2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史】「仲間がバタバタ死んでいった。そりゃあ、みじめなものでしたよ」…シベリア抑留に耐えた平野さん、「戦争は絶対にいかん」★3

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:23:30.73 ID:???0.net
ソース(両丹日日新聞) http://www.ryoutan.co.jp/news/2014/07/20/008063.html
写真=弘前からずっと行動を共にしてきた水筒、飯ごうを手に抑留体験を語る平野さん
http://www.ryoutan.co.jp/news/2014/07/0718hirano.jpg

 世界記憶遺産への登録を目指すシベリア抑留と引き揚げの資料。引き揚げは舞鶴だけのことではなく、日本全国にかかわりがある。
福知山市にも多くのシベリア抑留者が帰郷してきた。半田の獣医師、平野力さん(90)も、その一人。体験してきたことを問うと、「仲間が
バタバタと死んでいった。そりゃあ、みじめなものでしたよ」と、静かに語り出した。

■「ダモイ、ダモイ」にだまされ 貨車はシベリアへ向かった■

 市内拝師の生まれ。現在の岐阜大で学んで獣医師になり、昭和19年10月1日に弘前の連隊へ入隊。10日ほどで大陸へ渡った。
関東軍に着任した頃には、南洋で玉砕、撤退が続き、人も物資もどんどん南方へと移していた。満州に残っている部隊は「鉄砲の
撃ち方も知らない者ばかりになっていました」。開拓団などから「根こそぎ動員」で現地召集された人たちで補充していたからで、
敗戦、武装解除を経てソ連軍の指揮下に入り、シベリアへ移送された日本兵の中には、こうした「つい先日まで開拓民」だった人も
多かったという。

 移送は貨車。家畜か荷物のように詰め込まれて満州を後にした。「ダモイ(帰る)、ダモイ。トーキョー・ダモイ」とソ連兵がしきりに
言う。「日本へ帰れる」と喜んだ者もいたが、平野さんは「そんなに甘くないはず」と身構えていた。懸念の通り、列車はどんどん北へ
向かい、シベリアの荒野へと連れて行かれた。

 「日本海だ、やっぱり帰れるんだ!」と喜んだ者もいたバイカル湖を過ぎ、シベリア鉄道は延々走る。まだ10月になったばかりと
いうのに、外は零下で車内は震えるほど寒い。途中で止まるたび、ソ連兵が「トケイ、トケイ」と時計を奪っていく。抵抗できるわけも
なく、されるがまま。これから自分たちがどうされるのか分からない恐怖。

 「戦争でヘトヘトになっていたところへ、抑留でしょ。敗戦で心の支柱が無くなり、これから先の不安ばかり。食べる物もなく、みんな
無力感でいっぱいでした」
 
■バラックの収容所 わずかな黒パン分けあい■

写真=舞鶴引揚記念館所蔵のラーゲリ(収容所)模型。見張り台と銃が日本人抑留者たちの自由を奪った
http://www.ryoutan.co.jp/news/2014/07/0718mokei.jpg

 送り込まれたラーゲリ(収容所)は馬小屋と同じ粗末なバラックだった。寝床は2段になっていて、凍える夜にも毛布が一人に、ただ1枚。
周囲には電気を流した鉄線が張り巡らされ、見張り台からは絶えず自動小銃が見下ろしている。「逃げれば撃たれても文句を言えんと
いうことです」

 食べ物といえば、日本人にはなじみのない黒パンぐらい。それも「ソ連兵や上のもん(将校ら)が順にピンハネするから、わたしら
兵隊のとこには、わずかしか来ない」。幹部候補生の試験を受け、見習士官で終戦を迎えた平野さんだが、収容所では一般兵扱い。
わずかなパン、そして「野菜クズがほんの少し浮いた、顔が写るぐらい透明な」スープをみんなと分け合った。

>>2以降に続く)

前スレッド(★1が立った日時 2014/07/20(日) 13:16:05.66)
★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405842627/
★1 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405829765/

2 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:23:55.70 ID:???0.net
>>1の続き)

■凍る大地と厳しいノルマ■

 労働は過酷だった。大地は凍って、ツルハシさえはじき返す。「まるで鉄板に穴を掘るようでした」。それでもノルマは厳しく、「ブストライ
(早く)、ブストライ!」「ラボート!(働け)」と監視兵にわめき散らされる。酷寒の中とあって、何度も凍傷になりかけ、仲間と指や鼻を
マッサージしあった。

写真=収容所の内部を再現した展示。すり切れた衣服、すすけた顔の抑留者たちが黒パンを分け合う。不公平の無いよう
棒秤(ぼうばかり)を使って分けた
http://www.ryoutan.co.jp/news/2014/07/0718rageri.jpg

 水が無いので風呂に入れない。顔や歯も洗えない。シラミと南京虫ばかりわいて血を吸っていく。空腹と疲れで、倒れ込むように寝床に
ついても、かゆくてたまらず、眠りが浅くなる。みんなどんどん体が弱り、死んでいった。「年寄りやないんですで。若い、体力旺盛やった
もんが、そうやって次々死んでいくんです」

 寝ても起きても頭の中は食べ物のこと。とにかく空腹だった。半世紀以上を経た今も、当時のことは頭から離れない。「宴会やらで、
食べきれずにどうしても料理が残りますわなあ。それを見ると、あー、これがあったら、あいつは死なんですんだのに、とねえ」。自身の
苦難は気丈に語ってくれる平野さんも、仲間の死については、涙無しには語れなかった。
 
■帰りを待つ家族も必死−無数の岸壁の母たち■

 日本人が抑留されている間、帰国を待つ家族らも、じっとしていたわけではなかった。引揚船が入港するたび、舞鶴には「もしや
この船に」と岸壁の母、岸壁の妻が詰めかけた。

 平野さんの母は「わが子が寒い思いをしてるのに」と冬でも衣一枚で過ごした。父は病の体をおして、GHQや日本政府へ働きかける
全国運動に参加。こうした人びとの「肉親を返せ」との声が大きなうねりとなって、抑留者の帰国がかなう日が来た。

 収容所内で「帰国が始まるらしい」とのうわさを耳にしても、まだ信用しきれなかったが、日本人を大勢乗せた列車が東へ向かうのを
見るようになると「今度は本当だ」と希望がわき、やがて自分たちの番が来た。ウラジオストックから乗り込んだ引揚船の名は
「第一大拓丸」。いろんなことがありすぎ、最後まで安心できなかった抑留・引き揚げだったが、舞鶴が近づき、青い松が見えたとき
「ああ、やっと帰って来たと思えました」。

 夢にまで見たわが家へ帰宅。そこで母から知らされたのは、平野さんの名を呼びながら3カ月前に父が亡くなったとこと。「親父の
死に目には間に合わなんだけど、私は帰ってこられただけ幸せ。シベリアだけじゃない、同級生の多くが南方で、沖縄で、特攻や玉砕
してます。絶えてしもた家が近所にも、ようけあります。わしらのようなことは二度と若者に経験させたらいかん。戦争は絶対にいかん
のです」

(終わり)

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:24:46.08 ID:P1pNJbng0.net
このままだと中国が攻めてきてチベットと同じ道だけどな

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:24:57.03 ID:7cVpC/PA0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>Hi everyone! ★

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:26:49.17 ID:8YxLHm3l0.net
満州に永久駐屯した第八師団か

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:27:28.65 ID:MYtwc+Ny0.net
当たり前だ
戦争をしないための核装備も含めた軍拡はよ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:27:29.62 ID:LAWmBTSNO.net
シベリア抑留強制労働を非難されないために戦勝国によってすり替えられたのが
朝鮮人強制労働。

無差別爆撃&原爆とすり替えられたのは南京大虐殺

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:27:43.30 ID:GstnL9Tz0.net
戦争がいけないんじゃなくて強制収容がいけないんだろ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:27:48.93 ID:G8lyaQHV0.net
シベリア抑留なんて、自国を守る戦力が無かった為に、いきなり他国に侵略されたっていう良い例だな。
いくら憲法9条と叫んでみても、露助の野蛮人には何の効力も無い。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:28:47.58 ID:E8jhqYKL0.net
戦争は絶対にいけないのはわかってるんだけど、わかってない国があって、そ
れがちょっかい出してくると困るよなあ。こういうことはだから、顔を反対方
向にむけて言っていただくのが一番なんだけどな。おそらく日本人の大多数は、
戦争はいけない、しないですむのなら絶対にしないほうがいいってわかってる
と思うから。ただ、今言ったように、わからない国が近くにいて、ちょっかい出
すから、となれば戦争はいけないだけじゃすまないに決まってる。やりましょ
うってことになるんだろうからね。

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:29:02.12 ID:Krs8BvNs0.net
戦争とロスケの犯罪である強制連行とは同じに考えてはいけない

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:29:24.95 ID:7PMhUL8Y0.net
相変わらず、侵略する側と守る側、それについて言及しない
すべてをひとくくりに戦争と呼び、良くないものとする
何十年同じ手法をやってるんだい?

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:29:30.76 ID:p+FKAMiJ0.net
ロシアに賠償を求めればいいでしょう
なぜ日本のリベラリメディアは、ロシアに賠償を求めないんでしょうか?

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:30:11.32 ID:jl541YxA0.net
ソビエトって最低だなぁ
次は絶対殲滅した方がいいよ

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:31:02.49 ID:IrpwEcWI0.net
今度は勝てばいいんだよ。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:31:46.14 ID:80E/2RrP0.net
厭戦感情を煽りつつ、日本人の対露感情の悪化も狙う
最近の左翼がネトウヨ層を狙ってよくやるプロパガンダ

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:31:53.74 ID:mEosd6Y80.net
てか
「戦争はいけない」じゃなく「敗北はいけない」だよな
マトモに戦争しなくても力に負けて貧苦を負ってる民族国民の例は世界中に山ほどある

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:33:14.20 ID:k0s5XtSL0.net
>>1
ロシアは戦争以前の契約の問題
領土を分割させ火種を残し姑息なつり上げをはかる

ソ連のスターリンは「日露戦争の報復」と演説し日ソ中立条約を破棄したうえ
日本降伏後も対日侵攻を続け現在の北方領土問題に至るのだが

これの現代版がウクライナで行われている
プーチンは欧米との停戦協定を破り義勇兵を送り込み
意図的に東部を紛争化している

信用のおける取引できる相手かねロシアとやらは

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:33:20.92 ID:Ou3uBpAO0.net
これロスケの犯罪だから。
学校では絶対教えないけどね。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:33:27.17 ID:8uC/cz2n0.net
そのロシアが今ウクライナで戦争しようとしているわけで・・・

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:34:01.42 ID:05gjGtgg0.net
>戦争は絶対にいかん

誰も頼んでませんけど?

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:34:03.32 ID:LyG1gErD0.net
戦争は軍部と政治家・財閥のゲーム。職業軍人は死んでも構わん。

    徴兵された百姓や町人は悲惨。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:34:08.08 ID:4362IcBPO.net
>>9
当時のソ連の満州侵攻と無理やり結びつけんなアホか

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:34:25.97 ID:ym6i5l560.net
 

岸信介=東條内閣の重要閣僚。


安倍首相=岸信介の孫。




 

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:34:56.70 ID:lIo5+dVG0.net
>シベリア抑留に耐えた平野さん

民主政権でがっぽり抑留の恩給もらってるやんw

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:35:10.51 ID:05gjGtgg0.net
戦争で抑留されたんじゃなく
降伏して戦争やめたら抑留されたんだろ

やっぱ戦わんと奴隷にされるんだよ

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:35:22.22 ID:elCiutwP0.net
>>1
その怒りをロシアにぶつけ立てよ国民!

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:35:35.74 ID:lQAu/NC80.net
>>1
「2位じゃダメなんですよ!」

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:35:50.80 ID:5qMwwW7TO.net
>>19
 
主権者として、政治家を選んだ責任は大きい。

政治家が起こした戦争は、国民も連帯責任だろ。



 

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:35:54.79 ID:80E/2RrP0.net
>>17
Exactly

ロシアが悪いと言うけど、それを言い出したら戦後の日本人に対する非道さでは米露中で甲乙丙丁つけ難い
というか戦争に負けたのが悪いとしたら、根本的には日本を負ける戦争に誘った戦前指導層の外交ミスを日本人は千年恨むべき

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:36:16.82 ID:YUJf4Lrv0.net
戦争はダメなのにけしかける憲法作って喜んでるヒトラーモドキのキチガイ総理
コイツは後世まで語り草になるキチガイ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:36:21.55 ID:OOYovkKE0.net
敵国に占領されるとこういう悲惨な状況になるという実例ですな
やはり寄せる敵は排除しなければならないね

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:36:39.72 ID:QCkM9+760.net
だから核武装が必要だよね

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:36:55.31 ID:eEr/4JG70.net
ジジイどもが無能だったから日本負けたんだろ
よく今まで恥ずかしげもなく生きてるな

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:37:21.11 ID:snPKKM4n0.net
戦争は絶対にいかんから、起こらないように軍備を増強して
憲法9条も変えないとな

俺は朝日新聞や毎日新聞の連中のように、戦争を煽るだけ煽っておいて
目の前で家族や友達が殺されようとしてるのを
ヘラヘラ笑って穏便にすませようって考えには賛同できんわ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:37:21.98 ID:musbVvo20.net
最悪なのは日本側がシベリア抑留に同意していたということ
たとえ戦争に負けても心までへし折れてはいけない
決して

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:37:29.72 ID:4362IcBPO.net
>>25
軍人恩給なんて民主党ができる前からあるだろアホw

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:37:33.27 ID:ve8Dil5AI.net
いや、戦争は良くないし、やってはいけないものだろ?
おまえらなに寝ぼけた事いってんの?
当然自衛隊に応募してんだよな。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:37:45.98 ID:6ChSWuQE0.net
戦争は恐ろしいもんだなぁ。
南方でも傷口にハエが卵産みつけて
ウジが湧くしな。
激痛で気絶するらしい。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:37:51.85 ID:2I7NQsKC0.net
抑止力
http://i.imgur.com/3dmRNg2.jpg

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:38:14.83 ID:QBFYQ8900.net
>Hi everyone!

こいつまだ悪あがきすんのか

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:38:18.39 ID:5qMwwW7TO.net
 

主権者として政治家を選んだ責任は、非常に大きい。


政治家が起こした戦争は、国民も連帯責任だろ。



 

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:38:29.81 ID:nPWafRlQ0.net
ネトウヨのクズは本当の戦争を知らないのだな。
みんな立派に戦ったけど、今でいう官僚や政治家は
他人に犠牲を強いておいて自分は安全な場所にいる。
そして苦しむのはいつも国民。
クズの官僚や政治家を支持するネトウヨは徴兵されて最前線に行くべき。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:38:32.00 ID:7rvDcwJG0.net
当時を経験してないし、いまさらロシアを憎む気持ちはないけど、
奴らはまったくの無法者だったよね
ドイツもひどい目にあったはず(ドイツの場合は自業自得だが・・・)

こういうのは戦勝国だから許されたんだんだろうし、それは
程度の差こそあれアメリカも同様

それに文句を言う気はないけど、70年も経った今の日本の
歴史とか言うなら、おまえらはどうなの?って言いたくなる

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:38:49.19 ID:FcVi0esB0.net
核武装すればいいだけの話

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:39:13.89 ID:2jqSUK4x0.net
勝っても負けても戦争はいかんよと言って納得してもらえるのは
「国は勝ったが息子たちは帰ってこなかった」という人だな

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:39:41.17 ID:elCiutwP0.net
>>36
瀬島龍三あたりの参謀が裏取引したのだろう。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:39:47.26 ID:ym6i5l560.net
 

岸信介=東條内閣の重要閣僚。


安倍首相=岸信介の孫。




 

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:39:48.21 ID:GbF3761t0.net
武力持った国が一つだけあってそれ以外の国が何も武力を持ってなかったら当然支配されるよね
そしたら戦争関係無く強制労働だよ
歴史を見れば日本だけが植民地作った訳じゃないことがよく分かるはずだよね

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:40:01.28 ID:bmKXbEgi0.net
シベリア抑留は戦後じゃね?
しかも国際法違反だし、戦争犯罪だよ、当時のソ連の

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:40:02.86 ID:05gjGtgg0.net
日露戦争もせずに無抵抗でロシアを信じて
無防備にしてたら
どうなったと思う?
抑留されて奴隷なんてされっこないと思ってる?

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:40:10.01 ID:Slen7uxO0.net
確かに二度とごめんだよね。負け戦。
戦わずして負けるのも負け戦だからな。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:40:12.53 ID:8uC/cz2n0.net
細川護熙 = 近衛文麿

近衛文麿 = 東條内閣組閣時には開戦がほぼ決まっていた。前の近衛内閣こそ・・・

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:40:33.05 ID:musbVvo20.net
そうだな
日本が戦争しないために誰かが個人的に中国人10億人くらい友愛してくれればそれで済む

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:41:06.78 ID:6ChSWuQE0.net
こういう極限状況だと、
仲間を売ってロシア兵に媚び売る人間が結構出たんだってね。
そういう奴は帰国の船の中で仲間からリンチされたらしい。
でも殺されて船から捨てられなかっただけでもマシだよね。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:41:19.19 ID:5qMwwW7TO.net
>>50
 

主権者として、政治家を選んだ責任は大きい。


政治家が起こした戦争は、国民も連帯責任だろ。




 

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:41:20.19 ID:7PMhUL8Y0.net
侵略されて、なにも立ち向かわず降伏すれば、GHQのようにチョコレートを配ってくれると信じてるのかね

58 :名無しさん@13周年:2014/07/20(日) 22:51:19.53 ID:DYq15bWZj
その犠牲のおかげでアジア諸国は欧米の植民地支配から解放された訳だ。
日本人として誇りに思う。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:41:31.80 ID:2KIg6/HX0.net
これは戦争の問題ではない。
ソ連が国際法違反で日本人を奴隷として利用し殺したという話。
しかも戦争が完全に終わった後のことだ。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:42:05.35 ID:/EnCb/BU0.net
戦争じゃないよねこれ

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:42:22.43 ID:TM0yr96p0.net
戦争をやろうがやるまいが、占領されたらそんな目に遭うんだろ

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:42:53.31 ID:2jqSUK4x0.net
戦争は政治の延長であり、最悪の解決手段である

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:42:58.68 ID:5qMwwW7TO.net
 

主権者として、政治家を選んだ責任は大きい。


政治家が起こした戦争は、国民も連帯責任だろ。




 

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:43:42.70 ID:8uC/cz2n0.net
>>53 脱字

細川護熙 = 近衛文麿 が 祖父

東條内閣は米国と和平交渉や満州から10年後撤退を案を出してた

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:43:51.80 ID:m+E3FHjD0.net
悲惨な話だが、当時のソ連ではこんなもん。
これは戦争というより共産主義の狂気がもたらした災禍。
ソルジェニーツィン読めばわかる。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:43:49.82 ID:O7b/rcUu0.net
元祖おそロシアたる所以w先祖母体による極悪犯罪だな

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:43:56.39 ID:bmKXbEgi0.net
>>55
瀬島w
アイツ最後まで偉そうだったよなw
長崎だっけ?不発の原爆をソ連大使館へ運べ、って命令したの?
文書出てきたんだよな

>>56
バカ
責任は負けたことへ問われるべきだ、坊やわかった?w

68 :名無し@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:45:01.41 ID:8YVcVZxK0.net
心からの誠意ある謝罪と賠償をしなかった報い

今からでも遅くない、ロシアに謝罪と賠償をしろ

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:45:15.85 ID:8uC/cz2n0.net
>>56

民間人にも兵糧攻めした欧米の底意地が悪い

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:45:16.72 ID:4gmddqFj0.net
これ戦争体験談とはまたちょっと違うな

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:46:00.43 ID:QbjVkqvE0.net
>48
岸は、東條がなかなか退陣せず戦争を続けたため
命がけで退陣のきっかけを作ったのだが・・・

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:46:13.10 ID:jVrw7nsL0.net
露助は絶対に信用するな

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:47:28.98 ID:ztdweGuM0.net
メディアが「戦争はいけない」と、政治家に言ってもねぇ
かつての戦争はメディアに扇動された国民が開戦を迫ったわけだし…


戦争に関しておめぇらは何も言う資格はないとメディアに言いたいわ

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:47:39.60 ID:y+KtyxuO0.net
>>1
こういう人達のおかげで、戦争というものの姿が著しく偏った見方でしか見られなくなって、日本と日本人の安全保障
の深刻な足かせになってるんだよな。
自分達から責めていって泥沼にはまって、挙げ句、勝ち目のない相手に無謀な戦争を仕掛けるというのだけが、戦争
じゃないんだけどね。

ちかいうちにまた大きな戦争が起こるかも知れない。
そのときに勝ち馬に乗れないような間抜けな真似だけはしないでほしいんだよね。
平和っていうのは、ゆるやかな衰退。気づかないうちに、内部から弱っていって、いざ、戦争を仕掛けられたときに、反撃
できる士気も実力もなくて、あっさり、敗戦、占領。
その後は、進駐してきた戦勝国の兵隊は、好き勝手やるんで、略奪、暴行、強姦し放題。
これが現実。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:47:58.38 ID:05gjGtgg0.net
まあ
こういう国があるから
戦って守れるようにしないという結論でいいね

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:48:21.39 ID:FCROsTRpO.net
>>1
へたれのあべちょんは戦争やる気満々だ!笑えるよな
俺たちサヨクが反対する暴れるから売国奴は正しいパフォーマンスやってるつもり部落チョンエタ市民団体

日本大嫌いなオーストリア
なぜかウハウハで議会でへたれのあべちょんに演説させた
きちんと戦争やる気ありませんって言ってるだろうが
俺たちサヨクが反対する暴れるから売国奴は正しいパフォーマンスやってるつもり部落チョンエタ市民団体

笑える逆効果

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:48:59.57 ID:R9lowJ8O0.net
戦争は絶対ダメっつってもすべての国が同じように考えないと意味が無いんだけどな

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:49:00.54 ID:H8vy0zVG0.net
>>1
こういう思考停止が一番危険。戦争を避けたいあまりに精神面で支那に「屈服」」。
あとは「チベット化」が待っている。支那にしたら、戦争するよりも簡便に日本を
支配下に置ける。

相手国を思想面でコントロールして「戦わずにして勝つ」孫子の兵法です。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:49:26.96 ID:B6tT62jI0.net
カティンの森事件も怖い
ポーランド大統領飛行機事故も怖い
ロシアは恐ろしい

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:49:43.29 ID:ym6i5l560.net
 

岸信介=東條内閣の重要閣僚

安倍首相=岸信介の孫




 

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:49:59.29 ID:6hXoglJk0.net
>>1
日本大嫌いなオーストリア
日本の潜水艦技術よこせだったよな
そりゃウハウハで議会でへたれのあべちょんに演説させるよな

明らかに日本人処刑正月に地獄絵図吐き気するケガレのフジサンケイチョンと仲がいいんだっけ?へたれのあべちょん
へたれのあべちょんきちんと戦争やる気ありませんってオーストリアの議会できちんと言ってるだろうが

俺たちサヨクが反対する暴れるから売国奴は正しいパフォーマンスやってるつもり部落チョンエタ市民団体

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:50:26.08 ID:GpwAYNvQ0.net
戦争は恐い、そのためにも抑止力は大切だね。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:50:59.55 ID:dMlb/7PX0.net
そりゃ負けたからだよ
だから次は勝たないとね

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:51:25.47 ID:sdQqgaTt0.net
アホかこの爺
日本とソ連は「戦争しません」って約束してたのに、それを破って攻めて来られて、
一般市民まで殺されまくって、捕虜は国際法を破って虐待されたのに、
「戦争しない」って口で言うだけで平和がやって来ると思ってるのか
むしろ「戦力がない国は惨めな扱いを受ける」って証拠だろ

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:51:30.52 ID:FCROsTRpO.net
>>1
イギリス国防大臣集団的自衛なんちゃら素晴らしい
日本の軍事技術素晴らしい
笑えるよな

明らかに日本人処刑正月に地獄絵図吐き気するケガレのフジサンケイチョンと仲がいいんだっけ?へたれのあべちょん

わざわざユダヤの御用マスメディアつかって第三の矢つかって悪魔を倒すってさ
こんなやつが戦争やる気満々?笑えるよな

俺たちサヨクが反対する暴れるから売国奴は正しいパフォーマンスやってるつもり部落チョンエタ市民団体

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:51:50.79 ID:05gjGtgg0.net
>>74
アメリカがマトモな国だったら負けてなかった
日本以上に頭の狂った国だから負けたんだな

日本は国民の命と国家の存亡のために命落としたんだけど
あっちは、よその国を服従させるために何十万人もの自国兵を犠牲にしたんだよな

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:52:10.93 ID:9FIjMdUL0.net
そうならないために防衛強化

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:52:24.23 ID:7T5CVpCj0.net
戦時中のアカヒ新聞はどうだったのかと小一時間。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:52:45.13 ID:6hXoglJk0.net
>>1
笑えるよなレイシストにいきり立つ売国奴自民

まともな日本人なら
薬物つかって日本人破壊強制連行?笑える糞尿ばらまき部落チョンエタヤクザと不正生活保護ケガレの寄生虫のやりたい放題をまずどうにかするよな

英霊が眠る土地でヘラヘラ遊ぶなんか当たり前だよなケガレの石原
生きてて恥ずかしくないか?

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:53:11.17 ID:0WipOwgfI.net
戦争なんかしません 日本を侵略するブサチョンシナコロを地獄に送るだけです(´・_・`)

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:53:28.88 ID:SfuaVO/t0.net
ワイルド7みたいだな

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:54:52.05 ID:O6LpoONN0.net
>>65
「イワン・デニーソヴィチの1日」とシリトーの「長距離走者の孤独」は高校生の時期に
読み散らかした文庫本の中でも似たようなインパクトがあって芋蔓式に想い出す二冊。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:54:53.50 ID:FCROsTRpO.net
>>1
気持ち悪いつらだったよな捏造の自虐歴史河野洋なんちゃらお前の親父

日本人にはあり得ないようなエラと気持ち悪いめつき四角いつら

自殺した新井しょうけいなんちゃらケガレだっけ?官僚だっけ?東大だっけ?

笑えるよな俺たちサヨクが反対する暴れるから売国奴は正しいパフォーマンスやってるつもり部落チョンエタ市民団体
逆効果だぜ
お前らが暴れれば暴れるほど売国奴が売国やる
集団的自衛なんちゃらにかこつけて防衛売国やるって簡単に想像できる

逆効果だぜケガレ

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:55:35.86 ID:rKrrEGuG0.net
負けたらそりゃ惨めだな
何としてでも勝たねばな

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:56:09.99 ID:Rkisnlli0.net
共産主義に洗脳させられて帰って来た人?

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:56:29.44 ID:tWMLutu70.net
「戦争をしかてくる国がいるんですよ。」
「なぁにぃ!?」

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:57:09.70 ID:6hXoglJk0.net
>>1
アカが書いてヤクザが売って馬鹿が読む?そりゃそうだ新聞社は部落チョンエタヤクザとつるんでる
そりゃ部落チョンエタ市民団体当たり前だよな

なぜかパチンコ攻撃しない童話の攻撃もそっくりだよな街宣車が誰か攻撃すると必ず部落チョンエタヤクザが仲介して攻撃された人間に寄生つまりもともとグル

移民受け入れは福岡関西からだっけ?
移民受け入れでヘイトスピーチやめろってさ笑える桜井なんちゃらばばあウヨクだっけ?
まともな日本人じゃない売国奴自民の日本人潰しって晒してないか?

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:57:29.75 ID:k62lh3Ax0.net
普通はこういう目に逢えば、国際条約無視して捕虜を虐待したソ連を恨むもんだが、何故に祖国を?
昔、ソ連が戦後捕虜を共産主義に洗脳して、帰国後の体制転覆活動に従事させるべく「幻兵団」なるものを
作って日本で活動させていたが、この爺さん、それの生き残りかね?

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:58:18.54 ID:hQbRx8vV0.net
>仲間がバタバタ死んでいった
たぶん次の戦争の時に復活するよ
倒した敵兵も味方になって参戦する

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:58:54.64 ID:6hXoglJk0.net
>>1
レイシストにいきり立つ売国奴自民笑える〜
日本人じゃないっててめえで晒してやがる笑える〜

まともな日本人なら薬物つかって日本人破壊強制連行?笑える糞尿ばらまき部落チョンエタヤクザと不正生活保護ケガレの寄生虫

サヨクウヨクの対立にすり替え双方で暴れるケガレの寄生虫のやりたい放題どうにかするぜ

英霊が眠る土地でヘラヘラ遊ぶなんか当たり前だよな石原

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:01:12.77 ID:6hXoglJk0.net
>>1
へたれのあべちょんは戦争やる気満々だ!
俺たちサヨクが反対する暴れるから売国奴は正しいパフォーマンスやってるつもり部落チョンエタ市民団体笑えるよな

お前らが暴れれば暴れるほど売国奴が売国やる
まともな日本人のお約束基本知識
中国はアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド系ジャーディンマセソンが金融掌握してる
共産主義だったことは一度もない
わざわざユダヤの御用マスメディアつかって第三の矢つかって悪魔を倒すってさへたれのあべちょん
誰と戦争やる気満々なんだ?俺たちサヨクが反対する暴れるから売国奴は正しいパフォーマンスやってるつもり部落チョンエタ市民団体

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:02:36.50 ID:80E/2RrP0.net
>>71
岸の生涯を一言で表すと、逆・田中角栄だわな
田中角栄を一言で表すと、逆・岸信介になる
好対照な生涯だけど、共通点が国の為に平気で泥を被れる所と将来の日本に禍根を残す決断を下す所というのは驚くべきかも

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:03:05.54 ID:wvkYUdYn0.net
自衛の為の戦争も放棄するのか
それを聞きたいんだが
放棄するんだろうな

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:03:08.55 ID:0ujSsST20.net
戦場じゃヘリも飛ばした!100万ドルの兵器も自由に使えた!
だがここじゃ駐車場の係員にもなれないんだ!

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:03:29.12 ID:6hXoglJk0.net
>>1
馬鹿すぎて笑えるよな
まともな日本人なら捏造の自虐歴史河野洋なんちゃらなんかとっくに逮捕やってるぜ

逮捕どころか捏造だったのを無視売国奴自民

レイシストにいきり立つ売国奴自民笑える
日本人じゃないって晒してないか?

まともな日本人なら不正生活保護ケガレの寄生虫
アカが書いてヤクザが売って馬鹿が読む
ブサヨだアカヒだサヨクだ書きこみサヨクウヨクの対立にすり替え双方で暴れるケガレをどうにかするぜ

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:03:30.12 ID:ar+ZHUER0.net
>>98
その祖国に軽視されまくったからだろ
お前知らないのか 満州だけじゃないぞ
ガダルカナル ニューギニア フィリピン インパール 中国

戦場に送られた兵士は国と軍から捨てられて
地獄を味わい、乞食同然になって死ぬしかなかった
しっかも、徴兵というむちゃくちゃで、人生を完全に狂わされた

怒りの気持ちがよくわかるね
こんな恥ずかしい国家は韓国未満の存在だろw

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:04:02.80 ID:Mc0UVLow0.net
ワカモノに戦争させてやれよ
ガチで人殺しをさせろ

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:04:39.74 ID:OOYovkKE0.net
憲法9条ってアメリカの強大な軍事力と核の傘の庇護のもとで唱えてたファンタジーなんだよ

何らかの原因で米の力が衰えたときは日本は日本人で守るしかない

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:05:16.29 ID:O6LpoONN0.net
>>102
我々大衆も含め後進の不甲斐なさを羞じるべきでは

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:05:33.93 ID:FCROsTRpO.net
>>1
移民受け入れは福岡関西からだっけ?売国奴自民

そりゃそうだ吐き気するケガレつかってサヨクウヨクの対立にすり替え双方で暴れさせ
売国利権に邪魔な動きをサヨクでチョンだってこいつら部落チョンエタに騒がせ牽制
武器や原発
捏造の自虐歴史つかって日本肉便器にしながら日本人つぶしやっていくプログラムだもんな

英霊が眠る土地でヘラヘラ遊ぶなんか当たり前だよな石原
生きてて恥ずかしい自覚もないよな

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:05:41.28 ID:dwbyYWUG0.net
>>90
日本語が苦手みたいだから教えてあげるね。
それを戦争っていう言うんだよ。

112 :長久手 和渕@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:05:51.37 ID:Usa0ByWV0.net
負けた戦争をいつまでも引きずってんじゃねーよ

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:06:35.52 ID:Mc0UVLow0.net
>>1
で、こいつは何で日本名を名乗ってんの?
ヒラチョフとか強制で付けさせないロシアは優しいよ

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:07:11.34 ID:05gjGtgg0.net
>>106
小野田さんや横井さんはそんなこと言ってたっけ?

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:07:46.70 ID:6hXoglJk0.net
>>1
馬鹿すぎて笑える必死にサヨクが反対しているスレ立てまくる自民サポーター部落チョンエタ

馬鹿すぎて笑える
吐き気するケガレのエラ細目山本太郎や有田が暴れる
ノーベル賞大江が暴れる

こいつら俺たちサヨクが反対する暴れるから売国奴は正しいパフォーマンス売国カムフラージュやってるつもり

こいつらがノコノコ出てきて暴れる=売国奴は売国やる

日本大嫌いなウハウハオーストリア
潜水艦技術よこせだったよな

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:08:30.47 ID:4gmddqFj0.net
>>106
最後の一文がなければまだ理解する気にもなれたんだがな

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:08:43.99 ID:rGWphYTd0.net
戦争をせずに、侵略されるままにしていたら、もっと多くの民間人が
こうした目に遭ったかも知れないわけだが

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:08:45.69 ID:yuv8r1zR0.net
>>102
岸信介といえば「声なき声を云々」だな
全くその通りで、50年以上たった今も声のでかい雑音が世論だという風潮だわ

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:09:06.94 ID:05gjGtgg0.net
>>106
そんな風に思うのはカネ目当ての朝鮮人の職業軍人ぐらいだろうな

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:09:18.85 ID:dM+aj8er0.net
武器を全て放棄して万歳してりゃ世界は平和と本気で思ってるなら、さっさと仲間のところへ逝ってくれ

>両丹日日新聞
初耳だな、このブン屋w

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:09:55.81 ID:We0DukZl0.net
負けるっちゅーのはこういうことだ

今のイラクだって投降した連中皆殺しじゃん
だから戦争は勝たなきゃいかん

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:10:18.99 ID:BKGKl/jG0.net
戦争はないに越したことはない
だが好き嫌いに関わらず戦争は起きる
戦争が起きたときに負けない国造りをしないと

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:11:55.37 ID:FCROsTRpO.net
>>1
笑えるよな
おスプレイにマスメディアあさひ毎日中日が協賛してた!笑えるよな

そりゃそうだサヨクウヨクの対立にすり替え双方で暴れ
日本人つぶしやっていくプログラムだもんな

まともな日本人なら
捏造の自虐歴史をガキのころから日本人に洗脳刷り込みやって捏造の自虐自責負わせ金盗ませやすくする基礎つくる
部落チョンエタ日教組なんか放置しないぜ売国奴自民

不思議だなあ中国共産党ソビエト礼賛革命思想こっそり刷り込み洗脳はなかったよな部落チョンエタ日教組

童話の人権だけは異様に熱心
サヨクはエタだアピール

日の丸君が代拒否してサヨクウヨクの対立アピール
どこで聞き付けたか部落チョンエタ街宣車がぐるぐる回ってサヨクウヨクの対立アピール

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:12:28.40 ID:Mc0UVLow0.net
でもまあ日本は一度ヒラチョフとかヒラリーとか平・平々とかに
無理矢理変更させられるべきだと思うがな

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:13:43.19 ID:6gSxG49IO.net
うちのじいちゃんは電気技師だったから他の人に比べれば待遇が良かったそうだ。
大工や鳶職も扱いが良かったそうで。

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:14:00.53 ID:6hXoglJk0.net
>>1
笑えるよなレイシストにいきり立つ自虐歴史日の丸邪魔だ北九州マスゾエ東大
レイシストにいきり立つ谷垣ちゃん

まともな日本人なら不正生活保護ケガレの寄生虫
サヨクウヨクの対立にすり替え双方で暴れるケガレ

薬物つかって日本人破壊強制連行?笑える糞尿ばらまき部落チョンエタヤクザとケガレのやりたい放題をどうにかするぜ

日本人じゃないって晒してないか?

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:14:03.24 ID:05gjGtgg0.net
>>120
まあ
朝鮮人は
いつもバンザイして強い方について
日本に手厚く保護されてたから
バンザイしてりゃなんとかなると思ってるんだろうけど
日本じゃなく中国やロシアじゃ惨めだったろうに

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:15:27.44 ID:FCROsTRpO.net
>>1
へたれのあべちょんが誰と戦争やる気満々なんだ?

俺たちサヨクが反対する暴れるから売国奴は正しいパフォーマンスやってるつもり部落チョンエタ市民団体笑えるよな

逆効果だぜお前らが暴れれば暴れるほど売国奴が売国やる

まともな日本人の基本知識お約束

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:16:08.20 ID:PyTDQz9W0.net
昔しから日本軍のおこしたイワノフカ村虐殺事件や日露戦争でもサハリンでロシア兵捕虜虐殺や
 強盗や数多い悪をしてきたからね、日本は
 二度とこんな事を繰り返す事の無いためにね
 日本は戦争をしてはいけませんね
  

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:16:09.89 ID:AQf0xGIT0.net
ネトウヨみたいなウンコ製造機が偉そうに語ってると育てた親をぶん殴りたくなるな

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:16:57.11 ID:6hXoglJk0.net
>>1
少しは学習しろよ笑える田母神

サヨクが反対する暴れるから売国奴は正しいってさ

サヨクウヨクの対立にすり替え双方で暴れ
サヨクが反対するから売国奴は正しいって書きこむ
ブサヨだアカヒだサヨクだ書きこみ対立にすり替える

こいつら吐き気するケガレの寄生虫だよ散々言ってるだろうが
お前が現れると集団的自衛なんちゃらにかこつけて防衛売国やるって信憑性高めてる自覚もないのか?

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:17:51.29 ID:ar+ZHUER0.net
>>114
>>119
黙れ、お前が実際戦場に送られて悲惨な死に方させられてみろ!
どうせ泣いて逃げるくせにな!w

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:19:19.40 ID:fCQPV7Kt0.net
>>122
日本が他国となし崩しに戦争になったのって元寇一度きりじゃないか?
ああ、まあ奇しくもあちらの大陸だがw
外交でベストを尽くせる国になってから諦観しようね

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:19:19.67 ID:yuv8r1zR0.net
>>132
つまり戦争になあれってこと?ひどい奴だな

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:19:57.56 ID:k62lh3Ax0.net
>>106 国を恨んで何が残るの?
戦後もビルマやインドネシアの独立戦争で戦った軍人も多かったが、皆祖国を恨んで死んでいったとでも思っているのか?
ああ、敵前逃亡した軍人なら、祖国からも軍からも捨てられるわな それのことか

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:20:12.19 ID:/mYdA3n70.net
国を守りながら戦争しない方法を考えるべきで
ただ戦争したくないって

どこぞのお困りの国と考えが同じですよ

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:20:30.20 ID:Uwkff8WE0.net
戦争はない方が良い
それは分かるが、一国で平和主義を唱えても解決する問題ではないし
それは自宅に鍵をかけないとか、警察権力が必要ないと言ってるだけに過ぎない
なにか世界的平和主義を実現する具体的な思想を提示しないと

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:20:31.39 ID:ZPGyIxTt0.net
シベリア抑留は日本だけでなく他の敗戦国民も強制労働させられていたからなぁ
近所に数名抑留してたじいさん達がいたけど、どれも気が強かった

気が強くなかったら生き残ってこれないってことだなーと実感したよ

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:20:34.67 ID:FCROsTRpO.net
>>1
ヘイトスピーチにいきり立つ自虐歴史日の丸邪魔だ北九州マスゾエ東大や谷垣ちゃん

笑える
チョン殺せチョン首つれチョンレイプしろって暴れて
俺たちレイシストは悪質な人間だアピールやってる部落チョンエタ
こいつら吐き気するケガレがよくやる自作自演
まともな日本人なら気持ち悪くてチョンをレイプなんて発想そのものが起きないんだよ
吐き気するケガレが

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:21:05.04 ID:KPrcwEZ00.net
戦争は絶対いかんじゃなくて、負ける戦争は絶対いかんだろ
戦争なんてしなくても南アメリカがスペインやポルトガルに侵略されて奴隷として男は死ぬまで鉱山でこき使われて
女は白人の慰み者になったんだろ、戦争しなけりゃそれで平和が続くんじゃない
戦争にしないさせないように国力や軍事力、外交力あらゆるものを使って努力しなきゃならない

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:21:48.32 ID:Mc0UVLow0.net
矛盾むじゅん無純〜♪
無純の季節〜♪

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:22:18.73 ID:6hXoglJk0.net
>>1
チョン殺せチョン首つれチョンレイプしろって暴れて俺たちレイシストは悪質な人間だアピールやってる部落チョンエタに

エラ細目有田とりしまれ〜
有田はサヨクだ〜

もちろん吐き気するケガレのサヨクウヨクの対立アピール

後の特定保護なんちゃらでは特定保護なんちゃら反対するやつは極左だ極左だ騒ぐ吐き気するエラ細目有田

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:22:44.75 ID:ar+ZHUER0.net
>>134
バーカ
日本語能力その程度だからお前は低学歴なんだよw

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:22:58.91 ID:ZPGyIxTt0.net
まー、今の日本に戦争を吹っ掛けるのはないかと
韓国・中国はどんなに叫んでいてもいざ戦争になるとハリボテ兵器で他国から赤っ恥をかくだけだしな
口だけの威勢がいい国民ほどいざ戦争になると即逃げるからな。俺らもな

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:23:40.90 ID:FCROsTRpO.net
>>1
デモしばきなんちゃらがデモ抑えた!
まともな日本人はチョンを嫌っていないアピールやってる部落チョンエタ

対立茶番劇双方で暴れる自作自演やる
こいつら吐き気するケガレのいつものパターン
暴れれば暴れるほど悪質な腐った劣等種って証明する連中

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:25:47.42 ID:0b+UHnKg0.net
花の都大東京へは北へ北へ向かって行くんじゃないの?
薄っぺらのボストンバッグ持って。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:25:56.83 ID:m+IwE0M/0.net
>>136

国を守るって、具体的にどーやるんだよ!



「日本は基本的に戦争に向かない国家構造」(1946年米国戦略爆撃調査団報告)

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:26:05.36 ID:ar+ZHUER0.net
>>135
じゃぁ国が大好きで何がえられるの?
お前馬鹿だろ 一番重要なのは自分自身なんだよ、国なんか関係ないわカス

祖国や社会なんかのために〜とか言ってる奴はバカ丸出しで笑えるわ
国のために戦うとか言ってる奴は愚の極みだねw

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:26:06.67 ID:dfY3+JQz0.net
戦友の死を、みじめと評するのはどうかと

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:26:09.31 ID:FCROsTRpO.net
>>1
お次は吐き気するケガレ
笑えるユダヤの関連書籍を破壊してレイシストがやったアピール

まともな日本人は暴れたりしないんだよ吐き気するケガレが

お次は無理矢理なかなかおろさない横断幕自作自演

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:28:22.65 ID:6hXoglJk0.net
>>1
浦和サポーターに部落チョンエタヤクザがいたってほんとか?
マリノスサポーター代表が吐き気するケガレのチョンってほんとか?

ほかのサポーターがやめろっていうのに無理矢理なかなかおろさない横断幕
案の定チョン礼賛エラのマキノなんちゃらが反応

レイシストは悪質な人間だアピールしたいエラ細目有田が反応

笑えるよな

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:28:26.42 ID:LjQfbcIy0.net
露助は馬鹿だって爺さんがよく言ってた
飢えに耐え切れず月が映る泥水を飲んで下痢して死んだ
自分の靴の革を煮て食って下痢して死んだ
そんな話を聞いた

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:29:08.59 ID:E1UzxOaA0.net
いやこれ、ジュネーブ条約を守らなかった、人権否定の共産党アカ共が悪いんじゃないの?

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:29:28.03 ID:ScK0H2fD0.net
民主主義においては

個人の権利と自由>国家の存亡

多分ネトウヨなのだろうが、この図式を理解していな人間が多過ぎる。

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:29:48.61 ID:FCROsTRpO.net
>>1
吐き気するケガレの自作自演に
谷垣ちゃん
レイシストは恥をしれ!笑える

中国チョン半島に笑えるもの残ってないよね谷垣ちゃん

まともな日本人なら
暴れれば暴れるほど悪質な腐った劣等種に吐き気がするんだがなあ

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:30:01.64 ID:hKjrTuT9i.net
あのなくそジジイ 戦争を誰もいいだなんて 思わないよ

戦争になる状況があるから、国民は動因されたわけで、

その当時は現在と違う。能無しどもは戦争に行け。その場合女ももちろん

兵隊として徴兵されるべきだw

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:30:04.51 ID:aFSYsPjw0.net
こんな体験談まで小バカにするのは日本人じゃないだろ。

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:30:43.75 ID:ar+ZHUER0.net
>>135
お前知識がなさすぎる
南方に送られた日本軍部隊はほとんど遺棄部隊(漢字読めるか?w)になって補給もなく
乞食同然になって野垂れ死に お前のような無責任な奴が高級将校やってたんだろうな。
そのせいで何百万と言う若者が無理死にさせられた。

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:31:23.92 ID:AeM7hH5M0.net
朝鮮人は酷いことするな

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:31:40.71 ID:We0DukZl0.net
>>148
>国のために戦うとか言ってる奴は愚の極みだねw

ジャップ猿が生きていけるのも
サル山日本があるからだぞ?

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:31:50.99 ID:bQqTvI2fI.net
また2ちゃんに一日中貼り付いてる愛国バカのキチガイ中年無職のゴミが発狂してるのか
マジ氏ねや

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:32:01.11 ID:Uwkff8WE0.net
>>154
個人の権利を尊重する政治体制が専制的な他国に侵略される場合は?

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:31:55.06 ID:m+IwE0M/0.net
マヌケな国防論

自衛とか国防とかわめくならまず「資源自給率」

     日本      中国 比較

石炭    2%     105%、
原油   0.3%     57%、
天然ガス  4%     106%、
鉄鉱石   0%     46%、
アルミニウ 0%     208%、
食糧自給率39%     80%、

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:32:38.43 ID:FCROsTRpO.net
>>1
逆効果だぜ自民サポーター部落チョンエタ

サヨクが反対する暴れるスレ立てまくる
サヨクが反対するから売国奴は正しいアピールのつもりか?

潜水艦技術よこせだっけ?オーストリアウハウハ
イギリス国防大臣集団的自衛なんちゃらウハウハ日本の軍事技術素晴らしい

スレ立てまくれば立てまくるほど集団的自衛なんちゃらにかこつけて防衛売国やるんだなって簡単に想像できる

英霊が眠る土地でヘラヘラ遊ぶなんか当たり前だよな石原
日本なんかどうなってもいいよんだもんな

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:32:48.21 ID:80E/2RrP0.net
>>148
何か根本的な勘違いを仕出かしてないか?
戦前の徴兵に応じたオッさんは、別に自我が無かったから徴兵に応じた訳でも国に洗脳されていたから敵を殺した訳でもない
政府や軍の糞っぷり腐りっぷりを理解した上で、それでも自分の女房子供が一分一秒でも敵の魔の手から逃れられる最善策を考えた結果、命を捨てて戦う道を選んだんだよ

そこを見誤ると、どんなに社会不安を煽ろうと君たちの努力は逆効果になってしまう

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:32:50.58 ID:4362IcBPO.net
>>154
実際そんな国はどこにもないがなw

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:32:59.14 ID:zuB5P3UB0.net
ロシアは伝統的に奴隷好き

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:34:32.10 ID:bR9+VhAw0.net
勝てばいいわけだから、戦争そのものが悪いわけではない

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:35:11.74 ID:We0DukZl0.net
>>163

自給で来てるのになんでチャンコロは他国にちょっかい出してんだw
資源の自給? 東南アジアに進駐するしかないな

そもそもウランや水銀入った石炭を適当に燃やしてるから
あの大気汚染なんだろ

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:35:23.27 ID:+/A7yBdv0.net
これで戦争はいかんなんて言われてもな
侵略を受けるのはいかん、撃退できないのはもっといかん
としか読めないんだが

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:35:25.16 ID:J873LHiP0.net
戦争してなくたって北朝鮮に拉致されちゃうわけだし、
シベリア抑留の悲劇と「戦争が悪い」とはちょっとずれてる。
こういう無法行為は悪い、か、共産主義は酷い、か、
そういうのでは

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:36:11.95 ID:Uwkff8WE0.net
>>168
いや、なるべくなら行きたくないけどね

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:36:45.79 ID:AQf0xGIT0.net
>>168
勝てるわけががない奴に喧嘩するアホだったって事だな

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:36:50.62 ID:W9ogVF/40.net
>バタバタ死んでいった

条約を一方的に破棄して攻め込んできたソビエト軍に負けたから
そうなったんだろうがw

俺ら若い世代も、一方的に攻め込まれてバタバタ死ねってかw

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:36:48.01 ID:C9aodM+k0.net
>>1
戦争とその後の不当労働とは別物ですが?

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:37:23.76 ID:We0DukZl0.net
ようするに
外務省のアホがアホなことやって
孤立して戦争するようなことは辞めなきゃいかんってこった

寄ってたかって大義名分でタコ殴りにする側につかなきゃならん

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:37:51.29 ID:FA0/p/mD0.net
ネトウヨは、この人みたいにシベリア抑留されてる覚悟ができてるんだろうな?

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:38:42.28 ID:ar+ZHUER0.net
>>165
>それでも自分の女房子供が一分一秒でも敵の魔の手から逃れられる最善策

実態はそうじゃないよ そんなの建前でしかない

実際は家族から徴兵によって無理やり引き離され、殴る蹴るのしごきの訓練受けて、奴隷船のような輸送船で
南方や中国の奥地のとんでもない戦場に連れていかれて野垂れ死に
しかも最悪は奴隷船に乗ってる最中にアメリカの潜水艦で撃沈させられ全員死亡なんてことも多いし

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:38:42.51 ID:3sgRQWyV0.net
>>160
死ねよ在日クソバカチョン


戦争に負けたのがいけない。
今度はバカチョンは皆殺し、メリケンとロスケとチョンとチャンコロに核爆弾をぶち込め。

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n110554

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:38:50.77 ID:+8dTq5Vi0.net
アメリカ合衆国日本州、中国日本省だと都合が悪くなる事ってなんだ?

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:39:23.63 ID:0xuUDHrpO.net
負けるような判断をした指揮官をさっさと吊せばいいだけ

例:松平容保

余計な忠誠心が日本のウィークポイント

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:39:53.08 ID:RBlbqe+yI.net
限定的徴兵制早期導入希望
無職と低所得者は40、50のおっさんも漏れなく一兵卒として入隊させる

これで軍事、経済両面で効率的に国力増強できる

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:40:00.54 ID:EonzAqaQ0.net
戦争じゃなかったらいいのか?
平野にとっては北朝鮮による日本人拉致も「そんなのどうでもいいですってwwww」なのか?

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:46:11.47 ID:m+IwE0M/0.net
クヤシーだろうが、これじゃどーしょうもねーよ。



「日本は基本的に戦争に向かない国家構造」(1946年米国戦略爆撃調査団報告)



9条を盾にして、必死こいて外交、懐柔策で生き延びるしかない。
9条を盾にして、必死こいて外交、懐柔策で生き延びるしかない。
9条を盾にして、必死こいて外交、懐柔策で生き延びるしかない。




     日本      中国 比較

石炭    2%     105%、
原油   0.3%     57%、
天然ガス  4%     106%、
鉄鉱石   0%     46%、
アルミニウ 0%     208%、
食糧自給率39%     80%、

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:46:29.34 ID:n4q9e2AT0.net
「瀬島龍三」でググろう。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:46:57.11 ID:uU/BbsHJ0.net
必死に商品開発し発売したものを数か月もしないうちにパクられて
日本企業がバタバタ死んでいく、そりゃみじめなものでしたよ
平成不況に耐えた○○さん『安易な情報流失はいかん』

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:49:50.41 ID:We0DukZl0.net
>>184

まあ中国の方がメタメタだけどなw
国内人民から”日帝支配のままだったら・盗人共産党”とか言われてる連中が
戦争できるわけがないw

日清戦争と同じ

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:58:29.12 ID:dJnr/yLk0.net
いや、これ戦争に便乗したただの犯罪だから。

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:00:17.21 ID:EeJydWHk0.net
戦争がいいなんて誰一人言ってないんだが

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:02:13.81 ID:2hhpl6T90.net
戦争のせいにするな。
負けたオマエラが悪い。

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:05:58.36 ID:i0E7n5vq0.net
そら戦争体験した人間はみんなはんせんだろうて

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:10:15.94 ID:sv/PhqWg0.net
>わしらのようなことは二度と若者に経験させたらいかん。戦争は絶対にいかんのです」

やはり軍備を整えて抑止力にして戦争をしなくていいようにしないといけないな

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:13:54.53 ID:+u0dsE+/0.net
戦争しなかったら欧米に植民地化されてみじめになってた可能性もあるのかな?

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:29:41.27 ID:1yIsHS3h0.net
次は絶対に負けられないな。
相手と一緒に既存の中世クソジャップも蹴散らしてくれる。

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:31:56.36 ID:UEf99FJ60.net
戦争してた連中が偉そうに説教たれる
あの世代が碌でもないことの証拠だなw

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:33:36.80 ID:ukrX/lQw0.net
救出に来なかったジャップ政府批判でも抑留したロシア政府批判でもなく
戦争ダメゼッタイ!に結論が行き着くのはおかしいだろ
シベリア抑留は戦争関係ないじゃん戦後じゃん戦後処理ミスじゃん?

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:37:18.27 ID:zIWXg3fG0.net
やっぱ侵略を受けるのは絶対よくないよな
もう核武装一択やよ

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:43:21.78 ID:0Gt9vA+P0.net
>>1
ドイツと同盟を結んだ日本をどのように考えているのか?

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:00:54.08 ID:nQJDW8MI0.net
不毛地帯おもろいよね

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:01:12.76 ID:GnslP+POi.net
でもロシア人は自国政府にもっとひどいことやられてた訳で。帰れていいよなw
ロシア人はどこにも逃げられないw


あとちょっかいかけてくる中華人民共和国も関節的に日本が作った訳なのでこの辺考えないと行けないのにお前ら相変わらず核武装とか言ってるのな。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:03:56.69 ID:W5hgt/Aj0.net
何人殺したのかな?

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:05:43.61 ID:rNM+uYI10.net
こういう人たちに限って「どうすれば戦争をせずに済むか」を真剣に考えたことがないんだよな。
だから歴史とか政治とか世界情勢とか一切勉強しない。
歴史じゃなく自分の経験が優先してしまう。

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:11:35.63 ID:g6k6m5nY0.net
シベリアで戦争終わったのに上官がいばりちらすから
部下が闇討ちして殴り殺したら
他の上官も威張らなくなったって

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:12:55.25 ID:8cbG9Ou+0.net
結局、辻政信のような卑怯者が生き残る体質なんだよね。日本陸軍は。

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:13:36.51 ID:5yMHapHX0.net
>>202
んで、お前は何したの?人間の盾か?w

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:21:36.30 ID:ZXOiAOay0.net
(゚∀゚)

そこで世界最強国家との軍事同盟が必要になってくるわけだよね。
当時の日本にそれがあれば全く違う結果になっていたわけ。
300万の犠牲の上にようやく手に入れた、日米安保こそ日本が最も大事にしなくてはいけないわけ。
そしてそれを21世紀の今後も有効に機能させるために必要なのが集団的自衛権なんだよ。
わかった?馬鹿左翼さん。

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:24:13.74 ID:tj9B7sYo0.net
シベリア抑留者の話って不思議と「恨み節」が出ないんだよな(笑)
過酷な経験を嬉々として懐かしそうに語ってやがる。
こうした記事を見るたびに不思議と違和感を感じるんだがな・・・・。

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:26:04.14 ID:At40m7n40.net
まあ、ピロシキでも食って落ち着け

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:48:18.72 ID:95C6XugV0.net
戦争経験者が反対するのはいいよ
自信が経験した上で感じた個人の意見だ
だがそれに便乗する奴らお前らはダメだ

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:13:51.25 ID:O/ZRTFpK0.net
>>209
便乗つか同じ目に遭いたく無いだけなんだけど
伝えたいとも思うしさ
うちの父方のおじいちゃんは赤紙で招集されて26歳で戦死してるし
母方のおじいちゃんは海軍の上官だったらしいけど
敗戦後に精神病んでアル中になった
野戦病院で看護婦してた母方のおばあちゃんの晩年(祖父死去後)の口癖
「それでも日本は負けて良かったよ」
「あんなに兵隊が威張り腐ってて、人が人を人とも思わないような世界はもう嫌」

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:23:39.65 ID:FGi1jq2+i.net
栄養失調でバタバタ死んでいったよなw
ジャップなんて経済制裁すれば一月も持たない。
そのうち昆虫食ってウンコ食うに決まってる。
なんたって祖先辿れば朝鮮人だもんなw

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:37:15.40 ID:uWW63antO.net
戦争で負けることがダメなんじゃないの?

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:21:03.10 ID:XmuGPHCC0.net
戦後社会主義に寝返ったバカサヨク爺か

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:48:22.44 ID:A7bu+vTa0.net
自分は外国にいて、実戦経験を経て来た人の知り合いがいたし、
旧日本軍兵士の生き残りも見てきたけど、
戦争は人間界の事象の中では一番悲惨な出来ごとだと思うよ。

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:56:36.11 ID:A7bu+vTa0.net
シベリア抑留地では、アウシュビッツ並みのこの世の生き地獄が待っていたという。

拘留された者は殆ど死んだ。生還したのは100人に1人未満。
東京帝国ホテルの料理長が、シベリア獄舎の中で、奇跡の生還食を作成していたというが、
放映局はNHKなので8割方作り話だと思う。

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:07:44.98 ID:YsOV6MRbO.net
兵役逃れるには醤油飲むしかないや…

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:17:09.66 ID:L0+mla1A0.net
>>1
戦争反対の理由に第2次世界大戦を持ち込む意味が分からない。
日本は日独伊の加害者じゃなかったの?ww

犯罪者が過去の加害事件を参考にして、
「だから戦争は良くない!」とか、ブーメランのくせにずうずうしい。

まずは、人種差別するような国と同盟を組むことを否定すべきじゃね?www

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:18:32.71 ID:tXWPqskl0.net
最後の最後にソ連と組んだ日本共産党が思想キャンプやって、
共産主義の学習が進まないと帰国させないとかやってたんだよね

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:23:50.74 ID:KMzK7P4o0.net
露公をぶっ潰せばいいだけの話や
安倍ちゃんもその為に準備急いでるだろ

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:27:29.08 ID:842gSxOW0.net
馬鹿だな 負けたから悪い戦争なんだよ タヒねよ

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:32:53.82 ID:j9zuKNGq0.net
負けるなっちゅーこっちゃ

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:33:10.78 ID:fnk4V+Vh0.net
>>220 お前の身内で戦死した人いる?

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:50:26.29 ID:tr381qHT0.net
>>207
俺の爺さんは占守島で捕虜になってシベリアに5年抑留された。
当時としては珍しく190p近い偉丈夫だったが、舞鶴に帰ってきたときは
骨と皮になっていたらしい。
ただ、北海道出身なせいか寒さに強く、小隊長少尉だったが部隊全員生還したらしい。
ソ連はもちろん大嫌いだったようだが、それより帰ってこれた喜びの方が
大きかったみたいだ。

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:53:21.15 ID:sDoyVhGt0.net
過去の体験談は貴重だし大切だとは思うが、
そもそも本来戦争なんて、悲惨以外の何物でもない。

国富、領土、安全、政治、国民、軍事、経済、技術、情報、大義
その他諸々全てを使って戦うのが外交だ。

そして外交の場で国の総力を挙げてやれる事をやり尽くした上で、
他に選択肢が無くなった時に最後に引かれるのが戦争というカードだ。

それなのに馬鹿は、外交カードの一つでしかない軍備増強をちょっとでもしようとしたら
すぐ戦争だ戦争だ徴兵だと言う。
もう頭の病気なんじゃね?
そういう奴らは日本が強くなると困る奴らの息がかかった勢力が
わめき散らしてるだけで説得力0なんだよ。

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:53:22.03 ID:dG8rtxjy0.net
戦争はだめだけど、攻められたら戦うしかないからね。
誰もやりたくてやってるわけじゃない。

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:54:48.58 ID:O/ZRTFpK0.net
勝てばいいだの戦争美化してるのって
ゆとりのレッテル貼られても仕方ないような奴ばっかだな
自分は招集されて戦死なんてまっぴらだ
命懸けて守りたい国(政府&官僚&政治家)でもねえし
戦争も経済活動な訳で結局は一部の富裕層喜ばせるだけのこった

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:57:39.74 ID:hzTvTYmj0.net
手に取るように具体的に実体験の御話を聞かせていただき
心から感謝したいです。何より御存命であられることが何よりです

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:02:36.81 ID:4eDYB26j0.net
まあ彼等は心底アカにならなきゃ日本に帰れなかったんだから許してやろうよ
朝日毎日よりは先にこの世からいなくなるんだし、あの世に日本に帰れなかった日本兵も待ってるし

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:14:23.98 ID:OOpoRH+40.net
>>1

【日本政府】シベリアで抑留され北朝鮮に移送された将兵27000人の名簿公開へ[12/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134891098/

【日ソ朝】北朝鮮に送られたシベリア抑留者たち 日本人は屋外に寝かされ毎日10人以上が死んでいった [10/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129992035/

【戦争】日本人捕虜帰還で米ソが激論=シベリア抑留問題に新資料
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066222850/

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:16:04.21 ID:wO5PPS+e0.net
和人は アイヌにも相当酷いことをしたと最近の文献を見て知りました。互いの民族がこのような過去を
過去を経験したいるのだから 戦争とはいかに残酷であるか 人間はいかに愚かであるかを
死をもってしても 再び戦争を起こす。 

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:17:13.95 ID:OOpoRH+40.net
>>230
一番酷いのは明治政府だな

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:17:29.06 ID:ukuk+S/00.net
どう足掻こうと戦争は起こる
日本人も他国の人間も大勢死ぬ
この流れはもう止まらない


ずっと前から決まってたから

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:22:57.72 ID:4bvf+VB10.net
戦争は抑止せよ、抑止できないなら勝てつーこと。
2、3周後れの帝国主義国家が勃興している地域では
駝鳥の平和は命取り、お爺さんの見た悪夢が再来する。

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:30:48.31 ID:edIWXDmMO.net
>>224
まさにそうだな。とある格闘漫画で
「抑止力ってのはなぁ。手ぇ出したらブッ殺すぞっていう無言の脅しだと覚えておきな。コイツは本当にブッ殺す力が無いと使えねぇハッタリなんだよ。大人の世界じゃ仲良くやるのも弱いままじゃダメってことさ」
というセリフがあって感心したが、それが分からんヤツが多すぎる。

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:34:27.58 ID:R91Kjh6iO.net
例えにマンガを持ってくる知能の低さ(笑)

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:36:09.38 ID:bfB7RPAXi.net
いざという時侵入者を排除できる位の武力は持ってないと

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:36:24.59 ID:TS5g08hU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=TNKsLlK52ss

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:38:28.39 ID:KseSH4hE0.net
じゃぁ核武装しなくちゃいけないな

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:48:39.63 ID:JTHRCNyM0.net
この爺はサヨク

アカヒが悪い
産経読めば真実がわかる

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:55:50.88 ID:6pixQ4fr0.net
>>178
悪意のある書き方だけど、当時の一面として正しい事を書いてるな
だけどその状況は、今のブラックな職場と本質的な部分で何が違うの?
新人研修でボコられて虐められる事も、職場がキツすぎた結果死を選ぶ事も、
徴兵制のなくなった今だってその辺にあることじゃないか?

あと政府が徴兵制を採用する事が既定路線なら、政府はどの程度の規模の軍隊を作る事を想定してる訳だ?
数字で答えてくれるか?

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:09:04.97 ID:XQScLodT0.net
なんで抑留なんて言うの?
抑留されたんじゃなくて奴隷にされたんでしょ?
ソ連がどんな悪事を働いたのか、正確に事実を知らしめないとダメでしょ

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:17:30.60 ID:XQScLodT0.net
あと、ソ連兵たちは「ダモイ」って言ったの?
「ダバイ」じゃなくて?
以前テレビで観た時には、ソ連兵が奴隷にした日本人達を「ダバイ」って呼んでいて、
その「ダバイ」って言うのは家畜を呼ぶ時の言葉だって言ってた
家畜同然に扱われたって、奴隷にされたおじいさんが言ってたよ
マジでソ連人はクソッタレだよ

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:21:30.45 ID:fp9qVqeY0.net
だから抑止力云々抜かすなら
世界中に核兵器ばらまけと

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:26:11.25 ID:gNLz+bsj0.net
普通なら、復讐するのが普通。
この発想が異常だ。
日本は、アメ、ロシア、英、豪あたりには、きっちり復讐すべきだ。
特に、アメには核攻撃で大量に殺すべきだ。
それで、初めて許せる。

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:27:04.06 ID:ZSMCpYJW0.net
平野さん?平野綾もシベリアで辛い思いをして来たんだね……それであんなに元気に声優やれるってスゴくない!?

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:36:21.07 ID:39O6g4B/0.net
そりゃいかんでしょ、共産主義は。

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:47:30.61 ID:wcnZ8Q1v0.net
戦争にならん為に、近々では、中国に舐めた態度を取らせんようにせなあかんな。

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:50:01.43 ID:265pmyLJi.net
コイツ何で戦争に行ったの?
バカじゃないの

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:04:07.68 ID:HCzPvQD80.net
ドウショウもネーワ!イスラエル、ウクライナ、ロシア、シリア、北朝鮮、中国!

戦争の芽は小さいうちに摘めってコト!

日本の9条の素晴らしさ!

ドシロートや極右、地味ん、センソーあこがれジジイが武器をいじったり外交や国防に知ったかぶりで口出しすればこういう
バカゲタ事件が必ず起きるってコト!

その犠牲にならないよーにもっと9条拡散しろや!

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:13:49.19 ID:HCzPvQD80.net
共産主義は正しいんだよ!
キチガイ封建制、独裁王制を追い払ったからな!

生き残ってたスターリンのような権力狂ジジイが利権漁ったからオカシクなった!

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:26:16.48 ID:30Xl2wFb0.net
軍じゃなかったら防衛でも殺人と見做されるんだよな安田everyone!君

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:27:17.08 ID:Xj5TaUtG0.net
>>242
ソ連人酷すぎだなw

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:28:35.84 ID:OgYY1XBz0.net
現在はシベリアのほうがまだバタバタ逝き甲斐があるだろ

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:29:09.17 ID:30Xl2wFb0.net
>>250
人間がリーダーに立つ限り共産なんぞ幻想

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:29:15.37 ID:Nx2/yy6/0.net
>>1
>>シベリア抑留に耐えた平野さん、「戦争は絶対にいかん」★
                     __/^___
負ける

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:30:11.92 ID:doQ9j4UC0.net
戦争がいかんのではなくて、戦争に負けることがいかんのでしょう?

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:37:01.83 ID:rqr2AEKOO.net
もう二度とミジメな敗戦国にならないように
勝ち組につくことこそ重要
集団的自衛権の必要性がわかる

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:42:15.51 ID:PDwUJtEG0.net
>>257
戦前だって集団的自衛権で枢軸側についたじゃん。

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:42:37.41 ID:g7VSQrai0.net
そりゃ

侵略国家の中国に言ったほうがいいwwwwww

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:42:40.75 ID:qxq+EsSI0.net
>>196
そうだな、抑留したロシア政府を人権侵害とか拷問とかで非難を一切しないとか
どんだけ日本がすべて悪いという戦後の土下座史観に洗脳されてるかわかるな

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:44:51.60 ID:3ONSIwyA0.net
戦えないってのが最低 奴隷にになるだけ

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:45:29.63 ID:ld1sMRJO0.net
なんで、このスレでは戦争はいけないという部分をひていしてるんだ?
夏休みの中学生?
よほどの軍事国家じゃなければ、
戦争はいけない、だが降りかかる火の粉は払う必要がある
って考えだろうに

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:48:58.33 ID:LLOhnIpr0.net
>>1
>シベリア抑留者
爺さんも行ってたなあ。

ロシア語に堪能な奴がいて、露助に通じていたらしいけど
抑留が終わったら用済みとされたとか。
日本に帰ったら無事では済まないから、このままソ連に
いさせてくれと頼んだらしい。

ところが裏切り者は信用しない、とのことで日本に返された
らしいよ。
まあ日本の土は踏めなかったそうだけどね、その理由を聞いても
爺さんは答えてくれなかった。たぶん船で殺されたかと…

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:50:08.03 ID:VqZE+Ho30.net
昔は日本国内でも戦争があったし、アメリカだって南北戦争があったが、
今では考えられない。その理由を分析して、現在の国際社会にあてはめれば、
戦争はなくせるはず。

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:50:40.09 ID:O4GPVZFi0.net
誰かが戦争やるぞとでも言ってるのかよwwww。
笑うなww次は共産党への投票で思いを晴らしてください。

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:53:54.92 ID:k2PDALz/0.net
戦争しなけりゃシベリア抑留されちゃうんですけどそれについてはどうお考えでしょうか
無抵抗で歌を歌えば侵略されないとか本気で思ってるならガザ地区やシリアへどうぞ

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:59:01.83 ID:6pixQ4fr0.net
>>264
世界統一政府が誕生して国がなくなれば、戦争という言葉もこの世から消滅するよ
その代わり戦争の呼び名が内乱やテロに変わり、殺される人数も飛躍的に上がる
人民への弾圧は国があった時よりひどくなるけど

どっかで聞いたような話だね
中華に呑まれた今のウイグルで起きてる話だ
だから日本は中華圏に呑まれてはいけないし、その為には戦争にも備える必要がどうしても出て来る

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:59:28.70 ID:OgYY1XBz0.net
けっこうちゃんとした施設だし今のワープアより人権はありそうに見えるね

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:00:43.83 ID:3BSyZ5FU0.net
うむ、戦争はいかんよね。それ以上に敗戦はいかんという事もよく分かるね。

だからこそ、無益な戦争に巻き込まれないためにも、軍備を整えて抑止力とする必要がある。
すぐ隣に時代遅れの拡大政策を続けて全方位に喧嘩売ってる大国があり、
独裁者によるならず者国家まであるんだから。

悲しいけど、「戦争が出来る国」にならない限り、振りかかる火の粉を払うことすら出来ないのよね。これが現実。
ただし、侵略戦争は絶対にしないし、他国の領土を侵すことも絶対にしない。
シビリアン・コントロールが機能するよう、政治家に目を光らすのは俺ら市民の役目だ。これも忘れてはいかん。

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:02:09.86 ID:3dYx4qeG0.net
>>269
その考え方は機能しないということに人類はすでに
70年代には気づいていたんだよ。
君は2周遅れだなw

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:04:00.80 ID:xWW+P8ax0.net
戦争はいけないではなくて
負ける戦はしてはいけないだな
負けないためにはなるべく戦わないこと

ハッ!! だから戦争はいけないのかw

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:07:00.53 ID:3dYx4qeG0.net
>>271
その通りw
絶対に負けない戦争などない。
戦争に負けないためには戦争をしないことしかない。
でも、それすら理解できないお花畑ちゃんがここにはいっぱいいるねw

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:07:39.04 ID:X529yni+0.net
ミミズは簡単に苛めることができる。
スズメ蜂は苛めるどころかこっちが逃げる。

その違いだな。平和主義のスズメ蜂を目指そう。

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:09:04.76 ID:OgYY1XBz0.net
ブラック企業と比べると過酷なのが認識できるだけ長生きできるのだろうね

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:10:17.29 ID:pxOwMPKT0.net
おソ連なら戦争しなくても同じことやったはず

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:10:44.62 ID:MkSdS6au0.net
シベリアに抑留されたひとの発言まで否定してる奴らって、
無駄に勇ましいだけにしか見えない

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:12:14.64 ID:dIaYLMOi0.net
シベリア抑留と「戦争はいけない」がどう繋がるのかさっぱりわからない

そもそもシベリア抑留はソ連の違法な捕虜待遇に問題があるのであって
戦争と直接の因果関係があるわけではない

普通の国で捕虜になったのだったら、シベリア抑留のようなことにはならない

悪いのはソ連であって戦争ではない

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:13:12.22 ID:3dYx4qeG0.net
>>277
戦争がなかったら捕虜にはなってないということに気づかない?

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:13:47.50 ID:zN8YNmzd0.net
友人の父は、シベリア拘留で露助を恨んで死んでいった。

それにひきかえ、今もチョンは樺太でうはうは。

樺太在留韓国人でググレ。

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:14:20.90 ID:O/N2B1JV0.net
ソ連軍の蛮行はそれなりに語られるけど
満州や朝鮮から引き上げる際に行われた中国人や朝鮮人の蛮行は何で語られないんだ?

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:14:34.06 ID:OgYY1XBz0.net
みじめだけど寒い地方ってだけでわりと待遇が良さそうにも見える

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:14:52.44 ID:3dYx4qeG0.net
>>280
それだって戦争がなかったらそんな目に遭わなかったって気づかない?

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:15:05.03 ID:dIaYLMOi0.net
>>278
「捕虜になる事自体は問題ではない」といっているんだがわからない?

捕虜になって100%の確率でシベリア抑留のような体験をさせられるなら
直接の因果関係を認めて戦争は悪いということはできるだろうが、
シベリア抑留はソ連だけの事例であり、国際法は捕虜の扱いを定めている

論理を飛躍させるなよ

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:17:15.22 ID:dIaYLMOi0.net
>>283
それは暴論であり思考停止

包丁で指を切り落とした事例があったら
「包丁がなかったら指は落としてないということに気づかない?」
「包丁を使わなかったらそんな目に合わなかったって気が付かない?」と
お前は言うのか
お前が言ってるのはこういうことだぞ

馬鹿が

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:18:33.96 ID:+iT5qGRV0.net
>>3
本土に中国が攻めてくる可能性は皆無だよ。
ちゃんと証拠がある。

沖縄は知らんわ。
勝手にやればいい。

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:19:00.57 ID:OnLz8pAL0.net
つまり一方的に負けて強制収容される様な国作りをしてはイカンと言う事ですね

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:19:02.09 ID:R7gLCqPm0.net
凍える手って漫画を読んだけどシベリア抑留は悲惨だったんだな。

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:19:10.72 ID:3dYx4qeG0.net
>>283
あーあ、お国のためと全てを捧げて命を落としたり
抑留されたりしてやっと帰ってきたら
戦争のせの字も、飢えも渇きも寒さも知らない若者に
「捕虜になるのは問題じゃない」と言い放たれる。

ホント戦争はしちゃいけないね。
無駄死にだ。
彼らが守ろうとしたのはこんなものだったのか

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:19:36.94 ID:dIaYLMOi0.net
捕虜待遇の悲惨さを言うなら、むしろ>>269のいうように、
そもそも敗戦したり捕虜になってはいけない、というべきだ

戦争で負けるということが悪なのであって、戦争は決して悪ではない

何度でもいう

戦争で負けることは悪だが、戦争は断じて悪ではない
戦争で負けることは悪だが、戦争は断じて断じて悪ではない
戦争で負けることは悪だが、戦争は断じて断じて断じて悪ではない!

これは断言できる。世界の真理だ

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:20:22.56 ID:0XOxObc90.net
>>277
WW2の捕虜の収容中の死亡は他の国でも結構多かったらしいよ
いわゆる西側も結構いい加減で妊婦さんがいたとか
全部で100万人死んだんじゃないかとかいろいろ話がある

戦争は「味方でなければ敵」「疑わしきは撃つ」となったり
いろんな秩序の崩壊をもたらすのであんまりいいことではない

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:21:32.66 ID:3dYx4qeG0.net
>>289
戦争は悪じゃなかったらなんなんだ?

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:21:48.97 ID:dIaYLMOi0.net
>>288
戦争をすれば捕虜はできる、
そして捕虜の待遇はルールで決まっている

捕虜はそれこそお前の主張する「無駄死を避けた結果」ではないか
捕虜を肯定して何が悪い
お前の主張はまるで矛盾している。発狂でもしたのかw

結局は、お前が思考を停止して暴論を振り回しているだけだ

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:22:45.71 ID:ArWW/Obi0.net
>>1-2
この話を聞いて、逆に現在の中国の覇権主義や南朝鮮(韓国)の
竹島武力占拠及び挑発行為について聞き返したのか?
貴重な話を中途で終らせてから、記者の感想文に繋ぐなよ?

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:22:59.92 ID:8vI7z9o60.net
仲間がバタバタ死んだのさ
とってもいい奴だったのに

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:24:01.53 ID:I4tRnWsn0.net
「戦争はいけませんよね」って聞かれたら戦争経験者はそう答えるにきまっている。
「他国に占領されたり、外国人の支配されるのは耐えられませんよね」って聞くと
捕虜経験者のこの爺さんは熱く語ると思うわ
質問の仕方でしょ。

戦争はいかんの答えありきの誘導ですね、わかります。

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:24:27.15 ID:5JXGOfwg0.net
>>293
元シベリア抑留者の竹島の感想に意味があるのか?

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:24:38.03 ID:3dYx4qeG0.net
>>292
戦争しなかったらそもそも捕虜にならないってことに気づかない?

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:26:04.18 ID:dIaYLMOi0.net
>>291
それは負傷者もいるのだからそうなる
是非を論じる上で問題になるのは国際法のルール違反の待遇を受けたかどうかだ
シベリア抑留はルール通りに扱われなかった悪い事例であり、例外だ
例外を持って一般論として語ることは出来ない。これは真理だ

>>291
必要な外交手段。それ以上でもそれ以下でもない

では聞こうか?
「戦争が悪なのだったら、なぜ戦勝国は誰も戦争責任を問われていないのか?」

世界の誰一人として、この疑問に応えられる奴はいないだろう
お前も含めてだ

つまりお前の反論は終了。俺の主張が真理ということだ

戦争をしても、勝てば誰からも裁かれない。よって戦争は悪ではない
負けることが悪なのだ

これは誰にも反論不能だ。以上! 重ねて以上!

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:26:13.36 ID:X529yni+0.net
ガラパゴス憲法、略してガラ憲。

拡散希望

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:26:51.66 ID:OmlT+8tA0.net
>>31
すでに水面下で侵略されつつあるのにどうやったらそんなお花畑になれるのか。

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:27:10.41 ID:qLon5xqI0.net
この人はひとつ大きな勘違いをしている。正しくは「戦争はいかん」
のではなく「糞ロシアがいかん」のである。

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:27:12.22 ID:0XOxObc90.net
「もしどうにもならなくなったら?」
「降伏して捕虜になれ」
「大丈夫なんですか?」
「ハーグ陸戦条約で捕虜の扱いは決められている」
「ルールを信じろと?」
「それが、困ったことにちょくちょく破られるんだよなあw」

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:27:20.28 ID:3dYx4qeG0.net
>>298
なぜ必要な外交手段だと言い切れる?根拠は?

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:27:23.46 ID:gFcYLTRh0.net
>>297

戦争しないで、占領されて、国民総捕虜だな。

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:27:53.25 ID:5JXGOfwg0.net
>>298
逃げた

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:29:00.57 ID:hfYDTY9H0.net
日本が戦争を放棄しても、戦争は日本を放棄していない

誰が言ったか忘れたが、名言だな、これは

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:29:32.31 ID:5JXGOfwg0.net
>>304
で、いつになったら日本は捕虜になるんだ
くだらん妄想並べるな

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:30:05.63 ID:3dYx4qeG0.net
>>304
お花畑だなw
君は本当に日本人が一人残らず全員完全に制圧されて捕虜になると
信じてるのw?

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:30:10.31 ID:TWeF8+z10.net
日露離間工作だな

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:30:25.01 ID:dIaYLMOi0.net
>>298
>>284で論破済み

お前が>>284をスルーした時点でお前は反論不能を認めた
論戦はお前の負けだ

以上! 重ねて以上!

>>303
戦争を仕掛けられた場合、一国の判断では絶対に回避できない
ハイ反論不能
以上! 重ねて以上!

>>305
逃げたのはお前。悔しかったら>>298に反論してみろ
人類史上、戦勝国が戦争犯罪をさばいた事例はないがな?www
俺はヒトコトも反論できなくなったお前の負けまでお膳立てしてやってるんだ
それがお前と俺の理論武装の力量差なのだw

俺は優しいんだ。馬鹿にはなw
以上! 重ねて以上!

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:31:16.05 ID:u0pzT/GXO.net
年寄り共って、戦争に負ける事しかイメージできないのか?

どんだけ自虐的なんだよ。

勝つ事は考えられないのか?

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:33:14.93 ID:gFcYLTRh0.net
>>5JXGOfwg0

あ、触っちゃ駄目な子だったか・・・

お前みたいな駄目な子は日本語を学ぶことから始めよう。

296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 08:24:38.03 ID:3dYx4qeG0
>>292
戦争しなかったらそもそも捕虜にならないってことに気づかない?

303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 08:27:23.46 ID:gFcYLTRh0
>>297

戦争しないで、占領されて、国民総捕虜だな。

いつになったら?
そりゃ、戦争が始まったらだろ?

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:33:33.88 ID:3dYx4qeG0.net
>>311
どこを論破してるのかさっぱりわからなんだけど?
戦争がなかったら捕虜にはなってないよね?

戦争を仕掛けられたら?
いったいどんな場合を君は想定してるんだ?この現代にw

>>311
年寄は賢いんだよ。君よりもずっとね。
なぜなら、君とまったく同じことを考えて戦争に負けて
酷い目にあった国があったことを知ってるからさ

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:33:49.42 ID:yf/0X8MO0.net
降りかかる火の粉は振り払って当然。

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:33:53.27 ID:BfS1MsE50.net
まあ当時戦争しなかったら西側に入れたかっつーと無理だな
まちがいなく地理的に共産圏に取り込まれてた
知識層もそっち向いてたし
ま、負けた価値があるかっつーとそこな訳
現在の繁栄は当時否定した西欧帝国主義の恩恵よ

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:35:00.58 ID:0XOxObc90.net
>>311
イランイラク戦争みたいに国が荒廃して
「お前らどっちも負けじゃ」みたいな戦争もあるからねえ

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:35:10.41 ID:dIaYLMOi0.net
>>312
そうだな。お前が触ったら俺様に鎧袖一触で踏みつぶされるから触るべきじゃない
はるかに格上の相手だ

お前のその屁理屈は>>284で論破済み

お前が>>284をスルーした時点でお前は反論不能を認めた
論戦はお前の負けだ

以上! 重ねて以上!www

あーよわいよわいww コピペで撃破とか、相手にもならねえwww

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:35:17.84 ID:hfYDTY9H0.net
何で中国人が2ちゃんに書き込みしてるの?

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:36:17.48 ID:3ONSIwyA0.net
戦えなかったら 何もしないで 捕虜になる

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:36:36.74 ID:gFcYLTRh0.net
>>3dYx4qeG0

それがどういう状況なのか、説明してみて?

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:36:50.56 ID:3dYx4qeG0.net
>>315
それはないと思うよ。
なぜなら日本には天皇がいるから。
天皇がいる限り共産主義勢力には入れないw

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:38:15.91 ID:dIaYLMOi0.net
>>313
ハイ逃げたw
お前は包丁を放棄しろと言ってるんだぞ? ん? 論理は苦手かな?ん?
算数ができないのかな? 論理は小学校算数だぞ?w バーカ!www

>戦争を仕掛けられたら?
>いったいどんな場合を君は想定してるんだ?この現代にw

現在も戦争を仕掛けてくる事例はいくらでもあるが何を言ってるんだお前w
現実見てるか現実?ww

マヌケは退場しろ!

以上! 重ねて以上!

このフレーズはお前の脳裏に敗北の記憶として焼きつくだろうw

以上! 重ねて以上!
以上! 重ねて以上!
以上! 重ねて以上!

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:38:25.70 ID:gFcYLTRh0.net
>>dIaYLMOi0

まぁ、朝っぱらから顔真っ赤にして元気だねぇ。

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:39:12.45 ID:3dYx4qeG0.net
>>322
いくらでもあるなら例くらいあげられるだろうよw

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:39:25.68 ID:BfS1MsE50.net
まあ兵士の視点だからそりゃそうだろ
戦争に勝ったとされる米兵だって沖縄や硫黄島はあまり語りたがらないほど悲惨だった
どこの戦場もそんなもんよ

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:39:39.08 ID:moEL8lOX0.net
戦争がいけないんじゃない。
敗戦がいけないんだ。

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:40:42.98 ID:qiWuXxM10.net
中国人(国民党)は武装解除した日本軍を帰還させてくれた
一方、ロシアはシベリアに連れて行って強制労働をさせ
大量の日本人捕虜を殺した
だからおれは中国よりもロシアのほうが好きじゃないし
信用も出来ない

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:40:44.55 ID:3dYx4qeG0.net
>>326
あのね、絶対に負けない戦争はないの。
敗戦しないためには戦争しないことしかない

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:41:13.59 ID:3BSyZ5FU0.net
>>306
そうなんだよね
昔より民度が上がったり国際法が出来たりしてあからさまじゃなくなっているだけで
結局世界は力の論理で動いている。最後に物をいうのは暴力。
アメリカやロシアやイスラエルや中国が現在進行形でそれを見せつけてるというのに。

あとさ、日本が治安が良くて非武装でもまずつつがなく暮らせるのは
日本国内では警察が最強の暴力組織として機能しているからなんだよね。だから市民は非武装でいられる。
「世界の警察」なんてものが無い現状では、戦争は絶対になくならないし、日本だけ蚊帳の外には居られない。

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:41:51.91 ID:hfYDTY9H0.net
>>324
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E4%BA%89%E4%B8%80%E8%A6%A7

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:44:02.58 ID:moEL8lOX0.net
>>328
じゃあ隣国が武力を背景に譲歩を迫ってきたらどうすればいいのか教えてくれ

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:44:30.26 ID:3dYx4qeG0.net
>>331
断ればいいw

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:44:30.44 ID:ezFk1SNB0.net
賛成だ。


でも「戦争をしない努力」について言及していないのは


戦争体験者として


「無責任」というか、


「考察の放棄」になっている。


もう少し、「具体的な提案」を希望する。



「憲法9条」で「武力放棄を唱える」だけじゃ


「戦争を防げない」という現状(中韓の武力武装)


を考慮していない。


他国に戦争を仕掛けられないための「方策」を


提案できないようじゃ、ただの「観念論者」でしかないよ。

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:44:49.95 ID:HTotRFLU0.net
負けたのが悪い。勝てば戦争も良い思い出になるはず。

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:46:09.10 ID:3dYx4qeG0.net
>>334
こういうやつらのために、多くの人が死んだんだね。
まったくもって無駄死にだ

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:46:31.17 ID:LVEuGdzS0.net
旧社会党の議員が劣悪な環境を訴えた日本人の手紙を握りつぶし
良い環境下にいるとウソをいってたんだよな
何が今さらパパが帰ってこないなんてポスターを出してんだクソが

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:46:59.47 ID:f+cnICUL0.net
シベリア抑留展みたいのを地元でやってた時に行ったんだが、
実際抑留された人が会場にいて詳しく話を聞いたんだけど、
「センソウガー」みたいなこと一切言わなかったな。

ちなみに現在の北朝鮮エリアに終戦時にいて、夏装備のままシベリア
連れてかれて、そのあと季節が冬になってもまともな防寒具が提供されず
大変だった、という話をしてたが、ソ連(ロシア)の批判とか現政府批判
とか全然なかったぞ。

それこそ遺骨・遺品収集で両国政府や、現地住民について、いろいろ動い
てもらえている、という事実だけ話してた。

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:47:12.59 ID:dIaYLMOi0.net
>>329
お前が言ってるのは「投降」だ
そしてその後、戦勝国は、お前を「捕虜」にするわけだが?www

わかったかな? 戦わなくてもお前は捕虜になるんだよ
馬鹿が

以上!重ねて以上!

>>329
その通り。暴力が駆逐されたわけではない
見ずにすむようになっただけで民主主義や治安は暴力と表裏一体だ

左翼が決定的に勘違いしているのは正にこの点だ

>>334
その通り。戦争は悪くない。敗戦が悪い
戦争は負けてはいけない。それが敗戦で日本が得るべき唯一の教訓だ

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:47:46.99 ID:moEL8lOX0.net
>>332
それで攻撃されたら、なされるままにするのか?
俺はごめんだな。
そんな敗北思想は。

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:47:59.59 ID:3dYx4qeG0.net
>>338
だから具体的にどうやったら戦わないで捕虜になれるのか
教えてくれw
方法がないだろw

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:48:27.10 ID:ahtOA+DhO.net
シベリア帰りには申し訳ないが、ソ連に洗脳された左翼やスパイも多く紛れ込んでるんだろ?

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:48:51.82 ID:HTotRFLU0.net
戦争は必要悪。戦わないといけない時は必ずある。兵隊になるのは子どもの頃に真面目に勉強しなかった人たちになるんだろうけど。

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:49:32.36 ID:dIaYLMOi0.net
見ての通り、ブサヨはこのスレでも何ら説得力のある反論ができてない
アホのように同じことを繰り返すことしか出来ない哀れで無力なブサヨw

こうしてブサヨの思想はまたひとつ、日本から永久に否定駆逐されたのであったw


以上!重ねて以上!

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:49:38.51 ID:6fh7VPGB0.net
戦争に負けると自虐的精神が根付いてしまう
アメ公はこれを最大限に利用した
戦後、朝鮮人に権利を握らせたのもアメ公だしな

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:50:00.93 ID:uBGEL9Db0.net
>>332
戦争って武力で自国の意思を相手国に強要することだよね?
断るところから戦争は始まるんだよ。

だから、譲れないものなんて捨てちまえって言うべきじゃね?
戦争を避けるためならば、徹底的に相手に従属して家畜扱いされても文句も言わなければ平和になるよ。

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:51:01.00 ID:BfS1MsE50.net
ま、アベちゃんがどこまでつっぱれるか見るのも一興よ

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:51:05.62 ID:xWW+P8ax0.net
>>328
戦争は一方だけで起こる訳じゃないからな
普段から蹂躙されないように備えは必要だ
戦争にならなくて済むように普段から
平和への努力を怠らない

ただ、いざ開戦となったら命を懸けて戦う
死力を尽くして戦う

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:51:13.45 ID:tiIUfZ4e0.net
要領の悪い部隊長のところはコロコロ死んでいったが
抑留中にほとんど死者が出なかった部隊も多い

ほんと上官次第

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:52:02.04 ID:3dYx4qeG0.net
>>345
だからその始まる戦争って言うのを具体的に書いてみて。
まったく、1パターンも想定できない。
君は何をいったい想定しているの?

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:52:04.09 ID:LlmaqGX70.net
軍事力って、戦争するために備える訳じゃないでしょ?
軍事力って、戦争するために備える訳じゃないでしょ?
軍事力って、戦争するために備える訳じゃないでしょ?
軍事力って、戦争するために備える訳じゃないでしょ?
軍事力って、戦争するために備える訳じゃないでしょ?



勘違いしてない?
うちの祖父も抑留組。知り合いだったりして。

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:52:33.26 ID:f+cnICUL0.net
大体にして、シベリア抑留者を出して「戦争はいかん」って意味わかんないよな。
シベリア抑留者、現在に置き換えると隣国に近い駐屯地・基地にいる自衛隊員が、
相手の軍事力に屈して連行されるようなもんだし。

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:52:59.76 ID:moEL8lOX0.net
>>341
多くは表面上だけ洗脳されたふりをしたいわゆる「赤カブ(表面だけ赤い)」
だったらしい。
帰国し、帰郷すると共に左翼思想を捨てて死にものぐるいで働いて
祖国を復興させてくださった人たち。
ソースは俺のじいちゃん。

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:53:25.89 ID:3dYx4qeG0.net
>>351
戦争もしてないのにロシアが自衛官を拉致する?
ないないw

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:54:07.06 ID:rvKKG5D00.net
日本人が朝日新聞にバタバタと殺されている!

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:54:33.38 ID:gFcYLTRh0.net
>>333
年寄りが皆、経験値があって、考察出来ると思っちゃ駄目。
戦争終わって、朝鮮戦争景気からバブル景気までウハウハの人だよ。

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:54:47.52 ID:f+cnICUL0.net
352
「相手の軍事力に屈して」と書いているのだが、「戦争もしてないのに」
というのはどういう話なのか詳しく。

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:54:52.64 ID:3dYx4qeG0.net
>346
勇ましいな。
金持ちをより金持ちにするために命を捧げてくれてありがとう

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:57:00.05 ID:3dYx4qeG0.net
>>356
戦争してないのにいきなりロシアが自衛官を拉致したら
そりゃ国際的に大問題だってこと。
だから、戦争さえなければ捕虜にはならない

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:57:54.64 ID:moEL8lOX0.net
>>353
戦争もしていないのに13歳の少女を含めた多くの民間人を拉致した国はあったけどな

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:57:58.39 ID:SVOXPuLJ0.net
世界中のニュータイプ(理系)が団結してオールドタイプ(文系)を滅ぼす

これだけで地球の文明は10倍のスピードで進歩するんだがなあ
貧困や国家間の争いは文系が消えるだけで解決する
バカ共にはそれがわからんのだろうな

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:58:11.01 ID:mGhdQ6Th0.net
>>1
戦争に勝ってたらそんな目に遭わずに済んだんだよね

戦争が悪いのではなく、負ける戦争が悪いんだよ

よって、二度と戦争を起こさないのではなく、
二度と負けない戦争ができるよう努力しよう

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:58:21.12 ID:iMF7J5ki0.net
シベリアに行っていた僕のじいちゃんは
日本は馬鹿だったけど、国を取り戻そうと戦う
アラブのゲリラは偉いと応援してた。

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:59:10.91 ID:3dYx4qeG0.net
>>359
大問題だろ?
それが集団で自衛官拉致なんてしたら
ウクライナの撃墜どころの話じゃない。
マジプーチン終わるよ。
んなことするわけないw

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:00:10.38 ID:f+cnICUL0.net
>>358
「戦争してないのに」なんて自分は書いて無いんだが、
お前さんが勝手に「戦争してないのに」と定義しているだけ。
まずシベリア抑留者がなぜ発生したのか、お前さんは理解しているのか。
とりあえず説明してみなさいよ。

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:00:55.96 ID:6NU3S9KF0.net
この作文の本当のポイントは。
敗戦で「軍隊を失った」ために「抑留に抵抗できなかった」と言うことです。
つまり戦争を否定しているのではなく、「軍隊の必要性」を訴えている。

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:01:21.13 ID:3dYx4qeG0.net
>>364
じゃあ、戦争がなければ捕虜にはならない、でいいんじゃない?

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:01:53.61 ID:BfS1MsE50.net
抑留って要は戦争捕虜だろ?
ソ連の対日参戦も宣戦布告の上だし別に卑怯ではない
ソ連参戦にビビりあがったのは当時の日本の間抜けな上層部位だし

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:02:49.00 ID:9pD6Gp7A0.net
戦争反対って言うとサヨク呼ばわりする奴らって何?

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:03:26.70 ID:eP7AfQtq0.net
仲間同士で糾弾させあうらしいな
生き残った人は相当な地獄を見てる気がする

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:03:59.35 ID:uBGEL9Db0.net
>>349
お前さんの言ってることがわからないんだが…。過去に起きた紛争、戦争は多々あるが
領土紛争に限って言えば、どちらかが相手の言い分を飲めば何れも回避できたわけでしょ?

だから、譲歩を迫られれば断るんじゃなくて、おとなしく譲歩するって主張するべきなんじゃね?

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:04:25.82 ID:moEL8lOX0.net
>>363
大問題になったけど実行を指示した2代目権力者は天寿を全うして
子供をつぎの権力者に後継したよ。ある意味勝者。
プーチンが終わる?
北朝鮮の2代目だって終わらなかったのにプーチンがそれくらいで終わるわけないだろ。

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:04:35.81 ID:f+cnICUL0.net
>>366
すごい詭弁だな。自国が戦争をしない、というので戦争がなくなるのか。
だからさ、シベリア抑留者はなぜ発生してるのさ。

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:04:45.70 ID:HTotRFLU0.net
核兵器を持って世界征服だ。そうすれば平和になる。

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:05:03.02 ID:hfYDTY9H0.net
>>349
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E4%BA%89%E4%B8%80%E8%A6%A7

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:07:33.24 ID:3dYx4qeG0.net
>>372
で、今のこの世の中で具体的に君はどんなことを想定しているの?
まったく想像がつかないから教えて

>>372
終わるよw
そもそも北朝鮮の拉致はこっそり民間人を拉致してたからばれなかったの。
先代が生きてる間は公式には「拉致なんてしてない」と言い張ってたんだよ。
だから彼はちゃんと死ねたわけ。
それが組織的に自衛隊を拉致してロシア国内に連れていくとか、
この時代にやったらプーチン終わるよ。

>>372
だから戦争がなくて連れてかれたならそれは捕虜じゃない。拉致だよ

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:09:38.21 ID:f+cnICUL0.net
>>375
(3回目)シベリア抑留者はなぜ発生してるのさ。早く答えてくれよ。

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:10:30.32 ID:3dYx4qeG0.net
>>376
戦争があったからだよ。
戦争がなければ捕虜になってない

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:11:36.97 ID:f+cnICUL0.net
>>377
もっと詳しく。

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:11:39.49 ID:OnLz8pAL0.net
日本が戦争したくなくても戦争している国はそこら辺にいっぱいある上に、
そもそも隣接する中韓露が敵対感情持ってるから常に危険と隣り合わせ

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:12:31.13 ID:3dYx4qeG0.net
>>379
どこがわからん?

>>379
具体的にどんな危険があると?

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:14:35.78 ID:f+cnICUL0.net
>>378
「戦争→捕虜」「非戦争状態→拉致」という矢印じゃなくて、
シベリア抑留者はどういう経緯で発生したのか、
お前さんは説明できないってことを了承したさ。

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:14:49.91 ID:6ddK8koeO.net
抑留経験者「戦争は惨めだからしたらいかん」
抑留実施側「奴隷も領土も手にはいるから勝ち戦はたまらん。次はどこを攻めるかな」


この認識の違いが更なる悲劇を産む

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:15:03.69 ID:8L+niky10.net
学校では
戦争をした日本が悪い
日本軍が悪い
原爆を落としたアメリカが悪い
は教えても、ソ連と中国と北朝鮮の悪いという話は聞いたことがありませんでした。

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:15:44.95 ID:3dYx4qeG0.net
>>381
そういう図式しかないと思うんだが、ほかにどんな図式があるのかが
まずわからない

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:16:08.14 ID:5AMGQWfL0.net
南京大虐殺。 

http://i.imgur.com/pGQIo5Z.jpg 
若い中尉が伝家の宝刀で試し斬りをしたいと言ってたとある。右上から読め。 

http://i.imgur.com/5phzhn8.jpg 
軍事行動として便衣兵を殺すために列強国の人々の中にも被害は出て。 
便衣兵を殺すために一般人も巻き込んで殺したとある。 

以下その他証拠。(旧陸軍士官出身者による親睦団体“偕行社(かいこうしゃ)”によって、 
元南京戦従軍者から聞き取り調査を行い機関紙に掲載されたもの) 
http://www.history.gr.jp/~nanking/books_shougen_kaikosha.html 
http://www.history.gr.jp/~nanking/sougen_nanking01.pdf 
http://www.history.gr.jp/~nanking/sougen_nanking02.pdf 
http://www.history.gr.jp/~nanking/sougen_nanking03.pdf 
http://www.history.gr.jp/~nanking/sougen_nanking04.pdf 
http://www.history.gr.jp/~nanking/sougen_nanking05.pdf 
http://www.history.gr.jp/~nanking/sougen_nanking06.pdf 
http://www.history.gr.jp/~nanking/sougen_nanking07.pdf 
http://www.history.gr.jp/~nanking/sougen_nanking08.pdf 
http://www.history.gr.jp/~nanking/sougen_nanking09.pdf 
http://www.history.gr.jp/~nanking/sougen_nanking10.pdf 
http://www.history.gr.jp/~nanking/sougen_nanking11.pdf 

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:16:18.41 ID:p5bI5dCO0.net
> 戦争は絶対にいかん

戦勝国は全然そうは思ってないだろ。
絶対にいかんのは、戦争に負けること。

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:16:54.51 ID:giFb1TRw0.net
>>143
学歴のなさそうな低レベルのレスされて威張られてもなあww
かりに高学歴だったとしたら、今は脳細胞が死滅しちゃってるんじゃないの?

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:17:00.59 ID:3dYx4qeG0.net
>>386
負けない戦争はないんだよ。
戦争に絶対負けないためには、
戦争をしないことしかない。
勝っても戦争は悲劇だけどね

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:17:11.61 ID:Nfx4NGKZO.net
次回はロシア兵を南方の灼熱の地に抑留する。

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:17:17.54 ID:msZNhjWe0.net
誰だって戦争はイヤだよ。


しかし、支那が尖閣に牙をむいてきてる、黙って侵略されろとでも。

大和魂とはそんな物かねw

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:17:52.55 ID:f+cnICUL0.net
>>384
うん、お前さんは単純図式でしか思考できない(というかパターン認識するだけ)
とわかったんでそれでいいよ。

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:18:54.50 ID:3dYx4qeG0.net
>>391
君にとって何が単純なのかがまずわからないから、無理だなw

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:19:37.51 ID:Xj5TaUtG0.net
常勝国のアメリカでさえ反戦活動活発だし
反戦がテーマの映画一番多く作っているのはアメリカだろう
敗戦と反戦ってあまり関係ないだろ

日露戦争中にあまりに失策多く戦死者出しまくったら
市民が乃木将軍の家を取り囲んで投石して窓とか壊した
反戦運動は明治期からあるしその思いは家族や仲間を殺すなって事だよ

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:20:27.99 ID:p5bI5dCO0.net
>>388
侵略された場合、
自衛の戦争も放棄して侵略国のなすがままにされる場合と、
自衛の戦争を戦う場合で、どちらがより悲惨か、わからんからな。

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:20:28.25 ID:9bR8BlxN0.net
お国のために命を張り遥かシベリアにまで抑留された人を
家から一歩も出ないで脳内国士を気取るネトウヨが
したり顔で売国奴呼ばわりw

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:21:03.54 ID:3dYx4qeG0.net
>>394
侵略されるって、具体的に今のこの時代
どういう設定?

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:21:12.58 ID:f+cnICUL0.net
>>392
シベリア抑留者についてきちんとした見解をお前さんが示せてないだけだからさ。
「戦争→捕虜」「非戦争状態→拉致」という話しかしてないし。
草生やして大変だな。

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:22:04.84 ID:RF3igBUr0.net
戦争がいかんのではなくて、負け戦がダメなんだろ。
戦争を仕掛けられても負けないようにすることが本質だろ。

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:22:26.84 ID:tmLY18yQ0.net
また戦争体験で金儲けしてる奴かよ

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:23:10.51 ID:giFb1TRw0.net
>>129
ロシア大使館かあら書き込みバイトですか?
自給が安いのにお疲れ様でw

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:23:30.12 ID:3dYx4qeG0.net
>>397
そもそも何をもって君がきちんとしたと判断しているのかがわからないからなんとも。
ちなみに君が思うきちんとした見解とは、どんなの?

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:24:05.79 ID:6ddK8koeO.net
>>388
戦争しなかったが故に数百万が虐殺されたユダヤ人…という歴史を鑑みると


勝ち以外は全て負け

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:25:46.68 ID:tQrkO7yN0.net
アメリカ人自体は戦争望んでいないけどな。
戦前からさモンロー主義っていうがあったんでしょうよ。

しかし軍部と支配者層+ロシア人は日米で戦争させたかったわけでさ。

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:26:40.29 ID:3dYx4qeG0.net
>>402
君はまずユダヤの歴史を知るべきだな。
彼らはずっと国なき民だったわけ。
君が想像するような戦争は国と国との戦いだろ?
ヒトラーが殺したユダヤ人はドイツやポーランド人とかだよ。
国籍はね。
フランス人もいたけど

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:27:33.56 ID:QVCEfrp+0.net
大和魂ってなんだろな
自己犠牲を美化して戦地に追いやることではないわな

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:28:48.00 ID:5AMGQWfL0.net
日本政府は、旧日本軍の従軍慰安婦問題をめぐり、強制動員を立証する直接的な証拠がないと主張してきたが
これに関する国際軍事裁判の資料を保管していたことが分かった。

日本共産党が23日発表したところによると、日本政府が同党の赤嶺政賢・衆議院議員の質問に対する答弁書で「日本政府が『バタビア臨時軍法会議の記録』を保管している」と伝えたという。
同資料は、日本政府が1993年、慰安婦の強制動員について認め謝罪した「河野談話」を発表した当時に入手、調査した後、現在まで保管していたとのことだ。

バタビア臨時軍法会議の記録は、日本軍が1944年、インドネシア(当時オランダ領)のジャワ島スマランなどにあった収容所3カ所から
少なくとも24人のオランダ人女性を慰安所に連行し強制的に売春をさせた、
いわゆる「白馬事件」について審判を行うため、戦後にインドネシアのバタビアで行われた軍法会議に関する記録だ。
1948年当時の軍事裁判で、日本軍将校7人や軍属4人の有罪が認められ、1人に対し死刑判決が下った。当時の裁判では「日本軍がオランダ人女性たちを慰安所に強制連行し
脅迫などにより売春を強要した」と結論付けた。

日本政府は関連資料を保管していながら、これまで国会での答弁の際、軍や官憲による直接的な強制動員を示す文書はない」と主張してきた。
赤嶺議員は「日本政府は関連記録を保管していたが、第1次安倍政権下の2007年以降、関連資料はないという誤った答弁を続けてきた」と主張した。
一方、オランダ政府も、インドネシアで旧日本軍がオランダ人女性を慰安婦として強制動員した事件について調査を行い、1994年1月に報告書を発表した。
当時の調査では、65人が慰安所に強制連行されたと推定した。

https://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc1/600774_484146848333155_1382852703_n.jpg

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nyankosensee/20090914/20090914005838.jpg

司法が認定した日本軍「慰安婦」―被害・加害事実は消せない! (かもがわブックレット) 
http://www.amazon.co.jp/dp/4780305144/

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:30:18.82 ID:p5bI5dCO0.net
>>393
アメリカの場合は、第二次大戦後も朝鮮戦争、ベトナム戦争、中米での戦争等々
ずっと戦争が続いて死者が大勢出たし、戦争から戻った兵士が冷遇されたり、
冷戦下に核戦争のストレスに晒されたりと、いろいろあったから、反戦と言っても単純じゃない。
アメリカ人が本当に戦争はダメと思ってたら、世界中の米軍基地はとっくに撤退してるし、
軍事介入もやめてるだろ。

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:30:34.59 ID:5AMGQWfL0.net
     
アメリカの敵・日本を知る―アメリカ製作フィルム Part4 "Know Your Enemy -Japan"
http://youtu.be/Y8ySUYLu2zA
  
http://livedoor.blogimg.jp/namahamu114/imgs/b/2/b2bfb3c9-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/namahamu114/imgs/9/9/99d2709e-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/namahamu114/imgs/1/2/121f1731-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/namahamu114/imgs/1/1/114cd60d-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/namahamu114/imgs/7/8/78f05a3f-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/namahamu114/imgs/2/0/204c92c1-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/namahamu114/imgs/6/2/62fb017a-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/namahamu114/imgs/3/6/36c22b5c-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/namahamu114/imgs/6/7/675fb9ac-s.jpg
  
----------------------------------------------------------------------------------------
個人の幸福は問題ではなく 苦痛こそ神聖なようだ
週72時間低賃金で働き たいてい40才で結核で死ぬ
なぜ日本人は悲惨な運命を黙って受け入れられるのか?
西欧化されても中世のように 下を支配し 上には従った
今日でも日本には道徳的善悪の基準はないが ただ目上の者に従うか従わないかの違いがあるだけだ
教育の目的は同じ考え方をする子供の大量生産
子供は教えられたことを丸暗記して繰り返す
従順で均質の大衆を作る政治宗教構造である
----------------------------------------------------------------------------------------
     
     

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:33:05.06 ID:6ddK8koeO.net
>>397
捕虜に出来るのは軍人だけ
民間人である開拓団は戦時であっても捕虜には出来ず、抑留した場合は拉致にあたる

…だけだろ


あと03イラク戦争は侵略だと思うんですがね

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:33:09.87 ID:Po/NZgIj0.net
>>1の話を聞いて心に浮かぶ物は
「戦争は駄目だ」ではなくて「戦争は負けてならんものだ」だな。
武力を背景に戦争にならなくてもその直前のように圧力をかけられ
負わなくていい不利益を負わされる。
現代では中国みてれば分かるものを。

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:33:31.91 ID:5AMGQWfL0.net
太平洋戦争中の1942年2月に日本軍がシン ガポールの戦いの際、
約1ヶ月にわたって「親連合国」と目された一部 の中国系住民を殺害したとされる事件。
中国語では粛清 (sook ching) と呼ぶ。 日本でも「華僑粛清」というこ とがある。またシンガポール大検証などともいう。
1942年(昭和17年)2月15日に日本軍は、 イギリスの植民地であるシン ガポールを占領し、山下奉文責任指揮の下、
中国国民政府(蒋介石政権)ないし、これまでシンガポールを 植民地支 配下においていたイギリスなどの大日本帝国と対する 連合国側を支持し
ていた華僑ゲリラ 及び抗日分子を排除する挙に出たと される。
具体的には、日本軍は各所に検問所を設け、 18歳〜50歳の成年男子を漏 れなく取り締まり、 以下に挙げられる者を好ましからざる分子として重点的に検証 をおこな ったうえ抗日分子を処刑したとされる。


日本軍及び日系住民に対しゲリラ活動をおこなった者
国民政府への財政援助に関わったないし実際に援助した者
東南アジアを拠点に抗日活動を続けていた陳嘉庚の支持者ないし関係者
レジスタンス関係者・支持者
イギリス植民地時代の公務員・法曹・立法会議員
黒社会など秘密組織や反社会的組織に関わっていた者
日中戦争以後に移民してきた者
海南省出身者(日本軍は多くの共産主義活動家が紛れ込んでいると見て いた)
取り締まりに抵抗した者や逃亡しようとした者

辻は粛清の各現場に一人で出かけ「シンガポールの人口を半分に減らすくらいの気持ちでやれ!」と
怒鳴り散らして命令していたという
(『蒋介石の密使 辻政信』渡辺望 祥伝社新書)
 

<講演> 98アジア・フォーラム横浜集会 1998.12.8 シンガポール 戦と華僑粛清 林 博史 マレー半島攻撃は第25軍(司令官:山下奉文中将)の担当で、
近衛 師団、広島で編成された第5師団、九州の久留米で編成された第18師 団の3師団によって編成
http://megalodon.jp/2013-0126-1928-14/www.geocities.jp/hhhirofumi/paper36.htm

「日本が戦争を起こし、虐殺をしたから原爆を落とされたのであり、 原 爆が落とされたからアジアは解放されたのだ」と異口同音に語っていま す。
そうした受けとめ方はマレーシアだけでなく、 シンガポールやインドネ シアなどでも見られるようです。
広島に原爆が投下される映像を見て、拍手喝采を送る人たちがいるとい うことは、日本人の感覚からは想像しがたいことです。
http://megalodon.jp/2013-0126-1929-37/www.geocities.jp/hhhirofumi/paper103.htm

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:33:47.71 ID:p5bI5dCO0.net
>>396
尖閣諸島関連のニュースとか知らないの?
中国人民軍のえらい人が、東京を更地にすると言ってたじゃん。
沖縄は中国の物だという話も頻繁に聞くし。

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:33:57.98 ID:f+cnICUL0.net
>>401
シベリア抑留者が発生した前後の時系列の何も説明してないよね。
で、「戦争→捕虜」「非戦争状態→拉致」という図式しかないわけさ。

というかさ、
「そもそも何をもって君がきちんとしたと判断しているのかがわからないからなんとも」
って文として日本語になってないから。

お前さんがきちんと判断しているかどうかを、自分が何をもって判断しているのか問うているのか?

って意味なのか?

質問に質問で返さず、シベリア抑留者についてだけ事実関係を返してくれりゃいい。

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:34:38.98 ID:3dYx4qeG0.net
>>410
あのね、負けない戦争はないんだよ。
そういうことが浮かんでしまうのは君がお花畑だからさ

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:35:38.65 ID:TfURYh/g0.net
>>407
アメリカの政治学者や社会学者は
日本が真珠湾攻撃してくれたお蔭で
あんな楽な戦争は無かった、と語って
いる

欧州では第一次世界大戦の死者者の数
が凄く反戦平和のムードが高まり結果として
ナチスの台頭を許した

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:37:07.89 ID:3dYx4qeG0.net
>>413
尖閣、知ってるよ。
もしかして君は尖閣諸島を侵略ととらえ、戦争しろと言ってるの?
戦争でしか尖閣問題は解決できないと?

>>413
時系列も何も戦争がなければ捕虜にはならないってことしか言ってないからな。
時系列がどう関係してくるのかもわからないし。
で、その君が思うきちんとを言ってみてよ

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:38:51.68 ID:NGaLWFe50.net
坂川栄治の「遠別少年」を丁度昨日読んだばかりだったので

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:41:24.97 ID:6ddK8koeO.net
>>416
相手側が戦争も辞さず…であれば無条件降伏か戦争の二択しかない
そこを理解してくれ

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:41:58.57 ID:f+cnICUL0.net
>>416
うん、わかった。
時系列といった事実関係なしに概念的な話だけがしたいんだね。

あいかわらず質問に質問だけ返して、質問に答えるつもりがないみたいだからもういいよ。

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:41:59.78 ID:3dYx4qeG0.net
>>418
具体的に戦争はどんな戦争を君が想定してるわけ?
この時代に

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:42:01.99 ID:p5bI5dCO0.net
>>416
> 戦争でしか尖閣問題は解決できないと?

それは日本側の努力だけで解決できるものじゃないだろ。
武力侵攻には、武力で対抗するしかない。
話し合いで全ての紛争が解決するなら、警察もいらんわな。
君は、君や君の家族が強盗や暴力犯罪者に襲われても
警察の力も借りずに話し合いだけで解決するの?

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:42:02.91 ID:rByIvm4C0.net
>>415
その厭戦の気風たるや
ラインラントの中立を蹂躙されても
なお拱手傍観するほど

当時の平和主義者達は、ヒトラーのドイツに対し
反撃してもパリ非戦条約に抵触しない状況に
陥ってなお思考停止状態が続いた

これが9条の発祥であるところのパリ・ヴェルサイユ条約体制の末路だった
一旦結論が出ている話

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:42:42.93 ID:Xj5TaUtG0.net
>>407
帰還兵やPTSD等常勝国でさえダメージを負うし
平和な日本と違って身近に戦争があるアメリカ国民が反戦を訴えることで
説得力を持つんですよ。現にフィリピン韓国から米軍は撤退核は削減
していますよ。アメリカ人が一番自国の戦争を必要とする体質に気がついていますよ
あなたが言った

>>戦勝国は全然そうは思ってないだろ。
絶対にいかんのは、戦争に負けること。
おかしいですよね

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:43:32.32 ID:3dYx4qeG0.net
>>419
君は言ってはみたものの「きちんとした」が何か
自分でもわかってないしね。

>>421
君は本気で武力で尖閣から中国を追い出せと言ってる?
そんなこと今のこの時代許されると思う?

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:44:27.14 ID:6ddK8koeO.net
>>420
理解する気のない奴に説明する意味が無い

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:45:53.44 ID:3dYx4qeG0.net
>>425
理解する気があるから聞いてるんだよ。
今この時代に君がそこまで恐れている戦争とは
具体的にどんな戦争?

427 :前スレ940@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:47:12.39 ID:rByIvm4C0.net
.
戦争を憎み否定するのは、個人の行為。
しかしそれは、個人の「心の内なる」信念の問題に過ぎない。

しかし、戦争それ自体は、人間個人の問題ではない。況してや、人間の「心の内なる」問題でさえない。
戦争は国家あるいは政治的社会の政策の問題である。国家・社会とは、摩訶不思議なもので、単なる個人の集合体ではない。
現代の国際社会の主体は、主にそのような国家、あるいは大規模な政体である。

個人は自分の属する国家や大規模政体の構成要素かもしれないが、国際社会の直接の構成要素ではない。
したがって、個人の信念の算術的合計は、国家やそういった政体の信念とはなりえない。並行主義的ではないのである。

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:47:50.59 ID:hfYDTY9H0.net
>>426
もう三回目ね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E4%BA%89%E4%B8%80%E8%A6%A7

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:48:11.09 ID:Q7gW4Mge0.net
戦争するなら絶対負けちゃいけないんだよ
ってことだよな

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:48:49.21 ID:p5bI5dCO0.net
>>424 誰に許してもらう必要があるの?
日本人に、日本人の命と国土を自ら守る気があるかどうかの問題であって、
他国に許してもらう必要など無いね。

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:51:17.57 ID:0yBLyt+s0.net
敗戦はいかんじゃないの?

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:51:47.20 ID:f+cnICUL0.net
>>424
質問に答えないってのはホント面白いね。

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:51:51.74 ID:IC7uxg8EO.net
戦う力と意思を
常に準備しておかないと
いざという時この様な悲劇を繰り返してしまうよね

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:51:53.44 ID:3dYx4qeG0.net
>>428
過去に起きた戦争一覧のウィキが出て来たけど?
君はこれから起きる戦争ではなく、過去にすでに起きた戦争が
今怖いと言ってるの??

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:51:57.70 ID:w8jn07wG0.net
ヨシフ・スターリンによる国際法違反の拉致奴隷化のことですね!
許すまじヨシフ・スターリン!ソ連/ロシアの糞アカ共!
ヨシフ・スターリンとロシア人は日本人の敵!

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:52:05.90 ID:6ddK8koeO.net
>>426
あ、安価にだけ反応するBotでしたか

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:52:31.84 ID:Ik3HZNKu0.net
こういった人々が靖国に祀られず松岡みたいな国賊が祀られ
いかに靖国という神社モドキがいかがわしいか

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:53:10.29 ID:hfYDTY9H0.net
>>434
過去に起きた戦争だけじゃなくて「今現実に起きてる戦争」も載ってるんだけど
最後まで読めない?

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:53:43.74 ID:3dYx4qeG0.net
>>430
ええええ?
君はマジで国際社会とか考えず、中国を武力攻撃して
尖閣問題を解決しろと本気で言ってるの?

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:54:46.68 ID:HCzPvQD80.net
戦争は絶対ダメだ!

なぜか?バカほど戦争したがるから!

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:54:49.58 ID:3dYx4qeG0.net
>>438
今世界の他の場所で起きてる戦争が怖いってこと?
これから先に日本で起きる戦争ではなく。

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:55:01.55 ID:6ddK8koeO.net
歴史から学ぶ気の無い単なるBotなので関わるだけ無駄

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:55:52.70 ID:tiIUfZ4e0.net
>>360
理系文系に分ける時点でオールドタイプだと早く気付け

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:56:04.25 ID:CsaaZZBpO.net
戦争を「国のため」と言って、反対すればサヨだのチョンだの言うが、
現実には政府のバカが自分のために国民を殺してんだよな。
安倍も危ないぞ。あいつのせいで日本が壊滅しかねない。

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:56:13.04 ID:3dYx4qeG0.net
で、結局怖がってる戦争とは何かがわからないんだよね。
冷戦時代とまったく同じ洗脳にひっかかってる。
なんだかわからないけど怖い、という感情しかないんだよなあ

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:56:13.97 ID:H3OWLdPG0.net
ソ連に洗脳済みだからな。
日本を裏切らなかった人たちは二度と戻らなかった。

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:56:58.15 ID:6ddK8koeO.net
過去に発生した事象と類似した事例が起き得る。



そんな歴史の基礎も理解できない馬鹿に関わるだけ無駄ですよ〜

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:57:17.50 ID:3dYx4qeG0.net
>>447
具体的にどんな類似したことが起きると?

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:58:18.76 ID:1RELKpHx0.net
どうして「捕虜虐待」という当時のソビエト連邦の戦争犯罪は裁かれないのか?

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:58:34.49 ID:MTF0gHbK0.net
シベリア抑留の話が出てきて、次にどうして「戦争はいけない」になるのか
理解を超えている。
理由はどうあれ、戦争に反対する奴は国と国民に害悪を及ぼす敵国の手先だから
叩き潰すしかないがな。

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:59:02.56 ID:hfYDTY9H0.net
>>441
そりゃ怖いに決まってるだろ
他国で起きてることは日本でも起きる可能性があるわけだから

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:59:52.29 ID:3dYx4qeG0.net
>>451
具体的にどんな可能性?

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:00:47.13 ID:MTF0gHbK0.net
>>445
>冷戦時代とまったく同じ洗脳にひっかかってる。
>なんだかわからないけど怖い、という感情しかないんだよなあ

それ原発反対派についても言えることだな。
強固にではなく、なんとなく怖いと思い込まされている人が多い。

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:01:02.85 ID:HCzPvQD80.net
アカとか、共産主義、社会主義は必要だ!

これから、食料不足、水ふそくの時代が来る。

この時、自由主義、封建主義、絶対王制だったりしたらサイアクだ!!!!


平等に分け合って食わなけりゃならない!。

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:01:18.03 ID:XmFjnX2g0.net
シベリアのようなことを中国にされないために防衛せんといかんよ

共産党は絶対に信用しては駄目だ

共産党は絶対に信用しては駄目だ

共産党は絶対に信用しては駄目だ
共産党は絶対に信用しては駄目だ

共産党は絶対に信用しては駄目だ

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:01:45.53 ID:hfYDTY9H0.net
>>452
尖閣に攻め込まれる可能性

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:02:06.56 ID:qB44UK4I0.net
そりゃ戦争は嫌だけど「うち戦争したくないのでただで見逃してください><」てわけにもいかんでしょうが

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:02:08.68 ID:Xj5TaUtG0.net
冷戦の時の核戦争の恐怖っってもっと怖く煽られてたけど
ソ連崩壊してみるとほとんどブラフだったよね

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:02:25.48 ID:rByIvm4C0.net
>>270
>その考え方は機能しないということに人類はすでに
>70年代には気づいていたんだよ。

それまさか、ベ平連の話ですか

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:03:08.79 ID:tmLY18yQ0.net
戦争体験で金儲けするコジキ

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:03:24.28 ID:p5bI5dCO0.net
共産党の中央が書いたストーリーをそのまましゃべることしかできない左翼を相手にするのは時間のムダ。

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:04:28.36 ID:6ddK8koeO.net
>>448
世論が人の集合である以上は類似したバックグラウンドがあり類似した事象に対して類似した反応、行動が起きる。
加賀の一向一揆とアメリカ独立戦争が類似のいい例

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:05:09.34 ID:rByIvm4C0.net
>>460,460
そこには襟を糺して聴かねばならぬ真実もあるので講話それ自体は神妙に聞くというのが、あるべき態度

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:05:37.12 ID:3dYx4qeG0.net
>>456
どうしてそう思う?
尖閣までたどり着けないと思うけどねw

>>459
いや、東西冷戦

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:05:48.82 ID:1dNXm5Qv0.net
×戦争はいかん。
〇捕虜虐待はいかん。

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:06:15.28 ID:Xj5TaUtG0.net
>>461
あらら敗北宣言まで書き込むのw
はやく
>>戦勝国は全然そうは思ってないだろ。
絶対にいかんのは、戦争に負けること。
これの間違い認めなよイラクでも戦争中より占領後のほうが
米兵の戦死者多いんですよw

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:06:18.88 ID:rByIvm4C0.net
>>464
東西冷戦が70年代にどうかしましたか

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:06:23.62 ID:w44esSPd0.net
シベリア抑留されたなら、ロスケ許せねえってなるのが普通じゃないの
なんで戦争はよくないってなるのか

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:07:44.47 ID:6ddK8koeO.net
何が言いたいかと言うと

「過去に起きた戦争で状況が似ている歴史はまた再現される可能性がある」

…って事だ

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:08:10.21 ID:rByIvm4C0.net
70年代われらの世界テーマ
http://www.youtube.com/watch?v=juQZxhhkFc0

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:09:51.92 ID:HCzPvQD80.net
>>455
共産主義が信用出来ないのではない。

ポルボトやスターリン、大政翼賛会のような権力にしがみ付く奴が信用出来ないのだ!

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:10:51.89 ID:6ddK8koeO.net
>>464
現状では辿り着けんだろうな。
だが「未来も今のままである」という考えは捨てろ。
…特に長期的な計画が必要な事ではな

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:11:25.53 ID:3dYx4qeG0.net
>>467
そうやって恐怖を煽ってだます方法を見つけたよね

>>469
具体的に何に似ている状況がどう繰り返されるんだ?

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:11:57.17 ID:rByIvm4C0.net
>>249
ケロッグ・ブリアン協定や日本国憲法第9条の理念は体験から得られた知恵の結晶の一つではあります。
ところで、どうやって世界中に広めるの?

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:12:10.85 ID:N/Gt51c20.net
軍部の利権家に満洲は「地上の楽園だよ。移民しよう」とそそのかされて
満洲に移民したら、治安も悪く寒冷地で作物も思い通りに収穫出来ない
挙句の果てはソ連の満洲侵攻で必死に開拓した土地を奪われるだけでなく
満洲防衛の兵隊に駆り出されて
なんとか生き延びてホッとしたらシベリア送り

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:13:06.20 ID:rByIvm4C0.net
>>473
誰が誰に対して恐怖を煽り具体的にどのように騙したのですか

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:13:56.25 ID:3dYx4qeG0.net
>>472
未来にたどり着けるようになる「かもしれない」から
どうしろと言ってるの?

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:14:56.46 ID:rByIvm4C0.net
>>475
満州というのは壮大な社会実験場でもあり、果実は一応あったよ

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:15:23.45 ID:6ddK8koeO.net
>>473
>>462


人の話すら聞かんとか…
やっぱり理解する気無いやろ…

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:17:31.54 ID:KcFLHbGq0.net
日本軍の糞っぷりを宣伝したいならインパール作戦の方がいい

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:17:53.48 ID:HPt324NA0.net
爺さんがシベリア抑留者だけど
森林伐採等原野の開発に回された人は昼にアカザって植物入塩味のスープだけで働かされバタバタと死んでいったそうです。
うちの爺さんはクラスノヤルクスで住宅やビルの建築に従事し
アパートの個室を与えられて三食食事が出て
アジア系民族の女工を現地妻にして2人の子供に恵まれましたが
引き揚げ政策で帰国する事になり泣く泣く帰国したそうです。

戦争はよくない。

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:19:01.89 ID:cJgF7SuZ0.net
性根がジャギとかアミバの国は武装解除して戦争出来ない国にしておくべき。
日本はケンシロウかトキだから、より強くなってラオウに対抗できるようになるべき。
>>1のサウザーにやられてるような爺さんもケンシロウが助けるのが正しい。
爺さんがやられたから、ケンシロウの拳を封じるとか意味不明すぎるだろ。

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:19:47.29 ID:3dYx4qeG0.net
>>476
えっとアメリカとソ連の東西陣営に分かれて軍拡競争をしていたことは知ってる?
62年のキューバ危機くらいは聞いたことある?

>>479
で、具体的にどんな状況に類似したことが今繰り返されると君は思ってる?

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:19:49.57 ID:rByIvm4C0.net
>>480
同じビルマには拉孟守備隊のような凄絶な例もある
負け方にも色々あるんですよ

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:20:15.47 ID:bFs0Y4u00.net
 
日本は自存自衛のために決然と起ち上がった

「ハル・ノート」についてはすでにたくさんの人がいろいろなことを述べているので、
ここであらためてその詳細にふれることはしませんが、提示された一〇項目のうち、

 ・日本の中国・仏印よりの無条件即時撤退
 ・蒋介石政権以外の中国政権の否認
 ・多角的不可侵条約締結による日独伊三国同盟の実質的無力化

 などは、これまでの八ヵ月間の交渉の一切を無に帰する強硬な内容です。
これを読んだ東郷外相は「目も眩むほどの失望に打たれた」といい、「これは日本に
対して全面的屈服か戦争かを強要する挑戦状にほかならない」と述べています。
 かくして一九四一年一二月一日、東條英機首相以下の主要閣僚ほかが
出席する御前会議が開かれ、「対米英開戦やむなし」の最終決定が下されました。
そして同年(昭和十六年)十二月八日、天皇は「開戦の詔勅」を発しました。その最後の
段は以下のようになっています。

  (米英両国は)東亜の禍乱を助長し平和の美名に匿れて東洋制覇の非望を
 逞うせんとす 剰え與国を誘い帝国の周辺に於て武備を増強して我に挑戦し更に帝国の
 平和的通商に有らゆる妨害を與え遂に経済断交を敢てし帝国の生存に重大なる脅威を加う
 朕は政府をして事態を平和の裡に回復せしめんとし隠忍久しきに彌りたるも彼は毫も
 交譲の精神なく徒に時局の解決を遷延せしめて此の間却って益々経済上軍事上の脅威を
 増大し以て我を屈従せしめんとす 斯の如くにして推移せんか東亜安定に関する
 帝国積年の努力は悉く水泡に帰し帝国の存立亦正に危殆に瀕せり 事既に此に
 至る帝国は今や自存自衛の為蹶然起って一切の障礙を破砕するの外なきなり
 (原文は旧字旧カナ遣い)

  (米英両国は)東アジアの禍乱を助長し、平和の美名にかくれて東洋制覇という
 ありうべからざる野望をたくましくしている。あまつさえ(米英に)与する国々を誘い、
 帝国の周辺で軍備を増強し我が国に挑戦し、さらに帝国の平和的通商にあらゆる妨害を
 与え、ついに経済断交を敢行し、帝国の生存に重大な脅威を加えている。私は政府に
 事態を平和のうちに回復させようと長い間耐え忍んできたが、彼(米英)は少しも
 譲り合う精神がなく、いたずらに事態の解決を遅らせ、この間にもかえってますます
 経済上、軍事上の脅威を増大させ、我が国を屈服させようとしている。このような事態が
 このまま続けば東アジアの安定に関して帝国が積年の努力はすべて水泡と帰して、帝国の
 存立までもがまさに危機に瀕することになる。ことここに至っては、帝国はいまや
 自存自衛のために、決然と起ち上がり、一切の障害を破砕する以外にない。

 ここには大東亜戦争の意味がすべて述べられています。ほかにつけ加えることは何も
ありません。そして日本海軍機動部隊が第一波一八三機、第二波一七一機の攻撃機を
もってハワイ真珠湾のアメリカ太平洋艦隊基地を攻撃したのは、同日の未明のことです。
アメリカに追いつめられた日本は、自存自衛のために立ち上がったのです。

( 『この国を呪縛する歴史問題』 徳間書店 )
 

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:20:28.56 ID:N/Gt51c20.net
>477
日本を滅ぼす程のバカげたコストを掛けた社会実験なんかする必要などない

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:21:10.04 ID:kp7G1Cm1O.net
日本とタイ以外のアジアが全て欧米諸国の植民地という状況で戦争はいかんって
素直に植民地になれば良かったわけか

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:21:33.51 ID:rByIvm4C0.net
>>483
それがどうかしましたか
キューバ危機はどのように回避されましたっけ

あとJFKの卒論テーマ、知ってますか

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:21:40.82 ID:uURsi3v70.net
ソ連軍が日本人にした満州大虐殺・シベリア抑留
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/war/1238649613/
満州にて旧ソ連兵から乱暴され、妊娠させられた女性がいた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1216903808/

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:22:55.96 ID:JdYDYcT20.net
ソ連は鬼畜英米なんかより、本物の鬼畜だったし
日本人を生かそうと言う気持ちも完全にゼロだったし
工事が完成しなくても構わない、死体は日本人が外に捨てればいいし
捨てなくてもいい、土は固くで掘れないから、基本外に放置

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:23:27.69 ID:r1TRhXLd0.net
進攻されて来ても戦争はいかんと言うのかな
戦争を起こすのはいかんの間違い
攻めて来られたら家族民族国土防衛の為に戦うだろ

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:23:33.66 ID:hfYDTY9H0.net
>>483
さっきから同じことばっか言ってるけど
具体的に未来に何が起きるかなんて分かるわけないだろ
予言者じゃないんだから

過去に「それ」が起きたなら現在や未来にも
「それ」が起きる可能性があると考えるのは基本
状況が変わってるからという理屈は通らないよ

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:23:36.79 ID:3dYx4qeG0.net
>>488
それで人々がおかしいことに気づき始めたわけよ。
やたらと恐怖ばかりを煽られて、軍拡しなけりゃ国が亡ぶと
本気で信じ込まされていたのが、そうじゃないことに気づき始めた。
で、69年のウッドストックのあたりが一つの分水嶺なんだけど、
恐怖に煽られるのは違うということに70年代に気づいていた。
まあ、それもまたレーガンの登場あたりで押し戻されちゃうんだけどね、
80年代に

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:24:41.33 ID:HCzPvQD80.net
アカとか、共産主義、社会主義は必要だ!

これから、食料不足、水不足の時代が来る。

この時、新自由主義、競争原理主義、封建主義、絶対王制だったりしたらサイアクだ!!!!

平等に分け合って食わなけりゃならない!。



以上ちょつと修正

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:24:42.89 ID:LM0i98BZ0.net
米国の無差別爆撃・核爆弾にも抗議出来ず、旧ソの違法なシベリア抑留にも文句言えず、
敗戦だけはしちゃいかんてことだよな〜。

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:25:09.36 ID:rByIvm4C0.net
>>493
キューバ危機の話を先に持ち出しておきながら、その態度はなんですか
JFKの卒論テーマは何でしょう

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:25:09.97 ID:3dYx4qeG0.net
>>492
まさにそれが70年代に人々があれ?と思ったことなんだよ。
未来に何が起きるかわからない、だから軍拡しなきゃ、と
煽られまくっていたあの時代、結局それは機能しないことに
きづいたわけ。

だって君は具体的に何が起きるかもわからないけどただ怖いと
思わされているんだろ?

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:26:33.55 ID:N/Gt51c20.net
自作自演の鉄道爆破までして国民に燃料投下して
国防の為に戦うとか正義の戦いではないね

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:26:45.08 ID:rByIvm4C0.net
>>497
それで銃砲店襲ったりツリー爆弾つくったり三越の砂糖缶に手製の炸薬詰めて大量の死傷者出したの?

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:26:50.42 ID:3dYx4qeG0.net
>>496
この話は理解できたの?できなかったの?どっち?

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:26:50.95 ID:MTF0gHbK0.net
とにかく一度実戦やってしまえば反日左翼は終わる。
世論は一気に戦争賛成に傾くだろう。
どう口実を付けてでも、一度実戦をやってしまえば国民の勝ちだ。

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:27:43.98 ID:r1TRhXLd0.net
>>501
そうだね
ベトナム戦争は正しかったね

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:27:47.55 ID:rByIvm4C0.net
>>500
大地の牙なの? 狼なの?

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:28:09.09 ID:mnsj1GHC0.net
シベリア抑留か、宇野元首相もそうだったな
もし生きていたら同意するか否かどっちだろうな

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:28:14.29 ID:3dYx4qeG0.net
>>499
それってどれ?

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:29:14.63 ID:Xj5TaUtG0.net
>>503
おじいちゃん学生運動の怨みまだ残ってるのw

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:29:16.12 ID:MTF0gHbK0.net
>>502
ベトナム戦争は社会主義勢力から南ベトナムを守るためだったのだから
当然正しい戦争だったな。
ところが西側諸国の間に東側のスパイが山ほどいて、足を引っ張りまくったわけだ。
その結果西側は南ベトナムを失った。
敵国のスパイは徹底的に潰さなくてはならんという教訓だな。

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:29:27.53 ID:3dYx4qeG0.net
>>503
で、理解できたの?できなかったの?どっち?

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:29:34.46 ID:hfYDTY9H0.net
>>497
機能しないと思うのはそれを使用する機会がまだ訪れてないだけだろ
組織運営でも言えることだが、過去に起こった事象はまた起こりうると想定して対策立てるのが普通
今は状況が違うからあり得ないという考えは通らない

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:29:47.92 ID:rByIvm4C0.net
>>505
は?.....さそり?(難聴)

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:30:21.62 ID:JdYDYcT20.net
スターリンは西郷さんのような器の大きな男だと思ったら
ナチスより陰険で、日本人の姑息な逃げも完全に封鎖し
初めから完全に全滅だけを命令していた、絶滅収容所だった

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:30:44.94 ID:7mlC4SN50.net
>>178
日本軍の暗号班がアホアホで、一度も暗号変えなかったからアメリカに筒抜けで、
最後のほう、南方に輸送する物資も人員も、全て撃墜されて無駄に物資と人員を失っただけだったんだよね。
ヤマトの出撃も一発で撃沈されたし、暗号全部読まれてて、会話筒抜けとか日本軍アホアホすぎて脱力。

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:30:50.59 ID:rByIvm4C0.net
>>508
なにが?

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:31:39.78 ID:3dYx4qeG0.net
>>507
おいおい、正しい戦争???
一体何が正しい戦争で何が正しくない戦争だと言うんだ?


>>509
で、具体的に何がまた起こり得ると君は思ってるわけ?
使用する機会って何を使用?

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:31:43.52 ID:/r1E5zfa0.net
】「仲間がバタバタ死んでいった。そりゃあ、みじめなものでしたよ」…だから、「戦争は絶対にいかん」

そうじゃないだろう。
こういった違法な非人道的なソ連による抑留、強制労働、賃金なし、を問題とし、歴史の記録に残し、ソ連・ロシアを非道、違法を世界に発信する事だ。
シベリアでひどい目にあった、だから、戦争はいけないでなく、ソ連はひどかった、なのだ。
こんなソ連・ロシアを許せない、抑留の前に違法参戦・侵攻があった。そういった事を糾弾しないといけないのだ。
抑留生活は苦しかった、だから、戦争反対でなく、そういったひどい違法なことをしたソ連・ロシアに損害賠償をするのだ、その記録を本やユーチューブ、ウィキペディア百科事典に掲載して世界中に発信するのだ、とならなければいけない。
ひどい事、違法なことをされたら、その加害者を糾弾しろ、負けた、いじめを受けた、こりごりだ、ではだめだ。
みんな、ソ連・ロシアの違法侵攻、シベリア抑留65万人、死亡6万人を忘れるな、北方四島、満州への違法侵攻、北方四島、千島列島強奪、南樺太強奪を忘れるな。
被害を受けたら忘れるな。忘れるのはお人よしの馬鹿だ。
ロシアと今後友好的にやっていくことはいいかもしれないが、歴史の事は忘れてはいけない。記録しておかないといけない。
今後仲良くするからと過去の歴史をすべて捨て去り忘れるのは馬鹿だ。
みんな、忘れるなよ。

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:32:11.55 ID:Xmoe+ugC0.net
「戦争は絶対にいけない」は解る

でも、ソ連が裏切ったことは忘れてはいけない

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:32:57.95 ID:3dYx4qeG0.net
>>513
>>493に書いてあること。
>>497に補足もあるよ

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:33:52.49 ID:y4QJXwukO.net
政治家がバカだと国民に全部負担がいくな。
徴税も徴兵も

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:33:57.57 ID:r1TRhXLd0.net
>>507
社会主義国を悪と考えるのはいかがなものか
社会主義でも普通に生活している国民がいる
平穏を脅かす権利は誰にもない

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:34:07.61 ID:/rfCdiYr0.net
>>1
シベリア抑留は終戦後の話で、しかもポツダム宣言の9条だかに違反する行為じゃなかったかな。
エリツィン大統領が来日した際には公式に謝罪しているしね。
つまり戦争行為ではないのです。だから捕虜ではなく抑留と称されるわけで、拉致とか誘拐とか、そういう話。

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:34:16.49 ID:rByIvm4C0.net
>>517
ウッドストックに音楽的、芸術的な成果以外の効果や実効性あったの?

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:34:36.09 ID:MTF0gHbK0.net
>>514
>一体何が正しい戦争で何が正しくない戦争だと言うんだ?

自国のためになる戦争が正しい戦争、自国のためにならない戦争が正しくない戦争だよ。
決まってるじゃないか。

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:35:18.40 ID:3dYx4qeG0.net
>>522
ベトナム戦争のどこが自国のためになったんだ?

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:35:27.90 ID:d3eV9e450.net
>  食べ物といえば、日本人にはなじみのない黒パンぐらい。それも「ソ連兵や上のもん(将校ら)が順にピンハネするから、わたしら
> 兵隊のとこには、わずかしか来ない」。幹部候補生の試験を受け、見習士官で終戦を迎えた平野さんだが、収容所では一般兵扱い。
> わずかなパン、そして「野菜クズがほんの少し浮いた、顔が写るぐらい透明な」スープをみんなと分け合った。

20年くらい前に、実際抑留されてたおじいさんと話したけど、同じ内容だったね。
けが人や病人は配給が少ないから、みんなの分を分けて助け合ってたんだよ。
戦後のどさきさで20万人亡くなったのに知られてないんだよな。

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:36:14.69 ID:KseSH4hE0.net
自衛しなけりゃ、バタバタみじめに死んだ上に侵略されるんだけどなw

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:37:51.30 ID:MTF0gHbK0.net
>>524
戦わなかったらなにもせずに南ベトナムを取られていただけ。
それこそ最悪の結果になってたね。
ベトナム戦争は目的達成に失敗してしまったが
それは戦争自体が正しくなかったということにはならん。

>>524
どうせ左翼がこの手の老人を引っ張ってきて都合のいいことを言わせてるんだろうけど
実際に体験したこいつらが言わなくてはならんのは「戦争してはならない」ではなく
「戦争には必ず勝たなくてはならない」だろうが。
なんでこいつらは、人生の最後まで来て売国に走るのか。

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:38:13.42 ID:3dYx4qeG0.net
>>526
君が思う最悪の結果とは?

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:38:25.94 ID:rByIvm4C0.net
景山民夫は間に合わなかったとエッセイに遺しているウッドストックに40万人の客が集まっても、そんなものは、
国際政治・パワーポリティクスのダイナミズムには殆ど影響しなかった。もう結果も出ているというのに。

憲法9条を世界に拡散? 半世紀以上結果らしい結果残してないものをこれからどうやって広められるとおもってるんですか?

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:38:44.33 ID:CTnplLuQ0.net
現実は自衛しようとしてバタバタみじめに死んだ上に侵略されたからねw

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:39:09.05 ID:6ddK8koeO.net
「恐怖による支配」だと思い込ませられている
と思い込ませられている可能性を疑えよ…

冷戦なんて相互破壊保証という恐怖による平和だ

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:40:09.49 ID:icq3l9Y50.net
ショックドクトリンを上手く使えば再軍備ができるのにネトウヨは無駄に蒙昧だからイバラの道を往く
1人で行くならともかく、1億を巻き込もうとするのが度し難い

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:40:23.17 ID:3dYx4qeG0.net
>>530
たまたま核戦争が回避されただけかもよ?
次は恐怖による死だったらどうする?

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:40:25.19 ID:r1TRhXLd0.net
ナショナリズムが国境を超えて、侵略拡大しようとイデオロギーを普遍化させるから戦争が起こる
自国で完結させろ
愛国心は自分の胸の内に秘めておくだけで良い
森鴎外の高瀬舟を読め
足るを知れ

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:41:02.00 ID:H7S5RkoJ0.net
戦争に勝ってたら思いもしなかったんだろうな

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:42:05.79 ID:3dYx4qeG0.net
>>534
それは君がお花畑なだけだ。
戦争に勝っても君や君の家族は死ぬんだよ

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:42:37.67 ID:MTF0gHbK0.net
>>527
最悪の結果といったら、冷戦に西側が敗北することだな。
これが起きていたら世界が東側に支配されて滅茶苦茶になっていた。

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:42:56.84 ID:rByIvm4C0.net
>>533
世界を構成する単位が国家だろうと部族だろうと、戦争の原因が無くなるか、もしくは
戦争よりも高度に文明的な解決・調停手段が採用されない限り、戦争は無くならないよ

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:43:49.06 ID:Woj2is1+0.net
>>535
負けたらもっと死ぬけどな

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:44:43.36 ID:d3eV9e450.net
>>526
> どうせ左翼がこの手の老人を引っ張ってきて都合のいいことを言わせてるんだろ

おれが話したのは、型枠大工のおっちゃんで講演会とかそんなんじゃねえよ。
戦争がダメだとかそんなことは一言も聞かなかったし
むしろ自衛の手段を失った国家の悲惨さがよくわかったな。
ホロコーストそのものなのに、歴史的にはほとんど知られてないし
当事国の日本の政府やマスコミがこの事実を国民や世界に発信しないで
9条を崇拝してるほうがおかしいんだろうな。

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:44:46.86 ID:MTF0gHbK0.net
>>532
だから核兵器を持つなとでもいうのかね?
相手陣営は平気で核を持っているのに?
いつでも核を撃ち込むぞと脅されて
東側の奴隷になるのが望みか?
俺はごめんだね。

敵陣営が勝利するよりは、核戦争が起きた方がマシだ。
これが世界の真実。

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:46:38.76 ID:6ddK8koeO.net
>>532
そそ、過去の平和も戦争もたまたま選択しなかっただけ

だが過去と似たような事が起きても絶対に戦争も抑留も選択されない
…と考える自信はどから沸く?

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:47:02.28 ID:CRiRbjN10.net
シベリア抑留に北方領土強奪に…
ぬすびともうもうしい露助の蛮行を見るたび抑止力の大切さを痛感するね
現在進行形で他国を侵略してるしな
あんま調子乗りすぎて航空機撃墜してEUの人間を虐殺しても反省の色なしw

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:47:34.95 ID:N/Gt51c20.net
戦争したい奴は原子力発電所にミサイルぶち込まれたら
日本は廃墟になる現実を理解してる?

中国や韓国でも同じだし、そうならないようにするのが政治の仕事

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:47:37.27 ID:Xj5TaUtG0.net
>>528
ウッドスットクの功績は40万人集まっても死者が出なかった事
実際は自警団作る必要があったぐらい治安が悪かったらしいが
実際米国が反戦に傾いたきっかけはJFK暗殺だろ
米国民が政府に大きな不信感を持ったきっかけ
当時の反戦運動は陰謀論から来てる
今の2chで戦争支持して人達と同じ容易く流される層

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:48:33.75 ID:7mlC4SN50.net
>>515
アホか。

正義も何もなく、暴力で相手を攻撃することが「戦争」だろうが。 これが戦争の現実なんだよ。

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:48:41.82 ID:rByIvm4C0.net
>>544
そのJFKがキューバ危機を回避するために発揮したのは積極的平和主義だったというのは皮肉だな

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:49:54.32 ID:7mlC4SN50.net
>>543
そうなっても日本は絶対に負けを認めず、放射能まみれの土地に国民をしばりつけるよ。
それが日本という国家がずっと取り続けてきた国政方針だから。

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:49:56.97 ID:6ddK8koeO.net
>>543
あの〜…
原発じゃなくて人工密集地に核弾頭の方が効率がいいです

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:50:14.38 ID:ITlZfZAr0.net
この平和ボケの日本に戦争を積極的に賛美してる奴なんかキチガイ以外に居ないだろうに
大東亜戦争時の兵隊にも戦争を好きで行ったやつなんか居ないだろ 反戦などみんなが願ってることだ
支那とか朝鮮とか弱いと見るや皆殺しを辞さないクズヒトモドキが居る以上 お花畑ではいられないんだよ

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:50:30.53 ID:K2AkeFT3O.net
過酷な労働
生存ギリギリの食料
生き残るために寝返る者だっている
この世の地獄やな

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:51:02.56 ID:ity8hpvpO.net
戦争は駄目って言っても、
当時の状況はアメリカ+連合国とは対戦してたが日本とソ連は戦争状態じゃなくて相互不可侵条約締結していて後一年間、有効だった。
日本の敗戦確定状態に火事場泥棒的に条約を踏みにじり、一方的侵略してきたのがソ連だろ。日本は当初より、ソ連と対戦する意志(戦争する意志)は持っていなかったが、踏みにじって戦争を仕掛けて侵略、領土強奪、日本人兵を強制連行して悲惨な状況に追い込んだ。
この場合、「戦争はするな」は通用していない。
(基本的に相手が侵略する意志を持ち戦争をしかけ蹂躙したからだ)

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:51:14.92 ID:jp3bbQrd0.net
戦争はやらないに越したことはないが
イザ始めちゃったら勝つまでやれ
負けた国の惨めさはもう充分味わったろ

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:52:14.38 ID:6ddK8koeO.net
まぁ流浪してもよくてクルド人、悪くてユダヤ人だろうしな

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:52:54.25 ID:rByIvm4C0.net
官邸前で太鼓を鳴らす人々の殆どは、ウィンストン・チャーチルが早い段階から
ヒトラーに注目し発する再三の警告を無視した空想的平和主義者(パシフィスト)達と同次元

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:53:05.10 ID:MTF0gHbK0.net
>>543
>戦争したい奴は原子力発電所にミサイルぶち込まれたら
>日本は廃墟になる現実を理解してる?

未だにこんな出鱈目を信じ込んでいるのか。
福島第一事故でも放射能の害など一つも出なかったことを知らんのかね?

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:55:06.73 ID:r1TRhXLd0.net
原爆を長崎広島に投下されて20万人死者が出て、戦後の傀儡国家が国民を懐柔してきた
親米国になってる事が不思議だ

日本は資源断たれたら負けるから早く日本海、太平洋の深海資源開発やるべき

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:55:39.21 ID:tQrkO7yN0.net
戦争は良くないと言っても戦争は起きるもの。
太平洋戦争見れば分かるが
第3国が戦争するように仕掛けてくる可能性が高いってことでしょう。
だいたい生物自体に闘争本能があるのだから。

日米が学ぶべきことは自国にスパイが大量にいますよ。
人は疑いましょうねってことですわ。

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:55:53.38 ID:CC9o74o10.net
戦争のせいではなく、ソ連の国際法違反行為、戦争犯罪のせいだな。

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:59:15.02 ID:+kyWKORJ0.net
シベリア抑留はソ連の捕虜扱いの問題。負けるとこうなる。
悲しいことに抑留された日本兵の中にソ連に迎合したのが出てきた。
「暁に祈る事件」をググってみよう。
洗脳されて日本に帰国した際に赤旗振り回したのもいた。
1950年代、日本共産党は暴力革命路線で日本各地で火炎瓶を投げた。
まもなく路線修正したが。

>>528
イタリア憲法には戦争放棄条項がある。
しかしイタリアはNATOに当初から加盟している。
海外へも派兵している。レバノン、湾岸戦争、アフガン等々。
アフガンではこれまで数十人の死者を出している。

中国憲法の序文に「中国は中国共産党に指導を仰ぐ」と書いてある。
中国では憲法より共産党が上位、偉いのだよ。
共産党の意向が憲法に優先するのだよ。
中国は法治国家ではない。共産党が人治する国、共産党独裁の国。
そんな中国にとって日本国憲法9条は何の意味もない。

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:59:29.69 ID:rByIvm4C0.net
>>556
日本の保守革新両方とも、GHQの統治が神々しいとは露程も思っていなかった筈だ。
それでも日米が親密になったのは、アメリカの極東エリア守備で対外抑止力を代用して経済活動と平和主義の実践に専念した
という絶大なベネフィットが在ったからだろう。誰かさんが言い出したとおり、冷戦体制が始まったのでアメリカにはアメリカなりに
メリットもあった。

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:59:51.33 ID:za0kfn4/0.net
>>520
抑留ってのは奴隷を隠す言葉。
連合国批判になるから言葉狩りで言い換えてるだけ。

戦後沢山の日本人が連合国軍に奴隷として連行されて、奴隷として死にました、
そういう言い方をごまかすのが抑留って言葉。

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:59:56.52 ID:mMuPWDoh0.net
そうならないためには、強大な軍事力を持たないと行けないな。
戦争は絶対にイカンなんて言ってるだけじゃ何の抑止力にもならない。わかって言ってるんだろ、このじいさんも。

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:00:42.38 ID:2mBg8ktK0.net
>>533
他国が日本の主権を侵害してくる危機に泣く泣く自衛する現状

564 :559@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:03:16.85 ID:rByIvm4C0.net
冷戦体制開始からアメリカの威信と国力が相対的に弱体化した時点までは、日本にとって、ボーナスステージみたいなものだった。
もう終わったのですよ、ボーナスステージは。

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:04:59.62 ID:a8waaSLk0.net
日本がアホで中国アメリカに嵌められてアメリカと開戦しちまったからなあ
あれにはヒットラーもビックリしたらしいな
ナチスドイツの要請に従って嘘吐き外道のロシア侵攻してりゃ世の中変わったのにさ
残念なことしたぜ

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:06:21.65 ID:/qF6w07/0.net
これは結論が出ているのだが、
戦争を無くす手段はただ一つ。
軍事力の超国家的統一しかない。
そして武器弾薬の高度な維持管理システムの構築が必須。

その実現には世界各国の治安レベルの大幅な底上げが必要。
民間の非武装化、
教育モラル育成の強化を徹底し、
災害時に暴徒が発生するような土人国家群の根本治療をしなければならない。

最終結論はこういうことなんだが
今の人類がここに至るまで何百年かかるやら…。

それまで日本もそこそこ武装し、うまいこと引き篭りながら
1億人を養っていくしか無いよ。

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:07:41.50 ID:KLUz0dP/0.net
戦争はいかんつーか
このシベリア抑留って敗戦から再独立ぐらいまでの間の出来事じゃね?
その期間って憲法9条が理想とする完全非武装中立の状態だったんだがな

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:10:00.29 ID:rByIvm4C0.net
>>565
そうやって終わったことを顧みるというのは重要なのに、それさえ赦さぬ変な人々が
随分長いあいだ日本言論界の空気を支配してきた。なにしろ

「戦争を口にする者をみつけると、野良猫をみつけた狆ころのようにほえたてる。
戦争なんか口にする奴がいるから戦争が起きるんだ。だから、そんな奴は平和の敵であり、
人民の敵である、社会から抹殺してしまえ、というわけだ。」(小室直樹「新戦争論」)

80年代の半ばぐらいまでは、本当にそうだったんです。

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:11:16.27 ID:HCzPvQD80.net
全ての外交、融和、相互支援、協力をやり尽くしたあとの戦争は仕方ないが
始めっからセンソー、センソーとコーフンしてる奴が指導者にいるなら、

絶対ダメだ。

いまの国際機関やアメリカのパワーのもとなら占領されたほうが被害はすくないだろう。


シリアとか北朝鮮のようなキチガイ政権がセンソーとか喚きはじめたら亡命だな!
安倍もそうだがwwwwwwwwww

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:11:17.58 ID:fY+OuPYV0.net
シベリア抑留はソ連のような鬼畜な無法者に対して抵抗(戦争)するすべを失ったが故の悲劇。>>1は導き出される結論がおかしい。
シベリア抑留か、さもなくば戦争か。だよ

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:11:23.78 ID:/qF6w07/0.net
こうして戦争の匂いがするものは何でも反対!
という戦争アレルギー国家日本が出来上がったのさ。

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:12:04.87 ID:rByIvm4C0.net
>>568つづき

で、当スレにもその残滓が居座っているようだ

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:12:21.98 ID:l+14aBjt0.net
シベリア抑留者は、徹底した赤化洗脳済み、としか見てない。

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:14:11.70 ID:N/Gt51c20.net
そもそも今の日本には集団的自衛権を行使するだけの
軍事予算が組めないから絵に描いた餅だよ

ガソリン税すら下げることは困難で庶民の税金は軒並み上げ捲ってるのに

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:14:31.87 ID:djYaLA100.net
これは戦争は違うんじゃね。
戦争行為から逸脱した犯罪行為だったのでは?

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:15:01.70 ID:Mx8aMRnK0.net
戦争責任があるはずの日本人が、被害者を装っています。
全然反省してないと思われても、仕方ないのではないのでしょうか。

今の日本は完全にアジアの孤児となっています。
私たち日本人は、強い日本美しい日本より、
アジアに愛され、共に繁栄する日本でありたいです。

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:15:11.33 ID:XIlVLHqI0.net
そもそもこれは敗戦、そして敗戦後無抵抗の状態だったからこうなったんだろ
ゲリラ戦でも続けるしかないな

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:15:11.86 ID:rByIvm4C0.net
>>573
初期の洗脳は、のちのマインドコントロールよりは素朴だった。シベリア抑留から帰還を果たして
しばらくの間「社会主義講談」と披露していたが、すぐ正常に戻った三波春夫の事例などがある。
フラッシュバックなどもあったかもしれないが、最晩年はみなさん御存知のとおり。

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:16:20.94 ID:Xj5TaUtG0.net
>>572
俺その頃の事知らないけど
なぜ日本の言論界はそんな状態だったんですか?

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:16:23.35 ID:rByIvm4C0.net
>>576
>アジアの孤児

それは台湾のフォークシンガーが歌の題名にしている。台湾人の前で同じ事言ってみな

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:16:49.99 ID:djYaLA100.net
これが侵略された結果だな。
だから防衛が大切って話だわね

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:17:57.32 ID:MTF0gHbK0.net
>>568
そのとおりだね。
んで、時勢が変わって今や戦争賛成派の方が優勢になってきて
今度は反戦派を抹殺しようという流れになってきている。

考えてみれば、戦争賛成派と反戦派の間もまた、一つの戦争だったわけだ。

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:18:09.57 ID:1CppbavS0.net
何の力もない奴が戦争はいけないといっても無力

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:20:49.52 ID:A+oRx2uz0.net
一番いいのは、相手が戦争を仕掛ける気が起こらないほどの圧倒的な軍事力を持つこと。
それが一番平和を保てる。

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:21:01.07 ID:rByIvm4C0.net
>>579
体制や世潮が変わっても小室直樹が喝破した「神州不滅」と同質の念力主義が何らかの原因で継承されたという考え方。
その原因については諸説ありまだ綺麗にまとまってはいないとおもうが、佐藤健志という作家の「僕たちは戦後史を知らない」と
「震災ゴジラ!」は、おそらく核心を突いているとおもいますね。

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:21:33.46 ID:HCzPvQD80.net
>>568
今だってそうなんたヨ!

シリアやイラク、イスラエルみたいになっちまったらどうしょーもない!
毎日のテレビみてりゃわかるだろガ!!


センソーの芽は小さいうちに徹底的に潰せ!!!って云うコト。
だから憲法9条は価値がある。

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:21:33.97 ID:Xj5TaUtG0.net
シベリア抑留生活で辛かったのは日本兵同士密告やつるし上げをあげている人も多いよね

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:23:25.52 ID:djYaLA100.net
戦争は悲惨だからいけないと語る時そのエピソードの多くは
戦争行為というよりそれに付随した戦争犯罪だね。
民間人を狙った都市爆撃だったり、捕虜の奴隷的苦役だったりね。
それらの犯罪は裁かれないね。

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:24:55.95 ID:6ddK8koeO.net
>>579
戦前の言論界はアカか軍国ぐらいしか居なくてな…
敗戦と公職追放でアカが残った。

そこに「革命」を期待したKGBから資金とか色々注入されてな…
んまぁ赤化革命の際に邪魔になる自衛隊米軍警察を(平和の敵であるという)憎悪で攻撃するためだ


実際は暴発した間抜けが山岳ベースとかやらかして梯子外された形になったが

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:25:00.65 ID:rByIvm4C0.net
>>582
「原発はよくない」という趣旨を同じくする者が日章旗を掲げただけで暴力で排除したり、大飯原発に意味不明のちんこみこし出したり、
官邸前でも子供を護れといいながら地べたにネグレクトしたり、有田芳生なんかと徒党を組んで殴り合い始めるような種類の人達にも
対話の余地があるというのなら、その旨御説明ねがえますか。

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:25:22.59 ID:uezvHDici.net
戦争がイカンのではなくて、ソ連がイカンのじゃね?

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:25:44.95 ID:2n7jEcQ40.net
ところが実際に体験するまでは魅力的に見えるものなんだよ
何より考えなくて済むことが多いからね

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:26:25.87 ID:MTF0gHbK0.net
>>590
対話の余地はない。
回答はこれでいいのかね?

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:26:54.35 ID:rByIvm4C0.net
>>593
さあ、今までのところはそうですね

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:28:00.38 ID:XIlVLHqI0.net
>>591
戦後になって外国のせいにしていたのを自国政治のせいにするようになった
何でもかんでも日本が悪い悪い、朝鮮中国の妄想すら日本が悪いと
しかし日本人って単純だよなぁw

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:29:32.61 ID:djYaLA100.net
戦争はいけないなんて当たり前の話だよね。
じゃあどうするのかってなったら、日本の現在とってるスタンスが
現実的なんじゃねーの。
強国と同盟を結び、専守防衛を掲げ、隣国で怪しい動きがあればけん制はする。

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:29:38.33 ID:51Io5/DM0.net
瀬島と社会党に売られたんですねww

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:29:57.28 ID:/qF6w07/0.net
世界主要国の日本がここまで軍事について思考停止であることを許されたのは
米国の軍事的属国で有り続けていることが原因なんだよね。

始めっから軍事的オプションをアメリカに丸投げしてきたから
それについての議論や覚悟を何も持っていない国民が誕生してしまった。
それが70年近くも続いたもんだから完全に家畜化している。

ここまでノーアイデアでありながら経済的に繁栄したことが
歴史上例外的な事実であることをほとんどの日本人は理解していないんだ。
だからこれまで上手くいってきたのに何故変える必要が有る?
という思考になってしまう。

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:30:57.18 ID:6ddK8koeO.net
>>593
では…
その対話の余地が無い方々と対話して解決してください。

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:31:28.47 ID:DYg59mAq0.net
よろしい、それでは戦争だ

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:31:51.89 ID:Xj5TaUtG0.net
>>585
神州不滅と平和主義が入れ替わっただけなのでかな?このような念力主義が近代以降の産物だといいですけどね
佐藤健志読んでみます。

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:33:14.35 ID:XIlVLHqI0.net
>>598
同意
敗戦したことが経済繁栄してしまった事から来る矛盾
負けた方が良かった、って事になってしまったんだよね

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:33:57.31 ID:DYg59mAq0.net
>>598
アメリカの傘が狭まったから
中華の圧力が強まったから
鬼畜露助が虎視眈々と日本を狙っているから
隣国が韓国だから

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:34:02.34 ID:rByIvm4C0.net
>>566
軍事力を警察力に昇華する。東西二つの軍事裁判所で終戦処理を進めるアメリカは
それと似たようなことを夢想していたのかもしれない。しかし、それは叶わなかった。

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:38:00.41 ID:rByIvm4C0.net
>>601
佐藤は小室を知っているのかどうかわかりませんが、おそらく同じような部分を探っているとおもいます。
その前段階のGHQ研究といえば西尾幹二や日下公人、革新系だと至近では孫崎享、ぐらいでしょうか。

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:38:12.65 ID:MTF0gHbK0.net
>>599
対話の余地がないと言ってるのに、どうして対話しろというの?
必要なのは法による強制措置だよ。
とっとと治安維持法を復活させてアカ狩りを再開すること。

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:39:29.90 ID:6ddK8koeO.net
>>601
それが奇妙なんだよね…


「天皇陛下の為に特攻で死ぬのは本望」は人命軽視だと批判する癖に
「憲法九条の為に無抵抗で死ぬのは本望」は人命軽視ではないと言う点もな…


いや守りたいものが変わっただけで生贄になる点は変わらないじゃねーか

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:39:39.63 ID:Xj5TaUtG0.net
>>589
なるほど公職追放の余波は80年代まで言論界を左一色にしたのか
KGBから政治運動の方向性の指導があったかもしれませんね

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:40:30.61 ID:HCzPvQD80.net
アメリカに負けてまだ良かったヨ!

アメリカが民主主義じゃなくてカルト国だったらサイアクだった!

610 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:40:32.48 ID:6dQQH8ve0.net
つまり、負けるとはこんな惨めな事に成ると言う事だ。

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:40:33.96 ID:ZtUqHJeZ0.net
戦争は絶対にいかんてw
じゃあまた白人が暴走して世界中を植民地支配し始めたらどうすんだよ?
白人のせいで世界中が戦争に巻き込まれただろ
日本はその被害者だからな

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:42:40.98 ID:Nx2/yy6/0.net
この爺さんは『負ける』戦争は絶対にしてはいけないと言ってるに過ぎない
それをさりげなく偏向して戦争反対と放送する報道する新聞やTVは戦前戦争を煽った
朝日新聞などと同じくらい罪深い


戦争はいくら平和にしていようと武器を持たなくても必ず起きる
チベットを見よ
日本も欧米の植民地化に抵抗して苦労して独立してきた
だが韓国の併合は欧米に激しい反発を招き特に米国の韓国植民地化の
思惑に反した。そして共産化のスパイ工作により石油禁輸をもたらした
日本ははめられ抵抗したが負けた。

イラクもフセインは米国の出方を非常に気にしていた
クエートはもともとイラク領であったが石油利権のために独立させたのは
欧米であった。
イラクは米がクエートを元のイラク領にしても手出しをしないと
情報戦でそう掴まされた。そしてクエート侵攻をしたが後は
米の大量破壊兵器を持ってるとく大義で潰された。

戦争は必ず起きる、未だに米国支配の日本だがポチと呼ばれようが
生き残るべきであるし
中国の侵攻からはチベットのようにならないように防衛しなければいけない
当然米の協力が必要で一方通行の血も流さず守ってもらうだけなんて
成り立たない。

集団自衛権は戦争をすると大宣伝するが、防衛しなければ 行けないことを
キチンと整備するその一つだ。

新聞TVなどは偏向は激しすぎる。
チベットも同じように平和を工作されて軍隊を弱体化した。
スパイ防止法案が絶対に必要だ。

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:46:28.02 ID:sIsg5oDm0.net
ああ、戦って負けても戦わず負けてもいかんな

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:47:18.09 ID:diwIJ3vB0.net
確かに戦争反対なのは最大の前提ではあるのだが、
爺さんのシベリア抑留の悲劇は戦争反対以前に敗戦処理の不手際が生んだ悲劇。
ドイツが降伏した時点でソ連が参戦する前に降伏すべきだった。

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:47:43.78 ID:rByIvm4C0.net
>>608
KGBの関与が最もあかるみに日本の市井に暴露されたのは

「KGBの見た日本」スタニラフ・A・レフチェンコ著(リーダーズ ダイジェスト社)、
その反駁にあたるものとして、「レフチェンコ事件の真相」」上田卓三著(にんげん社)

レフチェンコの書いた事実は真実に近いでしょうが上田卓三の本にも興味深いことが書いてある。

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:48:04.98 ID:6ddK8koeO.net
>>606
決まっている。
戦争で死ぬのは駄目だから無意味な対話を続けて死ぬべき。

>>608
機密解除された奴で資金とか方向性の指導とか記載されてたみたいだし…

国内事象では山岳ベース
国外事象ではアフガン侵攻
…が衰退の切欠じゃないかな?

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:49:23.60 ID:vWnciov30.net
>>1

シベリア抑留ご苦労されましたね
「戦争は絶対にいかん」
仰るとおりです、戦争を経験された方の言葉は重みが違います


二度と戦争を起こさない為に、我々は何が出来るのか

日米同盟の強化(辺野古移設)

集団的自衛権の強化

防衛力の強化(米軍は虎の子のオスプレイを日本に配備してくれています)(イージスも)

少しずつですが、成し遂げつつあります、ご安心なさって下さい

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:50:27.62 ID:/qF6w07/0.net
>>604
それを引き受けようというのが国連主義なんだけど、
EU加盟国が通貨を統一したように
世界が軍事力を統一するのは相当困難な道と知るしかない。
そうした方が得で有ると全世界の国民の半数以上に認識させる必要が
あるからね。

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:51:35.77 ID:MTF0gHbK0.net
>>616
>戦争で死ぬのは駄目だから無意味な対話を続けて死ぬべき。

馬鹿げている。

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:52:52.97 ID:6ddK8koeO.net
>>618
最大の問題は常任理事国の一国でも反対すりゃ無意味だって事だわな
軍事力統一なんてモロ安保理の事案だし

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:55:15.39 ID:djYaLA100.net
対話でどうにかなるなら、他国も武力などもたん。

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:56:04.88 ID:lbvw6YMb0.net
戦争しなかったらそのままシベリアに送られるだけじゃね?

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:00:28.82 ID:3bawMu4K0.net
だから、戦争じゃないんだって、戦争を偽装した国民大処分祭。おまえら殺されに池ww
と言われて行く奴は居ない、だkら勝って来るぞと勇ましく大法螺吹いてる訳でwwwバカ杉。

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:00:46.76 ID:6ddK8koeO.net
>>619
自分でわざと書いてて思ったけど
「命が危ない戦争を避ける為に命を賭けて平和を守れ」とか意味不能だわwww

命を賭けてる時点で命が危ないのに

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:02:14.77 ID:/qF6w07/0.net
>>620
結論は解かってる(はず)なんだ。
複数の暴力装置がサイコロを振り続けたらいつかは戦争の目が出てしまう。
だから暴力装置は一つにしなければならない。

わかっちゃいるけどやめられないこの辺りが人類の限界かもね。
それを突破出来ればもう少しマシな生命体群になれるかも。

安保理改革も口だけでどうしても改革出来ない。
具体的には日本、ドイツを常任理事に入れることが出来ない
これが人類の限界かな。

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:05:33.18 ID:CtxjRzxI0.net
>>1
シベリア抑留の文句はロシアに言えよ。

なんでいい歳した大人が、日本を貶める活動をするんだろうなぁ・・・
高齢で生活が苦しくて、左翼連中にに反日工作活動に
協力する見返りにいくらか利益供与でもしてもらってるのかね。

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:05:55.01 ID:rByIvm4C0.net
>>618
90年代前半に、アメリカが安保理を私物化したと思われてもしょうがない状態になった瞬間があったでしょう。
だからもう、国連には期待できなくなって随分時間も経っている。それなのに地政学を軽視する風潮まで芽生えたという...

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:11:16.39 ID:6ddK8koeO.net
>>625
んまぁ哺乳類の限界だろうな

支配欲溢れる狂犬が一匹も居ない…という悪魔の証明をリアルタイムで証明し続けない限り無理やろ

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:12:12.12 ID:7ucxd0uR0.net
>>1
負けたのが悪い
次は勝てばいいんだ

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:12:34.11 ID:/qF6w07/0.net
>>627
それでも国連に期待するしかないんだ。
まぁ国連を一度解体して再構築して名前を変えてもいいんだけど。
国家群を統合する組織、EUの超拡大システムの構築が。
400年続いた江戸幕府のグローバル版が。

まぁ自分らが生きてるあいだは夢物語のままで終わるだろうね。
悲しいけどこれが僕らの限界だ。
人間がいつまでも殺し合いをやめられない残念な生命体という
認識を背負って死んでいくしか無い。

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:12:51.14 ID:Xj5TaUtG0.net
まぁKGBがやっていた事と同様にCIA協力者も多かっただろうし
左翼が言論界を牛耳っていても与党はずっと自民党だったし
もう少し調べてみます。返信ありです

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:14:03.53 ID:3dYx4qeG0.net
>>622
あるわけないじゃんw
いきなりソ連が日本人拉致してシベリアに連れていくとでも?
それはないわw

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:14:25.11 ID:PD5hXBbk0.net
戦争を防ぐために防衛力なんだけどね
じゃないとチベットみたいになっちゃうよ

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:15:54.51 ID:6ddK8koeO.net
>>630
江戸時代は各藩が一揆という戦争鎮圧用の暴力装置持ってたぞ
江戸幕府は江戸幕府で今のアメリカを極限まで強化したような存在だし

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:15:55.29 ID:rByIvm4C0.net
>>630
違う話ですが、EUの拡大は_ですね、トルコの処遇を見るかぎり。
あと東アジア共同体構想は、もっと無理ゲーですね。

通底する哲学が無い。地域を貫くバックボーンとなる世界観が無い。

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:16:28.90 ID:3dYx4qeG0.net
>>626
最悪だな、国のために戦って抑留されてやっと生きて帰ってきた人を
「国を貶めている」と非難する現代の若者。
こんなののために多くの人命が失われたんだよ?
犬死としか言いようがない

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:18:52.94 ID:MTF0gHbK0.net
>>636
戦争中にどんな目に遭っていようと
いま日本に対して破壊工作をしているのだから日本の敵だ。

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:20:12.54 ID:6ddK8koeO.net
>>636
それは今までの空想的反戦平和教育の反動じゃないか?

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:20:12.92 ID:XAH0ZxCj0.net
シベリア抑留はドイツも相当悲惨だったって最近知った
数千万レベルで帰れなかったとか……

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:20:23.66 ID:3dYx4qeG0.net
>>637
どのあたりが破壊工作なんだ?

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:21:02.27 ID:w8jn07wG0.net
ヨシフ・スターリンのせいだろ。
キチガイレイシスト、ヨシフ・スターリンの。

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:22:00.53 ID:3dYx4qeG0.net
>>638
で、こんなやつらのために大勢が命を落としたと。
犬死だね

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:23:24.73 ID:LYccySYo0.net
誰がその憎しみに火をつけ煽ったんだ?
というのはあるよなあ。

報復の連鎖だよ。自業自得的な側面はある

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:24:24.79 ID:MTF0gHbK0.net
>>640
日本が軍備と戦争に対応できる体制を整えるのに反対しているのは
日本への破壊工作だ。

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:25:41.30 ID:G2bfhOCP0.net
>>611
昔から今もこいつらやってるんだが。

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:28:10.67 ID:3dYx4qeG0.net
>>644
こういうバカっているんだなあ。
そういう馬鹿を言う前に君は一回マラリア原虫の恐怖に怯えながら
インパールを歩いておいで。
シベリアで薄い毛布一枚で寝ておいで。
生きて帰ってこれたら、もう一回考えたらいい。
今の君は単なるお花畑で花摘みしている女の子だ

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:28:53.68 ID:rByIvm4C0.net
>>646
ごはんおいしかった?^^

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:29:50.39 ID:N/Gt51c20.net
頼みの綱の関東軍に見捨てられた
満洲居留民の気持ちを考えると・・・軍隊なんて
大事な時には助けてくれない存在で、信用なんてしてないだろうな

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:30:52.82 ID:/qF6w07/0.net
>>635
それは知ってるがパックス・ローマナの比喩のつもりだったが外したかな。

>>635
アジア統合は無理というよりやらないほうがマシと俺も思う。
それより一気に世界統一の方がイイかも。
これは中東も同じ。

戦争を無くすためには戦争主体を1か0にするしか無い。
0はユートピア過ぎて自分の思考ではついていけない。
ならば1しか無い、これが結論。
でも多分人間は1を0.5と0.5に割って戦い始める気がする。
それくらいどうしようもなく人殺しが大好きなのが集団としての人間。
それが現在の人間の限界。

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:32:59.08 ID:KLUz0dP/0.net
プロレタリアートがヒエラルキーの上に来る逆三角ピラミッドの共産体制を作ろうとしたら
大きな逆三角の上に共産党幹部という小さな三角形がちょこんと乗っかる独裁体制になりましたとさ

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:33:07.00 ID:ZiNey8wL0.net
日本若い世代はアメリカの貧困層並みに歴史知識ないのが多すぎてやばいと思う
知識ないだけならまだしも本当無関心

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:35:22.46 ID:rByIvm4C0.net
>>649
>アジア統合は無理というよりやらないほうがマシ

そうですよね
それなのになんか研究所設立してる人達がいる

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:36:51.60 ID:MTF0gHbK0.net
>>646
反論できなくなると話をそらす。
狂信者や工作員の典型的行動パターンだ。

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:37:27.67 ID:t9bYRh710.net
諸君、私は戦争が好きだ
諸君、私は戦争が好きだ
諸君、私は戦争が大好きだ

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:39:10.53 ID:3dYx4qeG0.net
>>653

643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 12:24:24.79 ID:MTF0gHbK0
>>640
日本が軍備と戦争に対応できる体制を整えるのに反対しているのは
日本への破壊工作だ。


これにどう反論しろとw
戦争を知らない子どもの絵空事に反論のしようがない。
ちょっと指切ったくらいでぎゃーぎゃー騒ぐくせに、
君、戦争になったら死ぬんだぞ。
君の家族も死ぬんだぞ

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:39:28.13 ID:SgKgYw2I0.net
戦争は絶対にいかんて言うけどさ、相手が侵略してくる戦争もあるんだけど。
負けるから>>1みたいになるわけで。

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:40:41.46 ID:3dYx4qeG0.net
>>656
で、どう侵略されることを想定してるんだ?

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:41:41.85 ID:FloUSXzd0.net
シベリア行った日本兵はアホでしょw
オレなら名誉の戦死を選ぶねw
はー、奴隷としてでも生き残ればいいなんて恥ずかしすぎるわw
結局、大半は生き残れてないしwww

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:41:52.35 ID:SgKgYw2I0.net
>>657 お前はバカか?
尖閣をみろアホ

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:42:03.99 ID:oSX9o0bF0.net
よし、次は勝つぞ
武器性能、情報機器、軍略、錬度、士気、どれをとっても世界最高水準だ
今度は勝つで

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:42:14.24 ID:gGQ0x2MgO.net
勝てない戦争はするべきではない。
なら解るが、戦争に勝てない国作ってどうすんだ。

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:42:23.73 ID:KYTiV5OU0.net
ドイツはシベリアからの帰還率1割未満だからな。
絶対負けないよう準備しなければいけないな。

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:44:17.45 ID:re1I6IcM0.net
>>659
戦後、台湾に占領されて領有宣言されたことありましたね。
アメリカが台湾叩き出してくれたけど。

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:48:06.64 ID:KbrWdqAP0.net
この人、間違えてる。
戦争自体ではなく、戦争で負けることがダメなんだ。負けそうなら全力で回避。
しかし、初めから武力を持たないというのは全く別次元の話。
左翼連中は論点をずらしたり、すり替えたりして、結局持論に繋げようとする。その持論も判で押したような思考停止の産物だし。

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:02:19.59 ID:ZiNey8wL0.net
>>664
>戦争で負けることがダメ
枢軸国だけで連合国に勝てるわけない、10人対50人で サッカーするくらい無謀

>負けそうなら全力で回避
全力で回避する前に原爆落とされた

結局は日本政府と軍部は馬鹿ってこと

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:15:55.10 ID:3dYx4qeG0.net
>>659
見たけど、君は中国を攻撃して尖閣を軍事力で解決しろと言ってんの?

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:26:15.85 ID:vKwXKw0xO.net
毛利八郎の息子昭和天皇は日本水産の船舶にパナマ船籍の船舶を経由して米国から武器と石油を密輸入して日本軍に売り横浜正金銀行に妻名義の口座に蓄財した。長崎に原爆投下されるとスイス銀行の国際赤十字名義の口座に送金し戦勝国からの没収を免れた。

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:26:12.20 ID:7mlC4SN50.net
>>665
ニッポンはぁ〜カミの国ですカラぁ〜 あぶなくなったら、神風がふいて助けてくれますからぁ〜

あと、日本国民、総特攻で一億玉砕したらぁ 勝てますからぁ〜



とかウヨクのバカは本気で思ってるからなぁー

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:28:26.72 ID:wX/cv1dMi.net
>>2
こういうチョン老害ジジイがマジでうぜえ
誰もてめーの話なんか聞いてねーんだよ
さっさと半島に帰れよ

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:29:38.69 ID:uV8oUAeg0.net
私の伯父もシベリア帰りだけど、決して戦争はいけない、などとは言わなかったな。
むしろ露助に対する憎しみを訥々と話すタイプだった。

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:30:31.71 ID:vKwXKw0xO.net
昭和天皇を処刑出来なかった日本軍が後世に残したのは自虐史観と謝罪と賠償。屑は黙れ。偽物皇族を処刑し暗殺された孝明天皇と睦仁親王の墓前に供えろ。反ユダヤ・反ゴイム統一戦線を作れ。

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:30:49.96 ID:lgRx+psw0.net
弱者が駆逐されるのは自然の摂理だ。
日本が弱いから戦争に負けた。 弱いままで良い訳がない。滅びます。

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:33:20.90 ID:KbrWdqAP0.net
>>665
負けるかどうかの判断は開戦前にするもんだ。そのつもりで書いたんだが。

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:34:32.11 ID:4sAhR2YF0.net
>>672
弱者を抹殺する。と題してYahoo知恵袋に投稿された質問へのベストアンサーが秀逸!
http://temita.jp/make/3916/


はい論破

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:39:44.09 ID:MTF0gHbK0.net
>>655
>君、戦争になったら死ぬんだぞ。
>君の家族も死ぬんだぞ

どうしてこんなに単純にしか物事を考えられないのか。
全面戦争でかつ負け戦にならない限り、死亡率はそんなに高くないよ。
だからこそ、「局地戦をやることで全面戦争を回避する」
「勝てるときに戦争することで、不利な立場で戦争に追い込まれることを避ける」
これが正しい戦略だ。
お前の考えは小学生レベルだよ。

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:44:20.35 ID:lgRx+psw0.net
弱者が駆逐されるのは人間社会の摂理だ。
日本が弱いから戦争に負けた。 弱いままで良い訳がない。滅びます。


これでいいだろ。

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:52:11.55 ID:HCzPvQD80.net
>675

なぜ、日本は弱いの????????????????

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:52:43.00 ID:Nc05coN+i.net
こういうソ連の捕虜虐待を許すなよ。

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:13:45.28 ID:SgKgYw2I0.net
勝者のみが報われる。2位は負けの一番であります。サー。
アメリカ軍でもこういうふうに兵士に教えてるしな。

ひとたび開戦したら絶対に負けちゃいかんのよ。
だから万全の軍備を備えることが必須。

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:14:41.96 ID:wVrfljzk0.net
当時のソ連はエグイな…… わるい意味で、、
今でしょう、反戦に訴えられる時期は、言いたいだけ言えば良いと思う。

俺も反対 何故って手元の届く範囲に棒や石もない 素手の喧嘩もかなり弱い。
勝てねーー と転んじゃう

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:18:04.67 ID:VnYy0Nnj0.net
平和のために中ロ米に対抗できる軍備が必要ということですね。

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:20:28.45 ID:LtQmvdwZ0.net
当時のソ連はスターリンの粛正とドイツとの戦争で人材払底。
スターリンの粛正と独ソ戦の戦死者がほぼ同じとも言われている。

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:44:44.95 ID:3dYx4qeG0.net
>>675
局地戦だろうが、行くのは君ら貧乏人だけど?
うちの家族みたいな金持ちをもっと儲けさせるために
死んでくれてありがとうってことになるわけだけど?

それでも「自分は死なない」という方に賭けて戦争に行くわけだ。

どうやって日本は太平洋戦争に負けたかを一回調べてみたらいいよ。
そうやって負けたんだよ。
神風は吹かない

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:46:18.15 ID:LYccySYo0.net
>>675
戦争って、

「局地戦をやることで全面戦争を回避する」
「勝てるときに戦争することで、不利な立場で戦争に追い込まれることを避ける」

というつもりで始めたものの、
そうならなくて失敗するのが常なんじゃねーの。
その判断が誤らない保証はどこにあるんだ?

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:55:53.27 ID:HCzPvQD80.net
  
   

局地戦のつもりが外国の旅客機を撃墜しちゃって300人殺し、引っ込みつかないバカ!www
 
  
どーしょうもねーわ。


やっぱセンソーは間違ってもやっちゃだめwwww


とくに自民のような過去に日本滅亡させたトーシローわwwwww

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:14:32.54 ID:thjKvZkD0.net
戦争嫌がってても負けたら同じ目に逢うだけだよ。

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:15:06.91 ID:2+qoFyaB0.net
>>3
中国が来る前のチベット
https://www.youtube.com/watch?v=lWTD2MjCg0g

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:15:36.15 ID:3dYx4qeG0.net
>>686
ないないw
捕虜にされて抑留されるのは戦争だからだ。
同じ目には絶対に遭わないw
君は騙されてるんだよ

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:17:55.87 ID:KTIpBqjo0.net
病院は悲惨だから無い方がいい、ぐらいの思考停止
朝日だろ?どうせ

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:18:44.04 ID:Os+dg3mm0.net
シベリア抑留に耐えた人は本当に尊敬に値する
こういった言葉を簡単に使っちゃ生けないと思うんだけど
あの寒さ、衛生状況等自分なら1週間で死ぬ自信ある

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:19:32.37 ID:thjKvZkD0.net
>>688
チベット人がまさに抑留生活並みの悲惨な目に遭ってるじゃん。

勝手に中共の官憲が乗り込んで来て気晴らしに暴力を振るって去って行く毎日だぜ。

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:20:09.45 ID:aDnNURyp0.net
戦争しなかったら
チベットのように
無抵抗で殺されるじゃん

左翼はそれをねらって
戦争反対してるくせに
平和主義のふりしてんじゃねえよ

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:21:12.63 ID:TfURYh/g0.net
>>488
キューバー危機ってロシアがキューバーに核ミサイル配備したら
アメリカがロシアにマジでやる気か、恫喝してロシアが滅相もござ
いません、とあっさり引き下がった、という話だよね

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:23:02.91 ID:thjKvZkD0.net
だいたい左翼共は、中共が日本を乗っ取れば自分達だけは厚遇されると思ってる様だが、
犬に人並みの扱いなんて待ってないぜ。

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:26:54.80 ID:3dYx4qeG0.net
>>691
君騙されてるよ。
地理を考えてみ。
中国軍が海を越えてきて、広い日本全土を制圧し、
日本人をチベット人みたく扱うと本気で信じてるの?

だとしたらお花畑としか言いようがない、
アメコミの世界だ

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:27:33.05 ID:iOXMzAPm0.net
左翼って何で竹島が取られたのか知らないのかな

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:28:07.99 ID:moEL8lOX0.net
世の中には女の子が勉強したいって言っただけで銃撃されたり
教え方が気に入らないからって武力で女の子達をさらって行く武装組織もあるのにね。
何脳天気なこと言ってるやら。

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:29:53.96 ID:aDnNURyp0.net
>>695

だって戦争しないで
無抵抗なんでしょ?

チベットの惨状を見ても
中国がまともだと思ってる方が
お花畑じゃない?

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:30:02.52 ID:3dYx4qeG0.net
>>697
戦争も、血を流す痛みも、飢えも知らないからだと思う。
こういう人たちをだます安倍ちゃんの周囲は本当によくないよ

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:31:34.34 ID:TfURYh/g0.net
>>695
人が多すぎるなら食糧供給止めれば
いい、日本人が反抗して来たら銃殺す
ればいい
そんなに難しい話ではない

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:32:42.57 ID:3dYx4qeG0.net
>>698
戦争をしないで無抵抗とは言ってないけど、まあそれは置いておいて、
君は軍事のことはからっきしだなあ。
中国軍は日本までどうやってくると思う?

宇宙戦艦ヤマトに出て来たワープ装置みたいので来ると思ってる?
そこ考えてないっしょ

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:34:21.31 ID:iOXMzAPm0.net
>>701
じゃあアメリカはどうやって世界中で戦争してるんだよ

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:34:47.24 ID:3dYx4qeG0.net
>>700
君もお花畑ちゃんかw
日本人を銃殺するための兵隊さんたちはどこからどうやってくるのw?

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:35:08.02 ID:moEL8lOX0.net
>>701
普通にフェリーでやってくるだろ。
日本人が自衛のための戦争もしない=無抵抗ならね。

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:35:48.56 ID:3dYx4qeG0.net
>>704
どうやってフェリーでたどり着くんだ?
ええと、第七艦隊って聞いたことないかな?
片っ端から沈められて終わりだよw

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:36:24.00 ID:N/Gt51c20.net
ふつーに考えて資源皆無な日本を占領したところで
中国にメリットあるか?

どうせ狙うなら資源地帯に向かって侵攻するだろうよ

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:38:28.73 ID:TfURYh/g0.net
>>701
台湾→沖縄と来るだろうね
日本国内の左翼メディアを煽って
日米安保を廃棄させれば可能性
100%に近くなる
アメリカは太平洋の制海権を譲る気
は全く無いから支那の台湾侵攻は許さない
沖縄に巨大基地を置いているのにも理由が
ある
日米同盟が揺るがなければ支那の侵攻は
確かに支那の「夢物語」に終わる

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:38:53.81 ID:3dYx4qeG0.net
結局安倍ちゃんの取り巻きの大人たちは
冷戦時代と同じ手を使ってるんだよね。
中国が攻めてくる中国が攻めてくるってさ。
恐怖こそが人を支配するものだからなあ

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:39:12.05 ID:aDnNURyp0.net
>>701
船、飛行機で来るでしょ
あと、日本国内の中国人もわんさかいるし
殺した人数に応じて懸賞金かければいいんじゃない?

台湾ではまず指導者層、インテリなど頭のいい層を
真っ先に殺したんだっけ?

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:41:01.97 ID:3dYx4qeG0.net
>>707
廃棄?
条約廃棄させるって何それ??
破棄ではなく?
破棄にしてもいったいどうやって破棄させる?
てか安保なかったら米軍来ないと本気で思ってる?

ホントお花畑だなあw

>>709
ここにもお花畑がw
日本の全人口を制圧するのに、何人の中国兵が来るのw?
輸送手段は?

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:41:13.43 ID:7dG2LSqe0.net
戦争がしたいとか戦争が好きだという人間はいない
戦争をふっかけらけたときの準備は必要だというだけの話なのに何を反対してるのかな?
対処の手段すらも否定するなら占領されシベリア抑留の様な事態も甘受すると言うつもりかね?
反戦を唱えていれば戦争はあっちから避けて通ってくれる、と?w

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:41:27.02 ID:aDnNURyp0.net
>>708
既に中国が尖閣に侵入してるし、攻撃もしてるじゃん
竹島は侵略されてるし

お花畑すぎるんだけど
頭だいじょうぶ?

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:41:29.74 ID:oQCaVnKs0.net
戦争を回避出来るかが問題なんだろう?

何十年同じこと言うつもりなんだよ。 

アカくないシベリア帰りのおっさんは、ロスケの野郎は許さないって怒りに燃えてたよ。
敵を無視する考え方は駄目だって。

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:41:41.84 ID:iOXMzAPm0.net
>>708
防衛で想定するのは当たり前だよ

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:42:38.38 ID:ieVXhJrW0.net
完全に国際法違反なんだけど、ロシアから賠償金取れるだろ。

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:42:40.20 ID:MDFGa6KS0.net
戦わなかったらソレ以上に死人が出る可能性が有るけど、そのへんはどう考えてんのかな?

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:43:01.85 ID:3dYx4qeG0.net
>>712
お花畑すぎるw
どうやって中国軍がまず日本までたどり着くの?

>>714
君はクエールかw
宇宙人がせめてきたときのための防衛も想定しないとねw

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:43:03.15 ID:k8r4zRhU0.net
武力がないと悲惨だって話だよね
竹島の猟師虐殺にしても警備できる武力あれば防げた
戦争は駄目って言えるのは武力あってこそだよ

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:43:41.66 ID:TfURYh/g0.net
>>703
支那が日本国内の左翼メディアを煽って
日米安保を廃棄させ
支那に戦力があれば難しくない
ノルマンディー上陸みたいに
日本を占領すれば次は太平洋侵攻だな
冷戦時ロシアは日本列島の米軍基地の
為に太平洋に出られなかった

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:44:07.06 ID:aDnNURyp0.net
>>710
>日本の全人口を制圧するのに、何人の中国兵が来るのw?

じゃあ
無抵抗で制圧されないためには
どうすればいいの?
無抵抗だったら
少数の中国人にも制圧されるよね

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:44:40.28 ID:moEL8lOX0.net
>>705
なんだ。結局武力を使うんじゃないか。
相手が手出しできないだけの武力と体制を整えて
戦争を抑止するというのなら、こちらも同じ考えだ。
だから安倍首相が進めている各種の法整備や日米同盟の強化こそ
対中戦略として正しい道だと支持しているだけの話。

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:45:23.42 ID:aDnNURyp0.net
>>717
船、飛行機で来るにきまってんだろ
それすら分からないって
お花畑じゃなくって
知恵遅れだな

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:45:28.00 ID:3dYx4qeG0.net
>>720
どうやって条約を廃棄させるのw
破棄じゃなくw

>>720
中国兵が一人でも来るという方法は?
まず日本に来ないと戦争はできないよw

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:46:24.93 ID:PK8DTqiv0.net
つまり、「一方的に相手を叩きのめして自分に被害のない戦争」はOK

 

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:46:25.72 ID:aDnNURyp0.net
>>723
船、飛行機で来るにきまってんだろ
それすら分からないって
お花畑じゃなくって
知恵遅れだな

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:47:09.99 ID:3dYx4qeG0.net
>>722
いや、使わないよw
なぜなら、そんな自殺行為を中国はしないから。
中国が攻めてくると騙されてるんだよ、君は

>>722
あのさあ、地図見たことある?
日本と中国って遠いよ。
第七艦隊って知ってる?
全部飛行機は撃墜され、船は撃沈されて終わりだよw
海軍力では中国はまだまだだから

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:47:33.90 ID:TfURYh/g0.net
>>710
つまりアメリカが日本絶対守るから
支那が絶対攻める事は無い、と
言いたいのかね
それからかっての日英同盟でもそうだが
日米安保もどちらが同盟や条約を「廃棄」
するんだよ「破棄」じゃないよ

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:48:02.04 ID:N/Gt51c20.net
日米安保は今のままでいいんだよ

集団的自衛権と言う名の実質はアメリカの下請け仕事を
自ら名乗り出てする必要などない

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:48:05.43 ID:UGgUn+NN0.net
違うんだよ。
これが言ってるのは、政治家が信用できないってことなんだよ。
自衛は当然だよ。武装もしゃあない。
でも、攻め込めるようになったとき、果たして、政治家が信用できるのか。
また、無謀な戦争をするんではないのか。
これは、信用の問題なの。で、信用できないのよ。
だから、まず、信用を得られるような実績が必要なの。
それからなんだよ。それまでは信用できないの。

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:48:36.30 ID:aDnNURyp0.net
>>726
尖閣で攻撃されたの知らないのかよ
情報を知りもしないで
書き込んでんじゃねえよ

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:48:52.50 ID:3dYx4qeG0.net
>>727
今の時代、どうやって廃棄すんのw?

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:49:53.37 ID:NzNfsfQvO.net
シベリアから生還した爺さまと時々仕事でお世話になるけど、暑い寒いは甘え、疲れたと言うと体鍛え直して来いとマジで言われます。辞めていく人続出です。

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:50:04.49 ID:E0JsGIUs0.net
聞く所によると洗脳って実際的な圧力や利益無しには継続できないらしいな

なんぼもろたんや?アカジジイ。

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:50:03.92 ID:moEL8lOX0.net
>>726
1行目で「(武力は)使わない」と言いつつ
7行目で「全部飛行機は撃墜され、船は撃沈されて終わりだよw」
とはこれいかに?
米軍は武力を使わないで飛行機を撃墜、船を撃沈する能力でも持っているとでもいうのか?

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:50:30.02 ID:jolH9xjU0.net
勇ましい軍人だらけじゃないか
部屋に篭りっぱなしの

おまいら見直したわ

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:50:30.07 ID:aDnNURyp0.net
>>726
> あのさあ、地図見たことある?
日本と中国って遠いよ

日本と中国は隣だろうが
死ねよ知恵遅れ

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:50:33.88 ID:3dYx4qeG0.net
>>730
で、君は尖閣を武力で解決しようと言ってるの?
違うでしょ?
日本全土が中国に制圧されたら、という
見果てぬ夢みたいな話をしてるんでしょw?

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:50:45.02 ID:cBlMo7UH0.net
侵略行為ばっかりしてる中国に行って言って来いよ

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:51:53.72 ID:N/Gt51c20.net
>>730
その攻撃とやらで日本人の被害は?

死傷者何名出たの?

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:52:12.90 ID:TfURYh/g0.net
>>727
「廃棄」自体単なる事務処理の問題で
日米両国にその意志があるか、は別問題
で、君は支那はアメリカを恐れて日本に
侵攻する事は無い、と言いたいのかね

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:52:31.57 ID:aDnNURyp0.net
>>737
まずは尖閣や沖縄から侵略なんだろ
日本全土じゃなくても
日本の一部だって守るに決まってんだろ
対話のできない相手が武力で攻撃してきたら
武力以外の解決方法はあるのか?

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:52:36.82 ID:3XWCWmNE0.net
ロシアの味方って、シリア、北朝鮮そしてネトウヨw

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:55:10.79 ID:3dYx4qeG0.net
>>734
だからそんな撃墜や撃沈されるために中国は兵を出すと思う?
馬鹿じゃないんだからやらないよw
チベットは中国の内陸部に位置してたからできたの

>>741
全然わからんw
条約廃棄って生まれて初めてきいたんだけど、
破棄とどう違うの?

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:56:39.39 ID:TfURYh/g0.net
>>743
辞書引きなさい

それから
君は支那はアメリカを恐れて日本に
侵攻する事は無い、と言いたいのかね

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:57:54.99 ID:3dYx4qeG0.net
>>744
辞書引いても載ってないから聞いてるんだけどw
初めて聞いた言葉だけど、君はそれどこで習ったの?

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:57:58.12 ID:aDnNURyp0.net
>>838
竹島は猟師虐殺されたな
武力があれば防げたかもね

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:59:32.00 ID:3dYx4qeG0.net
>>746
その尖閣は?誰がいつ亡くなったの?

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:59:44.03 ID:vKwXKw0xO.net
中国共産党を作ったのは米国のCIA。中国共産党も偽物皇族も666の仲間。日本人と中国人とを戦争させ人口削減したい666。昭和天皇は日本人と中国人とを戦争させ金儲けした。

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:59:45.96 ID:TfURYh/g0.net
>>745
ググれば載っている

それから
君は支那はアメリカを恐れて日本に
侵攻する事は無い、と言いたいのかね

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:00:08.81 ID:moEL8lOX0.net
>>743
それは武力を抑止力として使うということだろ。
逆に言えば武力が抑止力として機能している。
ただし、中国軍はかなりのハイペースで軍拡していると言われている。
いつまで抑止力が効くかわからない。
だから、いつまでも中国が手出しできないように
法整備と日米同盟を強化、さらには自衛隊も強化する。
安倍首相の目指す道そのものじゃないか。

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:00:29.02 ID:aDnNURyp0.net
>>743
中国では人の命は軽いんだよ
かなりね

知ってた?

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:01:06.05 ID:3dYx4qeG0.net
>>749
なんだ、グーグル検索で見つけたのかw
ははは、あのね、今更こんな初歩的なことを
教えてあげるとは思わなかったけど、
ネットって嘘書く人いっぱいいるからねw
君は担がれたんだよw
そうやって騙されやすいから、安部ちゃんの取り巻きにも
騙されてるんだと思うよ

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:01:41.48 ID:JNv8+mc2O.net
パレスチナだって、ハマスみたいな狂信者以外の一般市民は平和を望んでるのに、
そんな一般市民がイスラエルに殺されている。

住んでる人間からしたら、そこそこ平和なら、そこが何て地名で誰が為政者だろうと、どうでもいいって。

江戸が東京になったって、為政者が朝廷だろうが徳川家だろうが、市民は平和に暮らせりゃいいんだし。
そりゃ、多少ルールや法律は変わっても、すぐに慣れる。


戦いたい人は自分達だけで決戦して、市民を巻き添えにしてくれるな。

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:01:58.25 ID:aDnNURyp0.net
>>747
うん?
ググレカス

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:02:25.64 ID:N/Gt51c20.net
>>746
日本がボロ負けの対米戦を自重出来たなら
そんな悲劇は起こらなかっただろうね

戦争をし易くする集団的自衛権は第2の竹島が起こる可能性を孕んでるし怖いね

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:03:00.32 ID:3dYx4qeG0.net
ここって、グーグル検索でみつけたことばを
得意げに疑いもしないで書いちゃうようなピュアな人が
安倍ちゃんの取り巻きにも騙されるっていう
いい生体見本スレになってるw

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:06:09.23 ID:vKwXKw0xO.net
中国共産党と偽物皇族と米国の666は中国人と日本人を戦争で虐殺し金儲けしたいのさ。昭和天皇は秩父宮に唆させ日中戦争反対の若手将校に2・26事件で決起させ虐殺した。

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:06:38.57 ID:npa8wZSG0.net
>>728
日本は中国とロシアの太平洋進出を防ぐ壁のようなものだから
そういう国々の進撃を撃退できるようでなくてはいけないけど
アメリカは財政難から兵力を縮小しているんだよ。だから
そのためにもアメリカが抜けた穴を日本が埋めていかないと
いけない

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:07:11.27 ID:TfURYh/g0.net
>>745
「戦略的思考とは何か」で学んだ
アマゾンで購入して読みなさい

>>752
パソコンしか見ないよう様だから
親切に言ってやったのに
岩波の辞書に「条約を廃棄する」と事例
が載っているぞ
辞書引いた、と嘘突きやがって

それから
君は支那はアメリカを恐れて日本に
侵攻する事は無い、と言いたいのかね

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:07:25.60 ID:N4yZC7ia0.net
>>753
ウクライナとロシアの関係も
それで済むもんかねえ?(;^ω^)

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:10:47.82 ID:MD7xjaSu0.net
オレ介護の仕事してんだが
戦闘機乗りだったじーさんだとか
タンク乗りだったじーさんは嬉々として武勇伝語るぞ
靖国にタンク寄贈して本もだしてるタンクじぃさんなんて
普通にアメ公とか言うしメチャ元気
歩兵みたいに暗い記憶しかない人は戦争NOなんだろうけど

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:11:00.48 ID:N/Gt51c20.net
>>758
今の日本に軍事に必要以上に予算組めるだけの金はないときっぱり言えばいい

それでもやれと言うなら、米国債を売って工面しますと言うしかないな

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:11:18.11 ID:TfURYh/g0.net
>>756
君は支那はアメリカを恐れて日本に
侵攻する事は無い、と言いたいのかね

そこまで考える能力無いのか
安倍の悪口言っているところみると
朝日新聞しか読まない左翼か

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:13:30.40 ID:aDnNURyp0.net
>>756
左翼工作員、チョン工作員どもが
ここでアルバイトしてるのはよく分かるよ

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:17:02.62 ID:N4yZC7ia0.net
>>761
けっこう戦地や時期で体験感想って別れるからな

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:17:10.89 ID:Kxhu+5Ug0.net
シベリアって、八甲田山みたいなところなの?

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:18:08.59 ID:aDnNURyp0.net
左翼アルバイトは16:00までだったのかな?

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:19:48.38 ID:iOXMzAPm0.net
>>717
お前がアホなのはよくわかったよ

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:20:19.85 ID:MK01VQSj0.net
核武装していればあんな事にはならなかったのに

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:20:25.99 ID:P4SgpP2r0.net
しかし、安倍ちゃんの耳には届かないのであった・・・

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:20:31.66 ID:sbrJ9L6b0.net
日本、こんなソ連に降伏条件の改善の期待をかけてたんだぜ・・・アホの極みだろう?
馬鹿な軍部独裁政治の末路

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:21:36.41 ID:TfURYh/g0.net
>>767
16:01:06.05 ID:3dYx4qeG0
こいつには残業手当はつくのかね?

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:22:34.90 ID:UnsNmuFa0.net
ネトウヨの辞書に敗戦という文字はないから。

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:24:24.87 ID:ppsh1cif0.net
お前らが負けたからダメだったんだろ

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:25:10.39 ID:iOXMzAPm0.net
>>773
まともな反論出来ないからってネトウヨで誤魔化すなよ

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:26:01.14 ID:thjKvZkD0.net
>>701
海戦で海上戦力が壊滅すりゃ、陸より侵攻楽になるよ。

船は輸送効率良いから。

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:30:23.60 ID:U+u2xFodO.net
戦争は絶対にいかん(日本人が一方的に虐殺されるのはOK)

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:31:33.16 ID:3dYx4qeG0.net
>>763
アメリカだけじゃないね。
もし日本を占領しようとするなら多国籍軍につぶされることは必至だわな。
でw?

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:31:36.60 ID:TJVNtUD20.net
そうならないための軍事力だろ
金持っているがお隣は山賊
警備どころか鍵も掛けないバカになれというのがコイツらの主張

反日工作員と断定して然るべき
 

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:32:08.69 ID:MD7xjaSu0.net
>>765
分かれるよ。

兎に角色んなじじぃに接して思ったが
共通してるのは大正世代は、皆短気で人に頼らない。

話相手いないから常にイライラしてるが、オレも短気なんで
理不尽に当たられると、大先輩でも食って掛かるから、最初は喧嘩するけど
最後は、戦争の話聞かせてくださいよ?で仲直り。

勲章とか白黒写真とか天皇陛下の写真飾ってるじぃさんもいるよ

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:33:52.54 ID:3dYx4qeG0.net
>>768
一人でわかってもそれを説明できなきゃ
単なる負け惜しみでしかないぞw

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:35:14.53 ID:TfURYh/g0.net
>>778
アメリカ抜きの多国籍軍って抑止力あるの?
それに多国籍軍を編成するのは現実的な
シナリオを考えれば、早くても支那が侵攻
始めてからだぞ

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:35:48.49 ID:3dYx4qeG0.net
>>779
で、その山賊はどうやって攻めてくるんだ?

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:38:31.59 ID:9utSYnKd0.net
抑留中に赤化洗脳されちゃったタイプのジジイか

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:39:16.41 ID:3dYx4qeG0.net
>>782
アメリカ抜きになると思う根拠は?
どう考えても先頭きっていくと思うんだけど。
中国利権なんて大ごちそうだもの

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:39:44.27 ID:TfURYh/g0.net
>>778
こいつは日米離反を企む左翼工作員www

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:39:55.36 ID:SK4MpPRai.net
しかしさ、胡桃沢隆史「黒パン俘虜記」によると
収容所側はちゃんと必要なカロリー分のパンを抑留者に渡してたのに
餓死者続出したと言う。抑留者の中にヤクザ上がりの兵隊がいて
パンを独り占めにして勝手に抑留者に配分してたからだそうな。
10本のパンの内、3本をわいろとして渡し自分と取り巻き2人でが5本確保。
残りの2本を一般抑留者7人で分けてたといったような。
そして逆らった者は引き上げ船の上から海に投げ込まれて殺されてた。
そして無事に日本に帰って来て「共産主義は素晴らしい」と鼓舞してたそうな

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:40:18.86 ID:GB3nxmMi0.net
これ読んでも、

次に戦争になった時には負けないように軍備を増強しよう。

としか思えないのだが。

そして、日本人を家畜並に扱ったソ連、圧倒的優位で勝ち目前にも関わらず
原爆投下で一般市民の大量虐殺を行ったアメリカには、
次回こそはそれ相応の報いを返そうではないか。

としか思えないのだが。

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:40:40.48 ID:3dYx4qeG0.net
>>786
君ホント騙されやすいよね。
安倍ちゃんに文句を言ったらサヨク、日米離反と
刷り込まれてる

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:41:52.30 ID:TfURYh/g0.net
>>785
アメリカだけじゃない、ってお前が言ったのだろう

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:42:30.88 ID:3BSyZ5FU0.net
ここまでレス番の歯抜けがすげぇw
キチガイ二人がそうとう頑張ってんだなw

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:43:06.81 ID:KNubDlGs0.net
とりあえず、在日害人を尖閣諸島、いや朝鮮半島に抑留すればおK

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:44:13.39 ID:LxRS31np0.net
先生、この授業前にもやりましたー

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:45:10.83 ID:TfURYh/g0.net
>>789
お前みたい奴がいるから
用心しなきゃな
国政選挙も二度と民主党が政権獲得
しないよう用心しないと

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:45:54.15 ID:N/Gt51c20.net
>>784
関東軍がしっかりソ連の侵攻を防げれば
シベリア抑留しなくて済んだしソ連の思想教育で
アカになる人もいない訳だよ

竹島言ってる奴と同じで歴史の順序を正確に踏んでコメントしような

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:46:53.31 ID:thjKvZkD0.net
>>778
ウクライナ情勢とか見てみろよ欧米と中ロの利害が一致しないと多国籍軍なんて組まれねぇよ。

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:53:00.16 ID:7dG2LSqe0.net
ID:3dYx4qeG0のお花畑理論が面白過ぎてNGにできねぇw

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:55:05.97 ID:kp7G1Cm1O.net
白人たちが戦争好きなんだから防ぎようがない
白人に言いなさい

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:55:50.43 ID:lCwswtvU0.net
>>47
ソ連が崩壊して機密文書がたくさん漏れてきた時、
抑留者の会が昔のことをほじくり返すようなことはやめてほしいと陳情したのは、
やはりその裏取引の件が漏れるのを恐れてのことかね。

しかし抑留されていても階級に意味があるなんて厳しい話だね。

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:56:58.40 ID:a/kFkpme0.net
90のジジイが戦争に行っても役に立たねえよ

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:57:28.67 ID:3dYx4qeG0.net
>>794
君は民主党がいやで安倍ちゃんい入れただけだろ?
本当は安倍ちゃんはやばい人だって気づいてるんだろう?

ID:7dG2LSqe0
笑いごとじゃないと思うけどねえw
気づいたら君、死んでるかもよ?
茹ったカエルになってさ

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:00:40.55 ID:3dYx4qeG0.net
>>796
いや、中国が日本本土に攻撃をしかけてきた場合だからw
中国利権なんてだいごちそうだよ

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:00:59.42 ID:Cv11EhSf0.net
勝てばいい

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:01:55.58 ID:dx9OMVz30.net
シベリア抑留は戦争じゃないよ。ろすけの人権感覚がおこした犯罪。

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:04:54.53 ID:5clMFkEJ0.net
>>801
随分戦争に詳しいようだから、ひとつ訊いていいかな。戦争とは何ですか。

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:05:11.21 ID:7dG2LSqe0.net
>>801
平和を愛する左翼に殺されそうタスケテ〜w

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:08:04.10 ID:SgKgYw2I0.net
>>795 ほんと関東軍はヘタレ。
内蒙古駐在軍は、司令官根本陸軍中将の指揮のもと、終戦後も
ソ連軍と八路軍と激戦を繰り広げながら現地の4万人の日本人を護って
天津へ脱出させたんだけどな。

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:08:16.82 ID:N/Gt51c20.net
ソ連の満洲侵攻時

日本軍の現地部隊である関東軍は「張子の虎」状態で満洲防衛など不可能だった

居留民に銃を持たせて戦わせる

ノモンハンで近代兵器の威力の凄さを痛感してたはずだから
負けるのは判ってただろうし居留民くらいさっさと逃がせよ

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:08:20.94 ID:5clMFkEJ0.net
>>801
戦争を地上から無くすためにはどうすればいいですか

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:09:48.46 ID:zFuh8d5b0.net
戦争に行かなくてもソ連が攻めてきたから捕まったのでは・・・

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:21:01.31 ID:5clMFkEJ0.net
抽出ID:3dYx4qeG0(91回)

こんな病的なレス数の人間を初めて見たかもしれない

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:22:14.13 ID:UxtYGYLB0.net
スターリン支配のときのソ連ってほんとーに鬼畜国家だからなあ。
自国民を千万人単位で殺してた国が、他国人に容赦するわけもねえか。

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:25:06.44 ID:N/Gt51c20.net
沖縄、満洲と自国の国民を守らない軍隊が
他国のことをとやかく言える筋合いではない

そんな軍隊が集団的自衛権だと?

笑わせんなw

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:31:47.74 ID:5clMFkEJ0.net
>>486
情緒的なレスだね
そうは言っても高度成長の一翼を担った通産省官僚の仕事も満州でおこなわれた社会実験のフィードバック
満州の実験は戦後の日本が発展するためのリソース、本源的な蓄積となった。

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:31:50.73 ID:iOXMzAPm0.net
>>813
大日本帝国の國民方ですか?

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:37:28.22 ID:XwH1ML8b0.net
リソースの7割を軍事につぎ込んでいて、それをやめたなら、いやでも経済発展するわ
本土の発展をおろあおかにして、満州閥は恩着せがましいな。

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:40:18.06 ID:N/Gt51c20.net
>>814
今の通産省官僚なんてボンクラの巣窟と聞いてるが
満洲の植民地政策で敗戦後の日本にとって本格的な蓄積になっことが
あればいってみ?

負け惜しみで言えばいいってことと、そうでないことくらい自分で判断できなくてどうするよ?

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:41:44.92 ID:5clMFkEJ0.net
日本が経済発展したのは帝国主義のアメリカと北東アジア利権を巡り係争して敗れ放棄した
そのときに、たまたまアメリカに極東エリア守備をおこなう余裕があったから、その状況を利用して
9条を形式的に維持し経済活動に傾倒したからです。通産省官僚が大陸から持ち帰ってきたノウハウは
その助けに過ぎない。

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:42:13.94 ID:D72kg5x10.net
なんでこう言う爺さんってこんな思考になっちゃうんだろ。
昔軍隊にいたのなら、日本の軍隊に居たのなら、
相手の国に攻め込んだ経験があるんだろ?

相手が武器を持っていなかったら攻めなかったのか?
違うだろ。相手が武器を持っていようが無かろうが、
攻め込んで占領していたんじゃないのかよ。

シベリア抑留だって、軍隊が全て引き上げて
残されたからああ言う立場になったんだろ?
武器を持っていないから助けてくれって言ったら助けてくれたのか?
違うだろ。武器を持っていなくても捕虜になって強制労働させられたんだろ。

どうして武器がなければ戦争も無いって考えになるんだよ。
そうでは無いって事を身を持って経験しているのは
他でもない爺さん達だろうよ。

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:44:56.78 ID:7yhoiKWC0.net
かわいそう。
そりゃシベリア抑留経験あれば戦争反対にもなるわ。

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:45:01.88 ID:5clMFkEJ0.net
>>817
>今の通産省官僚

タイムマシンで過去からお越しですか
その世代の方なら、官僚主導の統制経済の功罪については
よく御存知でしょう

http://www.shinchosha.co.jp/books/html/610142.html

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:45:53.25 ID:XJLWazvEO.net
慰安婦より酷い様だろ

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:48:12.43 ID:XwH1ML8b0.net
国内の元老も、国際世論も朝鮮半島までって主張してたのに
むやみやたらと敵作って、その敵に対処する費用をねん出させ、また別の敵を作る。

結果戦後、投資で失敗し、その残りかすを針小棒大に宣伝して、
発展に役に立ったなんて自慢する始末。
まこと身勝手な連中だな。

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:48:23.96 ID:5clMFkEJ0.net
>>819
>>1のようなオーラルヒストリーは神妙に聴いていればいいんですよ。
負けた戦争の体験を堂々と話す相手は、随分長いあいだ、地方紙や岩波や大学で無理矢理買わされる教材の編纂者ぐらいと
相場はきまっていたから、お気の毒だ。

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:50:00.18 ID:5clMFkEJ0.net
口承体験は吉田清治のように特盛りに話を盛りつける人もいるけど、>>1はそうでもないようだし、事実ならしょうがない。

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:51:06.30 ID:5dZQQgd60.net
>>820
シベリア抑留は戦争とは無関係の犯罪

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:51:24.53 ID:28EkKLJjO.net
シベリア抑留に耐えた平野さん、
「戦争は絶対に負けたらいかん」

うん‥深いー話だな
手を振り上げず隷属しても
あまり変わらないもんな

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:53:35.28 ID:fIT+Z7gj0.net
なんで生き残れたのか、わかっちゃった。

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:53:36.26 ID:5clMFkEJ0.net
>>827
なにしろ、内モンゴル>チベット>ウイグル>香港>台湾>沖縄とフェーズ別に分類できる状態で拡大主義の影響が綺麗に並んでいるからね。
これで気づかない人間は相当鈍いw

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:55:42.89 ID:jLydWTY30.net
天皇と時の政権を恨むんだな

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:55:59.02 ID:Ldjdiwu70.net
>>1
誤 「戦争は絶対にいかんのです」
正 「負け戦は絶対にいかんのです」

だけどな

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:56:14.66 ID:7Wf69ZIzi.net
戦争はいかんよ戦争は

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:56:23.77 ID:yG/cp4RK0.net
ソ連って戦死より粛清が多かったんだよね

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:56:31.60 ID:KX2dEmVm0.net
ソ連の一方的な侵略によって多くの日本人が地獄を見た。
国防を怠ってはならない、軍備を整えよと平野さんは言っているんだな。

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:57:45.90 ID:5clMFkEJ0.net
>>831
戦争は絶対にいかんですよ。もっと文明人に相応しい紛争調停や解決のシステムを編み出して実践できるまで戦争は無くならないので
その現実から目を背け、ただひたすら悲惨さだけを訴えるのは思考停止にも等しく、こまりますが。

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:58:10.28 ID:K4FozT2T0.net
>>812
実は今、大事になってるウクライナの反露感情もスターリンがやらかした暴政が原因なのよね。
対ドイツよりも大きい数百万の損害出てるし(それをドイツに転嫁してるし)

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:00:17.96 ID:jLydWTY30.net
大陸に進出した日本がバカだったんだよ
時の政権と国民がバカだった

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:01:06.23 ID:X529yni+0.net
ひゅうがの一般公開につめかけた3万人も、オスプレイの展示に行った5万人も、
富士山演習に当たった10万人も、全員にインタビューしても「戦争はいやだ」
と言うな。
 武器も必要ないなら持たなくて良い。と言うな。

だが、周辺国がそうはさせてくれないから仕方ない。とも言うな。
 

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:03:17.47 ID:TfURYh/g0.net
>>785

>>801は自分に適当な逃げ言葉が浮かばない時は
逃げるからな

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:03:22.68 ID:5clMFkEJ0.net
>>837
大陸なんかに進出(侵略)する必要が無かったとしても、戦争はかならず、他の原因で起きていたと断言してよい。
当時の戦争というのは国家間の紛争を解決・清算する殆ど唯一の手段で、今も基本的な構造は変わらない。

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:07:52.15 ID:ity8hpvpO.net
当時の日本はソ連と対戦する意志は無く不可侵条約を締結していたんだが、
それを一方的に破って戦争をしかけたのがソ連だろ。
日本はソ連と戦争する気はなかったがソ連は侵略してきて、北方領土を奪い日本人を抑留し強制労働させた。
意志によって戦争をしかけてくる他国国家が有る以上、戦争はいかんですむ話では無いね。

842 :ネトウヨ大代表@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:08:35.31 ID:Tq/KE33QO.net
>>831

その通り!我々が声を大にする事だよ。

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:09:02.60 ID:N/Gt51c20.net
近衛と松岡のツートップで破滅の道にまっしぐら

勿論、当時の近衛や松岡は対米戦なんて考えてもいなかったし
勝てる戦だと踏んでいたけど
結果は予想外で、対米戦に向けての呼び水の政策をしたからな

この高等数学とは違う戦いの潮を計算出来ない昭和の政治家は明治の政治家より
頭は賢くなったのだろうけど皮膚感覚の戦争への嗅覚が足りな過ぎた

そして戦争への道にズルズルと引きずり込まれたとの見解

この教訓から、指揮官がボンクラなら戦争への決断はより慎重にならざるをえない

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:10:50.16 ID:9bR8BlxN0.net
【悲報】イスラエル侵攻でガザの病院が死体の山に 日本よ、これが戦争だ。



http://www.liveleak.com/view?i=06d_1405859690



なお子供の犠牲者も多数いる模様

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:12:29.21 ID:pUGH/C+Z0.net
>>1
それは抑留をしたソ連が悪いんじゃ

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:13:21.10 ID:KLUz0dP/0.net
>>844
これまたハマスの攻撃が停戦合意後も続いたのが原因だがな

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:13:27.63 ID:iOXMzAPm0.net
>>844
パレスチナに9条でもすすめてきたら

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:17:05.78 ID:MTF0gHbK0.net
>>683-683
予定通りにいかないことがあるからと言って
何もせずに手をこまねいて最悪の自体を待てという理屈は存在しないよ。

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:19:17.44 ID:N/Gt51c20.net
アメリカが押し付けた憲法の手前
アメリカは改憲しろとは強くは言えない

日本はそれは難しい問題ですよ・・・とかわせばいい問題だと思うよ

今の日本に先制攻撃する武器を買う金などないのだから

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:20:01.52 ID:TLntQeDl0.net
お前ら、特攻しろって言われたら行けるか?

俺はわからん

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:20:26.83 ID:Wo/v8LUx0.net
>>1
いやあ
何度見ても泣ける
直接お話しを聞ける機会が欲しいね

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:24:37.43 ID:O/ZRTFpK0.net
>>368
ひきこもりのアニヲタだろな

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:27:23.17 ID:c9LkMzxp0.net
結局大東亜戦争の負け戦に突っ込んだのは官僚とマスゴミの暴走なわけで
俺らはちゃんとそれを総括()しなくちゃいけないよな

近年マスゴミの影響力が下がってるのはいいことだから
次は官僚に首輪つけんとな

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:28:19.16 ID:KLUz0dP/0.net
終戦の1945年8月15日から1952年の日本再独立までの日本が、

ちょうど憲法九条が理想とする「完全非武装中立」状態だったわけだが、

その期間に、日本内外で約20万人の民間人が虐殺され、最低10万の兵士が殺されている。 

そして60万の日本人が奴隷にされた。

自国の安全保障の手段がまったく無い状態の怖さを認識してないとな。

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:28:30.97 ID:vq4NQd7a0.net
>>841
ソ連最悪だな

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:28:55.16 ID:vvDwYUQN0.net
中国が日本に侵略しようとしている。
侵略されたらこんな酷い目に遭うんだな。

絶対に攻め込まれないように、先に中国の軍事基地を潰さなければいけない。

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:30:05.06 ID:0d/X+EHQ0.net
>>278
>>277
>戦争がなかったら捕虜にはなってないということに気づかない?

日本はソ連と戦争してないぜ。
正確には日本はソ連と戦争しない条約を結んでいたが、ソ連が一方的に破った。
つまり、戦争してない国の捕虜になる状況をおかしいとなぜ気付かない?

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:31:05.97 ID:TLntQeDl0.net
今、ロシアを孤立させてどこかが戦争したがってるのかもな

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:31:11.01 ID:ND7cSiuf0.net
>>1
さあ条約無視で侵略してきたロシアに
今こそ復讐しよう

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:33:12.30 ID:N/Gt51c20.net
>>853
ネットで嘘を主張してるジミンサポーターとか読み手に
嘘付いていることを見破られてることを自覚しないとね

景気も悪くなる一方で味方もどんどん少なくなり
狂言回しの役回りでは可哀想とは思うけど、それが真実なのだから仕方ない

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:35:45.47 ID:nMF5eHWQO.net
侵略されたり占領されたり捕虜虐待するようなやつらに捕まるのは絶対嫌だな。
そのためにも自衛できる能力は必須ですね。

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:36:50.91 ID:Wo/v8LUx0.net
おまえら平和ボケした豚にはなるなよ?
生まれた時代が違うからといって
同じ人間が
これほど過酷な生き方をして
何とも思わないのか?
ゆとりは恥を知れ!

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:49:45.64 ID:5clMFkEJ0.net
>>849
ばかみたい

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:49:56.80 ID:BPL9BzytO.net
リショウバンラインで韓国に拉致強制連行されて拷問を受けて韓国人に殺害された何の罪も無い善良な日本人漁船員の無念を思うと、クソチョンなんか皆殺しにすべきだよね。

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:52:42.96 ID:BPL9BzytO.net
ロシアからソ連に変わったから酷い事になったんだよ。
実際、ロシア軍人もソ連軍に虐殺されたからね。
共産主義者なんて凶悪な犯罪者だよ。
中国共産党も同じだよ。

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:56:35.88 ID:N/Gt51c20.net
>>863
戦争利権で一儲けしたい人からすれば
ばかみたいに思うだろうな

ただ、いざ戦争となると手の無いやつ、足の無いやつがゴロゴロと転がってる世界
戦争なんて利権の為にやることではないし利権も為にやろうとしてるなら心を改めよ

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:03:04.98 ID:OI0JDK1R0.net
>>853
陸海軍をも含めて、政府やメディアの暴走を許したのは当時の国民。
国民の支持を背景に暴走したんだよ。

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:09:57.75 ID:N/Gt51c20.net
当時の関東軍指揮官は誰よ?

沖縄の牛島中将と双璧のボンクラだわな

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:13:15.43 ID:CsaaZZBpO.net
>>867
なぜ反対派を弾圧したんだろうね。
今、安倍が戦争につきすすみかねないが、
安倍を支持して反戦思想を弾圧してる奴は、
日本人を全滅させたい某国の回し者だよね。
安倍はその国大好きだし。

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:13:58.66 ID:ity8hpvpO.net
こういう中国の現実も認識しておかないとな。

※スプラトリー海戦。
中華人民共和国とベトナムの間で1988年3月14日に行われた海戦。
中国は、この海戦でジョンソン南礁(赤瓜礁)のほか、ファイアリー・クロス礁(永暑礁)、クアテロン礁(華陽礁)、東門礁、ガベン礁(南薫礁)、渚碧礁といった岩礁または珊瑚礁を手に入れた。
この戦闘でベトナム水兵70名以上が死亡。
http://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E&sns=em

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:16:15.28 ID:TfURYh/g0.net
ロシアはドイツの戦争も終わり米英から援助された武器を
持ってシベリア鉄道で全兵力を満州に投入できた

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:16:25.09 ID:sMgsyRq10.net
これは、戦争が原因だとしても「ソ連が悪い」につきる。
労働者の味方だとか、何とか言っても、所詮戦争を利用した悪の帝国。
何か異論ある?

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:27:28.85 ID:N/Gt51c20.net
米英のやりかたははっきりしてる

アメリカ大陸に白人が入職した後に行った政策は
原住民のインディアンを駆逐すること

インディアン同士を戦争させる政策をし残ったインディアンを
アメリカ自身が時期が来たなと駆逐する

極東アジアで日本が中国と戦争することで
アメリカの良きインディアンになりそうで怖いな

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:34:43.08 ID:tCMgHMeN0.net
うちの爺さんもポーランドの国境あたりまで連れていかれたと言うとった

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:35:41.03 ID:OngW+QC80.net
戦争が悲惨でダメなのはわかってんだよジジィ
どうすれば防げるか考えろ

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:39:17.21 ID:tCf+cBKrO.net
シベリア抑留は戦争に負けたのが悪いんだろ。
そもそも勝てない戦争をしないといけなくなったのは何故か?回避する方法はあったのか?そういう検証を教訓としてするべきで、それが次に繋がるんだと思う。
ただ戦争反対、戦争は悲惨ですっていうだけなら誰でも出来る。なら、どうすればいいのかを考えるのが、政治家や識者の務めだと思うんだけど。

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:43:59.33 ID:3vjYhkBr0.net
シベリア抑留はソ連が日本の民間人を国際法を無視して奴隷扱いした非人道的行いである。

そもそも日本はソ連に対して宣戦布告していない。

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:44:20.27 ID:vKwXKw0xO.net
昭和天皇は戦犯としての訴追を免れるため日本兵捕虜をソ連に売った。昭和天皇を処刑出来ない屑は黙れ。昭和天皇からの我々の世代への贈り物は自虐史観と子々孫々までの謝罪と賠償。

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:47:41.27 ID:/XeEwe9h0.net
シベリア抑留って名称じゃあかんだろ

シベリア労働虐殺でいいんじゃねーの

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:50:31.84 ID:TfURYh/g0.net
>>878
昭和天皇を処刑しなかったのは米政府の判断だが?

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:53:43.32 ID:N/Gt51c20.net
>>876
近衛と松岡のツートップの政治があの当時の日本の現状だろうな

近衛は彼なりの政治的抱負があり、松岡は松岡で彼なりの世界戦略を持っていた
軍部は軍部で彼らの戦略があった

みんな自分の利害を中心にバラバラで行動して統一した政治システムがなかったのが
対米戦争に引きずり込まれた原因だね

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:57:10.38 ID:6T827QejO.net
>>877
まぁ、スターリンだと、よそ者に厳しかったけど、自国民にも厳しかったから…。

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:57:52.02 ID:TfURYh/g0.net
>>881
日露戦争後鉄道王ハリマンの満州での
共同経営を受け入れていれば良かった

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:01:26.29 ID:4qWttVVB0.net
爺さんもシベリア帰りだったな
90になって体がガタガタになってきたが、まだ寝たきりじゃないし
しっかりしてるわ。あの世代は生き残るって力が強いって本当に思う。
ガキのころは色々と抑留中の話聞いたな。

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:11:01.37 ID:LTAjqGSi0.net
だからこそ反ロシア、反アメリカで団結しなきゃいけなかったのにGHQに滅茶苦茶にされた。この世代が団結して再軍備を訴えなきゃダメだろ。今度こそ戦勝国になるんだ

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:15:39.22 ID:tCf+cBKrO.net
>>881
サンクス。
誰がトップで責任者なのかよくわからんってのは日本独特なのかな?
今の安倍政権は派閥抗争もあまり聞かないし、それなりに纏まっているみたいだから奇特なのかもしらんな…

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:16:30.42 ID:70/Wb5BE0.net
>>1
大叔父がシベリアのどこかに眠ってる。
合掌。

>>878
ID:vKwXKw0xO
寝言は寝てから言いたまえ。
世迷い言は死んでからだ。

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:20:40.28 ID:hT1i4A6b0.net
>>885
心配すんな
戦争始まったらお前は日本軍に金目のもの全て巻き上げられ兵隊の奴隷になるだけだ

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:28:13.58 ID:b7aY7t5g0.net
>>872
ロシアは条約違反・シベリア抑留について謝罪等したことはあるのか?

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:36:49.33 ID:5clMFkEJ0.net
>>866
そこだけ凝視する強迫性がばかみたいだっつてんの

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:05:13.56 ID:fYz2iaRQ0.net
>>278
戦争しなくても韓国と北朝鮮に大量の日本人が拉致されたな。

戦争が無い状態で国民が外国に拉致されてく事が日常的で合法、
日本国憲法って面白い憲法だよねw

戦争しない状態で普通の生活を送ってる国民が拉致されてくんだからw
それを平和憲法なんて呼んで賛美してた日本人ってw

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:14:14.23 ID:BNroK1eV0.net
岡山市が防災ラジオ貸し出し開始 8月5日までに全町内会へ[2014年07月14日]
http://www.sanyonews.jp/article/41573/1/
陸上自衛隊第14旅団 国際緊急援助隊が奈義で訓練 現地の支援ニーズ分析[2014年06月21日]
http://www.sanyonews.jp/article/31401/1/
第15話 「裏切者」

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:07:13.96 ID:5clMFkEJ0.net
>>866
たしかに戦争で儲かる人や企業は存在する。大きな要因のひとつだろう。しかし、それだけでは決して説明がつかない。
だから現実主義的に対応する途を模索するのが現状では最も理性的じゃないの。反対を唱えても属する社会や国際社会にその情熱が反映されないのではしょうがない。

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:17:09.60 ID:AL4VvHMZO.net
たしか今ドラマや映画に最近よく出ている眞島秀和っていう俳優のお祖父さんがシベリア抑留の生き残りって聞いたことがあるよ

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:19:28.16 ID:P2HlFof40.net
>>1
この先戦争が起こる可能性が出て来たとしても
爺さんが生きてる間には起きないから安心して逝ってくださいよ

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:25:01.84 ID:og1nhBeT0.net
>>1
それで「戦争いかん」になるのは洗脳だろ?
普通なら「武装解除はいかん」になるはず

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:38:38.22 ID:+Qdo4+Ex0.net


898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:03:22.20 ID:AhuLuEvj0.net
高校が自衛隊だったけど先生に入試受ける相談したら必死に止められたな
今思えばド左翼だったんだと思う

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:09:20.41 ID:rhz0mkdt0.net
でもあっちで人頃したんでしょ?

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:46:22.50 ID:w6DIzqPD0.net
反日新聞の言う通りにすると、
日本全体がシベリア収容所の様になる。
見張りのソ連兵→在日朝鮮中国人。

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:09:19.60 ID:tPjoYhHk0.net
みじめの使い方がおかしい
この場合恐怖や地獄、絶望だろ
言わされたから、つい変な日本語になったか

902 : 【中部電 90.6 %】 @\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:29:36.38 ID:naYqdmJM0.net
日本はもっと強くならんといかんな。

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:49:16.37 ID:oSxff+Th0.net
クソ露助が・・・
許せんな・・・

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:17:46.29 ID:XyjAWoma0.net
戦争が悪いんじゃない、負けたのが悪い、ソ連が悪いと言う人がいるけど
獣医師やってたら徴兵で人生ががらっとかわってしまったのだから
「戦争がなかったら・・・」と思うのは当たり前の事だと思うよ

抑留先で「おれ、何でこんなところにいるんだろ?」と
何度も思ったに違いない

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:06:45.76 ID:0OagEY1E0.net
負け戦は人を不幸にするな。
しかしソ連の参戦は許せんな。

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:51:24.68 ID:JZnJyuJm0.net
ノヾ夕ノヾ夕

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:13:13.18 ID:suUh1Cpj0.net
>>904
思うのは仕方がない。
思った後でちゃんと勉強しないで、いつまでも同じ考えなのが悪い。
そしてその考えを周囲に押し付けようとするのは最悪だ。

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:18:10.48 ID:+pxtYwug0.net
>>904
腐れ狂惨ソ連の民間人輪姦大虐殺が悪いよね。

またその狂惨ソ連から金貰って朝鮮人と暴れ狂ってきた狂惨カルト共は国賊だね

アメリカは必死で叩くがソ連の犬だったっわけだし。

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:18:32.93 ID:e5ZSVoC90.net
戦争が悪いって言っちゃうとそこで思考停止なんだよなw
各論で総括して詰めて行かないと。教訓にも対策にもならん。
大事なのは未来であり、そのために過去から学ぶ。

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:54:02.69 ID:/fpv7xRx0.net
万が一、次があることに備えて負けないための軍備は必要
好まなくても相手はすでに銃をかまえてるぞ

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:08:22.11 ID:3fUN1LnD0.net
戦争の戦利品でほしいものは無いです。  

あぁ 一つだけ どうっ … いや何でもないです。

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:11:38.42 ID:Ms4ftz0NO.net
>>907
インターネットが普及しはじめてまだ20年たってないんだぜ?
言論界もマスコミも教育界も左巻きだらけ
どこで勉強するんだ?

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:12:32.85 ID:2rA54yRR0.net
>絶えてしもた家が近所にも、ようけあります。

これは傍で見ていてつらかろうな
勝っても負けてもこういう家は出るし

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:15:25.68 ID:niWnKMaTO.net
チベットの人は戦争の準備すらしなくて後悔してると思うけど

弱いから戦争になるんだから強くならないとね

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:19:37.30 ID:suUh1Cpj0.net
>>912
多数の国民がこの10年で勉強して大きく考えを変えたわけだが。

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:24:20.71 ID:fHPK11FX0.net
どうして捕虜虐待の戦犯に問われないの?

あんなに厚遇された日露戦争のロシア人捕虜とは、
天国と地獄ほど違うよね

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:24:47.27 ID:Ix8iSDoD0.net
戦争がいけないのはよくわかったからさ、
無理やり俺様ルールを押し付けてくるヤクザ国家に
対話と譲歩以外でどう対処していくかを言えよ。
屑国相手に対話と譲歩は明らかに失敗だというのが現状を見れば明白だろう?
そうさせない為の抑止力すら奪おうというなら、代替案をちゃんと出して論じろよ。

戦争がいけないのはよくわかったからさ。
実害を被っている側ばかりに妙な非難を被せてくる意味で
「戦争はいけない」なんて一方的に言って黙らせる茶番はもうやめようよ。

日本には戦争したい奴なんかいないよ。戦争する為に武装をしようと考える奴もな。

先ずは悪事をはたらくヤクザ周辺国の方こそ非難するべきだろ。

誰がいけない事をしているのか最初にしっかり述べろよ。

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:26:03.33 ID:E96ZvdYZI.net
戦争があかんのか?ロシアがあかんのかわからんな。

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:27:53.17 ID:+pxtYwug0.net
共産主義研究家兵本 達吉 正論 2月号 平成16年度

近年になって、不破哲三は、『日本共産党に対する干渉と内通の記録』(1993年9月)という著作において
、終戦直後から、この朝鮮戦争の時期にいたるまでの期間に、宮本顕治を除く日本共産党の殆んどの大幹部、
野坂参三、志賀義雄、袴田里見らがソ連共産党の手先(スパイ)となり、活動資金を支給され、
ソ連共産党の指示に従って活動していた経緯を詳しく暴露している。
筆者は寡聞にして、これほど破廉恥な政治的文書を知らない。党派を問わずである。


これが国賊売国奴だ

こんなのが未だに支那の手先として工作してる実態

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:27:53.07 ID:wU/Zv6/+0.net
ソ連批判を戦争批判に摩り替える、左翼の常套手段。

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:28:00.28 ID:2rA54yRR0.net
>>915
若い人は別だろうけど人間10年で考えが変わるわけないわ

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:29:08.36 ID:MbDoMFJy0.net
シベリア抑留者の方は本当につらかったと思うよ
極寒の地で、友好的な現地民の助力も無かったのだから

だがそれは敗戦の結果であって、敵国の方針や収容所司令官の責任だ
ソ連は重労働を課しながら共産思想を植えつけようとした
イギリスも僅かな食料しか与えず、日本軍捕虜に自分達の娯楽施設を作らせた
オーストラリアはブーゲンビルで捕虜を虐待し、日本兵が反乱を起こして殺された
アメリカも捕虜に人道的な扱いをしたように思われているが、地域によっては虐殺してる

戦争の教訓はただひとつ、絶対に負けてはいけないということだ

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:31:43.68 ID:+PxBF/Mr0.net
>>1
ボケジジイが
悪いのは戦争じゃなくてロシアだろうが!

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:35:54.63 ID:wvwh9V+40.net
>>918 >>922
シベリア抑留って戦争そのものというより、国際法に違反する捕虜虐待の問題なんだよね。
この点で、話にならないレベルだったのがソ連と中共。
これがそのまま放置されて、きちんとした認識がされていないのが問題だな。
まあ左翼がソ連や中共の犯罪は隠しかがったからだが。

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:38:21.89 ID:+pxtYwug0.net
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52985495.html
旧ソ連の蛮行を忘れるな!

ロシア(旧ソヴィエト軍)は、停戦後も満州や北方領土などに攻め込み、
沢山の日本人を殺害、物資を略奪。
日本人女性は、ソ連兵によるすさまじいレイプの被害を受けました。
命があればまだいい方です。
散々にレイプされた後、ボロ雑巾のようになるまで殴られ、
ナイフで刺され、体のあらゆる部位を切り取り、えぐり取られ、
石をつめられ、生前の面影が残らない無残な死体となって、
道端に捨てられた女性も沢山おります。
乳幼児も放り出され、男性も体の部位を切り取られ、
無残に殺されました。
当時ソ連兵は少しでも機嫌が悪くなると、日本人をなぶり殺しにしました。
日本人が死んで行くのを見ては、ワイワイ騒ぎ酒を飲み、上機嫌。
また『正しくない戦争、侵略の戦争をすれば、その最後はこんなものになるのである』と
陸軍の将校の家族を公開処刑。
軍人・一般市民の別なく100万人以上の罪もない
日本人を拉致、 シベリアへ強制連行、過酷な環境で強制労働に従事させ、
結果的に50万人以上の 日本人を大虐殺しました。
それがいわゆる『シベリア抑留』の実態です。

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:39:44.89 ID:Akw3RHX00.net
これだけ多くの日本兵が戦利品の労働奴隷としてソ連に連れ去られた背景には、ソビエトが2000万の若年層を対独戦争で喪失してしまっていたからかな

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:40:10.94 ID:2rA54yRR0.net
いじめの多かった日本の軍隊
収容所でもいろいろあったと聞く

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:41:13.05 ID:+pxtYwug0.net
広島、長崎の原爆投下は、教育機関、マスコミで
毎年大きく取り上げられますが
なぜか、この停戦宣言後の卑怯極まりない
『ソ連侵攻』関連の資料は削除されていることが多く、
樺太の真岡郵便局(まおかゆうびんきょく)事件をモチーフにした
映画『氷雪の門』は 当時のソ連のメディアに「ソ連国民とソ連軍を中傷し、
ソ連に対して非友好的」「ソ連国民とソ連軍を中傷する反ソ映画」と
非難され、 撮影から36年も経った、2010年に全国で上映されました。

親ロシア派の日本人と、ロシアが日本人に隠したい
満州残留孤児
牡丹江事件(ぼたんこう)
麻山事件(まさん)
小山克事件(しょうさんこく)
葛根廟事件(かっこんびょう)
真岡郵便局事件
三船殉難事件(さんせんじゅんなん)
敦化事件(とんか)
通化事件
虎林関東軍野戦病院従軍看護婦集団自決事件

これほど多くの100年も経たない事件は、 全て昭和20年8月9日の『ソ連侵攻』から始まっていることを、
私達は決して忘れてはいけません。 北朝鮮、南朝鮮、支那の比ではないのです。

また大正時代、ロシアのトリャピーチン率いる、ロシア人、朝鮮人、中国人4000名が、共産パルチザンを名乗り、
日本人居留民と日本陸軍守備隊700名余が虐殺された尼港事件というのもありました。

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:42:57.29 ID:sM6EOysu0.net
>>1
そうだ、戦争なんて絶対にやっちゃいかんのだよ
そのために抑止力が必要なのだ
日本に戦争を吹っ掛ける気なんて起きなくなるくらいの強大な力がな

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:43:25.08 ID:BaDtMYZh0.net
戦争は勝たないかん

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:46:01.08 ID:RZh+WUv30.net
露助ェ・・・




露助ェえええええりゃああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:49:05.37 ID:2rA54yRR0.net
>>926
スターリン様は自国民にも容赦なかったからな
じゃかすかじゃかすかシベリア強制収容所送り
生きて帰ってくる者はまれ
捕虜ならなおの事だろう

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:49:57.57 ID:boImkWMM0.net
ソ連も綺麗な体ではない!
これが原因で、
日本国もアメリカ陣営に付いたのでは?
ソ連も戦後を見据えるならば、
こんな事しなければ良かったのに!

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:51:49.76 ID:ZdmbhM1X0.net
>>1
それって条約を無視をしたソ連が悪いんぢゃないの?

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:52:04.81 ID:kWBnExkB0.net
絶対に負けてはいかんとなるでしょ普通
特に今は専守防衛で攻め込まれて初めて戦争になるんだぞ?
絶対に負けないように備えないとまたシベリア抑留の二の舞だっての

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:15:42.31 ID:sACI5phNO.net
核を持たない国はチンカス!
核を持てない国は鼻くそ!

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:25:09.39 ID:EK1tvBiYO.net
>>929
残念だが資源が無い以上いくら軍事力つけても所詮は張り子の虎。
海上封鎖されたらそれで詰む。
結局70年前と何も変わらんのよ。これから先もな。

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:27:37.28 ID:suUh1Cpj0.net
>>937
海に資源がしこたまあることが判明してきたわけだが。
これで過去とはまったく状況が違う。

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:34:35.75 ID:vSHE+vwz0.net
問題は負ける戦争はするなってことだよね

勝ってればシベリア抑留もなかったわけだし。まあ停戦協定結んでるソ連がそれを破って攻めてきたのに、
その後その辺追求できなかったのも負けた国の悲哀だよなあ。

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:37:07.94 ID:EK1tvBiYO.net
メタンハイドレートなんか全く使い物にならんぞ。
右翼学者が必死に持ち上げてるけど。
毎年「今年で中国経済は破綻する!」って言ってるのと同レベルのただの願望。

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:29:00.44 ID:Ms4ftz0NO.net
>>937
一昨年だかあったギリシャの経済危機覚えるか?

ギリシャのGDPって埼玉県程度なんだよな
埼玉県程度の国の経済危機で欧州全体を巻き込んだの大騒ぎ
さて日本を海上封鎖されたらどうなるかな?
日本も輸入できないが
日本がほとんどのシェアを握ってる分野の物品を外国も輸入って事になるんだが
液冷エンジンもまともに作れなかったあの時の日本じゃないんだぜ?

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:02:43.64 ID:KAc7qes+0.net
>>933
その当時、敗戦間際の日本はソ連や中共側に降伏しようという思考が芽生えていたんだよ。
下手すりゃ、日本は1990年頃までマクドもコーラもリーバイスも何もないような国に
なっていた。日本人は緑や青の人民服を来て、僕たちは人民公社やソフホーズのような
ところで働いて居た。

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:16:48.87 ID:efNwPtvYi.net
武装して無かったらそのまま奴隷として連れて行かれる人多数。
お金払ってひと時勘弁して貰う方法もあるけど奴隷と同じだし。
殺されて強奪される鴨だしね

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:01:42.76 ID:F7mPCozM0.net
守る為に戦争はやらなきゃならんと思うけど、いまの日本じゃ公務員は兵役免除とかシラっとやりそうだ

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:43:30.72 ID:N0mUUIUQ0.net
>>1
あんたももう死んでくれ
老人いま日本に3200万人いるのだから
よく自分だけ長生きできるな

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:31:08.18 ID:gJh7vX/00.net
>>945
お前もすぐに老人になるんだから今のうち氏んどけ。

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:52:53.86 ID:uiDinhNW0.net
ちょっと前に韓国で「併合時代も悪くなかったよ」とお年寄りが言ったら
「ふざけるな!」と殴り殺した酔っ払いの若造がいたが
このスレを見ると日本もあんまり変わらんな

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:31:39.80 ID:TnOrHrpQO.net
>>947
シラフなら日本の方が深刻かもな

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:52:00.70 ID:hdRtG0Vp0.net
BS世界のドキュメンタリーでは、 8/4(月)深夜24時〜から2週間に渡り、 「シリーズ 世界大戦と人間」を8本放送することにしています。
それぞれが扱う番組は年代的には、 1914年から1945年までの30年の間の事柄。
どれも秀作の番組で、 戦争の持っている残虐性、不可逆性などを考えてしまいます。
http://www.nhk.or.jp/wdoc-blog/100/193243.html

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:03:51.84 ID:h0P2Ps2V0.net
「備えないと危ないよ派」の人に聞くけど
戦前の日本の軍事予算は最高で国の予算の何割までいったと思う?

国民から頂いたかけがえのない予算をタップリぶんどって来たからには普通は
何が何でも結果を出さないといけない気持ちになるよな

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:08:49.97 ID:cRsNuMBc0.net
ウチのシベリア抑留された爺さんはとんだ我侭爺で酷い理不尽を周囲の人にぶつけてたけど
たった一つ、暑い寒いの文句だけは一度も言った事が無かったなw

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:11:16.35 ID:zD58easP0.net
抑留者の家には村山の表彰状がある

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:22:22.70 ID:h0P2Ps2V0.net
発端は、満洲国を国際的に否認されたから戦争になったんだろ?

ソ連侵攻の際には北部の満洲の居留民は見捨てるわ
太平洋戦線や中国戦線に兵隊の多くを取られたから
居留民をニワカの兵隊にして銃まで持たせて
何とか生き延びたとホッとしたらシベリア送りで散々な目に遭わされる

それが正義の戦争と本当に言えるかね?

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:52:59.21 ID:+D7i+wPH0.net
仲間がバタバタ死なない為にも軍備増強して9条廃止して自衛隊を軍に格上げしないとね。

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:56:45.77 ID:ATFup2u90.net
戦争は絶対にダメだけど
侵略されたらまたシベリアなんかに強制連行されるかもね〜

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:57:37.48 ID:h0P2Ps2V0.net
>>954
お前の個人的な意見はどうでもいいからw

旧日本軍は集団的自衛権を持ち、軍備も当然増強してたな

国家予算の何割が軍事費だったか答えてみろよ?

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:58:24.91 ID:QhUXoptS0.net
体験談の本で読んだけど、収容所によってずいぶん待遇に差があったって書いてた

うちの親戚のおじさんも抑留されたけど、性格が悪い一族の中で唯一の人徳者

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:12:16.35 ID:OT1OSLZS0.net
侵略されたら強制連行だとかみじめだとかそういうレベルではなくなるんだよなあ

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:25:09.42 ID:h0P2Ps2V0.net
日本の取らないといけないドンピシャリの舵取りを
出来ないボンクラが首相では、集団的自衛権や国家予算の
なんと半分を軍事費に充ててた戦前の増強し過ぎwの防衛思想でも
中身は、なんの意味もない張り子の虎だと言う事だよw

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:27:50.43 ID:AefChAWT0.net
確かに戦争は悲劇だけど
今でも世界中でやってるからな
そういう現実を直視し軍備の増強が必要

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:31:43.55 ID:h0P2Ps2V0.net
>>960
俺の意見に反論することなく
呪文のように軍備増強が必要だと唱えられても

「この人、戦争利権の人だわ!」って思われるだけだからw

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:34:17.45 ID:9U2LVdhb0.net
ロシアの脅威は未だにあるからなあ

アメリカはゆとり化したけど

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:37:36.45 ID:h0P2Ps2V0.net
国家予算の半分を軍事費に回しても
指揮官がボンクラなら負け戦になる

それに今の日本に軍事費を増やせるだけの国力がない

何かにつけて増税して国民に負担を求める内閣だからね

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:38:13.77 ID:bCJ+Mv/d0.net
正直これ戦争関係なくないか?
無条件降伏してても似たような結末やろ
あるいはもっと酷かったか

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:46:18.38 ID:/sKbB4VV0.net
>>1
戦争に負けたからそう思うだけだよ
勝ち戦で生き残れば逆に思うだろう
第二次大戦を戦った元米軍人に聞いて見なさい

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:48:05.29 ID:QHXttVil0.net
>>1

なんでこういうマスコミって侵略・侵攻前提なんだよ

日本が想定しているのは防衛戦だろうが

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:48:39.77 ID:iu+QyLmJ0.net
シベリア抑留特措置法を拒否ってた自民はマジでカスだよね

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:49:31.94 ID:9U2LVdhb0.net
日清戦争で勝ちを経験した世代が始めた事だからな

勝てば官軍

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:49:44.26 ID:jC+tjdbI0.net
そうだそうだ、戦争なんて絶対あかん
中東やロシアやアメリカや中国とかにもっと言ったれ言ったれ
平和な日本国内に向けて言ってるだけじゃ何の役にもたたんぞ

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:52:04.00 ID:rxvN8ayY0.net
抑留先のソ連で、どっぷりアカの洗脳を受けて帰され哀れな方々って印象しかないな>抑留者

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:00:48.56 ID:3N5qjvZC0.net
北もアホも南も、四面楚歌な日本。
やっぱ軍事力が必要だわ。

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:06:46.45 ID:PhDHHvY20.net
>>969
皆が軍縮すると、皆がハッピーになれるんだよなー
一人だけ軍拡して軍事大国になったら出し抜けるけど
相手に対抗して互いに軍拡進めると悲惨なことになる

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:13:04.38 ID:2qwd3eiB0.net
今の連中ならネットが無い時点でバタバタ死にそうだな

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:18:19.88 ID:6enPDdEU0.net
>>1
それは悪魔の思想共産主義を信奉するソビエトのせいで、
関係ないだろ。

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:24:49.56 ID:uAXIVmdJ0.net
満州に永久駐屯した第八師団か

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:31:25.50 ID:O4SR5k3U0.net
>>961
お前の個人的な意見はどうでもいいということだ

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:16:05.95 ID:uAXIVmdJ0.net
だから核武装が必要だよね

978 : 【25.4m】 【東電 87.8 %】 @\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:37:50.34 ID:UX3CTp4n0.net
>>1
その論法だと投降おkにして戦に勝てば問題無いじゃんよ

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:30:29.77 ID:h0P2Ps2V0.net
いくら集団的自衛権や核武装しても
勝てない戦ってあるんだよ

太平洋戦争を大東亜戦争なんて美名を方便に
当時の日本は正義だったと今でも酔ってる奴が
何の反省もせずに、また戦争をしようとしたらな

総レス数 979
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200