2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】夫の年収280万円で子供3人。「妻の実家に援助を頼むしか…」

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:42:18.20 ID:???0.net
夫の年収280万円で子供3人。「妻の実家に援助を頼むしか…」
http://woman.infoseek.co.jp/news/neta/joshispa_20140721_00098155

やっと景気が良くなってきたとはいえ、私たちの給料もどんどん上がるかというと……そう話は簡単ではない。
特に、男性の給料はこの15年ダダ下がり中で、いまや男性の4人に1人が年収300万円以下。
そこで、年収200万円台の40代男性に、その実情を取材してみた。

◆昨年ついに年収300万円を割りました……
●大沢修さん(仮名・40歳・年収280万円)のケース

(自動車関連企業勤務・既婚で子供3人・甲信越地方在住)

 自動車産業一筋20年の大沢修さんは、8年前から現在の工場に勤めている。
最初の数年は年収330万円前後だったが徐々にダウン。昨年は280万円とついに300万円を切ってしまった。
「今年も同じくらいです。社長には、『今は持ちこたえているが、5年後はわからない』と言われました。
できれば別の仕事に転職したいけど、整備士以外の資格も技術も何も持っていないし……」
 だが、肝心の車の整備もハイブリッド車を整備できるスキルは持っていない。そのため、「同業他社への転職も難しい」と言う。
「10歳、8歳、2歳とまだ手のかかる子供が3人もいる。特に長男は『将来大学に行きたい』って言ってるけど、今の状況じゃ無理。
私に似ないで頭のいい、自慢の息子なんだけどね」
 月収は月21万5000円。地方なので家賃が月3万5000円ですんでいるのはラッキーだが、
子供3人を養うには薄給すぎる。唯一の趣味は「月1万円」との約束でやっているパチンコだという。
 あまりの困窮ぶりに現在末っ子の育児に専念中の大沢さんの奥さんも「来年からパートに出る」と宣言。
「妻の実家に援助を頼むつもりです。もともと折り合いが悪かったのですが、息子たちのことをかわいがってくれるので。子供をダシに使うのは心が痛みますけど」

 自動車関連の工場勤務といえば、海外の安い労働力と戦わなければならない産業の最たるもの。
勤めている8年の間に年収がマイナス50万円とは、まさに今起きている「給料ダダ下がり」の縮図のようだ。

 

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:43:53.91 ID:IDc9eKG80.net
> 唯一の趣味は「月1万円」との約束でやっているパチンコ

死ねばいいのに

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:44:03.09 ID:2LjdSjFZ0.net
円高デフレで空洞化と内需破壊やってれば
国内への投資はどんどん減るし国内雇用もどんどん悪くなるだけなのよね…

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:44:23.14 ID:SsTRdvfk0.net
なんとかなるもんだよ
うちも苦しいが子供は宝だからな

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:46:08.04 ID:kCFQdB7Y0.net
月に1万円もパチンコ?!

稼げないやつは、根本からして変なんだよな。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:46:22.41 ID:uR6vU2vI0.net
パチンコする余裕あるんだろ

児童手当で一人当たり1万or1.5万入ってくるんだから
子供の最低限の実費は十分まかなえるだろ
医療費も小さいうちはタダだし

大学の費用なんてそんだけ貧乏なら授業料免除通るよ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:46:28.43 ID:7gn1PpNO0.net
地方で300万プレイヤーなら悪くない、地方には200万プレイヤーがゴロゴロいる

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:46:47.27 ID:82EH5vJo0.net
パチンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:47:07.30 ID:dchn2ugP0.net
パチンコwww



ばっかじゃねーの

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:48:04.50 ID:mJZeislG0.net
セックスばっかしてんなやwwww

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:48:16.28 ID:dNm/KnFe0.net
地方はパチンコとあれくらいしか楽しみないだろ
子供3人がその結果

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:48:19.10 ID:FWMKWmUc0.net
> 唯一の趣味は「月1万円」との約束でやっているパチンコ

底辺だから、唯一の趣味がパチンコなんじゃなくて、
趣味でパチンコやるような奴だから底辺に堕ちるんだ。
そこに気づけ。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:48:23.93 ID:R+oYnlrp0.net
子無しで2馬力でやってけば自分たちが生きていく分には安泰だろうに
実際そういう選択をした夫婦も多そうだけどな

とはいっても出来ちゃうのが子供か
夫婦で毎回ゴムつけるのもおかしな話だしなw

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:48:26.78 ID:ka9VZDuY0.net
1万でパチンコやっても捨てるようなもんだろ
やるなら中途半端なことは止めて20万ぐらい突っ込め

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:48:40.71 ID:7w0bc3sN0.net
自動車関連なら、工場作業員でも高収入って聞いたけど?

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:48:49.72 ID:hlGcpxxn0.net
娯楽費1万円っていっときゃ同情されるのにパチンコっていうから…

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:48:53.78 ID:qSoDHPRp0.net
子供が盾となる図

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:49:02.60 ID:uR6vU2vI0.net
>「10歳、8歳、2歳とまだ手のかかる子供が3人もいる。特に長男は『将来大学に行きたい』って言ってるけど、今の状況じゃ無理。

>「妻の実家に援助を頼むつもりです。もともと折り合いが悪かったのですが、息子たちのことをかわいがってくれるので。子供をダシに使うのは心が痛みますけど」


これはあれだな
子供をダシにして妻の実家から金を引き出しておいて
実際の費用は免除とか奨学金で工面して
全然別の、自分のための支出に使いこむパターンだな

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:49:13.01 ID:nPfTIS7Q0.net
夫婦で鬱の診断書とってきて生保になれば
年収500万円以上クラスの中流階級に昇格できるよ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:49:16.36 ID:iY496XAc0.net
こういう人たちが地方の屋台骨をささえているというのが現実

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:49:43.59 ID:jdnAaWwA0.net
スマホ、ネット代金で月2万円

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:50:07.10 ID:yQMQmA5i0.net
母子家庭小学生2人
手取り22万(+ボーナス年40万+児童扶養手当2万+児童手当2万)
年収は手取りで312万で家賃11万だけど、、、月々学資保険に4万いれてるし
それまでの貯金などで子供をちゃんと大学にいかせてあげられると思う。

家賃3万円台なのになんで貯金できないの?

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:50:18.33 ID:4sZaFvZq0.net
いますぐパチンコやめろ
でなけりゃ後悔することになる

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:50:29.20 ID:iY496XAc0.net
「妻がパートに出ればいい」

と言ったところで月額手取り30万円行けばいいほう


これが地方の現実

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:50:33.59 ID:kCFQdB7Y0.net
>>15
この人はたぶん小さな整備工場に居るんだと思うよ。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:50:51.82 ID:t8p77n/t0.net
昔も「ばあちゃん」が育ててたと思う。

別居になっただけで、ばあちゃんは子育てに「生き甲斐」を感じる。

ばあちゃん子、じいちゃん子という言葉が育児所にかわってきた。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:51:17.12 ID:RbC8HHyD0.net
肝心の車の整備もハイブリッド車を整備できるスキルは持っていないw
パチンコなんか向上心があるやつはやらねーよwwwww
空いた時間無駄に使って 仕事ができませんってくずじゃんwwww

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:51:20.77 ID:JTmCC7ki0.net
子供3人はきついべな。学資保険3万/月X3人=9万円積立てたら生活が
なりたたん。うちは1人だったから大学受験に5百万用意できたよ。
キューバみたいに学費がタダだったら二人目もつくったかもね。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:51:21.84 ID:E7GHbqHw0.net
1万円で遊べるのは1時間くらい?

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:51:28.23 ID:wH0xigrh0.net
パチンコしてる暇があるなら
バイトしろ!

パチンコしてる暇があるなら
バイトしろ!

パチンコしてる暇があるなら
バイトしろ!

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:51:40.54 ID:lWXCx+0S0.net
そもそも、こういう階層のひとが結婚して子供をつくること自体が愚かだね。
ヤンキーか。。。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:51:45.65 ID:WKY2cPuc0.net
>>15
孫受けの零細か、整備工場なんじゃ

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:52:03.67 ID:Oxa4ibG90.net
趣味、それもパチンコとか
こいつがバカなのが悪い
子供が可哀そう

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:52:04.49 ID:VPn3WIe90.net
三人生んで少子化問題に貢献してるしちゃんと育ててるなら偉いもんだろ
お前らは何人生んだんだ?

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:52:13.58 ID:lFnSsZRX0.net
年収500万でATM負債とか抱える気すら起きねーのにバカ…もとい勇者やなw。

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:52:13.92 ID:fsrh5aVw0.net
さすがに


子供三人は無理だろ


親の実家あるならわかるが

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:52:15.33 ID:FWMKWmUc0.net
>>22
ぐうの音も出ないw
>>1の遊興費が1万なわけないわなw

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:52:22.30 ID:BJ70Jag70.net
>>1
生活保護に該当するなら申請しろ

しないのなら、それは節約が足りない

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:52:53.44 ID:wRxpLjg30.net
貧困を語るなら 酒、タバコ、鮮人賭博パチェンコ をやめてからにしてくれ

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:53:31.71 ID:WieqC1LE0.net
パチンコぐらいだろ社会から完全に離れて現実逃避で嫌な事忘れれるの
昔と違って今は1パチあるし低年収でも遊べる時代だよ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:54:12.40 ID:13RRxK2b0.net
>>2
同意

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:54:16.22 ID:8uTT9jYS0.net
月一万のパチンコとかいいな。俺なんて競艇5000円だけだぜ。
競艇は100円の一点買い。
帰りに缶チューハイを買って帰るのが楽しみ。
子供が寝た後、妻と一緒に飲みながらテレビを見るのが休日の楽しみかな。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:54:32.93 ID:CXn/Jiqt0.net
これが底辺なのか
俺は280万貰えればうれしい
しかも妻が働きに行けるんだろ
うちの妻は職場のパラハラで欝になったよ

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:54:56.38 ID:NMb5upeC0.net
この円安で儲かってるのトヨタ本体だけだし
下請や国内整備なんて儲からん

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:55:03.27 ID:CG++jGwj0.net
>「妻の実家に援助を頼むしか…」

実際、30代の職員て、この手のヤツばっか
「家建てました。35年ローンで、月○○万の支払いです」
(明らかに所得からして不相応)
「すげーじゃん、頭金がんばって貯めたんだね」
「いや、親に出してもらったっす」

こんなんばっか

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:55:15.50 ID:c3tJO6vF0.net
単身者大増税まったナシってことだな

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:55:17.59 ID:7WfEp65m0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>幽斎 ★

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:55:20.34 ID:dM9jNyRv0.net
いつの世も 真面目な人が バカをみる 

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:55:24.62 ID:iY496XAc0.net
40代で子供3人なら月額手取りで40万は必要だよ。
はやく安倍ちょんなんとかしてけれ〜

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:55:25.96 ID:Xmoe+ugC0.net
パチンコやってる時点でOUT

三人も子供作るな。きちんと家族計画しろ。

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:55:34.47 ID:E3JAxsp40.net
貧困の再生産など起こらないって言った奴は誰だよ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:55:39.06 ID:DMqHuegL0.net
>>44
円高時には死にかけてたんですよその下請けは

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:55:40.00 ID:4zP5Jge20.net
俺とほぼ同じスペックだなこの人。
嫁がパートに行くのを大層に書いてるけどこれぐらいの収入なら当たり前の事。
働かないなら離婚も視野に入れるレベル。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:55:48.41 ID:Ctvdt+aN0.net
月1万は贅沢な趣味だな
実家と折り合いが悪いのも何か理由があるんじゃないのか

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:55:53.58 ID:VwZm+3Bf0.net
パチンコで釣ろうとしてるのミエミエ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:55:56.33 ID:2695KF+b0.net
>奥さんも「来年からパートに出る」と宣言。

今日からやれば?

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:56:05.97 ID:DauDJunb0.net
月一万ぱちんこにつぎ込むくらいなら
今はバイナリ―オプションとかにつぎこんだ方がいいのにww

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:56:26.26 ID:0D/ibMif0.net
底辺で専業主婦で子供3人でパチンコとかありえんだろ。
無計画にもほどがあるというか、記事書いたやつの架空話だろ。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:56:34.59 ID:Qduxazp50.net
親が援助するべきでは
死んで遺産貰うよりこういう金のかかる時期に遺産前倒しにして貰うべき
双方の親が月1〜2万援助するだけで非常に助かる

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:56:35.52 ID:+/Ck3VKh0.net
金ないのに子供作るやつの脳の構造が知りたい、メロンパンでも入ってるのか?

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:56:55.58 ID:Gb+Vc/C+0.net
まったくふつうだし何とかしたい時勢なれど
泣き言いうやつは死ねとおもう

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:57:14.41 ID:lngs8YJLO.net
一方で議員の年収は400万アップとか何かで見たな

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:57:15.66 ID:WsNBuOmL0.net
援助してもらえるならしてもらえばいい
自立がどうだ、生活力がどーこーとゴチャゴチャ理想論並べてるのは夏休みの中学生

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:57:41.76 ID:kyE3lVxs0.net
手のかかる子供が3人も居るのに
パチンコなんてやるか普通?
嫁の負担凄いんだからその時間相手してやれよ

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:57:56.97 ID:uMZk7lbn0.net
なぜ、年収に見合った生活をしないんだろ。
パチンカス、子作り……
シねばいいのに。。。

66 :22@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:58:11.35 ID:yQMQmA5i0.net
そりゃ自分もかなり節約生活はしてるけど。
お昼は外食せずお弁当持参とか、会社の同僚はばんばんペットボトル飲料
飲んでるけど水筒持参とか。服は質のいいブランドものを格安で
オクで買うとか。

でも特にみじめさもないし、そこそこ毎日楽しんでるし。
海外旅行とかはしいないけど、夏休みは親子3人で富士山に登ります。

長男だけでも大学行かせるならまずは学資貯金してしまうとか
なんの計画性も、節約する気もない気がする。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:58:16.05 ID:UbgseKGG0.net
大丈夫だよ
ハイブリッドなんてすぐ消えるだろ
燃焼エンジンの技術の方が段違いに難しいんじゃなかったっけ?
そういう技術を持っているのに勿体ない
これが現実か
水素エンジンはどんな感じになるのだろうか
今のガソリンのエンジンの整備技術で応用がきけばいいのに
ただ、子供3人はキツいか

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:58:16.14 ID:9M3bmyLy0.net
政府「その一万円、NISAで株を買いませんか?」

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:58:17.21 ID:++JE9Cdg0.net
280万が額面ではなあ
こんな人たくさんいるんだろうと思うとかわいそうになる
自分は普通に暮らしてるけど、就職時に運が良かっただけだ

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:58:20.05 ID:Jx26N0ud0.net
一万円なんてパチンコ屋で一時間以内で消えるわけだ

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:58:23.80 ID:Aqz7VCVj0.net
都会だとどうだか知らないけど地方だと珍しくはないケースだと思うんだけど
積み立てはしてると思うけど

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:59:07.81 ID:z8vEQFbk0.net
市営にでも入ればいいじゃんせいぜい1万とかだろ
甘ったれてんじゃないよ

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:59:07.86 ID:8uTT9jYS0.net
ハイブリッドが整備できる整備士って若い子が欲しいからそうやって断られているだけ。
町のほとんどの車屋はハイブリッドで今までの車の応用が効かない故障とかは
全部ディーラーに丸投げだよ。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:59:19.30 ID:PDREuWof0.net
そのお金で資格取れば?
勉強を趣味にすれば?
だから底辺なんだよ

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:59:25.92 ID:TUTGt+FO0.net
まず田舎に住んでるなら親の持ち家で暮らせ。田舎で賃貸とかアホか。嫁も田舎ならパートが当たり前だ
パチンコ趣味でスキルアップする気もないくせに親と暮らしたくない、嫁は専業主婦させたい、子どもは大学行かせたいとかアホなのか?
身の程知らずとはまさにこのこと。

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:59:26.38 ID:67DRztUD0.net
自分の親に頼れよ。
他人に頼るな。
こんな奴に限って横柄な態度‘を取る

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:59:27.60 ID:VxbTLEjh0.net
3人もガキ作って何いってんだ

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:59:34.29 ID:uR6vU2vI0.net
>>45
世代間格差があるからそこは仕方ない
バブル期に稼ぐことが出来た年代かどうかで貧富の差が明確にある
しかもバブル後も バブル期に高騰してその後ちょっと下がった給料 >>> 初任給からほとんど上がらない給料 だし

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:59:41.26 ID:X2n3PH9N0.net
うーんやっぱりもう子供作らないほうがいいな

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:59:53.47 ID:o8ibEaxk0.net
年収400万も300万も実際大してかわらない件
税金が高すぎるのか?

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:59:56.01 ID:p/OJnWkt0.net
こんなに貧乏人だらけで本当に景気よくなってんのかね?
俺ですか?自営ですが結構もうけさせて貰ってますよ

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:00:05.30 ID:7gn1PpNO0.net
>>22
なんで母子家庭になったの?死別?親の都合で別れたんなら子どもに負担かけてるよね
子どもはそんな風には見せないだろうけどたぶん苦しんでるよ、できるなら復縁してください

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:00:18.97 ID:Wo6v1V4L0.net
アフリカの難民を考えれば天国だろ

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:00:21.83 ID:RR7olGO90.net
なにこの無計画人生
因果応報だろ

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:00:21.81 ID:73VvWKWb0.net
自動車かぁ
EV時代が到来したら雇用めちゃくちゃになるやろな

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:00:33.88 ID:e4IV4XXb0.net
でも持ち家だったりする

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:00:52.78 ID:SEDUFNkE0.net
3人は産みすぎだ。どうやって面倒見るんだ。金もないのに。

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:00:54.25 ID:zc6+ZTfA0.net
自動車整備士って確かすごい人手不足だったような…
本当に取材したんかこれ?

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:01:12.01 ID:8IDVifwPi.net
>>1
子供手当30万加算せれてないじゃん

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:01:27.75 ID:Cp6kWUS20.net
なんで妻の実家なの?
自分の実家は?

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:01:38.85 ID:pClhMFtK0.net
>>52
トヨタが下請けしてるからニダ!

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:01:58.17 ID:mBgxeNIU0.net
なるほど少子化が進むわけだ

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:01:59.51 ID:DL/8v03O0.net
月1万くらい許してやれよ、おまえら・・・
唯一の逃げ場なんだろ

俺もくすぶってた時期はパチンカスだっらわ
心もササクレ立ってたな

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:02:00.50 ID:Z6aAiVJ80.net
工場で働くおっさんはタバコとパチンコがデフォである

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:02:02.36 ID:m4HlNG1hi.net
一万もパチンコで使えるのか。年間12万。十年で120万か。
同情に値せんわ。氏ねばいいのに。

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:02:11.57 ID:LXZ2SUJHO.net
>>88
たぶんしてないんじゃね?

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:02:20.99 ID:EaYO3l680.net
ハイブリッド車をメンテする技能がないから転職ができない。って
じゃあその技能を身に付けりゃいいだろ。
理由がわかりきってるなら簡単な話じゃんか。

技能講習会や資格試験を受ける金がないのなら嫁の実家に借りて、その後に返せばよい、返せるだろ。
会社がそのための有給を取らせてくれないというのなら糾弾されるべきだが

どんな業界でも新技術が出れば、そっちにうつれば収入が上がるし
旧い技術しか持たないやつは食いっぱぐれる。
景気のせいにすんなあほたれ

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:02:20.81 ID:uR6vU2vI0.net
>>74
資格なんてとっても金にならんよw

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:02:21.84 ID:Axxj59C00.net
パチンコで1万無駄にしてるだけじゃなくパチンコして時間を無駄にしてる
この時間の無駄の積み重ねが有資格者と無資格者の格差を生む
当然の話

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:02:24.58 ID:UerI41AJ0.net
月1万使うってことは負けてんのか。何も才能ないんだなw

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:02:34.12 ID:QuqhZj8h0.net
まあ名目はともかく手取りは減る一方だもんな
天引きが多すぎるわ

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:02:37.13 ID:Qduxazp50.net
パチンコったって1円パチンコだろ
ちょっとは同情しろよ

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:02:52.34 ID:CqLuqcOZ0.net
なんで子供が3人もいるの

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:02:52.97 ID:pClhMFtK0.net
>>91
ミスった「下請けイジメしてるから」だ

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:03:19.69 ID:GjHr/zun0.net
パチンコは駄目だな

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:03:29.98 ID:PDREuWof0.net
>>98
向上心がないってことよ

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:03:35.28 ID:QcsuuEAQ0.net
どちらかの親と同居すれば35000円が浮くな

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:03:43.54 ID:Bt+QPYep0.net
自分がクズの出来損ないのくせに、嫁の実家に迷惑かけるとか・・・

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:03:59.38 ID:RbC8HHyD0.net
大丈夫だよ 安倍さんが 子供3人目以降は格段の取り扱いをして
進ぜよう 俺太っ腹 とかいう記事が2〜3日前に出てたから棒

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:04:02.51 ID:xUEWS3pk0.net
年収550万でも楽しみは晩酌に金麦1本のみというのに・・・
贅沢過ぎるわ

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:04:05.74 ID:McjOXIaa0.net
年収280万も貰ってるのか、、、

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:04:07.60 ID:PiL4W2B20.net
>>88
地方にいる限りだめなんじゃない、人が減ってるのに自動車整備が増えるわけないから
ダンピングされまくってるんじゃないの

とにかく子供を実家に預けて妻が早く働きに行くしかないわ

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:04:08.73 ID:p/OJnWkt0.net
つか、40で300万↓って人生詰んでるでしょ
これからどんどん体も弱くなるし、労働力としての価値も下がる
子供の修学費は?自分自身の老後は?

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:04:23.44 ID:u4zCYwH20.net
>唯一の趣味は「月1万円」との約束でやっているパチンコだという。

妻の実家に援助頼む前にパチンコやめろ馬鹿

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:04:23.98 ID:30D8Alxn0.net
パチンコに金を使うぐらいなら何か物を買うか飯食った方がええわ

116 :22@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:04:30.57 ID:yQMQmA5i0.net
>>82
^^;;;;;そんなこと言われましても・・・何ももう言わないけどどうなのかなあ?
元旦那さんとは良好な関係ではありますが復縁はしません。
子供のことを考えると誰とも再婚やらもしませんが。
子供も好きな時に父親に会いにいけばよいです。

ちなみに自分の老後資金は海外投資信託運用で
結構順調にためていってます。

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:04:31.92 ID:Ck078jaT0.net
子供3人いるなんて立派だろ。

年収1000万で独身のやつより他人のために生きてる。

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:04:36.69 ID:DduLhcCk0.net
これからは
ユーロ発のダウンサイジング直噴になるのでは?
ポートがカーボンで汚れるから
復活するよたぶん

119 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:04:49.70 ID:nzZtpB2d0.net
         彡⌒ミ
       \ (´・ω・`)
         (|   |)::::
          (γ /:::::::
           し \:::
              \
    

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:04:51.11 ID:UC9xVNh20.net
国立大学の夜間コースなら年間30万の授業料で済むし、偏差値も高くない。
「私に似ないで頭のいい、自慢の息子」なら楽勝で入れるレベル。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:04:51.91 ID:7QM6I9Y50.net
日本政府はこのバカのためにパチンコ潰してやるべき

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:04:54.36 ID:B4XfRyIs0.net
貧乏人の子沢山w

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:04:57.68 ID:IRUdbYa+0.net
ハイブリッドじゃなくて、逆に旧車、キャブレターの調整などに走ればいいんじゃね?
6連ソレックスの同調、古いフェラーリV12など完璧にします。
ポルシェのチューンなどなど、評判になれば年収1000万オーバーも夢じゃないw
ま、ハイブリッドの修理を覚えるより、敷居は高し、ほとんど無理な話だけどなw

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:05:01.22 ID:ROFgCilC0.net
男としての魅力が皆無な生涯素人童貞で日本人を滅亡に導いている
ネトウヨが妻子持ちを叩くとは片腹痛いわwww

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:05:07.75 ID:3bawMu4K0.net
>>90
>>90
>>90

妻の実家に無能夫は不要だ罠w離婚して夫は刑務所生活すれば?

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:05:13.22 ID:PNMcOtK+0.net
公務員の給料はバンバン上がってますよ

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:05:19.67 ID:4FGj6ml30.net
玉入れに毎月1万使えるとか裕福だな

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:05:24.45 ID:BBzpcCXE0.net
パチンカスはどうなろうと知った事ではないが
スキルが無く真面目だけが取り柄の人間の給料は低い
昔は 工場勤務でもスキルがなくてもそれなりに生活が出来た
今はその工場そのものが民主の円高政策のおかげで壊滅してしまった
地方に行けば行くほど酷くなっている

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:05:31.14 ID:5LDHUgfy0.net
整備士の資格あっても300以下
これじゃ少子化進むわな
アホノミクス物価高増税でさらに苦しくなるから

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:05:46.53 ID:9Pq2aZ8m0.net
>>2
まさに屑そのものだな。

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:06:10.41 ID:CuVLXrxp0.net
>夫の年収280万円で子供3人
あのさあ
旦那は一体何を考えて、この極貧状態で結婚したり子供作ろうなどと考えたのか
嫁は一体何を考えて、こんな極貧旦那と結婚して子供作ろうと考えたのか
この極貧状態でも、嫁は相変わらず働かずに寄生虫やってるだけなのか
よりによってなぜ子供3人も作ったのか
疑問が尽きない

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:06:13.08 ID:wSJre/Nz0.net
家族の人数に比例して給料を上げたらエエねん
一人モンは

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:06:24.60 ID:ut+EpU8oO.net
パチンコ、計画も立てずに3人、妻の実家にたかるとか最悪w

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:06:45.72 ID:iY496XAc0.net
ハイブリッド車があつかえたからって給料はかわらんよ。

むしろハイブリッドが扱えないから「給料が下がる」
あつかえるようになってようやく現状維持。

自己投資したところで回収できないのが底辺の厳しさ。

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:06:52.80 ID:4FGj6ml30.net
さっさと共働きしる

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:07:02.07 ID:ejZv5pB20.net
実際田舎って娯楽がパチンコくらいしか無いからなぁ
特技も仲間も無く無趣味で今まで過ごして来たんだろう

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:07:09.56 ID:h+Y99ewI0.net
親の世代は一番いい時代を生きてきたんだ、気にするな

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:07:10.56 ID:XJLWazvEO.net
月1万をパチンコに使わずステップアップに使おうと思わないのか

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:07:10.85 ID:GG4ntIvU0.net
「8年前から現在の工場に勤めている。」
・・・その転職の時点で年収下がっているだろうに、
「10歳、8歳、2歳とまだ手のかかる子供が3人もいる。」
・・・転職時点から2人も子ども増やしてどうするw
しかもその上、
「唯一の趣味は「月1万円」との約束でやっているパチンコだという。」
・・・全然やる気ねーじゃん。自業自得w

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:07:18.63 ID:/MStcG2n0.net
こういう家多いよな
団地に住んで車1台子供3人
趣味は日曜に家族と温泉か外食

4人に1人が年収300万以下ってのは納得
公務員が民間の平均ってほんとムカツクわ
ボーナスも含めて全然平均じゃない

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:07:26.69 ID:qW0jmCMUO.net
よく子供3人作ろうとしたなあ
自分が生きるだけで精一杯の給料で(笑)

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:07:32.02 ID:QuqhZj8h0.net
前向きに臨むならハイブリッドより小型ディーゼルのノウハウを得た方がいいかもね
マツダのアレが売れれば必要になるから

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:07:33.49 ID:CuVLXrxp0.net
>>132
んな事したら、ますます企業が人雇わなくなるだけw

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:07:46.89 ID:STHGyq0Y0.net
>>58
セックスは底辺層の数少ない娯楽だからww

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:08:02.35 ID:pXCL2vBK0.net
最初の数年は330万前後て、なんでそんなんで3人目作っとんねん

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:08:05.36 ID:ROFgCilC0.net
また嬉々として弱者を叩くクズの巣窟スレか

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:08:35.38 ID:zc6+ZTfA0.net
>>96>>112
自動車整備要員人材不足対策に関する勉強会
http://www.mlit.go.jp/common/001042083.pdf

とりあえず、政府が問題視する程度には自動車整備士は不足してるようだ。
>(平均年齢43.3歳、約2割が55歳以上)、近い将来、人材不足が顕在化する可能性大。
だってさ、大よそ10年以内に大変な事になる計算

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:08:43.06 ID:EaYO3l680.net
>>98
文系サラリーマンに資格とらせる資格商法の資格はお金にならんが

整備士等のような機械や燃料を扱う現場では
関連資格で条件は格段によくなるよ。

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:08:44.36 ID:UC9xVNh20.net
実際、この夫婦は親に援助しなくていいだけ恵まれてる
子供たちは将来この夫婦に援助するようになるんだろうけど

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:08:52.00 ID:y3AjMKWi0.net
こいつはウソを堂々と言っているな。
パチンコを、月一万円でやれる訳がないだろ。
通常は、出ないと、30分で一万円ぐらいは無くなるよ。
パチンコ好きな奴は、誰も、言わないだけ、で月10万円以上は負けている。
パチンコ屋が儲かるように、そういう具合に機能的に仕組んであることに気付いていないんだな。

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:09:04.87 ID:7P8flVzu0.net
金が無いのに子供3人も作って生活苦しいと愚痴られても自業自得としか言えない

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:09:27.04 ID:MMaHj98H0.net
>>131
自分の実家には頼まず嫁の実家に頼るつもり
もともと嫁の実家と折り合い悪い
子供は自分に似て頭いい

もしかしたら実家金持ちで嫁は育ちいいけどクズとくっついたタイプか
自分の実家の助け(金だけじゃなく)なかったら子供何人でも
正直共働きは難しいで

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:09:30.86 ID:5udUDgF5O.net
共働きしたら年収400万以上いくし
働いたら解決
しかし子供作りすぎだろ
大家族って好き者で貧乏ばかりだよね
つまり、将来的な設計を考えられない馬鹿なんですね
わかります

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:09:38.52 ID:5G7UGxLdO.net
パチンコやる為に一万、そして家に援助頼む?はぁ頭悪いな
今時パチンコやっている奴らなんて年金暮らしのジジババや地主やアパート数棟持ちの金持ちジジババと実家暮らしフリーターぐらいでしょ
子持ちの金ない金ない言ってる貧乏人が遊べるもんじゃないよ
その一万でも子どもの為に貯金するぐらいの気持ちがない人間が親なんて恥ずかしいな

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:09:51.75 ID:djAVtjme0.net
来年からパートに出る
って言うくらいだから生活できてるじゃん
3人子供いたら自治体にもよるけど手当厚いし

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:10:17.61 ID:/MStcG2n0.net
>>145
上がると思ったんだろう

みんな10年以上前は年取れば給料上がると思ってたよ
まさか下がるなんて夢にも思わなかった

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:10:20.68 ID:EzRKW7se0.net
パチンコで捨てる金はあるんだなw
底辺で金がないって言ってるヤツらは決まってパチンコをやっているwww
同情の余地なし!

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:10:31.31 ID:uKF6Hmsz0.net
>>1
ていうか今まで妻が働かなくてもやってこれてるのは要所要所で妻が実家から金もらってるんだよ…

今から援助じゃなくてずっと援助もらってるの
そうじゃなきゃ物理的に無理

もっと言えば将来は何かしらの資産が入ってくることわかってるから呑気なの

この人は困窮者じゃないよ

格差は遺伝します

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:10:37.15 ID:JZOSlz2K0.net
さすがに嘘やろ、、、
こんな収入と子供の数で生活できるはずがない。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:10:38.81 ID:Bo5KrRY10.net
嫁が働けばいいだけだろう
まあ互いの実家が金あるなら頼ってもいいんじゃないか
もう日本は金持ってる層とそういう貧乏な層ばっかなんだし

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:10:46.95 ID:CuVLXrxp0.net
嫁や子供なんてどう考えても不良債権だろ
こういうのは大金持ちだけが趣味でやればいいだよ
有り余る金で、寄生虫嫁を飼ったり、ペットとして子供作るなりして、家族ごっこ楽しめばいいだけ。
貧乏人だって、嫁子供持たなければ、1人なら極貧にまでならずに住むんだよ
年収280万だって、独身なら非常識な贅沢さえしなければ、そこそこ快適に暮らせるだろ

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:10:48.01 ID:4z59dpc60.net
実際の手取り180とかで子供三人とか、キチガイかよwww

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:10:48.20 ID:41q8TCwSI.net
子供3人も作るからだよ。元々、何も考えてなかったんだろ。

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:11:37.14 ID:RbC8HHyD0.net
転職すれば いいんじゃね 飲食店ブラック店長なら
何のスキルもなくても採用されるよ(真面目ならね)
年収少なくても350〜500位 まあ残業込だし
名ばかり管理職で何があってもそれ以上はもらえないけどねw 

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:11:40.66 ID:sco7fRax0.net
こういう朝鮮脳のヒトモドキはほっとけ

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:11:43.60 ID:UC9xVNh20.net
10歳で「将来大学に行きたい」とか言うもんなんだな

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:11:47.16 ID:e+m88gDJ0.net
スキルを習得する時間と金は無いのに
毎月パチンコに金をつぎ込む時間はあるんですね

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:11:48.79 ID:Qduxazp50.net
まあ学資ローンと奨学金で進学は出来ると思うよ
でも地方にいると大変だな
都会だと自宅から通えるから学費だけでOK
バイトも多いから大学生になれば小遣いやる必要もなくなる

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:12:10.48 ID:WMnusbEb0.net
低年収でパチンコに子供かよ。。
アフォすぎる

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:12:15.39 ID:VQt7CneKO.net
ギリギリ五百万の俺は勝ち組?

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:12:21.15 ID:aGqdS1awi.net
パチンコしてないで勉強して資格とればいいんじゃない?

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:12:21.91 ID:9eCkkVYqO.net
>>117
うるせー、やりたくて作りたくてたまらないんだが、相手が売春婦しかいないんだよ(>_<)

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:12:36.62 ID:RKU69rjM0.net
子供が三人もいたら毎月5万くらい子供手当てをもらってないか?

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:12:41.72 ID:+bM/7J/T0.net
年収手取り300万ちょっとなんで結婚なんかムリ(´・ω・`)

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:12:45.59 ID:fsrh5aVw0.net
>>98

そりゃ 民間資格なんて とっても意味無いだろwwwwww

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:12:48.23 ID:TBxXiFBE0.net
貧乏人の子沢山

己のスキルが低いのに、なぜ稼げる気がするんだ?

セックスが唯一の楽しみかも知れんが計画性なさすぎ。

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:13:18.40 ID:J34qb8f20.net
おまいら意外と冷たいな。
少子化対策に貢献してくれてるいい家庭じゃないか。

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:13:27.60 ID:5G7UGxLdO.net
>>147
人員は確かに不足しているだろうけど、自動車整備士に給料そんなに出す会社がないからなぁ

ただ転職は楽だわ、何歳になっても簡単に正社員になれる
大型免許・自動車整備2級・危険物があれば就職簡単

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:13:37.05 ID:Oa8PenDOi.net
一万しかない小遣いをパチンコに注ぎ込むという頭の悪さ
貧困はここが原因だろう

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:13:49.27 ID:3rQSG3pC0.net
独身の年収650万だが,パチンコもスロットも競馬もやらない
酒もほとんど飲まない
そのかわり読書用の本には月数万くらい使っている

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:13:55.68 ID:01bv1YSG0.net
けど子供って本当にかわいいよなぁ
なんであんなにかわいいんだろう
不思議

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:13:57.90 ID:hgKOjxxw0.net
パチンコ

これが原因だな。

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:14:03.26 ID:DI/1DeGO0.net
>>173
貰ってるだろうけど、計画性ゼロだからずるずる使ってしまって残らないんだよ。
うちは月5000円しか貰えないけど、全部子供名義で貯金してるけどね

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:14:06.36 ID:CsmCRII30.net
大家族言ってみれば狭い範囲での社会主義で暮らすしか生きていけない時代になってくる。

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:14:08.05 ID:b9uZ56x30.net
なんで年収280万で子供3人も作るのか、さっぱり分からん。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:14:08.13 ID:mnAdVh1dO.net
計画的に産め!っと言いたいが、今は少子化だからな
こういう家族に支援したれや

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:14:11.27 ID:a2KAHtqP0.net
底辺だし偽装離婚でナマポやりそうだなあ

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:14:16.24 ID:DZnjjNVG0.net
280マソで結婚ってこの時点で無計画にも程があるだろ?
破滅への道まっしぐらじゃん。

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:14:21.14 ID:iNSjNyYS0.net
金ないと言いながら子供は作る
何も考えてないんだから自業自得でしょ

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:14:22.76 ID:moY66p9mO.net
嫁が来年とか言わずにさっさと働けば済む話
親に援助とか言って、すぐ人に頼るなよ

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:14:40.79 ID:ejZv5pB20.net
大学は国立狙うか奨学金取って自分で行くしか無いな
そのくらい出来なきゃ行く意味無い

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:14:44.25 ID:Hvd6gnIa0.net
月1万のパチンコをやめたら12万も年にたまるぞ

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:14:44.79 ID:NRGmKgIRO.net
児童手当でるから楽なはず
嘘はいけない!来年から嫁
働けば楽になる。地元の国
立大なら下宿要らない、収
入少ないなら授業料免除。
子供三人、借り家、世帯年
収400万円以下なら国立
大授業料免除保証する!

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:14:47.15 ID:TBxXiFBE0.net
>>177
将来生活保護が見えてるじゃないか

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:14:52.93 ID:SBUiCZtG0.net
牛丼屋の深夜枠でバイトすれば月30万超だろ
年収300万以下は甘え

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:14:56.14 ID:STHGyq0Y0.net
親が金持ってるなら、嘘でも何でもついて金引っ張れ。
だいたい年寄りが現金資産持ちすぎなんだよ。そのしわ寄せが若者や働き盛り世代にきてんだから。

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:14:57.46 ID:gSBcfEH/0.net
自動車整備士程度が、なんで子供3人も生んでやっていけると思ったのか不思議

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:15:00.26 ID:qAy21vuG0.net
1の年収なら、就学援助、子ども手当で総所得はもっと上
みんな騙されやすいいい人たちですね

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:15:05.22 ID:ZLRv8ZFk0.net
知能低いと無駄にガキつくっちゃうんだろうね

アフリカも土人がガキ産み過ぎて
子供が栄養失調ですとかいって
チャイルドスポンサー募集とかしてるしさ

最初から産むなよ土人レベルのアホは

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:15:09.74 ID:+bM/7J/T0.net
アフリカ見てると分かるだろ
暇だから
やる事無いから
子供が増える

一人だけを大事に育てろよ

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:15:26.79 ID:uKF6Hmsz0.net
>>159
妄想記事だね
この人は存在しない
記事の書き手がギリギリと無理の境目がわかってないからこんなことになる

目的は底辺層のガス抜きだよ

家族子供持てない層に「自己責任だろ」「パチンコwww」と叩かせるためのね

もし仮に存在したとしたら上に書いた通り既に援助受けてる=親が裕福=全然困窮者ではない

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:15:31.21 ID:DL/8v03O0.net
まあ田舎ならフナ、鯉、オイカワ釣りでもやってれば月1万も使わないし、健康的だけどね
パチンコは健康も壊すよ

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:15:39.32 ID:CuVLXrxp0.net
最初から、嫁も子供も持たなければ、
パチに月1万程度使ったぐらいじゃ生活に困らないんだから
まあパチンカスだから後先の事なんか考えるタイプじゃないんだろうなあ
そういうのとくっついた嫁も、同レベルの女なんだろうし

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:15:44.61 ID:DK4jpAED0.net
逆にどうやったら200万しか稼げないかが知りたいわ。

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:15:52.21 ID:n1TFSlzb0.net
パチンコが趣味って…
それだけで人として終わってるのに、子どもが3人…

これが政府の求めている、子ども3人の姿なんだよね。

よほどの富裕層以外、
まともな教育を受けさせようとしたら、1〜2人が限界で、
多子は、そういう考えなしに産んでるだけ。

ところで、夫の両親にはタカラナイノ?

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:15:57.58 ID:w0VIL3VN0.net
3人目生まれたときはすでに財政逼迫してたんだろ
ちょっとは考えろよ

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:16:10.40 ID:nVbj/OijO.net
パチンカスは何も考えずに子供まで作る

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:16:07.23 ID:p7+SX/730.net
>>1
> 私に似ないで頭のいい、自慢の息子なんだけどね」

頭がいいなら奨学金で大丈夫なので、金の心配要らないだろう
確かに馬鹿だね、この親は

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:16:09.46 ID:lBy7fac90.net
苦しい生活をして生きる事に何の意味があるんだろうか
小さな幸せを言い訳にするけどさ
結局奴隷と同じじゃないか

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:16:16.38 ID:idFddn1p0.net
援助を求める前にパチンコやめろよクズ
ほんと物事の優先順位がわかってない馬鹿だな

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:16:17.98 ID:L1ZJW8r+0.net
パチンコやってる親なんて嫌だわ

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:16:19.25 ID:Iiuyx/sX0.net
就学援助金っていうのがあるんだよねぇ
こういうのがあるから国は貧乏人は子供作るなとか言ってるけどさ
はっきり言って貧乏人ほど子供はおいしい

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:16:29.15 ID:1hm5rXIy0.net
5年前くらいに年収200万切ってたけど妻と子供あわせて3人で
やりくりしてたよ。酒、タバコはやらないけど。
月に1回は外食もしてたし

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:16:51.47 ID:5xWo7OD00.net
>>2
他の趣味なら月1万円の範囲で楽しめるかもしれないが
パチンコじゃ月1万円では我慢できなくなって
借金まるけになるのが見えてる。

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:16:55.07 ID:qE3fscru0.net
ゲリノミクスで地方は厳しくなるばかり

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:17:02.43 ID:VhhW2aSR0.net
こんなのゴロゴロ居るだろ?もう70年代の高度成長期中流階級
世代じゃないんだぞ日本はwww

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:17:17.51 ID:51Io5/DM0.net
じゃあアベは何の為にトヨタ後押ししてんの?

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:17:18.42 ID:aIEbrWmX0.net
仕事帰りのパチンコ、パチスロでも稼ぐ奴は稼ぐよ
適当に自分の好きな台に座って何も考えずに打ってる奴は負けるだけ
パチ、競馬で負ける奴ってマージャンとかも弱いよね 
そして勝てない弱い奴ほど依存症になるのな

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:17:19.54 ID:hQ696YnQ0.net
>>150
1万の種銭で4パチ打ってる発想すんなw
100%1パチか0.5パチだろw

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:17:21.32 ID:Oa8PenDOi.net
つうかいい加減パチンコ完全に撤廃させろよ

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:17:23.87 ID:+bM/7J/T0.net
>>213
嫁と子供はおまえを恨んでいたよ
確実にwww

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:17:34.70 ID:PYSaCAZ30.net
>>181
かわいくないと育ててもらえんからな

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:17:35.12 ID:dNz3DMr4O.net
最近は公立の中高一貫校も増えて来たからまずそこを目標に勉強させることだな。
優秀なら私立の学費免除で大学も高校もいけるぞ。
知り合いの母子家庭の子は私立高校の特待生で学費ゼロの上、月額二万円の返済不要の奨学金まで貰ってた。
とにかく勉強が出来る程学費はかからないことを子供に早くから教えとくことだ。
公立大なら殆どの大学が所得により学費半額免除をやってる。

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:18:10.03 ID:STHGyq0Y0.net
>>202
鯉料理は栄養もあるしな

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:18:21.87 ID:PDREuWof0.net
こいつの2馬力以上稼ぐのに結婚できないなんて…
そういや、こないだ半ば無職のダチが結婚してたな………
世の中よくわからない

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:18:25.72 ID:GLt6gRoJ0.net
>>201
妄想じゃない
現実はそんなものだ
おまえが知らないだけ

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:18:33.28 ID:rt+L7M230.net
完全に生活保護のが格上ですね

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:18:33.88 ID:obRU4tJZ0.net
1パチだったら月1万で十分遊べるじゃんよ
金のかかる趣味なんかほかにいくらでもある。
趣味パチンコで即、叩かれるのは納得がいかない

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:18:42.49 ID:zc6+ZTfA0.net
>>178
求人をちょっと見たら大よそ20万は確保できるようだ。
整備士の資格を持ってるならそっから上乗せがあるだろうけど。
人材が足りないってことは「外国人を呼び寄せない限りは」今後給料が上がっていくかと。

てことで>>1はそこはかとなく嘘臭い

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:18:43.08 ID:fjPrKpw/0.net
情けない。おまけにパチ打ちとかもっと情けない

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:18:46.96 ID:abAl6P5HO.net
・子供の一番下が2歳
・パチンコに月1万
余裕がなきゃできませんな

で、こんな生活が苦しいとウソついて嫁実家にタカる気満々のクズの例を出して何がいいたいんだ?

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:18:54.68 ID:Iiuyx/sX0.net
年収360万未満家庭の5歳児、幼児教育無償化

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140715-OYT1T50107.html

>5歳児の約2割が対象になり

馬鹿だねぇ
愚民は
国が貧乏人が子供作るなって言ってるときは逆張りが基本よ
そりゃ貧乏人には補助金がいっぱいだから国はそんなに増えて欲しくないだろうよ

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:18:58.00 ID:n1TFSlzb0.net
>ハイブリッド車を整備できるスキルは持っていない。

やる気ゼロじゃん。
就職したら終わりじゃなくて、時代の流れに合わせて
HVやEVなど日々勉強していくのが人間。

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:18:58.17 ID:hc2CZakv0.net
やっと景気が良くなって云々っていうのがそもそも間違った認識
なんじゃないの?

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:19:01.40 ID:01bv1YSG0.net
>>222
なるほどな
DNAレベルでそうなってんだな

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:19:04.15 ID:Fn445NlJ0.net
>肝心の車の整備もハイブリッド車を整備できるスキルは持っていない
 
 
単に本人の不勉強・やる気のなさ・なまけぐせが原因なだけです
社会のせいにするな

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:19:06.63 ID:fYLY/Ts30.net
嫁の実家よりおまえの実家に援助させろよw

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:19:07.98 ID:Oa8PenDOi.net
>>180
読書用の本って言葉がツボw
読書用じゃない本ってあんの?
エロ本とか?

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:19:10.75 ID:5u/iC0LJ0.net
大学は奨学金で行けばいいだけの話
今みたくゆとり世代みたく払わないでバックればいいだろwwwwwww

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:19:12.70 ID:CuVLXrxp0.net
こういう底辺がどんだけ子作りに励んでも、少子化対策に貢献しているとは言えない。
底辺が子作りして生まれてくるのは、底辺親の遺伝子コピーしてできた底辺ガキ。
こういうガキは、成長しても日本に貢献などしないどころか、日本のお荷物になるだけ。
下手すると移民にも質が劣るレベル。
しかし、金持ちで頭いいやつほど、日本では子供作らないという現実。

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:19:23.38 ID:1hm5rXIy0.net
>>221
恨んでたかもしれんねぇ。でも今はもう一人子供出来て
年収も上がったし幸せにやってるよ

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:19:28.81 ID:h+Y99ewI0.net
趣味のパチンコで稼げばええやん
玉吸い込まれてるだけか?

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:19:31.31 ID:36e8fngl0.net
>>6
医療費無料なんていい町に住んでるんだなぁ。
うらやま

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:19:39.43 ID:6xKIgcRd0.net
全然いいよ
本来子供は一家全員で育てるもんだ
核家族で全部賄おうとするからおかしくなる

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:19:43.10 ID:DL/8v03O0.net
>>224
食うのならオイカワをから揚げか天ぷらね
意外と旨いよ

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:19:47.32 ID:EFBMyBzI0.net
>「月1万円」との約束でやっているパチンコ

こんなもんすぐ玉が無くなるだろww
一万円でも考えたら色々遊べるぞ
金のかからない遊びを見つけろよ

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:19:53.39 ID:ROFgCilC0.net
それでも子供を作れる甲斐性のある奴は国家が優遇せにゃならん

このオヤジを叩く口だけ達者な奴らじゃ女が絶対ヤらせないから
生涯素人童貞で子供作れねえしww

この親父を叩くネトウヨは愛国者だから自分に代わって子供を作れる
このオヤジに寄付してやれよwww

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:20:05.61 ID:rnqNjJSd0.net
途上国も電気、交通などインフラが整備されると、単純な労働力の賃金が
上がりにくいし、むしろ低下するのが当たり前
年収200万でも食って行けるような工夫と覚悟が必要。

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:20:06.71 ID:JZOSlz2K0.net
手取り21.5じゃくて、額面21.5だろ?
児童手当やら込みでも家賃、光熱費、通信費やら
引いたら10あるかどうか、ってトコだろ。
で、5人家族が生活って無理っすよ。

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:20:14.59 ID:a2KAHtqP0.net
こういう家庭の子供ってのはかなりの高率で将来バカでワルになるんだよな
遺伝的に劣ってんだよ

どうせ少子化対策とかやってもバカの子しか増えなくて社会のお荷物にしかならん

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:20:26.94 ID:Iiuyx/sX0.net
>年収360万未満の家庭は全体の2割

こういうの知らないんだろ
2chのステマ見てるような愚民は
子供なんて金かかんないんだよ
だって国が援助してくれんだから

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:20:32.66 ID:w2CUDgxz0.net
>>1
        _, ,_     お断り ニダ……
      <ヽ`д´>

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:20:35.44 ID:26+pVb8A0.net
>>223
私立高校なんか行けないのは分かってるだろうがな
子供3人私立高校に行っただけで年収全部なくなるw

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:20:37.52 ID:VhhW2aSR0.net
>>240
で、お前は結婚して子供生んでるのか?

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:20:37.42 ID:TPUMmBjP0.net
>唯一の趣味は「月1万円」との約束でやっているパチンコ
それだけ低収入なら、この1万は結構な贅沢なのでは?
それすら切り詰めてから愚痴れ。

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:20:43.57 ID:+sMvtj3Y0.net
趣味と言うパチンコを止めて、家庭菜園に切り替えれば相当楽になるぞ。

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:20:52.01 ID:iY496XAc0.net
職業人として適応していく途中で、人間にとって(男にとって)大切な何かを捨ててきたんだろ。
その結果として年収500万とか600万。

>>1 のこの人は、人間にとって大切な何かを大事にしてきたんだよ。その結果が年収300万。
どっちが偉いかはおまえらが判断すればいい。

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:20:54.26 ID:spsZcT8M0.net
月1万もパチンコに使って生活苦しいとか笑わせるなよ
年12万、10年なら120万だぞ
大学進学の足しになるだろうが
あと、金がないから大学行けないってのは違う
行こうと思えば奨学金がある
一番の問題はこの頭の悪い旦那が何の努力もしていないことだろ
スキルがないならつけろよ
なんで自分は今のまま何もしないっていう前提なんだよ

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:21:03.90 ID:uumvAISC0.net
>唯一の趣味は「月1万円」との約束でやっているパチンコだという。

実在する人物かどうかはわかりませんが、マネーリテラシー皆無。
この記事から見える問題点は薄給そのものではなく、金銭教育・投資教育がされてないことですね。

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:21:05.30 ID:aaMBadrv0.net
年収2百万で子ども3人なんて初めから生活保護目当てとしか考えられないだろ

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:21:10.30 ID:rt+L7M230.net
普通にナマポ申請出して働かないほうがいいよな

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:21:14.39 ID:p7+SX/730.net
>>223
全くその通りだな
金ない金ない言ってるのは馬鹿な子どもの為に金をどぶに捨ててる親だろう

こんな親子の為に税金をどぶに捨てるなよなぁ
捨てるのは自分の金だけで収めてくれ

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:21:20.01 ID:9hpg58xB0.net
ヤマダ電機 店長 自殺で検索して下さい
ビジネスジャーナルの記事です
創価企業のヤマダ電機は過酷ノルマや長時間労働で店長の自殺が相次いでいる
ようです

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:21:23.77 ID:VQt7CneKO.net
しかし世間をでわ高級日本車が走りまわってる。俺なんか15万キロ軽…

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:21:35.83 ID:kxEP3yMs0.net
1万を書籍につぎ込んで勉強すればもっと給料上がるよ
馬鹿だなぁ

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:21:38.49 ID:A8sZRlpdO.net
まあこういう貧乏人の子沢山を金銭的に支援する制度は
もっと必要だと思う。少子化なんだから。

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:21:42.79 ID:gjErR/7T0.net
今、児童手当は一人当たりいくらだよ。
あと共働きは必須だろ。

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:22:01.67 ID:ctS49XcH0.net
娯楽はネットだけにしとけよ
何でパチンコw

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:22:05.88 ID:DI/1DeGO0.net
>>225
先々を考えていたら結婚も出産もできないってことじゃない。
ある程度は勢いで、なるようになるさと思わないと

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:22:12.99 ID:abAl6P5HO.net
>>238
本棚に飾る用の岩波書店とかじゃねーのw

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:22:37.70 ID:S5nqY59t0.net
>>240
それはないw
うちの周囲の金持ちは皆 子供三人いますが〜
車は外車 家は三階立てとかよ

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:22:41.13 ID:NnQBNEMA0.net
日本終わったな。終わらせたのは経団連。

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:22:44.42 ID:rt+L7M230.net
>>265
今の社会新卒で失敗するとほぼ挽回不能
ナマポのが余裕

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:22:46.20 ID:T1Arhabm0.net
無計画やなぁ

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:22:51.68 ID:Iiuyx/sX0.net
>>267
共働きするぐらいなら死ぬって言ってる女がほとんどですよ
公務員の給与下げてください
そこまでして国に貢献したくはありません

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:22:53.75 ID:BlxiG3oA0.net
今年27の俺の職場にも年収300万前後で子供複数いる同世代の奴が結構いるけど親に援助してもらって車乗ったり、旅行行ったり普通の生活してる。


そういう子育て含めて親の援助ありきで成り立ってる世帯ってけっこういるよな。

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:23:00.50 ID:nSM0qHnV0.net
たった1万の小遣いに目くじら立てるなよw
高校生の小遣いかよw

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:23:05.30 ID:GPH/VTEE0.net
>>261

公務員の生活水準の7割は保証されてんだろ 家族4人だから年600万はもらえる

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:23:13.33 ID:DIjpa4rE0.net
20万で子供3人は無理
子供1人でもきつい

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:23:18.79 ID:Q+vvZpxR0.net
パチンコやってるやつが1万しか使ってないって言って信じてもらえるわけがない
熱くなってもっとつぎ込んでるだろ

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:23:23.98 ID:SeGl1+rB0.net
底辺層ほど子だくさんなんだよな

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:23:28.76 ID:NdqSUn3F0.net
>>1
パチンコする1万円を勉強に使えば、
貧困から抜け出せるのではないか?

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:23:29.53 ID:Ls0UbHIV0.net
>>237
夫の実家で同居とか嫁が嫌がって即離婚なんだぜ?この御時世

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:23:31.47 ID:EggrJrjs0.net
恵まれすぎだろう。
全然恵まれすぎ
悩みの意味がわからない
47で同じ境遇の人いるけど、あの人は
とにかくしゃべる。意味なくしゃべる。子育ても、話のねたに、なってるな。
とにかく、なんとかなる、今の日本なら

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:23:33.58 ID:wGUMeOQy0.net
>>177
DQN量産してどうするよ

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:23:40.74 ID:E+inJO2r0.net
当初の年収330万の時点で、3人も子供をつくるのがアホ。
我慢できなくて猿になってしまい避妊も怠ったというのなら、貧乏を受け容れるしかない。
一瞬の快楽の為に何十年も苦しむという選択をしたのは自分自身。
かわいそうなのは子供。

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:23:42.03 ID:JXdYwUNM0.net
妻の実家に援助を頼む?

妻の実家に息子夫婦が同居してたら援助してもらえないよね?

妻じゃなくてお前の実家に援助を頼めよ!

妻の実家で同居してる息子夫婦に迷惑じゃないか!

民法730条で、相互扶助義務のある"同居してる息子の嫁"が妻の両親の介護義務があるんだから

妻の両親を介護しない、お前ら夫婦のガキの面倒を見てやるお金はねーよ(笑)

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:23:42.98 ID:VHRhRnybO.net
趣味パチンコとかwwwww一万限定とかパチンカス脳に無理ですからwwwww

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:23:46.39 ID:dkCe/APi0.net
1万って結局ゼロ成るまで毎回遊んでるのかw

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:23:48.31 ID:CXGKdmgH0.net
というか、年収300万円台で子供を持とうって考え自体が甘いと思うんだけどな。
ましてや、下がってるの分かってて2人目3人目って危機感なさ過ぎ。
ヤる事しか考えてなかったんかね。

とりあえず、パチンコが日本から無くなればいいのに。

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:23:52.44 ID:TBxXiFBE0.net
うちは昼と夜の外食費用が月に30万円を超えるわ、全部おれが出す
生活費は別に27万を嫁さんに渡してるし。子供いないけど犬が3匹で楽しい。

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:24:03.26 ID:iY496XAc0.net
地方都市でまともな暮らしを維持できてんのは公務員と農協職員だけだよ。

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:24:03.11 ID:Ux8KZB610.net
パチンコに使う1万円をもっと有効に使えばいいのに

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:24:04.47 ID:jLFeWqTq0.net
このレベルならむしろ勝ち組だろ。

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:24:13.56 ID:+OLT7Lh30.net
こまったら家族が助け合う
というか、人生の詰みやすさは親の資産で決まる
残念ながらね

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:24:14.12 ID:vNlppDLK0.net
底辺増産させた結果だよ
自分が底辺だって思ってる中流も増えてきてるから結婚する奴いなくなるよ
本当危機感ない国だわ
終わりだよ終わり

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:24:20.05 ID:ONF9ZiE80.net
なんで妻は今まで働いていなかったんだ?

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:24:20.90 ID:kCFQdB7Y0.net
>>73
ディーラーでもまともに理解できる人がいなくて(資格あっても)
困ってるんだよ。

自動車でなく、電気を理解できないとダメだからね。

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:24:24.36 ID:wGOI6Q9L0.net
整備士と工場勤務を同じ自動車関連とか
記者頭軽いな

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:24:31.69 ID:uKF6Hmsz0.net
>>226
だから…

妄想じゃなく仮にいるとしたら既に親から援助受けてるんだよ妻が

って書いてるじゃん
(そうじゃなきゃ子育て事態無理だから)

そしてそれは=親が裕福=困窮者でない

年収500万で親がギリギリな人よりよっぽど裕福

少なくとも1をこんなものと思うほど底辺な人よりよほど裕福さ

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:24:51.10 ID:N5F2yKha0.net
30代でボーナス込み500万はもらわないと子供を大学に出すのは厳しいとオウアジが言った。
金銭面は目標に達しそうだけど、子供がいない俺・・・すまんオヤジ(´;ω;`)

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:24:54.53 ID:fYLY/Ts30.net
整備士ならどうにでも転職できるだろ
妻に働いてもらえば生活はどうにかなるだろ

子供がニートにならんようしっかり教育しとけよ
ニートになったら終わりだぞ色々と

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:24:58.21 ID:oT/FxS5b0.net
ハイブリッド車の整備ができない、じゃなくてスキルアップする
気は無いのかね?その時点で終わってる。

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:24:58.68 ID:rnqNjJSd0.net
公務員の年収も300万程度にしたら、もっと違う政策が出てくるよw

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:25:01.48 ID:Iiuyx/sX0.net
第一、600万ないと結婚出来ないとか言ってる奴が頭いいのか?
単に国、マスゴミのステマに騙されてるだけだろw
結婚もせずにアホみたいに稼いで国に税金貢いでる馬鹿も

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:25:22.95 ID:a6/eOMx6O.net
すごいな。年収280万円
月収23万か。アルバイトすればいい。

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:25:32.16 ID:26+pVb8A0.net
普通に給料が右肩上がりだと思って子供を作ったんだろうな
反面教師というかこれからの家庭は子供0か1になるだろう

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:25:32.36 ID:4zcCUUNd0.net
パチンコって聞いて同情する気が失せた

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:25:44.14 ID:zhTFM7sm0.net
計画性のかけらもない。
バカばかりがガキを作るのが悪い。

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:25:51.87 ID:5TtbvVed0.net
奴隷の鎖自慢かよ おまらどんだけ社畜根性しみついてんだよ
「月一万のパチンコは無駄にしてる」とか日曜に2ちゃんに書き込みしてる時点で
もっと無駄な人生送ってるんだな

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:25:52.40 ID:upbeY3xv0.net
年収280万円てざらだから安心しろ

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:26:03.24 ID:32JksjlR0.net
偽装離婚して妻と子3人を生保の母子家庭にする典型パターンだろ

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:26:06.40 ID:FcfcidTT0.net
子供作るな、だと少子化スパイラルだし言わんけどさw

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:26:10.07 ID:Wm8tPC7t0.net
その家計でパチンコするって救いようのないバカだな

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:26:25.38 ID:a2KAHtqP0.net
貧乏人の子沢山は
今も昔も変わらずだが

昔は子供も即労働力になったから
子作りも生産活動の一種だったが
今は働かせられないから割に合わん労働なんだな

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:26:29.01 ID:wGUMeOQy0.net
>>233
パチンコやる暇があったらその勉強すればいいのにと思った

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:26:31.39 ID:ROFgCilC0.net
生涯女に縁のない奴が自己防御で妻子持ちを叩いているだけ

メスにあぶれた哀れな羽アリの悲鳴だね

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:26:32.17 ID:jonirlV40.net
1000万超えてるけど、パチンコにはびた一文払ってない

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:26:36.66 ID:+PehE8uc0.net
自動車整備は技術を常に学ばないとダメだろ
いつまでボロ車の整備で食っていけると思ってるんだよ

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:26:37.21 ID:5u/iC0LJ0.net
大学を今の半分に減らせよ
バカでも行ける自体がおかしいだろ
本当に勉強やなにかを極めたいとかで大学っていくんだろ
中学校レベルに今大学なってるし意味がないだろ

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:26:42.01 ID:yoMIjhtk0.net
>>307
サイテロで国を懲らしめろ

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:26:46.01 ID:ycYnlbPw0.net
本当に有能な人間は100人に一人もいない。
残り99人は凡人。
ソニーやパナソニックに就職してもリストラされる時代だから、
明日は我が身。

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:26:53.52 ID:TBxXiFBE0.net
>>275
死ねばいいじゃんバカ女なんだし

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:26:54.69 ID:1BFalJml0.net
そのパチンコする時間もっと働けるじゃない!

まあそれは冗談にしても
年収に見合った子供の人数にとどめておくべきだったんじゃ?
無計画に3人もボコボコ作っといてそりゃないぜ
セックスも娯楽の一つなんだろうからやるなとまでは言わないからやるならゴムくらいしろよw

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:26:58.78 ID:EZ4of3jg0.net
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/blog/shotoku_top.html
全国平均所得(課税対象所得)

280万なんて普通だよー

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:27:14.51 ID:JZOSlz2K0.net
こんなモンって言うやつと、こんな生活有り得ないって奴で
2極化してるな。
実際、貧富が2極化してるのかも。

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:27:23.16 ID:obRU4tJZ0.net
子供3人作って日本に貢献してるのに
何でお前らみたいな種無しニートに
バカにされるんだろう?

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:27:25.73 ID:Iiuyx/sX0.net
年収360万未満家庭の5歳児、幼児教育無償化

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140715-OYT1T50107.html

>5歳児の約2割が対象になり


ねぇねぇ
5歳児がいる家庭の2割は年収360万未満なんですが
国が貧乏人に税金支出したくないから、貧乏人は子供作るな、ってステマしてるだけなのに

ちなみに住民税非課税なら保育園なんて鼻くそみたいな保育園料で入れますよww
共働きしてる奴って何万も払ってるんでしょw
家畜www

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:27:36.89 ID:CuVLXrxp0.net
知り合いでいるんだよ、子供3人いる奴が。
かなり前だが、4人目が出来たが金なくて育てられないから中絶したんだと。
まあ子供3人とかどんだけ子作り好きなんだよキメエと思って日頃から内心では軽蔑してたんだが
夫婦揃って池沼スレスレの知能なんだろうな。確かに嫁も頭悪そうな顔してるし
しかしもっと馬鹿だったら、4人目産んでたんだろう。中絶しただけマシだったのか。

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:27:39.53 ID:9Rrrm8LE0.net
趣味はパチンコかよw

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:27:44.47 ID:VhhW2aSR0.net
まあこれがおいらが絶賛するリア厨の姿だよ。一件リア厨っぽくは
見えるけど皆苦労の連続なのさ。

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:27:44.36 ID:jvyTHZhg0.net
こういう叩ける存在と言うかバカにしていい存在みたいなのをちょいちょい出す事で
ガス抜きさせたり自分が底辺ではなくむしろ勝ち組みと思わせたりしてるのかね。
本来の問題から目を逸らすと言うか、もっと下が居る、お前らはまだマシなんだから
贅沢言わずに働けみたいな。

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:27:45.07 ID:+OLT7Lh30.net
援助してもらえるのなら援助してもらえばいいじゃない
介護はしたくないってだけでしょ
おまえらの老後は、頼れる子供も親戚もいないし
政府にも金がない それに比べたら夢のような生活

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:27:45.67 ID:AJxibZLc0.net
パチンコしているとか余裕あるじゃん

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:27:46.84 ID:QLabPo430.net
こんな親じゃなくてよかったわ
息子の人生もう底辺なのがわかるし
息子3人かわいそう(´・ω・`)

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:28:00.87 ID:NRGmKgIRO.net
ンンンンンンンンンンンン>>1幽斉 左翼のキチガイ

児童手当しっかり貰って

嫁家トで 遊んで パチンコ
して ふざけるな!

貴様 共産党のグズだ。

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:28:04.57 ID:kCFQdB7Y0.net
>>88
なんで人手不足かっていうと、彼のように儲からないから。
雇用したくても低賃金で人が来ないんだよ。

メーカー販社でも整備士はすんごい安いんだぞ。
営業になれば自分の実績で給与あげることできるけどな。

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:28:16.45 ID:fsrh5aVw0.net
おまえらに 世の中の攻略法を教えてやる

今の資本主義の時代は金さえ稼げば、法律違反しない限り何してもいい


つまり 学歴や家柄が無くても  金さえ稼いでれば文句は言われない


例えそれが 捨ててある雑誌を拾い 100円で売ったとしても

立派な金儲けの手段だ

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:28:20.02 ID:26+pVb8A0.net
月1万でパチンコできるなら相当上手いんだろう
プロクラスで小遣いを増やしているのかもしれない

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:28:23.64 ID:z8TsmMde0.net
>社長には、
>『今は持ちこたえているが、5年後はわからない』
>と言われました

トヨタ等によるコストダウンの要求に応える為、
人件費を下げている下請企業の絵ですね。

1兆円/年の利益を分けてあげたらどうか > トヨタ

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:28:27.54 ID:hnyrG3iwO.net
>>245
オイカワやウグイ=ハヤは、好んで食う人はあまりいない。
調理のやり方次第では割と美味いから、俺は食っちゃうけどね。
近所のオッサンが釣って揚げてくる。
ところで、釣ったもの食べれば食材費はタダとはいうが、
ハヤ釣りって難しくないか?

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:28:31.28 ID:ycYnlbPw0.net
amazonで物を買う程
店はつぶれ税収は下がり
最終的に日本人が貧しくなる

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:28:35.55 ID:q9XYIdGh0.net
>>1
>自動車関連の工場勤務
それは組み立て工場のことであって
このひとは整備工場での仕事でしょ?

分ってない奴が分ってないこと言ってるなあ。

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:28:38.23 ID:Oj5osv/f0.net
この落ちが無い作文はどう扱えばいいんだろ。
同情すればいいのか、アドバイスすればいいのか、叩けばいいのか。どうする俺?

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:28:41.22 ID:wWA3bfZC0.net
パチンコに引っかかるところが如何にお前ららしいww

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:28:58.74 ID:x3F4fIIm0.net
月の収入の5%もパチンコに使ってはいかんわな

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:28:59.36 ID:PwN7gEDjO.net
未成年の子供に、一人当たり毎月10万円を、国が支給してやれ。
人口が増えるぞ。

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:29:07.87 ID:5TtbvVed0.net
妻の実家に援助頼んでもいい みっともなく金借り手もいい
人生は谷だらけそうやって子供を育てることは凄いこと
ただ何もしないでパチンコガーしか書けない引きこもりはもっと害悪

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:29:16.85 ID:s0iNCCDg0.net
>>279
三人はともかく、一人が無理じゃただの馬鹿だよ。

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:29:22.64 ID:zfai4zk+0.net
年収280万で、なんで子供3人もつくるか?

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:29:29.52 ID:YNJCD9L/0.net
「パチンコ」という言葉を出すだけでバカは釣られて
弱者叩きに向かうんだから施政者としてこれだけ楽なことはない

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:29:41.73 ID:Iiuyx/sX0.net
>>321
貧乏人が子沢山になって生活保護貰ったほうが国は困るよ
このスレでも年収増やせ、みたいな財界か国の味方してる馬鹿が多いし
そこまで稼いで国に税金貢いでどうすんの?

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:29:45.18 ID:DK4jpAED0.net
>>311
子持ちで安心はしちゃだめだろ。都内だと一人もおらんぞ。

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:29:49.68 ID:NdqSUn3F0.net
>>325
民間企業並みと言ってる公務員って・・

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:29:50.33 ID:qFGIrsfd0.net
>唯一の趣味は「月1万円」との約束でやっているパチンコ

こういうタイプは妻の実家から援助してもらったらパチンコ3万に増える

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:29:51.96 ID:MmlnAHWj0.net
>>2
義理の息子がパチンコやってる分際で「金貸して」とか言ってきたらぶん殴る自信あるわ

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:29:57.12 ID:obRU4tJZ0.net
趣味はゴルフです。
趣味はバイクいじりです。

とかより全然ましだと思うんだが

お前らは何でパチンコに過剰反応するんだ?

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:29:57.89 ID:Fn445NlJ0.net
>>350
無計画なバカだから

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:29:58.21 ID:d8ah0vai0.net
月1万のパチンコ
これいれとくだけで貧困問題取り上げるフリしながら貧困は自己責任ってことにできるもんなぁ

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:29:59.10 ID:ut+EpU8oO.net
底辺ほど子供作りたがるのは何故なんだ。
ビックダディの家なんか全員ニートになりそうw
優秀な人だけ子作りしてくれ。

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:30:00.04 ID:a2KAHtqP0.net
>>339
どうせ1円パチじゃねえのかw

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:30:06.48 ID:MrJvxQlR0.net
まぁ俺らのかわりに作ってくれると思えば

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:30:17.04 ID:gL6wF21j0.net
子供3人
年収280万
パチンコ

底辺のキーワードが3つも揃ってるな

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:30:19.64 ID:JXdYwUNM0.net
妻の実家じゃなくてお前の実家から援助してもらえよ

妻の実家に息子夫婦が同居してたら迷惑だろ?

民法730条相互扶助義務で、妻の実家の両親の介護義務があるのは息子夫婦(実質、息子の専業主婦である嫁)なんだぜ?

お前ら夫婦のガキはお前の実家から援助してもらえ非常識どもが

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:30:23.39 ID:1fNxWtgw0.net
こども3人いるなら、月1万は子どもの為に貯金が常識
趣味にお金を使うという発想がそもそもないよ
休日は家族で手作り弁当持ってピクニックとか
それが「趣味」というのが親だろうよ?

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:30:27.44 ID:cPIGCHE80.net
>>327
パチンコはマズいってw
なんで叩かれるであろう、あんな一文をいれたんだろうと、考えてる。底辺を表現する演出なの?

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:30:29.05 ID:l+pj6KrA0.net
>344
15 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:25:31.69 ID:GXlu6U/+0
お前らは相変わらず他人に「だけ」は極端に厳しいなオイ
18 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:27:15.15 ID:P+W8vWfS0
>>15
2chの基本だろ お前はどこからやってきたお客さんだよw

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:30:30.39 ID:AJxibZLc0.net
>>345
そりゃ年収300万以下で月一万でパチンコとか屑じゃないか

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:30:31.03 ID:XEz7rmxd0.net
なんで低収入な人ほど子供沢山作るの?

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:30:31.73 ID:0/4El6iL0.net
肝心の車の整備もハイブリッド車を整備できるスキルは持っていない。そのため、「同業他社への転職も難しい」
唯一の趣味は「月1万円」との約束でやっているパチンコ

これでも乞食どもは、「自己責任って言うな」と叫ぶんでしょうかね

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:30:31.91 ID:STHGyq0Y0.net
>>245
オイカワって食えるんだ?w

つか、今は釣具も高いし竿も昔のように安い竹竿なんかないから月1万じゃ初期投資がきついな。
船釣りなんか行った日にゃ、ガソリン代とか含めて1回3万近くかかるしw

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:30:36.64 ID:B/yaaDYx0.net
こどもが優秀だったら
自ずと大学には進めるよ

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:30:41.58 ID:5G7UGxLdO.net
児童手当あるし子どもは医療費無料だろうしこの記事おかしいんじゃないの?
底辺パチンカスバカにしたいだけだろww

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:30:43.22 ID:goYLey8/0.net
うちは横浜で手取り16万円で4人家族ですけど。パチンコに1万円?馬鹿じゃない?余裕がある証拠。

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:30:44.66 ID:UWZ2bG370.net
> 唯一の趣味は「月1万円」との約束でやっているパチンコだという。


自業自得だな

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:30:50.02 ID:Iiuyx/sX0.net
年収360万未満家庭の5歳児、幼児教育無償化

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140715-OYT1T50107.html

>5歳児の約2割が対象になり


ねぇねぇ
5歳児がいる家庭の2割は年収360万未満なんですが
国が貧乏人に税金支出したくないから、貧乏人は子供作るな、ってステマしてるだけなのに

子供も作らないで、税金ばっかり払ってる愚民ってどういう教育受けてたの??

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:30:50.23 ID:p7+SX/730.net
>>327
> 子供3人作って日本に貢献してるのに
> 何でお前らみたいな種無しニートに
> バカにされるんだろう?

その種無しニートを量産されたって日本に何の貢献もしてないだろう
子ども作っただけで「貢献」とかいつの時代の話なのか

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:30:52.60 ID:1BFalJml0.net
>>360
そりゃ娯楽がないからでしょ

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:30:53.39 ID:EZ4of3jg0.net
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/blog/shotoku_iwate.html
岩手県平均所得ランキング

岩手のほとんどの平均所得は280万以下

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:30:57.85 ID:FKXFVubD0.net
3人も生むなよ

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:31:09.69 ID:DIjpa4rE0.net
>>325
所得と年収は違うよ
この人は所得だと100万円台

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:31:19.48 ID:VhhW2aSR0.net
>>350
どっちにしても国益には叶ってる。年収1000万でも未婚小無し等ゴロゴロ
居るが、こういう奴らは個人主義(自分がよければいい)と言う考えで、日
本国には必要の無い人材。

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:31:19.91 ID:cJX6F2uo0.net
給料が上がってるのは大企業と
安倍ちゃんのお友達の企業だけでしょw

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:31:34.68 ID:13RRxK2b0.net
パチンコでバクチしてトータルで月1万円の損で押さえてると言う話だろ 

多少に係らずカネがあればあるだけ無駄遣いする生き方が
人生破綻の原因なんだけどな

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:31:36.69 ID:M5f57QJB0.net
いいと思うよ
もうおじいおばあ込みで子育てせえよ
家という単位を見直せば良い

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:31:42.07 ID:lji+wGfF0.net
>>1

不正確:唯一の趣味は「月1万円」との約束でやっているパチンコだという。

正確:唯一の趣味は「月1万円」との約束でやっている朝鮮人への上納だという。

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:31:46.85 ID:yH/+B8AO0.net
>>2
読んでて目を疑った

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:31:50.77 ID:gL6wF21j0.net
欲求のままに理性なく子供作るようなやつだから低学歴で低収入

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:31:52.03 ID:+bM/7J/T0.net
馬鹿:ナマでやらないと気持ちよくないじゃん(´・ω・`)

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:31:54.00 ID:S5nqY59t0.net
>>329
そうやってアンタは40代や50代になっても一人でブツブツ言い続けてそうw

子供達が大きくなって
家族みんなで笑いながら歩いている時に
気味の悪い一人もんのオッサンのアンタが電柱に向かって呟いてんだろうなあw

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:31:58.69 ID:z0BYCjpl0.net
よくこの年収で3人も作るよなw
一人ならなんとかなるが流石に無理があるだろ
高校とか入学金やらもろもろで何十万も飛ぶのにどうすんだろw

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:32:00.61 ID:+OLT7Lh30.net
底辺いうけど底辺が必要なんだけどねえw
日本は底辺が働かないでニートとかやってるから
外人いれるわって話になってるんだけどなw

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:32:01.11 ID:NMXEJ7Ru0.net
>>1
>「月1万円」との約束でやっているパチンコ

絶対1万で収まってない

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:32:06.57 ID:/MStcG2n0.net
4人に1人は300万以下なのにこの板の住人ときたら優等生ばかりだなw
東京は物価高いから400万位が平均だろうけど

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:32:17.52 ID:pta91C9l0.net
夏休みで隣のガキがうるさい

海でもパチンコでもパレスチナでもなんでもいいから
遊びに池!

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:32:23.49 ID:uumvAISC0.net
>>325
それ課税所得と書いてありますので、
給与から控除をもろもろ引いた後の金額なのです。
280万円の給与から基礎控除・配偶者控除・給与所得控除を引いて課税所得を出すと
100万行かないですよ。

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:32:25.09 ID:CuVLXrxp0.net
独身男1人暮らしなら、年収280万でも、
その金全部自分の為に使えるんだからそんなに悪い生活しないで済むだろう
なんでそこで、結婚しようとか子供作ろうとか考えるんだろうな?

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:32:29.32 ID:Iiuyx/sX0.net
>>382
国と経団連が、奴隷(企業と国の奴隷)作りすぎたんだろ
奴隷は働いて税金払ってればいいからなww
金貯めることと働くことしか能がないロボット

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:32:32.05 ID:AJxibZLc0.net
>>357
そりゃ何も残らない無駄だから
年収300万で月1万のパチンコとかバカじゃないか
年間12万も無駄にしてる

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:32:34.15 ID:5kO0fxPa0.net
パチンコなんかより料理を
趣味にしたほうがいいよ
味っうのは意外と奥が深いし
センスがあれば小さなお店つくって
こずかい稼ぎもできる

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:32:35.10 ID:3M4aBjMW0.net
年収800万

趣味はソープ

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:32:36.31 ID:e1wZd2MK0.net
これ自業自得やん

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:32:36.52 ID:l+14aBjt0.net
自力で育てられて始めて、3人の育児すごいね、の称賛だろう。最初から行政を当てにするなよ。

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:32:39.03 ID:lX0bHVhU0.net
>>369
他にやる事が無いからだろ
風俗行く金も無いから女房で我慢する

もしくは子供たくさん作って将来面倒見てもらおうとかじゃね?

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:32:45.22 ID:DE0aECUe0.net
おれも未来の妻の実家の援助で裕福な生活したい

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:32:47.37 ID:1BFalJml0.net
年収280万で子供3人大学まで出して就職させられるのか?
まずそこまで考えて子作りしようよ…。
1人目2人目はともかく3人目の時とかそこまで考えもしなかったの?

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:32:54.38 ID:wuhtYPno0.net
パチンコ行くならスキルアップ目指せばいいのに

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:32:56.18 ID:TujpyeOF0.net
国は貧乏人に子供作らせて、低学歴の低賃金奴隷を増やそうとしてるんだろうけど、ダメな貧乏人の子供はパチンカスとかになって悪循環だろうな。
貧乏だけど、真面目でよく働くなんてのは、団塊前で絶滅しちゃったよね。

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:33:05.32 ID:MrJvxQlR0.net
>>360
優秀な人・・・適齢期のうちに結婚して子供を作る
中途半端な人・・・子供作る以前に結婚できない ← 問題はこの人たち
底辺・・・あっさり結婚してあっさり子供を作る

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:33:06.45 ID:nSM0qHnV0.net
>>394
ネトウヨの平均年収は800万って前に出てたよ。

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:33:07.10 ID:Aj474NYT0.net
増税にともなう給付金申し込みに行ったのか?

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:33:09.22 ID:5TtbvVed0.net
パチンコに異常に反応するやつって
「私は簡単にネットで洗脳される底辺です」って言ってることに気がついたほうがいい
恥ずかしいよ

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:33:09.29 ID:/5QxrY8m0.net
パチンコ1時間遊ぶのに1万5千円はかかるよ

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:33:11.27 ID:1G+bNBxK0.net
>>372
自宅から通える範囲に大学があれば可能性はあるけど
自宅から通えないと大学いくのは困難

授業費以外にも部屋借りたり生活費やら出費が多いから支えきれない

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:33:11.55 ID:UZ44xSWr0.net
子供なんて猫飼う金があれば育てられるだろ猫だと思え

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:33:12.46 ID:oshxvO/o0.net
親の援助ってなんだよwww
所詮一人の人間だろ。バイトでも入れて自分でどうにかしろ。
親だって自分の生活がある。

パチンカスが月一万のワケがない。自分を正当化してるがこの文章は
大切なことを隠してる。

417 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:33:12.60 ID:B2+aDnP40.net
記事途中までは大変だなーと同情して読んでたけど
趣味がパチとか氏ねよとオモタ
その1万でガキ共をクルクル寿司にでも連れて行けるだろうにカス過ぎる

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:33:14.57 ID:+PehE8uc0.net
パチンコにかける金で
就職支援とか講座受ければいいのにな

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:33:23.10 ID:rnqNjJSd0.net
昼に缶コーヒーのんで、夜のビール飲んだら1ヶ月1万なんてすぐ消えるじゃん
なんでそんなにパチンコだと叩かれるんだろ?

釣りが趣味でもバイクが趣味でも1万なんてすぐ消える話なのに・・

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:33:26.73 ID:QfyaRPaj0.net
>「妻の実家に援助を頼むしか…」

妻の実家
妻が自分の弟に両親の面倒を見させて、お金がなくなったら頼みに来るって

ど ん だ け 自 分 勝 手 な ん だ よ

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:33:27.88 ID:Qduxazp50.net
小泉時代もそうだったけど景気が良くなって雇用不安が後退すると
格差に着目する記事が増えるな

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:33:32.39 ID:z3x+Femg0.net
むしろその年収でどうやって子供3人育てられた
ある意味すごい

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:33:32.96 ID:uKF6Hmsz0.net
>>332
だと思う

実際子供三人妻専業で世帯収入280万は暮らせないが子供10年育ててるってことは、つまり親が裕福ってことなんだけどそこに気付けず叩いてる人が哀れ

同じ程度の年収でも親の財力によって結婚無理な人と、子供三人も育てられる人が存在する

格差の遺伝です

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:33:33.45 ID:fYLY/Ts30.net
たしかにジリ貧の日本は中間層以下の労働者は確実に真綿で締められている
子供は産めない結婚できない生活できないは時間の問題
その最先端を走っているのがここに書き込んでる連中w

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:33:38.15 ID:Iiuyx/sX0.net
>>403
当てにしなくても、勝手にくれるんですよ

つ就学援助金

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:33:38.55 ID:i9470I6U0.net
本気だったらこっそりバイトするわな
まだ追い詰められてない

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:33:43.47 ID:jdpQh+G10.net
21万の給料なのに、パチンコで一万も使ってんの?
バカなん?

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:33:43.42 ID:wGUMeOQy0.net
>今は持ちこたえているが、5年後はわからない

「お前をこのまま雇い続けていたら数年のうちに会社が潰れる(=お前がお荷物なんだよゴルァ)」
ってことなんじゃ

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:33:43.49 ID:xiRKk4yu0.net
一番良いときで330しかなかったのに、何で3人作ってるんだよ

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:33:44.72 ID:DL/8v03O0.net
>>341
ハヤやオイカワは場所にもよるんだろうけど、数釣りできるよ
カワウの群れの影響をモロに受けてたりするから、数百メートル場所を移せば全然違ったりするね

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:33:57.06 ID:TBxXiFBE0.net
>>377
貢献って、君は馬鹿なの?
低収入が子供たくさん持つと自治体の金をばら撒かにゃいかんでしょ

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:34:00.34 ID:owpubC+r0.net
へ〜え・・・・・・
パチンコねえ・・・・・・
随分と贅沢な趣味をお持ちで・・・・

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:34:03.85 ID:dwN0BgAd0.net
でも高齢者がこれだけ資産かかえて豪華なランチとか食ってるんだから
妻の実家も自分たちから言い出せよ。若い連中が気の毒だろ。

夫が遊んでるならともかく働いて苦労してるんだから親族会議開けよ。
高齢者も国に借金させて自分たちが溜め込んだんだから反省しろよ。

子供の教育資金のため限定で贈与税の軽減があっただろ?

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:34:04.53 ID:a2KAHtqP0.net
子供も物心つかない内は貧しくても明るく無邪気だけど

中学くらいになれば
貧乏で我慢させられてれば不満を持つから
親を馬鹿にしたりグレたりするんだよね

どうあっても一定の豊かさは必要不可欠
ストレスが溜まれば何らかの形で発散するしかないのだからな

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:34:10.31 ID:DE0aECUe0.net
>>425
3人だともらえるの?

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:34:13.29 ID:LN9vIfCm0.net
なんで優秀で意欲もある子供の進学を「無理です」って断言しちゃって
奨学金とかの制度も調べないでスキルアップもしようとしないで
パチンコなんかしてるんだろうね。
その一万円を将来の子供の塾代にしてその時間をスキルアップに使えばいいじゃん

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:34:18.60 ID:moYIXNhf0.net
パチンコwwwwwwwwwwwwwwww
無料FLASHゲーにハマればいいのに

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:34:18.56 ID:UVdlYYvY0.net
これは地方では普通の年収だよ
奥さんが働かないのが悪い
奥さんが働けば年収500万円で普通の世帯収入だろうに

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:34:29.04 ID:fsrh5aVw0.net
金は自分で生み出すものだ


会社という組織に入り  いうとおりに動いて金が一生はいる

そういう思考でいるから人生が詰む


自分で毎日金儲けの手段を考えて 1円でも増やしていくしかないのだ

いまは商人の時代なのだから

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:34:42.57 ID:26+pVb8A0.net
実家に助けてもらえるならある意味救われてるよな
200万援助して貰えば年収500万になる」

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:34:45.72 ID:s0iNCCDg0.net
>>282
勉強して活かせる職場ならいいが、大半は難しいだろ。
転職するにしても雇用増える状況じゃないし。
労働者が努力しようが、経営者が取る気がなければ雇用は増えない。

政府の政策も「労働者のスキルアップ」しかやらないけど
やらないといけないのは「経営者の意識改革(新卒へのこだわり等)」「経済活性化」だよ。

あと工場はうちもそうだけど、コストカットのために統廃合して縮小したよ。
働く場所そのものがなくなってる。

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:35:00.54 ID:WzPefUQx0.net
暇なんだろうからバイトせえよ。
昔は休み週休1日な上にバイトなんてのも珍しくも無かったしな。

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:35:01.07 ID:2spRFtwv0.net
昔でも年収300万ちょっとだったのに子供3人なんて作らなきゃいいじゃん

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:35:02.07 ID:Iiuyx/sX0.net
>>435
子供三人もいると扶養控除が多くなるから貰える可能性は高い
年収と控除のバランス

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:35:11.15 ID:awJmbOc3I.net
三人も育ててる人は日本に多大な貢献をしている。減税などで保護すべきだな。

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:35:10.95 ID:16xQ1uJr0.net
自分の実家は?

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:35:14.54 ID:KX2dEmVm0.net
>唯一の趣味は「月1万円」との約束でやっているパチンコ

その金で出来ることはいろいろとあるのに。
こいつはゴミでしかない。

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:35:14.69 ID:lnJK8Ar40.net
「私に似ないで頭のいい、自慢の息子なんだけどね」(テヘペロ☆)

あほか

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:35:17.06 ID:9eCkkVYqO.net
偽装離婚して嫁生保で世帯収入600万位になるよ。
ただし偽装じゃ済まなくなるリスクあるけどね。

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:35:30.35 ID:/SJPA+bvI.net
何故3人も子どもいるの?避妊知らないの?

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:35:33.41 ID:CuVLXrxp0.net
>>390
そう思ってないと、貧乏ガキ3人なんて現実を直視したら死にたくなっちゃうもんな
わかるよw
ちなみにな、この貧乏中絶子沢山一家は、笑顔もクソもねーよw
嫁なんか落ち武者みたいな姿してるぞw
子供も全然可愛くない。嫁を縮小コピーしたみたいなみすぼらしいガキ。

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:35:33.35 ID:B/yaaDYx0.net
>>414
申し訳ないね
奨学金のことを言ってるの
育英会+バイトとか

アドラー心理学を知っていますか?

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:35:38.84 ID:+OLT7Lh30.net
家族は助け合う それが美徳というもの
もちろんそこには絆は必要
パチンコやめないとはじまらないねw ここだけは残念ながらオマエラと一緒の意見だわw

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:35:39.86 ID:wH0xigrh0.net
パチンコやってる時間をハイブリット車整備の勉強に使えばいいんじゃないですかね?


あと、嫁さん、働く決意遅すぎませんか?

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:35:43.10 ID:moYIXNhf0.net
>>438
子供三人いたらなかなかそうもいかないんじゃないかな・・・
育てられない

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:35:49.31 ID:5tJvh7890.net
>>2
何も同情できないな

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:35:50.77 ID:AJxibZLc0.net
家庭菜園や他に趣味持てばいいだろ
パチンコとかやっぱ屑にしか見えない
パチンコやる人間は1万とかいっているけどすぐに大金つぎ込んで
大損しているの多いよ

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:35:51.24 ID:hnyrG3iwO.net
>>382
低所得でも、将来の日本を担う子供3人つくってる時点で、
高所得の独身子無しの独り者より偉いよな。
独り身で高所得のやつって、
死んだら見たこともない親戚縁者を名乗るやつがよってたかってきて、
残された遺産を奪い合い食い合いするだけ。
何のために生きてるんだろうか。

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:35:52.94 ID:zzOdp4eP0.net
最低賃金をヨーロッパ並みに上げなきゃならんね

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:35:56.36 ID:Qduxazp50.net
子ども3人って点に憤ってる人多いけど教育的には子供が3人以上いたほうがいいんだよ
人間関係が複雑になって対人スキルが磨かれる
将来ニートになる不安が少ない

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:35:59.16 ID:8xxFsMto0.net
税金にさえ頼らなければ何やってもいいよ

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:36:01.66 ID:5TtbvVed0.net
以下 何の実体験もない 子育てどころか結婚すらできない奴隷どもの
意味のない上から目線の正論と説教だけが続きます


463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:36:01.50 ID:TLntQeDl0.net
なんで子供3人も作ったんだよ

お前夫婦の計画性の無さがそもそもの原因だwww

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:36:17.58 ID:j4j7anqm0.net
パチンコやめて、消耗品の少ない趣味にすればいいのに。

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:36:20.15 ID:T1bZQ4AU0.net
古本屋で100円の文庫本でも買えば、2〜3日は楽しめる
休みの日は1冊読むとしても、月20冊も行かない

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:36:35.46 ID:gL6wF21j0.net
こういう奴らって態度小さけりゃ援助してやろうかって気になるが
底辺のやつほど態度がでかいんだよな

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:36:40.42 ID:p7+SX/730.net
>>431
> >>377
> 貢献って、君は馬鹿なの?
> 低収入が子供たくさん持つと自治体の金をばら撒かにゃいかんでしょ

もう一度>>377を読んでほしいが、多分>>327へのレスなのだろう
完全に同意だ

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:36:45.58 ID:UVdlYYvY0.net
やっぱ2chって、女性が多いのかな?
ここでパチンコやタバコって言ってる層は、
9割が女性だと思っている

女性にはそういう男性の楽しみが理解できない

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:36:50.86 ID:NLAvqF2gi.net
http://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:36:57.34 ID:sorHmW9d0.net
>>421
良くってなってないし、非正規は増えても正社員は減っているから、
物価は上がれど賃金はほとんど伸びてない。非正規化による雇用不安定化と
名目賃金の低下で状態は悪い。

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:36:58.84 ID:26+pVb8A0.net
年功序列が崩れたのがガンだな
将来給料が上がる未来がないと子供なんて作れない
技術がないと40代でコンビニのバイトでもおかしくない
公務員以外は難しい時代になった

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:37:01.72 ID:tdHc/+bD0.net
お前の実家に頼めよ

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:37:01.83 ID:IRUdbYa+0.net
>>357
ギャンブルを趣味なんて言わないよ。
趣味には依存症なんてないだろw
聞いたことあるか?
バイク依存症、自動車依存症、盆栽依存症、クラッシック音楽依存症、
ギター依存症などなど、ないだろうw
しかし、パチンコ依存症というものは存在する。
依存症が存在する以上はそれは趣味と言ってはダメだと思うぞ。
子供を炎天下の自動車の中に放置して殺してる親、
ひどい奴は、スクーターのヘルメットを入れる所に赤ん坊入れてパチンコしてた
バカップルが赤ん坊が死んで逮捕されてたぞ。パチンコ依存症は怖いよね。

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:37:10.05 ID:YYWUWmB00.net
>>419
>なんでそんなにパチンコだと叩かれるんだろ?

ギャンブルじゃないからさw
顔認証されて、出玉もコンピュータが自動的に制御している。
パチンコで勝てるとか言ってるやつを世間はパチンカスとよんでいる。

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:37:11.41 ID:CdG9D+4n0.net
なぜ3人も子供を作ったのか?

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:37:04.67 ID:Iiuyx/sX0.net
>>444
自己レス

http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/gaku/enjo.html
子供三人だと年収300万がボーダーだな
老親を扶養に入れてると350万とかがボーダーになる
こういう就学援助費渡すのいやだから、国はもっと働けって煽るんですよww

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:37:25.85 ID:FG6QPUx70.net
パチンコしか趣味がないやつって感性が乏しそうだな

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:37:28.14 ID:1fNxWtgw0.net
>>438
あんた小梨?
育児と仕事を両立してから言ってみなよ

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:37:29.21 ID:L2PjBU7Zi.net
これまで働かない嫁とパチンコにイラっとするスレだなw

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:37:33.53 ID:1BFalJml0.net
妻の親にタカるの前提で子作り子育てって褒められた話じゃないよ
おかね出すだけ出させて老後はポイ捨てする気?

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:37:39.27 ID:MrJvxQlR0.net
@結婚せず母子家庭+内縁の夫という形態で生活する
A奥さんを夜の仕事につかせて書類上は無職にする
B奥さん無税+社会保険料タダ+各種手当+保育所第最低額でウマー

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:37:40.69 ID:S5nqY59t0.net
>>397
それをずっと一人で呟いてなよw
老人になってもw

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:37:43.59 ID:fsrh5aVw0.net
なんでおまえらは


金を使うことしか考えないの??

なんで金を使う遊びしか考えないの?


金を増やす遊びをしろよ

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:37:53.93 ID:AJxibZLc0.net
>>468
パチンコしか楽しみしかない寂しい人生送ってるのね

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:37:55.23 ID:qFGIrsfd0.net
>だが、肝心の車の整備もハイブリッド車を整備できるスキルは持っていない。そのため、「同業他社への転職も難しい」と言う。

月1万のパチンコ代を、整備スキル修得にあてればいいんじゃね?

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:37:58.28 ID:/MStcG2n0.net
>>410
そもそも資本主義で金が一箇所に集まるこの時代に、「1世帯あたりの平均」を発表するのはどうかと思う。
年収100万の世帯9件に、5000万の世帯を1件加えれば平均500万超になるやん。
政治家や識者は「なんだ、割とみんな生活できるレベルじゃん」て考えて、対策が後手後手にならんの?

これコピペだけど本当そう思うわw

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:38:04.64 ID:s/IwoLhf0.net
>>22
ほんとだよね。
育ち盛り入れても食費10万も掛からんだろうし
光熱水道代が掛かっても数万か。

数万は残るよね。
携帯代足りないってんなら奥さんが週2位でパートすれば余裕だし。

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:38:06.89 ID:M5f57QJB0.net
月一万のパチンコw
空を見上げ口を開けて飴が降って来るのを待つタイプだな

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:38:06.92 ID:UmAc00uB0.net
結婚もせず子供もイなければ月280あれば相当裕福な背活が出来ますよ
百歩譲って結婚するにしても余裕もないくせに3人も子供つくらなきゃいいのにw

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:38:11.70 ID:g5WkJxcq0.net
無計画に3人もポコポコ作るからこうなる

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:38:15.42 ID:hwBM05i5O.net
うちの旦那も10年前は年収280だったよ
煙草と酒代で毎月5万円取られて、子供にはごま塩ご飯
妊婦の私はお粥でしのいでた
産後数ヶ月でフルタイム働きだして今は余裕の生活してるよ
無いなら無いで嫁が働けば解決
親からは一円だってもらってない

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:38:16.81 ID:JXdYwUNM0.net
女兄弟が多い俺からしてみればすっごく迷惑な話し。

妻の実家じゃなくて、お前の実家から援助してもらえ。

お前のガキを面倒見る義務は、妻の実家の息子夫婦には無い!

(法律上、お前のガキと、お前の妻の兄弟には親族関係は生じない)

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:38:24.47 ID:B/yaaDYx0.net
>>440
この一家の場合は
働きに出る妻の代わりに、育児をしてもらう

ということだと思う >親からの援助

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:38:29.47 ID:j4j7anqm0.net
>>468
男だがタバコはやめたし、酒は飲めんしギャンブルは一切しないぞ。

人生つまらんだろ?
…とよく言われるけど、美人の妻と映画があれば毎日充実だわ。

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:38:36.13 ID:uKHEEi/t0.net
一人っ子よりは兄弟いたほうがいいが
280万で子供3人は厳しすぎる
こんな状況でよくパチンコに月1万も使えるなあ

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:38:37.84 ID:ld1sMRJO0.net
こういうスレができると聞いてもいないのに底辺自慢するやつばかりになるけど


私はろくに稼げもしない甲斐性無しのカスです

ってアピールしててものすごく恥ずかしいって思わないのかしら

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:38:45.06 ID:KX2dEmVm0.net
休みの日はバイトしろ。
楽しみ?何いってんだw子供を作ったら自分を捨てて働け。

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:38:49.21 ID:iRL9dAvS0.net
専業主婦
月一万パチンコ

舐めてんのか
ハイブリッド整備するスキルがないじゃなくて学ぼうとしろよ
なんで妻の実家なんだ、手前の実家はどうした
どこまで甘えてんだよ

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:38:49.81 ID:lX0bHVhU0.net
>>450
ゴムすら買えないとかだったら哀れんでもいいよね



パチンコの金はあるんだけどねえヽ(°▽、°)ノ

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:38:54.03 ID:UVdlYYvY0.net
>>478
俺の周りには、嫁が看護婦で夜勤やりながら、
子供2人育てるとかは普通にある

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:39:01.61 ID:5TtbvVed0.net
>>473
なんだただのバカか 依存じゃなくてもそういう趣味は使う金はもっとでかいだろ

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:39:08.16 ID:Fn445NlJ0.net
日本だけが最低賃金を上げても、雇用が新興国に逃げるだけじゃん
低賃金がケシカランと言っている奴は
労働力を安売りしている新興国に文句を言えよ

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:39:12.78 ID:g1MHPBGr0.net
3人目はいらなかったね

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:39:15.29 ID:1FRtaAVUO.net
4パチ20スロ→時速2万ペースで吸われる
1パチ5スロ→時速5千ペース
低レートは換金率が低い場合が多いから、機械割95%×換金率で実質75%以下
煙草吸うなら、煙草に全部換えるのが一番合理的
煙草交換出来ないか、吸わないなら他ののギャンブルやった方がいい

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:39:21.62 ID:+SqV14Rr0.net
300万近くあるなら御の字だろ

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:39:24.40 ID:O0HXMnUH0.net
ハイブリットの資格がいるんかね?
会社が援助してとらせてあげれんの?

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:39:32.29 ID:rnqNjJSd0.net
会社員でスキルアップが必要なら経営者の方から勉強するように指導される。
この会社がスキルアップしてもそのような会社運営していないから
スキルアップなど意味がないし、スキルを活用するような会社じゃない。
だからといって今更転職しても成功出来るとも思えない

そんな状況なのに、パチンコやめてスキルアップしろってバカは脳味噌が入っているの?
バカすぎるwww

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:39:32.56 ID:CuVLXrxp0.net
超高学歴、超高収入一家でもない限り、
子供3人もいたら、交尾大好き低脳夫婦でしかないだろ。みっともない。

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:39:32.19 ID:AFA6Kikr0.net
パチンコが趣味ならジャンク扱いで数千円で売ってる旧ゲーム機と
タダ同然ソフトでいいじゃん
純粋に楽しむだけならわざわざ店に行く必要もない

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:39:32.84 ID:eyvq0V1M0.net
>>1
>唯一の趣味は「月1万円」との約束でやっているパチンコ
ここが既に貧乏な考え方だ
交通費1万円にしたほうがいい
(自転車使って交通費0円を目指すのは当然だが実際には交通費は必要)
自治体がやっている無料イベントや有名な観光地デートスポットめぐり
お弁当持参でいくらでも満喫できるぞ
スマホで記念撮影してブログ作ってれば思い出にもなる
今の時期ならお祭り、花火大会とか見学料無料で楽しめるものがいくらでもある
大阪限定なら情報は教えてあげるんだがなぁ
2chの「突発OFF板」「大阪ミニ観光」てのを俺は最近立ち上げたので参考にしてくれ
こういう人達を助けてあげたいね
こづかいを最小限にしか使わないでみんなが楽しむ事は大事だよ
10年やってみ人生変わるから、お金は大事だよ
大阪の人なら俺が情報を教えてあげたいよ
タダで遊ぶ方法は年がら年中いくらでもある

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:39:59.13 ID:FlugCG4QO.net
ここ棒茄子はそこそこ出るイメージがあるが

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:39:59.43 ID:zzOdp4eP0.net
少子化の原因はこれです、ハイ

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:40:11.48 ID:RbC8HHyD0.net
金土の夜20〜24時 4時間働いてくれたら
月 8日出勤で 月4万だすよ 仕事は主に皿洗いだ
ラーメン屋マジ人集まらなすぎ バイトお待ちしてます

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:40:13.50 ID:EqbgEk3N0.net
奨学金が有るんだから、大学なんかいける
そこそこの頭と、やる気さえあればな
大学行って遊びたいとか考えてるのなら論外だが
バイトもする必要があるから、一切遊べないだろうからな

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:40:26.79 ID:b3dhEaPq0.net
デヴで回転寿司の皿を積み上げた半額焼肉おばさんと同じ釣りなんだろうが、収入が少ないのにパチンコはダメだよ・・・

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:40:30.45 ID:AJxibZLc0.net
>>485
スキルアップの為に勉強するとか
パチンコじゃなく子供と一緒に公園で遊ぶとか他にやるべきことはある
パチンコは時間と金の無駄だな

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:40:32.24 ID:kxcQyiq30.net
なんで自分の実家じゃなくて妻の実家なんだよ?

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:40:34.54 ID:oc0I2qmi0.net
>>495
なぜ兄弟がいた方がいいん?

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:40:38.85 ID:uKF6Hmsz0.net
>>433
妻が帰省の度にこっそりにもらったの
じゃなきゃやってこれてない
それを公式にしましょうってこと

嘲笑って叩いてる奴らよりよっぽど困窮者でも何でもないよ

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:40:39.61 ID:fsrh5aVw0.net
とりあえず

酒 タバコ パチンコ 車

これに金つぎ込む奴で 金持ちは見たこと無い


車なんて 5000キロ走ってない新古車か展示車を買えば良い

どうせ傷つくのに新車なんて買うなよ

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:40:43.82 ID:vnyxXFfdO.net
年収300万円以下は家庭持てないレベル

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:40:51.10 ID:j4j7anqm0.net
まあでも、月一万をパチンコに突っ込むくらいなら
その金と時間でハイブリッドの整備を学ぼうと思わんのかね…

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:40:58.34 ID:tdHc/+bD0.net
年間で12万貯まるんだからパチは止めなよ

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:41:01.08 ID:NzuGEHUz0.net
だから時代が変わってるのに、団塊世代の言うこと聞くから崩壊する
近所にも自分が成功者のように勘違いした団塊のジジイの息子が家を買って、子供3人作った
けど、体壊して仕事辞めさせられて、嫁さんいなくなったのを見てる

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:41:11.10 ID:JZOSlz2K0.net
>>6
児童手当で実費出るわけないだろ
いくらなんでも世間知らず

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:41:12.00 ID:1fNxWtgw0.net
>>419
自分は使途は叩いてない
低所得の身分で毎月1万を遊興費に使っている事態を叩く
独身なら好きにすれば良いが
家庭を持っていながら月1万を遊びに使うのが間違いなんだよ
そんな金があるなら子どもの将来の為に毎月貯金するもんだ
年間12万10年で120万
嫁さんだってその頃にはパートでもなんでも働きに行けるだろう
そうすりゃ子どもの大学費用も捻出できるんじゃないか?

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:41:13.40 ID:QDP+fHqc0.net
>>276
次世代育成に投資する爺婆、いいことだと思うわ

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:41:17.15 ID:DK4jpAED0.net
>>460
サラブレッドになれない子が沢山いてもな。

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:41:17.78 ID:MrJvxQlR0.net
>>468
その代わり嫁は化粧品代と菓子代削ってパート池っつったら逆上しそう

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:41:20.94 ID:rnqNjJSd0.net
>>474
>ギャンブルじゃないからさw

何かを消費するのとパチンコ玉に消費するのと同じじゃん・・意味不明

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:41:21.01 ID:UVdlYYvY0.net
パチンコを叩くのは9割が女性

だったら、女は美容室に行くな!!
髪を染めるな!!

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:41:21.37 ID:DL/8v03O0.net
>>371
初期投資はかかるけど、ファミリーセットだとタックルもついて2000円くらい
もうちょっと奮発して5000円くらい出すとハエ竿(オイカワやハヤ釣り専用竿)買うと引きも十分楽しめる
今愛用してる竿も確か5800円かで15年くらい前に買った
穂先は折れるから2000円くらいで釣具屋で交換穂先を買う

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:41:25.66 ID:Iiuyx/sX0.net
>>521
持てるんだよw
愚民
一生働いて税金払うだけの人生を送れwww

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:41:25.84 ID:Tj8M7fSY0.net
女が結婚するときにきちんと男の年収みるのは正しいよな。
結局こうなる。

>>460
対人スキルは磨かれなかったが、3人いたら1人はまともに育って孫も出来る。
よく出来た妹がいてくれて安心したわ。

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:41:29.11 ID:jfclWLpk0.net
甲信越地方?長野県だが、3人子供を持っている人は多いな。
こういう人たちには手当てをつけるべきだ。
健康ならさらに子供が生まれるし。友人は5人子供いる

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:41:29.84 ID:hnyrG3iwO.net
>>457
>>464
>>483-485
>>488
>>498-499
言っておくけど、パチンコって、おまえらの大好きなFXや株投資と一緒だぞ。
むしろ、FXや株投資のほうが一気に賭けられる金額がでかいから質が悪い。

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:41:32.82 ID:S5nqY59t0.net
>>409
結婚できない人間は どこか問題ある人のように感じるね
でも悲惨なのは結婚して子供出来ずに高齢になり旦那が若い女とデキ婚して逃げられる女w
こういう女に限って
デキ婚や子持ちを叩いてるw

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:41:37.48 ID:WqsMyRx00.net
ギャブルやるヤツはすべて負け組。

月1万あれば、年12万貯まることに気づいていない。
タバコ酒やめれば、年30万貯貯まる。
10年で300万だぞ。
スマホやめれば、500万も夢じゃない。

もうちょっと真剣に生きろ。

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:41:41.03 ID:n3mOhU9r0.net
40過ぎて中高生の子持ちで親の年金取り上げてるのも居るからな。
それで家族全員iPhone持ち。勿論タバコと酒とパチンコは止めない。
スゴイとしか言い様が無いわ。

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:41:45.97 ID:CuVLXrxp0.net
>>482
貧乏子沢山のお前は、
独身にいい生活されたら発狂しちゃうんですねわかりますw
貧乏再生産w貧乏が子供に遺伝w

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:41:52.49 ID:9eCkkVYqO.net
>>500
夫年収250だとしても世帯収入800行くね。
公務員もそうだけれど、子供いる共働きはどっちかの親と同居か近所って家庭が大半だよ。

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:41:55.01 ID:FL25n8cW0.net
低所得のくせに無計画に3人も作るところがバカなんだよ

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:41:57.01 ID:JXdYwUNM0.net
>>493

妻の実家にすでに息子家族が同居してたら?

いとこ同士で同じ家に住むの?

妻の兄弟に子供の面倒見させるの?

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:42:08.68 ID:obRU4tJZ0.net
趣味がゴルフで月に5万10万使われるより
パチに1万の方がずっとマシなわけだが

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:42:05.26 ID:5TtbvVed0.net
>>522
休養は必要 それくらいわからないなら普段たいした仕事してない証拠

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:42:14.30 ID:MZ9HL6Dh0.net
大沢修さんのケース、前にも読んだな。

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:42:32.71 ID:b9uZ56x30.net
>>524
ほんとそう。昔の「普通」を凡人が今そのままやろうとすると火傷する。

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:42:35.49 ID:ohXVF72Q0.net
ローダウンしてるアルファードに乗ってそうw

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:42:42.54 ID:LnsDiGnl0.net
そもそもパチンコをやめられない程度の人間だから
低所得ってことに気づいた方がいいよね

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:42:48.67 ID:UFf9K63mO.net
ネラーは年収600万以上
でもなぜか結婚しないで休日に底辺を煽ってる
わけわからん

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:42:49.76 ID:wDYofts+0.net
整備士持ってるなら東南アジア行けば引っ張りダコだぞ。

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:42:50.23 ID:LB6yHoIB0.net
低収入で子ども三人、低収入で悩むけどパチンコには行きますって、
ただの計画できないアホじゃん。
8年間もあって、なんで今後を計画できないんだよ。

朝鮮玉入れで半島に反日資金援助してる暇があったら、
子どもと自分の老後を思って副職や資格について
思考錯誤すんのが一般人だろうに。

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:42:51.10 ID:S5nqY59t0.net
>>419
稼いだこともない変なのがギャーギャー言ってると思うよ

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:42:51.46 ID:fkCjl9+yI.net
俺パチンコやってるけど会社経営してそれなりに年収あるけど
家族とか会社とかの事とかなんも考えない時間として最適なんよね
勝敗はどうでもよい

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:42:57.08 ID:zB8co7Td0.net
パチンコなんかやらずに、PCを買ってインターネットでもすりゃイイのにw

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:43:02.01 ID:AJxibZLc0.net
>>544
金がないくせになんで金かかる趣味を持とうとしているんだよ

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:43:09.52 ID:t6hZYNIh0.net
趣味をどうこう言うのもなんだけどパチンコはさすがに…無理だと思うけど
その金でハイブリッドのスキルでも身に着けた方がいいと思うけど、それが
出来たら折り合いの悪い義父母にたかろうとする心情も生じないだろうね。

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:43:10.25 ID:AtTZ+4d6i.net
貧乏なくせに子供作りすぎ。
以上。

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:43:13.14 ID:a2KAHtqP0.net
自動車整備工のパチンカスとか
チンピラ崩れみたいなの方が嫁がいるもんなんだよな

底辺でもワルはモテる
粗野なオスを好む原始的本能に忠実な下層メスってのも多いわけだ

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:43:16.02 ID:nSM0qHnV0.net
>>508
そういう売国的な考えが増えてるから少子化なんだろうな

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:43:19.40 ID:s0iNCCDg0.net
>>460
俺、3人兄弟だけコミュ障なんだけどw
どっちかっていうと負けん気や知恵の方が身についたわw
油断しているとお菓子食われるから。

なお、幼児教育の本によるとコミュニケーション能力は母親の接し方で変わるそうな。
積極的声かけ・スキンシップをコピーして実践する。
また自己肯定感が高めることで積極性や打たれ強さに繋がるんだと。
だから小さい間は付きっ切りの方が子供にいい影響を与えやすい。

確かに俺は保育園に預けられて、兄弟とも年離れてたから、肯定感高まる要素ないわ。

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:43:20.18 ID:HBykfpUaO.net
これが低脳!脳ミソ糞共の選ンだ国に1千兆借金アリでも世界1生涯年収!で国民を重税ト年金延長で貧困自殺孤独死させる全国公務員労組自治労、日教祖の弱者装い騙し票集め得意なマニフェスト悪質詐欺集団!民主、社民、共産党の化けの皮剥いだ本性です!弱者云うなら減税し民間に回せヨ!

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:43:26.16 ID:E0+Qoa3J0.net
>唯一の趣味は「月1万円」との約束でやっているパチンコだという。


一気に気持ちが冷めた。

その金で、何かの資格取れ!

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:43:30.77 ID:kWdl5uNs0.net
公務員とかの貴族以外子供作るなってこどだよ、
産まれてくる子供も迷惑だよ。

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:43:32.53 ID:lNTUgwOI0.net
パチンコする時間あるなら働けよw
年中無休で働いてる人間なんていくらでもいるだろ

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:43:33.85 ID:DE0aECUe0.net
>>536
一緒といえば一緒だけど、市場は分析できるところが違うかな
パチンコじゃデータは公開されないからね
勘のいい奴らにはわかるみたいだけどさ

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:43:36.58 ID:UVdlYYvY0.net
>>534
女が働けばいいじゃん

ここの家庭が苦しいのは、嫁が働かないからだよ
この嫁が看護師免許持ってたら、十分に3人育てられるだろうが

男女同権はどこに行ったのか?
男だけに経済的なことを任せる時代は終わった

女も働け
家でテレビ見て、寝そべってるな!!

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:43:46.76 ID:drX2ism70.net
暇だし天気も良いから6万持ってスロット打ってくるかな。
19時にレストラン予約してるから爆裂しても困るけど。

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:43:48.04 ID:STHGyq0Y0.net
勤労者なんだから1万円のパチンコ代くらい大目にみてやれよ。
この先は国や自治体にタカるんじゃなくて、親にタカるって言ってんだしさ。

赤旗が持ち上げてるナマポ母子家庭とかに比べたら、自分たちでやりくりしてるんだから立派じゃないかw

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:43:51.07 ID:QfyaRPaj0.net
パチンコの趣味を将棋に変えれば、お金はかからないよ。
将棋盤は500円で売っている将棋盤を買えば、一生持つ

お金を使わない趣味なんていくらでもあるのに、なんで貧乏人はあえてお金がかかる趣味を選ぶんだよwww

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:43:55.17 ID:sorHmW9d0.net
こうやって結婚して子供産む人でも、やれ収入がないのに
不釣り合いだとか言って支援する気ないからな。
周りの支援もなく頑張れの時代、未婚化、少子化で
詰むしかないわな。

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:43:56.14 ID:KX2dEmVm0.net
趣味とか娯楽というものは無責任な独身労働者と富裕層だけのものだ。

家庭を営む者たちは人生を捨て体を削って働いて国家と家庭に貢献しなければならない。

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:44:17.86 ID:Ssf/k9mr0.net
>>1
> やっと景気が良くなってきたとはいえ

いきなり嘘乙
どうみても今の日本はスタグフレーションです
アベノミクスじゃなくて安倍不況と呼ぶべきです

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:44:20.58 ID:rnqNjJSd0.net
>>526

君は稼いだ金を一切自分の趣味にも使わず貯金するのか? すげぇ〜な〜

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:44:21.00 ID:nSM0qHnV0.net
>>567
女が働くことに愛国者はブーブー言うから。。

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:44:23.67 ID:jaxk2E9D0.net
それと、一度でも高みを見た人間は転職で年収が下がっても、生活レベルをなかなか下げれないんだよなw

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:44:23.82 ID:oshxvO/o0.net
値上げは値上げだが
昔はずっと吉野家が並盛り400円だった。
材料と人件費と光熱費と店舗とその他諸々の経費も掛かるしと
漠然と計算すると380円ぐらい妥当だとおもう。

むしろすべての分野で物価が上がってるのに今までどおりの値段で
やるってこととはヤベー食材なんだろうなと勘ぐってしまう。

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:44:25.81 ID:YYWUWmB00.net
>>536
>パチンコって、おまえらの大好きなFXや株投資と一緒

パチンコはコンピュータ制御されてる=イカサマと同じ。
自分で判断できる株とはちがう。

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:44:33.81 ID:UC9xVNh20.net
>>518
きょうだいが二人いれば二人で遊ばせておけるからでは
一人っ子の方が親が見ていないといけない時間が長い

大人になってから助け合える、というのは実際はどうかなと思ってる

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:44:34.53 ID:hnyrG3iwO.net
>>532
道具揃えて釣れなくて坊主で帰ったら虚しくないか?
せっかく道具買ったのに食材も調達できなかった。
ハヤとかって簡単に釣れてくれんの?

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:44:47.57 ID:LYx3QxNwI.net
パチンコ一万て30分くらいでなくなっちゃうじゃんw

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:44:51.11 ID:Tj8M7fSY0.net
>>518
・家に人が多くて安住できない→出て行かざるを得ない→ニートになれない
・子供1人1人に対する期待が少なめで気楽
・1人ぐらいはまともに育つ。1人ぐらい駄目でも気楽。

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:44:51.90 ID:JXdYwUNM0.net
通信制の大学があるでしょ?

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:45:01.95 ID:NzuGEHUz0.net
戦争や高度経済成長期には人材は必要だ、金の卵とも言われていた。

今の時代、子供を作る行為はレジャーなんだよ、楽しみ
レジャーや楽しみについて他人にとやかく言うのは、間違ってる

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:45:08.22 ID:cO76vOFp0.net
輸入ならまだしも海外生産だからな。
国内回帰に対して優遇。
国内生産品の調達に関して優遇。
国外生産については法人税割り増しが直ちに必要。

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:45:16.45 ID:26+pVb8A0.net
女が働けば年収500万になり子供も大学にいけるようになるな
それが視野にないのはなぜw

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:45:31.67 ID:/0+1E+W40.net
>>私に似ないで頭のいい、自慢の息子なんだけどね

みなさんそう仰います。
子供なんて自分のクローンな訳ですから、限界ってものがあります。
大学に進学させて、何を勉強させるのですか?
就職に有利だから、大学を卒業させるのですか?
その進学塾に通わせる必要は有るのですか?
もう一度良く考えてみてください。

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:45:31.95 ID:SjIpnNZy0.net
月1万円で押さえているならパチンコはやっていないに等しい

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:45:42.79 ID:Kh7V69ON0.net
パチンカスと糞丑は死ね

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:45:45.10 ID:UVdlYYvY0.net
>>575
俺は、その愛国者とやらは、女性だと思っている
鬼女の愛国者WWW

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:45:54.46 ID:jpcdo8k30.net
ロボットとコンピューターが益々発達して人間の仕事を奪っていくだろうが、
人間のいらない社会ってどんな世の中になるんだろうか?

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:46:02.94 ID:iiGhwCPA0.net
二人合わせて800だが
産休とかもあるし
3人は無理だわ
二人目も俺は厳しいと思ってるけど
嫁の考えもあるから頑張ろうと思ってるが

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:46:06.25 ID:owSEDUiv0.net
年収500万円毎に妻を1人娶る事が出来るように法改正すべきでしょ。
年収500万円未満・・・・妻0人
年収500以上1,000万円未満・・・・妻一人
年収1,000以上1,500万円未満・・・・妻二人
年収1,500以上2,000万円未満・・・・妻三人
これで納税の義務も果たせないようなDQNは減らして、優良な種を
増産したら万々歳だよ

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:46:06.74 ID:xhL8uYBo0.net
パチンコに使う金あるなら子供に投資してやれよ

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:46:09.90 ID:CuVLXrxp0.net
日本にも底辺が必要なんだよ、底辺が日本を支えてるんだよ
っていうけどさw
できれば誰だって底辺になりたくねーだろw
子作りする時に「日本の底辺を作って日本を支えるぞ!」つって中田氏する男や股開く女がいるかよw

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:46:15.04 ID:fn2xbLn60.net
ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!
ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!
ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!
ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!
ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!
ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!
ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!
ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!
ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!
ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!
ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!
ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!
ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!
ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!
ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!
ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!
ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!
ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!
ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!
ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!ジャップんぷん!

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:46:15.29 ID:VIdHqaQd0.net
子供3人以上は公務員大企業など高収入家庭か
肉体労働で稼ぐDQN家庭かのどっちかだな

日本は後者のが子沢山になってるけどDQN名は早死・DQN化犯罪者化するのであまり労働人口増加にはならない
かといって高学歴高収入の子供はやはり高学歴高収入(例外的にニート化)するのでやはり中間以下の労働力増加にはならない

だから昔のように分厚い中間層の維持が必要だったのに見事ぶっ壊しやがったなw

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:46:16.86 ID:jGYNbIf60.net
>>575
まぁ男としては
好きな女くらい養う甲斐性は持つべきだと思う

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:46:27.61 ID:JXdYwUNM0.net
ていうか俺も大学の学費は自費なんですが?

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:46:55.78 ID:rnqNjJSd0.net
会社員でスキルアップが必要なら経営者の方から勉強するように指導される。
この会社がスキルアップしてもそのような会社運営していないから
スキルアップなど意味がないし、スキルを活用するような会社じゃない。
だからといって今更転職しても成功出来るとも思えない

そんな状況なのに、パチンコやめてスキルアップしろってバカは脳味噌が入っているの?
バカすぎるwww

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:46:57.31 ID:zv4AF5T80.net
生むなよ。

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:46:59.44 ID:Tj8M7fSY0.net
>>567
妊娠出産育児やって働けと?
働いてほしいなら妊娠出産育児できないけど仕事してるような女と結婚したらどうかな。
アラフォーとか余りまくってるだろw

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:47:11.50 ID:5TtbvVed0.net
ネラーはまったくもって使えない人間だらけなんだな
雇われ根性ばっかりwww
全て自分からの目線自分の生活状況からでした物言いができなくて、いろいろな趣味や
生活状況がある前提で解決策すら提案できず視野の狭い くだらない説教ばかり
こんなんばっかりだったら日本終わるわ
ここまで自己中で視野の狭い人間だらけの社会なんだな

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:47:17.24 ID:CuVLXrxp0.net
>>524
これ大事だよな

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:47:17.82 ID:uKHEEi/t0.net
>>518
親死んだときは兄弟いて良かったなと思ったよ
遺産相続で揉めて兄弟いなかったほうが良かったと思う家もあるだろうがw

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:47:19.28 ID:obRU4tJZ0.net
月に1万でパチやって何でここまで叩かれるのかw

月に5万使って山登りに行くやつよりははるかにマシだろうが

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:47:30.50 ID:+EcBSWuv0.net
安倍ちゃんGJ!消費増税とは何だったのか・・・
社会保障費、削減の方針…15年度予算骨子案
http://www.sanyonews.jp/sap/article/44508/

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:47:32.38 ID:y7ktm3ScI.net
280万じゃ食えないわな

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:47:46.55 ID:S5nqY59t0.net
>>451
だから一人で一生言ってなよw
ずっとずっとずっと一人でねw
そのうち老人になって
一人でくたばるまでねw
一人ものなんでしょ?w
一人なんだよね?w

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:47:48.86 ID:DL/8v03O0.net
>>580
俺の住んでる鬼怒川、那珂川水系だとバンバンつれちゃうから
あとフライやルアーもやるんだけど、こっちは釣れなくてもキャスティングしてるとストレス解消になるつうか
書いてるうちに釣り行きたくなってきたわ、午後から近所にいってみとっと

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:47:50.56 ID:llCqd0uu0.net
>>15
ここでいう280万てのは手取り年収じゃね?

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:47:54.49 ID:UVdlYYvY0.net
>>586
日本の女性は国際的に見ても、馬鹿で怠惰なんだよwww
援助交際はするしw
ガングロメイクはするしww

とっとと三号を廃止すればいいのに
扶養控除も廃止しろ

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:48:03.06 ID:ZiZhy1Lf0.net
月一万のパチンコくらいやらせてやれよ
ホント他人に厳しい奴多いな

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:48:03.62 ID:hVM6a03w0.net
夫の年収280万なら共働きにしろよ。
専業主婦なんて夫の年収が倍額位ないとあり得んわ

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:48:14.44 ID:mLGmINJQ0.net
パチンコ叩いてるやつは、パチンコはリターンがあるって知らない池沼か?
バカみたいに使ってるならまだしも、月一万でしかもリターンの可能性ありなら
おまえらのぼったくりアニメDVDに何千円もだしてる愚行よりよっぽどマトモだよ

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:48:15.57 ID:tdHc/+bD0.net
>>606

月5万使って山に登る人は年収280万じゃないんじゃない

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:48:19.41 ID:GswNqJ9v0.net
>>1、あれ?

子供一人に付き補助金でるんじゃねえの?

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:48:19.53 ID:zv4AF5T80.net
てか、これ幽斎=丑スレじゃんww

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:48:22.00 ID:BndAdA+V0.net
パチンコやめりゃ年12万浮くじゃねえか
筋トレやウォーキングかジョギングを趣味にしろ
記事から伝わるうじうじした性格も少しは変わるはずだ

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:48:30.20 ID:/gC2EPMh0.net
酒、タバコ、パチンコを止めよう

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:48:30.85 ID:WzPefUQx0.net
月1万パチンコねぇ。
俺もギャンブルは大好きだけどパチンコはやらんな。法も規制も無いからパチ屋が好き放題抜いた残りカスをパチンカスが分配してるだけ。こんな不利なギャンブルが有るかっての。

最近の豪華な御殿みたいな建物も皆パチンカスの貢物なんだぜwww

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:48:31.89 ID:siwYae7e0.net
で、女房は今まで何をしていたの?
旦那の年収が段々と下がって行ってるのに・・・。
それに将来の教育費を考えたら、パートではなく、
正社員のフルタイムで働いた方がいいと思うけど。
ボーナスもあるし、退職金があったりもするしさ。

623 :おんなは家畜@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:48:34.79 ID:sHTDqa2a0.net
日本国籍で子供3人以上いれば手当て出してもいい。
日本人を増やすのが目的だから、外国籍は支給対象外。

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:48:34.81 ID:Xg2dMsKE0.net
趣味風俗とか言っとけば好感もたれたかもしれんな(嘘

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:48:38.04 ID:E/QufFfN0.net
なぜこの手の話は趣味が決まってパチンコなのだろう

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:48:44.03 ID:UFf9K63mO.net
ここニート半端ないな

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:48:46.06 ID:wzTIf6xe0.net
頼れるだけ幸せです。うらやましい

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:48:46.88 ID:fsrh5aVw0.net
>>536

おまえ バカか?
FXは投機だから ギャンブルだろうが

株投資は 会社の金となり、会社の価値となり 社会を動かす力になる。

株に関しては上がる下がるのギャンブルとは社会に与える影響が違うんだよ

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:48:49.94 ID:42QqRGjtO.net
年収280万円だと、子ども1人産むのも
悩むレベルだよな。
よく三人作る気になったよ。

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:48:56.56 ID:t/f0b8CQ0.net
>>606
本当にパチが趣味なら月1万ですむわけがないよw

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:49:00.63 ID:cwMog5cB0.net
妻の実家に頼ると旦那の存在がバカらしくなって離婚されるぞ。
早く共働きしなさい

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:49:02.53 ID:AFA6Kikr0.net
>>563
その金だけじゃなくてその時間もな
月1万で週8回打ちに行くのかはわからんが、単純に1日当たり1250円としても
1〜2時間粘って終わりってんじゃなくて、だらだらと半日以上いそうだから
生活がカツカツなら時間もすげー無駄に捨ててる

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:49:04.72 ID:IRUdbYa+0.net
>>501
金のかからない趣味にすればいいだけだろw
家庭菜園なんて、一石二鳥だぞ。
食費が浮くし、子供と一緒にできるし情操教育にもいいしな。
将棋、囲碁でもいいだろうw

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:49:05.19 ID:dkCe/APi0.net
別に年収120万でもいきていけるだろ、子供にいくら賭けるつもりなんだ

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:49:09.89 ID:nUCWK+MT0.net
公務員や大企業勤めでないリアルな地方の平均的な家庭なんてこうだよ

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:49:07.02 ID:26+pVb8A0.net
どうせ、将来この親を養わなきゃいけないと思うよ
子供は多い方が良いんだよねw

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:49:13.22 ID:p7+SX/730.net
>>512
少子化は少子化で困る話だが
このまま親のムダ金投資に税金費やしたってなんの改善もない
寧ろヒキニート量産した分、首を絞める一方だ

老人に金を使いすぎると言っても、どうせ「人道的に・・・」とか言って
殺処分なんて出来やしない、同じ理由でヒキニートも作ってしまったら殺せない
保護するしかなくなるんだよ
クズは作らない方向で対策すべき

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:49:16.25 ID:41tRr6Kj0.net
金ないヤツに限ってパチンコとかタバコとかやるのは何でだろう

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:49:25.57 ID:RO96mAxh0.net
自動車工場なんか、もっと給料下がるだろうな
200万くらいを覚悟するべきだよ

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:49:30.91 ID:sdHFYkSp0.net
なぜ無計画に子供を作る?
嫁はなぜ働かない?

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:49:34.07 ID:kCFQdB7Y0.net
>>357
ギャンブルだからだよ。

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:49:35.38 ID:jGYNbIf60.net
>>612
お前さんの知り合った女はそんなそんなばっかりだったのか?
俺の周りにはそんな子いなかったけどなぁ

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:49:36.62 ID:5TtbvVed0.net
このスレで金額には触れずパチンコで失望したとか言っちゃう
ただ人の趣味に文句をつけるだけの人間は解決能力のない無能です
自分の立場や生活という狭い視野からでしかものが考えられない底辺思考
ちなみに俺はパチンコはしない 

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:49:37.66 ID:B/yaaDYx0.net
>>543
何をそんなにムキになっているのかね?

「妻の実家に200万円援助してもらえば…」という
誰かのレスに、妻が働きに出るというから育児の支援を頼むつもりじゃないか?
と書いただけで、それを肯定も否定もしていないし、
ましてはあなたのいう千差万別の細々した事情には関心ないです

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:49:40.51 ID:f0iYWLt60.net
パチは返ってこないものと割り切ってるならべつにいいけど
投資1日5千×1週間連敗ぐらいはドローダウン見とかないと
勝つつもりがちょっとでもあるなら、の話だけど

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:49:44.98 ID:Uo2BIrSi0.net
>>622
男でも正社員になれず派遣やアルバイトの奴であふれてるのに…
小さい子供がいる女が雇われるのは相当な運かコネ持ってるかだな

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:49:48.52 ID:GaP8KH0kO.net
男は黙って競馬だろうが

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:49:55.20 ID:VIdHqaQd0.net
>>598
本当に好きな男の人なら養われたくありませんよw
養われたいのは生きていくために養ってくれる都合のいい男ですw

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:49:55.22 ID:JZOSlz2K0.net
子育て世帯に金回す気がないくせに
育児の責任が親だけにあるかのように扱うから問題なんだろうね

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:49:56.28 ID:jaxk2E9D0.net
>>524
無理な住宅ローン組んで払えなくなった奴もたくさんw

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:50:08.97 ID:qW0jmCMUO.net
国家が求めてるのは貧困層の子供じゃなくて中流以上の子供だけですよ

そこを勘違いしてDQNはDNAをばら蒔かないように
底辺を援助できる余裕は日本国にはありません

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:50:13.49 ID:rnqNjJSd0.net
>>606
そういう事

1万を何に消費しても同じ、服や飲み代に使う1万も同じ
社会人のスポーツチームに入って,会費やら飲み会に1万使うのと同じ

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:50:20.69 ID:88X6HVFx0.net
>子供3人。
実際子供を増やすなら3人以上作ってもらわないとイカンわけで…

移民なんか大反対だがじゃあ夫婦で2〜3人の子供を作るような
環境にする策があるかと言われれば答えに窮す

結局移民って話になるんだろうな

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:50:25.46 ID:tyqQE1h/0.net
そもそも、子は自分の子ではない。
そもそも、整備士以外の資格も技術も何も持っていない。
そもそも、肝心の車の整備もハイブリッド車を整備できるスキルは持っていない。
そのため、希望がないよなw

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:50:27.89 ID:oR70rwN30.net
年間12万の趣味か。
しかも何も残らない。

死ね

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:50:39.91 ID:/gC2EPMh0.net
中卒で働いてもらうしかない

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:50:40.37 ID:ahLxGOWLO.net
パチンコとセックスか

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:50:41.72 ID:L45oAF3Z0.net
ナマポなら子供いたら手取り月29万円であらゆる支払いが免除なのにね

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:50:42.10 ID:snSjHbsl0.net
>>524
嫁は売られたんか・・・

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:50:47.19 ID:9Mr9YOLJ0.net
バカばっかり増えてもしょうがないんで
子育て資格試験を設けて両親共に合格すれば
第3子から一人100万補助金だそうじゃないか

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:50:50.58 ID:0FHOwYbQ0.net
車の整備のスキルとかってどうやって付けるんだろ。
自前で勉強とか出来るならやれよ!ですむが実際どうなんだ?

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:50:53.32 ID:xPEiIDhv0.net
>>1

こんな無計画ばクズは税金で援助する必要は無いぞ。

こんなのの遺伝子が残ればそれこそ国力が下がるわ。

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:50:53.40 ID:NaWYvRP80.net
年収300万円で無趣味だけど貯金は無い俺からすると

280万円で5人はかなりハードだな

相当頭使う必要がある

っていうか無理じゃね?w

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:50:58.52 ID:uKHEEi/t0.net
>>602
仕事復帰した女友達は旦那の育児を手伝ってあげている感がムカつくといってた
お前の子供なんだからお前が育児するのは当たり前なのにと…
聞いて耳が痛かったが育児=女の仕事という刷り込みがあるんだろうな

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:51:13.72 ID:KD7rg5TW0.net
金のほとんどかからない趣味なんてたくさんありそうなのにパチンコか

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:51:18.56 ID:4h2q9v0W0.net
>>2
一万じゃ一時間も遊べないだろ

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:51:25.31 ID:L2PjBU7Zi.net
>>510
田舎の話らしいよ

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:51:26.92 ID:hVM6a03w0.net
正直、二馬力で働けば相当の低年収でもない限り
生活は安定する。
ある意味結婚する最大のメリットを活かせてない

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:51:27.54 ID:bnKj7dFX0.net
結局

こういう生活苦しか
自民党を倒せない。

それに尽きるね。

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:51:32.80 ID:obRU4tJZ0.net
月1万しか使わない趣味なんて安いもんだろうがw

金のかかる趣味なんかほかに腐るほどあるわい

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:51:34.31 ID:CuVLXrxp0.net
>>609
あれ?もしかしてアイツの嫁かな?やっべ俺誰だかバレたかな?w
で、お前んちなんでそんなに貧乏なの?wお前もガキも乞食みたいだぞw
俺よりお前らの方が先にくたばりそうw

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:51:45.22 ID:g5WkJxcq0.net
>>548
しかも黒な

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:51:48.21 ID:WqsMyRx00.net
>>613
>>月一万のパチンコくらいやらせてやれよ

だって、金ないってほざいているだぞ。
金ないのは自己責任。因果応報。
目先でできる対策は、ギャンブル、タバコ、酒、スマホをやめること。

おれは、どれもやっていない。

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:51:50.23 ID:bIPy7ze20.net
年収280万ごときで子供が3人という時点でもうねww。
子供が可愛そうやな。
俺なんか42歳で年収700万だけど(特定派遣)、
将来を考えると、とても結婚して子供を作ろうとは思えんわ。

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:51:57.90 ID:HDn4dlQw0.net
パチンカスで台無し

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:51:59.49 ID:26+pVb8A0.net
この家庭は夫が死んでナマポ貰えば裕福になるのか・・

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:52:01.98 ID:Vl1sAwto0.net
年収とか収入ってのは一番大きい数字 社会保険・税金を引く前の数字
所得ってのが実際使えるお金

年収280万円ってことは、年間総所得が200万円を切るってこと
3人家族なら地獄だろ

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:52:02.79 ID:nzZtpB2d0.net
こないだパチンコやってみた1万負けた
時間と金の無駄過ぎる

1万でカップ麺100個買った方がマシ

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:52:07.07 ID:sorHmW9d0.net
>>622
地方なら、そんなに簡単に仕事ないぞ。
正規はないし非正規なら最低賃金レベル。
稼げても5万くらい。働いたら子供を外で
見てもらうとかコストかかるし、食事の質も
どうしても下がる。果たしてプラスかは微妙。

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:52:18.76 ID:urqljkNp0.net
小遣いをパチョンコに注ぎ込む中毒患者w

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:52:19.54 ID:7hjHyFYv0.net
月に一万のパチンコ(年間12万)代を10年ためたら120万、長男が生まれたころからためていれば200万は越えてたはず
そのお金で大学は無理でも、将来専門学校に入れてやれるだけの足しにはなるのに

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:52:27.22 ID:oR70rwN30.net
>>652
同じ(笑)

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:52:36.60 ID:jGYNbIf60.net
>>652
まぁ人の金だから何に使おうが強制なんてできないが
せっかく子供いるんだから子供と一所にできる趣味のほうが楽しいと思う

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:52:49.26 ID:foJLO2tj0.net
ちゃんころは家族を養うということには無縁すぎるほど無縁だし
世間知らずも相当多いからこの手の記事は話にならんね

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:52:52.42 ID:7LXj6sHz0.net
収入と支出は個人の努力次第。仕事掛け持ちすればいいのに。パチンコなんて行く暇ないから。
別に国のせいでも社会のせいでもない。

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:52:53.44 ID:Pcis4qTFi.net
>>277
ネトウヨが10000の小遣いに目くじらを立てているわけじゃあないw
パチンコに使ってるから目くじらを立てているんだろw

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:52:56.42 ID:/GvDnZzA0.net
>>517
夫の親もパチンコ好きでお金ないんじゃないか

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:52:56.52 ID:VIdHqaQd0.net
>>631
妻の実家は孫に弱い
だから妻の実家は援助をほぼしてくれるんだよ

夫の実家は息子の不甲斐なさと嫁が悪いと十分わかっているし孫も大した可愛くないので援助したがらないんだよね

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:53:01.34 ID:jILaZ4730.net
 
そんななのに月1万もパチンコに使ってるって、、、
 

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:53:10.34 ID:dkCe/APi0.net
カネがないと大学いけないってそんな子大学行かせるなよw

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:53:15.11 ID:obRU4tJZ0.net
お前らは嫁も子供もいないんだろうけど
たまには一人で遊びに行きたいもんなんだよ

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:53:19.00 ID:snSjHbsl0.net
>>615
典型的な朝鮮脳だな。

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:53:22.74 ID:18ey+dTV0.net
>>34
ちゃんと風俗嬢相手に切り込み入りコンドームで種付けしてるよ
産んでるかどうかは知らんがな

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:53:27.94 ID:R3i3EaEx0.net
>>22
非課税世帯はいいですねー

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:53:31.15 ID:fsrh5aVw0.net
>>643
>>ただ人の趣味に文句をつけるだけの人間は解決能力のない無能です

パチンコが趣味て発想が終わってることに気がつけ

まだロト6購入が趣味です のほうが良いわ

時間は喰わないからな

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:53:35.18 ID:goYLey8/0.net
パチンコはなあ。
あれ、趣味って言えるのか?
娯楽?
博打?
なんだかなあ。

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:53:41.14 ID:qw0O7V3P0.net
>>579,582
どっちも親の都合だな
よく兄弟いないとかわいそうって聞くが
そもそも一人っ子の人間は元々一人だから寂しいなんて思わない
っていうの聞いて納得したわ
自分も兄弟いるが助け合いなんてほぼないし
兄弟はいた方がいいっていう前提の人の意見で具体的で納得できる意見ってみたことない
産んでみてよかったっていう人もがいるっていうもはわかるけど

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:53:44.84 ID:U6hyK+Edi.net
妻のパートって普通だと思うだけど・・・
なんか特別ヒドい事でもってされてるとでも思ってるのかなこの人の奥さん。

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:53:53.30 ID:5TtbvVed0.net
>>682

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:53:57.22 ID:hlGcpxxn0.net
>>559
生物学的に言えば、子孫をたくさん残せるほうが優れた存在
それを底辺と言ってる今の社会がいかに狂っているかっていうね

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:53:59.67 ID:cGw1hm1v0.net
貧困を訴える層の家計簿を見ると通信費が万単位で計上されているパターンがある

これもそうだろ

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:54:01.62 ID:AT5s629d0.net
すばらしいな、こういう世帯が日本を支えてる

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:54:01.93 ID:NCNPYUkiO.net
このご時世に自分の所得考えないで三人も子供作るとか…

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:54:08.12 ID:hVM6a03w0.net
>>679
月5万は280万の家庭に大してなら
結構大きいじゃん。

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:54:09.97 ID:uKHEEi/t0.net
>>688
内孫には甘かったけどなあ
今はもう内孫とか外孫という考えはないのか

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:54:10.93 ID:S5nqY59t0.net
>>508
そういうことを偉そうに語ってた お局様がいたけど
50代になっても まだ一人だよwww
同僚や後輩の子供達は皆 大学生高校生なのにね〜
今じゃ やっぱり一人なんだねぇと言われて陰で言われてるよw

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:54:10.93 ID:LRGCqZ870.net
救世弥勒の船が親米似非保守の心の拠り所とはお笑い種だ。
興味深いのは、その救世的な歴史的視点に絡めて、
百周年の1911年の辛亥革命、或いは1848年の諸国民の春を現代に再現し、
アラブの春と共にアジアの春を演出し日本を混乱の中に叩きこみ、
火事場泥棒で利益を上げた鬼畜どもの笑いは止まらない。
なにせ自分たちを批判しないどころか、底辺で争ってくれるのだから。

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:54:12.76 ID:23Se0BZa0.net
>>653
ここでも低年収で子供3人とかw書き込み見るけど
現実問題としてそうだから書いた奴批判する気もないけど
移民受け入れるよりはそういう人間支援したほうが良いしコストもかからないだろうに
そうなってないとかこの国マジで終わってるわ

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:54:28.67 ID:26+pVb8A0.net
趣味はパチンコと堂々と言えるところがすごいw

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:54:32.34 ID:aEx/eD11i.net
おまえらってなんでパチンコの話になると負けること前提での話しか
できないの?
俺はパチンコやらないけど
友達は1日で80万勝ったことあるとか言ってたよ

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:54:33.04 ID:xYoEwYO70.net
パチンコの予算を勉強に当てろよ
ハイブリッド車の整備スキルはないじゃねーんだよ
バカじゃねーの

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:54:45.10 ID:rnqNjJSd0.net
>>681
好きな服も買わず、旅行にも行かず、コンビニにもよらず、好きなモノも食わず
最低限の出費だけで生きる人生を君がやればいいよ。

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:54:47.99 ID:JXdYwUNM0.net
>>688

女兄弟が多い俺からすれば迷惑な話しだ!

男の実家から搾取しろ!こっち見んな!

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:54:57.23 ID:T2HnKvb/0.net
子供三人か
パチンコもそうだが計算できないのか

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:55:12.85 ID:z1bbGS+A0.net
10歳、8歳、2歳の3人じゃ辛かろう

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:55:13.36 ID:uqNVZz//0.net
>大沢さんの奥さんも「来年からパートに出る」と宣言。

今すぐ行けよボケ。自分は働きたくないから、なんだかんだと先延ばししてるんだろ?
長男も、そんなにできた息子なら実家から通える公立行くか、奨学金で行けよ。

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:55:19.10 ID:AFA6Kikr0.net
勘違いしてる奴もいるけど、趣味がパチだから集中砲火浴びてるんじゃなくて
生活カツカツとか言ってる割に自分がユルユルで趣味に興じてるのが叩かれてるだけ
それがパチだからパチ叩きになってるけど、記事にパチ以外が書かれてたなら結局それが
叩かれただろうに

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:55:21.49 ID:Rkq23oCb0.net
うちも貧乏やったな、親父が肉体労働から帰ってきてから
母親の内職の手伝いの封筒ののり貼りしてたわ
パチンコいいね、まだ追い詰められていない

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:55:23.37 ID:hVM6a03w0.net
>>710
おまえ典型的なギャンブルで大損する思考回路だな

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:55:25.36 ID:8s81tBfYI.net
パチンコやめろ
あほか

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:55:26.33 ID:zC5T6VviO.net
パチンコやめなさい。朝鮮人なんかに投資せず自分に投資しろ。

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:55:28.94 ID:k6MTEHx90.net
援助してもらえるなら
してもらえばいい
それだけでは?

援助してもらえるだけ恵まれてるじゃん

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:55:32.44 ID:xiRKk4yu0.net
ID:uKF6Hmsz0って精神病んでるな

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:55:46.67 ID:PYjcgir90.net
お金儲け?パチンコなんて外ればかりだろう。
パチンコ止めて子供の遊び相手や世話をしろよと思う。

・Wii Uや 3DSを買って、子供と一緒にゲームで遊ぶ。(月2000円)
・一攫千金は、ロト6や7等の選択式宝くじを1点買って誤魔化す。(月3000円)

こうすれば、一ヶ月当たり5000円程度の遊興費で半分に減らせるよ。

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:55:50.41 ID:rnqNjJSd0.net
会社員でスキルアップが必要なら経営者の方から勉強するように指導される。
この会社がスキルアップしてもそのような会社運営していないから
スキルアップなど意味がないし、スキルを活用するような会社じゃない。
だからといって今更転職しても成功出来るとも思えない

そんな状況なのに、パチンコやめてスキルアップしろってバカは脳味噌が入っているの?
バカすぎるwww

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:55:54.48 ID:SjIpnNZy0.net
だから大家族回帰


安倍首相「大家族で支え合う価値を社会全体で改めて確認すべきだ。
大家族を評価するような制度改革を議論すべきだ」
http://jp.wsj.com/news/articles/JJ11952427801044114812918029396042687371877?tesla=y&tesla=y&mg=reno64-wsj

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:55:54.80 ID:NtyEOiLy0.net
今のパチンコは1万の軍資金で遊べるの?

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:55:56.91 ID:Nrkzz8oD0.net
玉いじりのし過ぎ

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:56:07.22 ID:bRAJHl9h0.net
こいつなめてんの?
こんな収入で結婚してガキ生む時点でおかしいだろ
甘えるなよカスが

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:56:10.52 ID:IRUdbYa+0.net
パチンコの1万円を我慢して、学資保険、
月2千円×3 親ならするべきじゃないのかな?

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:56:18.90 ID:sorHmW9d0.net
>>704
良く読め。5万程度稼いでも、それに伴う金銭や時間的コストが
相応にかかから、かなり相殺されると。

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:56:29.73 ID:mLGmINJQ0.net
おまえらだって食費削ってアニメのDVDやゲーム買ったりしてるじゃねーか
なんで月一万でしかも、リターンの可能性があるパチンコを叩くんだよ
典型的なネトウヨ脳ばっかりて気持ち悪いわこのスレ

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:56:36.23 ID:9xa34qBa0.net
俺は高卒だから45のオッサンだけど年収600万だよ
同期の大卒は1000万超えが多いけど仕方ない
お前たちはまだ若いんだから
大学だけは出とけ

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:56:40.07 ID:t/bmwgpu0.net
>>536
仮にパチンコに費やす月1万円を先進国株式インデックスファンドの積み立てに回していたら
過去10年間で1.5倍ぐらいにはなってたんじゃないかな

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:56:58.01 ID:UC9xVNh20.net
>>705
夫は次男か三男かもしれない

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:57:02.84 ID:Oh/KKS+Q0.net
地方は都市に比べて給料が低く仕事がなく生活費も安く、女はとっとと結婚している
ド田舎で一家で年収280万円は普通だろう。パチンコもデフォ。
飲み屋に行くとお姉ちゃんがシングルマザーwばっかなので、ひとりものの俺が酒飲むのは慈善事業だとおもってる

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:57:06.83 ID:5TtbvVed0.net
月一万のパチンコ我慢すればいいと思ってるバカの多いこと
問題点がわかってない

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:57:09.32 ID:urJvL9O90.net
パチンコ自体の是非は置いといて、趣味に月1万で叩かれまくるのってどうなんだろうね
所得下げまくり政策しかしない政府が叩かれるべきじゃないのかね

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:57:16.66 ID:h+k1YIMa0.net
それぐらいの年収の奴らが多いから恋人もいないし、車も買えないってのにこういう連中の浅はかさには本当に呆れる
挙げ句の果てに趣味がパチンコとか、もうその家庭に生まれた子供達が可哀想で仕方がない

そして、こういう連中に限って独り者に対して妙な優越感を持ってるんだよなw

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:57:20.98 ID:aVfef02h0.net
こういう人たちを行政が補助して四人目五人目産んでもらった方が
移民に金使うよりいいだろ

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:57:26.83 ID:5G7UGxLdO.net
パチスロの天井とゾーンエナ専になれば小遣い増やせるのにバカだな

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:57:32.82 ID:TLuhVoci0.net
>>1
コイツ、義父母が介護とか必要になったら速攻逃げそうだな。

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:57:32.73 ID:3N3bAwzw0.net
>10歳、8歳、2歳
末っ子はたまたまできちゃったんだろうなぁ…
地方なら280万でもいいほうなんじゃないの?
知人は土日も倉庫バイト入れてがんばってるよ。

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:57:36.12 ID:hlGcpxxn0.net
>>674
年収700万あっても子供作れないと考えてしまう社会が狂ってる
南米やらアフリカやらその十分の1で子供は沢山生まれてるからな

リスクにおびえすぎ

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:57:47.01 ID:b1v3EKc30.net
国が貧困層拡大させてるから仕方ないね
社畜の方々は働いてナマポ財源確保して貧困層を支えてくださいねw

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:57:47.34 ID:ShKIsfk30.net
同じ程度の年収で子供3人だけど、嫁にも働いてもらって、車も持てるんだが。
なんか、金の使い方おかしくないか?

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:57:51.70 ID:S5nqY59t0.net
>>540
中流の子供二人だけどw
ごめんなさいねえww

独身貴族は経験したので もういいわ〜
ごめんなさいねえww

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:58:02.39 ID:uKHEEi/t0.net
>>713
女兄弟多いと親の面倒みてくれて楽だったよ
俺に対して色々と口うるさかったが
母親は娘達に介護施設に頻繁にきてもらって嬉しそうだった

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:58:05.60 ID:LYx3QxNwI.net
一万だったら週一で健康ランド行くかなあ

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:58:08.00 ID:nzZtpB2d0.net
ちょっとまてええええええ
このソース前にも見たぞ 楽天なめてんのか?


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1296135537

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:58:11.19 ID:WqsMyRx00.net
>>733
大学も有名私大か国立のみ。
あとは高卒以下の扱い。

注:有名私大には駅伝大学は入らない。

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:58:11.60 ID:rnqNjJSd0.net
>社長には、『今は持ちこたえているが、5年後はわからない』と言われました。

この程度の会社なのに、スキルアップしたら給与が上がるとか思うヤツは相当なバカw

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:58:21.26 ID:0yDIH+hf0.net
>>6
甲信越がフェイクかもしれないけど、新潟は外来医療費一回530円支払い。
最近、子供3人の家は高校までその金額適用になったけど、2人までだと小3までで以降は普通に健保のみ。
それにしてもよく生活できてるなと思う。

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:58:21.50 ID:hLE5ZEpO0.net
パチンコ?バカは何やってもばか。500万でも同じ暮らしだよ、

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:58:29.83 ID:LRGCqZ870.net
ほんと、つくづく呆れた。お前らこそ精神の安定を保てるのか。

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:58:31.91 ID:STHGyq0Y0.net
>>727
パチンコ中毒者&底辺向けに0.1パチというのがあるよ。これなら1万円で1ヶ月可能w

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:58:34.32 ID:ZAgwFBmF0.net
>>725
スキルアップしたら、選択肢が増える
転職先の幅も広がるし

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:58:43.89 ID:YYWUWmB00.net
最新鋭の顔認証&個別遠隔装置 「ダイコク電機 CRユニットVEGASIA(ベガシア)

>台ごとに設置されたサンドに隠しカメラを搭載し客の顔をほぼ正面から撮影し顔認証登録。
>台を移動しても、遊戯履歴や収支など全てデータベースに登録され、その収支状況により、
>台の出玉率そのものをコントロールし客の収支(勝ち負け)の均一化を計るという優れもの。

>よって、パチンコ台のメーカー発表の確率など意味を成さない。釘もボーダーも関係ない。
>全てはホルコンと顔認証によって出玉率管理されている訳だから。

http://www.daikoku.co.jp/hall/product/premium_management/vegasia/

パチンカスは、むしられるわなww

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:59:00.42 ID:gO4FFPkk0.net
計画性の問題。
最初の良い時の給料330万の時点で、子供3人は無理。
経済がどうの景気がどうのの話じゃない

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:59:04.06 ID:snSjHbsl0.net
>>730
仰る通り。

ただ、馬鹿田大学に行くくらいなら、手に職を付けた方が良いと思う。

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:59:13.63 ID:CuVLXrxp0.net
>>706
なぜその婆さんが影で言われてるかつーとな、
ショボい会社でお局なんかやってるレベルの貧乏人だからだよ。
大金持ちなら、独身婆だろう独身爺だろうが子沢山だろうが、
悪口言いにくいだろ。
その婆も、貧乏子沢山婆も、同じ階層同士で悪口言い合ってるだけだろw

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:59:13.94 ID:JXdYwUNM0.net
親族とは法律上「自己の配偶者の血族」までである。

つまり「大沢さんの子供の扶養義務は、大沢さんの妻の兄弟には無い」ということである。

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:59:22.71 ID:RmH0GcaG0.net
田舎の娯楽がないところなんだから1万くらいのパチンコでお前ら目くじら立てんなよ

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:59:24.06 ID:VYww6RCa0.net
金持ってて移民が嫌っていうヤツは支援してやれよ

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:59:25.60 ID:3TJqzYuo0.net
おまえらどっちを許す?
月1万をパチンコに
月1万をタバコ代に

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:59:26.54 ID:jGYNbIf60.net
>>736
だな

スナックでバイトしている子で20代中盤でもう子持ちバツイチとか結構いたなあ

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:59:28.41 ID:E7z1+7Kv0.net
な?チンカスに同情できねーんだよ
孫子の代までチョンの養分

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:59:49.06 ID:jdpQh+G10.net
>>478
私は保育園に子を預け、フルタイムで働きながら
成人まで育てましたので言わせて頂きますよ

今は週20時間以下のパートぐらいなら、いくらでもあります
5時間未満の短時間なら、家のことが疎かになることはないでしょ?
月5万くらいの収入だけど、旦那が21万程度の給与なら5万は大きいよね

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:59:49.31 ID:CfCj9QpvI.net
マジでびびったけど、今の20代って年収300万以下は普通らしい。

最低400万はあるだろと思ってた自分は麻生太郎を笑えない…

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:59:54.77 ID:1+TE0v780.net
ナマポでも受ければ?

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:00:00.77 ID:PE7VWKfo0.net
なんで養う能力がないのに子ども作るん?

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:00:12.53 ID:jRSJfNkW0.net
風俗いかないの?

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:00:13.56 ID:wGUMeOQy0.net
>来年からパートに出る
来年の今頃「つわりがひどくて働けない」とか言ってそうw

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:00:18.16 ID:NgpHgCOI0.net
夜中にコンビねでバイトしろや

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:00:24.13 ID:zv4AF5T80.net
>>1
幽斎には奥さん子供いるの?

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:00:34.01 ID:Fn445NlJ0.net
>>758
凄いな
無駄にハイテクだなw

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:00:39.28 ID:VbxXmZMb0.net
俺は300万円代で子供3人だけど、親の援助がないと生きていけない

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:00:39.62 ID:bIPy7ze20.net
>>744
いやー、俺が小学生の時、親が自己破産したからねえ。
嫁さんや子供には苦労させたくないのよ。
50歳で仕事を引退して、田舎でひっそりと余生を送るわ。

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:00:43.68 ID:8F2PMGpg0.net
まぁパチンコやめたところで何も変わらんから救われんつーか

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:00:50.04 ID:rnqNjJSd0.net
>>757
転職で成功出来ると思うの?w
転職して給与が下がる方が多いくらいじゃねーの?

スキルによって稼げるならもっと高い給与を得てるよ。

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:00:54.73 ID:EqyT3sRy0.net
>>2
絵に描いたような屑だな

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:01:03.66 ID:Iiuyx/sX0.net
2chなんてほとんどがマスゴミのステマじゃん
こいつら、もっと働け、もっと金使えしか言わないよw
知らず知らずのうちに企業や国の奴隷になっていく家畜ども
金なんて要らないんだよ

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:01:04.17 ID:59SiUihA0.net
おまえらのスキルアップってドラクエのレベルアップと同じ程度だから簡単だろうと思ってるんだろwニート諸君たちw

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:01:04.99 ID:iIKS0isQ0.net
>>538
ギャンブルやりまくって準富裕層

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:01:07.58 ID:23Se0BZa0.net
>>752
ハイブリッドなんかの高度な電子制御が分かる整備工は需要が見込まれてるとか言われてるから
それで転職考えてるなら別に的外れなこといってないから
記事にだってスキルあれば違うとこで働けるのにってあるだろ

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:01:13.41 ID:wzTIf6xe0.net
電気系のトラブルは無理だよ。20年前からだよ

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:01:13.42 ID:hnyrG3iwO.net
>>733
旧帝、六大学、関関同立以外は、金の無駄だよ完全に。

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:01:21.55 ID:E+inJO2r0.net
>>700
言っている事は間違っていないけれど、現代社会は野生のサバンナじゃないから。

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:01:26.00 ID:zrQiI+eH0.net
>>2
高確率で妻の知らない借金あるな

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:01:28.48 ID:hYkh+e7h0.net
まず自分の実家や親戚に援助頼めよ
パチンコ代含めて

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:01:34.64 ID:WzPefUQx0.net
ま、パチンカスは年収が増えてもパチに使う金が増えるだけ。
無駄無駄。

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:01:34.89 ID:5AMGQWfL0.net
ついにATM手数料が無料化されない理由が判明  明細書1枚に印紙税200円も掛かっていた
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405908883/

http://img.2ch.net/ico/nida.gif
[マジシャン税理士が教える! 知って得する会計知識] セブン銀行の賢い印紙税の節約
マジシャン税理士 田辺 直樹

銀行で入金や振り込みなどをすると、キャッシュカードなどと一緒に「ご利用明細書」という紙片が出力される
ことはご存じであろう。この「ご利用明細書」には右下のほうに「印紙税申告納付につき○○税務署承認済」と
印字してある。つまりこの紙片は印紙税法でいう課税文書ということになる。因みに入金した金額に関係なく、
1枚200円の収入印紙が必要となる。

<参考条文>
金銭又は有価証券の寄託に関する契約書(第14号文書)
(略)

つまりこの印紙税というものは「入金の事実」に課税するのではなく、「お金を預かったという文書」に課税され
ているわけである。

仮に1円玉を100枚(100回)カードでATMを使って入金する場合、銀行は100枚の「ご利用明細書」を発行する
ことになり、印紙代は20,000円となる。わずか100円(1円×100枚)の入金に対して20,000円の印紙代の負担と
なるわけで、差引き19,900円の赤字になる訳だ。

これは極端な話なので実際やる人はいないだろうが、金額の大小に関係なく、ATMや窓口での入金に対して
一律200円の収入印紙というのはなんとも解せない話である。
(略)

http://www.bizocean.jp/column/mjs/zeirishi_62/

合わせて読みたい
http://kumalog.com/2014/07/21093856.php

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:01:42.62 ID:fsrh5aVw0.net
しょうがねえなあ パチンコ馬鹿に教えてやろう

ナンバーズ3 これは1枚200円  1ヶ月やって大体5000円くらい
でこれが当たるとどうなるか

1番的中率が高い セットで買う  
3つの数字が 順番ずれてても当たりのボックス これが当選金 1万円前後
3の数字が順番どおりのあたりが ストレート これが当選金 6万円前後

つまりだ 1ヶ月のうちに1回でもボックスが出れば 儲けが出るんだよ

しかも今はネット銀行を使えば いちいち売り場にいかないでPCで家にいながら買える

これを使ってないから パチンカスは馬鹿なのだよ 

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:01:52.68 ID:f663fcCP0.net
今時パチンコで1万なんて、30秒くらいでなくなるぞ?w
 

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:01:55.97 ID:ShKIsfk30.net
>>771
最近よく聞くパターンだと、子供作った頃は充分な収入があったんだけど、その後の数年で一気に減ったパターンかな。
>>1にもそんな書いてある。

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:01:58.67 ID:bhp9uegw0.net
金ないのにパチンコとは、これまた。

年収が下がる理由は海外がどうたらではないんでないかい?

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:02:02.11 ID:B/yaaDYx0.net
>>758
毎回「お面」をつけていけばコントロールされずに済むのかな?

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:02:06.89 ID:Iiuyx/sX0.net
年収360万未満家庭の5歳児、幼児教育無償化

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140715-OYT1T50107.html

>5歳児の約2割が対象になり


ねぇねぇ
5歳児がいる家庭の2割は年収360万未満なんですが
国が貧乏人に税金支出したくないから、貧乏人は子供作るな、ってステマしてるだけなのに

子供も作らないで、税金ばっかり払ってる愚民ってどういう教育受けてたの??

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:02:15.39 ID:yHEMbAWn0.net
東京に来てすき家のバイトやれよ

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:02:18.06 ID:xNWWx+Xg0.net
>>732
リターンしたその金をまたパチンコにつぎ込みます!

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:02:30.84 ID:nge62v5a0.net
嫁が働けば年収500万じゃん
余裕で暮らせる

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:02:35.68 ID:IRUdbYa+0.net
>>765
だけど、時間は同じだよね。
ハイブリット車の整備できないから転職が難しいとの本人談だから、
パチンコに費やしてる時間、お金をスキルアップするために使えやボケ!となってるんだよ。

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:02:46.97 ID:VhhW2aSR0.net
>>769
昔の若者もそうじゃねーか?ただ確実に働けば給料はUPしてった過去と
全く給料が上がらない現在とでは全く違うけどなww年齢給は既に崩壊し
てる。

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:02:55.31 ID:PYjcgir90.net
>>726
かつての大家族時代は高負担になる大学進学なんてほとんどありません。
特に女性は医者や教師以外は大学に行かず結婚するのも20歳過ぎでしたから。

・増えた大学を減らし、高卒で就職できる社会にする。高校教育の重視。
・成人年齢を18歳に引き下げ、若者結婚の促進と社会的な補助充実。
・男女共同参画で無理やり女性を雇わせる民間雇用介入を止める。適材適所。

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:03:03.50 ID:FKtEUaBc0.net
・給料少ないのに子供をたくさん作る
・職の技術を磨かずに、パチンコする
・金を稼ぐ方法を考えるより、妻の親から金を巻き上げる方を選ぶ


単なるクズですw

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:03:30.73 ID:qNFrSvi20.net
>>763
家庭菜園とかウサギ飼うとか、ハイキングとか、
趣味ならいろいろある。

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:03:33.89 ID:1+TE0v780.net
>>780
自動車整備工なんて昔からこんなもんだよね
貧乏したくない人が入るのが間違ってる
以前はもっと給料高かったというのもガセの可能性が高いだろう

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:03:34.86 ID:Pcis4qTFi.net
>>681
何のために生きてるのか分からなくなるな、たかだか10000の矯めによ(笑)
嫁が働けば万事解決だろ?w
本当に女には甘い奴らやのうw

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:03:47.61 ID:PpJcTV7y0.net
「東京一極集中」が招く人口減少の悪循環
http://senkensoi.net/column/2014/06/10935

東京ほど出産や子育てが困難な都市はない。住宅事情が悪く、通勤を含め
勤務時間は長い。保育所不足など出産育児に対する環境が極めて脆弱な
のだ。とりわけ、地方から出てきた人は、家族の支援もあてにできず、産むこ
とをためらう人が少なくない。

数字がすべてを物語っている。2013年の合計特殊出生率は、全国平均の
1.43に比べて、東京は1.13と突出して低い。東京一極集中は地方自治体を
「消滅」させるだけでなく、集まった若者の出生率を下げ、日本全体の人口
減少のスピードを加速させる方向に作用しているのである。

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:03:48.00 ID:CuVLXrxp0.net
>>747
中流wワロタw
「中流」という称号はな、搾取層様が
「お前らを中流と認定してやろう、底辺に対する優越感を与えてやるから、
その代わり、ちゃんと俺らのカモとして消費しろよ、この貧乏人が!」
という意図で宣伝してるだけなんだっつのw
よかったねえ 中 流 でw
親のそんなセリフ子供が聞いたら恥ずかしくて泣くんじゃねえのw

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:03:49.22 ID:vp5nadzx0.net
>唯一の趣味は「月1万円」との約束でやっているパチンコだという。

なんで貧乏人ほどパチンコやるんだろうな?
金持ちでパチンコ好きってあんま聞かない。

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:03:53.18 ID:7XAbHN5q0.net
>>11
地方じゃ無くてもブルーカラーはそんなのばっか。

飲む打つ買うしか興味が無い。

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:04:06.07 ID:xabifhPCi.net
ギャンブルの刺激が欲しいならFXで1000通貨でもやればいいのに

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:04:10.43 ID:sorHmW9d0.net
>>766
地方の飲み屋はゴロゴロしているね。
最近は30超えて未婚も多くなって来たが、
他に仕事ないからまだ働いていますみたいな。

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:04:18.31 ID:CfCj9QpvI.net
>>746
今は2馬力が普通らしいね。
底辺でも300万+200万なら平凡リーマンと肩並べられるし
平凡リーマン2馬力なら1000万のエリート社員と同じ生活出来る。

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:04:19.05 ID:A8Nw61wT0.net
パチンコ以外はありふれた環境だな
地方なら40代で300弱なら普通だよ

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:04:20.55 ID:/0+1E+W40.net
>>733
○○大卒という資格が不利に働くことさえある。
就職に有利な伝手のある専門学校・高校・高専へ進学し、
高卒で就職、できれば公務員になるのが吉。
大卒でも、就職に失敗すればライン工やバイトにすらなれない、そんな時代。

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:04:25.67 ID:5G7UGxLdO.net
>>740
底辺パチンカスやナマポ家庭の子どもなんてレベル低いのが大量生産されても税収アップは期待できないんですがw

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:04:32.20 ID:K2EHSYm/0.net
>>1

年収300万程度で、子供を3人もポコポコ作る無計画さが問題だろ

自業自得だよ

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:04:33.01 ID:19vK/xSy0.net
なんだかんだ言ってイオンがあれば何とかなるんだろ

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:04:37.49 ID:cn5YriPY0.net
自動車関連企業って
唯のプレスとか零細の下請けもしくは修理工場とかのどっちかってことだろ
弩底辺にも程がるわ
勉強すべきときにしなかった報いだわな

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:04:42.76 ID:wzTIf6xe0.net
パチンコ1万の話で実家が失望します支援は絶望的

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:04:47.58 ID:Iiuyx/sX0.net
>>808
国が女も働けって煽ってるときは、逆張りで専業主婦にさせるのが正解
働くのは子供が成人してからでよい

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:05:18.48 ID:DHSDB+6b0.net
地方の求人見ると建築士一級持ってても月給20万とかザラw

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:05:41.11 ID:S5nqY59t0.net
>>651
それを底辺の人間が言っても意味ないよ
それも子供を育てたこともないような底辺続きの人生送ってる奴が言っても
立派に家庭を持って言えと言われるよw

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:05:47.91 ID:hnyrG3iwO.net
おまえら発展途上国を見習えよ。
貧困に喘ぎながらも、爆発的に子供増やしてるんだぞ。
少子化が著しい日本人は、種の保存という生物としてのバイタリティが足りない。
いずれ、中国韓国を含めた今の発展途上国の人種の国になる。

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:06:02.93 ID:hlGcpxxn0.net
高潔で高収入な人間しか子供産むなとか言い出すアホがいるから少子化が進むんだよ

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:06:03.25 ID:Iiuyx/sX0.net
>>815
全然共働きなんて普通じゃないぞ
出産で7割が仕事辞めるし、むしろ仕事辞める割合は増えたらしいぞ
共働きステマやってるのって安倍ちゃんだよな

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:06:23.21 ID:eTPih87a0.net
パチンコで全て台無し、ワロタwww

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:06:26.74 ID:pQ5pyos70.net
>>29
15分

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:06:30.54 ID:1o1xlQ6/O.net
Dチンコが好きな家庭ということで

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:06:33.17 ID:uKF6Hmsz0.net
結婚を敢えてしないのと出来ないは違うからなーw
叩く前にそこんとこ良く考えろよw

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:06:47.77 ID:nzZtpB2d0.net
>>811
そりゃねチミ
金持ってないヤツほど金が欲しい訳で

金持ってるヤツのちょっとした贅沢が出来ないから確率が
低くても小銭が欲しいという心理になるんだよ

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:06:48.42 ID:qNFrSvi20.net
義理実家ではなく自分の実家にも頼むべきだろう。

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:06:52.45 ID:ohv9EK+f0.net
勝てたら家計の足しになる
負けても月1万円分楽しんだ

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:06:54.96 ID:OBKVcuxb0.net
貧乏子沢山って昔からよくある話じゃん
今更悲劇を演出されても困るわ

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:06:56.72 ID:cwMog5cB0.net
お金欲しいなら副業するしかないのに、パチンコやる時間で資格の勉強もできるし。
こんな金儲けが下手な旦那はいらないな。

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:06:57.57 ID:2sfIvXbOI.net
大学の学費一人分で半分飛んでいくな

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:07:03.24 ID:LniHHG7Q0.net
偽装離婚しかないな、ナマポげっと

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:07:08.58 ID:a2KAHtqP0.net
自動車整備工とかってのは田舎で族やってた高卒アンちゃんが
ダチのコネで知り合いの父ちゃんが社長やってる零細工場で雇ってもらうとか
そういう世界だろ

金なんか回って来ないよな

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:07:14.67 ID:tdHc/+bD0.net
子供3人いるだけでお前らよりはマシだけどな

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:07:19.45 ID:QhxgiKyc0.net
10歳、8歳、2歳の児童手当は月いくらもらってんの?
それはパチンコに使ってないの?

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:07:21.28 ID:de8j51Rl0.net
ナマポでおk
むしろこの調子でめざせ二桁

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:07:30.47 ID:bExNd1BV0.net
来年の消費増税回避のため7〜9月は徹底して消費を抑えます みんなで個人消費を10%削減すれば、政府財務省は増税に及び腰となることは必至 15%削減すれば中止は確定 旅行するなら10月〜 高額品を買うなら10月〜 10月移行に全て先送りしよう

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:07:31.79 ID:1+TE0v780.net
>>824
建築士は東京でもそんなもん
一部の有名建築家以外は最低賃金なんて言ってられない商売だよ

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:07:34.83 ID:Fn445NlJ0.net
関東運輸局、自動車整備士の人材不足対策として高校訪問を開始
http://response.jp/article/2014/06/12/225278.html
 
売り手市場じゃなかったのかよ

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:07:37.85 ID:DGoi6WYv0.net
>>811
金持ちは交際範囲が広く社交上のイベントも多い。
能力が高い人は需要も多いから結果的に仕事も増える。
しかも子育てにも力を入れるので結果的に時間的な余裕がない。

基本的にパチンコってのは
時間に余裕のある(=社会的な需要がなく交際範囲が狭い)暇人がやること。

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:07:42.88 ID:dRxWF5PK0.net
>>826
3人養子とって、どうぞ

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:07:47.23 ID:mvvsKVVm0.net
無計画にガキ生んでんじゃねえよ・・・

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:07:53.50 ID:zhjtdwVDO.net
>>826
頭悪

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:08:00.45 ID:fq7wxQY90.net
> 「妻の実家に援助を頼むつもりです。
そうするべき
昔なら爺婆も一緒に子育てしてたんだから
孫のためなら頭下げられたら喜んで協力してくれると思うけどな

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:08:11.99 ID:2qztMsJ90.net
パチンコやるような自分だからいまの給料だと考えられないのかな。
それなりのひとはそれなりにストイックだぞ。
パチンコぐらいデフォって思っている時点で負けているんだよ。

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:08:10.10 ID:jyXzmFFt0.net
田舎で自動車工場勤務ってどんな車を転がしてるんだろうな

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:08:05.28 ID:y7ktm3ScI.net
40代300万?普通?
生きてて楽しいのかな

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:08:09.03 ID:Y9FbYLoV0.net
1日1万円を稼ぐことが
そんなに簡単に出来ると思いますか?
労働対価としても商売で稼ぐにしても
年収1000万とはこの三倍です
今の日本ではかなり厳しいですよ
偉そうに言ってる奴の大半は
税金の餌食ってるクズどもです
税金の仕事は単価が高すぎる
実力以上の支払いをされてるだけ

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:08:12.63 ID:lX0bHVhU0.net
>>663
独身の額面300万と扶養家族が4人もいる額面300万じゃ手取りは全く違うぞ

扶養控除とか子供手当てとか…
まあ、子供の基礎控除は廃止になっちゃったけど(´・_・`)

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:08:19.67 ID:hlGcpxxn0.net
>>288
食糧不足でも何でもなく人口減ってるとか、セルフジェノサイドだからな
ぶっちゃけ、今の社会は野生のサバンナ以下だよ

種として間違ってる

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:08:23.05 ID:CfCj9QpvI.net
>>807
昭和の初め位は結構儲かったよ。
戦後も暫くはそこそこ生活出来た。
本田宗一郎も最初は整備士だった。

何年前だよって話だが。

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:08:23.63 ID:eANKBVZ+0.net
男女均等だからな。嫁働きゃ、180は載るわな。
その辺見越して、ガキと家の計画するべき。
足し算引き算かけ算わり算出来るだろ。

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:08:23.96 ID:fsrh5aVw0.net
>>840

そこらのリーマンよりは手堅いけどな

給料は安くても 零細じゃない限りそうそう潰れない

車がなくならない限り

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:08:36.93 ID:C0e452Sq0.net
ってか、元々330万ちょいくらいしか無いのに2人目3人目作るのって親としてどうよ。

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:08:38.62 ID:Iiuyx/sX0.net
>>850
むしろ、子供も産まず、国と企業の奴隷となって、税金を払い続け働き続ける日本の女が頭悪いんですけど

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:08:39.92 ID:n2A8gJpR0.net
趣味パチンコ
妻専業
夫の実家は援助なし

何が言いたいのかこの記事は

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:09:06.69 ID:NgpHgCOI0.net
子供手当って1人に付き月7万円じゃなかったっけ?

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:09:13.41 ID:PE7VWKfo0.net
>>795
>>1は3人目2歳だぜ。とっくに収入ガタ減りしてたはず。
http://nensyu-labo.com/heikin_suii.htm
15年くらい前から減り続け、5年前にガタ減りしている。
このガタ減りをもろに喰らった層だろう?>>1は。

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:09:15.98 ID:qB44UK4I0.net
>>835
1万負けるまで続けるに決まってるだろ

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:09:21.74 ID:lX0bHVhU0.net
>>853
自動車工場で車を転がす?
運ちゃんじゃくて整備士だよ?

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:09:36.88 ID:bExNd1BV0.net
来年の消費増税回避のため7〜9月は徹底して消費を抑えます みんなで個人消費を10%削減すれば、政府財務省は増税に及び腰となることは必至 15%削減すれば中止は確定 旅行するなら10月〜 高額品を買うなら10月〜 10月移行に全て先送りしよう

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:09:42.32 ID:Iiuyx/sX0.net
>>857
勝手に国と企業に貢ぎ続ける社会に洗脳させられている

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:09:44.68 ID:oCxg0xGQ0.net
計画性も経済観念もないんだな、自業自得ですよ

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:09:49.52 ID:bfOc39qk0.net
甲信越地方在住の10歳が将来大学に行きたいとか言うか?
作文くさいな

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:09:51.31 ID:CuVLXrxp0.net
3人目とか出来ると、夫婦それぞれの実家から嫌な顔されるという話もあるよな
何で3人目なんか作ったんだ、
子供連れて帰省しないでくれ、近所にだらしない娘(息子)だと思われたら親が恥かくから
などなど

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:09:55.78 ID:mvvsKVVm0.net
>>840
ディーラー付ならまた違うんだろうな
まあ最近は特に電子技術の塊らしいから相当勉強が必要な業種だろうけど

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:10:00.09 ID:0Uoq9U140.net
>>861
地方では普通だな。特に問題なく暮らしていけるレベル。

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:10:03.10 ID:eTPih87a0.net
パチンコ辞めてから、援助を頼むのが筋だろ

だってコイツ、経済的ゆとりが出来たら
月のパチンコ代を増やしそうじゃんwww

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:10:07.76 ID:sdPrk59y0.net
パチンコ4文字への脊髄反射が多いが、
批判している人で喫煙者はいるのかな?

毎日1箱だったら、月1万越え

喫煙は周りにメーワク

パチンカーのほうがまだマシなレベル

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:10:08.68 ID:S5nqY59t0.net
>>671
長らく一人でいると
誰でもが その家族に見えちゃうの?w
その家族に すごーく執着してるんだねえw
一人で その家族のことばっか書いてるもんねぇw
そして他人までもが
その家族に見えちゃってるとか 相当病気だよねww
一人で孤独だと そうなるんだwww

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:10:14.61 ID:hVM6a03w0.net
>>787
教育内容的にはそうかもしれんが、今の御時世最低大学でとかないと
やっぱ格落ちするよ。

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:10:18.67 ID:kQJ7yoft0.net
>>166
今は四年生の授業でニートやフリーターの事を教え感想文を書かせてます

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:10:47.85 ID:lX0bHVhU0.net
>>864
そんなにくれる訳ねーだろwww

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:10:52.72 ID:hnyrG3iwO.net
西暦2000年ごろまで極東の島に日本民族というのがいた
世界有数の経済大国だったのになぜか数年のうちに貧困にあえいで民族は死に絶えた
資本家の搾取がひどかったという説もあるが暴動が起こった形跡もない

自民原人とネトウヨは弱肉強食で完全自己責任である自然界で暮らさなきゃダメ
手前勝手なルールや法律、規則を押し付けて日本国民の基本的人権や生存権を侵害するのは許されない

ネトウヨ ネトサポ
自民原人に使役されていたと考えられている下等猿人
チョウセンガー!ブサヨガー!が口癖
自民原人に一方的に搾取される関係なのに何故自民原人に懐いていたかは古代最大の謎の一つ

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:10:53.47 ID:1o1xlQ6/O.net
子作りと家造りは計画的に!

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:10:58.14 ID:bfOc39qk0.net
もっかい行くけどこれは作文くさい
280万で子供3人という設定がまず怪しい

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:10:58.61 ID:PYjcgir90.net
>>777
777が揃った貴方。親から援助して貰えるなんて良いじゃない。
自分を含めた子孫の将来に興味があるのだから無視されるよりは良い!

爺さん婆さんにもっと孫をばんばん会わせて懐かせててあげて。
子孫の幸せこそが、親になった人の幸せだと思うから。

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:11:00.17 ID:de8j51Rl0.net
>>1をバカにする奴等は時代の変化について行けないノロマ
これからはDQNの時代、個人年収よりガキの数で勝負が決まる

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:11:09.15 ID:Gb+Vc/C+0.net
1億総中流がいけない貧乏人の子供の教育に金がかかるとか
金がかかってるくせに独創性も生産性もない無職ができるとか
意味ねー
ドンドン子供つくって中卒で各専門分野に就職
それが普通と全メディアで洗脳する
これしかない

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:11:09.37 ID:e7FN0bFy0.net
あべちゃん
「ホンバンの地獄はこれからだけどね。」

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:11:11.31 ID:CfCj9QpvI.net
>>828
速攻で復帰するじゃん。
同じ職場かどうかは知らんが。

だってそうしないと生活維持出来ないんだから。

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:11:17.01 ID:Cjf9c1ph0.net
>>593
ええー オレ3人の妻相手なんか体力もたねーよw

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:11:18.77 ID:5nijI6vE0.net
>>28
まーそれが少子化の一番の原因だわな。

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:11:19.13 ID:dNXojd670.net
夫婦共働きなら世帯年収600万いくだろ
600万で3人いけるんじゃね?

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:11:23.71 ID:DL/8v03O0.net
>>852
なんの楽しみもなく、ひたすら爪に灯をともすようなストイックな人生を生きても
財産残したまま、さあこれからは少しは楽しもうかなと思った矢先に不慮の事故死
むなしすぎるとは思わんかね

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:11:37.43 ID:S5nqY59t0.net
>>674
赤ちゃんからしたら0才の時に42才の父親とかかわいそう。。。。

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:11:39.57 ID:2qztMsJ90.net
>>876
パチンカーはほぼもれなくスモーカーだろ。

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:11:41.61 ID:NNC41RQ6O.net
>>855
クズがクズの給料決めてるからたちが悪い

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:11:55.11 ID:p9rudSE10.net
結婚して5年、金遣い荒い旦那には黙ってるけど
実家には数世代くらいは遊んで暮らせるくらい資産がある
子どもには継がせたいけど、旦那には絶対使わせたくないわ

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:12:05.48 ID:qNFrSvi20.net
>>811
単に習慣かもなあ。

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:12:07.38 ID:iIKS0isQ0.net
>>878
教育内容なら旧帝>駅弁>私立だよ

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:12:04.59 ID:+vqRhOAr0.net
バチンコ。
氏ねよ。

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:12:08.37 ID:zrQiI+eH0.net
>>756
0.1ってことは通常4円だから40万円分打てるってことか

パチンコで失う最も大きな損失は金よりも時間
パチンコ売ってるあいだそれが小遣いの範囲内だろうと家族や友人と接する貴重な時間を失う
子供はいずれ軽蔑して言うことなんか聞かなくなるし、経済的に破綻しなくてもソフトに家庭崩壊

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:12:16.31 ID:LRGCqZ870.net
たぶんね、お前らは人のことを兎や角言える立派な人間かよと
多くの人が思っているよ。特に電通マスコミ2chのスレなら。
もちろんね、公的存在を擁護するのが昔から電通の仕事だから仕方がないけど。

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:12:33.21 ID:4252lHIf0.net
こういうとこ、多いよ
家賃3万5千は安いな・・
月1万くらいの浪費はしょうがない
そのくらいの息抜きがないとやってられん
日本に未来なんかないわ

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:12:57.11 ID:ld1sMRJO0.net
>>559
マジレスすると、底辺の方が高卒の若い子と知り合えるし、クビになっても構わないから多少口説くために無理も出来るしな

うちなんか派遣のババアばっかだし、人が多すぎて同僚と仲良くなることもないから、女のツテもないぜ
みんな金も暇もあんのに

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:12:58.31 ID:dr+khSTU0.net
>>894
パチって禁煙じゃないんだ

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:12:59.21 ID:bfOc39qk0.net
もっかい言うけどこれは作文くさい
パチンコのフレーズでおまえらを釣ろうとしてる所とか

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:13:03.49 ID:lHZp0CgI0.net
なんか「パチンコが趣味」というだけで
他にも何か原因があるんじゃないかと疑ってしまうな

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:13:16.37 ID:398BKSiW0.net
大学なんて地元の国立いかせればいい。
そのレベルの金なんてどうにでもなる。

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:13:18.92 ID:Ls0UbHIV0.net
美しい国、日本()

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:13:39.88 ID:YYWUWmB00.net
>>896
相続に弁護士入れると、3割は抜かれるから要注意w

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:13:46.29 ID:p7+SX/730.net
>>826
だったら中卒で働けるよう法改善したらいい
「中卒じゃ職がない」と言うんだろうが
だったら増やしても無駄だって事だよねぇ
今や大卒でも職なんてない

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:13:49.78 ID:dxTJ8fcF0.net
10歳、8歳の子供はまあわかるけど、なんでまたその下に6歳も離れた子を作るんだ

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:14:07.47 ID:iIKS0isQ0.net
>>904
おかげでパチンカーにならずにミセスワタナベになった

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:14:13.94 ID:EwrX9uI+0.net
>>2
12万ココで使うか、自業自得。

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:14:14.76 ID:YVWWU46i0.net
一万円なんて
コーヒーとか飲んでれば
消えるじゃないか

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:14:16.07 ID:e7FN0bFy0.net
日本民族完全滅亡させらるの
いくらなんでも気が付いてるよな?

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:14:33.12 ID:sdPrk59y0.net
>>894
だな。

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:14:37.24 ID:njS6Siei0.net
給料の多少に関わらず、ちゃんと働いて、家庭を持ち、子供を2人以上育てる

これこそが愛国者の行為よ
子供を産み育てる以上の愛国的行為は無い
ネットでチョン死ねとかホザいてるネトウヨは猛省セヨ

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:14:41.72 ID:hnyrG3iwO.net
>>896
バレたら使って食い潰しちゃうだろうな。

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:14:50.08 ID:2qztMsJ90.net
>>892
パチンコでつぶす時間を数えてみろ。それこそむなしくならんかね。
それにストイックっていうのはたいてい仕事を喜びにできるひとだね。

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:14:52.35 ID:R3i3EaEx0.net
>>743
真ん中が小学校入るし学童保育に入れて働こうかしら?
ってタイミングでできちゃったんだろうなー
学童×2+保育料×1払って配偶者控除も無くなって
特別配偶者控除の枠内で働こうと思うと結構微妙だな…

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:14:57.21 ID:AvMLva410.net
趣味でパチンコ

趣味で2ch

どっちもクズだわw

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:15:05.55 ID:SEnvW/x70.net
子供が三人いる在日生活保護世帯なら、
年収500万以上と同等の生活しているからね。

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:15:08.27 ID:8RUUGGh30.net
パチの一万を貯金すれば年間12万貯金出来て、上が大学に行く8年後には100万貯まる
こいつらはパチの為に大学諦めさせるの?バカなの?

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:15:11.21 ID:VhhW2aSR0.net
まあここにレスしてるのは大概40.50代の逃げ切り世代だからなwww

20.30代にしては現実的に深刻な状況だよ。

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:15:16.22 ID:ibMKQb2B0.net
子供に苦労を経験させるために貧乏なんだと割り切れ
贅沢三昧で育った子供にロクな奴はいないからな。

ただしパチンコは止めろ

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:15:20.76 ID:ky1Y14TW0.net
給料徐々に下がってきてるのに何で2年前に子供生んでるんだよw

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:15:32.37 ID:a2KAHtqP0.net
>>860
しかし手堅いってのも考え物なんだよ
年収200万で10年勤続できても
400万で5年雇われて5年失業するのと同じだからね

今は失業恐れずに積極的に給与アップの転職を目指す方が
一箇所でコツコツ地道により良かったりするからねえ
昔気質な職人的価値観が通らなくなってる

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:15:32.91 ID:hxW1PUxC0.net
金が欲しければ人よりも多く汗をかけ
なぜパチンコで金を捨てる、なぜパチンコをする時間で働かない、なぜ人をあてにする
俺にはこいつの思考と行動がわかんねえよ

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:15:41.95 ID:Z1aKK/kZ0.net
子供を何人か施設にいれれば?

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:15:42.66 ID:PYjcgir90.net
>>885
通貨崩壊と世界戦争、恐怖との混乱世界。

最近オカルト界隈ではそう囁かれているけど、実際にそうなったら
親類が多ければ助かる可能性が増えると思うから。

>>883
以前よりも給料が下がったと書いてあるじゃない。田舎や地方都市なら
不況だったし、有り得ない話ではないと思う。

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:15:45.24 ID:CuVLXrxp0.net
>>877
お前孤独孤独ってw孤独コンプレックスだな。どんだけ孤独に怯えてんだよw
そんなに孤独が怖いのかw
じゃあお前さ、子供がお前の老後の面倒見るの拒否したらどうすんの?w
旦那から離婚届突きつけられたらどうすんの?
孤独に怯えて自殺でもすんの?wお前の貧乏子沢山人生は、お前が孤独にならない補償などしてくれねーんだよw

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:15:45.34 ID:5nijI6vE0.net
>>911
3人目くらいで人から文句言われるのは流石に酷かと思う。

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:15:48.61 ID:CfCj9QpvI.net
>>873
逆に勉強なんていらないよ。
アッシーごと交換だから。

AppleIIをなおせって言われたら大変だけど
最近の自作PCをなおすのは部品交換するだけだから簡単なのと似てる。

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:15:49.79 ID:uUYf6LQI0.net
夫婦揃って馬鹿。

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:15:57.36 ID:qB44UK4I0.net
休日の趣味や娯楽を時間の無駄と言っちゃう人はちょっと

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:15:57.87 ID:MhG0XxCmO.net
三番目の子は出来ちゃったから仕方がない

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:16:08.27 ID:PE7VWKfo0.net
>>864
たしか公約が2万6千円で、実際は1万3千円だったはず。ちょこっと変動したかも知れないが。
所得制限無しとか実にふざけたバラマキだったよ。金もらって怒りがこみ上げるとか他に経験したことがないわ。

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:16:27.41 ID:65fxy5+C0.net
なんで収入が減ってるのに3人も作るのか
家族計画の教育が成ってないんじゃないか?

どうやったら子供ができるのか、避妊とかを再教育しろよ

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:16:38.83 ID:AvMLva410.net
>>917
せっかくいいこと言ってるのに、ネトウヨって書いてるだけで
おまえもカスだ

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:16:47.93 ID:Bc5Ancx/0.net
娯楽がなかったらセックスかパチンコしかすることないのか?

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:16:52.47 ID:AFA6Kikr0.net
>>896
全力で隠せ
やつらの嗅覚を舐めるなよ

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:16:54.45 ID:DGoi6WYv0.net
>>896
子供を受益者にする形の信託財産にしてしまえば?

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:17:14.78 ID:iRL9dAvS0.net
>>507
スキルは今の会社でなくても次の仕事で活きるだろ
今勤めてるところが5年保つかわからんといってるんだから
成功できるかどうかわからないといってたら何も出来ない

あなたみたいな無敵の人にはわからんだろうがな

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:17:44.52 ID:hnyrG3iwO.net
>>903
その派遣のババア軍団が徒党を組んでグループでおまえに逆らってきたら、
おまえ禿げて鬱になって自殺しちまうだろw

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:17:48.70 ID:rcKbgbRV0.net
>>1
俺の小遣いも年々減っていって去年とうとう300万を切った。。。苦しい

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:17:54.87 ID:fsrh5aVw0.net
>>924

逃げ切り世代は60代より上だボケ

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:18:02.87 ID:LRGCqZ870.net
政官財・エリートのためにキリストの剣を投げ込み争いを創りだすという
カルトの手段を観察するには2chはある意味お薦めできるかもね。

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:18:03.92 ID:SKfJSG+n0.net
うちは額面年収1900万で子ども3人だが
年少扶養控除廃止されて年間45万の大増税
新児童手当も高校無償化も所得制限
おまけに給与所得控除引き下げ・配偶者控除廃止でさらに大増税を
続けようとしてるくせに
どこが子育て支援なのか

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:18:08.86 ID:e7FN0bFy0.net
子供はチヨーヘイ制
で肉ミンチ 飛散w

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:18:12.34 ID:YYWUWmB00.net
>>933
>アッシーごと交換

やめてくれ、フッかけやがってw

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:18:23.67 ID:S5nqY59t0.net
>>744
たまに不妊隠しがいるからね
本当は子供ができないのに
こんな時代だから作らないんだ〜って嘘ついてる奴がねw

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:18:25.50 ID:hL+kuRnw0.net
無茶するなぁと思うけど3人いるならこの年収だと税金を優遇するということは無意味だろうから
何らかの補助をだしても良さそうな気がするけどな。3人はやはり凄いというよりある意味立派だよね。

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:18:27.08 ID:Fn445NlJ0.net
>>942
そんなことをしたら子供が○される恐れがある

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:18:29.98 ID:BpCXklqA0.net
塾や習いごとさせなきゃガキに金はかからんだろ。

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:18:34.80 ID:sfWWpyox0.net
俺は年収700万だけど
ギャンブルもタバコも酒もやらないし趣味はテレビで野球を見ることとネット
家から弁当水筒持参でコンビニにも一切立ち寄らないぜ

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:18:41.90 ID:AplMS2ry0.net
実質賃金が上がるのは本人のプラスアルフア合理的理由がなければならないということだw
だからそこを勘違いして単に政権交代したくらいでは嘘になるんだよ
^^/

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:18:49.90 ID:LtQmvdwZ0.net
このくらいの年収の人が実は一番税金が重いからさあ大変。
400万ちょい越えるとこれまた大変。
ぎりぎり300万円台が貧乏人の理想の給与。

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:18:58.70 ID:5nijI6vE0.net
>>927
それは転職が上手く行けばの話だな。
地方だと仕事自体少ないからあるかどうか。

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:19:01.89 ID:xiJFcYTs0.net
嘘くせえな
車工場の期間工でも450万くらいあるのに。しかも寮つき食事つき。
最長3年だけど腐るほど車期間工メーカーあるからそこをぐるぐるまわってれば
何十年でもいけるんだが。

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:19:06.13 ID:xgO1RD5l0.net
>>2
さらに夫婦でスマホ代に二万使ってそう

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:19:16.86 ID:JXdYwUNM0.net
民法730条「直系血族及び同居の親族は、互いに扶け合わなければならない。」で、妻側の両親の介護は、妻の兄弟夫婦(実質、妻の兄弟の嫁)が面倒見なきゃいけないのに。

お前ら夫婦は金だけ取って責任なんて負わないだろ?

妻側の両親から搾取するって、そんなこと妻の兄弟夫婦が許さないだろ。

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:19:16.93 ID:fWMJmk+w0.net
その収入で子供3人とか計画性なさすぎだろ
ゴムつけろ、ゴム

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:19:23.90 ID:fsrh5aVw0.net
>>927

アメリカ式資本主義だからな 能力つけたら自分を高く売って成り上がる

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:19:27.14 ID:iIKS0isQ0.net
>>946
勝ち組は団塊世代までだよな

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:19:36.09 ID:+2vAQIUW0.net
>>923
高卒工員は、そこらあたりに気付いていないのが本当に多い。
タバコとパチやめるだけで、子供への投資が増えるというのに。
同じ社内でも、ホワイトカラーとブルーカラーの差が生じるのも無理ない。
仕事上ではうまく合わせているが、内心では不思議で仕方が無い。

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:19:37.53 ID:fq7wxQY90.net
>>917
子供大好きでたくさん作ってくれる夫婦にもっと何かご褒美与えてほしいよ
うちは子供いらんって選択しちゃったから余計思う
そのための税金なら払っていいんだけどな

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:19:37.77 ID:ylGiL65s0.net
地方は家賃やすいからな。
都内近辺だと家賃10万ちょっととして、その差年に80万ぐらい。
年収350万ぐらいで都内にそれぐらいのヤツはいるだろう。
まあ同じく生活は厳しいだろうが。

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:19:38.19 ID:DGoi6WYv0.net
>>948
それだけ所得があれば優遇措置はいらんだろ・・・

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:19:41.32 ID:uMtrDEZZ0.net
年収300時代だから
この300がなんとか普通に子育てできないと
日本人は百年後ほぼ消滅
底辺叩いてる場合じゃない

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:20:00.10 ID:o2y7wQpi0.net
必ず年収自慢がわくw

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:20:16.43 ID:Uz47Sldh0.net
年収330万円前後で餓鬼3人作るとかどうかしてる

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:20:18.37 ID:AH3y5es90.net
子育てのためなら
カネ余ってる年寄りに頼むのはしょうがないと

そう思うようにすりゃ少子化もちっとは改善されるかもね

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:20:46.43 ID:Con5a5O40.net
自動車関連勤務じゃなくて
恐らく派遣会社だろ

大体年収が合致する

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:20:54.42 ID:iIKS0isQ0.net
>>950
部品代より工賃のほうが高いからな
仕方がないよ

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:21:01.24 ID:JXdYwUNM0.net
妻の実家じゃなくて、お前の実家から援助してもらえ。

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:21:22.35 ID:DGoi6WYv0.net
むしろ年寄りにどんどん支出させるべきなんだよ

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:21:27.93 ID:9CNkbcjDO.net
>>928
パチンコする時間があればバイトすべきだよな。
当方嫁、子供2人、年収420万
土日はバイトで、年収96万上乗せして合計516万だわ。

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:21:28.43 ID:Y9FbYLoV0.net
増税で既に困窮し始めてるから
安倍政権もあっと言う間に崩壊だな
増税後すぐ公務員だけ給与増はダメだわ
もう見え透いてしまった
今日はお休みだけど2chで消費節約
外に出たら負け
パチンコなんてとんでもない

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:21:28.52 ID:qDbOeEZb0.net
ここでこの男罵ってる野郎で3人も子ども作って一家構えてるの何人居るんだ。
結婚せず女買う馬力もなくセンズリこくだけの野郎にこの男をバカにする資格はねえ。

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:21:36.01 ID:8lR79F2j0.net
959
それトヨタだけだろ・・・

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:21:43.01 ID:xXxd7ajD0.net
誰が40代年収200万円台で子供三人作れっつった?路頭に迷えばいいのに。

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:21:49.48 ID:FwfTBnJf0.net
男ならギャンブルで稼げよ

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:21:55.28 ID:+dIp9jeu0.net
予想通り、パチンカス叩きスレになったな。

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:21:56.64 ID:5nijI6vE0.net
>>962
その考えが少子化の進行と日本の衰退の原因。

>>969
同意。
生活保護受け取って文句垂れてる奴は別だが、ちゃんと働いて居る所に対しては
本当に窮地に陥る事になれば支えてやる必要があると思う。

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:22:01.50 ID:rcKbgbRVO.net
高収入が当たり前の医師だって、フルタイムで年収600万って求人もある時代だからなあ
資格だけで稼げる時代なんて、とっくに終わってる。今なら公務員が一番

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:22:04.71 ID:2qztMsJ90.net
まあ今日仕事にでているひとが勝ち組だ。
おまえらまさか月曜なのに休んでないよな。

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:22:07.56 ID:E9ZtrHp/0.net
>唯一の趣味は「月1万円」との約束でやっているパチンコだという。

典型的なゴミだなw
貧困層のくせにパチンカスとか同情の余地がどこにあるんだよ
月1万、年12万あれば子供にしてやれることたくさんあるだろうに

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:22:12.37 ID:gO4FFPkk0.net
>>969
嫁と合わせて世帯収入500万くらいになりゃ
普通に子供1〜2人は養えるでしょ

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:22:15.80 ID:VbxXmZMb0.net
>>971
それ俺だ
親と同居してるからなんとか生きてる
親も孫の世話とか嫌がらないしほんと助かってる

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:22:20.84 ID:5zKrd/ry0.net
オヤジが病気したら即座に崩壊する家庭環境だな
貯金もなさそうだし。
なんで金無いのに子供を作るのか
理解できない。

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:22:27.68 ID:pHRj7ftD0.net
この記事を読んで、親の援助しかないお前らは将来この3人の子供らの稼ぎから援助してもらうことになることを
心に刻めよな。

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:22:37.24 ID:OnPyZLGP0.net
> 唯一の趣味は「月1万円」との約束でやっているパチンコ

はい、解散

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:22:45.02 ID:hL+kuRnw0.net
みんな無謀だというけどこういう人こそ大切にしなければならないと思うよ。
先進諸国では移民や特別に色々なものを認めなければ中々産もうという気にはなれないからね。

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:22:47.26 ID:fWMJmk+w0.net
おまけにパチンカスかよ
自業自得としかいいようがない

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:22:54.38 ID:6jqJdDt/I.net
経営者はこの位安く働く人を増やしたいんだよね
そんで嫁も働かせて税金払えと言ってるのが安部ちゃん

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:23:03.08 ID:S5nqY59t0.net
>>761
その高齢独身婆は一軒家に犬と猫飼って一人住んでるよ〜
だれも寄り付かないwww
元同僚が家の前を通ったみたいだけど荒れ放題の庭にビックリしたって

未婚小梨だから近所からも相手されてないみたいよ〜

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:23:06.25 ID:WsiL6ff80.net
パチンコ依存症は「癖」ではありません。これは治療の必要な病気です。

あなたのご家族や友人に、毎日のようにパチンコ店に入り浸っている人はいませんか。
そんな人がいたら、「パチンコ依存症」を疑ってください。
パチンコ依存症は“癖”ではありません。“癖”なら、本人の努力次第で改善することができます。
しかし実際には、パチンコをやめたいと思っていても、どうしてもやめられなくなってしまっている、
本人の意思ではもはや自分の衝動をコントロールできなくなってしまった状態、これはまさしく心の病気です。
WHO(世界保健機関)は「ギャンブル依存症」を治療の必要な精神疾患として認定しています。
そのギャンブル依存症の中でも、最も進行性が高く恐ろしい病的賭博(とばく)のひとつがパチンコ依存症です。

パチンコ依存症の最も悲劇的な点は、本人自身の人生を破滅へと追い込むだけにとどまらず、多くの場合、
その配偶者や親や子供らといった家族までが巻き添えにされてしまうことです。
さらには、パチンコが原因とされる事故や事件が増加し治安の悪化を招いてきました。
母親がパチンコに熱中するあまり駐車場に停めた車に閉じ込められていた幼児が熱中症で死んだ事故、
パチンコ代欲しさに窃盗や強盗殺人に及ぶ事件。

パチンコ依存症は人格までも破壊する恐ろしい病気です。
「パチンコがしたい」という衝動を抑えきれず情緒が不安定になり、かつて子供好きだった人が自分の子供に
愛情が持てなくなり、仕事熱心だった人が会社をサボるようになり、誠実だった人が嘘をつくようになります。
パチンコに関連した事件・事故は、本人自身の問題というより、パチンコ依存症という病気によって
引き起こされた可能性が高いと考えてください。

ある調査によると、現在、パチンコで遊ぶ人の数は約1千3百万人とされ、そのうち治療の必要なパチンコ依存症の患者数は、
少なく見積もっても200万人を突破していると推計されています。
その200万超のほとんどの人々が、自分が病気であるという自覚(=病識)もなく治療を受けず、
借金を重ねながらパチンコ店に通っています。
しかも本人の心の中では、「パチンコをやめたいけど、どうしてもやめられない」と悩み、そして時には
「いつかはやめられるさ」と諦めと開き直りの感情を抱きながらです。
パチンコ依存症の患者たちは、やめられない自分の意思の弱さを責め、次第に激しい自己嫌悪に陥り、
最悪の場合、自殺を選ぶようになります。
この国は恐ろしい精神疾患を招く危険なパチンコを長い間放置してきた一方で、タバコは健康を害するという理由から排斥してきました。
であれば、タバコよりはるかに有害なパチンコを公衆衛生(精神衛生)の観点から見直すのは、しごく当然のことです。

http://tamagawaboat.wordpress.com/2011/05/02/pachinkoaddiction/

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:23:07.77 ID:4252lHIf0.net
>>924
ホントだな。前から感じていたが入り浸ってる奴って40,50,60代が圧倒的だと思う。2chって若者がやってるイメージあるがニュース版にかぎっては高年齢層だろ

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:23:19.58 ID:D6XtTlU70.net
パチンコやめろ話はそれからだ

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:23:23.02 ID:JXdYwUNM0.net
女兄弟が多い俺にとって不満な話し。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200