2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【五輪】20年東京五輪:ホストシティー構想 交流のアイデア、自治体から募集(日本全体の祭典とするため全国を対象)[7/19]

1 :イリハム ★@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:42:12.43 ID:???0.net
2020年東京五輪・パラリンピックに向け、全国の自治体と参加国・地域との相互交流を深め、
五輪運動(オリンピックムーブメント)を広げる国の「ホストシティー・タウン構想」が動き出した。
文部科学省や外務省など関係省庁でつくる連絡会議の初会合が18日行われ、9月をめどに各自治体から交流のアイデアを募集することを決めた。

構想では、参加を希望する市町村などを登録。姉妹都市の提携など地域の実情に応じて相手国・地域を選び、スポーツや文化、観光など各分野でイベントを展開するほか、
東京五輪では地域による応援や選手団との交流を深める。16年リオデジャネイロ五輪後、本格的な活動を始める。

1998年長野五輪では長野市内の小中学校などが一つの国・地域を応援する「一校一国運動」が広まったが、
東京一極集中ではなく「日本全体の祭典」とするため、今回は全国を対象にした。【田原和宏】

毎日新聞 大阪朝刊 2014年07月19日 http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/20140720000312

総レス数 27
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200