2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】「はっきりさせようじゃないか」声まで裏返り、ピークに達した大統領と共和党の対立

1 :Brack Dahlia ★@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:59:11.70 ID:???0.net
イスラエルとパレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマスによる攻撃の応酬が激化し、米中戦略・経済対話が前進なく終わった10日、バラク・オバマ米大統領(52)は南部テキサス州にいた。
ワイシャツを腕まくりして臨んだ演説で舌鋒鋭く野党共和党を批判するオバマ氏の周りにだけ、世界と違う時間が流れているようだった。

http://sankei.jp.msn.com/smp/world/news/140721/amr14072118000001-s.htm

訴えるって、ホントか?

「議会に不満を持つ皆さんに、何が問題かをはっきりさせようじゃないか。
もう大統領選に出る必要がないから、思い切って言えるんだ」
オバマ氏はテキサス州オースティンでの演説で、最低賃金の引き上げや包括的な移民制度改革に関する自らの提案を進めようとしない連邦議会の共和党指導部を強くなじった。
下院の過半数を共和党が握る「ねじれ」状態の中、オバマ氏は大統領令を多用せざるを得ない。
共和党のジョン・ベイナー下院議長(64)がこれを職権乱用だとして、訴訟を起こす意向を表明したことを取り上げたくだりでは、興奮のあまり声が裏返った。
「彼らは『大統領を訴える』『弾劾する』という。ホントか? 私が仕事をしていることを理由に訴えるというのか」
オバマ氏は今年1月、「今年を行動の年とする」という施政方針を示した一般教書演説で、議会による立法を経ず、大統領令などの手段を使って最低賃金引き上げなどの中間層支援に取り組む考えを表明して共和党指導部を挑発した。
大統領と共和党の対立はここへきてピークに達した感がある。

カトリーナ・モーメント

オバマ氏はテキサス州訪問に際し、メキシコと接する南西部国境を視察しなかった。中米のホンジュラス、グアテマラ、エルサルバドルから不法入国する子供たちが急増し、社会問題化している最前線だ。
共和党が「オバマ氏がいう『人道上の危機』の視察を拒否したのは不可解だ」(テキサス州選出のジョン・コーニン連邦上院院内幹事)と批判。
与党民主党からも、オバマ氏にとって致命的な転機である「カトリーナ・モーメント」になるとの指摘が出ている。
2005年8月に南東部を襲った大型ハリケーン「カトリーナ」で、当時のジョージ・ブッシュ大統領(68)による視察の遅れが失点となったことになぞらえたものだ。
ただ、オバマ氏は形式的な視察には意味がないと考えているようで「(メディア向けの)写真撮影機会には関心がない」と批判に反論した。
政権は不法移民の市民権取得に道を開く包括的な移民制度改革を目指しており、共和党は中米諸国で生じている「いま入国しておけば市民権が取得できる」との誤解が不法入国の急増につながったと主張している。
取り締まりの現場を視察しても、デメリットこそあれメリットはないと計算したのだろう。
オバマ氏はこのほど不法移民への緊急対策のため米議会に37億ドル(約3750億円)の予算を要求し、膠着(こうちゃく)状態にある移民制度改革関連法案が成立しなくても行政府の判断で移民対策に取り組む姿勢を明確にした。

決められない政治

移民制度改革、同性婚への支持、最低賃金引き上げといったリベラル色の強い政策を進め、あえて共和党との溝を広げているオバマ氏。最近の世論調査で、その狙いの一端を推し量ることができる。
民間調査会社ピュー・リサーチ・センターが6月に発表した世論調査によると、自らを一貫した保守派、リベラル派であると答えた回答者は20年前の1994年の10%から21%に増加した。
民主党支持者は20年前に比べよりリベラル、共和党支持者はより保守に位置付けられた。
調査はこれを「二極化」を裏付けるものと説明している。
オバマ氏が民主党支持者がよりリベラル化しているという認識を持っているとすれば、議会での共和党との合意形成よりも対立を選ぶのは合理的な選択ということになる。
ただ、ワシントン・ポスト紙でこの調査を「二極化していない」と批判したスタンフォード大のモリス・フィオリナ教授が指摘するように、民主党内の保守派、共和党内のリベラル派が20年前に比べて減った結果と見た方がいい。
別の世論調査では、両党を支持しない無党派層が過去最高を記録している。
4割程度というオバマ氏の低支持率の一方で、議会の信頼度も6月のギャラップ社調査で過去最低の7%となった。
政争が激化する中で「決められない政治」への不満が高まっている。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:59:37.38 ID:9vLPgbvK0.net
>>1
糞スレ立てて嬉しそうだな、蛆虫

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:02:19.46 ID:GeXjE/nd0.net
読む気はないが蛆虫なのか?

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:03:06.04 ID:AQv2Cwvi0.net
黒人が大統領になることはもう当分ないだろうな

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:03:39.33 ID:HVz0cQrD0.net
またどうせ茶番だろ。
何やっても裏のシナリオ通りだから興味持てないわ。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:04:06.68 ID:VzMWYURm0.net
共和党は日本の自衛戦争なんて思ってませんから

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:04:15.85 ID:e3Fma9z50.net
やっぱりテキサス親父がいる所は勢いが違うぜ!
共和党グッジョブwww
オバマは本当に役立たずだからな!

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:04:45.36 ID:Ae48Ibdj0.net
白黒はっきりさせろ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:05:52.34 ID:HyJvh9i10.net
リアルで良い記事

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:07:42.76 ID:4R1sE4kt0.net
アメリカのネオリベVSネオコンの対立が深まっているね、日本で言えば
自民党新自由主義者VS自民党親中韓派+野党なんだろうな、どっちも選
びたくねえw

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:08:48.12 ID:v09VFgA80.net
>>1
まあキチガイ朝鮮人もろきみが妄信していた大統領だからなあ
法則が発動するのは当たり前ww

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・幽斎=プーライ(剥奪)=無糖果実=シャチ=擬古牛(s):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一(剥奪),海亀さん(リタイア),Twilight Sparkle,theMiddleAges,ゆでたてのたまご:上記二匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:10:20.83 ID:3nqyK2m80.net
オバマがどうこうと言うより本当に米がチョン化してるんだなぁ
と思わせる記事だわ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:10:45.28 ID:/thYBTnC0.net
>>10
馬鹿! ティーパーティー運動は、ネオコンや穏健派の敵だ!

ティーパーティー運動は、
共和党内の伝統保守(孤立主義保守)とリバタリアン(財政保守主義)の複合体だ!

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:12:11.98 ID:ZnSUsOcX0.net
残り2年半、こいつじゃアメリカが持たない

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:14:01.95 ID:L/vlpMK00.net
黒鳩山ことルーピーオバマ

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:17:06.50 ID:Ze7LkJC90.net
どっちが悪いんだ?アメリカの事はわからん

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:27:40.94 ID:9CwWjQiZ0.net
まだ2年半もあるの?
アメリカが衰退し切る十分すぎる時間

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:29:18.18 ID:wET+t/D40.net
文化包丁D式

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:39:20.30 ID:lKmLtDu60.net
なんかこの記事からはゲンダイ臭がする
オバマのいいところを隠してディス記事ばっかり世界に配信してないだろうな米メディア

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:44:06.42 ID:1QmRYWtX0.net
社会共産主義者オバマー

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:00:16.78 ID:+6phOdd7O.net
>>1
なげぇ〜よw

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:01:40.67 ID:B+1uK6Iz0.net
オバマ大統領は安倍首相の靖国神社参拝に失望を表明したよね(´・ω・`)

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:05:13.98 ID:CVdTRNfC0.net
最低賃金引き上げやオバマケアはよい政策だと思うがそれ以外は害にしかなっていないよ

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:29:23.03 ID:D4nf/8oF0.net
米国内の黒人への教育が大事だ
資格取得を応援すべきが黒人大統領だ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:52:03.25 ID:7cBBCfnX0.net
覚醒して、
同じ内容でやってみました?
ものすごくわかりやすいわw
アレが進んでるって話なんですか?
みなさんお察しくださいね。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:55:35.28 ID:8oPsn8Bo0.net
>>23
日本と違い、移民来まくりのアメリカではその二つの恩恵うけんのが不法移民や

オバマのやってることはアメリカ国民の税金で、穴の空いたバケツに水ぶち込んでること
まったく意味がない

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:00:06.27 ID:zwLs36150.net
>>23
オバマケアは中間層の負担がかなり大きくなってるから不評なんじゃなかったかな

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:05:25.24 ID:fCQPV7Kt0.net
まあどちらもバカだよな、国民が妥協を臨んでるのに妥協できないってのは
ねじれ国会なんてどこもそんなもんだが

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:05:53.86 ID:GoMWF15/0.net
何かこのひと暗殺されるんじゃないかって気がしてきた
何故かって?だってまだ2年半も任期残ってるんだし
共和党の右寄りな連中が大人しくしていられるんだろうか‥
イスラム教徒かロシアのテロに見せかけてって感じでまた911の時みたいに大騒ぎして軍事費吊り上げて‥
日本は集団的自衛権で引っ張り出されないように頑張らないとね

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:07:40.80 ID:8oPsn8Bo0.net
暗殺する価値もない
もうずっとレームダック

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:07:45.45 ID:2nttWO900.net
巴さん思い出した

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:07:49.22 ID:fCQPV7Kt0.net
>>29
あいつらの保安官はキチガイだったなそう言えば

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:19:21.82 ID:Dh5Tbawt0.net
正直オバマには同情する。

世界の警察だとか、唯一の超大国だと回って思い上がって
やんちゃしまくったブッシュ時代のツケを払ってるのがオバマ。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:40:05.72 ID:iY496XAc0.net
オバマは中国にケツの穴掘られるのをヨダレたらして待ってんだろw
さすがフリーセックス推奨のミンスだけあるなw

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:05:51.68 ID:YkVWVO+/0.net
>>33
遡れば、白人の植民地支配までのツケだろうな。米国もモンロー主義とかいいながら英国と手を握り、シナを使って日本を挑発しまくっていた

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:44:36.22 ID:p3RopOOu0.net
最悪の場合、テキサスはいつでも合衆国から独立する用意があるぞ、
というのがテキサス魂だからな、がんばれテキサスの漢たち!

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:58:15.51 ID:dl/zY3Mg0.net
アメリカはオワコン

オバマは敗北主義者

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:07:37.45 ID:mgQkGs3r0.net
オバマもプーチンも本人の意図しない形で引っ掻き回されて大変だなぁ…
汚れ役の代表面は仕事の内でそのための高給でもある訳だが
もう日本も真っ当な政党皆無だし、
どこの国も政治に無関心☆なんて言ってられない状況だな

総レス数 38
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200