2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】国際物理五輪は銀4・銅1…参加全員がメダル

1 :金魚すくい ★@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:30:25.68 ID:???0.net
文部科学省は20日、カザフスタンで開かれた「国際物理オリンピック」で参加した高校生全員がメダルを獲得し、
銀メダル4人、銅メダル1人だったと発表した。

2014年07月20日 20時04分

全部読む
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140720-OYT1T50116.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:30:56.19 ID:vZyRNePn0.net
メダロット

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:31:39.51 ID:Entzei3e0.net
おしいな。それじゃあこの缶詰はあげられないなー

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:37:14.90 ID:SWTHsL/j0.net
未来は明るいのかな

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:40:17.27 ID:0dOvjhgXO.net
上手くごまかしているが金とれない分だけ落ちている
銅(およびそれを超える授与):参加者全体のトップ50%に対して授与
銀(およびそれを超える授与):参加者全体のトップ25%に対して授与
金:参加者全体のトップ8%に対して授与
最高スコア者(Absolute Winner 絶対勝者)は、金の授与に加え特 に表彰される

銅は参加者の半分、銀は4人に1人という大盤振る舞いのメダル
上位3人が金銀銅という訳ではない

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:42:21.08 ID:fezHCgoI0.net
>>5
ダメじゃんw

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:42:56.39 ID:sw7zZ6k00.net
ゆとり世代批判とはなんだったのか

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:50:55.10 ID:aVnhvZLD0.net
参加者が200人としたら4人が50位以内に入ってて
あと1人が100位以内ってことか

なんか微妙だな・・・

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:52:50.08 ID:7He1kkdf0.net
金メダルなし

ゆとり教育の成果w

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:53:31.11 ID:gsHGW0RS0.net
参加賞でメダル貰ったってこと?

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:53:34.97 ID:0j6QHpK30.net
こんなの金メダル取ったからといって、能力的にはだからどうしたというレベル。
ゲームという意味なら素晴らしい。

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:54:13.48 ID:jkIWk++w0.net
>>5
モンドセレクションか

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:55:06.49 ID:aVnhvZLD0.net
灘や開成のトップレベルのやつが世界ではこの程度なんだな・・・  日本の未来が危うい

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:05:51.37 ID:yfc4E7xs0.net
「メダル獲得者にDQNネームはいない」の法則

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:06:26.10 ID:fezHCgoI0.net
ちなみに韓国とかどうなの?

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:14:14.05 ID:bQXq1FG80.net
>>4
いや別に
このぐらいできる能力がないと理論物理の世界じゃやってけないという程度

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:41:52.60 ID:6mhSRzo10.net
参加者約400人(383人)
受賞者191人
金32人
銀64人
銅95人

要するに、劣った選手はいなかったけど、ベスト30位以内には一人も入れなかった。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:51:22.11 ID:fezHCgoI0.net
ちなみに去年のやつ
http://read2ch.net/poverty/1373898846/

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:04:13.41 ID:Ik6A8o9v0.net
しかし、日本の大学理系の学位はまったく価値がなくなっている
彼らは欧米の大学で学位をもらった方が良いな
和田サン大学小保方貼る子学部にだけは
入学してもらいたくない

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:15:18.16 ID:/7I0NhHqI.net
自宅に核施設作って事件になった奴とかの方が天才だろう

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:48:49.54 ID:aPqNUjnn0.net
>>7
> ゆとり世代批判とはなんだったのか

ゆとりの成果じゃん

こういうのを見ると高校の時に灘とか開成にいってみたくなるな

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:50:03.18 ID:qAy21vuG0.net
メダルより実績を上げろ!
湯川秀樹がメダル取ったか?

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:10:51.02 ID:K2AkeFT3O.net
ノーベル賞はビッグサイエンスだから実験できる環境ってのも大切だろ
紙と鉛筆だけでなく
そうゆう意味で日本物理学は大器晩成タイプかも

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:08:59.99 ID:HOAbg+fh0.net
とりあえず判明したとこだけだが
中国 金5
韓国 金5
台湾 金5
ベトナム 金3銀2
カザフスタン 金3銀2
インド 金2銀3
日本 銀4銅1

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:57:33.44 ID:T4rCCRdn0.net
他のスレにあったように、イラン、タイ北朝鮮などが強いから
学術や産業には直接役に立たない、てのは明白だし

採点や翻訳で、自国の役員の能力や交渉や勝つ熱意等が点を大きく左右するし
あまりこの五輪に力入れなくてもいいでしょ
あくまで親睦会であって、本気になるのは違う

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:03:37.40 ID:x9W5YSQ20.net
欧米のトップ大学を支えてるのは留学生だから
アジアの国が強いのはある意味妥当な結果だよ

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:07:57.84 ID:euZH5w0+0.net
欧米のトップクラスはアカデミックには進まないからねえ
いまトップを占めてる国々がアカデミックのこれからを支えていくのは間違いないね

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:25:27.62 ID:9fivnGT10.net
結局、大学入試の準備と重複して、別の範囲のテスト。

しかも、開催側は各言語のプロ用意できず
翻訳と採点は、「選手と同じ国の役員」が行い、開催国の採点員と交渉、など不透明な大会に
半端に参加する価値があるかどうかだな。

上位の面子は、兵役免除、エリート候補、国威発揚とか、アレな国ほど気合入れてる。
(数学大国フランス、教育大国の北欧組は、本気で勝つ気なさそう)

正直、この大会の準備にかけるコストで、学校の範囲増やすか、飛び級やったら?
入試専念の王道組も、○歳で大学入学・学位とかの天才も、こんな大会は相手にしないだろ。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:34:08.97 ID:BYq9zerN0.net
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2014/07/21/0200000000AJP20140721003400882.HTML
国際物理五輪 韓国代表の高校生5人全員が金=総合1位
2014/07/21 19:09

【ソウル聯合ニュース】韓国の未来創造科学部は21日、
カザフスタンで開催された国際物理オリンピックに参加した韓国の高校生5人全員が金メダルを獲得し、
中国、台湾とともに総合1位となったと発表した。韓国の1位は2年連続。

 大会には83カ国・地域から高校生約380人が参加した。

 国際物理オリンピックは1967年にポーランドで第1回大会が開かれ、韓国は92年から毎年参加している。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:05:30.29 ID:c21O5gXc0.net
韓国スゴ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:29:17.11 ID:qO+SWC4e0.net
本筋の大学入試と範囲違うのに
母国語の翻訳採点で隙があり「>>28」、DQN国ほど燃える大会の対策も重複する価値あるのか。

>【韓国】TOEICで試験中無線イヤホンで集団カンニング、不正に900点台 30人摘発

>米大学入試で韓国人の集団が時差を利用して不正
> 中には2400点満点中2390点を獲得した学生も

>韓国人の留学熱や英語試験の得点の高さは日本でも話題になるほどだが、
>裏では、学校ぐるみの不正がビジネスとしてまかり通っていたとあって

>【世界初】韓国で米国大学進学適正試験(SAT)の問題が流出→国単位で試験そのものが中止

・・学術的価値と無関係で不毛な点数争いは最小限にして、早く産業や学術に進ませるのが本筋か。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:49:35.35 ID:yRuWFQdv0.net
これまでの成績
http://www.jsoc-top.jp/04kokusai/seiseki.htm

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:37:53.70 ID:X4M9nXQA0.net
物理って単元間で得意不得手の落差ない?
力学と波動は得意だったんだけど、電磁気が苦手だった。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:55:15.84 ID:UE/JcQ+CO.net
一昔前日本が金をとれてた頃は凄いと褒め
今とれなくなったら試験が悪いと言い出すのはどうかと
近年、中韓台あたりの天才教育への力の入れようは相当だよ
ただ殆どが大人になると国籍買えちゃうけどねww

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:57:27.06 ID:wXZi6PjT0.net
メダル大盤振る舞いなのも、採点と翻訳の都合で国の順位争いが不正確なのも
上位の面々に疑問があるのも、フィンランドやフランス等が本気でないのも
かなり前から指摘あったよ

国威発揚などの為に
テストで高い点取る訓練は天才教育でないし、まして受験と重複で点取り特訓とか無駄だわ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:44:59.57 ID:VaMeWYUeO.net
中学高校の全国学力試験の上位者を集めて試験して、

毎年男女各上位100人は国立大で特待生にしろ。

そして子供一人産む度に1000万円払ってDNA増やせ。

総レス数 36
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200