2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STAP問題】早大・小保方氏報告書:指導教授が博士論文の個別指導せず [2014/07/19]

1 :おんさ ★@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:33:10.00 ID:???0.net ?2BP(1000)
早大・小保方氏報告書:指導教授が博士論文の個別指導せず 2014年07月19日 21時52分
http://mainichi.jp/select/news/20140720k0000m040075000c.html

(本文)
 撤回されたSTAP細胞論文の筆頭著者、小保方(おぼかた)晴子・理化学研究所研究ユニットリーダーの博
士論文執筆にあたり、指導教員だった常田聡・早稲田大教授が、小保方氏が草稿を示す直前の約2カ月間、個別
に指導していなかったことが19日、分かった。

 早大は同日、博士論文の疑惑を調べた大学の調査委員会(委員長・小林英明弁護士)による調査報告書全文を
ホームページ(http://www.waseda.jp/jp/news14/140717_committee.html)に公開した。

 報告書は「適切な指導が行われていれば、博士号に値する論文を作成できた可能性があった」と、常田教授ら
の責任を厳しく指摘した。また、報告書によると、小保方氏は博士論文で、複数企業のホームページの細胞など
の写真や、他の研究者が作成したイラストを無断で使用したことも判明。英語のつづり間違いも多数あった。

 報告書は17日に鎌田薫早大総長に提出されたが、概要のみの公表だった。早大は「個人情報などに配慮した
修正作業や各委員の了解を得るのに時間を要した」と説明している。【大場あい】

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:27:42.45 ID:nDCTrjcA0.net
>>1
信じ難い。親族が某大学博士号を採る過程を横目で見ていたので尚更。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:28:20.96 ID:rDojr1EBI.net
■脳梗塞と報道され姿を消したSTAP論文共著者がTWINS所長に昇進

STAP論文共著者の大和雅之氏はSTAP細胞の発案者であり、小保方晴子の指導教授で杜撰な博士論文の審査者である。
その大和氏は2月5日に「博多行きの電車乗ったなう」とTwitterで書き込んだのを最後にTwitterから姿を消し、
重要学会を次々にキャンセルし表舞台から完全に姿を消していた。すでに5月のバイオ展もキャンセルされている。
大和氏が姿を消した2月5日と偶然にも同じ日に、STAP論文の電気泳動の不正がPubPeerというサイトで初めて指摘されたために、
STAP論文の不正の追求を恐れて姿をくらましたのではないかと疑うものもいた。
しかし、3月24日の週刊現代では「心労からか脳梗塞を起こして都内の病院に入院中でSTAP問題の確認作業ができない状況である」と報道した。

ところが、その脳梗塞で重篤が心配されていた大和氏がTWINSの所長に昇進したらしいという朗報が飛び込んできた。
TWINSとは早稲田大学と、東京女子医大が共同で運営してる日本初の「共同大学院」である。
このTWINSで小保方晴子も大和氏と岡野光夫氏(日本再生医療学会理事長)に師事し学んでいる。
コピペ論文でも手軽に博士号をとれるとして人気の研究拠点である。
TWINSの東京女子医大側のホームページの表示では4月23日までは岡野光夫氏(日本再生医療学会理事長。小保方の指導教授)が所長と表記されていた。
しかし4月28日現在はサイトが更新され大和雅之氏が所長に昇進していることが確認できる。

また、1週間前の4月21日に大和氏のTwitterのアカウントが削除され投稿内容が全て削除されたことがわかった。
現在大和氏のtwitterにはアクセスすることができない。

大和氏はSTAP細胞の発案者で、1月末に産経新聞にこのように語っている
「刺激で万能細胞が作れるというアイデアは、ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授と私が2010年に
それぞれ独立に思いついたことだが、小保方さんのように一生懸命やる人がチームに加わらなかったら、
今回の発見は数年単位で遅れていたと思う」

小保方氏は大学院時代から大和氏と共にSTAP細胞の研究をはじめていて、
STAP細胞研究について大和氏は相当の事情を知っていると思われる。

 6月5日追記
1度削除された大和氏のツイッターは現在はプライベートモードで復活されている。
ツイッターのアカウントは削除後30日以内に復活させることができる仕様になっている。
プライベートモードで復帰後数回ツイートをしたようだが、ツイート数が表示されツイート数が更新されることに気づいたらしく、
現在はすべてのツイートを削除している。

http://www.rikejo.jp/wp-content/uploads/2014/01/img-130130404.jpg
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/shimen/images/20140201dd0phj000042000p_size5.jpg
http://i.imgur.com/Qc4nnwM.jpg

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:29:33.24 ID:2l+FR5N/0.net
理系の実験系の研究室の卒論なんて形式だけだよ。

元々理系の研究は何年もかかるのがあたり前だし
それを多くの学生が引き継ぎして研究している状況だよ。
自分で考えて・・というのはまずない(オボは特殊)

だから、イントロの部分はみんな同じ論文が出来上がる。
(そんなどうでもいいところを自分で書き直す意味ないし)

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:31:26.91 ID:8hCswhqr0.net
https://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-ash2/t31.0-8/s720x720/457902_520637877954805_830781411_o.jpg

https://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash2/t1.0-9/531737_466265900058670_1170443252_n.jpg

https://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-prn2/t1.0-9/p180x540/1514997_706039459414645_1809317977_n.jpg

https://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-frc1/t1.0-9/p180x540/580148_614273795257879_1137134811_n.jpg

https://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-frc3/t1.0-9/p180x540/1009736_614273838591208_1031665905_n.jpg

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.614273458591246.1073741827.251305578221371&type=1

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.706038626081395.1073741830.251305578221371&type=1

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.643896828962242.1073741829.251305578221371&type=1

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:32:28.03 ID:8hCswhqr0.net
https://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc1/t31.0-8/p180x540/904305_589143507770908_923012797_o.jpg

https://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/t1.0-9/p480x480/554869_466266673391926_928175445_n.jpg

https://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/t1.0-9/p480x480/425089_466266430058617_504771120_n.jpg

https://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash2/t1.0-9/p480x480/391248_466266406725286_1092820665_n.jpg

https://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-ash2/t1.0-9/p480x480/602495_466266466725280_1133399957_n.jpg

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.466265873392006.110485.251305578221371&type=1

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.520637644621495.123582.251305578221371&type=1

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:32:29.67 ID:XvPyNjMY0.net
母親も姉も学術畑で大学教員やってるわけだろう。
そんな環境であって、それで自ら大学院やら博士課程まで進んでて
「D論に無断引用やコピペや画像差し替えやらしてはいけないなんて
何故かたまたま知らなかったんですよ〜〜〜〜♪」なんて、どの口が言ってるんだ?
この馬鹿者めが!
家族は止めないのか。この馬鹿を。どんだけ恥知らずなんだ!

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:34:10.08 ID:8oPsn8Bo0.net
>>48
研究ノート全部精査して出した山中博士と理研の対応は雲泥の差

並べてる時点で脳みそ足りない

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:34:12.36 ID:rP44HKdyI.net
【岡野光夫】 
日本再生医療学会理事長 
セルシード取締役 
セルシード創業者の1人
セルシード株大量保有者 
小保方晴子の指導教授
セルシードの共同研究先東京女子医大教授
小保方晴子の2011年のNature Protocol誌の論文(セルシード製品に関する論文)の共著者
Tissue Engineering誌論文に関与(小保方晴子は第二著者)
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post.html

【大和雅之】
セルシードの共同研究先東京女子医大教授
細胞シート研究のプロジェクトリーダー
STAP論文共著者
小保方晴子の指導教授
小保方晴子の杜撰な博士論文の審査者
セルシード株大量保有者(2010年以降は未確認)
小保方晴子の疑惑論文(Tissue Eng Part A誌 小保方第一著者) の共著者
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_48.html

【小島宏司】
ハーバード大学附属ブリガム病院バカンティ研所属
マサチューセッツ大時代からバカンティ教授に師事
小保方晴子を若山研に紹介し客員研究員として勤務
STAP論文共著者
出願中のSTAP細胞特許における発明者第3位
STAP細胞で脊髄損傷のサルを治療したと発表
Tissue Engineering誌論文に関与
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_26.html

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:36:09.33 ID:X8yyw6610.net
>>57
卒論とD論を一緒にするなよ。
修論でも先輩のやつを写して(とはいっても小保方みたいに
コピペじゃない)発表でそこ突っ込まれて撃沈というのは見る。
イントロは研究の背景、意義を自分で説明できなきゃいけないし、
ましてやコピペは一発アウト。

早稲田は馬鹿田大学でど底辺だからOKかもしれんが、普通の大学
なら、D剥奪以外に選択肢は無いよ。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:37:54.34 ID:+RBC/3eU0.net
大和及び常田の会見とか見てみたいな

特に大和は何をいうか面白いこといいそうで

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:38:31.75 ID:08IppORV0.net
常田って専門外だろ
指導すべきは大和だったはずだが。大和って今何やっているんだ?
顔からして大和が一番悪そうな顔なんだけど

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:40:09.94 ID:4WZnQ9Yb0.net
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  早稲田で博士号をとりました
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:41:17.72 ID:rP44HKdyI.net
    (ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ((ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  「小保方は、私が育てた!」
   ((l ( i')))))       i彡 ))
  (((( .| 」   /' '\  |))))  「電話で取材してくる記者達が私が共著者であることを知らないことに驚く。」
  (((,r-/)━【 -・=-】【-・=】━| )))
   (( l  ))     ノ( 、_, )ヽ  |)))) 「小保方の学位審査は、私が常田、武岡と一緒にやった
  )))))ー'    ノ、__!!_,.、  |)))))   副査のバカンティは審査してないと言って脊損の猿と一緒に逃げた!」
 )))))∧      ヽニニソ   l ))) 
ノ((((/ミヽ           //   「学位記の叩き売りなう」
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽY '"    `、  ( ィ⌒ -'"",う/学 / /位:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ1       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/          ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/学//位 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /             i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /              ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:41:56.25 ID:/XLHG4XD0.net
>>65 急遽インチキ入院して、その後にこっそり退院。
以前よりももっと出世して、要職についてるよ。
例のこの件に絡むヤバい株収益などで政治家などにもその分け前を配った形になってるなどで
それで守られてるのかななどと噂されている。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:42:47.35 ID:2pS8YXUs0.net
早稲田はコピペねつ造、何をやっても博士号をあげるよーって
決意表明だろ。学生思いのいい大学だなww

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:44:51.13 ID:dAKBiKfJ0.net
学問を愚弄してるな。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:45:13.73 ID:+RBC/3eU0.net
早稲田マスごみの対応も見ものだねえ

果たして早稲田本丸がついに炎上している現在
早稲田をターゲットにまともに報道できる真人間がいるかどうか

早稲田マスごみはなんとか隠蔽したい連中の集だからな

基地外とクズを大量に見ることになるかもね

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:45:20.19 ID:zWjkLAx/0.net
オボちゃんを信じろ

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:45:40.45 ID:XskOS1XO0.net
>>60
文系はストーリー展開が面白ければ良いのでは。
そういう文化を理系に持ち込んでしまった。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:48:28.42 ID:X8yyw6610.net
まともなOB/OGがいるなら、行動に移すだろうが、
これで剥奪しなけりゃ再起不能だな。
一生恥ずかしい大学もどきを出たことを隠しながら
生きていかなきゃならんね。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:49:04.26 ID:fezHCgoI0.net
早稲田の理系学部
これでマトモな奴行かなくなったな
いや、もともと居なかったかw

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:51:37.69 ID:Un7ijwTE0.net
これって有り得るか?
卒論でもそんなこと無かったろ?
これじゃ誰一人、査読してないとか、そういうレベルだ。
私大のツートップのはずがどうなってんだ。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:52:11.32 ID:wKKB9ylu0.net
小中学生諸君、よく覚えとけ

レポートや論文はコピペでOK!
もしとがめられたら「下書きだった」といえばいい。
顔色一つ変えず、堂々とウソを主張すること。

あと、上級者は同情をひくために、母親の看病に忙しかったと
付け加えることも忘れるなよ。

これで世の中なんて楽勝だ。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:54:35.70 ID:Entzei3e0.net
ってかマジで恐いんだけどw
卒業生も在学生もノーアクションって・・・マジで全員後ろめたいの?
結構な数を輩出してるマンモス校だよね?

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:55:02.40 ID:NCCqzREPO.net
副査のR氏にも事情を聴けなかったんですw

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:55:12.96 ID:ak8oiqUf0.net
小保方って早稲田のAO入試の1期生なんだよな
同期のやつらも皆こんな感じだろ

この時点でちゃんと指導してやる環境を早稲田が整えてたらこんなことにならずにすんだのにな

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:56:49.75 ID:rP44HKdy0.net
経済産業省の真っ黒くろすけプロジェクト

このPDFがUPされたのは平成26年6月13日
http://www.nedo.go.jp/content/100561266.pdf

脳梗塞で取材をシャットダウンしてるやつがプロジェクトリーダー代行として普通に登録されてる。


プロジェクトリーダー 岡野光夫(セルシード特許権者 STAP特許出願の女子医大教授)
プロジェクトリーダー代行 大和雅之(セルシード特許権者 STAP特許出願の女子医大教授)
サブプロジェクトリーダー 澤芳樹(セルシード特許権者)


研究内容MUSE細胞(STAP類似特許)


NEDOが東京女子医科大学教授岡野光夫氏をプロジェクトリーダーとして、
以下の研究開発を実施する
http://i.imgur.com/99rPfV4.jpg
http://www.nedo.go.jp/content/100561266.pdf

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:57:35.36 ID:rGLGKJXO0.net
教授会が機能していないんだろうね。
各学部の論文審査を形式的(中身は不問で桶)に相互チェックする内部監査を行って改善するとかのプロセス改善アプローチもやってないんだろう。
腐るのは当たり前。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:05:22.00 ID:8hCswhqr0.net
小保方研究に関与する企業の株価が急上昇――STAP細胞騒動に株価操作疑惑
週刊金曜日 4月30日(水)18時17分配信

 STAP細胞の真偽をめぐる騒動で、理化学研究所の小保方晴子ユニット
リーダーの共同執筆者である大和雅之・東京女子医科大学教授の上司が
取締役を務めるベンチャー企業の株価が、英科学誌『ネイチャー』
電子版がその存在をトップ記事で載せたあと、急上昇していたことが
わかった。株価は、STAP細胞への疑義が浮上した後は徐々に下降している。
ある関係筋は「STAP細胞の記事を出すことで株価をつりあげ、
その後、売り抜けたのではないか」と指摘している。

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7776.T&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:06:47.45 ID:14BRXVBq0.net
5年間の積み重ねがなければ、さいごの2ヶ月指導しても無意味だよね

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:07:18.55 ID:rP44HKdy0.net
>>83
4億売り抜けたとセルシード社HPで申告してる。


第 11 回新株予約権(行使価額修正条項付)の大量行使及び行使完了に関するお知らせ
http://contents.xj-storage.jp/xcontents/77760/2ed30fe1/e469/448f/ac98/940a99810edc/140120140131097060.pdf

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:10:38.40 ID:8hCswhqr0.net
○セルシード株価の推移

2001年 5月9日 - 設立。
2010年 3月16日 - ジャスダックNEOに株式を上場。(株価:1500円)
2013年 4月  - 再生医療の実用化を目指した再生医療推進法が成立 (株価:4000円)
2014年 1月 - 取締役・大和雅之氏が共著者であるSTAP細胞論文がネイチャー誌に投稿される。(株価:2400円)
2014年 3月 - STAP細胞研究の共同研究者・若山氏が論文撤回を促す。
2014年 5月 - 株価:989円

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:15:03.87 ID:Xrmw+a0d0.net
大学じゃなくてそもそも営利企業だからな
学生数さえ集めときゃ教育とかどうでも良いんだろ

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:17:42.47 ID:hRNT4t1k0.net
D論ならそんなもんじゃねえの?
もちろん最終的にチェックは貰うだろうが
Dにまでなっていちいち細かい指導とかそりゃないだろ

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:19:16.23 ID:wKKB9ylu0.net
小中学生諸君、よく覚えとけ

レポートや論文はコピペでOK!
もしとがめられたら「下書きだった」といえばいい。
顔色一つ変えず、堂々とウソを主張すること。

あと、上級者は同情をひくために、母親の看病に忙しかったと
付け加えることも忘れるなよ。

これで世の中なんて楽勝だ。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:19:49.25 ID:14BRXVBq0.net
修論終えたらある意味対等だよね

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:24:20.07 ID:/4hglKdE0.net
>>88
Dで論文執筆前の2ヶ月相手にされない、ってのは
オーバードクターしろという教授のお達しでは?

そもそも小保方を2ヶ月指導した所でどうにかなったとはとても思えんし

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:25:37.01 ID:8oPsn8Bo0.net
>>91
でも提出二ヶ月前なら指導なくてもありえるとおもうんだが
それまでに構想などは聞いているなら、二ヶ月で書け!ってのは普通と思う

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:25:50.03 ID:NCCqzREPO.net
>>89
病気の介護してれば博士号くれるってなら、そこらの介護職の方々はみんな博士号だよなあ

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:27:15.91 ID:a6QViAa20.net
北大:岡部教授
東大:栗栖准教授
東工大:大河内教授
早稲田:常田教授
名大:堀教授
立命館大:森崎教授
阪大:民谷教授

いまさら学位にケチをつけたところで、
このあたりの同業メンバー同士でポストを融通しあうだけになりませんか?
常田氏をどこが拾うのか知りませんが。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:28:17.28 ID:fSoYtrEx0.net
早稲田は自然科学をやる資格がないことがよくわかったから、
理工学部を廃止して東京法律経済専門学校で出直せ。

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:31:16.22 ID:yUzNTIso0.net
もう博士号販売しちゃえよ
アマゾンあたりで

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:33:32.82 ID:/4hglKdE0.net
>>92
まあね
小保方の能力を鑑みるに、ギリギリまで指導して2ヶ月前に諦めたのかとw

…まーそんなまともな話じゃないことは理解してる
常田ってのは指導者として失格だし、AO小保方は科学者として失格
コピペが蔓延して見過ごされてる早稲田で2ヶ月常田がAO小保方に何か
指導したとしても「草稿」と言い張ってるモノ以上の博士論文は出てこないだろうし

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:34:17.17 ID:LQMCPu4Z0.net
・本当に指導しなかった
・多少は指導はしたが、オボがうつるのを恐れて指導しなかったことにした
下だろうな

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:35:15.43 ID:NCCqzREPO.net
>>92
理研で,自他共に認める「非常に未熟」で、「放置」状態で自立的に研究を進めてくる能力があって実施できていたかは、かなりの証拠を伴った立証の必要を極めて強く感じるなあ

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:37:44.90 ID:St/GWK0O0.net
ちゃんとした国だったら早稲田を潰しているところだけどな。
ち ゃ ん と し た 国 だ っ た ら な!

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:38:52.69 ID:8hCswhqr0.net
東京専門学校(とうきょうせんもんがっこう)

1882(明治15)年、大隈重信が創立した私立学校

早稲田大学の前身。明治14年の政変で下野した大隈重信が、
翌年東京府南豊島郡戸塚村に設立。官学に対抗して在野的・
自由主義的教育を実施した。1902年、早稲田大学と改称。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:41:51.92 ID:kUw9d6/gO.net
―理研は小保方さんの研究の成功で『理化学研究所』という社名を日本に、そして世界に轟かしたかっただけに思えてなりません。
小保方「そこですよね、結局」
―そのプレッシャーは相当なものがあったのだろうと推察しますが。
小保方「理科学研究所内において、私に対しての期待値が群を抜いて高かったのは否定しません。
私としてはもっと自分のペースで研究を進めていきたかった。
でも理研内においてそれが許されない空気があったのは事実です」
―その過度のプレッシャーに押し潰されてしまった…?
小保方「期待に応えなきゃっていう焦りは日に日に増していきましたね」
―そして、時期尚早の段階で「STAP細胞を発見した」と言ってしまった?
小保方「本当に時期尚早だったんです。細胞が見えた瞬間に私は、やっと理研の期待に応えることができたって嬉しくなって、
『発見しました!』って高らかに宣言しちゃったんですけど…今考えるとそれは大きな間違いですよね。
あの時の私がすべきだったのは、STAP細胞がどうやって生まれたかをひたすら復習してノートに書き記すこと。
それをやる前に理研内は蜂の巣をつついたような騒ぎになってしまった。
そしてまだ不十分な論文があっという間にネイチャーに掲載されてしまった。
『まだ待って』って一言が言えない私もバカでした…」
―小保方さんは理研と仲直りがしたいんですね?
小保方「そうなんです。とにかく私の願いは以前の日常に戻ることなんです。
STAP細胞という夢の万能細胞を求めて『ああでもない、こうでもない』とみんなで話合いながら、
大学のサークルのように笑いの絶えない職場に戻ること…それだけなんです」
―小保方さんにとって理研は楽園だったんですね。
小保方「だってあのユニットは私の、私による、私のためのユニットですもんっ。
それを取り上げるということは私にとっては死を意味するんです。私に死ねと言うんですか?」
http://ameblo.jp/obochankourin/entry-11895308437.html
小保方ブログやってます

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:42:09.70 ID:Y7rgrNzy0.net
 馬鹿田大学に捏造詐欺偏差値学位を授与し、

 賞賛し続ける変態予備校の名を晒しましょう!

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:44:33.63 ID:rP44HKdy0.net
2013年3月 安倍首相 TWInsを訪問。大和などが主導するセルシードの「自動細胞シート積層装置」などを視察
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201303/27sentanseimei.html

2013年4月 下村文科大臣 第6回 産業競争力会議の場で配布された資料でセルシードの細胞シートを大きく宣伝(5ページ目)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/skkkaigi/dai6/siryou10.pdf

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:44:54.76 ID:34UC8Yyu0.net
確かに「指導していなかったこと」は事実だが、「指導内容に問題があった」わけではない。
指導自体をしていないのだから、指導内容がどうであるかはこの際まったく関係ない。
つまり、常田教授は、「博士課程として不適切な指導を行った」わけではないので無罪。

・・・とか言い出すんじゃないだろうな?

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:47:11.35 ID:+RBC/3eU0.net
あの実験ノート見たら
学部から一切勉強してないのではないかな

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:48:51.83 ID:ReFLAcAj0.net
小保方は2008年から3年間、日本学術振興会の特別研究員に選ばれて、
毎月20万円の研究奨励金、 年間150万円の研究費もらってるんだぞ
これ、教授が推薦してるだろ、個別指導してないではすまんだろ

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:51:12.83 ID:14BRXVBq0.net
そもそも大学院にはフリーパスで入れるもんなんだろうかこの分野って‥

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:51:57.60 ID:uBgirIyx0.net
>>107
常田とオボカタには全額返済義務があるようですね。

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:52:14.63 ID:AQ8DuMu90.net
実験ノートのつけ方なんて学部でやることだし、
市販の文献を読むための手引きの本を学部生でも読むし
それを見れば、参考文献がどのように記載されてるかぐらい
書いてあったような

院がどうこう以前に、学部からの教育がなってないよな

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:52:53.25 ID:Pf1C8XDi0.net
おい、常田!

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:54:21.59 ID:2XZ7cdQk0.net
バカ田大学の☆小保方 

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:54:58.29 ID:BJcnx7i80.net
>>108
いわゆるピペド養成コース

工学部の社畜養成文化とバイオ系のピペド文化が融合して、
凄まじくブラック化した分野です。

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:55:21.76 ID:niVhASJzO.net
博士は指導しなきゃヤバいだろ。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:58:17.33 ID:H+b5bgia0.net
ハンカチ王子の指導も怠って、本当に酷い大学だな

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:58:28.89 ID:ZCjYsttk0.net
なんか早稲田は小手先の反省とかじゃなく、学部の教育とか、
存在の本質から見直さなきゃならないんだろうというのはわかるんだが、
そんなのが理研に入って世界的な研究者の後ろ楯を得て
挙げ句のはてにネイチャーにまで載っちゃったのは最大のミステリー

パスポート持ってない日本の小学生がバッキンガム宮殿に入り込んだくらいの話だろ

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:59:07.12 ID:+RBC/3eU0.net
文系もでたらめだから早稲田取り潰しでOK


早稲田大学公共経営研究科の石田光義、北川正恭、縣公一郎の3人の教授はデタラメコピペ論文で博士号取消しになったにもかかわらず
何一つ責任を取っていない

でたらめな審査に、でたらめな調査、でたらめな最終処理

早稲田大学は組織として極めて異常な腐りきった世界であるといえる

今からでも責任を取るべきである


社会】早大、中国籍博士の学位取り消し…論文盗用など

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:59:13.46 ID:b/TREC7A0.net
>>1
職務放棄みたいな感じで処分しろよ
捏造もコピペも指導不足の結果だろ

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:59:17.40 ID:14BRXVBq0.net
>>113 語句検索してみて‥こりゃまた怖い世界を垣間見ることができた‥、貴重な情報をありがとう。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:59:20.69 ID:B2T4XfwZ0.net
74枚目
> これらの義務違反により生じた結果の重大性、本件博士論文審査の結果に第
>一次的な責任を負う主査という立場であったこと等に鑑みれば、常田氏には、
>上記W.3.(1) b.で述べた指導教員としての義務違反とあいまって、本件につい
>て非常に重い責任があると評価できる。

>…一般論として述べれば、…解任を伴う懲戒処分をもたらす程のものでは★ない★といえる。

保身確認。
第二、第三の小保方確認予定、よかった(はぁと

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:00:09.97 ID:zXeeZnUT0.net
どんなに方々に飛び火したとしてもオボをアウトにして欲しかったわ

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:03:43.78 ID:Y7rgrNzy0.net
 
馬鹿田大学に捏造詐欺偏差値学位を授与し、

 賞賛し続ける変態予備校の名を晒しましょう!

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:08:27.52 ID:rF+d/+nR0.net
>>5
まだわからんぞ
早稲田には奇跡の大逆転を期待する
小保方そのほか100名のなんちゃって博士の博士号剥奪および指導教員の解雇

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:09:06.40 ID:cnGj9T5a0.net
文句言うのはファシズムだよ

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:23:08.16 ID:NCCqzREPO.net
修士論文も精査するべきでしょう?

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:25:18.53 ID:wKKB9ylu0.net
小中学生諸君、よく覚えとけ

レポートや論文はコピペでOK!
もしとがめられたら「下書きだった」といえばいい。
顔色一つ変えず、堂々とウソを主張すること。

あと、上級者は同情をひくために、母親の看病に忙しかったと
付け加えることも忘れるなよ。

これで世の中なんて楽勝だ。

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:25:24.27 ID:gZykPNcU0.net
「コピペと盗用は早稲田の伝統」って構内掲示板に貼ったやつ誰だww

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:26:32.24 ID:bKMYBb5U0.net
どいつもこいつもおれは関係ないおれは関係ないってwww
その結果がこんな爆弾をつくってしまったんだろ!!

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:29:28.61 ID:K3CYQ4iqI.net
小保方の博士が取り消されないなら、担当教官が責任とって辞めるしかないだろ。

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:31:17.37 ID:35Ls+CZE0.net
大隈重信が泣いてる

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:31:20.59 ID:pKCVA0dp0.net
>>127
自虐的になる学生がいても仕方ない
研究職目指してたやつならマジでお先真っ暗だし

学部生なら大学院で他所に逃げられたらいいけど現院生とかもうだめぽ
コネしか逃げ場ありません、と

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:34:21.63 ID:RsDBrVb0O.net
>>121
アウトが当然のような人物だよな
博士論文まで不正かよと

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:36:39.53 ID:RsDBrVb0O.net
小保方砲の威力すごすぎる
ギロチンカッターかよ

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:37:28.36 ID:n1zLvcuG0.net
査読しないわけないw
逃げたなっっw

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:39:06.20 ID:Pcv4WWTT0.net
【小保方】STAP戦艦 Yamato先生2【大和雅之】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1401064115/

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:39:58.56 ID:5pk1qlR50.net
在学生もOBもOGも抗議運動するもの皆無。同類項だね。
政治家はセルシードのインサイダーで儲けさせてもらったろうし。
W卒の教師で威張ってる奴も、中身は凹と同類だよね。
そうでなければ、抗議活動が興ってるはず。
所詮、みやこの性欲、金目の連中。
Wは反社会的勢力。コワイワ〜

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:41:08.94 ID:wKKB9ylu0.net
「下書きが誤って提出された」という奇妙な言い訳が認められたら
日本でまともに論文を書くやつはいなくなるだろう。
みんなパクリとコピペで、どろぼーみたいなヤツが跋扈する。
美しい日本って、これだったのか。

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:44:18.86 ID:34UC8Yyu0.net
「適切な指導が行われていれば、博士号に値する論文を作成できた可能性があった」
けど、「小保方氏が草稿を示す直前の約2カ月間、個別に指導していなかった」んだろ。
じゃあ、小保方のは「博士号に値する論文」ではない、ということになるんじゃないの?
もう、わけがわからんw

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:47:21.64 ID:Entzei3e0.net
>>127
っへー。それが内輪ネタで面白いの?
ああ、そりゃ駄目だわ。もう

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:51:47.44 ID:wOkFSvXK0.net
知ってた
というか一度でもオボを指導した事あるのか?

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:52:56.57 ID:zOmUdw+RO.net
さすが、都の西北バカ田の隣w

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:54:10.47 ID:O6Yr4PQD0.net
>>130
大隈重信は早稲田を実業学校にするつもりはあっても
学問研究をやる大学にするつもりは無かったんでね?

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:04:28.82 ID:QxJBrP1h0.net
>>140
オボコに限った話じゃないからね
常田コピペ工場からは他にもいっぱいいんちき博士がでてる。

まー、常田コピペ工場だけでもないようだけどね。
部外者がいっときちょろろっと調べただけで20人以上みつかってるんだし、早稲田パクリ専門学校

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:05:31.12 ID:B2T4XfwZ0.net
コピペだかで学位を取り消された晏氏の不服申立書が出てるらしい。
http://duan.exblog.jp/19866626/

どうすんだこれ?
せいぜい誠実に対応してやってくれよww

話がこじれて人種差別とか言われたら早稲田SHINE!

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:05:52.82 ID:MtOC3UWc0.net
>>1
ちゃんと指導していれば今回の騒ぎはもしかしたらなかったかもしれんなw

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:07:35.13 ID:ybURn5Ji0.net
常田研は初めだけで、後は→大和→バカンティ→理研で理研にいたときに
D論出したんでしょ?草稿を示す直前の2カ月なんて会ってすらないだろうから
指導のしようがないだろ、それでもメールで送って頼めば見てくれたと思うし、
わからなければ聞けばいいだけ。常田側もろくにチェックしなかった責任はある。
小保方は研究室渡り歩いてステップアップした訳だが、コロコロ変わると
指導教官も学生のレベルや理解度が判らん欠点はある。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:07:45.08 ID:QxJBrP1h0.net
>>124
パクリはだめだよ。ちゃんと引用元を示せ。「茂木健一郎」と。

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:09:44.37 ID:uI4pf1RK0.net
>>1
関連スレ
【捏造】東京大学元教授グループ 43論文で不正 調査委員会「撤回が妥当」と判断
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1374765327/
東大研究グループが43本の論文で捏造 20億以上の研究費が無駄に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374711937/
【捏造】森口尚史氏 論文や投稿など68本のうち14本に不正 東大調査発表
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1379686011/
【研究】著者の一人である杉下東大元教授が論文撤回を呼びかける…アルツハイマー病研究の国家プロジェクト「J―ADNI」で
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395362343/
【科学】厚労相、東大に再調査求める アドニ・アルツハイマー研究のデータ改竄疑惑で [7/1]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404218168/
【捏造】RNA研究の第一人者多比良教授らを処分 論文裏付け資料出せず−東京大学
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135825940/
【社会】 "捏造疑惑で" 東大教授が4論文取り下げ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143627272/
【医療】東大臨床研究、計6件で製薬企業が不適切関与 恒常化か [6/24]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403613141/
【社会】東大大学院の男性助教(36) 論文盗用か?業績の論文、掲載確認できず 東大が調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257777553/
【社会】論文盗用、トルコ人元助教 東大翻弄…「宇宙飛行士候補」「五輪出場」、高官署名付き ウソの証明書
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1272381456/
【社会】東大助教が論文盗用、博士学位取り消し…2人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323404578/
【社会】筑波大教授らが研究論文で不正
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396268552/
【社会】東京医科歯科大の助教、論文データ捏造など不正
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330085882/
【捏造】大阪大学医学部、論文のデータ改ざん、掲載取り下げへ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1116477605/
【社会】論文捏造疑惑の元教授 14論文52カ所で捏造 京都府立医大調査委が報告書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365729647/
【社会】東北大女性助教(39)の11論文にデータ捏造や改竄などの不正 調査委が公表 助教「不正は行っていない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240312105/
【社会】 神戸大教授、実験捏造…特許出願し、9000万円助成金受け取りも
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146123702/

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:11:58.42 ID:uI4pf1RK0.net
>>1
関連スレ
【捏造】過去最大の捏造…不正論文172本 日本麻酔科学会が調査結果公表 東邦大元准教授は完全否定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1341025694/
【捏造】 阪大教授の捏造を認定 学内調査、別の論文でも改ざん
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1158968998/
【論文捏造】東工大で中国人研究員がデータ捏造 燃料電池の研究論文、特許取り下げへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330098818/
実験データ改ざん 米国病理学会誌に論文発表/鹿児島大学助教
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1192244469/
【科学】論文不正で処分された大阪薬科大教授、別の4本もデータの二重使用が判明 米誌で取り下げ [5/18]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400410449/
【社会】 学術論文捏造、名古屋市立大学大学院の准教授(44)を懲戒解雇 19本の論文で画像流用や意図的なデータ加工など悪質な不正 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332202482/
【捏造】降圧剤バルサルタンのデータ操作、京都府立医大が謝罪 厚労省は文科省と連携し再発防止策を協議へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1373583647/
【医療】バルサルタンの臨床試験疑惑、滋賀医大、データ操作認め謝罪 [13/10/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1383225866/
【捏造】降圧剤ディオバン(一般名バルサルタン)臨床問題 慈恵医大でもデータ操作 論文撤回へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1375534758/
【医療】ノバルティス社の降圧剤研究で論文撤回勧告 千葉大 [4/25]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398430295/
【三重】 三重大学大学院生物資源学研究科の青木直人准教授、不正論文で懲戒解雇 学術雑誌に発表した11の論文で捏造69か所を確認
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1368240216/
【富山】富山大 研究業績を偽った准教授を解雇 14点の業績について延べ37回の虚偽記載
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1371120192/
【社会】滋賀大教授が論文を盗用・改竄、諭旨解雇処分
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1337607454/
【社会】「論文盗用で自殺」 共同研究者の遺族、滋賀大と元教授提訴 [6/4]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401865347/
【社会】論文重複投稿の岡山大男性准教授、停職10日
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395400888/
【捏造】大阪府立大院生が論文データを捏造
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1172581004/
【北大】北海道大 博士号取得者11人が担当教授らに謝礼 匿名情報が寄せられる 現金の謝礼は最高10万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240368285/
【学術】教え子の論文盗用 金沢大の60代教授処分、本人は否定 [5/20]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400585887/

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:17:31.65 ID:ewzFCn9Z0.net
あの鎌田が総長なんだよね。

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:21:55.09 ID:8qog7P9D0.net
普通に受験してたら小保方はどの大学なら合格できたんだろう。
日大すら合格できなかったかもな。
今の早稲田に一般入試で入る奴は定員の3〜4割程度だろ。
つまり、今の早稲田の学生のうち過半数が日大の一般入試未満の学力しかないんじゃないの?

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:32:02.81 ID:+RBC/3eU0.net
早稲田コピペ博士が現在わかっているだけで23名となっています
早稲田では学生のコピペだけではなく博士論文の審査すらまともに行われておなかった疑いが濃厚です

さらなる徹底的な調査と厳正な処分早稲田取り潰しを期待したいものです


早稲田大学の博士論文のコピペ発覚リスト (計21名)
 
常田聡 研究室: 小保方晴子、松本慎也、古川和寛、寺原猛、岸田直裕、副島孝一、寺田昭彦(ラボ内コピペ) (計7名)
 
西出宏之 研究室: 義原直、加藤文昭、高橋克行、伊部武史 (計4名)
 
武岡真司 研究室: 藤枝俊宣、小幡洋輔、寺村裕治、岡村陽介(ラボ内コピペ) (計4名)
 
逢坂哲彌 研究室: 奈良洋希、蜂巣琢磨、本川慎二(計3名)
 
平田彰 研究室: 吉江幸子(ラボ内コピペ)、日比谷和明(ラボ内コピペ) (計2名)
 
黒田一幸 研究室: 藤本泰弘 (計1名)

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:33:29.20 ID:hty6zmLL0.net
教授の手足として実験だけ熱心にやって
教授が書いた論文を継ぎ合わせてD論と称し
現在,東大の教授をやっている者と
京大の教授をやっている者が存在することは事実ではある

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:33:51.43 ID:wKKB9ylu0.net
日本分子生物学会の副理事長で、九州大学の中山敬一教授は
「最近になってファイルを更新した記録が残っているなら、疑惑の指摘を受けて論文を書き直した可能性を疑って調べるべきで、不十分な調査だ」
と指摘しました。

そのうえで、中山教授は「数百字ほどの盗用であっても、不正と認定されて責任を問われるのが科学界の常識で、
20ページにわたって文章をそのまま使っている今回のケースで責任を問わないという判断は考えられない。
何の責任も問わないのであれば、早稲田大学は教育機関としての責任を放棄していると言わざるをえない」と話しています。

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:38:44.37 ID:lHWtBBMf0.net
早稲田の埼玉キャンパスは全入だろ?社会人になってすぐクビになる奴ら

総レス数 882
419 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200