2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】「物価の優等生(卵)」高止まり、飲食店や家庭に影響[07/20]

1 :マドハンド ★@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:32:13.15 ID:???0.net
「物価の優等生」高止まり、飲食店や家庭に影響

「物価の優等生」とされてきた卵の値段が高止まりしている。
今年に入って小売価格は昨年に比べ1〜2割高く、飲食店や家庭の食卓に影響を与えている。
卵の卸売り国内最大手「JA全農たまご」(東京)によると、6月平均の卸売価格は1キロ・グラム当たり199円で、昨年同月の155円から28%も上がった。
総務省によると、小売価格も6月は前年同月比14%上昇して235円だ。
東京都内で鳥料理屋を営む女性は「消費税が上がっても値段を据え置いており、卵がここまで上がると厳しい」と語る。
親子丼などで1日300個の卵が必要だが、昨年は10キロ・グラム2500円以下だった仕入れ価格が、今は3000円近くになった。


読売新聞 最終更新:7月20日(日)9時30分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140719-00050094-yom-bus_all


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140719-00050094-yom-bus_all.view-000

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:33:25.80 ID:LtlaC3Uv0.net
安倍首相は韓国語で「朴槿恵大統領ともお目にかかれて、本当にうれしく思います」と述べた。
http://image.newsis.com/2014/03/26/NISI20140326_0009503012_web.jpg

実質賃金とボーナスは下がって、物価は上昇を続け
消費税は8%に増税、来年はさらに10%に増税
電気代も上がり、ガソリンも値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
生活保護も増え続け、公務員と議員の給与減額は廃止
外国人労働者を受け入れ、毎年20万人の移民まで受け入れ
扶養控除は廃止、慰安婦のことでは胸を痛めて反省
残業代はカット、外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人も上昇
携帯電話税と徴兵制度を検討

でも靖国参拝のパフォーマンスしたから支持しようぜ、みんな!
俺らの安倍ちゃんGJ!
民主とブサヨと在日は日本から出ていけ!

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:33:42.74 ID:aknoC+Fk0.net
アベノミクスとやらの成果だな

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:34:04.81 ID:aTdKoGi+0.net
>1キロ・グラム当たり199円
やっぱり農協が悪いの?

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:37:36.39 ID:EWxS2/UN0.net
農水省が金を出して鶏卵業者を廃業させて卵の価格を吊り上げた。

税金を使って値上げさせてるなんて最低だな。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:38:02.46 ID:YK1IOwkJ0.net
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014071102000128.html
原因は輸入飼料の調達コスト増だってさ
アベノミクスのデフレ脱却の一環だね!

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:39:41.93 ID:hgjk1RcZ0.net
某デパ地下1パック400円台
スーパー1バック200円台
ちなみに同じ銘柄

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:42:55.72 ID:0L/CpISP0.net
野田民主党の決定した消費税増税を
安倍ちゃんが尻ぬぐいする形になったな

増税もしかたがないとか言って、
民主党に投票して増税に賛成したアホや
増税賛成を煽ったマスゴミどもは
日本の国民に土下座して謝ったらいいんじゃね

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:45:33.31 ID:EXJWCdojO.net
高くても生臭い卵ってあるよね

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:46:29.24 ID:2kqVc8jBi.net
創価の優等生に見えた 寝よ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:47:18.07 ID:78DQo7MK0.net
円安で飼料が高騰したと言い訳するが
だったらドル120円の時なぜ安かったんだよ
ぼったくってんだよ
買うなよお前ら

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:51:47.26 ID:tQX7M5vz0.net
今でも安売り98円で買えるから何も困らんのだが
一個あたりの単価で考えれば今も十分安い

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:53:27.06 ID:wviqJLUy0.net
イオンネットスーパーでたまに249円やわ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:57:23.51 ID:QIxSMLED0.net
x物価の優等生(卵)
o物価の優等生(笑)

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:58:51.16 ID:5pKqPKvF0.net
ニワトリを飼えばいいじゃない

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:59:17.20 ID:UqBB3Tkk0.net
安売りの卵はなんか生臭いから買わないなぁ
300円であまり売れてない奴を買うけど、そのぐらいならケチらない

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:11:33.87 ID:SdTwnFpM0.net
こないだネイルとか化粧とかばっちりやって、髪も茶髪に染めて、
本物か偽物か知らんがヴィトンの財布持った主婦が
「いろいろ値上がりして生活苦しい」とか言ってたわ
生活苦しいのは見栄ばかり張ってるからちゃうん?

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:17:52.57 ID:KjgHhZlO0.net
昔みたいにサイズを分けて売れよ。
ミックスばかりで有ってもLサイズだけ、偶に特売でMSサイズを見かけるくらいなんだが。

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:26:49.22 ID:qYzUvSLQ0.net
>>11
ドル建て価格が何年も一緒のわけないじゃん。
飼料運ぶ船の燃料代も、卵を入れるパックも、国内輸送費も円安で値上がり。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:31:20.89 ID:+tLW4QU70.net
物価を上げるのが国是なんだからめでたいことだ
値上げ連発でデフレ脱却。それがアベノミクス

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:48:18.76 ID:NHWsNAGf0.net
肉の代わりに卵くうベジタリアンだから
まあ肉に比べりゃ安いっつーことであんま気にしてはいないけど
安倍はアホだから早く市ねって思ってる
でさ、デフレ脱却させて国際競争力(笑)つけたとしても
その先にレギュラーガソリンリッター200円超えが待ってるよ
新興国需要で昔みたいに原油$20とかもう絶対来ないから
だから景気の好循環なんて来るわけもなく、大企業だけ春が来て
超絶格差社会が訪れるよ
まあ食いっぱぐれたら働くの諦めてナマポで食ってけばいいよ
そんな国にした自民を喜ばせるようなことしなくて死ぬまで足引っ張ってやればいいから
犯罪にナマポに治安悪化にもう美しい国日本だなw

あ、原発事故起こして国土汚染させた自民党員は美しいとか二度と言うんじゃねーぞ糞ゴミどもが
そのうち国民にぶち転がされるぞカス自民どもが

22 :名無しさん@13周年:2014/07/21(月) 03:51:24.39 ID:c4MBDdqzx
過去長らく、卵の価格が据え置かれていたってことは、対GDPで価格が下落していた(デフレ状態)ってことじゃん。
ようやく価格が上がったのだから、農家の収益アップ、つまるところデフレ脱却の一例と考えていいんだよ。
ネガティブに考える必要ない

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:23:11.39 ID:fg5PhjB80.net
デフレじゃなかったんだよ。
今だから言っちゃうけど、じつはデフレじゃなかったんだよ。
デフレを煽って金融緩和させたけど、日本はデフレじゃなくて、そとからデフレが輸入されてただけ。
マクロ的にはデフレどころか商品高止まりだから、緩和したらインフレになるのは当たり前。
ジャブジャブしか手が残ってなかったから煽って緩和させた。
実は10年くらい前から、デフレを装ったインフレだったんだよ。
ポテトチップスの値段は同じなのに中身が減ってるだろ?

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:55:48.80 ID:2vfR/mRm0.net
タマゴンが困るだろー
たまごっちはセーフ
ロボダッチは無関係

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:32:18.91 ID:LKD1+8As0.net
景気が良くなっての値上がりじゃないからな
円安の悪影響での値上がり


こんな状況で更に増税ラッシュ

マスコミは正確な報道しないし安倍が圧力掛けてんのかな

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:43:16.12 ID:JBbvD5i00.net
まあ原油↑の影響はあるよね。おまけに今後下がる見込みは無いし。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:43:54.55 ID:S0NYCa3O0.net
高々数十円高くなっただけで大騒ぎしてんじゃねーよ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:23:46.73 ID:D4x2WDyL0.net
>>27
値上がりしたのが卵だけならなw

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:45:22.36 ID:/Zd3a0mM0.net
物価のDQNになってしまったか

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:13:04.06 ID:K8EJeUxW0.net
ニワトリを家で飼うと
一石二鳥になるかも
でも情が移ると食べられないだろうな。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:31:07.53 ID:MvQSqtG70.net
原油価格高騰と米国の去年の干魃で穀物価格が高くなったからだろ。今年も干魃が酷いらしい。
円安円安って騒いでいる人は、2007年の卵の値段と1ドルが何円かを調べて見たらどうかな?

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:06:46.08 ID:QVu4QtQi0.net
托卵がブームだと聞いて。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:08:20.87 ID:JAIvQNJ+0.net
130ぐらい→170円ぐらい、の印象
3割以上上がってるな・・・

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:40:49.47 ID:QjTuBB1L0.net
ん?
まるで実感ないな
近くの●オンだと、毎週火曜は1パック税込98円だし
地元のドラッグストアみたいなとこでも火曜は税抜き98円
何曜日にやるかは不定期だけど、ほかの大きなスーパーでも1000円以上買うと、1パック100円未満になる
地域特有の客寄せパンダって感じなんだろうけど

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:59:32.13 ID:xEuzo4f10.net
増税のタイミングで上手いこと殺処分して値上げさせて
まんまと今の状況を作り出して喜んでるのは養鶏所?

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:12:59.82 ID:c1R/1Q/o0.net
物価が上がって景気が良くなってるね
これは安倍ちゃんGJだね

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:33:56.50 ID:Qgcs6kJN0.net
>>30
思うほど卵産まないよ
餌代や糞の処理考えたらいかに市販のが安いか実感すると思う
自家製卵は汚いから食中毒怖いし調理する時かなり神経使うし
馬鹿な鶏に情が移るとは思えないけど絞める時より毛を毟る時に気が滅入る

家庭菜園でグリーンカーテンにゴーヤとかで一石二鳥もそうだけど
あれも初期投資が意外にかかる
ゴーヤと日除けは別で買った方が遥かに安上がり
スーパーで買う事考えたら5年でやっと元が取れるか?レベル
プランタに雑草生えるし虫来るしかなりウザい

なんでもやってみるタチなんでやったが、やっぱ大量生産には値段で勝てないわ

てか、卵の値段に関係するのなんて、輸送コストと餌や電気代の飼育費と防疫くらいだろうけど、その全部絡んでるから値段そりゃ上がるだろな
卵1個50円にでもなりゃ個人飼育が値段で勝つかも知れないけれど、近年の鳥インフルの大騒ぎぶり見てたら飼ったりしてたらとんでも無いとばっちり喰らうかもな

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:35:24.97 ID:O9x6v/me0.net
まともなのは元から1個20円くらいするだろ。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:51:36.46 ID:42etvJim0.net
夏場卵の産卵は落ちるから仕方がないんじゃないか
このままいくと、危ないけど
秋口まで様子見ればいいのに
なんで騒ぐんだろうな

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:13:47.27 ID:/DXjwhJJ0.net
消費税分の値段据え置いてるのは自分の勝手だから何の関係もないよな

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:01:21.08 ID:uJIkH3a00.net
>>34
イオン業績悪化してるよ
多分自民党に言われて値上げ分相当無理して吸収してるはず
大本営発表成功させないと増税うまく行かねーからな

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:17:18.69 ID:9cOfMvre0.net
イオンはかなりの商品数消費税分価格転換しない戦略取って赤字転落
未だにデフレ戦略取ってる所は負け組

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:19:57.03 ID:L32KVzx80.net
自分の人気取りのためなら偽善でも何でもやる安倍ちょんよ、世界各国に豪遊して日本の税金を各国にばらまき放題のようだな、国賊めが

外資ハゲタカの手の平で踊るアメポチ忠犬ハチ公の安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略を出しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落するわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:20:41.95 ID:QVu4QtQi0.net
>>41
「どうせおまいら納入業者いじめて値引き強要するんだから吸収すんな」というのが政府の見解だと思ったが。

岡田だからあえて政府に逆らってみせていると?

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:22:05.34 ID:YLwGdlj40.net
2年ほど前はLLの10個入りパックを買ってたけど
最近はLの6個入り買ってる。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:25:24.43 ID:33l2eowf0.net
俺も子供の頃、優等生だとかいい子だとか言われ続けて否定したくなったものだ

総レス数 46
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200