃん

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:39:21.98 ID:wx+0V85M0.net
>>98
どこかで聞いたせりふだが、そのリアクションいいね

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:48:41.20 ID:zqibdV4X0.net
踏切内の呪いを解こうとしたんじゃないの?

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:50:15.61 ID:tzSuI50t0.net
>>1
拝むような姿のイメージ
http://livedoor.blogimg.jp/nekomemo/imgs/5/5/559a3e8a.jpg

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:52:39.66 ID:imYkFhFy0.net
自民党のせい

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:16:47.28 ID:lPoSeH5c0.net
>>107
本気で馬鹿だなお前はw
2chってたまにこういう暴論言う人いるよね

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:31:11.19 ID:VA8MDB710.net
下敷きになっているだけとは思えんな。背中の肉が削がれて無くなってる可能性も…。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:07:25.53 ID:tPjoYhHk0.net
>>85
普通鉄道自殺で死ねる
この婆さんの場合線路の上に突っ立てたとこ、早く発見できてブレーキでギリギリ間に合ったかどうかの境界線で止まった。
同じように線路上で呆然と電車を待つタイプの自殺多いんだろうが、車掌だってブレーキ踏むんだから、それで助かる可能性ある上に、成功しても苦しみながら死ぬからな
楽に自殺するという観点では賢くない方法だな
いきなり横から飛び出せば確実かつ一瞬で終わるのに。

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:10:05.13 ID:B9aRq1cq0.net
自殺が増えたよな
自民党になってから

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:42:40.85 ID:tjwt9tkH0.net
東京と韓国は毎日毎日トラブルばっかりだな

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:47:41.72 ID:Ip6lgF7g0.net
ほんっっと迷惑だからやめてくれ

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:50:26.56 ID:Twwz/lpq0.net
>>73
そういう自殺車両の解体をする作業者の身になって考えて欲しい。
匂い、残された体液、アレはヤバい。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:33:54.87 ID:nVa4a8GM0.net
>>113
馬鹿と言うのが精一杯で
論理的な反論も出来ない奴w

諸外国に目を向ければ、列車側を遮断機で停止させて歩行者を通す国もあるというのに、
与えられた現状に疑問も持たない>>113みたいな奴がいるから社会がちっとも改善
されないんだよ。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:37:28.66 ID:Hf04bBi6O.net
またアベノミクスの犠牲者か

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 14:17:16.45 ID:UXVWEtJJ0.net
マジで中板〜大山付近グモ大杉
毎月のように生きたままの人間がバラバラに轢き殺されている

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 14:18:59.55 ID:fAAiR4Cu0.net
>>120
> 諸外国に目を向ければ、列車側を遮断機で停止させて歩行者を通す国もあるというのに、
本当にバカだなあ〜
踏切自殺が無理なら他の方法で自殺するだけじゃん

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:43:47.48 ID:HIgDhtsy0.net
トンキンなら驚かない

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:49:18.82 ID:L9u4pygXO.net
部分廃止されたJR江差線の末端部を活用して、国営自殺列車を走らせればいいと思う。
グモって肉になっても放置すればヒグマやキツネ、カラスが処理してくれるから手間が省ける。

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:53:16.42 ID:z4qFrrKn0.net
自殺って助かっちゃうと悲惨だな。

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 09:54:39.47 ID:R3P9bgud0.net
>>107
既存路線の高架化は自治体の仕事なんだから、文句はそっちに言えよw
それとお前は、鉄道以外の民有地や公有地で往来が分断されていても、ちゃんとクレームを入れているのか?
学校敷地とかスーパー・デパート、工場など全てに当てはまる事だぞ

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:44:29.99 ID:2H75WWPGi.net
>>127
鉄道は公共の福祉に資するという条件で傍迷惑な用地取得が許されているに過ぎない。
延々数キロに渡って、また、街を分断するような土地取得が許されるわけないだろ。
公共交通機関だということを忘れ、安全を軽視する今の日本の鉄道会社は最低だ。
イギリスのように、線路内で起きた事故については、理由の如何を問わずに鉄道会社の責任を民事、刑事双方から問う様にすべき。
日本は鉄道会社を甘やかしすぎ。

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:47:37.86 ID:2H75WWPGi.net
>>113
どこが暴論なんだ???
最近、これまで鉄道会社に飼いならされてた人たちが、海外の鉄道を見たりしたのか、徐々に覚醒してきてるよ。
日本ではしょうがないと諦めてたことが、海外の鉄道で普通に実現されてるのを見ると、日本の鉄道会社の怠慢に激怒するようになる。

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:50:21.93 ID:6IzGd2sA0.net
これきっちり轢いてやったほうが本人のタメだったんじゃねえ?
無用の情けは却って残酷なんだよな

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:52:37.88 ID:lDVAq3ba0.net
迷惑だねえ…自殺したいなら他人に迷惑がかからない死に方すればいいのに

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:21:56.56 ID:R3P9bgud0.net
>>128
鉄道路線が先にあって、そこに市街地が追随したのだから分断どうこうは的外れ
そもそも、電化以前なんてあえて市街地を避けて建設されてきたのだから
ついでに、踏切除却は代替手段を講じず閉鎖しようが、法的には何の問題も無いぞ
道義的配慮から、迂回的措置が取られているに過ぎない

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:24:09.39 ID:R3P9bgud0.net
>>128
つか、このカイガイ気触れアフォンって、鉄道なんか利用しないって前に豪語してた奴だよなw
イギリスは私鉄が完全消滅した歴史だってあるし

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:09:38.47 ID:2H75WWPGi.net
>>132
鉄道の駅ってのは極めて公共性が高い上、街の中心になるのが容易に想像できるだろ。
それを見越して散々汚いことやってんじゃん。
駅は鉄道会社の土地で、客は利用させてもらってる立場なんだから文句言うな!なんて言われたら、一般人は激怒するだろ。
鉄道会社や鉄ヲタはズレ過ぎ。

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:14:23.77 ID:2H75WWPGi.net
>>133
そんな歴史はどうでもいい。
大切なのはきちんと鉄道会社の責任を問う様に法改正した後、事故が激減したこと。

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:34:51.29 ID:R3P9bgud0.net
>>135
それは現代の常識であって、当時はそんな発想なんて無かったのだけどな
逆に、煙害などで邪険にされていたのだが

>>135
イギリスの法人罰制度は、利用者側にも厳しいモラルが求められるぞ
コストダウン目的で導入されている信用乗車制度なんて、罰金に留まらず刑事訴追すらあり得る厳しさ
日本で許されるような、初乗り切符だけ購入して乗り越し精算なんて許されない仕組み

ま、そもそも海外の鉄道は、日本と比べたら安全水準では大幅に劣っている訳で
未だに速度超過による脱線とか珍しくないからな

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:29:15.22 ID:TkcoXHOri.net
>>136
キセルは5倍だったか?
別に良いんじゃねーの。刑事訴追どんどんしていいよ。
日本に比べて安全性(笑)
日本は山ほど死んでるのに未だにホームドアを付けず、人身事故による遅延は定時運行率の計算から除外してるぜ(笑)

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:32:46.58 ID:4kQUDl+K0.net
去年若い女性が助けに行って亡くなったな

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:50:46.05 ID:K5Vbwd+m0.net
今の鉄道自殺はほぼ全て単身だけど、
今後は一家揃って飛び込みとか仲間と連れ立ってとか、複数人のケースが増えていくんじゃないかな

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:58:00.64 ID:R3P9bgud0.net
>>137
ホームドア狂信者(笑)
あんなもん、自殺志願者相手には糞の役にも立たないけどな
TXだって無事故記録は今年で潰されたし

ま、海外並みに酔客や服薬客は乗車拒否してつまみ出すなら安全性も担保されるだろうがw

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:01:02.08 ID:ubT4LKa1i.net
これがアベノミクスのもたらした結果だよ…(-ε-;)
小泉改革に返還してもOK。

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:25:42.60 ID:tKHxS+MjO.net
井の頭線明大前駅は、

エスカレーター外せよ。

夕方降りた客が全然捌けていないじゃないか。


エレベーターをどこかに付ければエスカレーターは要らない。


早くどかせ。

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:30:46.59 ID:hblnGyq60.net
>>111
マジかわえぇ

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:33:24.43 ID:bazys82d0.net
明らかに念力で電車を止めようとしていたんだろうな。
むかし、近所の土建屋のオヤジが飲み屋の帰り、下りてきた遮断機に腹を立てて、
線路に仁王立ちになったことがあった。
貨物列車だったのでほとんどミンチ状態だったそうな。

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:01:57.40 ID:wGgM7rL6i.net
>>140
自殺って鉄道事故の3割位だろ。
しかもホームドア設置後は事故件数が自殺含めて9割以上減るのはもうデータが出てる。
それなのに設置しないなんて、そりゃ殺してるのと同じだわな。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:08:24.58 ID:YaqM4kss0.net
ホームドア設置なんて利益に繋がらない無駄な投資だからなあ。

これからは自殺者に設置費を請求するようにしないと。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 05:51:28.27 ID:ce8wlj+x0.net
【鉄道】JR山手線恵比寿駅でホームドアが開かず、最大20分遅れ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406206947/

言わんこっちゃない

>>145
ロンドン地下鉄も、スクリーンドアが設置されているのはジュビリー線だけ
それも、日本と同じく自動運転導入が目的であって、安全確保は二の次

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:09:18.13 ID:23yYIWwgi.net
>>147
20分遅れても死者ゼロ。
それを言わんこっちゃないって…お前正気か?
ホームドアの精度を高める必要はある、それはその通り。
しかし…お前らに人命優先って考えは無いのか。最低だな。反吐が出るわ。

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:10:59.20 ID:qL4tIJETO.net
接触

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:33:30.23 ID:s8GrrKAnO.net
ホームドアがあったから飛び込まなかった
ホームドアがない踏切で敷かれて死んだ

突発的自殺も減ったんじゃね?
バランス崩して落ちる奴や、他殺的に突き落とす奴にも効果的

ないよりあるほうがよくね?

鉄道乗ったことまだないけど多分そんな感じじゃね?

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:42:27.38 ID:pF/rZyrZ0.net
>>5
何それ怖いw

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:21:53.70 ID:jmnd1Zqo0.net
電車の下敷きの写真
ちょっと古いがカラー画像。
(気の小さい奴は見ないほうが身のため)
http://ameblo.jp/yellowzone/image-10043938432-10028561748.html

総レス数 152
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200