2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STAP問題】早大・小保方氏報告書:指導教授が博士論文の個別指導せず [2014/07/19]

1 :おんさ ★@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:33:10.00 ID:???0.net ?2BP(1000)
早大・小保方氏報告書:指導教授が博士論文の個別指導せず 2014年07月19日 21時52分
http://mainichi.jp/select/news/20140720k0000m040075000c.html

(本文)
 撤回されたSTAP細胞論文の筆頭著者、小保方(おぼかた)晴子・理化学研究所研究ユニットリーダーの博
士論文執筆にあたり、指導教員だった常田聡・早稲田大教授が、小保方氏が草稿を示す直前の約2カ月間、個別
に指導していなかったことが19日、分かった。

 早大は同日、博士論文の疑惑を調べた大学の調査委員会(委員長・小林英明弁護士)による調査報告書全文を
ホームページ(http://www.waseda.jp/jp/news14/140717_committee.html)に公開した。

 報告書は「適切な指導が行われていれば、博士号に値する論文を作成できた可能性があった」と、常田教授ら
の責任を厳しく指摘した。また、報告書によると、小保方氏は博士論文で、複数企業のホームページの細胞など
の写真や、他の研究者が作成したイラストを無断で使用したことも判明。英語のつづり間違いも多数あった。

 報告書は17日に鎌田薫早大総長に提出されたが、概要のみの公表だった。早大は「個人情報などに配慮した
修正作業や各委員の了解を得るのに時間を要した」と説明している。【大場あい】

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:33:54.11 ID:MWWHVBY20.net
早稲田って大学として機能してるの?

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:34:41.80 ID:MSfiXn2k0.net
コピペなんてみんなやってた、そのことも知ってた、
いいかげん認めちゃえば?

4 :おんさ ★@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:38:31.97 ID:???0.net ?2BP(1000)
>>2
博論の審査体制がどうなっているのかすごく興味がありますね。
今までの報道を見る限り、あんまりまともとはいえなさそうだなあと。

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:41:00.12 ID:h3Ta33XD0.net
>>1
細胞のすり替えは、故意か過失かいまだによく分からんみたいだが
この写真の差し替えとかコピペに関しては、小保方さんは本当に
悪いことだと認識していなかったのかも知れんぞ。
これ、小保方さん処罰すると、100人以上は博士号を取り消して、
担当の教授の首が吹き飛んでしまうからな
それでお咎めなしになったのだろうが

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:41:43.43 ID:V7ZfHOLw0.net
非常識な大学だ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:43:01.41 ID:GpmmXalw0.net
バカダ大学は早稲田大学がモデルって本当だったんだ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:43:31.00 ID:+RBC/3eU0.net
早稲田大学の常田聡研究室の松本慎也氏、博士論文の第1章の文章や図のほぼ全てがコピペ(約50000文字、7400英単語、20ページ分)であることが判明。伝説の小保方晴子氏のコピペ早稲田記録(約30000文字、4600単語)を塗り替える

http://stapcells.blogspot.jp/2014/03/blog-post_15.html

早稲田大学 常田聡教授の研究室の副島孝一氏の博士論文の第一章の冒頭の文章が、環境白書 第3節1の文章からのコピペであることが判明

http://stapcells.blogspot.jp/2014/03/blog-post_15.html

新たに、早稲田大学の常田聡氏の研究室の古川和寛氏の博士論文において大規模コピペが発覚。
他人(東大の寺井氏ら)の論文ほぼ丸ごと(12,000文字、2000単語以上)を無断コピペ。早稲田では想像以上に盗用・剽窃の文化が普及している模様
http://stapcells.blogspot.jp/2014/03/blog-post_15.html

小保方晴子氏の博士論文概要と、常田聡らの博士論文審査報告書は、文章も含めてほとんど同じ内容で、
コピペ後わずかな改変が加えられただけです。
http://3.bp.blogspot.com/-dnmIVcKP5sI/UySKvaoikEI/AAAAAAAABKI/Dfp6akWOF-o/s1600/OboShinsa.jpg


早稲田大学 の武岡 真司氏(小保方晴子氏の博士論文の審査委員)の研究室の藤枝俊宣氏の博士論文の文章は、
Stephan Forster氏らの論文からのコピペです(引用はあり)。 Fig.1.4もコピペです。
http://stapcells.blogspot.jp/2014/03/blog-post_1349.html

早稲田大学の常田聡研究室(小保方晴子氏の大学時代の指導教員)の松本慎也氏の博士論文は、第1章Introductionの20行文の文章が、
オランダの研究者Picioreanuらの論文(Bio?lms, 2004)の文章からの盗用です。
http://stapcells.blogspot.jp/2014/03/blog-post_15.html

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:44:04.45 ID:8oPsn8Bo0.net
>>5
>この写真の差し替えとかコピペに関しては、小保方さんは本当に
>悪いことだと認識していなかったのかも知れんぞ。

引用した論文は注に書くし、写真については本当に実験したんなら、なんでネットから引っ張ってくる必要があるんですかねえ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:44:37.17 ID:+RBC/3eU0.net
★★信じがたいFランレイプ大学早稲田大学の実態★★ (新潮45より)

「内部告発」「小保方さんが、実際にどのような教育を受けたかはわかりませんが、彼女を取り巻く環境は、
以下の様なものです。応用化学科の西出宏之、岡野光男(女子医科大副学長)竹岡真司酒井宏水ラインの教員は、
サイエンスをバイオビジネスの道具と考え利用するという志向があり、一種の詐欺的サイエンスが流儀のように
なっています」・・人工赤血球、人工血小板、ナノシートなど

「早稲田の生命医科やTWinsの人事は、彼らの派閥が同じような価値観、指向性を持つ研究者を集めますから、
小保方が理研に行くまで女子医大で学術界の常識を実地に教育できる教員が少なかったに違いありません。
一方、早稲田学内では学生が教育されることはまずないと言ってよいでしょう。ですから、似たようなことは、
あちこちで起きています。コピペは、唯一、誰にでも指摘しやすい不正行為であるため周囲が見つけられましたが、
私がより深刻と考えるのは、科学を研究する上でのもっとも根本的な部分です。しかし。この根本的
な問題は、コピペを見つけることほど簡単ではありません。」

「教員はアイディアの盗用なんて当然と思っています。特に教授は、何もしなくてもコリスポンでィングが取れる
と思っている。全く関係のない図を実験結果として使ったり、実験していないのにデータが出てくる。だから、
論文を書くのは、捏造というよりは一種の創作活動みたいなものですよ。彼らにとっては、通常の学術界では
とても理解できない価値観をもっている教員が多いのです。小保方問題が話題に上る前から、研究不正については
議論したことがあります。しかし、議論が噛みあうことはありませんでした。教授やそれなりの役職に付いている人
と議論しても、カルチャーショックに近い驚きがあるばかりです。」

早稲田で一緒に研究してみると、信じ難いことが、次々と起こるのだという。「他の大学の研究者に説明しても、
理解されないのですよ。理解されません。ふざけてるのか、冗談なのだろうと受け取られます。それぐらい
早稲田大学理工学部のカルチャーは他とは違います」

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:45:07.80 ID:NCCqzREPO.net
とにかく文科大臣からコメントとってくれよ。
ことは大学院教育のプロセスとアウトプット全般に関わってるだろ?

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:46:20.22 ID:iWPLoqqB0.net
こう言っちゃなんだけど、早稲田はもう大学として認めてはいけないな
世界から信用を失ってしまった

そもそも捏造は犯罪だし
画像の盗用も明確な犯罪だろうがよ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:46:22.98 ID:+RBC/3eU0.net
全部早稲田が悪いんです



https://www.facebook.com/norikoosumi1128/posts/749761858381052?stream_ref=5
尾崎 美和子
アイデア&データの盗用、実験しなくても論文になる、事実の捏造、研究妨害、広報やネットと連携させた情報操作は、
早稲田バイオサイエンスの『文化』と思っています。気の毒なことに彼女はその中で育ったのだと思います。実験のため
の基礎研究教育も極めて不十分です。特にTWInsには、そういった研究者が多く、『科学者の行動規範を纏めたシンガポ
ール宣言』が出された、もとのもとのもとをたどれば、早稲田大学理工、化学科と生命医科に行き着きます。早稲田執行
部には、随分言ってきましたが、教授クラスでさえ、今も何が問題か理解できていない可能性があります。約束を守らな
い事、嘘をつく事、実体のないものをあるように見せる事に、概して罪の意識はありません。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:46:48.64 ID:h3Ta33XD0.net
>>9
たぶん早稲田の伝統からしても、またほかの科学者にしても
同じことをやっていて、世の中こんなものだと認識していたのではないかな

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:47:12.05 ID:RwUqzIlb0.net
学術論文なんてたいていこんなもんだよ。とくに医学分野はな。
世間に注目されないので発覚しないだけさ。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:48:51.41 ID:+RBC/3eU0.net
早稲田は学長が出身の法学部でも全く論文審査が行われていない無法状態のようだ

2010年に「早稲田法学会誌」とかいう早稲田の公式紀要に乗った論文が中央大学教授の論文のから41箇所の盗用及び4ページまるまるコピペ
が発覚した

中央大学から抗議を受けて削除したものの修士論文の内容と全く同じであったにもかかわらず、1年以上放置し、告発によってようやく修士論文
取り消し、学生退学となった

しかし其の修士論文の主査は現在法学学術院長・法学部長 岩志和一郎であり早稲田法学のトップであるにもかかわらず、コピペ論文を
「最優秀」と判定
副査は当時法学部長であった近江幸治教授が告発を受けたのに論文取り消しに抵抗
もうひとりの副査は現在早稲田大学大学院法学研究科長 棚村政行教授である

この3人はまともな指導力も論文審査も行っていなかった疑いがあるのに叱責を受けただけで何一つ責任をとらないまま現在早稲田法学のトップを占めている

記事は最後に「早稲田は落ちるとこまで落ちている」という内部の匿名発言で結んでいる



今週のサンデー毎日では、
文系学部でも、早稲田大は論文盗用で中央大から抗議されてた?とかあったよ
雑誌の新聞、より

> 桜前線異状アリ/早大が放置した論文盗用事件の大罪−小保方さんだけ悪いか
>    ◆ 理化学研究所・小保方晴子、STAP細胞、早稲田法学会誌

> サンデー毎日(2014/04/06), 頁:28

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:52:45.52 ID:+RBC/3eU0.net
@itokenstein: 大学が自殺する際の遺書というものを初めてみることになったが、これは長らく語り継ぐと良いだろう。
今後まともな科学者が早稲田を見る目は非常にシビアにならざるをえない。はっきり腐ってしまった。残念である。


@MasaMZP @ikedanob 組織として すでに学位に該当する水準を厳しく選別し、合格者にのみ学位を授与するという倫理水準をもってい
ないことを ここまであからさまにしてしまったのですから、今後は二流学位として多くの人が日陰の意識を持つこ
とになるのでは、と懸念します。From: itokenstein

@tshykd: 早稲田の博士がポスドクにアプライしてきても、門前払いします。あなた方は悪くないかもしれないが、アカデミアの信頼性を守るためには、早稲田、特に先進理工を学会からパージしなければならない。


@kasoken: 大丈夫か早稲田…。これ、大学の信頼を一気に失うよ。まともな人は早稲田で博士号どころか学士号もとりたくないと思うだろう、
信頼されないから。


@ikedanob: 私の元同僚は、東大に提出する修士論文が1時間おくれて留年した。早稲田は3年おくれてもOK。ここまで身内に甘い組織っ
て、さすがに日本でも珍しいよ。

@yamashitayu: 小保方博士論文の件、まあひどい話だと思うし、さらにひどいのはそういう事態を認めている早稲田の総長の鎌田薫氏が
、教育再生実行会議委員(座長)だってこと。この座長のもとで入試改革とか議論してももはや説得力がないような…。

@mkuze: 早稲田の学生さんや先生は声を上げないのか?

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:55:32.65 ID:la0/hp6o0.net
小保方さんがD論を書き上げた頃なら綴りの間違えは
ソフトが嫌でも直してくれそうな気もするけど・・・

コピペだから機能が働かなかったのかな? と未だに
WordStarを使い続ける懐古趣味のおっさんは思うの
であった。

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:56:20.82 ID:TX22YNtI0.net
早稲田でのD論文 = スーパーフリーペーパー

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:56:37.14 ID:8oPsn8Bo0.net
>>17
みたいな研究者が事件以来ツイッターでわめいてるけどさ、なにできたんだよ、って話

本気なら今すぐ早稲田や理研を学会から締め出してみろよ

わめいてるだけで、いまだに理研や早稲田と研究進めてるこいつらも同罪

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:56:44.78 ID:qMtYmmOD0.net
博士論文なんぞ原稿のマス目さえ埋まってりゃオッケーだろが
あんなもん 誰が読むねん アホらし

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:57:11.78 ID:CdlDtm9x0.net
もう小保方大学に改名したら?

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:58:31.15 ID:8hCswhqr0.net
山中氏「研究ノートを見せられないというのであれば、
           不正があったとみて然るべき」

http://i.imgur.com/k0gYyRo.jpg

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:59:14.42 ID:yof0wuY+0.net
早稲田って研究者を育てるところじゃないんだね

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:59:39.69 ID:e97TTeUl0.net
            / ̄ ̄ ̄\
          /ノ / ̄ ̄ ̄\
         /ノ / /        ヽ
         | /  | __ /| | |__  |
         | |   LL/ |__LハL |
         \L/ (・ヽ /・) V
         /(リ  ⌒  ●●⌒ )
         | 0|     __   ノ
         |   \   ヽ_ノ /ノ   , r−、
   ,r‐-、   ノ   ノ \__ノ |   /    `、
  /  、 \     >‐-ュr'ニヽ、  /  i   l、
  |   '|  \ _.r'´ノニーイニヽ,\/    |   l
  |    |   `</ lo )  ⌒q! /    .|   |
  .|    |    \/'    _,  |/     ト、  !
  |   |      \ ⌒,,,⌒ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ 巛《 /       l )   \
   |   .| ヽ       彡゚д゚ミ       ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ       ミ《》彡     .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:00:32.60 ID:Nk/JugsZ0.net
教育能力もないのに学生を抱え込んだ常田教授を解雇すればいい

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:02:40.03 ID:3aYsEz6o0.net
マウスを提供しただけで、共著者としてドヤ顔する奴がいたり、
理系研究者の業績水増しをなんとかしろよな。日本に限らん問題だろ。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:03:20.70 ID:8hCswhqr0.net
                 / ̄ ̄ ̄\
                /ノ / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / /       ヽ
               | /  |-―-i  `ー-、 |   
               | |   LL/ |__LハL |   常田先生、大和先生、博士号サンキューでーーーす!!
               \L/ (・ヽ /・) V
               /(リ  ⌒  ●●⌒ )   
         '⌒i    | 0|        ノ    /⌒}  _
   i⌒ヽ.    |  |    .|   \ `ヽ.___´/ ノ  . /  / / }
.    \ 丶   |  l  _ノ    \ `ニ´ ノリ!|   /  / / /
      ヽ  、|  |-ヘ ((ミ  ゝ{  ̄ ̄::彡シ厂/  / / /
      ヽ  J  マ } } {r)(@)/ \三彡/ / 〃  ,し 厶
      /⌒\ x‐く∨|│ iヾイミ 只彡´((彡/ /  ヘ、/  } 
      ( \ (__,,、 V  |、 Yミノ     ん /|  ,、_) /゙)
     \_)┘/  } l | (   o      .,ノ八  ヽ└(_/

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:04:29.43 ID:qwPG2JUs0.net
小保方氏のは、ただの契機なのかもしれないな。
大学・理研、全部アウトかな。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:04:53.63 ID:uBgirIyx0.net
逆に俺は勇気がわいてきたよ。
こんなクソゴミのデータを寄せ集めて、さも発見したかのように発表する詐欺師集団。
こいつらでも理研のお偉いさん・国立大学教授・ハーバード教授になれるんだぜ。
ある意味すごいじゃん。 人生楽勝じゃん。 俺だってできそうじゃん。
さらにさらにぃ・・・文科省もおとがめなし。それどころか予算増額。これはもう俺も同じ事をやるしかない!
みんなでやれば怖くない! ”データ捏造” みんなでやれば怖くない!!!

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:06:12.26 ID:WVXGCCOt0.net
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,` この結論は早稲田出身で愛校精神旺盛なウチでも可笑しいと思うわ!!
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー | つまり「論文の中身は博士号に値しないが手続きで不正はないので剥奪はしない」って何のこっちゃ??
   | 6`l `    ,   、 
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/  「小保方も教授陣もヒドいが形式上体裁は整ってるからエエやないか」というアホな結論やなwww
    \   ヽJJJJJJ   、
     )\_  `―'/  これでまたマスコミや2ちゃんねるで叩かれるで!!  早稲田の評判は民主党と一緒でガタ落ちやわww
    /\   ̄| ̄_         
   ( ヽ  \ー'\ヽ 「AO入試で 早稲田に行けば 誰でも取れる 博士号」って詠んだ奴は凄い先見の明があったんやな!!

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:06:19.48 ID:s9vhdFdU0.net
もう何でもアリなんだな。しかしそれでも全く実質的に処分ナシって。オボカタって一体何?

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:07:33.46 ID:wKKB9ylu0.net
小中学生諸君、よく覚えとけ

レポートや論文はコピペでOK!
もしとがめられたら「下書きだった」といえばいい。
顔色一つ変えず、堂々とウソを主張すること。

あと、上級者は同情をひくために、母親の看病に忙しかったと
付け加えることも忘れるなよ。

これで世の中なんて楽勝だ。 大人なんか、なめてかかれ

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:08:08.55 ID:2SH+yRVj0.net
       / ̄ ̄ ̄\       
      /  ̄ ̄ ̄\ヽ ヽ     
     /         ヽミ \    
     | | __/ | | |__   i  |    
     | LL/ |__LハL|  | |    
     ∨ (・ヽ / ・) \_ /     巻き髪のケアして、お洋服買って、美味いもん食って…
     ( ⌒ ◎◎ ⌒  d)\      後は適当に研究してるフリしてればエエんやから人生楽勝じゃのうw
      |   トェェェイ  /0  |   
      \ ヽニソ ./    |    
        /\__../\  

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:10:24.55 ID:X8yyw6610.net
>>24
むしろ犯罪者、詐欺師を育てるところっぽいな。
大学としての自覚が全くない。

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:13:09.71 ID:FRjrn2ch0.net
・複数企業のホームページの細胞などの写真や、他の研究者が作成したイラストを無断で使用したこと
問題なし

・英語のつづり間違い
よくあること

一体何を問題にしたいのか全然判らん

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:13:14.85 ID:+RBC/3eU0.net
早稲田の中国人留学生・晏英さんの博士号取り消し問題について。
中国人留学生晏英さんが早稲田の実態を告発


https://www.facebook.com/kinbricksnow/posts/561668740569316?stream_ref=5


晏英さん曰く、

――――――――――――――――――――――――――――――
在学中、論文の作成方法、特に引用方法、不適切引用と剽窃の区別、さらに具体的にどのような行為が不正にあたるのかについて、
一切の指導を受けたことはありませんでした。
さらに在学中、実質的に学術面に関する指導も殆どありませんでした。
正確な引用方法に関する指導を受けずに以下の誤る引用方法をしてしまい


段躍中さんも早大の責任を追及する姿勢。「もし事実であるならば、関係者に弊社が受けた経済的名誉的被害について法に基づき
賠償を請求する」とのご指摘。この関係者とは晏英さんではなく、出版にあたって推薦文を出した3人の教授でしょう。


早稲田大学大学院公共経営研究科教授 石田光義、早稲田大学大学院公共経営研究科教授 北川正恭

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:15:45.14 ID:y63XtK1r0.net
そういう問題じゃないだろ
小保方は、そもそも人間性に問題がある、道徳観倫理観が欠如してる

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:17:00.14 ID:667w4s/F0.net
>>36
わからんのはお前が何が問題なのかすら理解できない馬鹿だからだよ

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:18:51.57 ID:MWWHVBY20.net
>>5
それって大学としての死を意味すると思うんだが大丈夫なのか?
過去を守るより未来を守った方が良かったのに。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:19:31.92 ID:FRjrn2ch0.net
>>39
何を問題としたいのか全然判らん
馬鹿の俺に教えてくれ

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:20:31.83 ID:Entzei3e0.net
>>5
でも、それをスルーされると日本の科学が死んでしまうんだがw
早稲田様1校のお陰で。世界中のいい笑いもので、誰も相手にしたくなくなるよ。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:21:22.31 ID:9cLIAnZO0.net
常田は減給とか戒告とか懲戒処分受けるんだろうなあ。
オボの懲戒処分は棚上げされているのに。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:21:53.65 ID:OWfWyyWR0.net
早稲田に一般入試で入った数少ない学生が気の毒だ。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:22:24.84 ID:wKKB9ylu0.net
小中学生諸君、よく覚えとけ

レポートや論文はコピペでOK!
もしとがめられたら「下書きだった」といえばいい。
顔色一つ変えず、堂々とウソを主張すること。

あと、上級者は同情をひくために、母親の看病に忙しかったと
付け加えることも忘れるなよ。

これで世の中なんて楽勝だ。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:22:31.01 ID:WVXGCCOt0.net
  /            ヽ      
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |  
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|  「AO入試で 早稲田に行けば 誰でも取れる 博士号」      
 ( |   ・  ・   |    
  |     ‥     |  俺が今年3月に詠んだんや!!       
  |   ┬┬┬   |      
  ヽ    ̄ ̄   ノ  実に的を得た名句になったやろwww  芭蕉もビックリやでww  
                 

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:23:32.59 ID:FTJ/dpob0.net
>>1
当時の早稲田在籍の博士論文審査員は懲戒解雇相当だよ。

普通に、別の大学の教員だが、信じられん。
完全にディプロマミルだな

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:24:08.84 ID:qMtYmmOD0.net
>>23
もういっぺん ごめんなさい会見やるんか? 伸ちゃん

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:24:39.11 ID:Entzei3e0.net
>>44
何で?一般入試で合格った人たちもこのルールを享受できたんでしょ?普通はもっと厳しい訓練と勉強を積んで学位とるんだけど。
大学入試で頑張ったのは結構ですけど、その後はなーんもせんでもキリハリしてたらどこまでも行ける大学、ワセダ
特に気の毒に感じないな。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:24:58.98 ID:wa2bwqNR0.net
たぶん厄介払いのために卒業させたんじゃないの?

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:25:02.36 ID:45cKTNVA0.net
>>5 >この写真の差し替えとかコピペに関しては、小保方さんは本当に
>悪いことだと認識していなかったのかも知れんぞ
それを大学側が教えてないから、大学側が一方的に悪いとするのは
かなり無理があると思うよ。
著作権概念なども含めて常識の範囲ともかぶるし、もう成人してたわけだから
「そんな常識も知らなかった。教えなかった大学が悪い」では済まされないんじゃないのかな。
なら、無知の涙を流した永山則夫だって、もっと減刑してやれば良かったじゃないか。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:26:06.22 ID:667w4s/F0.net
>>41
まず36にあげているのは問題点の一部だということ
そしてその2点については

・複数企業のホームページの細胞などの写真や、他の研究者が作成したイラストを無断で使用したこと
研究論文では他の文献から写真や図を使った場合は必ず引用元を明記する
→ 研究者倫理の欠如が端的にあらわれている

・英語のつづり間違い
論文を上梓するなら最低限スペルチェックをかけるし、指導教官が読んでいれば指摘・指導する
→ 十分な推敲もされていない、博士論文としてふさわしくない杜撰な論文であったことがうかがわれる

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:26:18.55 ID:xM4NUc1j0.net
昔は「入るのは難しく出るのは簡単」だったが
AOが増え「入るのも出るのも簡単」になった
やっぱAOはもっと精査するか廃止するかした方が良い

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:26:32.69 ID:OWfWyyWR0.net
>>49
自頭がいいのに4年間も幼稚園で暮らすのは大変な悲劇だ。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:27:42.45 ID:nDCTrjcA0.net
>>1
信じ難い。親族が某大学博士号を採る過程を横目で見ていたので尚更。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:28:20.96 ID:rDojr1EBI.net
■脳梗塞と報道され姿を消したSTAP論文共著者がTWINS所長に昇進

STAP論文共著者の大和雅之氏はSTAP細胞の発案者であり、小保方晴子の指導教授で杜撰な博士論文の審査者である。
その大和氏は2月5日に「博多行きの電車乗ったなう」とTwitterで書き込んだのを最後にTwitterから姿を消し、
重要学会を次々にキャンセルし表舞台から完全に姿を消していた。すでに5月のバイオ展もキャンセルされている。
大和氏が姿を消した2月5日と偶然にも同じ日に、STAP論文の電気泳動の不正がPubPeerというサイトで初めて指摘されたために、
STAP論文の不正の追求を恐れて姿をくらましたのではないかと疑うものもいた。
しかし、3月24日の週刊現代では「心労からか脳梗塞を起こして都内の病院に入院中でSTAP問題の確認作業ができない状況である」と報道した。

ところが、その脳梗塞で重篤が心配されていた大和氏がTWINSの所長に昇進したらしいという朗報が飛び込んできた。
TWINSとは早稲田大学と、東京女子医大が共同で運営してる日本初の「共同大学院」である。
このTWINSで小保方晴子も大和氏と岡野光夫氏(日本再生医療学会理事長)に師事し学んでいる。
コピペ論文でも手軽に博士号をとれるとして人気の研究拠点である。
TWINSの東京女子医大側のホームページの表示では4月23日までは岡野光夫氏(日本再生医療学会理事長。小保方の指導教授)が所長と表記されていた。
しかし4月28日現在はサイトが更新され大和雅之氏が所長に昇進していることが確認できる。

また、1週間前の4月21日に大和氏のTwitterのアカウントが削除され投稿内容が全て削除されたことがわかった。
現在大和氏のtwitterにはアクセスすることができない。

大和氏はSTAP細胞の発案者で、1月末に産経新聞にこのように語っている
「刺激で万能細胞が作れるというアイデアは、ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授と私が2010年に
それぞれ独立に思いついたことだが、小保方さんのように一生懸命やる人がチームに加わらなかったら、
今回の発見は数年単位で遅れていたと思う」

小保方氏は大学院時代から大和氏と共にSTAP細胞の研究をはじめていて、
STAP細胞研究について大和氏は相当の事情を知っていると思われる。

 6月5日追記
1度削除された大和氏のツイッターは現在はプライベートモードで復活されている。
ツイッターのアカウントは削除後30日以内に復活させることができる仕様になっている。
プライベートモードで復帰後数回ツイートをしたようだが、ツイート数が表示されツイート数が更新されることに気づいたらしく、
現在はすべてのツイートを削除している。

http://www.rikejo.jp/wp-content/uploads/2014/01/img-130130404.jpg
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/shimen/images/20140201dd0phj000042000p_size5.jpg
http://i.imgur.com/Qc4nnwM.jpg

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:29:33.24 ID:2l+FR5N/0.net
理系の実験系の研究室の卒論なんて形式だけだよ。

元々理系の研究は何年もかかるのがあたり前だし
それを多くの学生が引き継ぎして研究している状況だよ。
自分で考えて・・というのはまずない(オボは特殊)

だから、イントロの部分はみんな同じ論文が出来上がる。
(そんなどうでもいいところを自分で書き直す意味ないし)

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:31:26.91 ID:8hCswhqr0.net
https://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-ash2/t31.0-8/s720x720/457902_520637877954805_830781411_o.jpg

https://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash2/t1.0-9/531737_466265900058670_1170443252_n.jpg

https://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-prn2/t1.0-9/p180x540/1514997_706039459414645_1809317977_n.jpg

https://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-frc1/t1.0-9/p180x540/580148_614273795257879_1137134811_n.jpg

https://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-frc3/t1.0-9/p180x540/1009736_614273838591208_1031665905_n.jpg

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.614273458591246.1073741827.251305578221371&type=1

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.706038626081395.1073741830.251305578221371&type=1

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.643896828962242.1073741829.251305578221371&type=1

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:32:28.03 ID:8hCswhqr0.net
https://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc1/t31.0-8/p180x540/904305_589143507770908_923012797_o.jpg

https://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/t1.0-9/p480x480/554869_466266673391926_928175445_n.jpg

https://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/t1.0-9/p480x480/425089_466266430058617_504771120_n.jpg

https://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash2/t1.0-9/p480x480/391248_466266406725286_1092820665_n.jpg

https://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-ash2/t1.0-9/p480x480/602495_466266466725280_1133399957_n.jpg

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.466265873392006.110485.251305578221371&type=1

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.520637644621495.123582.251305578221371&type=1

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:32:29.67 ID:XvPyNjMY0.net
母親も姉も学術畑で大学教員やってるわけだろう。
そんな環境であって、それで自ら大学院やら博士課程まで進んでて
「D論に無断引用やコピペや画像差し替えやらしてはいけないなんて
何故かたまたま知らなかったんですよ〜〜〜〜♪」なんて、どの口が言ってるんだ?
この馬鹿者めが!
家族は止めないのか。この馬鹿を。どんだけ恥知らずなんだ!

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:34:10.08 ID:8oPsn8Bo0.net
>>48
研究ノート全部精査して出した山中博士と理研の対応は雲泥の差

並べてる時点で脳みそ足りない

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:34:12.36 ID:rP44HKdyI.net
【岡野光夫】 
日本再生医療学会理事長 
セルシード取締役 
セルシード創業者の1人
セルシード株大量保有者 
小保方晴子の指導教授
セルシードの共同研究先東京女子医大教授
小保方晴子の2011年のNature Protocol誌の論文(セルシード製品に関する論文)の共著者
Tissue Engineering誌論文に関与(小保方晴子は第二著者)
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post.html

【大和雅之】
セルシードの共同研究先東京女子医大教授
細胞シート研究のプロジェクトリーダー
STAP論文共著者
小保方晴子の指導教授
小保方晴子の杜撰な博士論文の審査者
セルシード株大量保有者(2010年以降は未確認)
小保方晴子の疑惑論文(Tissue Eng Part A誌 小保方第一著者) の共著者
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_48.html

【小島宏司】
ハーバード大学附属ブリガム病院バカンティ研所属
マサチューセッツ大時代からバカンティ教授に師事
小保方晴子を若山研に紹介し客員研究員として勤務
STAP論文共著者
出願中のSTAP細胞特許における発明者第3位
STAP細胞で脊髄損傷のサルを治療したと発表
Tissue Engineering誌論文に関与
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_26.html

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:36:09.33 ID:X8yyw6610.net
>>57
卒論とD論を一緒にするなよ。
修論でも先輩のやつを写して(とはいっても小保方みたいに
コピペじゃない)発表でそこ突っ込まれて撃沈というのは見る。
イントロは研究の背景、意義を自分で説明できなきゃいけないし、
ましてやコピペは一発アウト。

早稲田は馬鹿田大学でど底辺だからOKかもしれんが、普通の大学
なら、D剥奪以外に選択肢は無いよ。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:37:54.34 ID:+RBC/3eU0.net
大和及び常田の会見とか見てみたいな

特に大和は何をいうか面白いこといいそうで

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:38:31.75 ID:08IppORV0.net
常田って専門外だろ
指導すべきは大和だったはずだが。大和って今何やっているんだ?
顔からして大和が一番悪そうな顔なんだけど

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:40:09.94 ID:4WZnQ9Yb0.net
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  早稲田で博士号をとりました
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:41:17.72 ID:rP44HKdyI.net
    (ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ((ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  「小保方は、私が育てた!」
   ((l ( i')))))       i彡 ))
  (((( .| 」   /' '\  |))))  「電話で取材してくる記者達が私が共著者であることを知らないことに驚く。」
  (((,r-/)━【 -・=-】【-・=】━| )))
   (( l  ))     ノ( 、_, )ヽ  |)))) 「小保方の学位審査は、私が常田、武岡と一緒にやった
  )))))ー'    ノ、__!!_,.、  |)))))   副査のバカンティは審査してないと言って脊損の猿と一緒に逃げた!」
 )))))∧      ヽニニソ   l ))) 
ノ((((/ミヽ           //   「学位記の叩き売りなう」
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽY '"    `、  ( ィ⌒ -'"",う/学 / /位:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ1       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/          ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/学//位 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /             i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /              ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:41:56.25 ID:/XLHG4XD0.net
>>65 急遽インチキ入院して、その後にこっそり退院。
以前よりももっと出世して、要職についてるよ。
例のこの件に絡むヤバい株収益などで政治家などにもその分け前を配った形になってるなどで
それで守られてるのかななどと噂されている。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:42:47.35 ID:2pS8YXUs0.net
早稲田はコピペねつ造、何をやっても博士号をあげるよーって
決意表明だろ。学生思いのいい大学だなww

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:44:51.13 ID:dAKBiKfJ0.net
学問を愚弄してるな。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:45:13.73 ID:+RBC/3eU0.net
早稲田マスごみの対応も見ものだねえ

果たして早稲田本丸がついに炎上している現在
早稲田をターゲットにまともに報道できる真人間がいるかどうか

早稲田マスごみはなんとか隠蔽したい連中の集だからな

基地外とクズを大量に見ることになるかもね

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:45:20.19 ID:zWjkLAx/0.net
オボちゃんを信じろ

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:45:40.45 ID:XskOS1XO0.net
>>60
文系はストーリー展開が面白ければ良いのでは。
そういう文化を理系に持ち込んでしまった。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:48:28.42 ID:X8yyw6610.net
まともなOB/OGがいるなら、行動に移すだろうが、
これで剥奪しなけりゃ再起不能だな。
一生恥ずかしい大学もどきを出たことを隠しながら
生きていかなきゃならんね。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:49:04.26 ID:fezHCgoI0.net
早稲田の理系学部
これでマトモな奴行かなくなったな
いや、もともと居なかったかw

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:51:37.69 ID:Un7ijwTE0.net
これって有り得るか?
卒論でもそんなこと無かったろ?
これじゃ誰一人、査読してないとか、そういうレベルだ。
私大のツートップのはずがどうなってんだ。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:52:11.32 ID:wKKB9ylu0.net
小中学生諸君、よく覚えとけ

レポートや論文はコピペでOK!
もしとがめられたら「下書きだった」といえばいい。
顔色一つ変えず、堂々とウソを主張すること。

あと、上級者は同情をひくために、母親の看病に忙しかったと
付け加えることも忘れるなよ。

これで世の中なんて楽勝だ。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:54:35.70 ID:Entzei3e0.net
ってかマジで恐いんだけどw
卒業生も在学生もノーアクションって・・・マジで全員後ろめたいの?
結構な数を輩出してるマンモス校だよね?

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:55:02.40 ID:NCCqzREPO.net
副査のR氏にも事情を聴けなかったんですw

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:55:12.96 ID:ak8oiqUf0.net
小保方って早稲田のAO入試の1期生なんだよな
同期のやつらも皆こんな感じだろ

この時点でちゃんと指導してやる環境を早稲田が整えてたらこんなことにならずにすんだのにな

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:56:49.75 ID:rP44HKdy0.net
経済産業省の真っ黒くろすけプロジェクト

このPDFがUPされたのは平成26年6月13日
http://www.nedo.go.jp/content/100561266.pdf

脳梗塞で取材をシャットダウンしてるやつがプロジェクトリーダー代行として普通に登録されてる。


プロジェクトリーダー 岡野光夫(セルシード特許権者 STAP特許出願の女子医大教授)
プロジェクトリーダー代行 大和雅之(セルシード特許権者 STAP特許出願の女子医大教授)
サブプロジェクトリーダー 澤芳樹(セルシード特許権者)


研究内容MUSE細胞(STAP類似特許)


NEDOが東京女子医科大学教授岡野光夫氏をプロジェクトリーダーとして、
以下の研究開発を実施する
http://i.imgur.com/99rPfV4.jpg
http://www.nedo.go.jp/content/100561266.pdf

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:57:35.36 ID:rGLGKJXO0.net
教授会が機能していないんだろうね。
各学部の論文審査を形式的(中身は不問で桶)に相互チェックする内部監査を行って改善するとかのプロセス改善アプローチもやってないんだろう。
腐るのは当たり前。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:05:22.00 ID:8hCswhqr0.net
小保方研究に関与する企業の株価が急上昇――STAP細胞騒動に株価操作疑惑
週刊金曜日 4月30日(水)18時17分配信

 STAP細胞の真偽をめぐる騒動で、理化学研究所の小保方晴子ユニット
リーダーの共同執筆者である大和雅之・東京女子医科大学教授の上司が
取締役を務めるベンチャー企業の株価が、英科学誌『ネイチャー』
電子版がその存在をトップ記事で載せたあと、急上昇していたことが
わかった。株価は、STAP細胞への疑義が浮上した後は徐々に下降している。
ある関係筋は「STAP細胞の記事を出すことで株価をつりあげ、
その後、売り抜けたのではないか」と指摘している。

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7776.T&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:06:47.45 ID:14BRXVBq0.net
5年間の積み重ねがなければ、さいごの2ヶ月指導しても無意味だよね

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:07:18.55 ID:rP44HKdy0.net
>>83
4億売り抜けたとセルシード社HPで申告してる。


第 11 回新株予約権(行使価額修正条項付)の大量行使及び行使完了に関するお知らせ
http://contents.xj-storage.jp/xcontents/77760/2ed30fe1/e469/448f/ac98/940a99810edc/140120140131097060.pdf

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:10:38.40 ID:8hCswhqr0.net
○セルシード株価の推移

2001年 5月9日 - 設立。
2010年 3月16日 - ジャスダックNEOに株式を上場。(株価:1500円)
2013年 4月  - 再生医療の実用化を目指した再生医療推進法が成立 (株価:4000円)
2014年 1月 - 取締役・大和雅之氏が共著者であるSTAP細胞論文がネイチャー誌に投稿される。(株価:2400円)
2014年 3月 - STAP細胞研究の共同研究者・若山氏が論文撤回を促す。
2014年 5月 - 株価:989円

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:15:03.87 ID:Xrmw+a0d0.net
大学じゃなくてそもそも営利企業だからな
学生数さえ集めときゃ教育とかどうでも良いんだろ

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:17:42.47 ID:hRNT4t1k0.net
D論ならそんなもんじゃねえの?
もちろん最終的にチェックは貰うだろうが
Dにまでなっていちいち細かい指導とかそりゃないだろ

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:19:16.23 ID:wKKB9ylu0.net
小中学生諸君、よく覚えとけ

レポートや論文はコピペでOK!
もしとがめられたら「下書きだった」といえばいい。
顔色一つ変えず、堂々とウソを主張すること。

あと、上級者は同情をひくために、母親の看病に忙しかったと
付け加えることも忘れるなよ。

これで世の中なんて楽勝だ。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:19:49.25 ID:14BRXVBq0.net
修論終えたらある意味対等だよね

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:24:20.07 ID:/4hglKdE0.net
>>88
Dで論文執筆前の2ヶ月相手にされない、ってのは
オーバードクターしろという教授のお達しでは?

そもそも小保方を2ヶ月指導した所でどうにかなったとはとても思えんし

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:25:37.01 ID:8oPsn8Bo0.net
>>91
でも提出二ヶ月前なら指導なくてもありえるとおもうんだが
それまでに構想などは聞いているなら、二ヶ月で書け!ってのは普通と思う

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:25:50.03 ID:NCCqzREPO.net
>>89
病気の介護してれば博士号くれるってなら、そこらの介護職の方々はみんな博士号だよなあ

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:27:15.91 ID:a6QViAa20.net
北大:岡部教授
東大:栗栖准教授
東工大:大河内教授
早稲田:常田教授
名大:堀教授
立命館大:森崎教授
阪大:民谷教授

いまさら学位にケチをつけたところで、
このあたりの同業メンバー同士でポストを融通しあうだけになりませんか?
常田氏をどこが拾うのか知りませんが。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:28:17.28 ID:fSoYtrEx0.net
早稲田は自然科学をやる資格がないことがよくわかったから、
理工学部を廃止して東京法律経済専門学校で出直せ。

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:31:16.22 ID:yUzNTIso0.net
もう博士号販売しちゃえよ
アマゾンあたりで

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:33:32.82 ID:/4hglKdE0.net
>>92
まあね
小保方の能力を鑑みるに、ギリギリまで指導して2ヶ月前に諦めたのかとw

…まーそんなまともな話じゃないことは理解してる
常田ってのは指導者として失格だし、AO小保方は科学者として失格
コピペが蔓延して見過ごされてる早稲田で2ヶ月常田がAO小保方に何か
指導したとしても「草稿」と言い張ってるモノ以上の博士論文は出てこないだろうし

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:34:17.17 ID:LQMCPu4Z0.net
・本当に指導しなかった
・多少は指導はしたが、オボがうつるのを恐れて指導しなかったことにした
下だろうな

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:35:15.43 ID:NCCqzREPO.net
>>92
理研で,自他共に認める「非常に未熟」で、「放置」状態で自立的に研究を進めてくる能力があって実施できていたかは、かなりの証拠を伴った立証の必要を極めて強く感じるなあ

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:37:44.90 ID:St/GWK0O0.net
ちゃんとした国だったら早稲田を潰しているところだけどな。
ち ゃ ん と し た 国 だ っ た ら な!

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:38:52.69 ID:8hCswhqr0.net
東京専門学校(とうきょうせんもんがっこう)

1882(明治15)年、大隈重信が創立した私立学校

早稲田大学の前身。明治14年の政変で下野した大隈重信が、
翌年東京府南豊島郡戸塚村に設立。官学に対抗して在野的・
自由主義的教育を実施した。1902年、早稲田大学と改称。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:41:51.92 ID:kUw9d6/gO.net
―理研は小保方さんの研究の成功で『理化学研究所』という社名を日本に、そして世界に轟かしたかっただけに思えてなりません。
小保方「そこですよね、結局」
―そのプレッシャーは相当なものがあったのだろうと推察しますが。
小保方「理科学研究所内において、私に対しての期待値が群を抜いて高かったのは否定しません。
私としてはもっと自分のペースで研究を進めていきたかった。
でも理研内においてそれが許されない空気があったのは事実です」
―その過度のプレッシャーに押し潰されてしまった…?
小保方「期待に応えなきゃっていう焦りは日に日に増していきましたね」
―そして、時期尚早の段階で「STAP細胞を発見した」と言ってしまった?
小保方「本当に時期尚早だったんです。細胞が見えた瞬間に私は、やっと理研の期待に応えることができたって嬉しくなって、
『発見しました!』って高らかに宣言しちゃったんですけど…今考えるとそれは大きな間違いですよね。
あの時の私がすべきだったのは、STAP細胞がどうやって生まれたかをひたすら復習してノートに書き記すこと。
それをやる前に理研内は蜂の巣をつついたような騒ぎになってしまった。
そしてまだ不十分な論文があっという間にネイチャーに掲載されてしまった。
『まだ待って』って一言が言えない私もバカでした…」
―小保方さんは理研と仲直りがしたいんですね?
小保方「そうなんです。とにかく私の願いは以前の日常に戻ることなんです。
STAP細胞という夢の万能細胞を求めて『ああでもない、こうでもない』とみんなで話合いながら、
大学のサークルのように笑いの絶えない職場に戻ること…それだけなんです」
―小保方さんにとって理研は楽園だったんですね。
小保方「だってあのユニットは私の、私による、私のためのユニットですもんっ。
それを取り上げるということは私にとっては死を意味するんです。私に死ねと言うんですか?」
http://ameblo.jp/obochankourin/entry-11895308437.html
小保方ブログやってます

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:42:09.70 ID:Y7rgrNzy0.net
 馬鹿田大学に捏造詐欺偏差値学位を授与し、

 賞賛し続ける変態予備校の名を晒しましょう!

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:44:33.63 ID:rP44HKdy0.net
2013年3月 安倍首相 TWInsを訪問。大和などが主導するセルシードの「自動細胞シート積層装置」などを視察
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201303/27sentanseimei.html

2013年4月 下村文科大臣 第6回 産業競争力会議の場で配布された資料でセルシードの細胞シートを大きく宣伝(5ページ目)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/skkkaigi/dai6/siryou10.pdf

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:44:54.76 ID:34UC8Yyu0.net
確かに「指導していなかったこと」は事実だが、「指導内容に問題があった」わけではない。
指導自体をしていないのだから、指導内容がどうであるかはこの際まったく関係ない。
つまり、常田教授は、「博士課程として不適切な指導を行った」わけではないので無罪。

・・・とか言い出すんじゃないだろうな?

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:47:11.35 ID:+RBC/3eU0.net
あの実験ノート見たら
学部から一切勉強してないのではないかな

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:48:51.83 ID:ReFLAcAj0.net
小保方は2008年から3年間、日本学術振興会の特別研究員に選ばれて、
毎月20万円の研究奨励金、 年間150万円の研究費もらってるんだぞ
これ、教授が推薦してるだろ、個別指導してないではすまんだろ

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:51:12.83 ID:14BRXVBq0.net
そもそも大学院にはフリーパスで入れるもんなんだろうかこの分野って‥

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:51:57.60 ID:uBgirIyx0.net
>>107
常田とオボカタには全額返済義務があるようですね。

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:52:14.63 ID:AQ8DuMu90.net
実験ノートのつけ方なんて学部でやることだし、
市販の文献を読むための手引きの本を学部生でも読むし
それを見れば、参考文献がどのように記載されてるかぐらい
書いてあったような

院がどうこう以前に、学部からの教育がなってないよな

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:52:53.25 ID:Pf1C8XDi0.net
おい、常田!

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:54:21.59 ID:2XZ7cdQk0.net
バカ田大学の☆小保方 

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:54:58.29 ID:BJcnx7i80.net
>>108
いわゆるピペド養成コース

工学部の社畜養成文化とバイオ系のピペド文化が融合して、
凄まじくブラック化した分野です。

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:55:21.76 ID:niVhASJzO.net
博士は指導しなきゃヤバいだろ。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:58:17.33 ID:H+b5bgia0.net
ハンカチ王子の指導も怠って、本当に酷い大学だな

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:58:28.89 ID:ZCjYsttk0.net
なんか早稲田は小手先の反省とかじゃなく、学部の教育とか、
存在の本質から見直さなきゃならないんだろうというのはわかるんだが、
そんなのが理研に入って世界的な研究者の後ろ楯を得て
挙げ句のはてにネイチャーにまで載っちゃったのは最大のミステリー

パスポート持ってない日本の小学生がバッキンガム宮殿に入り込んだくらいの話だろ

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:59:07.12 ID:+RBC/3eU0.net
文系もでたらめだから早稲田取り潰しでOK


早稲田大学公共経営研究科の石田光義、北川正恭、縣公一郎の3人の教授はデタラメコピペ論文で博士号取消しになったにもかかわらず
何一つ責任を取っていない

でたらめな審査に、でたらめな調査、でたらめな最終処理

早稲田大学は組織として極めて異常な腐りきった世界であるといえる

今からでも責任を取るべきである


社会】早大、中国籍博士の学位取り消し…論文盗用など

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:59:13.46 ID:b/TREC7A0.net
>>1
職務放棄みたいな感じで処分しろよ
捏造もコピペも指導不足の結果だろ

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:59:17.40 ID:14BRXVBq0.net
>>113 語句検索してみて‥こりゃまた怖い世界を垣間見ることができた‥、貴重な情報をありがとう。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:59:20.69 ID:B2T4XfwZ0.net
74枚目
> これらの義務違反により生じた結果の重大性、本件博士論文審査の結果に第
>一次的な責任を負う主査という立場であったこと等に鑑みれば、常田氏には、
>上記W.3.(1) b.で述べた指導教員としての義務違反とあいまって、本件につい
>て非常に重い責任があると評価できる。

>…一般論として述べれば、…解任を伴う懲戒処分をもたらす程のものでは★ない★といえる。

保身確認。
第二、第三の小保方確認予定、よかった(はぁと

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:00:09.97 ID:zXeeZnUT0.net
どんなに方々に飛び火したとしてもオボをアウトにして欲しかったわ

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:03:43.78 ID:Y7rgrNzy0.net
 
馬鹿田大学に捏造詐欺偏差値学位を授与し、

 賞賛し続ける変態予備校の名を晒しましょう!

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:08:27.52 ID:rF+d/+nR0.net
>>5
まだわからんぞ
早稲田には奇跡の大逆転を期待する
小保方そのほか100名のなんちゃって博士の博士号剥奪および指導教員の解雇

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:09:06.40 ID:cnGj9T5a0.net
文句言うのはファシズムだよ

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:23:08.16 ID:NCCqzREPO.net
修士論文も精査するべきでしょう?

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:25:18.53 ID:wKKB9ylu0.net
小中学生諸君、よく覚えとけ

レポートや論文はコピペでOK!
もしとがめられたら「下書きだった」といえばいい。
顔色一つ変えず、堂々とウソを主張すること。

あと、上級者は同情をひくために、母親の看病に忙しかったと
付け加えることも忘れるなよ。

これで世の中なんて楽勝だ。

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:25:24.27 ID:gZykPNcU0.net
「コピペと盗用は早稲田の伝統」って構内掲示板に貼ったやつ誰だww

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:26:32.24 ID:bKMYBb5U0.net
どいつもこいつもおれは関係ないおれは関係ないってwww
その結果がこんな爆弾をつくってしまったんだろ!!

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:29:28.61 ID:K3CYQ4iqI.net
小保方の博士が取り消されないなら、担当教官が責任とって辞めるしかないだろ。

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:31:17.37 ID:35Ls+CZE0.net
大隈重信が泣いてる

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:31:20.59 ID:pKCVA0dp0.net
>>127
自虐的になる学生がいても仕方ない
研究職目指してたやつならマジでお先真っ暗だし

学部生なら大学院で他所に逃げられたらいいけど現院生とかもうだめぽ
コネしか逃げ場ありません、と

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:34:21.63 ID:RsDBrVb0O.net
>>121
アウトが当然のような人物だよな
博士論文まで不正かよと

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:36:39.53 ID:RsDBrVb0O.net
小保方砲の威力すごすぎる
ギロチンカッターかよ

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:37:28.36 ID:n1zLvcuG0.net
査読しないわけないw
逃げたなっっw

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:39:06.20 ID:Pcv4WWTT0.net
【小保方】STAP戦艦 Yamato先生2【大和雅之】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1401064115/

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:39:58.56 ID:5pk1qlR50.net
在学生もOBもOGも抗議運動するもの皆無。同類項だね。
政治家はセルシードのインサイダーで儲けさせてもらったろうし。
W卒の教師で威張ってる奴も、中身は凹と同類だよね。
そうでなければ、抗議活動が興ってるはず。
所詮、みやこの性欲、金目の連中。
Wは反社会的勢力。コワイワ〜

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:41:08.94 ID:wKKB9ylu0.net
「下書きが誤って提出された」という奇妙な言い訳が認められたら
日本でまともに論文を書くやつはいなくなるだろう。
みんなパクリとコピペで、どろぼーみたいなヤツが跋扈する。
美しい日本って、これだったのか。

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:44:18.86 ID:34UC8Yyu0.net
「適切な指導が行われていれば、博士号に値する論文を作成できた可能性があった」
けど、「小保方氏が草稿を示す直前の約2カ月間、個別に指導していなかった」んだろ。
じゃあ、小保方のは「博士号に値する論文」ではない、ということになるんじゃないの?
もう、わけがわからんw

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:47:21.64 ID:Entzei3e0.net
>>127
っへー。それが内輪ネタで面白いの?
ああ、そりゃ駄目だわ。もう

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:51:47.44 ID:wOkFSvXK0.net
知ってた
というか一度でもオボを指導した事あるのか?

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:52:56.57 ID:zOmUdw+RO.net
さすが、都の西北バカ田の隣w

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:54:10.47 ID:O6Yr4PQD0.net
>>130
大隈重信は早稲田を実業学校にするつもりはあっても
学問研究をやる大学にするつもりは無かったんでね?

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:04:28.82 ID:QxJBrP1h0.net
>>140
オボコに限った話じゃないからね
常田コピペ工場からは他にもいっぱいいんちき博士がでてる。

まー、常田コピペ工場だけでもないようだけどね。
部外者がいっときちょろろっと調べただけで20人以上みつかってるんだし、早稲田パクリ専門学校

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:05:31.12 ID:B2T4XfwZ0.net
コピペだかで学位を取り消された晏氏の不服申立書が出てるらしい。
http://duan.exblog.jp/19866626/

どうすんだこれ?
せいぜい誠実に対応してやってくれよww

話がこじれて人種差別とか言われたら早稲田SHINE!

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:05:52.82 ID:MtOC3UWc0.net
>>1
ちゃんと指導していれば今回の騒ぎはもしかしたらなかったかもしれんなw

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:07:35.13 ID:ybURn5Ji0.net
常田研は初めだけで、後は→大和→バカンティ→理研で理研にいたときに
D論出したんでしょ?草稿を示す直前の2カ月なんて会ってすらないだろうから
指導のしようがないだろ、それでもメールで送って頼めば見てくれたと思うし、
わからなければ聞けばいいだけ。常田側もろくにチェックしなかった責任はある。
小保方は研究室渡り歩いてステップアップした訳だが、コロコロ変わると
指導教官も学生のレベルや理解度が判らん欠点はある。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:07:45.08 ID:QxJBrP1h0.net
>>124
パクリはだめだよ。ちゃんと引用元を示せ。「茂木健一郎」と。

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:09:44.37 ID:uI4pf1RK0.net
>>1
関連スレ
【捏造】東京大学元教授グループ 43論文で不正 調査委員会「撤回が妥当」と判断
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1374765327/
東大研究グループが43本の論文で捏造 20億以上の研究費が無駄に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374711937/
【捏造】森口尚史氏 論文や投稿など68本のうち14本に不正 東大調査発表
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1379686011/
【研究】著者の一人である杉下東大元教授が論文撤回を呼びかける…アルツハイマー病研究の国家プロジェクト「J―ADNI」で
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395362343/
【科学】厚労相、東大に再調査求める アドニ・アルツハイマー研究のデータ改竄疑惑で [7/1]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404218168/
【捏造】RNA研究の第一人者多比良教授らを処分 論文裏付け資料出せず−東京大学
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135825940/
【社会】 "捏造疑惑で" 東大教授が4論文取り下げ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143627272/
【医療】東大臨床研究、計6件で製薬企業が不適切関与 恒常化か [6/24]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403613141/
【社会】東大大学院の男性助教(36) 論文盗用か?業績の論文、掲載確認できず 東大が調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257777553/
【社会】論文盗用、トルコ人元助教 東大翻弄…「宇宙飛行士候補」「五輪出場」、高官署名付き ウソの証明書
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1272381456/
【社会】東大助教が論文盗用、博士学位取り消し…2人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323404578/
【社会】筑波大教授らが研究論文で不正
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396268552/
【社会】東京医科歯科大の助教、論文データ捏造など不正
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330085882/
【捏造】大阪大学医学部、論文のデータ改ざん、掲載取り下げへ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1116477605/
【社会】論文捏造疑惑の元教授 14論文52カ所で捏造 京都府立医大調査委が報告書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365729647/
【社会】東北大女性助教(39)の11論文にデータ捏造や改竄などの不正 調査委が公表 助教「不正は行っていない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240312105/
【社会】 神戸大教授、実験捏造…特許出願し、9000万円助成金受け取りも
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146123702/

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:11:58.42 ID:uI4pf1RK0.net
>>1
関連スレ
【捏造】過去最大の捏造…不正論文172本 日本麻酔科学会が調査結果公表 東邦大元准教授は完全否定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1341025694/
【捏造】 阪大教授の捏造を認定 学内調査、別の論文でも改ざん
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1158968998/
【論文捏造】東工大で中国人研究員がデータ捏造 燃料電池の研究論文、特許取り下げへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330098818/
実験データ改ざん 米国病理学会誌に論文発表/鹿児島大学助教
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1192244469/
【科学】論文不正で処分された大阪薬科大教授、別の4本もデータの二重使用が判明 米誌で取り下げ [5/18]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400410449/
【社会】 学術論文捏造、名古屋市立大学大学院の准教授(44)を懲戒解雇 19本の論文で画像流用や意図的なデータ加工など悪質な不正 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332202482/
【捏造】降圧剤バルサルタンのデータ操作、京都府立医大が謝罪 厚労省は文科省と連携し再発防止策を協議へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1373583647/
【医療】バルサルタンの臨床試験疑惑、滋賀医大、データ操作認め謝罪 [13/10/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1383225866/
【捏造】降圧剤ディオバン(一般名バルサルタン)臨床問題 慈恵医大でもデータ操作 論文撤回へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1375534758/
【医療】ノバルティス社の降圧剤研究で論文撤回勧告 千葉大 [4/25]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398430295/
【三重】 三重大学大学院生物資源学研究科の青木直人准教授、不正論文で懲戒解雇 学術雑誌に発表した11の論文で捏造69か所を確認
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1368240216/
【富山】富山大 研究業績を偽った准教授を解雇 14点の業績について延べ37回の虚偽記載
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1371120192/
【社会】滋賀大教授が論文を盗用・改竄、諭旨解雇処分
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1337607454/
【社会】「論文盗用で自殺」 共同研究者の遺族、滋賀大と元教授提訴 [6/4]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401865347/
【社会】論文重複投稿の岡山大男性准教授、停職10日
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395400888/
【捏造】大阪府立大院生が論文データを捏造
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1172581004/
【北大】北海道大 博士号取得者11人が担当教授らに謝礼 匿名情報が寄せられる 現金の謝礼は最高10万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240368285/
【学術】教え子の論文盗用 金沢大の60代教授処分、本人は否定 [5/20]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400585887/

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:17:31.65 ID:ewzFCn9Z0.net
あの鎌田が総長なんだよね。

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:21:55.09 ID:8qog7P9D0.net
普通に受験してたら小保方はどの大学なら合格できたんだろう。
日大すら合格できなかったかもな。
今の早稲田に一般入試で入る奴は定員の3〜4割程度だろ。
つまり、今の早稲田の学生のうち過半数が日大の一般入試未満の学力しかないんじゃないの?

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:32:02.81 ID:+RBC/3eU0.net
早稲田コピペ博士が現在わかっているだけで23名となっています
早稲田では学生のコピペだけではなく博士論文の審査すらまともに行われておなかった疑いが濃厚です

さらなる徹底的な調査と厳正な処分早稲田取り潰しを期待したいものです


早稲田大学の博士論文のコピペ発覚リスト (計21名)
 
常田聡 研究室: 小保方晴子、松本慎也、古川和寛、寺原猛、岸田直裕、副島孝一、寺田昭彦(ラボ内コピペ) (計7名)
 
西出宏之 研究室: 義原直、加藤文昭、高橋克行、伊部武史 (計4名)
 
武岡真司 研究室: 藤枝俊宣、小幡洋輔、寺村裕治、岡村陽介(ラボ内コピペ) (計4名)
 
逢坂哲彌 研究室: 奈良洋希、蜂巣琢磨、本川慎二(計3名)
 
平田彰 研究室: 吉江幸子(ラボ内コピペ)、日比谷和明(ラボ内コピペ) (計2名)
 
黒田一幸 研究室: 藤本泰弘 (計1名)

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:33:29.20 ID:hty6zmLL0.net
教授の手足として実験だけ熱心にやって
教授が書いた論文を継ぎ合わせてD論と称し
現在,東大の教授をやっている者と
京大の教授をやっている者が存在することは事実ではある

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:33:51.43 ID:wKKB9ylu0.net
日本分子生物学会の副理事長で、九州大学の中山敬一教授は
「最近になってファイルを更新した記録が残っているなら、疑惑の指摘を受けて論文を書き直した可能性を疑って調べるべきで、不十分な調査だ」
と指摘しました。

そのうえで、中山教授は「数百字ほどの盗用であっても、不正と認定されて責任を問われるのが科学界の常識で、
20ページにわたって文章をそのまま使っている今回のケースで責任を問わないという判断は考えられない。
何の責任も問わないのであれば、早稲田大学は教育機関としての責任を放棄していると言わざるをえない」と話しています。

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:38:44.37 ID:lHWtBBMf0.net
早稲田の埼玉キャンパスは全入だろ?社会人になってすぐクビになる奴ら

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:41:29.28 ID:8TlAX3ic0.net
調査報告書 http://www.waseda.jp/jp/news14/data/140717_committee_report.pdf

●母親の大病 (p.38-39)
(e) 本件博士論文を作成していた当時、小保方氏は、大病を患う母親の看病、U氏とのキメラマウスの作製に関する実験等において、本件博士論文の作成に多くの時間をかけられなかった。

●父親の事情聴取は行った (p.3)
1. 小保方氏及びの父親に対する事情聴取等
(4) 本委員会は、平成26年6月27日、本件博士論文の作成過程等事実調査を目的として、小保方氏の父親であるB氏に対する事情聴取を実施した。

●母親への事情聴取は行っていない

実際は、母親は小学校のスクールカウンセラーをしていた?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1399966447/334

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:45:00.25 ID:QxJBrP1h0.net
>>153
当人の氏名も実態も書かず
バカじゃないの、あんた?

疑問符不要だった。完全なバカだ。

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:46:30.08 ID:wdYdkFP80.net
博士論文なんか2ヶ月でできないよ。3年間放置だったのかな。
それはそれで気の毒w

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:49:22.40 ID:QxJBrP1h0.net
>>156 ●母親の大病 (p.38-39)

おもしろいなー、オボコと小林とかいう低能詐欺師。

a) 大病が嘘の場合。オボコのいつもの虚言癖。
b) 大病が事実の場合
   気の毒なことだが、盗用だらけ・おかしな綴り、意味不明な文が多い論文もどきで学位を授与し、維持することとは何の関係もない。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:54:53.98 ID:xOJWQG770.net
早大も大したことないな

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:56:49.11 ID:raVheWwM0.net
指導も受けずに博士号か
ある意味スゲーw

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:58:37.98 ID:l0UuqDh/0.net
指導してなかったのに指導教官を処分するまでのことでは無い
って結論はおかしいだろ

どう考えても、結論ありきの調査じゃん

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:01:30.68 ID:M6/bzO+C0.net
早稲田は落ちるところまで落ちたな
対応が絶望的

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:01:36.11 ID:W9ogVF/40.net
ここまでひどい調査はめったにないな

165 :冷やしあめ ◆.sszGVuJIY @\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:05:54.07 ID:6aZjmwkG0.net
ようわからんな。
指導もしてないし、提出された草稿も読んでない。
なのに博士号を取得できた。
どうなってんだ?

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:09:43.75 ID:4LSpks8YO.net
かなC

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:12:08.20 ID:UzaDXs9C0.net
早稲田の在校生は何も行動せんのか?
自分たちもコピペ中なので?
社会人OBから圧力とかあんの?

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:12:16.74 ID:/4hglKdE0.net
早稲田「お金で合格(AO)させます、お金で博士号売ります」

最悪の条件を満たしたのがAO一期生小保方晴子だったという

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:15:17.89 ID:B2T4XfwZ0.net
http://www.waseda.jp/jp/news14/data/140717_committee_report.pdf
>W.3.(1) b.(a) 公聴会時論文作成に至るまでの義務違反 (63枚目)
>  ……常田氏が、本件公聴会までに指導教員として博士論文の内容等について
> 十分な研究指導を行ったとは認められない。
>W.3.(1) b.(b) 本件公聴会時の義務違反 (64枚目)
>  ……常田氏が、指導教員として、公聴会時論文について、十分な精査を行い、
> 本件公聴会において適切な修正指示を行ったとは認められない。
>W.3.(1) b.(c) 常田氏の指導教員としての義務違反
>  ……かかる常田氏の行為は、誠実に小保方氏に対して研究指導を行うべき
> 指導要員としての義務を怠ったものといえる。……
>W.3.(1) b.(d) 常田氏の指導教員としての義務違反により生じた結果 (65枚目)
>  ……指導教員としての義務に反し、これらの結果を生じさせた常田氏には、
> ……非常に重い責任があると評価できる*。

>X.3.(1) b.(a) 本件公聴会時の義務違反 (73枚目)
>  ……常田氏が、主査として、公聴会時論文について、十分な精査を行い、
> 本件公聴会において適切な修正指示を行ったとは認められない。
>X.3.(1) b.(b) 本件公聴会後の義務違反
>  ……主査としては、…博士論文の最終的な完成版について、その内容を確認
> すべきであるが、常田氏は、…確認せず、…草稿である…ことに気が付かなかった。
>X.3.(1) b.(c) 常田氏の主査としての義務違反 (74枚目)
>  常田氏によるこれらの行為は、主査として求められる誠実に論文査定を行う
> べき義務を怠ったものといえる。
>X.3.(1) b.(d) 常田氏の主査としての義務違反により生じた結果
>  ……これらの義務違反により生じた結果の重大性、本件博士論文審査の
> 結果に第一次的な責任を負う主査という立場であったこと等に鑑みれば、
> 常田氏には、…本件について非常に重い責任があると評価できる*。

> * ……一般論として述べれば、…解任を伴う懲戒処分をもたらす程のものでは★ない★といえる。
>(副査)竹岡氏の責任のレベルは、常田氏の責任のレベルよりは軽いといえる。 (76枚目)

・これ以外は責任の言及無し。保身確認、よかった(はぁと

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:17:02.91 ID:wKKB9ylu0.net
            ノ)
            (;:.:.__)
          (;;:::.:.__::;)
         (;;:_:.__゚.:.:⌒)
        (;;;::。:.. :;+;::;;`)
          /^' '''''''""\
        /ノ / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  |
       | |   LL/ |__LハL |
       \L/ (・ヽ /・) V  ?  見たな、剽窃、捏造、コピペを
       /(リ  ⌒  ●●⌒ ) 
       | 0|     __   ノ  ̄`_ー  
       |   \   ヽ_ノ /ノ' ゙ ` 、\
     ___   /⌒Y´゙  ノ  ,. ,. ' ,! l ,.\
    _ト_-`ヽ-┘、 {  ,! _`  ,. / _, '_,.  `ュ、
    ト,―'、ー ,r-‐ュ人_|  `Y ´ ,/ ‐゙ rlエトt‐'l刀、
     `i二ソ厂` `ー'、 _, ',.- /―/´  ` ̄´}l |
        匸´  , ヽ__,ノ ノ '"/     , - '´ !ノ !、
           ̄´\__,/ _,r{'´ ` ´ __ ノ{ リリ
      ,r‐、      .\  ヽ{. |、__,. ' ´ ゙i ノ,イ{
  ./ ̄ ̄\\     _,.ゝ、 _,.゙i \ __  -、丿´!|、゙i  ● 
/|      \\_,.イー`,  __,ノ__\_,  ヽ リ |,!_●__
| |          | |  ̄´ ̄         /` - ´ } ̄ ̄ ̄`ヽ\
\\.        | |             ,.イ,.ィ ,._,r'′     ノ |
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ /

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:19:49.92 ID:NBhdid8j0.net
俺は東大で博士取ったけど、指導なんてされなかったよ。
博士課程にもなったら、自力でやるもんだろ、という方針だったがなあ。
むしろ俺が修士や学士の学生の指導してたわ。

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:27:37.28 ID:OsNR5M+90.net
東大がそういう文化だから、早稲田の教員になっても放任してしまうのかな。
早稲田で放任したら捏造し放題だろうけど。学問に興味がない人に学問の自由は必要ない。

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:34:43.14 ID:NBhdid8j0.net
>>172
地方大で勤めてる先輩も、東大生に対する時と同じレベルの講義をし、同じ難易度のテスト出して、
期末試験全滅したりしてるからなw
そこから給料貰ってるくせに、「あいつら何で大学来てんの?」「潰れてしまえ」と怒ってたよw
アスペってほどじゃないけど、それが当たり前にできる人ばかりの狭い世界で生きてきたから、
社会の仕組みが分かってない。

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:39:42.83 ID:l0UuqDh/0.net
伝統がある国立大学ほど博士課程は緩い
東大は査読付き論文出さなくても博士号くれる研究科もある

北大農学部なんかも緩い

逆に筑波大や大阪大は予備審から自分でプレゼンしなければダメで
予備審を通過できずに留年している学生が多い

名大は査読付き論文3本なければ博士号貰えないところもある

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:43:50.23 ID:YayoPOPu0.net
お互いに「不知」攻めですな。

指導教員:
  「D論の指導なんてしなかったから、D論の執筆過程に不正があったか感知できなかったお」い」
コピペD論作成者:
  「コピペがいけないこととは知らなかったお」

私の方がアフォです、いや僕の方がアフォです合戦的なw

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:48:21.98 ID:NBhdid8j0.net
>>174
俺は査読付き論文1本だけだった。
インパクトファクター高いとこ以外は教授が嫌がって認めてくれないから、数稼げないんだよね。
本当は3つくらい欲しかったけど。
だから、緩いから「査読付き論文出さなくても博士号くれる研究科もある」のではなく、逆に、
厳しすぎて出したくても出せない現実からそうなってる。

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:51:25.98 ID:31Xu3O0p0.net
文部科学大臣を更迭しろ!

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:53:42.43 ID:0j6QHpK30.net
早稲田大と東京女子医大が信用なしでOK?

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:55:34.90 ID:wKKB9ylu0.net
            ノ)
            (;:.:.__)
          (;;:::.:.__::;)
         (;;:_:.__゚.:.:⌒)
        (;;;::。:.. :;+;::;;`)
          /^' '''''''""\
        /ノ / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  |
       | |   LL/ |__LハL |
       \L/ (・ヽ /・) V  ?  見たな、剽窃、捏造、コピペを
       /(リ  ⌒  ●●⌒ ) 
       | 0|     __   ノ  ̄`_ー  
       |   \   ヽ_ノ /ノ' ゙ ` 、\
     ___   /⌒Y´゙  ノ  ,. ,. ' ,! l ,.\
    _ト_-`ヽ-┘、 {  ,! _`  ,. / _, '_,.  `ュ、
    ト,―'、ー ,r-‐ュ人_|  `Y ´ ,/ ‐゙ rlエトt‐'l刀、
     `i二ソ厂` `ー'、 _, ',.- /―/´  ` ̄´}l |
        匸´  , ヽ__,ノ ノ '"/     , - '´ !ノ !、
           ̄´\__,/ _,r{'´ ` ´ __ ノ{ リリ
      ,r‐、      .\  ヽ{. |、__,. ' ´ ゙i ノ,イ{
  ./ ̄ ̄\\     _,.ゝ、 _,.゙i \ __  -、丿´!|、゙i  ● 
/|      \\_,.イー`,  __,ノ__\_,  ヽ リ |,!_●__
| |          | |  ̄´ ̄         /` - ´ } ̄ ̄ ̄`ヽ\
\\.        | |             ,.イ,.ィ ,._,r'′     ノ |
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ /

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:02:31.54 ID:OsNR5M+90.net
東大生は、学問に対してやる気がある人が多いから、放任してても
自分で一から積み上げて専門家として成長していく。

だから東大教授は、東大生に大雑把なキーワードを与えて、既往の研究のレビューをさせ、
研究計画書を書かせ、必要があれば専門家の元へ出向させて実験をさせ、
論文の一言一句をネチネチと官僚のように修正させるだけで、一人前の研究者が沢山育っていく。

早稲田やその他2番手の大学で指導する場合には、博士課程の院生であっても
自らの意思で一人前になることは期待できない。
だから早稲田のような大学の教授がやるべき指導は、教授自身の専門分野から脱線することはできない。

教授自身が積み上げてきたものを院生にコピペさせ、実験も一からマネをさせ、
過去の研究とほとんど違いがないような内容にしないと、何が出てくるのか全く保証できなくなる。
こういう大学では予算が不足しがちなため、目新しいテーマで予算を取りたくなるのも解るが、
予算を取ったところでまともに研究が遂行できず、捏造が横行するラボが出来上がる。

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:11:28.04 ID:SDhAwaCM0.net
馬鹿田大も地に堕ちたな

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:19:07.23 ID:wdYdkFP80.net
研究室はまあわかったけど学科の教授会でも博士論文精査しなかったの?w

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:22:28.97 ID:14BRXVBq0.net
>>182 分科会は割りと形式的なんだってさ、会見で委員長が言ってた。実質は主査副査が判定する公聴会なんだって。

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:25:18.72 ID:14BRXVBq0.net
>>182 確かに言われてみれば、参考文献の通し番号も付いてないような論文がやってきて、「これちゃんと公聴会で審査したのかよ」って声が出ないのも、裸の王様っぽい状況だね。

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:29:31.94 ID:uBgirIyx0.net
おい、常田! さっさと辞職しろよ!!! 糞が

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:35:22.32 ID:9cLIAnZO0.net
教授会は予定調和だよ。
公聴会で合格した論文を調べたりしないよ。

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:35:30.24 ID:BgMGwz4r0.net
>>174 

>伝統がある国立大学ほど博士課程は緩い
>東大は査読付き論文出さなくても博士号くれる研究科もある

ハーバードもそうだけど。
だいたい、査読論文を出しす必要がある、というのは、自分のところでD論を合格かどうか判断できない、と言う意味だからな。

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:36:47.18 ID:HnJvpeqy0.net
なにこれ?
早稲田は廃校でいいってこと?

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:38:57.26 ID:34UC8Yyu0.net
学問の世界には詳しくないけど、博士号って、どこの大学で取得したかも重視されるんじゃないの?

もしそうなら、これからは東大で取った博士は「一流の研究者としての能力が期待できるね」、早稲田
で取った博士は「なんだ、早稲田か。コピペの能力しか期待できないね。」と評価されるだけのことで、
何も問題ないような気がするんだけど。早稲田がディプロマミル並みの扱いをされて終了。

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:47:02.74 ID:9cLIAnZO0.net
>>189
D合とDマル合というのがあります。
どこの大学でも博士号を取るとD合、
旧帝大とか東工大、私立だと慶応、早稲田あたりで博士号取るとDマル合、
もちろん後者に価値あり。大学院生の指導とか教授選考とかに影響してくる。
でも早稲田博士はD合に落ちましたね。

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:48:04.07 ID:wKKB9ylu0.net
            ノ)
            (;:.:.__)
          (;;:::.:.__::;)
         (;;:_:.__゚.:.:⌒)
        (;;;::。:.. :;+;::;;`)
          /^' '''''''""\
        /ノ / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  |
       | |   LL/ |__LハL |
       \L/ (・ヽ /・) V  ?  見たな、剽窃、捏造、コピペを
       /(リ  ⌒  ●●⌒ ) 
       | 0|     __   ノ  ̄`_ー  
       |   \   ヽ_ノ /ノ' ゙ ` 、\
     ___   /⌒Y´゙  ノ  ,. ,. ' ,! l ,.\
    _ト_-`ヽ-┘、 {  ,! _`  ,. / _, '_,.  `ュ、
    ト,―'、ー ,r-‐ュ人_|  `Y ´ ,/ ‐゙ rlエトt‐'l刀、
     `i二ソ厂` `ー'、 _, ',.- /―/´  ` ̄´}l |
        匸´  , ヽ__,ノ ノ '"/     , - '´ !ノ !、
           ̄´\__,/ _,r{'´ ` ´ __ ノ{ リリ
      ,r‐、      .\  ヽ{. |、__,. ' ´ ゙i ノ,イ{
  ./ ̄ ̄\\     _,.ゝ、 _,.゙i \ __  -、丿´!|、゙i  ● 
/|      \\_,.イー`,  __,ノ__\_,  ヽ リ |,!_●__
| |          | |  ̄´ ̄         /` - ´ } ̄ ̄ ̄`ヽ\
\\.        | |             ,.イ,.ィ ,._,r'′     ノ |
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ /

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:49:49.06 ID:HnJvpeqy0.net
早稲田の博士号取得者は怒らないの?
普通なら怒って小保方を厳正に処分するように要求するよね?
そういう声が聞こえてこないのが不思議でならない

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:51:05.01 ID:uBgirIyx0.net
>>192
自分たちも捏造データとパクリで学位を取ったから
何も言わないんだろ(笑) 糞だよなw

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:55:02.37 ID:9cLIAnZO0.net
>>193
なるほどー byおぼちゃん

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:55:50.17 ID:Entzei3e0.net
>>192
>>127が内部の学生らしい。見てみ?
それが冗談でおもしろいと思っているらしいよ

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:56:43.37 ID:IVKfb48V0.net
平成25年 司法試験予備試験結果 (弁護士・検事・裁判官の登竜門試験)
http://www.moj.go.jp/content/000117651.pdf

<法科大学院在学中>

       受験  合格  合格率
東京大学 141  43  30.5%
慶應義塾 121  29  24.0%
中央大学 126  15  11.9%
明治大学  46   2   4.3%
早稲田大 145   3   2.1% ←小保方大学(勉強せずに遊ぶには最高の環境)


<大学在学中>

       受験  合格  合格率
東京大学 351  41  11.9% 
慶應義塾 309  18   5.8%
中央大学 364  19   5.2%
明治大学 106   2   1.9%
早稲田大 228   4   1.8% ←小保方大学(学問以外の合コンスポーツには最高の環境)

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:57:01.42 ID:34UC8Yyu0.net
>>190
説明ありがとう。やっぱり違いはあるんですね。

ということは、これからは早稲田で取った博士は企業へ就職するならともかく、
大学へ就職して将来は教授になりたいと思ったときは、早稲田ってだけで不利な
扱いを受ける可能性があるってことに。卒業生や在学生なんで怒らないのかな?

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:57:25.56 ID:BgMGwz4r0.net
         _,.r::'::::::::::::::-.、
       r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
      /':::i'         ヾi
    ,,.r、:::::::i        .: ll
    rr;i:::,r:::::!  _,,,__,  _,,,..._ .l:i
   ヾ:r::;:-、:r  i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
    `ヾ::rt'    ´  '  l::. ´ !r'
        ヾ.ィ     -、ノ:.  l
        ./!、   ー-‐;':. /
        / ヾ ヽ、   '  /
      ∧   ヽ ` 7‐r_'/ヽ
     ,r  ヽ、   ` <ニrヽ 〉
   ,r'        -、     ヾ il l、
  r            ̄ t- ヾi: lヽ

        エーカゲン2世

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:59:07.44 ID:NBhdid8j0.net
>>197
博士剥奪されないだけ御の字だし、下手につついたら藪蛇だからな。
既に事前調査で何十人も引っかかってるらしい。

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:59:33.71 ID:8qog7P9D0.net
>>192
まともな論文を書いた人はそう思うよねえ。
一人も声を上げないということは・・・

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:05:24.53 ID:XciraOJp0.net
もう馬鹿田大学の博士号は連帯責任で全員白紙でいいよ
だって誰も抗議しないじゃん
全員コピペだから声上げられないんでしょ

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:17:39.18 ID:6FYP72RK0.net
俺titechだったけどほとんど指導されなかったな

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:32:02.02 ID:IM0wiif80.net
個別に指導してないと書くと、普通指導教官が怠慢だったように思うだろうけど(もちろんその面もあるけど)、
2ヶ月後にD論出す学生なら普通、自分から教授にアポ取って指導受けたり、
少なくともメールで相談したりはするよね。

博士号なんて自立した研究者としてやっていく能力を示す免許証みたいなもんなんだから、
学部生みたいに指導されなかったからわかりませーんじゃ済まされないよ。

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:32:09.16 ID:Jv0vQs0i0.net
>>202

京大もそうだった。東大も多分、同じだと思う。旧帝大や東工大の院生なら、
PIが色々言ってくるのをむしろ鬱陶しく思うだろうな。

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:35:42.57 ID:4GpE23Hf0.net
旧帝と同じ感覚で自主性に任せたらコピペ博士が大量に発生したでござるの巻

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:37:39.73 ID:KtHxBTRf0.net
>>174
東大物理が投稿論文ゼロでも学位を出すのは、
昔ボスとケンカした俊英がボスに論文投稿を阻止されて
学位が取れなかった(留年?)事例が発生したため。
「学位のレベルに達しているかどうかは投稿論文の有無にかかわらず
他の教員が判断する(他の教員にはその判断能力がある)」
ことになった。

意気盛んな学生がボスとケンカになるのはしょうがないもんね。

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:38:02.46 ID:XciraOJp0.net
早稲田大学は博士課程廃止でいいだろ、もう

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:38:14.90 ID:zfai4zk+0.net
同窓生が文句言わないのが、すべてを物語ってるな

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:38:44.13 ID:dG8rtxjy0.net
大学院行ってない一般の人には分からないだろうけど、
自動車教習と違って、博士課程に統一されたカリキュラムなんてないw

そもそも博士課程ってのは研究者としてのOJTだから、
研究の一連の行程(調査→企画立案→実験→考察→報告→論文執筆)
をどこまでどの程度経験するかってのは、同じラボでも、
1人として同じ教育を受ける人はいないのよ。

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:41:17.62 ID:bnKj7dFX0.net
我流でやったというより
放置だからそうするしかなかったんだろうね。

最近親父に放置されて餓死した子供みたいなもんだ。

哀れ。小保方さん。
被害者でしょ。
これは教授が悪い。

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:43:23.09 ID:hfWHu2Ag0.net
小中学生諸君、よく覚えとけ

レポートや論文はコピペでOK!
もしとがめられたら「下書きだった」といえばいい。
顔色一つ変えず、堂々とウソを主張すること。

あと、上級者は同情をひくために、母親の看病に忙しかったと
付け加えることも忘れるなよ。

これで世の中なんて楽勝だ。

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:43:31.20 ID:4GpE23Hf0.net
別に教授を庇うわけじゃないけど
まったく一人で勉強できない人間が博士課程に行くことがそもそも間違ってるだろw
大学院重点化やっちまったからこうなったにしてもさw

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:45:08.06 ID:IM0wiif80.net
>>210
その理屈が通用するのは卒論かせいぜい修論までな。

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:47:53.52 ID:XciraOJp0.net
>>212
馬鹿田大学は大学院重点化大学に入ってないだろ

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:50:06.69 ID:i7c8EA8T0.net
博士課程を修了しても、博士号はとれずに、社会人やってる人を知ってる。
仮定博士在籍中に博士号取れず、別の教授の元で、論文博士で学位取った人も知っている。
教授とウマが合わなくて博士学位を取ることが出来ず、働きながら別の教授の下で博士課程をやり直して、博士号を取った人も知ってる。

皆マジメに筋を通そうとしてるのに、一線を越えちゃいかんよ。

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:51:21.56 ID:i7c8EA8T0.net
誤 >仮定博士
性 >博士課程

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:52:39.39 ID:XciraOJp0.net
>>212
大学院重点化大学は以下の13大学だよ
そもそも馬鹿田大学は大学院の存在価値が国に認められてない

北海道大学
東北大学
筑波大学
東京大学
東京医科歯科大学
東京工業大学
一橋大学
名古屋大学
京都大学
大阪大学
神戸大学
広島大学
九州大学

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:53:00.53 ID:5dZQQgd60.net
>>209
博士として最低限クリアーしていなければならないことがある。
博士号に値しない者にまで博士号を与えるのはダメだろう。

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:53:48.02 ID:hfWHu2Ag0.net
            ノ)
            (;:.:.__)
          (;;:::.:.__::;)
         (;;:_:.__゚.:.:⌒)
        (;;;::。:.. :;+;::;;`)
          /^' '''''''""\
        /ノ / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  |
       | |   LL/ |__LハL |
       \L/ (・ヽ /・) V  ?  見たな、剽窃、捏造、コピペを
       /(リ  ⌒  ●●⌒ ) 
       | 0|     __   ノ  ̄`_ー  
       |   \   ヽ_ノ /ノ' ゙ ` 、\
     ___   /⌒Y´゙  ノ  ,. ,. ' ,! l ,.\
    _ト_-`ヽ-┘、 {  ,! _`  ,. / _, '_,.  `ュ、
    ト,―'、ー ,r-‐ュ人_|  `Y ´ ,/ ‐゙ rlエトt‐'l刀、
     `i二ソ厂` `ー'、 _, ',.- /―/´  ` ̄´}l |
        匸´  , ヽ__,ノ ノ '"/     , - '´ !ノ !、
           ̄´\__,/ _,r{'´ ` ´ __ ノ{ リリ
      ,r‐、      .\  ヽ{. |、__,. ' ´ ゙i ノ,イ{
  ./ ̄ ̄\\     _,.ゝ、 _,.゙i \ __  -、丿´!|、゙i  ● 
/|      \\_,.イー`,  __,ノ__\_,  ヽ リ |,!_●__
| |          | |  ̄´ ̄         /` - ´ } ̄ ̄ ̄`ヽ\
\\.        | |             ,.イ,.ィ ,._,r'′     ノ |
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ /

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:53:57.68 ID:8QaVRvqS0.net
D論で指導されなかったからコピペが悪いとは知らなかったって
オホホを擁護してる人いるけどさ〜
論文の基本的な書き方くらい大学3年までに習うよね
それとも早稲田は学士取るのに卒業論文書かなくて良いの?

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:55:32.65 ID:XciraOJp0.net
早稲田は学部限定の大学でいいよ
そんでもって私学助成金廃止
国の足を引っ張るのもいい加減にしろや

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:56:22.14 ID:aBJxJjzV0.net
え?

博士論文なんて自分で書くもんだろ

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:59:25.65 ID:5893g/C90.net
早稲田でのD論文 = スーパーフリーペーパー

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:02:11.43 ID:XciraOJp0.net
上祐
和田さん
小保方

なんで早稲田は時代を震撼させるような大物犯罪者が多いの?

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:03:13.42 ID:dG8rtxjy0.net
>>218
その「博士号に値する」という客観的基準が無いのが問題なのよ。

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:04:25.27 ID:EBXL1miP0.net
ただ指導教員が論文の内容を
理解できてなかったってことじゃないのかなあ。
最先端なことやってたらそういうこともありうる。

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:07:28.26 ID:mRrYKGPBO.net
>>226
20ページコピペと企業画像の盗用って最先端かな。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:08:24.98 ID:IM0wiif80.net
>>220
つーか知らなかったわけないと思うけどな。
仮に正確な引用の方法を知らなかったとしても、
画像の盗用とか20pまる写しとか一般常識レベルでおかしいとわかるだろw

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:09:54.40 ID:EBXL1miP0.net
>>225
確かにないね。
基準なんて「コピペだめ」「盗用ダメ」ぐらいしかルールできないもん。
基準は指導教授のさじ加減だって思ってる。

ただどうなんだろ。
お気に入りのかわいい女子研究生の論文、
「通しちゃったら、もう会えないかもしれない・・・
ええい、不合格にしてあと一年いてもらおう。」
とか
「コイツ、うざい。どっかいってほしいわ。さっさと合格やって去ってもらおう」
なんてことあるのかな。

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:12:02.62 ID:EBXL1miP0.net
>>227
それすら気づかないほどのレベルかもしれん。
世界中の論文に目を通してるわけでもないし。

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:12:44.05 ID:Mc2KKjNS0.net
え、おぼちゃんてまだ日本にしがみついてるの?

「人の話を聞いてくれないこんな日本にあたしはいていいのだろうか」

っててめえの捏造棚に上げて日本ディスってたよね?
税金返してとっとと消えろよ

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:15:58.50 ID:1ZWq317K0.net
>>229
その理屈で行くと、常田さんは「お気に入りのかわいいオボちゃんの論文」を合格にしそうにないのだが w

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:16:02.09 ID:cnaUHlWw0.net
>>228
でも、小保方がもっと騒がれていたころは、「先行研究の紹介の文章なんて誰が書いても同じ。
コピペで何の問題もない。」と力説する擁護派がいたからなあ。

あれがもし早稲田の人だとしたら、早稲田では引用というものが本気でわかっちゃいない
という可能性も否定できん。(もちろん、煽り目的の無関係な第三者という可能性も高いけど)

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:16:34.68 ID:i7c8EA8T0.net
>>225
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8D%9A%E5%A3%AB%E5%AD%A6%E4%BD%8D%E8%AB%96%E6%96%87+%E5%9F%BA%E6%BA%96

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:17:25.17 ID:XciraOJp0.net
馬鹿田大学は廃校でいいよ
大学としての存在価値なし

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:19:52.21 ID:n+TEzvyq0.net
オボカタは博士どころか修士レベルにも達していない。

なんでこんなのが出来たのかを早稲田は調査しろや。

こんなのがラボに来たら、崩壊するわ。



237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:22:36.49 ID:pV2WX2PL0.net
>>1
さすがにこれはマズイだろ
俺は冬休みナシで指導教官に怒鳴られながら準備してたぜ
大学に泊り込みも何度かやったな

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:23:36.66 ID:EBXL1miP0.net
こういうの聞くと過去のニュースを思い出す。
東北大でD論突っ返され続けた研究生が自殺した件。
教授が悪いのか研究生が悪かったのかニュースだけじゃ内情はわかんないけど。

昔、論文発表会のタイムキーパーのバイトしたことあってさ。
時間になるとチーンってベル鳴らす。w
その後、各教授陣に突っ込みダメ出しされるんだけど、
もうトラウマになるようなものすごい言い方なんだよ。
そんで修士課程だった俺は博士課程に行くのをあきらめた。
博士課程は格が違うと思ったよ。

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:26:53.91 ID:vxMiB1L10.net
>>151
おぼちゃん、東邦大付属東邦(千葉県)だろ。予備校講師の目で見て、この高校に入れるのなら東京理科大は軽く合格だよ。

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:26:58.01 ID:IM0wiif80.net
>>233
それ引用が分かってないんじゃなくて論文におけるレビューの意味がわかってないんだよ。
仮に引用の作法が問題無かったとしても、1つのソースから20pコピペして自分の研究の背景になるわけがない。

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:27:43.84 ID:/n5q4vux0.net
>>95
ほ、ホウケイちゃわうわ!!!ヽ(`Д´)ノ

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:28:45.91 ID:1ZWq317K0.net
>>238
審査の時にボコられると自分が教授になって同じことを院生にして満足する。
これが永久に繰り返される。

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:28:55.02 ID:dG8rtxjy0.net
>>234
そういう基準はあくまで形式的なもの。
極端にいえば、他人に書いてもらっても通るし、
逆に研究の実務を殆どせずに、論文だけ書きましたって場合でも通る。
医学部の臨床系講座だとよくあるけどね。

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:31:22.37 ID:i7c8EA8T0.net
>>233
俺まさに
>「先行研究の紹介の文章なんて誰が書いても同じ。
>コピペで何の問題もない。」と力説する擁護派
だったけど、

論旨や新規性や研究の意義を捻出する際の、生みの苦しみの方が大変だと思うから。
学生にとっては、その生みの苦しみは、大変なものだと思う。
ぶっちゃけ、論旨や新規性や研究の意義がしっかりしていれば、背景なんてどうでもいいと思うんだよ。
もちろん、全体の論旨との整合性は保たないといけないけどね。
大勢の学部生・院生を抱える指導教官も、背景までは深く見ないと思う。客観的背景なんて、誰から見ても同じだからね。

しかし今回の論文は、調査委員会に内容を否定されてるから、コピペ駄目云々を論じる以前の話になってるな。

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:33:56.37 ID:i7c8EA8T0.net
>>244
誤 >背景なんてどうでもいい
正 >背景の説明なんてどうでもいい

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:34:30.85 ID:EBXL1miP0.net
>>242
だと思った。そんな感じだよ。
理系だったら「科学の進歩のために」っていう大義で
もっと建設的なやりとりがなされるんだろうけど、
文系は「いかに自分以外を蹴落とすか」だけに燃えてるような気がする。
教授たちって、表面的には仲良くても、
授業中、他の悪口言ってたり。

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:36:34.49 ID:IM0wiif80.net
>>244
他人の文章20pもコピペして論旨の整合取れるとは思えないけどな。
本当に誰が書いても同じなら、そんなのをD論に長々と書く意味がない。
ただの分量の水増しだろ。

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:38:38.46 ID:YPf02xI30.net
>>190
ばか、D合とD○合は指導教員の資格で主指導になれるかなれないかの違いだ
しったかすんな

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:38:50.31 ID:HmPWUZYM0.net
>>42
早稲田以外にも飛び火するのを恐れてるから
みんな深く追求もせんのだよ

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:40:09.48 ID:K64b0ow30.net
>>204
君と同じ大学だがうちはコピペ博論の先輩がいたよ
イントロが1文ぐらいしか自分の文がなくてあとは論文3つと教科書のコピペだった
図も教科書の図パクってた

学位取って数年で毎回やってた剽窃がバレたから剽窃チェッカーを自分用に買ったと言ってた
論文書くときはまず3つ論文からコピペで文章埋めて、そこから剽窃チェッカーにひっかからなくなるまで形容詞とか副詞を微妙に変え続けるんだってさ
バレた時は確かに下書きが残ってましたと言ってたわ、小保方さんの下書き発言もこれと同じ方式なら分かる

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:40:20.02 ID:VShCmZU4i.net
あのおっぱいをゆらゆらされたら、誰でもこの子に嫌なことは強要せずに歓心を買おうとするだろう
TVで会見しただけでものすごく擁護が増えるんだから、対面でやられたらイチコロよ

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:41:09.91 ID:dG8rtxjy0.net
>>244
新規性や意義をアピールする場が背景なんだけどね。
「私はこういう研究をしました。これが非常に重要な成果なのは、
 これまでこういう研究がなされてきて、こういうことが課題として未解決で、
 それを解決するための手段につながるからです」
ってのを半ば無理矢理にストーリーを作るわけよ。
むしろ一番重要といえる。

でもまあ、原著論文のイントロダクションと比べて、
学位論文のイントロは教科書見ろってレベルのことまで書かないといけないから、
コピペしたくなる気持ちは分からないでもないが。

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:42:35.34 ID:Oag3G6bL0.net
>>244
背景の説明は確かにどうでもいい(重要度が低い)かも知れないけど、それを自分の言葉で
楽に書けるようじゃないとその分野の研究者とは言えないんじゃないかな。わざわざコピペに
頼る時点でなんだかな、と思う。

俺は研究者じゃなくてただの技術屋だけど、「これまでの技術の発展の歴史をふまえたうえで、
今回あなたが発明した技術の新規な点を述べてください」と言われたらコピペするまでもなく、
即座に口頭で言えるよ。論文とかだとまた違うのかもしれないけど。

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:44:48.71 ID:XkJhEsZH0.net
>>242
いやいや、満足とかじゃなく博士の院生にとっては必要な訓練の一つだからw
研究者として独立すれば世界中の研究者を相手に主張し、疑問・反論に自分で答えていかなくてはいけないのだから
そういう訓練をちゃんとしてこないと小保方みたいになる

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:49:54.76 ID:i7c8EA8T0.net
>>247
簡潔であるに越したことがないのには同意
今回は、分量の水増し疑惑の蓋然性が高いのにも同意

それでも学位論文は、論旨や新規性や研究の意義の有無が全てじゃない?

もっとも今回は妥当性・信憑性が否定されてるから、論旨どころの話じゃないね

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:49:55.68 ID:xtReMY/W0.net
リケジョ(笑)
ユニットリーダー(笑)
ピンク色の実験室(笑)
おばあちゃんの割烹着(笑)
3年間で実験ノート4〜5冊(笑)
ちょっとしたコツ(笑)
STAP細胞はありまぁす(笑)
大きな力に潰されそうです(笑)
入院してもいいですか(笑)
手技の練習(笑)
反省しております(笑)

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:51:15.30 ID:5PWDUczw0.net
stap細胞をやるために小保方をaoで入学させたのかなあ

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:54:46.45 ID:IM0wiif80.net
>>255
だから論旨や新規性や研究の意義を説明するのが背景だろ。

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:55:46.83 ID:0l0rGTRo0.net
>254
審査会で偉い先生が集まってから色々言い繕っても、
実験データがひっくり返るわけでもない。

ゆとり世代でプレゼンだけ上手い奴って、できるだけ手抜きしたデータで
本番だけ取り繕って上手くその場を盛り上げた(or おさめた)のが勝ち、って発想だから。

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:00:29.97 ID:i7c8EA8T0.net
>>252
それはその通りだね。
俺が「背景」って言ってたのは、
・元の論文のコピペ箇所の節のタイトルが「Background」になっていた(と記憶している)
のと、論文の構成として、
・背景:広く知れ渡っている問題・課題を説明する
・先行研究:背景の文脈上でのこれまでの研究努力の経緯を説明する
・研究の意義:先行研究とは一線を画する本研究の意義を説明する
っていうのを想定していたから。

背景と照らし合わせて、先行研究や、本研究の意義を説明できていれば、論旨の大筋は通していると言える。

でも今回は、調査報告書が、妥当性・信憑性を否定してるから、論旨以前の問題だね。

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:02:23.23 ID:NrbDVyip0.net
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室(けんきゅうしつ)の配属(はいぞく)が正規に確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

 web-n15-00486 2014-07-20 08:53
  分割画面で猫のイラストが出ます。
http://atsites.jp/bio20130221/index.html
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402591384/10-

偏差値50のバイオ大学だ。ザックリ言うと富裕層を逆恨みする共同体だ。
「お金持ちを逆恨みする人々」で自分の人間関係を固めて、富裕層へ壁を作る女たちだ。
仮に、東京女、多摩女が同じ運命なら、首までドップリ浸かった「アンチ富裕層」の派閥内で結婚する。
強欲な田舎娘たちは、「お金持ちを逆恨みする人々」と互助会のクセに、富裕層と結婚したがる。
娘の個人技で富裕層をだませても、娘の取り巻き連中がトゲとなり、富裕層方面の人間関係は失敗する。
(田舎娘には、富裕層を逆恨みする不良同盟軍プレイヤーを隠す知恵はない。不良互助会自慢する。)
娘は富裕層を逆恨みする人々と話が合うので、富裕層に失敗すると、娘自身も習性で富裕層を逆恨みする。

女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(女)は、指先の不器用な学生(男)を退学に追い込める特権を持つ。
悪い田舎娘はモヤシ金持ち坊ちゃんに濡れ衣を着せ、不良や教授をテコに無職破滅させ、強欲だから再び求婚する。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、その女に近い人間関係で変死した。

●短く言い切ると その79

三つの教訓

・アナタを育ててくれた親の泣く顔を見たくなければ、中堅上位大学へ行ける学力を身につけよう。
 私の親は昭和世代で、大東亜帝国の大学を出れば、コネ無し就職できると思い込んでいたから、ショックがでかかった。
 偏差値50都立高の普通成績なら、理系受験対策が中学校のやり直しだ。習慣の対立闘争もあるし、時間がかかる。
 「協調性を守ること」と「公立学校にケンカが弱いことで浮きやすい子がみんなよりも努力すること」とは、両立困難だ。
 「ごく普通の公立学校」と「超高学歴親」だと、両方の文化ギャップに叩かれるが、心が折れないように気をつけよう。

・東京文化圏で同室同時刻に「貧乏不良」と「カネづる」の両方を追う女は快楽殺人鬼の中瀬ゆかり症候群だ。
 別角度で見ると、「不良を打ち負かす能力のある筋肉金持ち」をツジツマの合う虚言で避ける中瀬ゆかり症候群だ。
 「自分たちはモヤシ金持ち坊ちゃんからお金をもらう権利があるのに、モヤシ金持ち坊ちゃんはカネを渡さない。」と逆恨み。
 彼女たちは「貧乏不良」と「モヤシ金持ち」の二兎追い失敗し、モヤシを快楽殺人で消し、再び別のモヤシを探す繰り返し。
 (クロサギが中瀬ゆかり症候群へ「不良とカネの両取り可能」とウソ言えば、彼女たちの人生を奴隷にし全財産を盗める。)

・田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、多感な高校の思春期が終わって、過去の故郷出自の成功体験を組合わせて解決する年齢だ。
 東京の掟「貧乏不良とカネづるとは同室同時刻に両立不可能」だ。彼女たちは、この掟を知らないし、掟を認識しても否定する。
 当時の私は、「彼女たちが、この掟を知らないし、掟を認識しても否定する。」これに無知で、目の前の事実を認識しても否定する。
 そもそもの話だ。思い出してごらん。東京の公立学校で中瀬ゆかりさんの性格はいたか?いなかったでしょ。
 昭和の時代から中瀬ゆかり遺伝子は淘汰され、中瀬ゆかり遺伝形質が東京で子孫を残せる確率はゼロだ。それが運命だった。
 移民社会のように出自の同郷同族が排他的に居住すれば、子孫を残せるんだろうが。

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:02:46.42 ID:NrbDVyip0.net
>>261
●校風 その50

>「公益」とは、コピペ内容についてでしょうか。
>それとも内容には関係なく、スレッドにコピペを書き込むこと自体に、
>何らかの意図があるのでしょうか。

相談すると、東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言し、現実と違うから、公益で投稿している。
「勉強する気があれば、どこの学校でも勉強できる。」そういうウソを言う人も別人に多すぎる。
1990年代前半、バイオ大学は選択肢が少なかった。その選択で腕と肩を捕まれて廊下へ放り出されたから、無理。
建前、ウソの多い学歴、科学の関連スレッドに投稿している。

開校時の底辺理系大学には、「勉強しない協調性」があり、それに逆らうと浮いて八つ裂きにされる。そして廃学部だ。
理工学部は廃学部にして、新たな学部や学科を新設した。経営さえうまく行けば、看板はどうでもいい。今は医療大学だ。

バイオ大学の教授たちは、全員ではないが、バイオ根幹実験のために、手先の器用な学生の指先労力を利用したい。
指先の器用な学生(主に女)を確保するためには、競争原理が作用し、どんな悪いことでもやる。

【モヤシ金持ち坊ちゃんは、「富裕層を逆恨みする不良をエコヒイキするアタシ」を好きになって。】
こんな田舎娘の中瀬ゆかり症候群が多い。
(東京女や多摩女は「不良とカネは両立不可能」と東京常識なので、中瀬ゆかり症候群の発想はない。)
そういう中瀬ゆかり症候群は、モヤシ金持ち坊ちゃんにフラれるが、坊ちゃんを逆恨みして濡れ衣を着せて振り向かせる。
モヤシ金持ち坊ちゃんに大損させることには、不良や教授は積極的で、モヤシ金持ち坊ちゃんは無職破滅する。

モヤシ金持ち坊ちゃんの信用を勝ち取る際には、木嶋佳苗(婚活連続殺人事件)の詐欺技術で
「不良の話題を避ける。」、「長い黒髪にする。」これでイケる。デブブスでも富裕層の信用は勝ち取れる。「信用」だけだぞ。
心理学、社会学の名門大卒の特定インテリ層は、面白いことに、ほぼ全員「不良とカネは両立可能」とウソ助言する。
中瀬ゆかり症候群は、特定インテリのクロサギのウソを信用するので、婚活殺人鬼の詐欺技術水準は到達不可能だ。

●中瀬ゆかり症候群 その84

>まず「中瀬ゆかり症候群」とは何か、簡潔に説明しなさい。

「中瀬ゆかり症候群」とは、「貧乏不良とモヤシ金持ち」の両方を手に入れようとして、東京で子無し独身で終わる女だ。簡潔!
「両立可能だ。」とウソ甘言を言う詐欺師も多い。なぜか、名門大卒の心理学、社会学系統の特定インテリに詐欺師が多い。
クロサギが中瀬ゆかり症候群へ「不良とカネの両取り可能」とウソ言えば、彼女たちの人生を奴隷にし全財産を盗める。
彼女たちは失敗すると「全部坊ちゃんが悪い。」と濡れ衣を着せて無職破滅させ、別のモヤシ金持ちを捕まえて、同じ失敗を繰り返す。
「坊ちゃんは、不良と協調行動しないから、または、無能だから無職破滅したんだ。」と、きっと今でも彼女たちは思っているだろう。
東京であっても、モヤシ金持ちとの出会いは希少貴重で、彼女が3人坊ちゃん潰したら、もうお金持ちとの出会いは生涯ないだろう。
「中瀬ゆかり症候群」は、貧乏不良を馬鹿にして不良と結婚しないから、不良からも愛想をつかされて子無し独身で終わる女だ。

「中瀬ゆかり症候群」は田舎者であり、「バブル経済」と「そのバブル崩壊後の余韻」のアダ花だ。
「貧乏不良とモヤシ金持ちが両立できる」と思っているモノの考え方が、バブル脳だ。今の若い娘はそんなこと思ってない。
今の若者に「貧乏不良とモヤシ金持ちが両立できないんだよ。」と説明に要する苦労コストも、説明する必要性もない。

今まで(2013年)の中瀬ゆかりさんは「5時に夢中!」の木曜日で、事実婚している同棲男の不良武勇伝をしながら、
同じ口で、ケンカの弱いモヤシ金持ち坊ちゃんとカネ目当てで結婚したいとアピールして笑いを誘う芸風役回りだ。
知的なお笑い番組に出て、方言を交えながらそういう話芸を披露するから、他人に説明するにはいいサンプルだった。
東京暮らしなら視聴できるし、録画予約できる番組だ。テレビなら動物園感覚で安心して楽しめる。

バブル崩壊後の時代に生まれた世代には、「中瀬ゆかり症候群」はいない。いても珍種だ。
モヤシ金持ちと結婚しようと目指す女は、自分の私的人間関係から不良を消して、黒髪にする。

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:03:12.55 ID:NrbDVyip0.net
>>261
●校風 その56

>彼は50代じゃなくて、40代。
>大学は西東京科学大学(現・帝京科学大)出身。
>真正のキチガイ。

私のことではないだろうが、私のことだと誤解されそうなので、「幻覚ではない実在の証明」をしておく。

   【中瀬ゆかり症候群については、その存在をこう証明できる。
    田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、不良をエコヒイキして、
    (筋肉金持ちを避け)モヤシ金持ちへ大損させて求婚する。
    私が、中瀬ゆかり症候群の女の一人へ、
    不良たちやオタクたちの目を盗んで住所電話番号を聞く。
    聞くと、中瀬ゆかり症候群は必ず自筆の個人情報を渡してきた。
    私はその中瀬ゆかり症候群たちから渡された女の住所へウソのラブレターを郵送して、
    女たちを満足油断させ、不良たちに裏でコソコソ金品を付け届けし、ほぼ無職で卒業した。
    ラブレター問題が教授会で槍玉にあがったから客観的な事実だ。
    (教授にとって、私から女への情報伝達は、私と教授の利害が対立するので、都合が悪い。)
    私がウソのラブレターを郵送できた事、中瀬ゆかり症候群が
    住所電話番号を渡してきたことは幻覚ではなく現実だ。】

大学外部の男性は、私の話を幻覚だと決め付けるので、「幻覚ではない実在の証明」が必要だ。
仮に、私がウソのラブレターを送るために、リスクをとって女の住所を聞くことをしなければ、
「幻覚ではない実在の証明」は永遠に不可能だったろう。

訴訟を起こすために偏差値50バイオ大学へ入学するわけではないので、証拠証言集めはしない。
あまりにもイジメがひどいので、被害後に、イジメの証拠証言確保の必要が出る。
中瀬ゆかり症候群は私に求婚したので、私に有利な証言者になるであろうと、私は間違った見込みをする。
そのやり取りの過程で、中瀬ゆかり症候群の住所電話番号を聞くと、女たちは自筆の個人情報を渡してきた。
中瀬ゆかり症候群は、私に有利なイジメ証言を拒否した。私との会話の途中で奇声を発して精神錯乱を起こした。
女たちは私へストーカー濡れ衣を着せるが、なぜストーカーに自筆の住所電話番号を渡したのか?矛盾が生じる。

●校風 その58

開校時の底辺理系大学には、「勉強しない協調性」があり、それに逆らうと浮いて八つ裂きにされる。そして廃学部だ。
理工学部は廃学部にして、新たな学部や学科を新設した。経営さえうまく行けば、看板はどうでもいい。今は医療大学だ。

偏差値50バイオ大学は、富裕層を逆恨みする共同体で、筋肉金持ちではなく、モヤシ金持ち坊ちゃんがイジメの標的だ。
東京モヤシ坊ちゃんの私は実験勉強がイジメで不可能となる。イジメを客観証明するために、証拠証人が必要となる。

中瀬ゆかり症候群は、不良へキチンキチンと挨拶し、筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちへ手抜きで求婚する。
私は、私へ求婚する女たちが「不良に不利な証言をする証人」に裁判利用できると、見込み違いで行動を起こす。

中瀬ゆかり症候群は、「貧乏不良とカネづる」を同室同時刻に両方手に入れようとする。しかし、同室同時刻の両立は不可能だ。
(心理学、社会学の名門大卒の特定インテリ層は、ほぼ全員「不良とカネは両立可能」と中瀬ゆかり症候群へウソ助言する。)

バイオ大学の教授たちは、全員ではないが、バイオ根幹実験のために、手先の器用な学生の指先労力を利用したい。
指先の器用な学生(主に女)を確保するためには、競争原理が作用し、どんな悪いことでもやる。
偏差値50バイオ大学は、根幹実験の指先労力を女がやるので、結婚大金以外の女のワガママは何でも通る。快楽殺人もできる。
中瀬ゆかり症候群は、その簡単な快楽殺人と難しい結婚大金のワガママに挑戦する。バイオで殺人は簡単だが、大金は難しい。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、その女に近い人間関係で変死した。

私は中瀬ゆかり症候群から自筆の住所電話番号を渡され、ストーカー濡れ衣を着せられ不良や教授をテコに無職破滅させられる。
中瀬ゆかり症候群は、私が弱ったところで、また私へ求婚する。女たちは私へ攻撃と求婚を同時進行する。私はジリ貧だ。
私は、中瀬ゆかり症候群に渡された自筆の住所へウソのラブレターを郵送し、中瀬ゆかり症候群を油断させ攻撃を防ぐ。
敵対する貧乏不良へは、金品を付け届けして攻撃を防ぎ、勉強実験できないまま、ほぼ無職卒業した。ヤな世界だった。

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:03:39.65 ID:NrbDVyip0.net
>>261
●不良の魅力に屈服するカネカネ女

「カネカネ女」が「無一文の不良」にキチンキチンと挨拶して尽くす。
それって、女が自分の産んだ子に対してやるならわかるが、
赤の他人にやるなんて、冷静に考えるとすごいことだった。
在学中はわからなかったが、卒業して改めてお金のことを真剣に考えると、
金銭欲の塊の女たちが、無一文の東京不良たちに屈服するって、不良の魅力はすごい。
不良の魅力はすごいから、小中高で数個本命チョコをもらった程度の東京モヤシ金持ち坊ちゃんは、
東京不良の魅力に屈服した田舎女たちへウソを言ってまいて逃げて無関係になったほうがいい。
その女たちは、異常だった。
その女の一人は、首周りの開いた服でモヤシ金持ちの私の座る図書館のテーブル対面に座り、
かがんで乳首を見せた後、「きゅっきゅしまる」と変なことを言い残す。
またある一人は、学園祭のとき、人のいる大学でスカートをめくってモヤシ金持ちの私へ白いショーツを見せる。
複数人の女が、実験準備中や実験中に、
私へ四つん這いで女性性器を突き出すポーズ、背中をエビ反ってグイグイとロードーシス反射をする。
女豹のポーズ、四つんばい、ロードーシス反射、キャットバックで女性性器を突き出すポーズをする。
お尻を突っ張らせて高く上げ、背中、腰を弓なりにエビゾリさせ、性器を後方(オス方向)へ突き出し、
前脚をたたんで、口をパカッと開け、耳をクルクル震わせる哺乳類のメスの性反射行動だ。
http://cache.minkch.net/images/1388155708_223_0.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/6/5/65a5f947.jpg
http://atsites.jp/bio20130221/archives/lordosis01.jpg
膣にペニスが入りやすく、子宮に精液が溜まるポーズだ。ロードシス反射の姿勢 11ページ目
http://www.iar.or.jp/jyutaku/shiken/download_data/CopulatoryBehavior.pdf
マウンティング(背中にオスが乗る、背中をポンポン叩く)が鍵刺激となり解発されるメスの性反射だ。
しかし、私はその女たちの背中、腰へ指一本触れていない。スイッチを押していない。
私がその問題児の女たちと話し合いをすると、全員奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
私とよく似た田舎坊ちゃまは、その女に近い人間関係で変死した。コワイ。

●不良の魅力に屈服するカネカネ女 その03

その女たちは、実は未熟な快楽殺人鬼であり、その未熟さゆえの特徴で、殺害対象相手の都合が本気でわからない。
(サイコパスは殺害対象の都合がわかると、本格的な快楽殺人を始めるが、都合がわかるまでの学習ハードルが高い。)
金持ちを攻撃し破滅させ、振り向かせ、結婚し、富を得て、家を乗っ取り、殺害する。そう誤算の皮算用をする。
女はバイオ指先仕事が優秀でバイオ共同体からチヤホヤされ、自分を美人だと勘違いしているサイコパスの田舎娘だ。
それで、お金持ちの家を美貌で乗っ取るカッコウの托卵を狙うが、不器用で、お金持ちを殺すか、お金持ちに逃げられる。
彼女たちの中では、托卵が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。

スパイ映画の「007」の主人公ジェームス・ボンドは美女に弱く、工作任務を一時的に忘れる。(それが娯楽の必然だが。)
それと同じように、その問題児の田舎娘たちは不良たちに弱い。不良が関わると女の人間関係にホコロビが出る。
将来の托卵の際にスムースに内通して不良から精子をもらえるよう、女が不良と信頼関係を在学中に作ろうとするからだ。

ドラマではなく、偏差値50バイオ大学のリアル不良たちは、富裕層が嫌いだし、富裕層と結婚したがる女も嫌いだ。
だから、女が富裕層の家に産み付ける托卵で使うため、精子要員として不良と信頼関係を作るのが、困難だ。
不良は精子をあげるかあげないかで田舎娘を振り回し翻弄させはじめる。不良で女の人間関係に矛盾が表面化する。
不良たちは貧乏でも女にモテるので、精子をめぐってもったいぶって、たくさんの女に対して駆け引きをする。
不良はコスト0円で自分だけの子孫を自由大量に残せる立場だ。不良は種(精子、遺伝子)をまく畑(子宮)を選別する。

不良は富裕層と結婚したがる女も嫌いだし、不良から見ても明らかに「富裕層の私から異常視された女」だ。
不良は嫌いな女への中出しは生理的に無理だし、私から異常視されてるから托卵も失敗すると判断したんだろう。
最終的に不良はトイレで私に告げ口し女を裏切った。東京に残った田舎娘は子無し独身で終わった。

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:04:01.39 ID:NrbDVyip0.net
>>261
●不良の魅力に屈服するカネカネ女 その07

中瀬ゆかり症候群は、不良をエコヒイキして、筋肉金持ちを避けて、モヤシ金持ちに手抜きで求婚する。
中瀬ゆかり症候群には、富裕層結婚したいという夢があるが、あくまで優先順位は、不良のほうが上で、子無し独身で終わる。
モヤシ金持ちにとっては、「不良へキチンキチンと挨拶する中瀬ゆかり症候群のこと」が気持ち悪い。
一般論で、不良と極端に相性の悪い男なら、「不良へキチンキチンと挨拶する人間のこと」が感覚的、生理的にイヤだ。
モヤシ金持ち坊ちゃんの私は、その気持ち悪いという生理的嫌悪を横へ置いて、理性的に動く。動こうとギクシャク試みる。

訴訟を起こすために偏差値50バイオ大学へ入学するわけではないので、証拠証言集めはしない。
あまりにもイジメがひどいので、被害後に、イジメの証拠証言確保の必要が出る。
中瀬ゆかり症候群には、警察か裁判所で私に降りかかったイジメの客観証言をして欲しかっただけ。
中瀬ゆかり症候群は、デカイ態度ながらも私へ求婚したので、私へ有利な裁判証言をするだろうと、私の側が見込み違いをした。
このケースに限っては、「中瀬ゆかり症候群のことが気持ち悪い。」という生理的嫌悪に従って逃げることが正解だったんだろう。

「富裕層を逆恨みする不良」をエコヒイキする女が、手抜きでモヤシ金持ちと結婚するなんて、無理だったんだよ。
偏差値50バイオ大学は、根幹実験の指先労力を女がやるので、結婚大金以外の女のワガママは何でも通る。快楽殺人もできる。
中瀬ゆかり症候群は、その簡単な快楽殺人と難しい結婚大金のワガママに挑戦する。バイオで毒殺は簡単だが、大金は難しい。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、その女に近い人間関係で変死した。

中瀬ゆかり症候群は、東京の男女共学の公立小中高には存在しない性格だった。
不良とカネを両方欲しがる中瀬ゆかりの性格で東京の公立小学校にいたら、中瀬ゆかりのほうが小学校から追い出されていた。
バイオの世界では、女の指先労力が必要だったので、イジメの矛先が中瀬ゆかりではなく、たまたま私へ向かっただけだ。

●サイコパスとは無関係になれ その25

うすうすは感づいていたが、2014年になってやっとモノの考え方が違うことが確信できた。だいぶ遅いが。

「(モヤシ金持ちの)私にとって、(私を叩く貧乏)不良をエコヒイキする女は、(そのままだと)金銭価値ゼロだ。」
と当たり前のことを帝京大学スレッドpart3(2014/01/07スレ建て)にたまたま書き込んだ。
帝京大学スレッド part3(2014/01/07スレ建て)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1389104255/457
そうしたら、珍しい「狼狽書き込み反応」が複数あった。

「金銭価値ゼロ」抽出すればわかるが、
2014/02/14の457番投稿の「金銭価値ゼロ」単語語彙登場以降、雰囲気が変わった。
田舎者の帝京女の異常な慌てっぷりで、今まで経験が少ない、私へ複数の大量返信があり、
スレ800番台で余裕があるのに重複の別スレッドまで立ってしまった。
帝京大学スレッド part3(これが20日後の2014/01/27重複スレ立て)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1390830246/

東京女や多摩女は、貧乏不良をエコヒイキすれば、その女が金銭価値ゼロのポジションだと知っているから平常心だ。
しかし、「不良をエコヒイキする女は、坊ちゃんには金銭価値ゼロだ。」ということを知らずに狼狽する田舎娘が多いみたいだ。

彼女たちは、モノの考え方が違うからこう↓不満を持つ。
「自分たちはモヤシ金持ち坊ちゃんからお金をもらう権利があるのに、モヤシ金持ち坊ちゃんはカネを渡さない。」
しかし、東京女や多摩女も納得している東京の現実はこう↓だ。
「(モヤシ金持ちの)私にとって、(私を叩く貧乏)不良をエコヒイキする女は、(そのままだと)金銭価値ゼロだ。」

田舎者の帝京女とモヤシ金持ち坊ちゃんとは、モノの考え方が違う。
田舎者の帝京女は金銭がもらえないことから一方的に不満が溜まってゆく。
不満が溜まり快楽殺人鬼になり、悪い噂を流してモヤシ金持ち坊ちゃんを敵だらけにして、殺してしまったんだ。

モノの考え方が違うから一緒にはやってゆけない。事前にこんな世界と知ってれば、自分の素性を隠すか、退学再受験する。

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:04:23.16 ID:NrbDVyip0.net
>>261
                           \
   <⌒/ヽ-、___   真面目な男、誠実な男、優しい男!
 /<_/女___/               /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     マジメナオトコハ キョウミナイヨ…
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/女___/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧                イケメン        \
  ( ゚∀゚)   DQN ?          DQN、DV、ヤンキー!
  _| ⊃/(___                      /
/ └-(女___/
                ∧∧    セックル!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   セックル!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    ( 女 )
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ

正社員やお金持ちとは結婚できないタイプの女だ。
正社員やお金持ちとは結婚しないなら良いが、
正社員やお金持ちと結婚したいとなると、
正社員やお金持ちの側から結婚を断られ、子無し独身で終わる。
「不良」と「カネづる」は原則として両立できないことを知ろうとしない。

小ズルイ女はちょっと違う。
その女は不良の子種が欲しいんだよ。不良に好かれる茶髪女へ変身する。
子供ができたらその不良を捨てる。
不良を捨てて、カネヅルに好かれる子連れの長い黒髪の女へ変身する。
その女が成功するかどうかは別にして、そういう悪魔の打算がある。

【話題】なぜ「ダメ男」に私たちはキュンとしてしまうのか?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402236490/

女が言う「ダメ男」というのは「ワイルドな不良男」のことだ。
男にとって「他の男のワイルド」は我々男の縄張りを侵す悪だが、
女にとって「他の男のワイルド」は女本人を楽しませる「優先順位の高い麻薬的娯楽」だ。
http://chocobanana-news2.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_371/chocobanana-news2/matoba.jpg
女が言う「ダメ男」=「ワイルドな不良男」=「優先順位の高い麻薬的娯楽」だ。
あけすけに言うと、女はワイルドなセックスがしたいだけ。その期待で不良をエコヒイキする。
(もっと突っ込んで言うと、不良の雰囲気を味わいたい。口説かれたい。不良子孫を残したい。)

男が想像する「ダメ男」とは、蛭子能収さんだ。
http://radioeleven.com/wp-content/uploads/2014/04/cat26.jpg
女は不良の共通の要素を抽象表現するために「ダメ男」と言い変えて言語化しているのに、
その話を受け取る男側は不良の要素を読み取れず、「ダメ男」言葉で蛭子能収さんを連想する。
「ダメ男」言葉で女は「ワイルド不良」を指し示し、男は「蛭子能収」と受け取るから、
「ダメ男」に関する話題で話が、上滑りして、噛み合わない。
あけすけに言うと、女はワイルドなセックスがしたいだけだから、淫乱女と思われたくないので、
「ワイルド不良」の正解に話者の男が意味を汲み取れないような、はぐらかし方をする。

「何で女はワイルドな不良が好きなの?」と思うだろうが、理屈じゃない。女の本能だ。
逆に問うと、「何で男は戦闘機や戦車が好きなの?破壊殺人TVゲームが好きなの?」と聞かれれば、
アナタ、返答に困るでしょ。「男のロマン、本能だ。」と苦し紛れに口からデマカセを言うだけでしょ。

日本の若い女は全員、ワイルドな不良が好きなわけじゃなく、
ジャニーズのような幼形成熟「ネオテニー」が好きという女も多いわけで、
(アイドル時代の郷ひろみはジャニーズだよ。今は事務所移籍。)
http://pub.ne.jp/suisui/image/user/1275702201.jpg
自分に不良の要素がないからといって、落ち込むことはない。不良のマネは無理。

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:05:02.23 ID:NrbDVyip0.net
> どういうこと?やっぱ彼女は理研にはめられたの?それとも理研をはめたの?

詐欺師の仲間割れだ。>>1

・女性研究者採用を断ると国の研究機関は予算が削減される。
 男女共同参画社会とかいうお題目があって自衛隊の国防予算を超える何兆円も税金が投入される。
・STAP細胞詐欺で再生医療の一部門の人々が数年間食って行くつもりだった。
 STAP細胞詐欺で詐欺師の小保方晴子が必要だった。

> 普通にそこそこ実力のある女性研究者を採用すればよかっただけの話では

iPS細胞のバイオ予算の選択と集中が始まり、理研の再生医療部門はたぶん取り潰しされる流れだ。
だから、笹井先生をはじめ、理研再生医療の中堅幹部は取り潰し前に詐欺で税金泥棒をすると腹を決めた。
数年間、詐欺で飯を食うと腹を決めた後で、中堅幹部たちの間でSTAP細胞詐欺構想がまとまった。

バカンティ教授は「ヒトの耳が再生できる。」とバイオ詐欺のパイオニアだ。彼を踏襲しようと。
バカンティマウスは、毛の生えていない免疫不全マウスの背中へ、ヒト耳型の牛の軟骨を仕込んで
世間をだまし研究費を得た。免疫不全マウスは炎症を起こさない生物だ。その後の免疫不全マウスは、
たぶんエイズ患者のように生きたまま、炎症なしで色鮮やかなカビが生えて、虫もわいて死ぬ。
http://livedoor.blogimg.jp/sokihi11282/imgs/2/0/2045bcd1.jpg
http://misojikun.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_f17/misojikun/WS000579.JPG
https://lh4.googleusercontent.com/-fnIHEywQpd8/Ux7TVCGPsSI/AAAAAAAAUEs/T8jiKnqEtBk/w772-h579-no/10096-thumb.jpg

そこの詐欺師の弟子バカンティエンジェルの小保方晴子に白羽の矢が立ち彼女を雇ってSTAP細胞詐欺をすることになった。
しかし、小保方晴子の捏造が杜撰で数年詐欺で食う予定がすぐ頓挫して、責任を彼女におっかぶせて解雇?した。

>面白い仮説だが、それだと笹井が理研神戸所長のイスを危険に晒してまでSTAP細胞詐欺に荷担する理由がない
>サイコパス小保方が若山を踏み台にして笹井に取り入っただけだろ

そうかもね。でも、バカンティ詐欺は再生業界ではバレてるけど、一般にはまだバレてないよ。
-----------------------------------------------------------------------
少し前、4月5月に生物板で結論が出たが、
「胎盤(STAP細胞)が光った」のではなく
胎盤の中の「胎児の血管(ES細胞)が光った」という手品の種だった。

胎盤は暗いままで、写真の露光時間を長くして、
胎盤の中の胎児の血管(ES細胞)の緑光を写真機に露光させた。
あとフォトショップという画像合成ソフトでも修正できたろう。

まず、この画像を見て
これはTS細胞が胎盤に分化することを示したもの(東京大学農学部の実験)
ttp://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/seika/PNAS2009Press/Fig2small.jpg
胎盤が光るというのはここまでピカーーッと強く光る。

次に、この画像を見て
bが、STAP細胞が胎盤にも分化することを示す証拠とされている画像なんだけど
ttp://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/images/nature12969-f1.jpg
胎盤の中の「胎児の血管(ES細胞)」が昼行灯のようにボンヤリ光る。

生物板でも、「ピカーーッと強く光る。」、「昼行灯のようにボンヤリ光る。」の違いが、4月5月までわからなかった。
-----------------------------------------------------------------------
大分県畜産試験場で体細胞クローン牛が成功したのはわかったけど、
日本国が血税100億円追加投入で若山照彦へ実験費用与えた体細胞クローンマウスが
本当かどうかわかるサイトはないの?

バイオの素養がある研究者に血税100億円追加でノウハウを伝授しろと命じたのに、
若山照彦一人だけが手品のように体細胞クローンマウスを作って、
バイオの素養がある研究者には、結局作れなかった。血税100億円パーだ。
若山照彦も詐欺グループの一人に思える。
若山照彦の気が弱くて詐欺師同士の仲間割れが始まったように思える。

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:05:23.82 ID:NrbDVyip0.net
>>1
理研のSTAP細胞の手品の種は、
米国の特徴のES細胞の遺伝子に一致する。
違法に米国から盗んだものだ。
勝手に日本ジブリでディズニー映画を作ったようなものだ。
米国の特殊なES細胞は、管理にうるさい。
米国国内法で刑事罰があるかも。
米国の小型核弾頭機密を盗んだのと同じ騒ぎになるかも。

理研は関連施設にある米国由来のマウスや保管細胞を別件のウソ理由で証拠隠滅で焼却処分するかも。
【科学】理研が誤った実験用マウスを41機関に提供、実験データが使えず研究に支障も
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403415206/

【STAP細胞】理研 元・チームリーダー「研究不正は理研の"文化"。
データ改ざんを指摘したら契約更新されなかった」
http://www.youtube.com/watch?v=ER5ZNWpkIIU

> 小保方なる女、このままヌルっと
> 逃げおおせる気なのかな
>
> 甘いね、日本て

上司の笹井芳樹も、第三者の研究者には再現不可能な研究実績(捏造?)で金と名誉を手に入れた、らしい。
それが常態化してる。今回のSTAP細胞騒動は「ウソを盛るサジ加減」を多めに間違えたのだろう。

類は友を呼ぶ。

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:07:28.31 ID:i7c8EA8T0.net
>>253
基本的に異議ないです
でも学生にとっては、論旨や新規性や研究の意義を捻出する際の、生みの苦しみはただならぬものだと思う

>>258
>>260

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:12:10.74 ID:XciraOJp0.net
映画化決定!だろ、これ

小保方に関わった全ての人は不幸になっていく

現実は小説よりも奇なり、を体現した小保方パネエ

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:12:52.61 ID:Itff3Qn30.net
しっかりしてくれよ、早稲田大学。

これじゃ、韓国とこバカにできないじゃないか?

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:13:08.83 ID:0l0rGTRo0.net
>でも学生にとっては、論旨や新規性や研究の意義を捻出する際の、生みの苦しみはただならぬものだと思う

え、ここが一番面白いところじゃん。
マヌケな教員がどんな妄想でプロジェクト予算とってようが、全く無視した方向性で独自の研究を展開できるなんてw

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:21:43.49 ID:HczWLVuJ0.net
★★信じがたいFランレイプ大学早稲田大学の実態★★ (新潮45より)

「内部告発」「小保方さんが、実際にどのような教育を受けたかはわかりませんが、彼女を取り巻く環境は、
以下の様なものです。応用化学科の西出宏之、岡野光男(女子医科大副学長)竹岡真司酒井宏水ラインの教員は、
サイエンスをバイオビジネスの道具と考え利用するという志向があり、一種の詐欺的サイエンスが流儀のように
なっています」・・人工赤血球、人工血小板、ナノシートなど

「早稲田の生命医科やTWinsの人事は、彼らの派閥が同じような価値観、指向性を持つ研究者を集めますから、
小保方が理研に行くまで女子医大で学術界の常識を実地に教育できる教員が少なかったに違いありません。
一方、早稲田学内では学生が教育されることはまずないと言ってよいでしょう。ですから、似たようなことは、
あちこちで起きています。コピペは、唯一、誰にでも指摘しやすい不正行為であるため周囲が見つけられましたが、
私がより深刻と考えるのは、科学を研究する上でのもっとも根本的な部分です。しかし。この根本的
な問題は、コピペを見つけることほど簡単ではありません。」

「教員はアイディアの盗用なんて当然と思っています。特に教授は、何もしなくてもコリスポンでィングが取れる
と思っている。全く関係のない図を実験結果として使ったり、実験していないのにデータが出てくる。だから、
論文を書くのは、捏造というよりは一種の創作活動みたいなものですよ。彼らにとっては、通常の学術界では
とても理解できない価値観をもっている教員が多いのです。小保方問題が話題に上る前から、研究不正については
議論したことがあります。しかし、議論が噛みあうことはありませんでした。教授やそれなりの役職に付いている人
と議論しても、カルチャーショックに近い驚きがあるばかりです。」

早稲田で一緒に研究してみると、信じ難いことが、次々と起こるのだという。「他の大学の研究者に説明しても、
理解されないのですよ。理解されません。ふざけてるのか、冗談なのだろうと受け取られます。それぐらい
早稲田大学理工学部のカルチャーは他とは違います」

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:28:51.62 ID:0l0rGTRo0.net
役人が経常的予算を減らして、打ち上げ花火的な予算の比率アップ

打ち上げ花火に群がる怪しげな教員たち

プロジェクト下請けでイントロコピペする博士たち


文科省よ。ぜんぶお前のせいだろ。

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:29:38.23 ID:HczWLVuJ0.net
博士論文だけでなく修士、卒論も調べたらとんでもないことになるな



早稲田大学の論文コピペ審査の実情を乙武氏が暴露!ワイドナショーで4月6日


http://geinou-uwasa.net/entame/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0-%E8%AB%96%E6%96%87-%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%9A/

「割りと みんないい加減で、それこそコピペなんて 平気でやる奴もいたんですよ」

「教授もいい加減というか 言葉悪い 寛容な方が多くて・・」


「教授に ありがとうございました」っていうと教授が「論文もね、乙武くん。よく頑張ったよね。今度読ましてもらうから」って

「読んでないのかよ」みたいな

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:31:21.58 ID:ZbcMkKRS0.net
文系だからレポートとか卒論とかはコピペが当たり前だと思ってたわ。
まあ研究者志望じゃなくて一般就職する奴でコピペなしで論文書く奴なんて
文系だと東大だろうが一橋だろうが5%もいないんじゃないか?

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:32:41.71 ID:NXfqBeUr0.net
この報告書の致命的な欠点は小保方氏主張論文(34頁)の成立年月日が不明なことだろ

このスレで議論されてる盗作部分は「小保方氏主張論文」ではキレイに直されてる
お前らちゃんと報告書の全文読んでるのか?

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:34:06.14 ID:5dZQQgd60.net
>>236
学士をクリアーしているかも怪しい。

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:34:19.18 ID:n+TEzvyq0.net
普通は博士論文の序論を書く前に、査読雑誌の投稿論文のイントロを書いてるからわざわざコピペする必要が無いんだよね。

ティシュ論文は人に書いてもらってるので、そういう基本の教育が出来てなかったんだろう。

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:35:54.28 ID:HczWLVuJ0.net
日本コピペ選手権ランキング

レジェンド  佐野眞一(早稲田大文学部卒)・・・・・・・・全著作コピペ、盗作でノンフィクションの帝王に就任


現役コピペ王ランキング


1) 奈良洋希氏 約67000文字、10000単語 (早稲田逢坂研)

2) 松本慎也氏 約50000文字 7400単語(早稲田常田研)

3) 古川和寛氏 約30000文字 4700単語(早稲田常田研)

4) 小保方晴子氏 約30000文字 4600単語(早稲田常田研)

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:37:36.93 ID:a51/iKPX0.net
こんだけあっても、早稲田の偏差値は落ないとおもう
そのくらい一旦世間で出来上がった価値観は強固なもの

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:39:00.04 ID:HczWLVuJ0.net
全部早稲田が悪いんです



https://www.facebook.com/norikoosumi1128/posts/749761858381052?stream_ref=5
尾崎 美和子
アイデア&データの盗用、実験しなくても論文になる、事実の捏造、研究妨害、広報やネットと連携させた情報操作は、
早稲田バイオサイエンスの『文化』と思っています。気の毒なことに彼女はその中で育ったのだと思います。実験のため
の基礎研究教育も極めて不十分です。特にTWInsには、そういった研究者が多く、『科学者の行動規範を纏めたシンガポ
ール宣言』が出された、もとのもとのもとをたどれば、早稲田大学理工、化学科と生命医科に行き着きます。早稲田執行
部には、随分言ってきましたが、教授クラスでさえ、今も何が問題か理解できていない可能性があります。約束を守らな
い事、嘘をつく事、実体のないものをあるように見せる事に、概して罪の意識はありません。

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:39:23.61 ID:XAXX7Z/t0.net
>>276
学士と博士が意味合いが全然違う。
学部生が書く卒論なんて形だけ整ってればいいしそれが何かに使われるってこともないからコピペでOK
特に文系は就活でも「大学で学んだこと」なんてものは一切評価されないから、卒論に時間かけてる暇ったら別のことやった方がいい。

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:41:51.92 ID:NXfqBeUr0.net
小保方が実験したとされてるけど、その実験についての証言部分(29頁)は
小保方の主張と黒塗りで議論のしようがなくなってる

あと、この第三者委員はなぜかハーバード時代の研究ノートを全く調べてない

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:42:50.27 ID:GQcPUC4V0.net
個別指導なんて無理。学生2人が限界。

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:45:25.46 ID:HczWLVuJ0.net
早稲田の偉大な先輩 全著作が盗作 ノンフィクションの巨人(笑) 佐野眞一先生に並ぶ偉業を達成されました

立花隆氏、柳田邦男氏も呆れた……佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第5回)
http://getnews.jp/archives/268105


週刊ポスト連載でも佐野眞一氏の「コピペ」を大量発見〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第4回)
http://getnews.jp/archives/267742

「まったく弁解の余地もありません」佐野氏が書いた全面謝罪文〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第3回)〜
http://getnews.jp/archives/267155

「化城の人」連載で「コピペの人」の地位を不動のものにした〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第8回)
http://getnews.jp/archives/269969

大宅賞受賞作「旅する巨人」にも……ガジェット通信 短期集中連載〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第7回)〜
http://getnews.jp/archives/269546

山根一眞氏「東京のそうじ」との奇妙な一致点……佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第6回)
http://getnews.jp/archives/268685

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:46:22.70 ID:xMGHlD+a0.net
やはり最終学歴が2012年韓国高麗大学名誉法学博士号取得の総長では問題を解決できないのではないか

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:51:09.36 ID:a51/iKPX0.net
>>282
女らしい非論理的な文章だな

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:51:43.61 ID:i7c8EA8T0.net
>>272
そりゃ貴方みたいにそれが出来ればいいんだろうけど、
学生は、形而上的な思考が出来ないのが大半だと思うぞw

>>277
>盗作部分は「小保方氏主張論文」ではキレイに直されてる
元の盗用部分の一部の単語が置き換えられているだけじゃなかったっけ?
そんなことをネット発信している人がいた。

確かに報告書では、小保方氏が草稿と主張する「本件博士論文」の妥当性・信憑性は否定されているけど、
「小保方氏主張論文」が学位授与に値するかどうかの評価は出ていないね。

しかし調査の中で、「小保方氏主張論文」を評価できていないっていうのは、
審査員の審査根拠として「本件博士論文」しか事前に入手できなかったってことだから、
そもそも存在しなかったって考えるのが普通じゃない?

あの報告書が出た時点でチェックメイドだね

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:52:14.05 ID:XOBfDDOZ0.net
他にもたくさんいるから無理なんだろうな。
早稲田w

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:52:37.03 ID:0l0rGTRo0.net
常田氏の立場からすると

太っ腹のつもりで他分野に逃げる気マンマンの小保方氏を引き受け、
他にも大量の博士院生を引き受けて放し飼いにして、
大盤振る舞いで博士の学位をやって、
理研やら東大やらに博士を押し込みまくったら、
なぜか世間に吊し上げられた

という感じなんだろう。常田氏も部下たちも、どっちも酷いな。

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:53:21.63 ID:a51/iKPX0.net
>>283
本当に研究者になりたい人以外、文系で大学行く意味ないよな

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:58:30.48 ID:NXfqBeUr0.net
>>289
小保方氏主張論文は報告書にないし、公表されてないと思うけど
どこにあるんだ?

294 :名無しさん@13周年:2014/07/21(月) 03:06:13.84 ID:cGSLQPqh8
宛先:早稲田大学鎌田総長
小保方晴子さんの博士号剥奪は止めて下さい
今は彼女にとって一番大事な時期なんです、だからお願いです、博士号剥奪は止めて下さい。
http://chn.ge/WtRLPC

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:04:10.56 ID:HczWLVuJ0.net
2014年7月17日、早稲田大学は死んだ

小保方晴子氏の博士号取り消さず 早稲田大学調査委が発表を拝読。当然だが内容に強い違和感を覚えた。
博士論文に26箇所の問題点を見付けながら学位取り消しはしないという結論であるからだ。強盗・障害など26件の犯罪で起訴された容疑者が、
裁判所で犯罪の認定を受けたにも拘わらず無罪の判決を勝ち得たら驚いてしまう。
同時に、一般国民としては日本の刑事司法はどうなっているのか?と訝しく感じるに違いない。
今回の早稲田大学調査委員会決定も同じ事だ。・・・

http://www.huffingtonpost.jp/iwao-yamaguchi/2014717_b_5594677.html

296 :名無しさん@13周年:2014/07/21(月) 03:15:22.28 ID:cGSLQPqh8
小保方晴子さんの博士号剥奪は止めて下さい

なんで執拗に彼女を攻めあげるのか!!(`・ω・´)
私も今日、悪意の記事が目に余り驚きました・・
他にもあったはずですが、こんどは、
博士号剥奪しない、早稲田に対しての攻撃も、していたので

http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/18c35bc789bb196d6a6ef646f9e5f026

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:12:44.83 ID:HczWLVuJ0.net
早稲田の中国人留学生・晏英さんの博士号取り消し問題について。
中国人留学生晏英さんが早稲田の実態を告発


https://www.facebook.com/kinbricksnow/posts/561668740569316?stream_ref=5


晏英さん曰く、

――――――――――――――――――――――――――――――
在学中、論文の作成方法、特に引用方法、不適切引用と剽窃の区別、さらに具体的にどのような行為が不正にあたるのかについて、
一切の指導を受けたことはありませんでした。
さらに在学中、実質的に学術面に関する指導も殆どありませんでした。
正確な引用方法に関する指導を受けずに以下の誤る引用方法をしてしまい


段躍中さんも早大の責任を追及する姿勢。「もし事実であるならば、関係者に弊社が受けた経済的名誉的被害について法に基づき
賠償を請求する」とのご指摘。この関係者とは晏英さんではなく、出版にあたって推薦文を出した3人の教授でしょう。


早稲田大学大学院公共経営研究科教授 石田光義、早稲田大学大学院公共経営研究科教授 北川正恭

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:20:37.48 ID:cIe3sFkv0.net
>>251
誤字が小保方並み。
オボキチ本人じゃないのか?

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:25:58.09 ID:fObO2mQg0.net
>>30
そう思うじゃん?でもお前はハブだよw

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:28:20.30 ID:fObO2mQg0.net
>>251
あのツラで揺らされてもムカつくだけだよ
ウンコ食わせて、乳首を洗濯バサミでつまんで思いっきり引っ張るプレイならしてみたい

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:30:02.83 ID:i7c8EA8T0.net
>>293
>元の盗用部分の一部の単語が置き換えられているだけじゃなかったっけ?
>そんなことをネット発信している人がいた。
俺の間違いだった。

>早大の小保方調査委員会報告について --- 池田 信夫
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140718-00010001-agora-soci
> :
>しかも両者の差分を取ったサイトによると、冒頭のNIHの論文のコピペは「草稿段階の過失」ではない。
>NIHでは"... explained in this document. "となっている部分を博士論文では"... this section"と修正する
>など、他のサイトからコピペしたことがばれないように細工している。これは草稿ではなく、明らかに完成
>版として書いたものだ。

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:38:16.23 ID:HaLOrKwg0.net
>>187
>ハーバードもそうだけど。
>だいたい、査読論文を出す必要がある、というのは、自分のところでD論を
>合格かどうか判断できない、と言う意味だからな。

>>206
>東大物理が投稿論文ゼロでも学位を出すのは、
>昔ボスとケンカした俊英がボスに論文投稿を阻止されて
>学位が取れなかった(留年?)事例が発生したため。
> 「学位のレベルに達しているかどうかは投稿論文の有無にかかわらず
>他の教員が判断する(他の教員にはその判断能力がある)」

日本最高峰の研究所で研究し、
これまた最高峰の自然科学誌に2報示したオボちゃんが「研究」能力に
長けているのは明白。
かの才女なら、仮に東大基準であっても博士号に値するだろう。

査読を通った論文に因縁を付けてw大批判とは片腹痛い。

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:51:56.56 ID:0l0rGTRo0.net
最近の重点化バブル教授をみていると、東大でも国際誌の編集長が務まらないレベルのが増えてきた。
下の世代が非正規で足踏みしている間に、バブル世代がいつの間にか助手から教授になってる。

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:01:06.76 ID:mRrYKGPBO.net
>>302
2本のSTAPネイチャー論文は、改ざんと捏造の他に複数の懐疑点を指摘されて撤回されたけどな。

博士論文の調査報告書の「査読付き科学誌に掲載」っていうのは、バカンティ兄弟が発行してるTissue Eng誌の事だけど分かってる?
小保方の2011年のTissue Eng論文も多数の画像のおかしな点が指摘されて、今年3月に大量修正されてる。

しかもcorrigendum(著者側のミス)のはずなのに、なぜかerratum(出版社側のミス)になってる。

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20883115
Tissue Eng Part A.
The potential of stem cells in adult tissues representative of the three germ layers.

2011 Mar;17(5-6):607-15. doi: 10.1089/ten.TEA.2010.0385. Epub 2011 Jan 10.
【Erratum】 in Tissue Eng Part A. 2014 Apr;20(7-8):1352.

http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014031901001020.html
 【ワシントン共同】理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーが2011年に米専門誌に発表した論文に
「図表の重複使用や誤った配置が見つかった」として、共著者のチャールズ・バカンティ・ハーバード大教授は18日までに、
実験データを示す複数の画像や画像の説明内容を訂正した。

 訂正の報告は13日付。
この専門誌「ティッシュ・エンジニアリング・パートA」は、バカンティ氏らが1995年に創刊した。
論文の共著者には小保方氏を指導した東京女子医大や早稲田大の教授も名前を連ねている。

 論文は体組織から採取した細胞がさまざまな細胞に変化できる可能性を論じた内容。

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:20:52.94 ID:GO2p9iGS0.net
大学からなんの処分もなかったとしても、この常田聡という人が早稲田で研究室持ち続けるなら
おぼちゃん以上に面の皮の厚い人だと思う

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:23:29.15 ID:i7c8EA8T0.net
>>304
強者による社会的通念の捏造ってやつだね

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:24:19.81 ID:4rKGnonji.net
今後、早稲田出身の科学者が「早稲田で博士号取った」って言うのが恥ずかしくなる事例になったな。
早稲田のイメージが完全に地に落ちた。
もはや三流大学だ。

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:25:43.28 ID:yGrCcIeW0.net
>>305
大学の教授なんて大抵、面の皮が厚いもんだよ
世間のイメージとは大違い
とくに医学部の教授なんて、人間的にも最底辺なのがスタンダード

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:26:03.42 ID:/QsMzirS0.net
   / ̄ ̄ ̄\
   /ノ /  ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●  ●)v
  /(リ  ''""" ゝ""'')
  | 0入     o ./   何、何?
  ノ   /ヽ ___ ノ|
 ((  / | V Y V|V

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:31:49.52 ID:7gn1PpNO0.net
ニコールキッドマンも鼻フック気味だし高橋真麻みたいな
極端な鼻フックじゃなけりゃ鼻フック傾向は男を虜にする魔力があるんだよな

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:08:32.17 ID:foJLO2tj0.net
これまでの流れからすると
不正を後から正に変えてしまえばいいと考えてそう

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:21:35.77 ID:4Im5qZVX0.net
国策に沿って、博士量産してるだけでんがな。
君の卒論なし大学でも、いまや博士号が出せる時代ですよ。君もハクシになれるんだよ。
年に15000人も仲間が増えてる。乗り遅れるなよ。ただし、アカポスはおろか、職などないけどな。
今回の件を、炎上させてたのは、その職なしポスドクの妬み・僻みだったってところが、面白いところだな

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:43:06.65 ID:KtHxBTRf0.net
量産はいいんだが、一定の水準に遥かに及ばない小娘が
インチキやるのは許せんな。

小娘などどうでもいい。
実は理研もたいした問題じゃない。
問題は早稲田・女子医大with文部科学省のふざけた合作組織。

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:48:20.78 ID:i7c8EA8T0.net
>>309
Don't think.
Just feel.

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:49:42.96 ID:4Im5qZVX0.net
いや、
審査権は個々の大学にあるんだから、そもそも「一定の水準」などというものは存在しないんだよ。

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:53:54.81 ID:U24YZiqH0.net
文部科学省を解体しないといけない

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:55:46.99 ID:KVgQXA+EI.net
>>304
小保方の悪質性すさまじいな

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:24:25.34 ID:QZNillFH0.net
審査基準に達してないけど、取り消しませんとか、
審査した教授陣に重大な責任があるけど、
それもたいした責任じゃありません とか
もう調査委員会自身の調査能力と判断力に疑義があるレベルだろ
調査委員の顔出しどころか氏名も公表できないなんて、なんぞそれ

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:28:44.05 ID:GsIRl6qW0.net
オボの博士号の主査の常田(コピペ博士大量生産者)もそうだが、
副査の武岡(25億調達して浪費して潰れたベンチャーの主導者)、大和(STAP暴騰株、セルシード関係者)、
バカンティ(審査したこと自体を否定、MD&PhDと肩書きも間違い)に突撃取材したらいいのに

宇宙戦艦2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1400692334/
オボの副査、武岡ベンチャー(オキシジェニクス)にも血税がつぎ込まれた点は何度でも蒸し返すべき

22 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/05/23(金) 00:24:30.45
早稲田発で人工赤血球の事業化を目指したベンチャー(オキシジェニクス)
主導者は武岡教授 (新潮45 5月号によれば岡野ラインの代表格)
http://www.waseda-oukakai.gr.jp/kyousitsu/interview/interview-04.html
華麗な花火により2005年には25億を調達
http://www.waseda.jp/scoe/press.html
しかし継続性の疑義が出たかと思ったら
http://buu.blog.jp/archives/50348157.html
1年後の2008年に倒産。一体25億の金はどこに消えたの?
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q1/568788/
武岡教授はどこ吹く風とTWInsの教授として人工血液の研究を続けている。現在は大和教授の同僚
http://www.jointbiomed.sci.waseda.ac.jp/faculty/

まあベンチャーはギャンブル的要素が大きいから失敗を恐れぬチャレンジ、といえば聞こえが良いけど
なんだか同じようなこと繰り返してるのは確信犯って言うんじゃない?

24 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/05/23(金) 00:44:38.08
>22
その武岡教授も加わったドリームチームによって育まれたのが小保方

オボ博論の審査員: 常田、武岡、大和 (バカは本人が否定)
製作総指揮 岡野光夫

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:29:21.09 ID:4fpBC3Ct0.net
                         ∧  ∧
                        |1/ |1/
                      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
       /`〜ヽ           /   ,,     ヽ
    \ /    ヽ           /  丿  \    |
     ム※※※※ヽ        | (●) (●)   |
  ∠ニ______>      /          |  さすがのムーミンも
   \L/ (・ヽ /・) V      /        ^   |
   /(リ  ⌒ ●● ⌒)     {         /|   |  ホラフキンには
   | 0|    __   ノ!      ヽ、.    /丿ノ   |
   |  \  ヽ_ノ /ノ         ``ー――‐''"   |  呆れ果てて言葉も出ないようです
  ノ   /三三ニ\ヽ         ./         . | |
  ( (  /  | |   `ヒ)   (⌒―|          | ゛―^⌒)
    /    | ヽ    \  . ̄ |          ̄ ̄| ̄
                    .|             |

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:38:08.68 ID:wJ5rNTEFO.net
よく聞け!早稲田のゴミ大学院生ども!
私が貴様らの死獰兇漢のハートマン常田狂獣だ。
貴様ら私学の底辺である早稲田に棲息する
うじ虫院生どもの実験相談を引き受け、その腐りきった根性を叩き直し
私の愛する実験研究者として育て上げるのが私の使命だ。
貴様らは厳しい私を嫌い、憎む!
しかし憎めば憎むほど貴様らは一歩一歩すぐれた実験研究者への道を歩む

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:54:37.50 ID:sAY5VfLo0.net
まあ早稲田(笑)だしなあw

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:03:08.39 ID:lkxpb/se0.net
>>169
常田は当然主犯格レベルで悪いんだが
常田一人に押し付けて後は無視ってのもねえ

学外の人に責任押し付けたら、副査になってくれる
学外の人がいなくなってしまう、というのも分からないではないが

常田に押し付けて小保方免罪だけはないわw

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:28:56.54 ID:ReZUcqI00.net
こいつ何処にいても特別扱い受けてるけど
なんか特殊能力でも持ってんのか

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:31:08.12 ID:0m8B3MHr0.net
小保方と笹井、研究費年間6億円で豪遊三昧 二人きりで出張55回496万円、タクシー代5カ月で13万など
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402580032/



告発スクープ

処分決定直前 理研が本誌に情報公開!

小保方晴子さんと笹井芳樹教授
研究費 年間6億円の使い途

▼二人の出張は55回で496万円 ▼実験用イスに24万円 ▼小保方さんのタクシー代5カ月で13万円 ▼ノートパソコン29万円

小保方さんの恐怖に震えた3カ月 若山教授が独占告白
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/c/4/-/img_c49607e052848aea8e9b4015cefae659622806.jpg
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4062

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:32:21.16 ID:2X56pZO50.net
『1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/07/17(木) 19:22:13.30 ID:pWjnIm6Y0 ?
   https://twitter.com/fish_pei/status/489714156333826048
   博士を採用する側の企業の立場から言わせてもらえば、対策が出てこない限り、

   早稲田卒の博士を博士卒待遇で採用することは控えますよ。 (一本釣りは別として)

712 :大学への名無しさん :2014/07/18(金) 09:22:45.46 ID:yNFFj7pg0
   https://twitter.com/kumikokatase/status/489777887004721154
   「今回の決定は…おかしいと思いませんか?

   これは、当該大学のみならず全国の学位取得者や これから学位を取得しようとする方々が

   提起すべき大きな問題だと思います。…

   日本の 「博士号」 という資格が、世界で どのようにみなされるかという質保証の問題です」
                                 http://nosumi.exblog.jp/20918297/

   https://twitter.com/kankimura/status/489724927080005634
   これ本当に放置したら、「日本の大学の学位論文は、いろんな不正が含まれててもOKらしいよ」、

   と言うことなりかねない。 そして、この調査委員会には教員も入っている、と来ているから、さらに

   たちが悪い。 「君たちの論文にも、その 『軽微な不正』 が入っているのかい?」 と聞きたい。

   https://twitter.com/Micheletto_D/status/489796240687636481
   早稲田の学位は軽い。 授与に値しないと事後に判明しても取り消されないのであれば、

   学位審査そのものが軽いということ。 早稲田がディプロマミルであることを自白する5秒前。

   https://twitter.com/Nagapiii/status/489775933583155201
   小保方氏の論文 「学位取り消しに当たらず」 NHKニュース http://nhk.jp/N4EO5UYl

   『何の責任も問わないのであれば、早稲田大学は教育機関としての責任を放棄していると

   言わざるを得ない』  大学院の認可取り消しちまえ。

713 :大学への名無しさん :2014/07/18(金) 09:26:31.70 ID:yNFFj7pg0
   https://twitter.com/fuhkyo/status/489783024934854657
   会見 みてないけど、早稲田はヤバイ状態みたいだなあ。

   誰かが 「大学の自殺」 と言っていたけど、本当マズイ。

   こういう時こそ、自分自身をよくするチャンスなのに…。

   他の私学文系の惨憺たる有様よりマシでしょ、くらいに思ってるのかなあ。

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:36:53.70 ID:4Im5qZVX0.net
>>324
たぶんそう。それがポス毒男と、年季積んだ果てにポスト獲得したと思ってる研究婆の
癇に障ったんだろ。目立ちすぎただけ。この程度のボロ論文で博士号取ってるやつは
世の中にゴマンといるんだよ。こんなのに舞台を与えた理研が、大馬鹿。

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:37:12.48 ID:5+nFp4bE0.net
早稲田って、芸能人が入学したりするから
 
怪しい大学だと思ってたら
 
 
ヤッパそうだったのかwwwwwwwwwwww
 
 
 
ここからは採用できんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:41:35.64 ID:2X56pZO50.net
>>328
(※) 早稲田名物 : 「芸能人枠」

  早稲田が、大学の宣伝に使えそうな著名芸能人やスポーツ選手を引き入れるための制度。

  高卒資格でも大学院に入れた挙句に首席卒業できたり、推薦にかかるまで内心点を上げて

  もらえるなど、受験する側のメリットは計り知れない。 近年、「学力無視の強引な引き込みが

  目に余る」 「マジメに勉強している受験生が可哀想」 等の批判も、かなり上がっている。

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:41:56.29 ID:66yGjsUS0.net
> 小保方さんの恐怖に震えた3カ月 若山教授
不正のやり方以外、恐喝のやり方も早稲田で学んだんだろう。

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:52:18.85 ID:lkxpb/se0.net
早稲田は正しい倫理観とまともな勉学以外の事ならなんでも教えてくれるんだな

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:53:23.98 ID:jfclWLpk0.net
もう理化学研究所には入れないだろうね、早稲田

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:18:41.25 ID:/n5q4vux0.net
>>217
大学院重点化は国からの運営費交付金目当てだから
私立大学には関係ない
馬鹿駄大学の質の議論とも関係ない

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:19:45.13 ID:/n5q4vux0.net
>>226
引用番号の無いことには馬鹿でも気づく、目を通してさえいれば

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:22:44.80 ID:1ZfOT5yY0.net
>>332 分科会で言えば、馬鹿には見えない引用番号、とか言って発言を封じられるのだろう

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:24:26.64 ID:gXZeqkqX0.net
早稲田を大学だと思っていた奴が多いのに驚かされる。
昔から就職予備校との認識しかなかったけどなあ。

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:25:44.85 ID:4Im5qZVX0.net
確かに馬鹿には見えない引用番号、ってのはあるな

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:27:28.33 ID:1+ygcJyO0.net
私学で院生量産し始めたのってGCOEとかが始まったあたりかなあ

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:27:56.14 ID:SGXmRb/50.net
指導もせずまともに読んでもいない教授の存在価値って何よ?
てか院生側を処分しないならせめてこいつをクビにして責任取らせろ

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:28:46.58 ID:9OWjWNsJO.net
とうとう価値のない存在に。

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:32:46.52 ID:5+nFp4bE0.net
>>329
そんなのあったんだww

ありがとwwwww

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:33:42.46 ID:TMsMZHUR0.net
facebook がんばれ! 小保方晴子先生!は、
懐疑スレにおいて
基地外FBと認定され、 見る価値なしだそうです。
ですが
このFBのメンバーが、山梨大学のコンピュータにアクセスしようとするかのような書き込みをしたり
若山夫妻の実家を詮索するような書き込み等、見過ごせなくなりました。
これらの書き込みの後に、山梨大学の研究室が荒される事件も起こり
オウ◯心理教を思い出すような、気味悪さを感じました。
匿名の2ちゃん以上に、FBでの中傷記事は恐ろしいです。
なぜ小保方さんの無実の証明をしないで、若山周辺ばかり疑うのか?
ミッキーもコメントを書いて参加しています。

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:41:19.25 ID:4Im5qZVX0.net
戦前に活躍した偉い先生が「粗製乱造された博士にも、一定の社会的意味がある」って言ってたから、
そこのポス毒も、あまり悲観して、他人のあら捜しばかりするなよ。
せっかく始めたんだから、自分の重箱をつつきまわして、せいぜい引用番号満載論文を量産することだな。

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:53:51.59 ID:+sqp13rp0.net
著作権の概念がないから、大学教授はパソコンソフトもコピーしまくってるんだろうな。

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:58:34.39 ID:ZdjWnT2L0.net
茨城大農学部1浪の若山先生のスペックでさえ
山梨大の教授になることができる。
これが日本の大学の現状だ。

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:00:38.24 ID:1ZfOT5yY0.net
>>343 もう場違いなんだからFBへお帰り

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:01:56.73 ID:cKNKrqW+0.net
税金泥棒の理研を解体民営化しろ!

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:02:25.48 ID:lkxpb/se0.net
>>345
修士で平成帝京大学の教授になっている
母親の小保方稔子さんのことを案じてやれよw

小保方家は異常

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:03:17.01 ID:s3Rz7xhZ0.net
朝鮮細胞はありま〜すbyお馬鹿方

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:17:45.29 ID:HczWLVuJ0.net
マスごみの沈黙ぶりが面白い

一番腐ってるのがマスごみだとわかるな

中身は早稲田だから
結局腐ってるのは全部早稲田ということだがwww

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:30:05.64 ID:lkxpb/se0.net
小保方の出した完成稿とやらは当時に作成されたものではありません
当時小保方は何の問題意識も持っていなかったのですから

小保方氏、画像転載「何の問題意識もなかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140719-00050121-yom-sci
読売新聞 7月19日(土)21時57分配信


理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーが、早稲田大に提出した博士論文に、インターネット上の画像を
無断で転載したことについて、「当時は何の問題意識も持っていなかった」と、早大の調査委員会に話していた
ことが19日わかった。

 早大がこの日、早大のホームページに公開した調査委の報告書全文で明らかになった。

352 :名無しさん@13周年:2014/07/21(月) 09:39:37.62 ID:cGSLQPqh8
宛先:早稲田大学鎌田総長
小保方晴子さんの博士号剥奪は止めて下さい
今は彼女にとって一番大事な時期なんです、だからお願いです、博士号剥奪は止めて下さい。

http://chn.ge/WtRLPC
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/18c35bc789bb196d6a6ef646f9e5f026

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:43:37.57 ID:hfWHu2Ag0.net
               / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / /        ヽ
             | /  | __ /| | |__  |
             | |   LL/ |__LハL |
             \L/ (・ヽ /・) V
             /(リ  ⌒  ●●⌒ ) < 反省するわけねーだろ。ばーか
             | 0|     __   ノ    
           ,.゙-‐- 、 \   ヽ_ノ /ノ
        ┌、. /     ヽ/\__ノ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:48:00.63 ID:XnTPZ4qp0.net
論文指導はともかく、そもそも全く未知の分野を選ぶのを許したのが間違いだろう。

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:51:33.25 ID:4Im5qZVX0.net
Fランには学部卒の教授(表面的にはアメリカから学位輸入)もいるから、
あの時代のお茶の修士ならまったく、問題ないだろ。そもそも大学教授資格に、
博士号は必須ではないからな。一般論として、今の量産博士よりは、基礎力の点では数段上だ。
それにしてもウマイやり方、娘・妹に教えたのか、教えなかったのか、この一家 笑

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:52:35.27 ID:giqTLMcr0.net
早稲田大学に限らず教授陣のレベル低下はひどいぞ。
例えば、指導教授自身の博士論文チェックしてみろ。
面白いぞ。
(何となくの人間関係で昇進してるだけ)

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:57:55.90 ID:HczWLVuJ0.net
100流大学早稲田とは、学力も人格も最低のクズの集まりである

早稲田派閥に属するか、都合がいいか、危険な存在かどうかで人間を分類し、

派閥内部では擁護、保護、賞賛が徹底的になされ、派閥外部の人間はどんなリンチでも平気で行われる

派閥に危機を感じさせる人間は集団リンチで殺される

正義や倫理が徹底的に欠落した異常な派閥主義が精神の根底まで染み込んでるのが早稲田




テリー伊藤が「魔女狩り」だと小保方擁護していたが早稲田実業学校中学部・高等部卒
そもそもテリーが早実だから仲間と認定され不倫も不問に付される

佐村河内はリンチしても平気だが、小保方リンチは許さず、徹底的な人権侵害により他人に責任を転嫁する

田勢康弘はセクハラで首になろうがテレビに平気で出て誰も非難すらしない、狂気の世界

北川正恭など早稲田の博士論文審査で読まないで博士号をだしたと告発され論文撤回に至った当事者なのに未だにテレビコメンテーターをしているのが
テレビ局が倫理欠如をあげつらえる資格が無いことがわかる

民主党政権時代菅直人の人格攻撃を繰り返していたのは産経の阿比留他おそらく早稲田卒の週刊誌記者である
民主党政権時代前原誠司を「思いつきでモノを言う」と中傷を執拗に繰り広げたのも調べれば早稲田卒の記者だろう

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:30:20.82 ID:hfWHu2Ag0.net
                / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / /        ヽ
             | /  | __ /| | |__  |
             | |   LL/ |__LハL |
             \L/ (・ヽ /・) V
             /(リ  ⌒  ●●⌒ ) <大学の小論文も盗用OK、下書きだったといえばいい。 
             | 0|     __   ノ
           ,.゙-‐- 、 \   ヽ_ノ /ノ
        ┌、. /     ヽ/\__ノ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:30:58.35 ID:YV+Xid140.net
無責任すぎるんじゃないかな指導もしない
コピペでも良い

これで博士
金さえもらえれば何でもするのか

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:32:57.39 ID:lkxpb/se0.net
>>359
> 金さえもらえれば何でもするのか

いや、論文指導はしないよ?


指導しても盗用だらけのコピペ論文だったろうけどな

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:33:35.58 ID:KtHxBTRf0.net
インチキ話をでっち上げて予算もらって遊ぶのが当該専攻の風潮。
本丸はここです。

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:37:37.28 ID:1ZfOT5yY0.net
なるほど、指導しない責任をかぶるように見せかけて、盗用剽窃への関与を回避する作戦だね。うまい逃げ方を考えたな。

こういう手口を誰が教えたかって問題になるだろう、いずれ。生まれながらこういうことを思いつく天才もいるのかも知れないが。

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:38:48.21 ID:3UfGxREm0.net
で、常田聡は責任取っていつ辞めるの?
まさかとは思うけど、居残るつもりじゃないよね?

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:39:28.20 ID:VBxgNrBb0.net
出鱈目にもほどがある、

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:47:29.97 ID:Imc27Lzg0.net
>>283
そもそも、人事が文系の低能揃いで知識と経験ないから評価しようがないし

早稲田全体が腐りきってることが明らかになっただけの騒動だな

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:09:22.37 ID:hfWHu2Ag0.net
            ノ)
            (;:.:.__)
          (;;:::.:.__::;)
         (;;:_:.__゚.:.:⌒)
        (;;;::。:.. :;+;::;;`)
          /^' '''''''""\
        /ノ / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  |
       | |   LL/ |__LハL |
       \L/ (・ヽ /・) V  ?  見たな、剽窃、捏造、コピペを
       /(リ  ⌒  ●●⌒ ) 
       | 0|     __   ノ  ̄`_ー  
       |   \   ヽ_ノ /ノ' ゙ ` 、\
     ___   /⌒Y´゙  ノ  ,. ,. ' ,! l ,.\
    _ト_-`ヽ-┘、 {  ,! _`  ,. / _, '_,.  `ュ、
    ト,―'、ー ,r-‐ュ人_|  `Y ´ ,/ ‐゙ rlエトt‐'l刀、
     `i二ソ厂` `ー'、 _, ',.- /―/´  ` ̄´}l |
        匸´  , ヽ__,ノ ノ '"/     , - '´ !ノ !、
           ̄´\__,/ _,r{'´ ` ´ __ ノ{ リリ
      ,r‐、      .\  ヽ{. |、__,. ' ´ ゙i ノ,イ{
  ./ ̄ ̄\\     _,.ゝ、 _,.゙i \ __  -、丿´!|、゙i  ● 
/|      \\_,.イー`,  __,ノ__\_,  ヽ リ |,!_●__
| |          | |  ̄´ ̄         /` - ´ } ̄ ̄ ̄`ヽ\
\\.        | |             ,.イ,.ィ ,._,r'′     ノ |
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ /

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:10:42.57 ID:QjhTET0l0.net
そもそも大学の体をなしてないのでは?

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:10:47.23 ID:DUuREr9b0.net
>>363
>>169

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:13:55.79 ID:4GpE23Hf0.net
文系はいざ知らず早稲田の理系の博士号に対して
長期的にわたって破壊力を発揮しそうな結論だなあ
まあ、ここまでひどいと数字出して処分しても誤魔化しても結果は同じか

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:33:33.18 ID:26+pVb8A0.net
春頃、「博士論文は下書き」発言したときは
何言ってるの、この人、頭、大丈夫?って思ったけど
再現実験に参加、処分は保留、2か月間は生活の安定ため等々、
不思議な流れになっている

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:04:06.19 ID:gpGAr/Xu0.net
日本の科学の信用が〜って言うけど
他の国も学生レベルの論文は適当な所も多いでしょ。特に中韓
そのレベルに落ちただけだよ
まあドクターが尊敬の対象になるような国には信じられない話だろうがw

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:08:50.52 ID:4Im5qZVX0.net
年に15000も出てる博士号、ダレもそれだけで、尊敬などせんよ

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:09:31.03 ID:Ck/+JxBy0.net
    (ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ((ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  「小保方は、私が育てた!」
   ((l ( i')))))       i彡 ))
  (((( .| 」   /' '\  |))))  「電話で取材してくる記者達が私が共著者であることを知らないことに驚く。」
  (((,r-/)━【 -・=-】【-・=】━| )))
   (( l  ))     ノ( 、_, )ヽ  |))))
  )))))ー'    ノ、__!!_,.、  |))))) 「小保方の学位審査は、私が常田、武岡と一緒にやった
 )))))∧      ヽニニソ   l )))    バカンティは脊損の猿と一緒に逃げた!」
ノ((((/ミヽ           //
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽY '"    `、  ( ィ⌒ -'"",う/株 / /券:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ1       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/          ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/株//券 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /             i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /              ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
http://www.rikejo.jp/wp-content/uploads/2014/01/img-130130404.jpg
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/shimen/images/20140201dd0phj000042000p_size5.jpg
http://i.imgur.com/Qc4nnwM.jpg

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:19:42.08 ID:GJz7S8k30.net
これまでは早稲田で博士をとったら、東大や慶応でとったのと同じように尊敬されてのが、
これからは「なんだ、早稲田か。三流以下だね。研究能力あるの?」と見下されるように
なるだけだな。早稲田自身が「それでいい」という選択をしたんだから仕方ない。

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:23:18.41 ID:HczWLVuJ0.net
早稲田大学の常田聡研究室の松本慎也氏、博士論文の第1章の文章や図のほぼ全てがコピペ(約50000文字、7400英単語、20ページ分)であることが判明。伝説の小保方晴子氏のコピペ早稲田記録(約30000文字、4600単語)を塗り替える

http://stapcells.blogspot.jp/2014/03/blog-post_15.html

早稲田大学 常田聡教授の研究室の副島孝一氏の博士論文の第一章の冒頭の文章が、環境白書 第3節1の文章からのコピペであることが判明

http://stapcells.blogspot.jp/2014/03/blog-post_15.html

新たに、早稲田大学の常田聡氏の研究室の古川和寛氏の博士論文において大規模コピペが発覚。
他人(東大の寺井氏ら)の論文ほぼ丸ごと(12,000文字、2000単語以上)を無断コピペ。早稲田では想像以上に盗用・剽窃の文化が普及している模様
http://stapcells.blogspot.jp/2014/03/blog-post_15.html

小保方晴子氏の博士論文概要と、常田聡らの博士論文審査報告書は、文章も含めてほとんど同じ内容で、
コピペ後わずかな改変が加えられただけです。
http://3.bp.blogspot.com/-dnmIVcKP5sI/UySKvaoikEI/AAAAAAAABKI/Dfp6akWOF-o/s1600/OboShinsa.jpg


早稲田大学 の武岡 真司氏(小保方晴子氏の博士論文の審査委員)の研究室の藤枝俊宣氏の博士論文の文章は、
Stephan Forster氏らの論文からのコピペです(引用はあり)。 Fig.1.4もコピペです。
http://stapcells.blogspot.jp/2014/03/blog-post_1349.html

早稲田大学の常田聡研究室(小保方晴子氏の大学時代の指導教員)の松本慎也氏の博士論文は、第1章Introductionの20行文の文章が、
オランダの研究者Picioreanuらの論文(Bio?lms, 2004)の文章からの盗用です。
http://stapcells.blogspot.jp/2014/03/blog-post_15.html

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:27:47.97 ID:hL+kuRnw0.net
>>374
いや学部と同じ様にみないよ普通はね。一般的にはそう見られがちだが
研究能力は余り変わらないよ。東大や京大の一部の天才を除くと。
博士だとどこもその分野の一流ジャーナル誌掲載が必須だからね。

ただ早稲田は汚点を残してしまったよね。
個別指導というか最低でも議論はするはずだけどな。
コピペを審査員に見極めろというのは当時は難しかったのだろうけど
ここまで腐敗しているとはね。

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:36:24.51 ID:805hS/bD0.net
個別指導とかのレベルじゃねーわ
人間としての道徳教育ができてないんだよ、幼少期からやり直せ

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:47:16.45 ID:GJz7S8k30.net
>>376
学部卒だと「難しい入試に合格したんだから賢いに違いない」と見られるけど、博士課程卒の
場合は「一流ジャーナルに掲載されるような論文が書ける、ということを含めた厳しい審査に
合格して博士号を得たんだから賢いに違いない」と見られるということだね。

でも、早稲田はその「厳しい審査」をやってないということが明らかになっちゃったからなあ。

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:50:21.72 ID:HczWLVuJ0.net
>>374


早稲田慶応の博士はかなりレベルが低いから
誰もみなしてないだろうね

今までもまともなのは大学院は外部に出ていたから

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:59:03.49 ID:HczWLVuJ0.net
データは慶応は早稲田より下。入試科目も慶応は少ない。
これはQさまとかネプリーグなどのクイズ番組での慶応の惨状を見ても納得できる


  ◆◆早慶ダブル受験:早稲田>>>慶應◆◆   【併願対決】

☆河合塾(早大塾・慶大塾)2010 ―― 早慶併願合否結果☆   〇=合格  ×=不合格
早政経○慶法×054 083早政経×慶法○ 『併願対決:早政経>>慶法』
早政経○慶経×042 164早政経×慶経○ 『併願対決:早政経>>>>慶経』
早大商○慶経×113 130早大商×慶経○ 『併願対決:早大商>慶経』
早大商○慶商×100 212早大商×慶商○ 『併願対決:早大商>>慶商』
早大社○慶商×052 059早大社×慶商○ 『併願対決:早大社≧慶商』
早大社○慶文×027 058早大社×慶文○ 『併願対決:早大社>>慶文』
早大社○慶環×004 026早大社×慶環○ 『併願対決:早大社>>>>>>慶環』
早大文○慶文×043 094早大文×慶文○ 『併願対決:早大文>>慶文』
早教育○慶文×053 055早教育×慶文○ 『併願対決:早教育≧慶文』

  【 総合併願対決:早稲田>>>慶應 】

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:09:16.84 ID:jfclWLpk0.net
個別指導とか、進学塾みたい

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:11:10.93 ID:jfclWLpk0.net
早稲田は専門学校みたいなもんだよね

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:13:28.36 ID:GsIRl6qW0.net
2014年07月21日 毎日新聞
http://mainichi.jp/graph/2014/07/21/20140721ddm003040068000c/002.html
> 「火星人の論文かと思った」。2012年末にSTAP細胞研究に加わった笹井芳樹・理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB)副センター長は、
>あまりにも稚拙な論文のたたき台を目にしたときの感想を、こう幹部に伝えたという。

> 小保方晴子・研究ユニットリーダーらは12年4月以降、掲載論文とほぼ同じ内容の論文を一流科学誌3誌に相次いで投稿した。
>関係者によると、論文は小保方氏が執筆し、米ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授が手直しした。
>若山照彦・山梨大教授も著者に名を連ね、必要な実験データ獲得に協力した。

>若山氏は「(そもそも)サイエンスの画像類を見ていない」と話す。

> 「査読者も我々も、この研究に非常に強い関心を持っている」。13年4月、STAP論文を読んだネイチャーの編集者は、著者らに実験データを追加し、修正するように促していた。
>過去の科学誌とは一転して「歓迎ムード」になったことに、有名誌の査読を多く引き受ける国内の研究者は「まず著者の名前を見て論文の内容が信頼できるかを判断する」と明かす。
>実際、12年末以降、論文執筆の中心になった笹井氏は一流科学誌の常連で、論文を大幅に書き直していた。

> 一般的に科学誌は、投稿された論文の研究分野で実績がある著名研究者2〜3人に査読を依頼する。
>一方、画期的な研究成果であれば、査読者に知られることが投稿者に不利益となる恐れもあり、科学誌によっては投稿時に特定の査読者を拒むことができる。
>毎日新聞が入手した資料によれば、小保方氏らは米科学誌セルに、iPS細胞(人工多能性幹細胞)研究でノーベル賞を受賞した山中伸弥・京都大教授らを査読者から外すよう求めていた。

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:31:12.00 ID:rYRJI/2C0.net
捏造データなんて、審査する人を騙すわけだろ?
実験できません、頭悪いから分かりません、っていうアホよりもたちが悪い。
犯罪者だろ。 社会からパージしろ。

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:36:56.76 ID:6xh50lFz0.net
「火星人の論文かと思った」2012年末にSTAP細胞研究に加わった
笹井芳樹・理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB)
副センター長は、あまりにも稚拙な論文のたたき台を目にしたときの
感想を、こう幹部に伝えたという。

「火星人の論文かと思った」
「火星人の論文かと思った」
「火星人の論文かと思った」
「火星人の論文かと思った」
「火星人の論文かと思った」
「火星人の論文かと思った」

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:38:00.23 ID:6xh50lFz0.net
査読者から「結論を支えるデータは非常に予備的」
(最初に投稿した英科学誌ネイチャー)
「より信頼性が高く正確に検証された追加の実験結果がなければ紹介できない」(米科学誌セル)
−−などのコメントが返されていた。小保方、バカンティ両氏は一流誌
での発表経験が乏しく、初歩的な誤りや疑問も指摘された。

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:39:23.85 ID:6xh50lFz0.net
笹井氏らが、共著者からの指摘を論文に反映させていなかったことも
明らかになっている。論文では、作製したSTAP細胞の遺伝子に、
元になったリンパ球特有の痕跡がある実験結果を根拠に、
STAP細胞がリンパ球から新たに作られたものだと結論付けた。
ところが、STAP細胞から作った幹細胞では遺伝子の痕跡は消えていた。
このため、共著者の一人が論文に根拠として記載することに慎重な意見を
伝えたものの、笹井氏らは深く議論しないまま論文に記載した。

加藤和人・大阪大教授(医学倫理)は「幹細胞で痕跡がないのに、なぜ
あれほどの主張ができたのか不思議だ」と首をかしげる。

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:40:34.10 ID:6xh50lFz0.net
論文の主張に合わないデータや情報を取り上げないことは、
ときとして科学論文で起きる。国立大の生命科学系の研究者は、「実験をしていれば多かれ少なかれ『都合の悪いデータ』は出る」と理解を示すが、
査読資料に目を通した東京大エピゲノム疾患研究センターの白髭(しらひげ)
克彦教授は

「グラフで不都合と思える部分や、幹細胞で遺伝子の痕跡がなかったことが
記載されていなかったが、ありのまま載せていたら論文は採択されただろうか。
論文の結論を覆しかねないデータをあえて載せないことは倫理に反する」

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:41:50.04 ID:6xh50lFz0.net
過去の科学誌とは一転して「歓迎ムード」になったことに
、有名誌の査読を多く引き受ける国内の研究者は

「まず著者の名前を見て論文の内容が信頼できるかを判断する」

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:41:59.77 ID:xMGHlD+a0.net
>>385

こっちの方が問題かと

科学誌によっては投稿時に特定の査読者を拒むことができる。毎日新聞が入手した資料によれば、
小保方氏らは米科学誌セルに、iPS細胞(人工多能性幹細胞)研究でノーベル賞を受賞した山中伸弥・京都大教授らを査読者から外すよう求めていた。

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:43:03.24 ID:6xh50lFz0.net
一方、画期的な研究成果であれば、査読者に知られることが投稿者に
不利益となる恐れもあり、科学誌によっては投稿時に特定の査読者を
拒むことができる。毎日新聞が入手した資料によれば、小保方氏らは
米科学誌セルに、iPS細胞(人工多能性幹細胞)研究でノーベル賞を
受賞した山中伸弥・京都大教授らを査読者から外すよう求めていた。


米科学誌セルに、iPS細胞(人工多能性幹細胞)研究でノーベル賞を
受賞した山中伸弥・京都大教授らを査読者から外すよう求めていた。
米科学誌セルに、iPS細胞(人工多能性幹細胞)研究でノーベル賞を
受賞した山中伸弥・京都大教授らを査読者から外すよう求めていた。
米科学誌セルに、iPS細胞(人工多能性幹細胞)研究でノーベル賞を
受賞した山中伸弥・京都大教授らを査読者から外すよう求めていた。
米科学誌セルに、iPS細胞(人工多能性幹細胞)研究でノーベル賞を
受賞した山中伸弥・京都大教授らを査読者から外すよう求めていた。

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:43:36.67 ID:xqysw53y0.net
ボストンマラソン爆弾テロ事件の時に大活躍した麻酔医は
チャールズ・バカンティ教授の息子さんだったんですね。

Clinical Anesthesiology
Marathon Bombing Put Local Anesthetists to Grim Test

>"Time was of the essence,” said Joshua Vacanti, MD, medical director of
>the postanesthesia care unit at Brigham and Women’s Hospital. “

Joshua C Vacanti Age 37 Needham, MA
Relatives of Joshua:
Charles A Vacanti, Linda Worthington, Emily Joanne Vacanti

ちなみに、バカンティ教授は、小保方のSTAP細胞の元ネタである「spore-like cells」の
特許を2001年9月11日から間もない10月30日、炭疽菌(anthrax spores)テロ騒ぎの
最中に出願してるんだよね。

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:45:03.68 ID:KNPLV/Sb0.net
早稲田で教わった通りの事を、30過ぎてもやっていただけ。

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:45:14.46 ID:6xh50lFz0.net
>>390

そうだね、というかES細胞だと知っていながら、このころから山中IPS
に対抗心を持っていたとすると、本気でノーベル化学賞を取るつもり
だったのではないか、このころは些細は一切参加してない

小保方は本物の空想癖があるか、基地外だ

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:45:41.08 ID:2wGIiz7H0.net
実験系の研究成果が出るまでに必要な人

・研究を計画する人・・・   学生、院生、     研究員、教員の誰でもアリ
・計画作成を補助する人・・・    院生(博士)、研究員、教員
・研究予算を申請する人・・・    院生(博士)、研究員、教員                     ←学生の裁量権なし
・実験を遂行する人・・・   学生、院生、     研究員、教員の一部(助手〜講師ぐらいまで)
・実験遂行を補助する人・・・    院生、技官、 研究員、教員の一部(助手〜講師ぐらいまで) ←ココがいない
・実験結果を解釈する人・・・学生、院生、     研究員、教員の誰でもアリ
・研究成果を発表する人・・・    院生、     研究員、教員

定年制の助手〜講師が居ない実験系ラボ・・・実験遂行補助に責任を持つ人が居ないラボ
時限プロジェクト予算で運営されているラボ・・・既にテーマが決められていて学生に裁量権がないラボ

徒弟制を無くす、という大義名分で大講座制が破壊されたが、
実際の目的は定年制の若手教員ポストをなくして、浮いた運営費で教授ポストを増やすことだった。
若手教員が非正規化したラボでは、研究の現場で継続して指導を行う者が居なくなり、
誰も実験データの信頼性を保証できなくなった。多くの教授たちも同じような状況に陥り、
お互いの怪しいデータに目を瞑り、プロジェクト予算の計画に沿った成果が出たように粉飾した。

学生・院生が新たな分野に挑戦したくても、研究費は学生数に比例配分されるわけではなく、
すでに決められた時限プロジェクトの中でラボが動いているため、裁量権はほとんどない。
だから論文の序章で勝手に独自の見解を述べたり、独自の問題意識を述べるようなことは
指導教員との関係を悪化させるものだった。だから空気が読める学生・院生たちは、
無駄な悩みを抱えることなく、論文序章の大部分をコピペで済ませるようになった。

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:45:58.74 ID:HczWLVuJ0.net
「小保方氏の学位を取り消すと、他に100件も?」 早大調査委の「甘い」報告書、専門家から批判相次ぐ

http://www.j-cast.com/2014/07/18210968.html

大隅典子  「同大学の学位認定基準について、大きな疑問を持たせる結果になったことはとても残念」「これは当該大学のみならず、
全國の学位取得者や、これから学位を取得しようとする方々が提起すべき大きな問題だと思います。さらに言えば、日本の『博士号』と
いう資格が世界でどのようにみなされるかという質保証の問題です」

サイエンスライターの佐藤健太郎  「この決定で早稲田が失うものは膨大なものになるくらい、わからない人たちであるわけがないだろうに」
「いったい何を守ろうとしてこういう結論になったのだろうか」

ロバート・ゲラー「小保方氏の学位を散り消すとしたならば、他にも100件も取り消す必要が生じたかも。憶測ですが、それを避けたかったのでは」

サイエンスライターの内田麻理香「大丈夫か早稲田…。これ、大学の信頼を一気に失うよ。まともな人は早稲田で博士号どころか学士号もとりたく
ないと思うだろう、信頼されないから」

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:45:58.93 ID:xqysw53y0.net
>Robert Geller @rjgeller 6月1日
>恐ろしい上下関係: ハーバード大アンヴェルサ教授の研究室は
>陸軍級のかたい命令系統で動いた。捏造に協力しない若手はクビ。
>多くはビザ更新に頼っている外国人だったので、無抵抗。

アンヴェルサ教授も不正なデータが発覚して論文撤回に追い込まれたのに安泰のようですね。

>Distinguished Lecture Series featuring Piero Anversa, MD, FAHA
>Regenerative Poetntial of the Adult Human Heart
>Wednesday, September 24, 2014
>Sponsoring Group(s) Creighton University School of Medicine

スポンサーは、バカンティ4兄弟の出身校で、4兄弟の父親である
チャールズ・バカンティ(シニア)も所属していたネブラスカ州オマハ
にあるクレイトン大学。日本の上智大学と提携していたかな?

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:49:37.14 ID:6xh50lFz0.net
あれっPiero Anversaって、数々のとんでも論文で物議をかまして
バカンティと同じ病院で、今年リトラクトして調査中じゃなかった?

もうお咎めなしになったん?BWHというのは研究分野では
ずいぶんいい加減なんだな

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:51:13.06 ID:Jv0vQs0i0.net
>>390 >>394

素人さん?
競争相手を査読者から外すようeditor in chiefに依頼するのは普通だよ。
もっとも、最終的にどうするかはeditor in chiefが決める。

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:52:39.72 ID:4GpE23Hf0.net
>>398
バカンティとかアンヴェルサとかイタリア系ばっかりに見えるんだけど気のせい?

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:53:15.10 ID:6xh50lFz0.net
>>399
素人じゃないよ、単にES細胞仕込んどきながら、山中を査読から
はずしてくれってのが、何か笑えるというか、ギャグにしか見えないということ。

競争相手どころか詐欺師じゃないのw

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:55:58.73 ID:aMCRrtzh0.net
ペテンにペテンを重ねて競争相手だなんて笑止千万だな

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:57:29.86 ID:tyBaY8TZ0.net
早稲田でこのレベルなら、他の大学はどんなレベルなんだろうな

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:57:48.60 ID:6xh50lFz0.net
それに山中氏は再現性を重視してじっくり用意してセルに投稿してるから
ねぇ 都合の悪いデータはどんどんOMITして、めちゃくちゃ内容を恥知らずにも
一流紙に投稿し続け、天才笹井に「火星人の論文かと思った」
といわれてしまう馬鹿と小保方の共同作品(当時、二人がコレスポ、筆頭小保方)

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:58:00.87 ID:8smw9LA30.net
早稲田に間違って入学してしまったら覚悟した方が良い事がある。

俺は東大を倒すんだという心意気、結構。

でもお前の脚を最も引っ張るのは、同じ早稲田の連中だ!

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:59:38.05 ID:xqysw53y0.net
バカンティ教授も、小保方問題の調査には応じないのに、宣伝活動には余念がないようだね。
Walt Disney Magnet School
"The Children of Today for the World of Tommorrow"
Shared Facilities Curriculum
HARED FACILITIES PARENT CURRICULUM COMMUNICATION
4th Quarter 2014
Science/Art
Mr. Charles Vacanti

で、こっちは兄のジョセフ(愛称ジェイ)の方。これは2012年の引用だけど、
毎年招待されていて人脈が凄いね。バフェット、マードック、ゲイツ、
ザッカーバーグとか勢揃いで、主催者のAllen &amp; Companyの経営幹部には
前CIA長官のジョージ・テネットがいる。

Who, specifically, was invited to Allen &amp; Co.'s 2012 Sun ...
2012/07/14 - Conferences and Conventions: Who, specifically,
was invited to Allen &amp; Co.'s 2012 Sun Valley ....

Anne Sweeney The Walt Disney Company ...
Jay Vacanti Massachusetts General Hospital ...

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:00:22.18 ID:8smw9LA30.net
http://www.youtube.com/watch?v=-3vuhg57N1A

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:01:27.21 ID:2wGIiz7H0.net
>>403
高偏差値かどうかよりも、指導体制が出来ているかどうかが重要。
三流私立医大で治療ができるのは、お金をかけて二重・三重チェックできる体制だから。

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:04:11.11 ID:6xh50lFz0.net
pieroもバカンティも自国では異端視されてるから
アジア人を利用してるってのは共通してるかな
利用されたCDBはどんだけーって感じだけど
何かあったときはアジアンに押し付けて、自分は知らん振り
小保方の博士論文の副査ってことになってるのに、調査にも出てこない

>>406
結局米もコネ社会だからね
コネ軍団と天才がひしめきあってるという

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:04:41.99 ID:HczWLVuJ0.net
飯間浩明 ?@IIMA_Hiroaki

早大で私の授業を受講している諸君へ。コピペしたレポートを発見しましたが、例の早大調査委員会の報告書によれば、単位取り消し要件には該当しないようです。よかったですね……と思ったら、こんな文書http://web.waseda.jp/gec/about/info/academic/info_report/ も。
私はどちらの精神に則ればいいのかな?

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:05:27.28 ID:4GpE23Hf0.net
>>409
やっぱWASPの主流からは外れてる人たちなのかw

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:06:43.62 ID:MbQUH2x20.net
>>403
早稲田や慶應は有力国立大に対抗できるような成果を出そうとしてるんだけど
早稲田は中身スカスカのままガワだけ立派にすることを選んでしまった
慶應はもうちょっとはまとも
その他の私大は、まあ身の丈に合ったことをしてるから早稲田ほどの過ちはない

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:06:59.84 ID:6xh50lFz0.net
>>410
わろた非常勤講師か、内部からもついに不満というか、嫌味が噴出したねw

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:08:28.80 ID:8smw9LA30.net
医者は主流から外れてる血統の悪い奴でも出来る商売。
つまり2ちゃんネラー的にはめんどくさい作業が多い分公務員より駄目な職業になるが。
金がよく、たいした血統が無くても、だいたい学力通りに年収1000万はちょちょいだから、
2ちゃんねらーみたいなやつ(及びそんなやつに育てられた子供)が医学部に殺到する。

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:13:44.90 ID:8smw9LA30.net
一方東大京大はジョークだ。

血統の良い奴や超天才はどこまでも苦労無く、就職に、既得権益参入に可能になるカードだが、
血行が悪くて公務員になれない程度だったら、そりゃもう悲惨。
若くして裸一貫議員になっても借金地獄、東大京大の経験はビジネスでマイナス評価(役に立たない)、
アカデミーの世界はコネ満載の左翼政治の世界、、、財閥企業はやはり一部の体育会マンを除くと
東大ですら相当のコネで入社参入・・・w

早稲田はもっともっとジョークだ。
上野動物園に経緯を評して、高田馬場動物園と命名してはどうだろうか。

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:14:46.43 ID:HczWLVuJ0.net
@ikedanob: 早稲田が恐れたのは「学生の生活が破壊」されることじゃなくて、彼女が法的に争って他の学位論文にもたくさんある
コピペを摘発し始めたら「教師の生活が破壊」されること。

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:19:32.14 ID:6xh50lFz0.net
>>416
小保方が、理研の調査委員にも使った手だよ、
論文の粗を探そうとした人物が素人だったせいで
1件除いて、ほとんど言いがかりレベルで終了したが

小保方の切り貼りが悪いなら、調査委員のあいつもこいつも
みんなアウトだぁぁ〜 と騒ぐ三木弁護士

まるでヤクザ

早稲田の生徒のD論対象にも同じことやるのは想像がつく

小保方家はモンペ

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:21:55.27 ID:cbkCY12b0.net
金だけ取ってろくな教育もしないのが早稲田

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:24:26.41 ID:c6hHnGYL0.net
ウィキ



gadamenaraminnnaauto

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:36:51.30 ID:OO5VNDML0.net
早稲田って大学の認可取り消しした方がいいレベルだね

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:39:33.95 ID:2wGIiz7H0.net
お受験塾で小4〜小6まで3年間通う(600万円の投資)

私立の進学校に入る(900万円の投資)

浪人する(100万円の投資)

地方国立の医学部に入る(1200万円の投資)

研修医になる(年収300万円×2年=+600万円回収)

都会の有力大大学院に進学する(800万円の投資)

貢いでいた女性に振られる(300万円の投資)

医員になる(年収300万円×10年=+3000万円回収)

開業する(1億円の初期投資)

患者がこない&スタッフ増員&借金利払いで赤字経営が続く(年1000万円×5年=5000万円の追加投資)

結婚する(1億円の投資)

患者が増えて収益が出始める(年収1000万円×10年=+1億円回収)

地元で認知される開業医になる(年収2000万円×10年=+2億円回収)

子供2人が私立の医学部に入学(6000万円の投資)

引退

一代で医者になろうとしても、自転車操業の人生だよ。
医局でどうやって生き残るのかパパに習ってないだろ。

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:50:16.54 ID:hfWHu2Ag0.net
                / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / /        ヽ
             | /  | __ /| | |__  |
             | |   LL/ |__LハL |
             \L/ (・ヽ /・) V
             /(リ  ⌒  ●●⌒ ) <大学のレポートも盗用OK、バレたら下書といえばいい。 
             | 0|     __   ノ
           ,.゙-‐- 、 \   ヽ_ノ /ノ
        ┌、. /     ヽ/\__ノ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:56:16.77 ID:DUuREr9b0.net
>>410
最新の解釈に従えよww
つまりw大では去年までは剽窃は単位取り消しだが、
今年からはその単位が剽窃行為によって与えられたと
直接的に認められなければおk

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:59:48.22 ID:1ZfOT5yY0.net
報告書では不正のある価値のない論文はパスされるべきとは言ってないぞ

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:04:28.43 ID:DUuREr9b0.net
>>424
じゃあ常田の罪を追求し、
遡って博士号授与を無効にして見ろよww

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:17:37.65 ID:hfWHu2Ag0.net
「火星人の論文かと思った」2012年末にSTAP細胞研究に加わった
笹井芳樹・理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB)
副センター長は、あまりにも稚拙な論文のたたき台を目にしたときの
感想を、こう幹部に伝えたという。

「火星人の論文かと思った」
「火星人の論文かと思った」
「火星人の論文かと思った」
「火星人の論文かと思った」
「火星人の論文かと思った」
「火星人の論文かと思った」

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:36:14.85 ID:HczWLVuJ0.net
生活の破壊というのは事情判決の論理だから
本来第三者の利害のためにしか使えない

博士号剥奪して生活が破壊されるのは不正をした本人及び審査した教授であり
第三者は何ら損害を被らないので
法律論としてもお粗末

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:37:01.40 ID:LDaiNKI10.net
>>426

「火星人の論文かと思った」…笹井氏副センター長
「最初の論文のドラフトを読んだ時、自分の気持ちをそのままぶつけた初々しい書き様に、普通の研究者とは違うことを確信した。」
…西川氏 理研CDB 元副センター長

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:46:09.71 ID:xtReMY/W0.net
オボカタ・ファイナル

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:46:06.92 ID:MNLwmsdc0.net
.







         / ̄ ̄ ̄\     _|\/\/\/\/\/|__ 
       /ノ / ̄ ̄ ̄\    \                /
      /ノ / /        ヽ  < 国民の バ───カ!!> 
      | /  | __ /| | |__  |  /                 \
      | |   LL/ |__LハL |   ̄|/\/\/\/\/\| ̄
      |\L/ (・ヽ /・) V
      ノ//リ ⌒  ●●⌒ ),ミヽ   まんまと騙されやがってwww 
    / く0|     __   ノゝ \  これからも理研に居座って
   / /⌒ \   ヽ_ノ /ノ ⌒\ \捏造研究を続けてやるからなww
  (_  ̄ ⌒  \__ノ |⌒  ̄___)税金からの年収5000万円美味しいですw
    ` ̄ ̄ノノ | V Y V| V/´ ̄   
      )ノ |  |___| |


http://www.youtube.com/watch?v=KyR3DJHlufI#t=593

http://www.youtube.com/watch?v=2tTpMv2Gio4&amp;amp;amp;amp;feature=player_detailpage

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;amp;amp;amp;amp;v=sxbK9n9CTo0

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:47:52.65 ID:M7/ucvHUi.net
>>428
その火星人に取り込まれるとは、何があったんだろう?

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:49:59.44 ID:hfWHu2Ag0.net
>>431
性的なことだろ

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:54:57.68 ID:1ZfOT5yY0.net
愚かにも間違えて正規の手続きでパスに値しない論文がパスしてしまっても規定に基づいてしか取り消せないって言ってるだけだ。各ケース個別対応だろう>>422

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:57:02.77 ID:AP4V5Uml0.net
>>431
取り込まれるというか、そもそも小保方を雇うように指示し
わざわざ小保方を意識した公募募集要項(英語)を出し、
論文手伝うように笹井に頼んだのは、もと副センター長で
先月まで顧問やってた西川で、今回の件で辞めてとんずらし、
STAP取材お断りの、西川なんで

ちなみに騒動のさなか2月にニコニコに出演し、「再現性の無い
論文は忘れられて消えていくだけでそれでいいと思ってる」と許容する
ようなことを語っており・・

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:02:37.80 ID:HczWLVuJ0.net
早稲田というのは一切の教育を放棄し、論文指導もろくにやっていない
実質大学の体を成していないにもかかわらず
膨大な私学助成金を税金から掠め取り

高給取りの教授を養っている

これは助成金の打ち切りすべき存在であるし
廃校にしてもいいぐらいだといえる

マスごみは徹底的にその不正を告発すべきである

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:04:02.04 ID:2wGIiz7H0.net
この常田って東大出が、Natureクラスに一度も1st論文を書いたことがないのが
そもそも問題なんじゃないの。指導する側なんでしょ。

437 :nanasi@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:09:32.29 ID:O0hkTCCj0.net
【男の夢】Day113「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:11:37.79 ID:Dq0FDIm/0.net
博士号って国内だけの話じゃなくて世界レベルでの話なのだからさ
博士号ぐらい最低ちゃんとやろうぜ
オボが悪くないかどうかでなくて、能力無いなら与えるなよ

>適切な指導が行われていれば、博士号に値する論文を作成できた可能性があった
可能性で学位与えるなよ
ちゃんと作らせて、外部者いれて審査してから判断しろよ

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:16:12.66 ID:7jg4HEzw0.net
オボコは火星人なんです〜〜

                 ,,,;;;;;;;~~~~~~~~~;;;,,,
     / ̄ ̄ ̄\     ;;;;;;;;;        ;;;;;;;
   /ノ / ̄ ̄ ̄\   ;;;;"´        `ヾ;;
  /ノ / /        ヽ  ;;  |||||||||   ||||||||| ;; <やっぱりねw
  | /  | __ /| | |__  |  {l   ⌒  } {  ⌒ ;l.} 
  | |   LL/ |__LハL |  {|       ノ ゙、      |j
  \L/  癶   癶 V  !     (__)      l  
  /(リ  ⌒  。。 ⌒ )  ヽ   、______   /
  | 0|     __   ノ    ヽ  `──'´ / 
  |   \   ヽ_ノ /ノ      > __ <  
  ノ   /\__ノ |      /Λ ..〉.:〈 7///\  
 ((  / | V Y V| V     /////V:::::::V/////.\  
  )ノ |  |___| |    / //////∧::://///////} 

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:16:15.35 ID:QY5mKFQY0.net
博士号にはどこの大学で取得したのかも書くからね
早稲田大で取った博士号には価値が無くなるだけじゃなく
就職に不利になる

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:17:45.10 ID:hfWHu2Ag0.net
結論は、論文というのはパクった者勝ち

まじめに書くヤツは負け組

倫理なんてクソくらえ

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:18:08.03 ID:7uUFuKsqO.net
疑惑の製法、保方の盛りに〜

ガセだ、ヤラセだ、インサイだ、セルシだ、罵声だ、焦だ、早稲田〜

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:20:36.91 ID:0PY4VQiG0.net
5年間で魔術を習得した

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:27:26.37 ID:mQ/3FpYh0.net
てか論文指導っていったい何?博士論文を隅から隅まで読んで逐一添削してやること?
小保方って一応在学中に海外誌に論文出してるだろ
普通の感覚で言うとそれで指導教官としての役割は十分果たしてるんだけどな

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:29:34.92 ID:dDt+q2RF0.net
             <卒業論文>       <修士論文>       <博士論文>     <投稿論文>
捏造             クロ              クロ             クロ            クロ
パクリ            シロ              グレー            クロ            クロ
二重投稿          シロ              グレー           グレー           クロ
コピペ            シロ              シロ             グレー           クロ
タダ乗り           クロ              クロ             クロ            シロ

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:30:14.67 ID:lCwswtvU0.net
>>95
写真をよそのサイトから勝手に流用して出典を明らかにしなかったり、
盗んだ文章を博士論文に使ったりしたら、文系でも駄目だよ。
自然科学うんぬんは博士論文の場合は関係ない。

Natureの方は本当に実験やったかどうかまで問題になりそうだから、
自然科学の問題と言っていいと思うけど。

ただ博士論文の方で今のところNatureの方ほど、
詳細な問題の分析が行われてないのは、
もともとデータも画像もさほどないゆるい論文だから、
という意味では、自然科学の問題であるのかもしれない。

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:31:46.66 ID:mQ/3FpYh0.net
>>425
実際今回の調査報告書って常田にマックスなプレッシャー与える内容に仕上がってるけどな
あそこまで書かれちゃダンマリなわけにもいかないし、今後どんな対応取るか見もの
まあ再審査みたいな茶番やるんだろうけど

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:32:55.31 ID:i7c8EA8T0.net
>>438
>適切な指導が行われていれば、博士号に値する論文を作成できた可能性があった

不適切な指導で、博士号に値しない論文を作成して、それに対して「審査の不備」が重なって、学位授与してしまったってことだよね。
その「審査の不備」が「不正の方法」に該当しない理屈ってどんなんだろ?

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:35:16.16 ID:H6ajWCjJ0.net
>>444
けど他にも文章をコピペしてる奴が多すぎるよね。
いちいち添削してられないから、油断してたら小保方みたいなのが一人出てきてしまったというのなら分かるけど、
複数の研究室でかなり膨大なコピペが見つかってるんでしょ?
研究室が研究の場として成立しておらず、詐欺研究の場になってる疑いが非条に濃い。

たぶん441の想定しているような普通の研究室とは違うのですよ。
早稲田の場合は、「博士論文を隅から隅まで読んで逐一添削」しないとまずい人たちが
大量に研究室に紛れ込んでいるということ。そもそも教授からしてそうなのだろうけど。
博士過程の学生を指導する力のない大学にバンバン博士課程作った結果こうなった。

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:36:48.30 ID:dDt+q2RF0.net
<詐欺師>  <被害者>
 投稿者  →  査読者
  学生   →   教員

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:36:52.68 ID:xMGHlD+a0.net
>>444
> 小保方って一応在学中に海外誌に論文出してるだろ

バカンティが出版してる雑誌に査読付きってことで載ってる。で、それも捏造データだらけだった。
その雑誌がアヤシイ事は大和も岡野も知ってる。彼らもよく使ってるから。

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:37:28.18 ID:H6ajWCjJ0.net
>>447
他力本願的な内容で面白いよな。
「どう見ても論文不正で取り消すべきだけど、僕達の人間関係の中では取り消しまでは難しいです。
ただこの博士論文は駄目だってことを正直に書くに留めておきます」
こんな趣旨の報告書w

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:39:56.75 ID:QY5mKFQY0.net
私立大の博士課程は無くした方がいい

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:41:23.44 ID:lCwswtvU0.net
> 博士号に値する論文を作成できた可能性があった

ってのは小保方や理研CDBの論理と一緒だよね。
論文(審査)でミスがあったかもしれないが、
だからといって研究内容までおかしいわけではないって弁明の仕方。

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:41:56.35 ID:dDt+q2RF0.net
この件で早稲田大学を処分すれば、日本の大卒の9割が大卒資格を喪失し、
博士の6割が学位取り消しになり、大学教員の5割を免職しないといけなくなる。

456 :セーラー服反原発同盟動物愛護(ガス室処刑)センター@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:42:13.67 ID:luz1eJtV0.net
高校生や学部生にも教授より優秀な奴は腐るほどいるんだから、博士論文の指導を教授の名の下に、高校1年生や大学2年生がやったって良いぜよな

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:42:27.59 ID:USuX9PYU0.net
調査委員会により「学位取り消しには当たらない」と判断されましたのですから
これで彼女の潔白が晴れて証明されたものと思います。
いよいよ、彼女の再現実験にも熱がこもってくるのではないでしょうか。
再現実験、早く成功すればいいですね。成功すればノーベル賞間違いなしでしょう。
世界の科学界をリードしてほしい。頑張ってください。

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:43:51.92 ID:TQMzQKLYO.net
つかさ会見で微笑み浮かべ ありまぁすぅ!もう200回以上は成功しています!他の人も何度も確認しています!「誰か公表せず」

なら準備もくそも、はよ再現してみろよて話、
世紀の大発見を200回以上再現させてんなら余裕だろwそのコツがあんだしな!?

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:49:11.68 ID:mQ/3FpYh0.net
>>452
ある程度のコピペなんてどこでも誰でもやってるんだろうけどさ、
大して問題にならないのは小保方級にアホで実務能力に加えてモラルも低いやつはそうそういないからなんだよね
やっぱ入り口でしっかりセレクションかけないとダメだな

>>452
法的なプロセスとして考えるとシロだけど、後はお前等製造者責任ででどうにかしてね、
って感じでかなり投げやりな内容なんだよなw

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:49:40.80 ID:HczWLVuJ0.net
所属は常田研でも研究は東京女子医科とハーバードだからこれはある程度仕方ない。女子医科が知らん顔を決めこんでいる事の方が問題。
Nature論文の共著者でもある岡野、大和両氏の責任は重大。前者は公職にもついてるんだしね。

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:51:58.61 ID:lkxpb/se0.net
>>454
博士号に値する論文を作成できた可能性はあっただろうけど
極小だよね、殆ど「無い」と同義
コピペ剽窃が横行してる、早稲田、しかも常田研の長が
2ヶ月指導してなにか変わるとはとても思えんし

この悪魔の証明理論(絶対にないとは言い切れない)使いすぎ

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:53:42.42 ID:goYLey8/0.net
なんだ関わってる全てがクソなんじゃん。
早稲田がクソ。

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:54:39.19 ID:DUuREr9b0.net
>>450
そういうもんかね?
要は金払って研究者になるための指導を受けるわけだろ。
w大は入試で博士たるべき指導を受けるに値するから受け入れたわけだろ。

 <被害者>   <詐欺師>
  学生   ←   教員

で、博士号取り消しなら学費返還請求が起きる事案と思うが、、、

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:55:12.18 ID:0PY4VQiG0.net
あの研究ノート見れば論文書けるほどの頭は持ち合わせてないことは容易に想像できる

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:58:41.24 ID:fwEsO+Ty0.net
>>464
まあ、早稲田には小保方と同レベルの奴が他に沢山いても全然おかしくないわな。

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:59:10.88 ID:HczWLVuJ0.net
794 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 07:33:34.06 ID:wJPuey3b0 [1/6]
>>792
ワセダは学内出身者で教員を固めてきたから色んな弊害が出る。
今の総長は学問的にはまともだが、助教授時代から女子学生をナンパばかりしてた人物。
そういうモラルの欠如が今回に通じてると思う。ヘンな教員がいる大学は沢山あるが、
総長になるのは異常。淘汰する機能がない。

814 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/21(月) 15:38:25.15 ID:SkDKoTuf0
>>794
女子学生をナンパって・・・
普通の大学なら処分されるだろ
食事や飲みに連れて行ったぐらいで事に及んでなかったからとか?

816 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 15:53:02.54 ID:OlfSKUQx0
>>814
こうやってデマって広がっていくんだろうな
相手が反撃しないと思うと何やってもいいと思うのだろう


820 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 16:37:40.68 ID:wJPuey3b0 [6/6]
>>816
デマじゃないよ。1980年前半の学生には周知のことだ。
単位が危うい女子は誘いを断らなかったかもしれない。

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:59:50.02 ID:mQ/3FpYh0.net
周囲のお膳立てで理研のユニットリーダーになった頃からは相当病んでたと思う
無能なのは自分でよく分かっていたはずだし、早い段階でアホがバレてむしろ彼女のためには良かった気がするが…
小保方みたいなヤバいレベルの博士って最近はさほどレアでもないし、まあ寿退職とかで逃げるのが常套手段なんだけどw

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:59:50.16 ID:GjwmBuwMO.net
「それっぽく作る」事だけは得意な連中を大量生産か
世界の未知と戦う研究職には向かない

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:00:38.74 ID:H6ajWCjJ0.net
>>459
法的なプロセスとしても、最近の修正記録がある論文を、
当時出すはずだった博士論文として審議するのはかなりグレーだけどなw
その辺は完全に逃げてるよね。

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:03:21.86 ID:ukNrf9Wc0.net
早稲田出はコンサルとか占い師とかに向いてるだろうけど、実力が問われる分野に進むべきではない。

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:05:15.37 ID:nUAatf+t0.net
これは指導教官が悪いでしょ。

おぼちゃんは犠牲者だよ。この指導教官がしっかりやっていれば
今回のいろいろなことが起きなかったのだと思う。

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:05:42.04 ID:DUuREr9b0.net
一応貼っておくか。

学位規則(昭和二十八年四月一日文部省令第九号)
第九条  博士の学位を授与された者は、当該博士の学位を授与された日から一年以内に、
  当該博士の学位の授与に係る論文の全文を公表するものとする。…
2  前項の規定にかかわらず、博士の学位を授与された者は、やむを得ない事由がある場合には、
  当該博士の学位を授与した大学又は独立行政法人大学評価・学位授与機構の承認を受けて、
  当該博士の学位の授与に係る論文の全文に代えてその内容を要約したものを公表することができる。
  この場合において、当該大学又は独立行政法人大学評価・学位授与機構は、その論文の全文を
  求めに応じて閲覧に供するものとする。
3  博士の学位を授与された者が行う前二項の規定による公表は、当該博士の学位を授与した大学
  又は独立行政法人大学評価・学位授与機構の協力を得て、インターネットの利用により行うものとする。

小保方氏は上書きしたと言うことは、要は論文を誤って破棄したことになるかな、、、

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:06:06.92 ID:mQ/3FpYh0.net
>>469
しかも直したはずなのに序章の剽窃部分はまるまる残ってたりするしな
あれって論文作成能力がないことを如実に表わしている
そもそも初期の下書き原稿を製本して提出ってありえないミスだし、誰も信じないっつーのw

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:08:03.71 ID:mQ/3FpYh0.net
>>471
その通り
早い段階で別の道をすすめるべきだった

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:10:19.54 ID:MNLwmsdc0.net
.







         / ̄ ̄ ̄\     _|\/\/\/\/\/|__ 
       /ノ / ̄ ̄ ̄\    \                /
      /ノ / /        ヽ  < 国民の バ───カ!!> 
      | /  | __ /| | |__  |  /                 \
      | |   LL/ |__LハL |   ̄|/\/\/\/\/\| ̄
      |\L/ (・ヽ /・) V
      ノ//リ ⌒  ●●⌒ ),ミヽ   まんまと騙されやがってwww 
    / く0|     __   ノゝ \  これからも理研に居座って
   / /⌒ \   ヽ_ノ /ノ ⌒\ \捏造研究を続けてやるからなww
  (_  ̄ ⌒  \__ノ |⌒  ̄___)税金からの年収5000万円美味しいですw
    ` ̄ ̄ノノ | V Y V| V/´ ̄   
      )ノ |  |___| |


http://www.youtube.com/watch?v=KyR3DJHlufI#t=593

http://www.youtube.com/watch?v=2tTpMv2Gio4&amp;amp;amp;amp;feature=player_detailpage

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;amp;amp;amp;amp;v=sxbK9n9CTo0

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:16:48.83 ID:hfWHu2Ag0.net
                / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / /        ヽ
             | /  | __ /| | |__  |
             | |   LL/ |__LハL |
             \L/ (・ヽ /・) V
             /(リ  ⌒  ●●⌒ ) <大学のレポートも盗用OK、バレたら下書と言え。 
             | 0|     __   ノ
           ,.゙-‐- 、 \   ヽ_ノ /ノ
        ┌、. /     ヽ/\__ノ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:24:06.33 ID:HczWLVuJ0.net
早稲田は絶対に入れたらいけない世界だな


世界トップレベル国際研究拠点形成促進プログラム



筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構 (IIIS) 柳沢正史

東京工業大学 地球生命研究所 (ELSI) 廣瀬敬

名古屋大学 トランスフォーマティブ生命分子研究所 (ITbM) 伊丹健一郎

九州大学 カーボンニュートラル・エネルギー研究拠点 Petros Sofronis

東北大学 東北大学原子分子材料科学高等研究機構 小谷元子

東京大学 数物連携宇宙研究機構 村山斉

京都大学 物質-細胞統合システム拠点 北川進

大阪大学 大阪大学免疫学フロンティア研究センター(IFReC) 審良静男

物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 (MANA) 青野正和

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:52:07.55 ID:HczWLVuJ0.net
794 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 07:33:34.06 ID:wJPuey3b0 [1/6]
>>792
ワセダは学内出身者で教員を固めてきたから色んな弊害が出る。
今の総長は学問的にはまともだが、助教授時代から女子学生をナンパばかりしてた人物。
そういうモラルの欠如が今回に通じてると思う。ヘンな教員がいる大学は沢山あるが、
総長になるのは異常。淘汰する機能がない。

814 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/21(月) 15:38:25.15 ID:SkDKoTuf0
>>794
女子学生をナンパって・・・
普通の大学なら処分されるだろ
食事や飲みに連れて行ったぐらいで事に及んでなかったからとか?

816 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 15:53:02.54 ID:OlfSKUQx0
>>814
こうやってデマって広がっていくんだろうな
相手が反撃しないと思うと何やってもいいと思うのだろう


820 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 16:37:40.68 ID:wJPuey3b0 [6/6]
>>816
デマじゃないよ。1980年前半の学生には周知のことだ。
単位が危うい女子は誘いを断らなかったかもしれない。

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:01:21.29 ID:xMGHlD+a0.net
>>455
したらよろしいがなw
そんな白痴の嘘つき集団が血税で遊ぶ必要はありません

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:07:12.52 ID:GsIRl6qW0.net
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

早大で私の授業を受講している諸君へ。コピペしたレポートを発見しましたが、例の早大調査委員会の報告書によれば、単位取り消し要件には該当しないようです。よかったですね……と思ったら、こんな文書http://web.waseda.jp/gec/about/info/academic/info_report/ も。
私はどちらの精神に則ればいいのかな?

━━━━━━━━━━
WASEDA式
アカデミックリテラシー
レポートにおける剽窃行為について

 書籍やWebなどの他人の文章をレポート(Webページの作成課題を含む)として提出することは許されません。
一部分であったとしても、後述の出所の明示を含む引用の要件がみたされていなければ同様に許されません。
上記に該当するレポートは試験におけるカンニング行為(他人の答案や持込の禁止されている資料を写すこと)と同様にみなされ、不正行為に該当します。
不正行為が発覚した場合、Waseda-net IDの利用停止、該当科目の無効、また所属学部・研究科において、その時点で履修しているすべての科目の無効、停学を含む厳しい処罰が下されますので、十分に注意してレポートを提出してください。

 レポートの一部に、他人の文章の一部を引用する、あるいは内容の一部を同一性が失わないように要約して引用する場合は、その出所を示し、自分の書いた文章ではないことを明示する必要があります。
また引用にはそのほかにも守る必要のあるルールがあります。これらを守らずに提出すると、剽窃にあたり、著作権法に抵触します。

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:18:20.19 ID:X6u1GQNe0.net
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,` 調査結果は早稲田出身で愛校精神旺盛なウチでも可笑しいと思うわ!!
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー | つまり「論文の中身は博士号に値しないが手続きで不正はないので剥奪はしない」って何のこっちゃ??
   | 6`l `    ,   、 
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/  「小保方も教授陣もヒドいが形式上体裁は整ってるからエエやないか」というアホな結論やなwww
    \   ヽJJJJJJ   、
     )\_  `―'/  これでまたマスコミや2ちゃんねるで叩かれるで!!  早稲田の評判は民主党と一緒でガタ落ちやわww
    /\   ̄| ̄_         
   ( ヽ  \ー'\ヽ 「AO入試で 早稲田に行けば 誰でも取れる 博士号」って詠んだ奴は凄い先見の明があったんやな!!

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:28:59.57 ID:HczWLVuJ0.net
早稲田マスごみは早稲田の発表の後社説でも論説でもいっさい早稲田非難の声を上げていない

早稲田マスごみに公正さなど望むべくもないが
今のところ様子見で自分から主体的に早稲田批判をする覚悟も見識ももつ早稲田マスごみがゼロであるというのが早稲田の狂った
集団主義とお仲間主義を端的に証明している

様子を見ているのだろう
やばくなったら一気呵成に早稲田に乗っかって正義面するのだろうけど
誰かが声を上げるまではダンマリを決め込んで
できれば早稲田批判を隠蔽したいと思っている

正義も倫理も公正も早稲田とは無縁である

早稲田を守るためには集団殺人だろうがリンチだろうが平気で行うのが早稲田である

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:31:27.94 ID:8fYpL7Sz0.net
>>1
厳しく指摘した。

どこがどう厳しいんだよ?どうせ頭下げるのはただとかおもってるんだろ?

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:32:48.01 ID:RKl4YieN0.net
最高峰の博士号ですらこの始末。ただの学卒の議員さんは大丈夫?

そういえばいつもは元気のいい議員の先生方もこの件はおとなしいね。母校のことなのに。

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:38:37.35 ID:BpCXklqA0.net
文科省が早稲田の学校法人取消せばいいのに。

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:41:24.91 ID:lkxpb/se0.net
小保方の主張通りなら、小保方は博士論文(完成稿)を公表していない状態になる
国は省令違反で小保方の学位を剥奪・取り消ししないといけない

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S28/S28F03501000009.html

学位規則
(昭和二十八年四月一日文部省令第九号)
最終改正:平成二五年三月一一日文部科学省令第五号

第九条  博士の学位を授与された者は、当該博士の学位を授与された日から一年以内に、
当該博士の学位の授与に係る論文の全文を公表するものとする。ただし、当該博士の学位を
授与される前に既に公表したときは、この限りでない。
2  前項の規定にかかわらず、博士の学位を授与された者は、やむを得ない事由がある
場合には、当該博士の学位を授与した大学又は独立行政法人大学評価・学位授与機構の
承認を受けて、当該博士の学位の授与に係る論文の全文に代えてその内容を要約した
ものを公表することができる。この場合において、当該大学又は独立行政法人大学評価・
学位授与機構は、その論文の全文を求めに応じて閲覧に供するものとする。
3  博士の学位を授与された者が行う前二項の規定による公表は、当該博士の学位を
授与した大学又は独立行政法人大学評価・学位授与機構の協力を得て、インターネットの
利用により行うものとする。

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:42:46.45 ID:Qd+co+2o0.net
コピペoK!!
わせらー

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:47:10.95 ID:9VxM1/Nt0.net
>>20
そこ>>17に上がっているのは
問題起こして大学院指導資格を奪われた准教授とか50過ぎても未だに准教授の人とか
あやしいサイエンスライターとかそういうのしかいないから。

どうしてそういうのが上がっているかというと、早稲田小保方側が、反対しているのは、しょうも無い小物しかいないと印象付けしたいため。

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:13:58.04 ID:fwEsO+Ty0.net
>>485
トップが早稲田出身だもの

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:16:54.08 ID:HczWLVuJ0.net
ヤフーニュースの辛辣なコメントは2000件を超えました

博士号剥奪は「生活破壊」=小保方氏論文で回避理由説明―報告書の全文公開・早大

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140719-00000114-jij-soci


不正を行ったのだから剥奪は妥当では?生活破壊と同情して不正を見逃したら早大の名は地に堕ちますよ。信用を失うだけなのに何をやっているのですか?
まったく呆れますね。


じゃあ早稲田じゃ不正やったもん勝ちってことか?ナメてんの?

なんで博士号の与奪を「生活および社会的関係の多く」とかいう科学と関係ない要素に配慮して決めるんですかねぇ。

生活を破壊することになるから、博士号剥奪を回避というのは本末転倒。

審査当時、事実がわかっていたならば博士号を授与すべきではなかったのに、現在の就職、生活を破壊するから剥奪は回避なんておかしくありません?

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:29:44.89 ID:26+pVb8A0.net
>>427
それもそうだね

ところで総長はいつ結論出すの?

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:48:38.71 ID:t0v0T4uv0.net
日本の理系の論文って中身スカスカだから。
このスレでもこの期に及んで文系を下に見て
なんとかプライド保とうとしてるゴミがいるし。
危機感がほんとに欠けてる。

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:49:17.84 ID:DUuREr9b0.net
  〜〜博士号永久機関 w大学〜〜
@一般入試が 解けぬご子息 AO入試で ウエルカム
A学べることは コピー貼り付け 論文造って 博士号
B公開論文 不正指摘も 下書き製本 おとがめ無し
C重大違反も 一般論では 指導教授の 解雇無し

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:53:22.76 ID:lMLjfyPW0.net
>>493
でもな、ぶっちゃけ捏造やらカンニングしてた奴らが車とか発電機とか設計してるんだわ
学位は意味なし企業の教育に意味がある
そんなのは理系の常識

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:25:31.80 ID:wDijWeKu0.net
>>494
基礎研究になると大方どこの大学院のどの専攻で学位取ったかにしか意味ないけどな
ぶっちゃけレベルが違い過ぎるから

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:46:00.57 ID:yWCNjuNp0.net
>複数企業のホームページの細胞などの写真や、他の研究者が作成したイラストを無断で使用したことも判明
は、別に悪いことじゃないな。
通常、論文を書くときは先行論文を引用する。
その際「無断で」じゃなく引用する奴なんていない。いちいち誰も断らないよ。

ただ、引用部分はかぎかっこでくくるなり、一マス落とすなりして自分の文と区別できるようにしておき、
「論文Aによれば、B細胞は『〜〜〜〜〜〜〜、〜〜〜〜〜。』とされている。」
等と、引用であることがはっきり分かるようにしなければいけない。
そこさえはっきりしていれば、別に引用はしても構わない。「無断で」などと余計なミスリードを誘うマスゴミは、本当に罪深いな。

いずれにせよ、引用の仕方を学部時代にちゃんと教えるのは大学側の義務で、
学部で教えられていない子が来たら修士、博士、どこででも教えないといけない。
それは、学費をもらっている大学側の責任であり、
博士課程だって学費は払うのだから、金払って必要なことを教えてもらえなかった小保方さんは、むしろ早稲田を訴えてもいいレベル。

英会話が学校が金取っておいて、時制の一致を教えないようなもの。

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:52:17.55 ID:T8ImYo2s0.net
>>491
総長が結論を出すのは、理研が結論を出してから
12月頃なんじゃねw

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:53:34.61 ID:MuL3ez0+0.net
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  早稲田の博士号死守しました
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:57:02.14 ID:26+pVb8A0.net
>>497
やっぱ理研の再現実験結果待ちかなぁ?

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:59:45.10 ID:0og8oCuf0.net
こんな馬鹿が世の中で博士号をもっている研究者として、○○先生とか呼
ばれると思うとあほらしくなるな

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:05:17.67 ID:RhrLwvp20.net
ところで、STAP細胞はどうなってるんだ?
まだ理研で手の運動ばかりやってるのかwww

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:09:54.95 ID:TvOrQRfs0.net
>>492
そもそも「日本の」理系の論文 とかいってる時点でアレ
海外ジャーナルに載らない論文はまともに相手にされない
文学とか法学、教育学あたりの人かな?

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:18:20.10 ID:JUyL3VRI0.net
ところでさあ、ティシュウ*誌って、なんかこれまでのレスだっと結構散々にかかれてた気もしたんだけど、あれってガセだったのかな
すごいレスになると V氏の個人史みたいな勢いの表現があった記憶があるようにも思うんだが。それともこれとは違う雑誌だったのかな

報告書だと、かなりの高評価だよね。その辺はどうなの?

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:35:56.02 ID:hfWHu2Ag0.net
                / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / /        ヽ
             | /  | __ /| | |__  |
             | |   LL/ |__LハL |
             \L/ (・ヽ /・) V
             /(リ  ⌒  ●●⌒ ) <盗用してもOKなんだよ。お墨付きだ。 
             | 0|     __   ノ
           ,.゙-‐- 、 \   ヽ_ノ /ノ
        ┌、. /     ヽ/\__ノ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:40:57.36 ID:1QvhPt4T0.net
税金泥棒の理研を解体民営化しろ!

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:41:42.88 ID:lkxpb/se0.net
>>502
可哀想な社会学、経済学かもしれん
日本ではこれまでもこれからもノーベル経済学賞は出ないだろうしね
社会学に至ってはもう駄目かもしれん

ソ連が崩壊し、中国・北朝鮮の現状が明らかになっているのに
マルクス経済学なんてのが存在している時点で気が狂ってる

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:51:05.78 ID:Y6qOAosH0.net
文系のダラダラ文が煩わしい

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:58:31.49 ID:ZdjWnT2L0.net
茨城大農学部一浪の程度でも、ロンダで国立の教授になりすます時代だぞ

みんな偉そうに言うな。 山梨県人は御馬鹿ばかりだ

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:03:52.62 ID:7lsdPO5m0.net
小保方他胡散臭い奴らの博士号取り消せよ

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:12:50.22 ID:lkxpb/se0.net
>>508
若山は最終学歴は東大博士

博士号も持っていない、修士で平成帝京大学の教授になってる
小保方晴子の母親小保方稔子に失礼だろ

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:15:07.70 ID:dDt+q2RF0.net
一浪茨大農学部の言うことの方が、現役京大医学部の言うことよりも
世間に信用されている件について

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:20:08.55 ID:xtReMY/W0.net
どーすんだろこれ
まだままごと実験続けるの?

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:23:08.20 ID:mRrYKGPBO.net
>>503
早稲田の調査報告書の「査読付き科学誌に掲載」っていうのは、バカンティ兄弟が発行してるTissue Eng誌。
小保方の2011年のTissue Eng論文も多数の画像のおかしな点が指摘されて、今年3月に大量修正されてる。

しかもcorrigendum(著者側のミス)のはずなのに、なぜかerratum(出版社側のミス)になってる。

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20883115
Tissue Eng Part A.
The potential of stem cells in adult tissues representative of the three germ layers.

2011 Mar;17(5-6):607-15. doi: 10.1089/ten.TEA.2010.0385. Epub 2011 Jan 10.
【Erratum】 in Tissue Eng Part A. 2014 Apr;20(7-8):1352.

http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014031901001020.html
 【ワシントン共同】理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーが2011年に米専門誌に発表した論文に
「図表の重複使用や誤った配置が見つかった」として、共著者のチャールズ・バカンティ・ハーバード大教授は18日までに、
実験データを示す複数の画像や画像の説明内容を訂正した。

 訂正の報告は13日付。
この専門誌「ティッシュ・エンジニアリング・パートA」は、バカンティ氏らが1995年に創刊した。
論文の共著者には小保方氏を指導した東京女子医大や早稲田大の教授も名前を連ねている。

 論文は体組織から採取した細胞がさまざまな細胞に変化できる可能性を論じた内容。
2014年3月19日 【共同通信】

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:23:49.44 ID:Az08sLCI0.net
「細胞生物学の歴史を愚弄している」とコメントした査読者グループが、威信をかけて
「STAP細胞がないことを証明する実験データ」を揃えるべし。

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:25:55.84 ID:lkxpb/se0.net
>>511
そりゃそうでしょ
言ってる内容と出してるデータ(事実)がとりあえずまともだもの

ケビンの言ってることはおかしなことだらけ
言いたいことあるならもう一回記者会見したら?w

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:37:00.72 ID:IK+3qAaL0.net
あれ?
こいつの研究室生他にも沢山コピペ野郎が発覚してたはずなのに
何で「小保方への指導」を問題視してるのかな?

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:55:40.08 ID:D/FZza/Q0.net
>>516
こいつの研究室の指導教授って、東大卒、東大院博士課程修了じゃなかったっけ?

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:01:46.01 ID:D/jjX1jB0.net
<詐欺師>  <被害者>
 投稿者  →  査読者
  学生   →   教員

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:08:16.91 ID:C1WIPsD+0.net
http://www.waseda.jp/rps/kenkyu/jpn/events/sym_1407241.html
研究者のための論文投稿倫理セミナー (7/24)開催案内

◆申込対象者 本学教職員、若手研究者、大学院生
◆申込期限  2014年7月15日(火)17:00まで 

残念。

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:08:49.27 ID:W0dWkzxz0.net
低能集団殺人大学早稲田マスごみこそ全員犯罪者だな

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:18:34.05 ID:yxlnnmNa0.net
指導教授がこっそり代筆する駅弁大学院が多い中で、優秀な学生はやるようにやれと
いうのが今回の指導方法だったのではないか。しかし、計画が狂い間に合わないから、
後半は糊貼りですます、いい加減な仕上がりだったんじゃないか。しかし、発想は悪く
ないから、一応通したのだろうが。

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:21:09.31 ID:ZvRjn6T80.net
指導せず、、、って、じゃどこで点数付けてたの??

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:24:24.26 ID:9alQ2AUA0.net
                / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / /        ヽ
             | /  | __ /| | |__  |
             | |   LL/ |__LハL |
             \L/ (・ヽ /・) V
             /(リ  ⌒  ●●⌒ ) <大学のレポートも盗用OK、バレたら下書と言え。 
             | 0|     __   ノ
           ,.゙-‐- 、 \   ヽ_ノ /ノ
        ┌、. /     ヽ/\__ノ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:30:20.09 ID:D/jjX1jB0.net
大学の授業で課されるレポートでも、大勢が模範解答をコピペして単位取り消されたりするね。
必修科目だと留年させられることもある。

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:45:29.57 ID:8JFXX+mf0.net
>>1
偏差値50あるなしで博士号
どんなけ世間を舐めとんじゃ
とっとと吊るせ

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:46:22.97 ID:vuLKpD++0.net
みすず学苑という予備校の夏期講習の講座名だが、中学理科の復習でもするのだろうか?
「力学 小保方晴子を超える【発展】」
「力学 小保方晴子とどっこいどっこい」
ttp://www.misuzu-gakuen.jp/2014kaki/03.html

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:14:26.62 ID:W0dWkzxz0.net
2014年7月17日、早稲田大学は死んだ

小保方晴子氏の博士号取り消さず 早稲田大学調査委が発表を拝読。当然だが内容に強い違和感を覚えた。
博士論文に26箇所の問題点を見付けながら学位取り消しはしないという結論であるからだ。強盗・障害など26件の犯罪で起訴された容疑者が、
裁判所で犯罪の認定を受けたにも拘わらず無罪の判決を勝ち得たら驚いてしまう。
同時に、一般国民としては日本の刑事司法はどうなっているのか?と訝しく感じるに違いない。
今回の早稲田大学調査委員会決定も同じ事だ。・・・

http://www.huffingtonpost.jp/iwao-yamaguchi/2014717_b_5594677.html

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:16:58.71 ID:D/jjX1jB0.net
>>526
これは訴えたら勝てるレベル。

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:39:44.19 ID:W0dWkzxz0.net
ウィキ「松本サリン事件」より
>
『週刊新潮』は、「毒ガス事件発生源の怪奇家系図」と題した記事で河野家の家系図を掲載した。
地下鉄サリン事件後も河野は週刊新潮のみ刑事告訴を検討していたが、謝罪文掲載の約束により取り下げた。
現在も河野は「週刊新潮だけは最後まで謝罪すらしなかった」と語っている。←←←←←←←注目
河野との約束は現在もなお守られていない。
マスコミ各社は、誌面上での訂正記事や読者に対する謝罪文を相次いで掲載した。
(久米宏が当時「ニュースステーション」の中継対談で番組の“顔”として詫びた)。
また前述の『週刊新潮』の謝罪は今もってない。←←←←←←←←←←←←←←←←←←←注目
なお、報道各社の社員個々人による謝罪の手紙については河野のもとに多数届いたという。
オウム真理教は、アレフへ再編後の2000年に河野に直接謝罪した。←←←←←←←←←←←オウム自身すら謝ってるのに。

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:43:42.61 ID:W0dWkzxz0.net
@itokenstein: 大学が自殺する際の遺書というものを初めてみることになったが、これは長らく語り継ぐと良いだろう。
今後まともな科学者が早稲田を見る目は非常にシビアにならざるをえない。はっきり腐ってしまった。残念である。


@MasaMZP @ikedanob 組織として すでに学位に該当する水準を厳しく選別し、合格者にのみ学位を授与するという倫理水準をもってい
ないことを ここまであからさまにしてしまったのですから、今後は二流学位として多くの人が日陰の意識を持つこ
とになるのでは、と懸念します。From: itokenstein

@tshykd: 早稲田の博士がポスドクにアプライしてきても、門前払いします。あなた方は悪くないかもしれないが、アカデミアの信頼性を守るためには、早稲田、特に先進理工を学会からパージしなければならない。


@kasoken: 大丈夫か早稲田…。これ、大学の信頼を一気に失うよ。まともな人は早稲田で博士号どころか学士号もとりたくないと思うだろう、
信頼されないから。


@ikedanob: 私の元同僚は、東大に提出する修士論文が1時間おくれて留年した。早稲田は3年おくれてもOK。ここまで身内に甘い組織っ
て、さすがに日本でも珍しいよ。

@yamashitayu: 小保方博士論文の件、まあひどい話だと思うし、さらにひどいのはそういう事態を認めている早稲田の総長の鎌田薫氏が
、教育再生実行会議委員(座長)だってこと。この座長のもとで入試改革とか議論してももはや説得力がないような…。

@mkuze: 早稲田の学生さんや先生は声を上げないのか?

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:49:06.89 ID:48QhamiY0.net
早稲田の先輩ありがとう

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:02:33.56 ID:s06oKhQ30.net
>>513
リンクには確かにそういう記事があるなあ
もしも
>この専門誌「ティッシュ・エンジニアリング・パートA」は、バカンティ氏らが1995年に創刊した。
が、正しいとしたら、 報告書さらにかなり旗色悪くならないのかねえ

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:08:31.68 ID:bLwmiHkJ0.net
気になるのは彼女の指導教授のこと。
東大卒、東大大学院博士課程修了。理化学研究所を経て早稲田へ。
AO入試で、彼女の面接官もしていたらしい。
1月の記者会見はド派手だったし・・・。

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:29:09.47 ID:mcagzsq10.net
>>485
そうさせないために、文科大臣を抑えているのが早稲田。
また創価の息のかかっているのも文科大臣、総務大臣、国交大臣、法務委員長

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:50:57.08 ID:z1i+7DGM0.net
>>516
まずはオボ
終わったらそれ以外を順次やっていく(はず)

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:14:48.93 ID:hv2JbGqgO.net
>>532
http://www.liebertpub.com/editorialboard/tissue-engineering-parts-a-b-and-c/595/
Tissue Engineering, Parts A, B, & C - Mary Ann Liebert, Inc.
ティッシュ・エンジニアリング・パートABC 誌- マリー・アン・リーベルト株式会社

Founding Editor
創刊者兼編集者
Charles A. Vacanti, MD
チャールズ・A・バカンティ 医師
Brigham and Women’s Hospital
ブリガム婦人病院

Editorial Board
編集委員
(省略)
Masayuki Yamato, PhD
大和雅之 博士
Tokyo Women’s Medical University
Japan
東京女子医科大
日本

━━━━━
小保方の博士論文の審査員4人の中で、聴取を拒否したのはチャールズ・バカンティと大和雅之。

http://www.waseda.jp/jp/news14/data/140717_committee_report.pdf
>平成26年5月21日、東京女子医科大学(以下「東京女子医大」という。)の聴取を実施した。
>(2) なお、本委員会は、本件博士論文審査において副査を務めた東京女子医大の●●●であるR氏に対する事情聴取を検討したが、事情聴取を実施することができなかった。

小保方晴子の博士論文の審査員。常田聡、武岡真司、大和雅之、バカンティ
http://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/36341/5/Shinsa-5627.pdf
>よって,本論文は博士(工学)の学位論文として価値あるものと認める。
>2011年2月
>審査員(主査) 早稲田大学教授 博士(工学)東京大学 常田 聡
>早稲田大学教授 工学博士(早稲田大学) 武岡真司
>東京女子医科大学教授 理学博士(東京大学) 大和雅之
>ハーバード大学教授 MD(Nebraska大学)
Charles A. Vacanti

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:21:57.98 ID:hv2JbGqgO.net
>>533
>>常田聡は実績のあるヤツなんですか
>研究者としては、かなりマイナーな雑誌に共著でコンスタントに投稿はしています。でも取り立てて有名な方ではありませんよ。ファーストオーサーの論文も少ないですし。
>彼は24歳で東大を卒業しているんですよ。この時、おとなしく就職してくれれば「日本科学界最悪の事件」が起こらなかったかもしれません。その後大学院の博士課程まで行き、学位を修得します。
>でも就職先がなかったようで、千葉大で研究生(金払って席を置かせてもらう)になりました。その後理化学研究所の基礎特別研究員(通常3年任期)をわずか1年で止めてしまって、無謀なことに早稲田の講師になりました。
>専任講師になったら教務と雑用に忙殺されます。私が何が言いたかったかと言うと、常田氏自身、専門を磨く時期がなかったということです。
>あるとすればせいぜい大学院時代くらいです。こんな人に学費払って、教えられても困っちゃいますよね.

>>そいつの過去の論文に不正やイカサマはありましたか?
>それは大変いいところを突いています。他の人も同様のことを思っているらしく、東大の学位論文リポジトリでは彼の学位論文が見られます。
http://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/handle/2261/54425

>月ごとの閲覧数は「統計情報」をクリックする見られます。2月までは20〜30件くらいでしたが、3月だけは28日現在で546件という数値になっています。みなさん「やっぱり、こいつからしてあやしくね?」と思っているようです。

>早稲田大は ”鎌田薫総長は13日、理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダー(30)が同大在学中に作成した博士論文の問題について、「まずは学内の専門家に検討してもらっている」(2014年3月14日 読売新聞)”

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:29:20.15 ID:PopLyg280.net
小保方の周囲の教授らもうさんくさい奴らばっかなんだよな

バカンティや大和んとこなど小保方は外部研究機関に出されてたわけだが
STAPの共著だしTISSUエンジニアリングも共著だし、しかもバカンティが
創設した雑誌でエディターは大和だし、副査もこいつらがやってて、
事情聴取拒否

もうすべてが怪しすぎ

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:39:32.37 ID:PopLyg280.net
編集委員には大和雅之も居る。
http://www.liebertpub.com/editorialboard/tissue-engineering-parts-a-b-and-c/595/
Tissue Engineering, Parts A, B, & C - Mary Ann Liebert, Inc.
ティッシュ・エンジニアリング・パートABC 誌- マリー・アン・リーベルト株式会社

Founding Editor
創刊者兼編集者
Charles A. Vacanti, MD
チャールズ・A・バカンティ 医師
Brigham and Women’s Hospital
ブリガム婦人病院

Editorial Board
編集委員
(省略)
Masayuki Yamato, PhD
大和雅之 博士
Tokyo Women’s Medical University
Japan
東京女子医科大
日本

━━━━━
小保方の博士論文の審査員4人の中で、聴取を拒否したのはチャールズ・バカンティと大和雅之。
http://www.waseda.jp/jp/news14/data/140717_committee_report.pdf
>平成26年5月21日、東京女子医科大学(以下「東京女子医大」という。)の聴取を実施した。
>(2) なお、本委員会は、本件博士論文審査において副査を務めた東京女子医大の●●●であるR氏に対する事情聴取を検討したが、事情聴取を実施することができなかった。

小保方晴子の博士論文の審査員。常田聡、武岡真司、大和雅之、バカンティ
http://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/36341/5/Shinsa-5627.pdf

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:42:55.07 ID:T+PufBXaO.net
waseda copy and paste university

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:55:42.11 ID:hv2JbGqgO.net
>>536
しかしネイチャー論文と博士論文だけじゃなく、小保方の2011年のTissueEng論文も酷い。
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_2064.html
博士論文のspinal(背骨の脊椎)由来のテラトーマ様の塊の画像を、
TissueEng論文ではpneumo(肺)由来のテラトーマ様の塊の画像として使ってたり

博士論文のFig.19の「pneumo(肺)sphere由来のテラトーマ様の塊」の画像を、
TissueEng論文Fig.6のBで「spinal(脊椎)sphere由来のテラトーマ様の塊」の画像として使ってたり

博論:spinal(脊椎)→TE:myo(筋肉)
博論:muscle(筋肉)→TE:pneumo(肺)
博論:lung(肺)→TE:spinal(脊椎)

の画像として使いまわされてたり、めちゃくちゃだね。

これじゃどっちが正しくて、本当はどこの組織のデータ画像なのか、信じられなくなる。

このTissueEng partA誌の論文も、大量訂正したって3月にニュースになってたけど、
TissueEng partA誌はバカンティが創刊した雑誌だからerratum(出版社側のミス)で誤魔化したけど、
ネイチャーとかなら撤回されるし、そもそも掲載されなかっただろうね。

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:57:07.63 ID:5PNZw/Et0.net
>>496
> その際「無断で」じゃなく引用する奴なんていない。いちいち誰も断らないよ。

嘘を撒き散らすのはやめて下さい。理由は2つです:

1. まだあまり教育を受けていない人があなたの論を真に受けてしまう可能性があること。

2. その事により科学の世界でも我国がいわゆるガラパゴス化してしまう可能性があること。

3. その結果中長期的な国力の衰退を招く可能性があること。

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:23:19.36 ID:KI2gMC6s0.net
日本ってダメなんじゃね?(´・ω・`)

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:59:06.48 ID:hv2JbGqgO.net
>>496
いや、NIHの基本的説明の画像を使った事にその言い訳がまだ通用するとしても、
さすがにコスモバイオ社のホームページの細胞の画像を
「6週間培養した細胞から分化させた画像」と書いて、自分の実験結果のように使うのはどう考えてもおかしいだろ。

http://stapcells.up.seesaa.net/image/Figures.pdf
Figure 10 in differentiation of bone marrow spheres
After 6 weeks of culture, cells change their figurations into those of cells
representative of three germ layers.

図10 骨髄sphere(STAP細胞の前身)から分化させたもの
6週間培養したあと、細胞はその形をそれらの細胞に変化させた
三胚葉を代表する。

コスモバイオ社と小保方さんの博士論文の画像の比較
http://netgeek.biz/archives/6491

7月17日早稲田会見動画
http://www.youtube.com/watch?v=jHSHvu572E0
14:45〜 日経サイエンス古田記者「(下書きとされる博士論文に)コスモバイオ社の画像が使われていたfig10ですが、『6週間培養した結果、得られた写真』という事で掲載されています。」

小林弁護士「それは後で差し替えるつもりでとりあえず置いておいた画像だと、小保方さんは言っていました。」

日経サイエンス古田記者「全然納得出来ません。」

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:32:29.76 ID:Kv60TRCx0.net
フクシマもそうだけど、なんで逮捕者でないの?

警察はろくでなしことか、どうでもいい人をたいほしてる余裕はあるのに、
こういう真っ黒黒スケを逮捕しないのはなんなん?

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:34:37.43 ID:W0dWkzxz0.net
★★信じがたいFランレイプ大学早稲田大学の実態★★ (新潮45より)

「内部告発」「小保方さんが、実際にどのような教育を受けたかはわかりませんが、彼女を取り巻く環境は、
以下の様なものです。応用化学科の西出宏之、岡野光男(女子医科大副学長)竹岡真司酒井宏水ラインの教員は、
サイエンスをバイオビジネスの道具と考え利用するという志向があり、一種の詐欺的サイエンスが流儀のように
なっています」・・人工赤血球、人工血小板、ナノシートなど

「早稲田の生命医科やTWinsの人事は、彼らの派閥が同じような価値観、指向性を持つ研究者を集めますから、
小保方が理研に行くまで女子医大で学術界の常識を実地に教育できる教員が少なかったに違いありません。
一方、早稲田学内では学生が教育されることはまずないと言ってよいでしょう。ですから、似たようなことは、
あちこちで起きています。コピペは、唯一、誰にでも指摘しやすい不正行為であるため周囲が見つけられましたが、
私がより深刻と考えるのは、科学を研究する上でのもっとも根本的な部分です。しかし。この根本的
な問題は、コピペを見つけることほど簡単ではありません。」

「教員はアイディアの盗用なんて当然と思っています。特に教授は、何もしなくてもコリスポンでィングが取れる
と思っている。全く関係のない図を実験結果として使ったり、実験していないのにデータが出てくる。だから、
論文を書くのは、捏造というよりは一種の創作活動みたいなものですよ。彼らにとっては、通常の学術界では
とても理解できない価値観をもっている教員が多いのです。小保方問題が話題に上る前から、研究不正については
議論したことがあります。しかし、議論が噛みあうことはありませんでした。教授やそれなりの役職に付いている人
と議論しても、カルチャーショックに近い驚きがあるばかりです。」

早稲田で一緒に研究してみると、信じ難いことが、次々と起こるのだという。「他の大学の研究者に説明しても、
理解されないのですよ。理解されません。ふざけてるのか、冗談なのだろうと受け取られます。それぐらい
早稲田大学理工学部のカルチャーは他とは違います」

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:01:23.19 ID:6PDvb8T70.net
文部科学大臣を更迭しろ!

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:46:29.75 ID:Npb//OTm0.net
理系研究室のD論の全部が全部コピペで
妄想をコピペで仮説に仕上げるのが常識だったんだっけ
それだともう理系を廃止する必要がある

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:46:36.17 ID:vDhZk/KA0.net
小保方のレベルが酷すぎたんだよ
こいつはAO入試の1期生だよ
地獄の入試をくぐってきてない
英語なんか中学生レベル
だから単語の綴り間違いを平気で犯す
これと一般入試組を一緒にしたら可哀想だよ
AO組は特殊だと考えた方がいい
モンペがごねて池沼を養護学級じゃなく普通学級に入れてきたのと同じだよ

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:48:54.05 ID:Npb//OTm0.net
森口なんか再就職不能状態なんだから
小保方もそうでないとおかしい

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:51:58.68 ID:vDhZk/KA0.net
博士論文だつて一般入試組ならこの程度の指導でもちゃんと書けたんだよ
小保方は規格外のAOバカだからとんでもない論文が出来てしまったけど指導教官もまさかこれほど酷いもんだとは思わずいつものように対応してしまった
根本的な解決はAO入試を止めてバカが入ってこないようにしないとダメだと思うよ

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:09:45.57 ID:i2tqv94k0.net
obokata弁護士のFBより

三木 秀夫
数秒前

早稲田大学の報告書報道について、マイナス面だけが大きく取り上げられているが、以下のような部分がほとんど紹介されていない。これは、公表された報告書を読まないであろう大半の読者・視聴者に、明らかに偏った情報を提供しているものである。
@本件博士論文のもととなった実験について、「実在性あり」と認定したこと。
ATissue誌論文からの転載について、「共著者等の同意がある等で、著作権侵害行為及び創作者誤認惹起行為にはあたらない。」と認定したこと。
B詳細な事実認定を経たうえで、本件博士論文は、公聴会時前の段階の草稿であり、最終的に完成版の博士論文を製本すべきところ、誤って草稿を製本し、大学へ提出したと認定されたこと。
C今回の批判的評価部分はその草稿に対してのものであること。
D「不正の方法により学位授与を受けた事実」は存在しないこと。

これらについて、全くか、ほとんど触れず、マイナスの記述だけを強調した報道となっているのは、全く報告書記載の事実関係を捻じ曲げて報道しており、大学の最終判断にも大きな影響を与えかねないものであって、およそ許容できない。断固抗議する。

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:09:56.20 ID:ahvlEy3c0.net
大学入試からいきなり大学院へ飛ぶわけではないから説得力としては弱い↑

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:11:42.69 ID:i2tqv94k0.net
obokata弁護士のFBより

三木 秀夫
一人の若い女性を、毎日という大新聞が、なぜこれほどまでに叩いて叩きまくるのか。
まるで、その個人が死ぬまでやると言わんばかりである。
このような恐ろしいバッシング社会を許していいのでしょうか。
権力に切り込むべきメディアがすることとは到底思えません。
3時間前

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:13:31.66 ID:ahvlEy3c0.net
この報告書作成に三木弁護士も大きく関与したんだろうなぁ。
内容は三木弁護士の一人勝ちみたいな内容だもんなぁ

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:14:59.58 ID:hv2JbGqgO.net
>>552
BCDは無理があるよな。
完成版の博士論文が提出されたのは今年5月27日だろ。
なぜ今年3月中旬に「あれは下書き」と言った時にすぐ完成版博士論文を出さなかったんだ?
2ヶ月半かけて書き直したんだろ。

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:15:43.82 ID:i2tqv94k0.net
一人勝ちだか何だか知らんが、総長のけっていはまだだし

小保方がさらに嫌われるきっかけを作ったのは間違いない


小保方が科学コミュニティーに戻れることはまずないだろう

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:15:57.26 ID:r2WvXQx+0.net
>>554
三木は日本の害虫だな

>権力に切り込むべきメディアがすることとは到底思えません。

小保方を守ってる権力に切り込もうぜw
下村も理研も早稲田も裏に一体何があるのか
なぜインチキ悪党小保方を庇うのか

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:16:53.59 ID:ahvlEy3c0.net
調査委員会が完成版を出せといわなければ、上書きして履歴情報が消えることはなかった。
調査委員会は証拠の隠滅に加担したも同然

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:19:38.60 ID:5WcFrhUZ0.net
小保方のしたことは間違いなく科学史に残って
色んな本や番組で扱われることになるんだけど
その際に理研や早稲田のお粗末な対応も
一緒に語られ笑われ続けられるわけで

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:26:46.33 ID:nz+5UaOp0.net
英語のつづり間違いなんて瑣末な問題はどうでもいいですけどね・・・
ネイティブのいい大人だって間違うときは間違うんだから。
もちろん、ないに越したことはないけど。
自分の論文推敲したのか?提出のとき下書きと間違ってないかどうか(!)
確認したのか?審査した側の目は節穴か?
 

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:29:48.70 ID:5PNZw/Et0.net
>>560
生きてる間のことしか考えてないよ
こんな連中が歴史なんかに興味あるわけないよ

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:42:57.18 ID:yWUrIAXR0.net
>>554
>一人の若い女性
相手は博士だし、その博士の根幹を問うているのだから、性別や年齢は関係ない。
学位以外のことで人格攻撃しているのは、2chの下衆だけだ。
あと一人の女性だけでなく、審査の過程が問題になっているのは分かってるか?

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:46:43.02 ID:i2tqv94k0.net
31だし若い女性っていわれてもね、じゃ男性ならいいのか?年寄りなら
いいのか?という

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:47:42.39 ID:Npb//OTm0.net
それ自体がAO入試の延長線上の不正の結果であれ、
理研ユニットリーダー職にあったのだから当然相応の責任を追及される

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:48:13.48 ID:9alQ2AUA0.net
            ノ)
            (;:.:.__)
          (;;:::.:.__::;)
         (;;:_:.__゚.:.:⌒)
        (;;;::。:.. :;+;::;;`)
          /^' '''''''""\
        /ノ / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  |
       | |   LL/ |__LハL |
       \L/ (・ヽ /・) V  ?  見たな、剽窃、捏造、コピペを
       /(リ  ⌒  ●●⌒ ) 
       | 0|     __   ノ  ̄`_ー  
       |   \   ヽ_ノ /ノ' ゙ ` 、\
     ___   /⌒Y´゙  ノ  ,. ,. ' ,! l ,.\
    _ト_-`ヽ-┘、 {  ,! _`  ,. / _, '_,.  `ュ、
    ト,―'、ー ,r-‐ュ人_|  `Y ´ ,/ ‐゙ rlエトt‐'l刀、
     `i二ソ厂` `ー'、 _, ',.- /―/´  ` ̄´}l |
        匸´  , ヽ__,ノ ノ '"/     , - '´ !ノ !、
           ̄´\__,/ _,r{'´ ` ´ __ ノ{ リリ
      ,r‐、      .\  ヽ{. |、__,. ' ´ ゙i ノ,イ{
  ./ ̄ ̄\\     _,.ゝ、 _,.゙i \ __  -、丿´!|、゙i  ● 
/|      \\_,.イー`,  __,ノ__\_,  ヽ リ |,!_●__
| |          | |  ̄´ ̄         /` - ´ } ̄ ̄ ̄`ヽ\
\\.        | |             ,.イ,.ィ ,._,r'′     ノ |
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ /

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:53:17.08 ID:Npb//OTm0.net
バッシングに耐えられないというなら
とっとと理研を辞めて研究職を離れるという、未熟な研究者の責任を果たせばよい。

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:55:29.73 ID:5PNZw/Et0.net
>>554
弁護士さん憲法14条はどこいった?

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:56:31.68 ID:i2tqv94k0.net
いつまでも身分不相応な地位にしがみつこうとするからいけない
まず退職し、家に帰って、人間としての基本的な道徳感とか
整理整頓とか、学びなおす事からはじめたらどうかね。

嘘をついたらいけない
お世話になった人を裏切ってはいけない
盗みはいけない

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:00:15.73 ID:yWUrIAXR0.net
>>552
>B
誤って草稿で認定を要請した時点で、手続きが「不正の方法」に該当するだろjk

>C
調査開始時点で、本来評価すべき完成稿が入手できなかった事実をどう説明するのか?

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:00:28.97 ID:EIwm/YsJI.net
研究活動まで疑われる内容の記事だな
博士論文以外にもレポートやプレゼン資料など作るだろうし、意味が分からんな

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:16:14.92 ID:+ke1H5QQ0.net
>>550
春先の東スポの適当なでたらめ記事を信じて言ってるのかw?
前から森口氏は全うに就業(常勤)してるぞ。
勤務場所はいずれスクープされるだろうよ。
探偵ファイルの記者は単なる頼まれ仕事だそうだ。

小保方もいずれ幸福の科学大学教授になるんだろうし、
世の中こんなもんだ。

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:23:09.14 ID:amcf6aRH0.net
最初にSTAP細胞の存在が発表されて大騒ぎになってた頃
「小保方はわしが育てた」ぐらいの勢いで
インタビューとか受けてなかったっけこの人

今どんな気分なんだろうな・・・

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:25:24.47 ID:pGMmOYdB0.net
>>552
著作権の侵害とか全く関係ないと言って良いのにそっちに
誘導しようとする魂胆が丸見え。
コピペという行為自体が終わってる。
どんな言い訳も通用しない。

こんな屑にD与えたら早稲田どころか日本の評価がますます
低下するわ。

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:39:04.01 ID:W0dWkzxz0.net
silver_romantic @silver_romantic ・ 7月19日

小保方問題について早稲田の責任追及が手ぬるいとの意見をよく見るが、厳しくすると博士課程で小保方を実質的に指導していた
東京女子医大の大和雅之・岡野光夫にまで繋がるからね。この二人、化学畑の僕にまで聞こえてくるくらいに胡散臭いから。この問題の本丸だよ。

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:48:44.31 ID:SoE6GXrc0.net
バカンティ教授のこれまでの「実績」はみんな知っていたはず。
ハーバード大学幹細胞研究グループの研究者連中も、ボストングローブ紙も
全部胡散臭いw

>Research on stem cells transforming sciences
>With series of advances, the underlying principles of basic biology are in the process of being rewritten
>By Carolyn Y. Johnson
>Globe Staff February 17, 2014

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:51:55.66 ID:Nd9G6xtoi.net
>>521
というか、取得の要件って1st一本と共著数本でしょ?
博士論文書く暇があったら少しでも上を狙えみたいな感じだったんじゃないのかなぁ。
理系の博士論文を文系の感覚で論じられても困るわな。

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:55:56.75 ID:zBh2gTeZO.net
早稲田や理研を庇う訳じゃないけど教育したらなんとかなる女でもないよな。こいつ
同性のお局様がついて厳しく教育しても「意地悪なおばさんが若くて才能ある私に嫉妬してる〜!」とか周りに触れこむタイプやろ

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:07:02.26 ID:EIwm/YsJI.net
実証無し、研究過程でのレポート無しでいきなり博士論文なんて無いでしょう?
指導していないとか、論文の中身が分からないとかあり得るものなの?

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:09:29.22 ID:w++hFNM8i.net
>>574
まず、理系と文系の博士号は全然違うことを学ぼうな。
理系の博士号はきちんとPeer reviewのある雑誌に載った論文があることが前提だから、博士論文なんて形骸化してるのよ。
で、審査も博士論文ではなく、その掲載された論文で評価される。

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:16:15.94 ID:pGMmOYdB0.net
>>580
理系でも分野と大学による。
いずれにせよコピペは完全にアウト。

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:30:58.16 ID:t1wngHjd0.net
小保方さん 日本人は支持しますね

若山は茨城大一浪の頭で、大学教授なんていっていいのか?
和歌山は小保方攻撃やめろ

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:50:24.76 ID:fNRIkqxL0.net
小保方のパクリは生まれ付いての物
親のコネや金には色々なしがらみが付いているんだろうよ
金は生き物であって持つ人によって余計に悪を産む
小保方は貧乏に生まれていたら尼崎の婆か練炭女

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:52:23.50 ID:9alQ2AUA0.net
  /             ドッカン  ドッカン
  / /    ,,_                    ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /                               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉                                 ∧_∧ ∠ オラオラ出て来い 汚れたメス豚
     / ⌒ ̄ /    _,,,...... . .,,,,__,,---、___ .....,,,,_                (`∀´ )  \___________
     |   | ̄    y"'''"'ヽr"、、_/「 r''''"~ゝ,フ ̄~`;、               /     \
 .    |    |     /    ;!♯ ♯ '!:〈, ,、,  (^^) ':;,,,、            | |   /\ヽ
       |   |     /ゞ,_,,,,♯,;!.♯.....〃i.,i 〉、,,,ヽ,,,,,.... ....、、 ,,,)}...,,,_        へ//|  |  | |
      (   |  . ,,}     /-     ゙゙:,       ,,._ '''"'   `,;r,l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ {,,r=ミ,   i "'''"'‐、   :, !_,.:'´ (メ::)r;:=====i、.\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉;!,r=、i:r` :       ,:'"三ミ:、    ,',' +:;:;:;:;:;:;:;(::):|       | |
     / / / / Y!  |ゞ,;;;..;,,,,,,_,.:'´'''"__,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニ=======)      | |
     / / / /  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:,---',,;:;:;!        | |
    / /  / /    `'''''"          ヾニ":::/        `''''''''"         | |

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:52:46.76 ID:illvgm8Y0.net
>>582

国の名前を間違えていますよ。。カンコクですよ^^
あなたの母国に帰って教えてもらってね。。

若山先生は科学的に分析されているのですよ。
科学の話に”科学”が「攻撃」になるとは。

あきれ返った、スッポン細胞のお母さんですこと。
せっかくzbから脱却できたのにね。はるこさん
   

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:54:19.66 ID:s65zDAB2i.net
>>581
アウトってお前何様(笑)
1stの論文がきちんとあるわけだから、博士論文なんて白紙じゃなければ良いんじゃねーの。
コピペだろうがなんだろうが、自分で書いてるだけまだ偉いわ。

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:56:36.60 ID:UYPpkbO+0.net
>>582
早稲田大学AO入試より100倍マシですが
何年浪人しようが自力で入学すればいいんだよ

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:56:50.02 ID:9alQ2AUA0.net
>>583
小保方は貧乏に生まれていたら尼崎の婆か練炭女

禿げしく同意
生まれつきのモンスター。早く死んで欲しいです。

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:57:57.39 ID:BRuQGkXS0.net
小保方みたいな低脳詐欺師をいまさら擁護してるのって
不幸の馬鹿学信者とリチャコシ信者と
理研の経費で雇われている工作員だよね?

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:58:45.23 ID:UYPpkbO+0.net
AO入試なんてハンカチ王子と小保方くらいのもの
どっちも口先だけ中身アホ

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:59:33.60 ID:ahvlEy3c0.net
大学入試はあまり関係ないでしょう。大学院で選抜してるでしょうから

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:59:42.05 ID:2JepGxKz0.net
>>586
日本の博士のレベルはあいかわらず低いんだなー。
まずはこんな意識の奴が生産される大学院を全部廃止しろよ。
大学評価学位授与機構は何やってんだ?

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:01:36.73 ID:Hf04bBi6O.net
>>585
ソウル大学教授でも捏造すれば懲戒免職&詐欺で逮捕の韓国のほうがよほどマシというのが悲しい現実。

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:02:26.11 ID:UYPpkbO+0.net
天才的な要領良さと女は愛嬌だけで生きてきた女だから
その道の達人となって、いかに男心をくすぐるか
女を利用する術、という本出せば
ベストセラー間違いないんだけどなあ
自分も買ってやるよ

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:08:58.00 ID:UYPpkbO+0.net
>>591
その大学院選抜からしておかしいんじゃないか
小保方は大学時代の成績も悪かった、と同級生証言
しかし、なぜか成績優秀者に贈られる奨学金もゲットしてる
STAPで出てきたた早大時代院含めての教授や同級生とか友人のコメントが一つもなかった不気味さは何なんだとあの頃から思った

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:10:55.09 ID:+4dPGttI0.net
論文捏造、実験捏造の問題をコピペの問題に矮小化した小保方と早稲田の手腕にびっくりした。
人間開き直るとここまで出来るのか。
カエルの面にションベンという言葉の意味がよくわかった。

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:11:40.75 ID:ahvlEy3c0.net
>>592 うん。そこを問題にするのはステップとして正しい。

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:12:53.93 ID:jB2yXriq0.net
博士課程の学生だろ?
指導を求めたのに指導を拒否されたというならいざ知らず
ただ指導を待ってるだけな学生など放置で良いだろ
それが、ほかの学生に悪影響与えるのなら退学勧告で
そういう学生が居残っても、D論審査でバッサリリジェクトすればいいだけ

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:15:06.84 ID:ahvlEy3c0.net
放置して(というかよそへ放り出して)よってたかって神輿へ担ぎ上げている状況ですわな

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:17:22.39 ID:Hf04bBi6O.net
>>598
そう思ってたら嘘論文書く奴が混ざってたでござるの巻なんだよ。
指導求めない学生についても研究内容をチェックしないと駄目なんだろうな、これからは。

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:23:15.58 ID:zVcHunsVO.net
小保方、早稲田大学のせいで日本の博士所有者が世界中から見下される

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:30:37.30 ID:0gwl2zup0.net
>>600
研究内容チェックしないなら指導教官引き受けるなよw

ただ女性の場合は枠とか予算とかあるからねえ。まあ少しは同情するな。

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:31:25.06 ID:3g6rOx1+i.net
>>592
え??
お前、きちんとした論文誌に1stで載せることがどれだけ大変か分かってんの??
内輪でレビューするのがせいぜいの博士論文なんて目じゃないぜ。
むしろ、それが大変すぎるから博士論文なんて書く暇が無いわけで、普通は教授もそれを了承してる。

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:33:18.51 ID:5PNZw/Et0.net
>>575
一歩間違うとバカッター
こわ

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:38:50.66 ID:m2G2WUus0.net
企業の研究開発の現場では、卒業研究でどんな研究をしていたかなんて、
誰も気にしていないよ。
出身大学も、学位もほとんど気にしていないよ。
企業に入ってからの成果によって判断されるんだよ。

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:41:26.29 ID:4gaJPom80.net
>>605
> 誰も気にしていないよ。

気にできない、理解できないレベルの専門知識を持って入ってきた奴に対してのまわりの対応はそりゃそうなるでしょ。
でもだからといって学位を不正取得していい理由には全くならない。

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:42:02.73 ID:r2WvXQx+0.net
>>605
なら「生活を破壊する」なんて言うのは
早稲田調査委の真っ赤な嘘ですね

嘘まで吐いて小保方の博士号守るとはどういうつもりだろう

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:44:21.18 ID:6t+rYy3F0.net
367 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/22(火) 11:30:43.98
NHKスペシャル「調査報告 STAP細胞 不正の深層(仮)
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2014/0727/index.html

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:45:50.02 ID:Z0H7ibh90.net
信じられない
無法地帯

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:46:07.41 ID:uK3ZNaXl0.net
>>595
小保方さんのような特殊な枠の人は私大であれば(国立なら大学院以上で)
別にいてもおかしくないんだろうけど
普通はあくまでも「特殊な枠」の人扱いでちゃんと研究できる人とは区別されている
今回は何故か組織が表に出すという間抜けな大失態をやったと思われ

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:47:24.25 ID:ZHCIJjhc0.net
>>605
捏造成果によってなw

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:48:53.00 ID:m2G2WUus0.net
>>606
>>理解できないレベルの専門知識を持って入ってきた奴

企業に入れば大学の卒業研究と違う研究開発をするのだから
卒業研究なんて気にする必要が無いんだよ。
だから博士なんか採用しないよ。

>>学位を不正取得していい理由

確かにそうなんだけど、
厳しく評価して留年されても困るんですよ。
気持ち良く卒業して社会人として巣立ってほしいのです。

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:50:12.35 ID:uK3ZNaXl0.net
>>611
会社が損害を蒙りそうだけどそこはいいんだw
民間企業は太っ腹だw

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:50:34.07 ID:ahvlEy3c0.net
で理研に入るときも異例だったようで

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:52:02.98 ID:ZHCIJjhc0.net
>>611
捏造された方は損失を被るんだよ

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:52:45.71 ID:pGMmOYdB0.net
>>586
D論はそれ自体で一つの論文。
コピペが許されるなんてどんな糞大だよ。
早稲田以外にもこんな糞がいるのか。

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:53:48.21 ID:uK3ZNaXl0.net
>>615
嘘データを基にしてもろくな製品作れないよなw

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:54:50.92 ID:0gwl2zup0.net
ID:m2G2WUus0
また変なの湧いてきたなあ。
企業の内の論理に閉じこもるなら、早稲田と一緒だぜ?
こういう輩には研究倫理なんてどうでもいいんだろうけども。

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:54:54.75 ID:m2G2WUus0.net
>>615
企業の研究開発で捏造なんて会社ぐるみでないと出来ないよ。

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:55:50.21 ID:ahvlEy3c0.net
採ったところは理研みたいに解体の憂き目に遭うっと、それもまぁ自己責任かな

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:00:25.34 ID:34QGdrlc0.net
研究チームに小保方みたいなのが入ってきたら崩壊するな。
マジでおそろしいわー。

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:02:42.95 ID:uK3ZNaXl0.net
>>620
採用基準を曲げてるんだからそれに伴うリスクぐらいは覚悟しているかと

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:04:42.24 ID:yEUN4WY+0.net
>>612
そう
だから俺は何故企業が高卒を優遇採用しないのか
不思議でならない
大卒のやってることがコピペねつ造というならなおさらだ

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:05:38.99 ID:jMRqpQfa0.net
>英語のつづり間違い
博士論文クラスだとスペルチェッカが役に立たんのか?

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:08:02.48 ID:Hf04bBi6O.net
>>607
生活を破壊するから取り消さないというなら、偽医者もOK、悪徳役人もクビにできないんだよな。

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:08:59.76 ID:m2G2WUus0.net
>>621
>>研究チームに小保方みたいなのが入ってきたら崩壊するな。

企業の研究開発では崩壊しないよ。
だって、複数の人がチェックする体制が出来ている。
そもそも、捏造してまで成果を上げる理由がない。
凄い成果を上げたからと言って大抜擢のような出世は無いし、
管理職や経営職になる場合は向き不向きも評価される。

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:11:18.02 ID:4gaJPom80.net
>>612
> だから博士なんか採用しないよ。

それでいいんじゃないですか?博士過程で学んだことが実学として即戦力になるケースの方が稀だろうし、
本人がその段階で一般企業に就職を望んでいるんなら「うちではその3年は評価してないから、修士同等として(給料も)受け入れるけどいいか」
って聞けばいい。双方納得なら別に何という事もないし。そもそも博士号は一般社会のニーズに応えるための学位ではないと思う。
だったら学士、修士でそれなりの事を修めたといって就活すべき。

> 厳しく評価して留年されても困るんですよ。

その点のやっかいさも込みでこの人が欲しいと思えば採用すればいい。とれなきゃ過程終了で学位とらないで出てきてくれ、と相談すればいい。
別に大学は3年でちゃんと追い出してくれる。

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:11:53.38 ID:9alQ2AUA0.net
            ノ)
            (;:.:.__)
          (;;:::.:.__::;)
         (;;:_:.__゚.:.:⌒)
        (;;;::。:.. :;+;::;;`)
          /^' '''''''""\
        /ノ / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  |
       | |   LL/ |__LハL |
       \L/ (・ヽ /・) V  ?  見たな、剽窃、捏造、コピペを
       /(リ  ⌒  ●●⌒ ) 
       | 0|     __   ノ  ̄`_ー  
       |   \   ヽ_ノ /ノ' ゙ ` 、\
     ___   /⌒Y´゙  ノ  ,. ,. ' ,! l ,.\
    _ト_-`ヽ-┘、 {  ,! _`  ,. / _, '_,.  `ュ、
    ト,―'、ー ,r-‐ュ人_|  `Y ´ ,/ ‐゙ rlエトt‐'l刀、
     `i二ソ厂` `ー'、 _, ',.- /―/´  ` ̄´}l |
        匸´  , ヽ__,ノ ノ '"/     , - '´ !ノ !、
           ̄´\__,/ _,r{'´ ` ´ __ ノ{ リリ
      ,r‐、      .\  ヽ{. |、__,. ' ´ ゙i ノ,イ{
  ./ ̄ ̄\\     _,.ゝ、 _,.゙i \ __  -、丿´!|、゙i  ● 
/|      \\_,.イー`,  __,ノ__\_,  ヽ リ |,!_●__
| |          | |  ̄´ ̄         /` - ´ } ̄ ̄ ̄`ヽ\
\\.        | |             ,.イ,.ィ ,._,r'′     ノ |
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ /

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:13:05.31 ID:VOjU1AbG0.net
日本はここ40年で課程博士入学者を10倍にしてしまった。
http://tmaita77.blogspot.jp/2011/05/blog-post.html

いままではホンの一握りのオタクしか博士に進学しなかったが、
いまは就職難で大学院に居残ったり、終身雇用の教員の地位が相対的にアップしたせいで、
本当は学問にあまり強い関心がないという層も博士課程に入ってきてしまった。
これでは性善説は成り立たないし、性悪説で取り締まるには莫大なコストがかかる。

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:16:22.89 ID:ZHCIJjhc0.net
>>626
向き不向きの評価もまた捏造だよな。実際にやらせてみないと、検証は出来ない。
しかし、小保方が可愛がられた事実は分かる。指導教官を追い抜きそうにないもんなw

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:18:32.13 ID:61DsW4zf0.net
早稲だと思ったら未熟だった、というオチ。
早稲だと思ったら未熟だった、というオチ。
早稲だと思ったら未熟だった、というオチ。

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:20:55.09 ID:uK3ZNaXl0.net
でも現実には理研の中ですらチームひとりに隔離されてたんだよな

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:24:33.48 ID:NPG1rEeP0.net
>>630
指導教官が最も嫌うのは自分より優秀な学生。
その点、オボは安心できる良い学生w
実験が失敗すると泣きながら深夜まで認めてほしさで訴えるから
可愛いと言われてるし。プライドもなりふりもなく縋りつくタイプ。

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:25:42.66 ID:Hf04bBi6O.net
>>626
するよ。
嘘データ平気で出してくる奴なんか混じってたら。

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:26:27.62 ID:Ax3rZ9m50.net
出典の明記なんて学卒で指導されるだろ。修士ならまだしも博士ではあり得ないだろ。
博士論文に虚偽があるなら博士取得要件を満たしてないだろ。

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:28:12.00 ID:Ax3rZ9m50.net
他人の論文パクるやつがチームにいて、パクられた教授がぶちギレて一悶着するのはたまにあるな。

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:31:32.50 ID:uK3ZNaXl0.net
>>636
大学教員が他人の論文パクったのがバレたら普通はクビだけどな
早稲田が新ルール勝手に作っちまった感があるわ
数で押せば押し切れると思っているだろ

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:39:54.91 ID:pGMmOYdB0.net
>>633
どれだけ低レベルなガッコウなの?
院試なんて優秀な学生の取り合いなんだけど。

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:40:59.74 ID:U3Rpuy670.net
学者になりたいってグイグイくる学生が少なくて目立ちやすかったとしても、
奨学金貰ったりハーバードやったりするような学生じゃないことくらいは見抜いてただろ。

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:41:46.76 ID:m2G2WUus0.net
>>634
>>嘘データ平気で出してくる奴なんか混じってたら

後で嘘と分かるのに、何のために嘘のデータを出すのかな?

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:43:51.48 ID:ZHCIJjhc0.net
>>640
小保方と同じで、肩書きを得る為じゃね。儒教の影響が強い日本の場合、肩書き得れば強いから。

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:43:57.04 ID:FzAvgRfm0.net
>>637
新ルールっていうか、新しい学位の提唱だろ
博士(コピペ)

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:46:08.72 ID:ZHCIJjhc0.net
>>640
一回取ってしまえば取り消されないんだから、騙して肩書き取ったもの勝ち。

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:47:27.80 ID:r2WvXQx+0.net
>>640
小保方に聞けよw
オメーの言う通りならこの世に不正なんかなくなるわw

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:49:27.43 ID:m2G2WUus0.net
京大、阪大の大学院卒が、周りにごろごろいるけど、
「凄いなと思う人」あんまりいないよ。
もちろん頭は賢いんだけど、無難な意見しか言わない。
企業の研究開発では、新しい商品を創造しないといけないから
人が思いつかないような意見を言う人の方が凄いと思うんだよ。

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:52:09.15 ID:pGMmOYdB0.net
>>645
それが小保方の学位と何の関係があるんだ?
恥ずかしいからやめろ。

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:53:08.15 ID:ahvlEy3c0.net
そういう企業で小保方引き取ってくれれば日本のためです

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:54:38.27 ID:r2WvXQx+0.net
一見もっともらしそうなこと言うだけ言ってレス乞食して
荒らしまくるヤツが増えてるけど

例えばID:m2G2WUus0なんかは何が言いたいのかもさっぱりだし
立ち位置も明確じゃないし、聞きかじりの情報並べてるだけで深くはないし
各レス突っ込みどころ満載なのに無視して独り言モード

これ荒らしでやってるんならプロフェッショナルだし
素でやってんなら小保方と同じタイプのキチガイ

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:54:56.92 ID:m2G2WUus0.net
>>645
>>それが小保方の学位と何の関係があるんだ?

社会に出れば、学位なんか、大したことではない
と言いたいのです。

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:55:00.35 ID:VOjU1AbG0.net
JCEJ, JBB, WST, WR, BcEJ, M&E, AMBあたりのマイナー雑誌狙いが通常のラボで、
医学系のテーマに手を出してNature Protocolsやら、CNS本誌に論文投稿しようとする
ホームラン狙いの学生が居なかったのでは。

ラボ内でお作法が確立してる分野でホームランを狙うならともかく、
これから手を広げようとしている段階で、いきなりCNS狙ってるんだからかなり野心的。

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:55:04.09 ID:5PNZw/Et0.net
>>645
小保方が何を創造した?

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:55:45.15 ID:qtQ3oT97O.net
低レベルな大学は、やることが違うねw

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:56:14.69 ID:uK3ZNaXl0.net
>>646
早稲田の博士号の取得基準に対する認識が根本的に他大学と違うんだと思うなあ
価値観が違うから話し合っても食い違うだけ
しかも早稲田は自分たちの価値基準押し通そうとしてるから

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:58:32.99 ID:r2WvXQx+0.net
>>649
それでお前の主張が何の解決になるんだ?
大したことないからふざけた早稲田も、インチキ小保方も叩くな!ってか?


学位が大したことないなら
早稲田はさっさと剥奪すればいいし
小保方が自主的に返上すればいいだろう

まあ既に早稲田の学位は「大したことない」んだろうけど
小保方本人は固執してるなw

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:59:48.23 ID:uu4i1tuFO.net
教授と問答繰り返し

やるのが 本筋!

ヤハリ早稲田大学だめだ!ンンンンンンンンンンンン

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:00:14.76 ID:5PNZw/Et0.net
>>653
> 価値観
法を免脱する次元までそんな言葉を使っていいの?
盗人という生き方は価値観うんぬんの話しなの?

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:00:47.01 ID:pGMmOYdB0.net
>>649
そうですか、小保方の問題とは関係無い話題だけど
そう一言言えば終わりでしょう。

アカデミックな研究職の世界では学位なんて当たり前だけど、
小保方の様なコピペとそれに学位を与える大学は異常。

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:02:40.50 ID:uK3ZNaXl0.net
>>656
早稲田はそうだと思うよ
弁護士の論理で、限りなく黒に近いグレーなラインで押し通そうとしてる

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:04:39.91 ID:ahvlEy3c0.net
総長会見で、再訓練の可能性も、って言ったよね。大学院教育やりなおしってのも、割と本気で今回やったら面白いと思ってる。

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:05:17.57 ID:VOjU1AbG0.net
小保方氏が出したようなデータが常田研の本流のテーマで、
JBBやらWSTやらに出してるだけなら、今回みたいな騒動には絶対になっていない。

つまり表に出てこないだけで、11jigen氏や2chねらーの総攻撃には全く対抗できないような
怪しい発表をしている人はゴマンといるわけで、その中にも小保方氏よりも遙かに条件の良いポジションに
就いている人が大勢居る。

小保方氏の世代では、もうCNSホームラン狙いでないと終身雇用をゲットできないような気分になったのだろう。
CNSホームランが出るには個人の努力ではどうにもならない条件が沢山あって、どうにもならないことを
捏造でどうにかしてしまおうとしたのだろう。常田研のようなメンバー構成では、そのぐらいの閉塞感がうまれるはずだ。

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:08:08.89 ID:uK3ZNaXl0.net
>>659
どうしようもないから何とか体裁取り繕ってやってやっとこさ送り出した奴が
また帰ってくるとかどんな罰ゲームだよw

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:10:52.23 ID:FzAvgRfm0.net
>>659
まずはみすず学苑の夏期講習で力学から再教育かなw

http://www.misuzu-gakuen.jp/2014kaki/03.html

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:11:20.37 ID:ZHCIJjhc0.net
それにしても、今、小保方周辺ではどんなドロドロのバトルが繰り広げられているのか
ちょっとだけ興味があるw 凄いだろうなあw

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:11:48.58 ID:pGMmOYdB0.net
小保方はどうせ研究の世界では生き残れないから
D剥奪してやるのが本人のため。
早稲田は他の不正した連中も処分しないと同じことを
繰り返すだけなのに、ほんと馬鹿田大学だな。

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:12:56.09 ID:uK3ZNaXl0.net
面倒見させられそうな関係者の間で全力で押し付け合いだろw
自分たちの研究が何も出来なくなりそうw

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:14:15.19 ID:ZHCIJjhc0.net
肉体関係もあったのかな。収拾した後、映画化希望w

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:16:02.60 ID:4YgTklQq0.net
>>20 『悪名は無名に勝る』、て名言だ
不正・誤りを知りつつ、簿子擁護ポストセブン・鼻血スピリッツなど、小学館は炎上商法成功

単なる抗議・ネガキャンだと、知名度上げるだけで、ネット擁護員も笑うだろ
まず各自が、金銭的・人的に、きちんと損させて縁も切る、が大切

※そこに金銭寄付などしてる企業に、止めるよう働きかける(自分が株持ってる処は?)
※自分の会社・大学・同窓会などで、その相手との交流を切れないか?

話変えるが、スロ板連中の、某漫画家への不買、抗議活動を見かけたんで少しだけ引用する
さすがに無理なの多いようにも思うが、過激な人たちっているもんだ

※>漫画が掲載されている雑誌の表紙を少し折り、棚の後ろにそっと置いておく。
※>雑誌が来ても棚に並べずそのまま返本する
※>雑誌を納入している限りおたくの店では買わない」という旨のメールを出す。理由も添えておく

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:22:23.93 ID:91lhlqRQi.net
>>616
いや、仰ることごもっともなんだが、重要性としては著しく劣る。
面と向かってコピペで良いかと言われればそりゃあダメと言うが、問われなければ何も言わない、あとは雰囲気読んでね、位じゃねーの。
博士論文なんかを厳しくしたら、それこそ日本の理系大学院のレベルは落ちると思うぞ。

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:23:53.06 ID:r2WvXQx+0.net
突然湧き始めた「博士論文に価値ない」
「博士はコピペでいいじゃない」的な主張はなんだろう?

計画的な工作なのは分かるんだが誰がやってんだ?

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:24:26.38 ID:FzAvgRfm0.net
>>668
コピペを許したら、もっとレベルが落ちると思うが?

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:25:41.87 ID:ahvlEy3c0.net
>>666 想像で書いてるよね。文章が上滑りしてる。

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:25:43.62 ID:VOjU1AbG0.net
常田研出身者からの投稿論文には、
第三者による実験データ検証結果と公証人の署名捺印付証明書を要求するとか
いまの日本では無理っぽいけど。

私もゴースト査読依頼されたら、できるだけ粗探しして、通常の3倍ぐらいのコメント書いて
丁重にリジェクトすると思う。結局、実験の現場を見てないから、研究グループを信用するかどうかで
判断するしかなくなってしまう。

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:25:43.93 ID:kGF4Vvq50.net
1>>
だけ見ると 常田聡・早稲田大教授が悪いように思うが。

小保方に同情する。
どうせ、ほったらかしで、一人で博士論文書くしかなかったんだろう。

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:28:09.29 ID:LZ0O+TJe0.net
>>605
その企業の研究開発の現場には早稲田卒の人はいないでしょ?そういうことです。

>>645
早稲田の人が何か想像したことあるんですか?
レイプすら明治大学のパクリじゃないですか!!

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:28:42.89 ID:r2WvXQx+0.net
>>671
博士持ってないどころか大卒ですらなさそう
ネットで色んな情報集めて切り貼りしてる感じ

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:30:00.47 ID:91lhlqRQi.net
>>669
理解できないからって工作認定かよ。
理系にとってはそれなりの雑誌に掲載された論文が博士論文って意識なんだ。
そっちの方がはるかに厳しいからな。
博士論文の方は時間があればまあ一応書くけど…位で、上の雑誌を目指せば目指すほど割ける時間が減るから、手を抜かざるを得なくなる。

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:30:36.86 ID:9alQ2AUA0.net
            ノ)
            (;:.:.__)
          (;;:::.:.__::;)
         (;;:_:.__゚.:.:⌒)
        (;;;::。:.. :;+;::;;`)
          /^' '''''''""\
        /ノ / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  |
       | |   LL/ |__LハL |
       \L/ (・ヽ /・) V  ?  見たな、剽窃、捏造、コピペを
       /(リ  ⌒  ●●⌒ ) 
       | 0|     __   ノ  ̄`_ー  
       |   \   ヽ_ノ /ノ' ゙ ` 、\
     ___   /⌒Y´゙  ノ  ,. ,. ' ,! l ,.\
    _ト_-`ヽ-┘、 {  ,! _`  ,. / _, '_,.  `ュ、
    ト,―'、ー ,r-‐ュ人_|  `Y ´ ,/ ‐゙ rlエトt‐'l刀、
     `i二ソ厂` `ー'、 _, ',.- /―/´  ` ̄´}l |
        匸´  , ヽ__,ノ ノ '"/     , - '´ !ノ !、
           ̄´\__,/ _,r{'´ ` ´ __ ノ{ リリ
      ,r‐、      .\  ヽ{. |、__,. ' ´ ゙i ノ,イ{
  ./ ̄ ̄\\     _,.ゝ、 _,.゙i \ __  -、丿´!|、゙i  ● 
/|      \\_,.イー`,  __,ノ__\_,  ヽ リ |,!_●__
| |          | |  ̄´ ̄         /` - ´ } ̄ ̄ ̄`ヽ\
\\.        | |             ,.イ,.ィ ,._,r'′     ノ |
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ /

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:32:31.27 ID:r2WvXQx+0.net
>>676
せいぜい好意的に解釈して
お前の大学と院はそういうところなんだな、と言うのは理解できた
博士論文は手を抜いて剽窃コピペ下書きOKなのか?

で、どこ?多分早稲田だと思うけど、それ以外にあるなら知りたい

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:32:46.30 ID:91lhlqRQi.net
>>670
コピペもクソも、博士論文なんていっそなくしたら良いんじゃないかねぇ。
掲載された論文が博士論文で良いじゃん。

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:32:53.14 ID:ahvlEy3c0.net
あぁ、文系のセンセって学位持ってない人が多いからそっち方面みたいだね

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:35:44.58 ID:W0dWkzxz0.net
ここまで反省のない大学というのも異常だな早稲田は

殺人しようがレイプしようが横領しようが早稲田の犯罪は隠蔽され優遇されるという狂気の世界で生きてきたからこうなるんだろうな

集団で隠蔽すりゃあいい

それが早稲田的思考法なのだろう

早稲田の内部から早稲田を否定する発言が一切聞こえてこない

早稲田マスごみも徹底的に早稲田の話題に触れようとはしない

つまり早稲田というのはすべてが腐りきった日本社会のガンであり

早稲田を潰して地上から消滅すべき存在ということになる

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:36:15.92 ID:UsAphPFc0.net
>>649
>社会に出れば、学位なんか、大したことではない

実社会で博士持ちがどのように役立っているかっていうことと、
博士学位授与を不正に与えてはいけないことは、
全く話が違うぞ。

実際の所、民間企業ではどこでも、日本国内で理系博士を取った外国人に、おんぶに抱っこしてもらっているというのは滑稽だがw

また科学立国を標榜して私学助成金を投入している手前、
「学位なんかどうでもよい」という主張は受け付けられない。

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:36:58.46 ID:W0dWkzxz0.net
>>672


ここまでくると常田はじめ早稲田教授の論文も徹底的に調べたら凄まじいことになるだろうな

多分かなりの捏造が見つかると思われる

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:37:26.71 ID:91lhlqRQi.net
>>678
だから面と向かって問われればダメと言う、と書いてるだろ(笑)
ただ、わざわざチェックはしないし、博士号の審査に当たっては博士論文ではなく、掲載された論文についての発表によることが多いんじゃないかな。

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:37:43.59 ID:7+Amx8/dO.net
>>674
いち早くコピペ研究に力を入れたでしょうが!

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:37:52.32 ID:42TLGrL30.net
早稲田の学位には価値がない。
それが今回の調査委員会の結論。

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:40:30.68 ID:r2WvXQx+0.net
ID:91lhlqRQi

>理系にとってはそれなりの雑誌に掲載された論文が博士論文って意識なんだ。

こんな突飛な意識を理系の一般常識にされても困るw
大事な業績だし大切な論文だが、イコール博士論文なんてキチガイは居ないと信じたい

>コピペもクソも、博士論文なんていっそなくしたら良いんじゃないかねぇ。
>博士号の審査に当たっては博士論文ではなく、掲載された論文についての発表によることが多いんじゃないかな。

こんなこと言ってる時点で何も分ってないレス乞食の荒らし決定w

仮にこの意見が心からのものだとして
このスレで披露して何の意味があんの?

小保方擁護工作員か早稲田擁護工作員だな
ただの早稲田卒という可能性も残っているが

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:43:43.22 ID:9alQ2AUA0.net
                / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / /        ヽ
             | /  | __ /| | |__  |
             | |   LL/ |__LハL |
             \L/ (・ヽ /・) V
             /(リ  ⌒  ●●⌒ ) <大学のレポートも盗用OK、バレたら下書と言え。 
             | 0|     __   ノ
           ,.゙-‐- 、 \   ヽ_ノ /ノ
        ┌、. /     ヽ/\__ノ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:44:25.11 ID:b4M0QJCyO.net
もう大臣かえないとだめだろこれ

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:45:25.47 ID:WleA4mai0.net
安倍首相 TWInsを訪問。大和などが主導するセルシードの「自動細胞シート積層装置」などを視察
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201303/27sentanseimei.html

下村文科大臣 第6回 産業競争力会議での自身提供資料でセルシードの細胞シートを大きく宣伝(5ページ目)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/skkkaigi/dai6/siryou10.pdf

第 11 回新株予約権(行使価額修正条項付)の大量行使及び行使完了に関するお知らせ
http://contents.xj-storage.jp/xcontents/77760/2ed30fe1/e469/448f/ac98/940a99810edc/140120140131097060.pdf

毎日新聞社経済誌エコノミスト
http://mikke.g-search.jp/QENM/2014/20140520/QENM20140520se1015015003029000c.html
「STAP銘柄」にインサイダー疑惑があり証券監視委員会が動いている

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:48:14.48 ID:ahvlEy3c0.net
小保方さんがD論前に載せた雑誌の位置づけは少し眺めてれば分かるのに、どうしてそう突っ込まれたがりの論陣張るかねw

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:48:25.92 ID:U2AVGEZK0.net
東電、理研、早稲田
税金たかりしてるクソみたいな組織のくせに問題起こしても潰されないし改善もされない
この国は腐りきってるね

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:52:55.90 ID:pFGb+Y+L0.net
>>689
8月に内閣改造するんじゃね

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:57:26.12 ID:W0dWkzxz0.net
@amaosae: せっかく定着した「脱法」て言葉をここで廃棄しちゃうのは惜しい・・脱法大学・早稲田、脱法博士・小保方晴子、脱法弁護士・小倉秀夫とかで是非残して置いて欲しいよ・・

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:59:20.71 ID:W0dWkzxz0.net
@NaotakaFujii: 茂木さんの早稲田が決めたんだったらそれで良いじゃんって言うのって、なんか変な感じ。博士号って言う世界共通の仕組みの最低ラインを満たしてない事が明らかになっていても問題ないというのなら、今後早稲田は博士号(早稲田)ってつけたら良いよね。

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:02:21.70 ID:ahvlEy3c0.net
理系の人が理系にとってはなんて書かないわな。分野の事情を書くでしょう。

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:14:52.05 ID:xZFv9ST00.net
                 / ̄ ̄ ̄\
                /ノ / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / /       ヽ
               | /  |-―-i  `ー-、 |   
               | |   LL/ |__LハL |   下村文科大臣、サンキューでーーーす!!
               \L/ (・ヽ /・) V
               /(リ  ⌒  ●●⌒ )   
         '⌒i    | 0|        ノ    /⌒}  _
   i⌒ヽ.    |  |    .|   \ `ヽ.___´/ ノ  . /  / / }
.    \ 丶   |  l  _ノ    \ `ニ´ ノリ!|   /  / / /
      ヽ  、|  |-ヘ ((ミ  ゝ{  ̄ ̄::彡シ厂/  / / /
      ヽ  J  マ } } {r)(@)/ \三彡/ / 〃  ,し 厶
      /⌒\ x‐く∨|│ iヾイミ 只彡´((彡/ /  ヘ、/  } 
      ( \ (__,,、 V  |、 Yミノ     ん /|  ,、_) /゙)
     \_)┘/  } l | (   o      .,ノ八  ヽ└(_/

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:23:51.03 ID:42TLGrL30.net
>>679
早稲田だけなくせばいいよ。
今までの早稲田のなんちゃつて博士論文もすべて無効ということで。

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:25:52.77 ID:9alQ2AUA0.net
悪意 捏造 不正行為 盗用 醜女 不正行為 醜女
捏造 不正行為/ ̄ ̄ ̄\  不正行為 逮捕 捏造
刑事事件 悪 /ノ / ̄ ̄ ̄\犯罪 捏造 .不正行為
処罰 捏造 ./ノ / /        ヽ造 情報操作 醜女
捏造 剽窃 .| /  | __ /| | |__ .|正行為 悪意 捏造
不正行為 .悪| |   LL/ |__LハL |意 捏造 不正行為
有罪 捏造  \L/  ○ヽ /○ V造 不正行為 非難
捏造 不正行/(リU ⌒  ●●⌒ ) .行為 悪意 捏造
不正行為 .悪| 0|  ヽ  __ U/ノ意 捏造 不正行為
醜女 捏造 .|   \U) ヽ_ノ / ノ造 不正行為 悪意
捏造 不正行ノ   /\___ノ | 正行為 .悪意 捏造
不正行為 ((  / | V Y V| V 悪意 捏造 不正行為
悪意 捏造 )ノ |  |___| | 捏造 不正行為 犯罪

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:30:19.36 ID:ovjwRTgm0.net
早稲田 「やっぱり下書きですたwwwwテヘペロ」






日本が終わった日

7月17日を

俺は忘れない

なにもかもが

木っ端微塵に砕け散った

あの日

心底人間に絶望したあの日

俺は忘れない

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:33:54.37 ID:X4bK0sFi0.net
早稲田って遊園地か動物園並みだな

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:36:05.73 ID:oxafqvRq0.net
>>16
おまえも引用しっかりしろ
間違えてるぞ

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:45:32.10 ID:9alQ2AUA0.net
小中学生諸君、よく覚えとけ

レポートや論文はコピペでOK!
もしとがめられたら「下書きだった」といえばいい。
顔色一つ変えず、堂々とウソを主張すること。

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:50:15.90 ID:ovjwRTgm0.net
早稲田 「やっぱり下書きですたwwwwテヘペロ」






日本が終わった日

7月17日を

俺は忘れない

なにもかもが

木っ端微塵に砕け散ったあの日

心底人間に絶望したあの日

俺は忘れない

さよならにっぽん

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:51:14.31 ID:KI2gMC6s0.net
調査報告書も イデが発動したようなヒドさだし 結末の飛躍は罪と罰とかロ○ア文学かと思ったわw

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:02:23.28 ID:sJg0v35c0.net
>>695
>今後早稲田は博士号(早稲田)ってつけたら良いよね。

この人の揶揄したいところは分からんでもないが、実際に博士学位の表記は、
「博士(○○学)(早稲田大学)」だからなぁ。今後も何も「(早稲田)」って
付けとるやん、と思ってしまう。

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:06:30.76 ID:9alQ2AUA0.net
下村死ねや おまえのせいで、科学の倫理はめちゃくちゃんだ

これで10年は科学が遅れた。

下村 腹を切れ

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:07:00.74 ID:TIew4YGA0.net
早稲田はとっととコイツの博士号取り消す決断をしろ

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:11:53.19 ID:VedzFhlW0.net
そもそも博士論文なんて指導教官が指導するようなもんじゃないだろ。
主査副査がまともに審査してなくて博士号に値しない論文を通したことが問題。

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:16:57.59 ID:KI2gMC6s0.net
>>709
でも、責任を軽減するつもりはないけど、「純然と」最後の提出物と審査だけで、研究内容を担保するのは不可能だから
研究「期間」に置いて、指導者などが、指導的に研究の進行状況方向性とかを指導しつつその内容を珪砂的に見たりして総合的に研究内容を担保する
実質が伴ってなきゃおかしいよなあ。

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:27:27.54 ID:UsAphPFc0.net
>>709
同意

>>1
個別指導を受けていないのは、大学側の責任ではなく、
自分からメール相談や、面談のアポとって助言をお願いしなかった学生の責任。

だから
>「適切な指導が行われていれば、博士号に値する論文を作成できた可能性があった」
というのは大学側の責任ではなく、学生の責任。

>つづり間違い
こんなの指導教官の教授のせいにしたら、ぶっ飛ばされて破門だわ

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:39:26.00 ID:UsAphPFc0.net
>>1
トラウマが欲しいんだったら、
ドクターコースに行って指導教官に、
「論文に英語のつづり間違い残っちゃったじゃないですか、先生のせいですよ、ひどいなあ!」
って言ってみろよ

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:44:43.53 ID:4gaJPom80.net
もうめんどくせーからNIHに早稲田ごと訴えられたらスッキリするのに、と思っているのは俺だけではあるまい

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:46:31.11 ID:KI2gMC6s0.net
>>713
著作権を侵害されたことに対する損害賠償って面だと、いくらにもならないんじゃない?

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:47:31.82 ID:9alQ2AUA0.net
このメス豚、ミンチにして豚まんにしたれ

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:49:07.51 ID:4gaJPom80.net
>>714
さぁ?損害が出た、と思う金額をあっちが言ってくるもんなんで。
本質的には金額よりも海外の研究所から大学組織が訴えられる、というその体裁のマズさがいいんだと思う。
よほど日本国内では灰色で済ませたいらしいので。幸か不幸か海外の有名ドコロからパクってるし、丁度いいかな、と。

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:01:19.90 ID:S1GJzy+q0.net
>>608
27日(日)ですか、情報トンクス wktkですねぇ
2月か3月のクローズアップ現代も辛い内容でしたから期待しちゃうよ 

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:09:14.61 ID:Md6bdbss0.net
.




鼻フックの博士号まで「枕取得」か!!!!!



この問題はどこまで根が深いか分からんな!!!!!




.

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:09:23.30 ID:UsAphPFc0.net
>>713
We would really appreciate severe allegation from your organization,
for the justice of not only american, but also japanese.

とか、いかにも「善良市民ですー」みたいな調子こいてメール打てばいいのかな

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:18:22.19 ID:0VtGS65s0.net
指導が足りなかったと訴えられたら負けるかもってことで
裁判対策で博士号剥奪しなかったのはミエミエだけど、
そもそも提出するべき正本を期日までに提出しなかったのは
あきらかなオボコのミスであり、その一点でチャラにできるのでは。

入試試験の日時間違えて行けなかったけど
私はちゃんと勉強してたんだって言い訳通用しないのと同じ。

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:20:34.57 ID:ahvlEy3c0.net
NIHには小林弁護士委員長の調査委員会が既にW氏への照会を行っており回答も得ているため、この件は折り合い済みだと思われる。

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:26:27.71 ID:9alQ2AUA0.net
                / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / /        ヽ
             | /  | __ /| | |__  |
             | |   LL/ |__LハL |
             \L/ (・ヽ /・) V
             /(リ  ⌒  ●●⌒ ) <科学倫理をめちゃくちゃに崩壊させてやる。 
             | 0|     __   ノ
           ,.゙-‐- 、 \   ヽ_ノ /ノ
        ┌、. /     ヽ/\__ノ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:34:22.29 ID:W0dWkzxz0.net
@tiseda: 某大学の博士論文不正事件調査委員会の判断に危機感をおぼえる方は、 「研究活動における不正行為への対応等に
関するガイドライン」のパブコメに意見を集中するのも1つの手だと思います。8月1日まで

search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185000698

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:47:21.96 ID:oAtHljzri.net
>>720
激しく同意だな.

あと,不備があるのを当時,指摘しないで受理した後で不備があったので取り消し,
っていうのは難しいんだろうな.

普通の取り消しは見た目は不備がなくて欺く細工がしてあったのが
あとでバレてっていうパタンだから.

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:49:03.48 ID:W0dWkzxz0.net
ryugo hayano @hayano ・ 7月17日
近々僕が審査員をつとめる博士論文について,事務から確認メールが来たよ
「※論文提出者と共著論文がないかご確認ください。」(東大物理では,共著論文があると,審査員になれない)

@itokenstein: 大学が自殺する際の遺書というものを初めてみることになったが、これは長らく語り継ぐと良いだろう。
今後まともな科学者が早稲田を見る目は非常にシビアにならざるをえない。はっきり腐ってしまった。残念である。


@MasaMZP @ikedanob 組織として すでに学位に該当する水準を厳しく選別し、合格者にのみ学位を授与するという倫理水準をもってい
ないことを ここまであからさまにしてしまったのですから、今後は二流学位として多くの人が日陰の意識を持つこ
とになるのでは、と懸念します。From: itokenstein

@tshykd: 早稲田の博士がポスドクにアプライしてきても、門前払いします。あなた方は悪くないかもしれないが、アカデミアの信頼性を守るためには、早稲田、特に先進理工を学会からパージしなければならない。


@kasoken: 大丈夫か早稲田…。これ、大学の信頼を一気に失うよ。まともな人は早稲田で博士号どころか学士号もとりたくないと思うだろう、
信頼されないから。


@ikedanob: 私の元同僚は、東大に提出する修士論文が1時間おくれて留年した。早稲田は3年おくれてもOK。ここまで身内に甘い組織っ
て、さすがに日本でも珍しいよ。

@yamashitayu: 小保方博士論文の件、まあひどい話だと思うし、さらにひどいのはそういう事態を認めている早稲田の総長の鎌田薫氏が
、教育再生実行会議委員(座長)だってこと。この座長のもとで入試改革とか議論してももはや説得力がないような…。

@mkuze: 早稲田の学生さんや先生は声を上げないのか?

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:00:20.26 ID:FYZMSo510.net
早稲田大学がすべき対応

今世に出ている論文は画像盗用(実験不正)があり
多量のコピペそのほかの問題点が多数認められるので論文は取り下げ

次に下書きと称した論文について差し替えを認めるかどうかだが
これを安易に認めると悪しき前例になってしまう事もありうる
そもそもが論文を間違えて下書きを提出するなどと言った言い訳を
認めるにあたるだけの証拠があるのかどうかを早稲田として再検証して
その結果を持って判断するのがいいと思う

今博士論文として世間にある論文が下書きではないと認めれられば、
今ある博士論文の実験結果画像の盗用が認められ多量コピペとプラスして
実験結果の捏造という不正認定ができる
単なるコピペ問題とは一線を画する不正でもって小保方論文を不正認定できる

つまり、他のコピペ博士とは異なる処分ができる

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:42:27.33 ID:NPG1rEeP0.net
>>722
科学者倫理を粉砕するためにやったのなら凄い成果だね。ノーベル賞級の。
こんなに科学を冒涜して開き直ってる若手って世界にそういない。
4月の会見見て、普通に相手にしてはならない人物だと思った人は多い。
曰く「希代の女詐欺師」、最近ではあまり存在しないタイプの。

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:46:24.49 ID:nnvm8rjb0.net
カラスのカ〜ちゃん様とお鼻の華様のご降臨によってぇ~~~~
巨万の富への扉が開かれてしまうのじゃわいぃ〜♪
儂が買えばストッポ鷹連チャンぅ~~~~!!!!
儂が売ればストッポ安連チャンぅ~~~~!!!!
これが宇宙の法則・株価の法則ぅ~~~~!!!!

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:48:44.05 ID:W0dWkzxz0.net
早稲田の自己保身がすべての悪の根源だと思うな

早稲田の集団主義は自己批判を封じる習慣をつけたためにすべてが狂っている

早稲田を潰しても学術的に日本は全く困らないのだから
早稲田は潰すのが一番ではないかな

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:50:54.16 ID:h8NDsY0f0.net
理研+岡野光夫グループの集会
http://twmu-diabetes.jp/top/a01/000282.php
日 時
2014年9月5日(木)18:00〜19:00

場 所
東京女子医科大学 外来センター5階 大会議室

連絡先
東京女子医科大学 先端生命医科学研究所
担当:大和雅之、秋山義勝、小柳真美

内 容 (敬称略)
講師:高橋政代 先生
理化学研究所
発生再生科学総合研究センター
網膜再生医療研究開発プロジェクト
プロジェクトリーダー
講演:「iPS細胞を用いた網膜再生治療」

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:51:00.74 ID:KI2gMC6s0.net
>>727
まあ、日本の科学と教育組織が相当腐敗してる証拠なんじゃない?
ちゃんとやってればそもそも起きないはず問題が、起きちゃってる事実は動かしがたい。

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:51:57.52 ID:h8NDsY0f0.net
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2014/0727/index.html
STAP細胞 不正の深層(仮)

2014年7月27日(日)
午後9時00分〜9時49分総合

今月2日、英科学誌ネイチャーは、新型万能細胞の作製に成功したとして世界的な注目を集めたSTAP細胞の論文を取り下げたと発表。研究成果は白紙に戻った。

日本を代表する研究機関である理化学研究所で起きた史上空前と言われる論文の捏造。
改革委員会は、熾烈な研究費獲得競争の中で、理研が“スター科学者”を早急に生み出すために論文をほとんどチェックせずに世に送り出した実態や、問題が発覚した後も幕引きを図ろうとする理研の隠蔽体質を断罪。
STAP細胞の存在そのものが“捏造”された可能性について、更に検証を進めるべきだと提言した。
しかし執筆者の小保方晴子研究ユニットリーダーは徹底抗戦。真相は何か、背景に何があるのか、全容の解明には至っていない。

番組では、独自に入手した資料を専門家と共に分析。関係者への徹底取材を通して論文の不正の実態に迫る。更に、捏造論文がなぜ世の中に喧伝されるに至ったのか、その背景を探っていく。

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:53:06.65 ID:NPG1rEeP0.net
>>729
卒業生だが賛成。
当方は校歌を肩組んで歌う集団主義は大嫌いだけど、メディアや政治家等が
早大贔屓するのが目に余る。小保方を擁護するに至っては早大は終わったと思う
ヘンな調査やってるようじゃ潰して良いと思う。恥ずかしくて大学名を名乗れない。

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:57:46.12 ID:nnvm8rjb0.net
★★★★★【恵みの太陽】(3649)……………………… 連休明け頃には15000円を超え、5月中には18920円を更新していくじゃろうぅ〜♪
                                わが生涯最後にして最強の銘柄に育っていくじゃろうぅ〜♪ 
                                2012〜2013年を通じて、新興市場の大スターとして君臨していくじゃろうぅ〜♪

>「慶応大でも眼科だけでなく、全科にClaioが入り、
  耳鼻咽喉科・産婦人科でC-Noteの活用が始まっているとのこと。」
現時点で、予想perは、78倍となっており、来期予想がきわめて低く設定されているため、
かなり割安水準に突入しておるわいぃ〜♪

☆☆☆☆☆ 今後の材料の出方と業績の上方修正によってはぁ~~~~
年内(来年決算発表前の2月中旬まで)に5万円を超えるサプライズも当然、視野に入ってくるはずじゃわいぃ〜♪

★★★★★【安らぎのお月様】(3276)……… 時価総額が小さく、浮動株も稀少なため仕手化する可能性あり!!!!
                            連休明け頃には 80000円を超え、5月中には 120000円を超えておるじゃろうぅ〜♪

                           ⇒ 連休明けには108000円を超え、5月中には148000円を超えておるじゃろうぅ〜♪
 
★★★★★【ヴィーナスの金星】(2124)…………… 浮動株がきわめて稀少なため仕手化する可能性大!!!!
                                その場合の上値目処は 5〜10万か? 4月中に公開値 22000円をクリアーし、
                                5月中には公開値の2倍 44000円を軽く突破するじゃろうぅ〜♪

                           ⇒ 連休明けには28000円を超え、5月中には38800円を超えておるじゃろうぅ〜♪

★★★★★【人類の故郷の地球】(3276)………… 『大化け銘柄』をめざした上昇開始じゃわいぃ〜♪
年内に7850円を超えていくじゃろうぅ〜~~♪

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:59:25.70 ID:od6ldh380.net
>>726
博士の学位は正しい審査が行われなかったとして取り下げ
但し、正しい審査が行われなかったのは大学の責任だから、
論文博士としての審査を別途厳しく行うでいいだろ

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:04:13.20 ID:fksge1l90.net
  /            ヽ      
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |  
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|  「AO入試で 早稲田に行けば 誰でも取れる 博士号」      
 ( |   ・  ・   |    
  |     ‥     |  俺が今年3月に詠んだんや!!       
  |   ┬┬┬   |      
  ヽ    ̄ ̄   ノ  実に的を得た名句になったやろwww  芭蕉もビックリやでww  
                 

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:31:09.34 ID:9k8bxAG70.net
>複数企業のホームページの細胞など
>の写真や、他の研究者が作成したイラストを無断で使用したことも判明。

こんなもん、常識の問題であって、
指導の問題じゃないだろw

それとも、大学の教授になったら
「これは、コスモバイオ社のHPの画像ですね〜。コピペはだめですよ」って指導しなきゃならんのか?

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:35:38.15 ID:0gwl2zup0.net
>>737
ES細胞を引っ越しのドサクサに紛れて盗んじゃ駄目だとか、ちゃんと噛んで含めるように話しとかないと。

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:26:32.21 ID:W0dWkzxz0.net
そもそも学部でも修士でも博士でも指導はなかったのでは?

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:28:31.85 ID:SoE6GXrc0.net
>会社名 株式会社セルシード
>欧州事業推進体制の強化(欧州地域総責任者の任命、一部の既存提携契約の
>終了を含む販売・マーケティング体制の強化への着手)に関するお知らせ

>そのような経緯の中で、今般当社グループは、欧州における事業推進体制の要として、Helmut
>Hasibeder 博士(以下「ハシベーダー氏」という)を迎え同氏を欧州地域総責任者に任命いたしまし
>た。

Amazon.co.jp

Choju Mura Secrets of Longevity [ペーパーバック]
Helmut, M.D. Hasibeder (著)
内容説明
>This book is a reprint of a book originally published in 1949 in
>Japan. The author, Mr. Nofuku Shigekatsu, was the first coin and
>paper money dealer to set up shop in Japan.

>同社グループの欧州地域総責任者に Helmut Hasibeder 氏を任命した。同氏は、オーストリア・ウィーン大学医学
>部を卒業し臨床の現場経験も持つ医師だが、社長として武田薬品グループのオーストリア法人を立ち上げ

>European Go Championship
>1977 Winner: Wolfgang Isele ( West Germany) 2nd: Helmut Hasibeder ( Austria)

>Dr. Hasibeder has identified the missing components and created the
>Fishing Village Diet , which works to extend life and reduce the
>incidence of diseases. Key Features. Author(s), Nofuku Shigekatsu.
>Publisher, Ishi Press International.

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:30:37.06 ID:uqBHqjdS0.net
>>736 それで進学できてりゃ優秀じゃん

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:41:25.58 ID:W0dWkzxz0.net
>>741

馬鹿でも進学させる早稲田の大問題ですが?

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:43:20.58 ID:0gwl2zup0.net
早稲田は閥のサイズで勝負するタイプだしな。
どんどん卒業させないと。
無能なやつほど閥作るし。

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:44:56.52 ID:MYbo70hC0.net
バカンティが審査してないっていってたのは
どうなったの?

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:01:12.66 ID:r2WvXQx+0.net
>>739
普通は学部でダメ出しを受けながら必死で卒論仕上げ
修士ではもっと厳しい大変な修羅場をくぐり抜けて

やってきた博士課程で「コピペしたらダメって知りませんでした」
なんて普通はあり得んわな
通常なら学士修士で教えられているはずのことを全く知らないって

外部入学ならともかく、AOで早稲田入って、そのまま進学しているんだから
全ては早稲田のせい
早稲田は学士修士博士で全く指導していたかったという証左

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:30:03.89 ID:uqBHqjdS0.net
一生早稲田から出てこなければいいのでは

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:36:22.30 ID:r2WvXQx+0.net
>>745を訂正

早稲田は学士修士博士で全く指導していたかったという証左

早稲田は学士修士博士で全く指導していなかったという証左

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:39:02.55 ID:Ok5r8AmG0.net
世界から
 不正研究大学と認定されて

日本の恥辱だ 恥晒し!
愚行大学の恥晒しで「科学国日本は、100年後退した」。

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:42:36.63 ID:9alQ2AUA0.net
>>737
複数企業のホームページの細胞など
>の写真や、他の研究者が作成したイラストを無断で使用したことも判明。
こんなもん、常識の問題であって、
指導の問題じゃないだろw
それとも、大学の教授になったら
「これは、コスモバイオ社のHPの画像ですね〜。コピペはだめですよ」って指導しなきゃならんのか?

禿げしく同意
このメスブタは死刑だろ

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:42:40.07 ID:f/u9GU8v0.net
.







         / ̄ ̄ ̄\     _|\/\/\/\/\/|__ 
       /ノ / ̄ ̄ ̄\    \                /
      /ノ / /        ヽ  < 国民の バ───カ!!> 
      | /  | __ /| | |__  |  /                 \
      | |   LL/ |__LハL |   ̄|/\/\/\/\/\| ̄
      |\L/ (・ヽ /・) V
      ノ//リ ⌒  ●●⌒ ),ミヽ   まんまと騙されやがってwww 
    / く0|     __   ノゝ \  これからも理研に居座って
   / /⌒ \   ヽ_ノ /ノ ⌒\ \捏造研究を続けてやるからなww
  (_  ̄ ⌒  \__ノ |⌒  ̄___)税金からの年収5000万円美味しいですw
    ` ̄ ̄ノノ | V Y V| V/´ ̄   
      )ノ |  |___| |


http://www.youtube.com/watch?v=KyR3DJHlufI#t=593

http://www.youtube.com/watch?v=2tTpMv2Gio4&amp;amp;amp;amp;feature=player_detailpage

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;amp;amp;amp;amp;v=sxbK9n9CTo0

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:45:05.68 ID:9alQ2AUA0.net
                / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / /        ヽ
             | /  | __ /| | |__  |
             | |   LL/ |__LハL |
             \L/ (・ヽ /・) V
             /(リ  ⌒  ●●⌒ ) <科学倫理をめちゃくちゃに崩壊させてやる。 
             | 0|     __   ノ
           ,.゙-‐- 、 \   ヽ_ノ /ノ
        ┌、. /     ヽ/\__ノ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:56:03.40 ID:r2WvXQx+0.net
>>737
ゆとりだからなあ
手取り足取り腰取り教えないといけないんじゃね?w

腰取り教えた人は全て小保方擁護に回ってるけどw
小保方を擁護していない関係者って現状一人だけなんだよな

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:01:55.58 ID:XL5fUxEt0.net
怪しい予備校以下じゃん。
私学の雄どころか、Fランといわれる大学群よりもひどいんじゃない?

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:03:13.89 ID:nnvm8rjb0.net
★★★★★【恵みの太陽】(3649)……………………… 連休明け頃には15000円を超え、5月中には18920円を更新していくじゃろうぅ〜♪
                                わが生涯最後にして最強の銘柄に育っていくじゃろうぅ〜♪ 
                                2012〜2013年を通じて、新興市場の大スターとして君臨していくじゃろうぅ〜♪

>「慶応大でも眼科だけでなく、全科にClaioが入り、
  耳鼻咽喉科・産婦人科でC-Noteの活用が始まっているとのこと。」
現時点で、予想perは、78倍となっており、来期予想がきわめて低く設定されているため、
かなり割安水準に突入しておるわいぃ〜♪

☆☆☆☆☆ 今後の材料の出方と業績の上方修正によってはぁ~~~~
年内(来年決算発表前の2月中旬まで)に5万円を超えるサプライズも当然、視野に入ってくるはずじゃわいぃ〜♪

★★★★★【安らぎのお月様】(3276)……… 時価総額が小さく、浮動株も稀少なため仕手化する可能性あり!!!!
                            連休明け頃には 80000円を超え、5月中には 120000円を超えておるじゃろうぅ〜♪

                           ⇒ 連休明けには108000円を超え、5月中には148000円を超えておるじゃろうぅ〜♪
 
★★★★★【ヴィーナスの金星】(2124)…………… 浮動株がきわめて稀少なため仕手化する可能性大!!!!
                                その場合の上値目処は 5〜10万か? 4月中に公開値 22000円をクリアーし、
                                5月中には公開値の2倍 44000円を軽く突破するじゃろうぅ〜♪

                           ⇒ 連休明けには28000円を超え、5月中には38800円を超えておるじゃろうぅ〜♪

★★★★★【人類の故郷の地球】(3276)………… 『大化け銘柄』をめざした上昇開始じゃわいぃ〜♪
年内に7850円を超えていくじゃろうぅ〜~~♪

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:19:21.29 ID:9alQ2AUA0.net
                / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / /        ヽ
             | /  | __ /| | |__  |
             | |   LL/ |__LハL |
             \L/ (・ヽ /・) V
             /(リ  ⌒  ●●⌒ ) <科学倫理を壊すために生まれてきた。 
             | 0|     __   ノ   
           ,.゙-‐- 、 \   ヽ_ノ /ノ
        ┌、. /     ヽ/\__ノ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:49:59.06 ID:U4DIgBN40.net
官僚:教授の研究内容など知ったことではない。これはガバナンスの問題だ。

教授:教え子の人生がどうなろうと知ったことではない。これはプロジェクト(公共事業)なのだ。

学生・院生:コピペで学位ゲットしようと知ったことではない。これは就活するための条件に過ぎない。

企業・官庁:大学時代の研究など知ったことではない。これはリスク回避能力の評価に過ぎない。

日本人全員で寄ってたかって研究の世界を空洞化させてしまった。
そもそも日本には研究をする文化がないのかも知れない。
技術を模倣して日本人向けに改良するだけで商売になったのだから。

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:54:11.17 ID:5HreqHcw0.net
>>756
一言で書くと「私は日本人が嫌いです」って事でOK?

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:00:05.65 ID:fE27iPiV0.net
今日の読売朝刊によると早稲田の理工の教授の中でも調査結果に憤ってる人もいるって
まあ普通の感覚なら自分のところの卒業生だから甘くていいとか生活破壊になるとかいう理屈は
納得できないだろう
責任から逃れたい早稲田の首脳陣と一部の指導教授がうやむやにしたいがための結論だろう
調査委員長である弁護士の小林が筋書きを書いて小保方の弁護士の三木と手打ちして結論ありきで
決めたもので調査の体もなしていない
何の裏付けもなく、小保方の言い分をほぼそのまま採用

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:05:38.83 ID:sRWFapNz0.net
                / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / /        ヽ
             | /  | __ /| | |__  |
             | |   LL/ |__LハL |
             \L/ (・ヽ /・) V
             /(リ  ⌒  ●●⌒ ) <自分で論文書くヤツは、負け組。 
             | 0|     __   ノ   
           ,.゙-‐- 、 \   ヽ_ノ /ノ
        ┌、. /     ヽ/\__ノ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:06:23.98 ID:fd3Ci0em0.net
早稲田ってだけで落とされるようになるんだから
早稲田愛があれば憤らなきゃ

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:23:54.88 ID:/Fu5gvAYO.net
>>758
ほぼ刑事原則状態で、O氏の主張は打ち破る明確な反証がないかぎりそのまま採用、
しかし、武岡氏のoptimistic*の指摘みたいなのは、他の証言による補強が得られなければ採用されない

O氏の処分を前提とした検討だから当然だというなら、議論のその前提で他のひとを断罪する認定は、極めてナンセンスだと感じるんだけど、誰かオレのこの感覚をを批判してみてくれないかなあ。

あと、理工の事件なんだから、学部長が矢面でもいいはずなのに、総長がもうでてきてるのは、処理の方法まで含めて理工をすっとばしてる可能性はあるよね。
なんか大人の事情でしょうか

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:24:46.24 ID:ZvMqig4k0.net
&amp;#1575;&amp;#1604;&amp;#1587;&amp;#1604;&amp;#1575;&amp;#1605; &amp;#1593;&amp;#1604;&amp;#1610;&amp;#1603;&amp;#1605;

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:34:02.44 ID:MzI4UsJr0.net
早稲田の博論審査過程と理研の採用過程はどうだったのかについて詳しく知りたいね

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:35:52.84 ID:sRWFapNz0.net
>>761
大人の事情って、下村の指示だろ。

でも、この問題は、研究の倫理を崩壊させるだけでなく、
研究をめざす子どもたちにも悪影響は大きい。
日本の倫理を崩壊させるものだ。
その意味で、下村の責任はきわめて大きい。
俺が安倍なら、美しい日本をぶち壊す下村は更迭だな。

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:38:54.45 ID:YnIsXIST0.net
>>764 >>764 学部長

学部長ってコピペ博士を量産した西出宏之だろ。矢面に出てくるわけないw
http://www.ase.sci.waseda.ac.jp/dean/
http://stapcells.blogspot.jp/2014/03/blog-post_18.html

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:45:57.21 ID:YnIsXIST0.net
   ┌───────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | |< STAP細胞は捏造です
  \  └△△△△┘  \ \__________
   |          |\\
   |          | (_)
   |          |
   |    /\    |
   └──┘ └──┘
      
NHKスペシャル「STAP細胞 不正の深層(仮)」
 
 放送:2014年7月27日(日)午後9時00分〜

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:48:17.52 ID:czoUpQoZ0.net
チキンナゲットありまーす!

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:04:30.73 ID:sRWFapNz0.net
                / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / /        ヽ
             | /  | __ /| | |__  |
             | |   LL/ |__LハL |
             \L/ (・ヽ /・) V
             /(リ  ⌒  ●●⌒ ) <科学倫理をめちゃくちゃにしてやる。 
             | 0|     __   ノ
           ,.゙-‐- 、 \   ヽ_ノ /ノ
        ┌、. /     ヽ/\__ノ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:07:36.68 ID:UOZQwQnQ0.net
>>763
するどいね。
そこを突かれるのが一番痛いんだろうが、すでにいろいろと手を回してる可能性が高いよ。

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 02:53:59.88 ID:nnjJ6vka0.net
>>763
理研の採用過程の方ならもう公表されている
(今は、早稲田の話なんで理研採用の話しは(今は)重要では無いかもしれないが)

一言で書くと理研は小保方をコネで採用した

小保方が理研に採用される際
公的機関である理研は当然小保方だけではなく一般公募で募集をした
採用されたのは小保方ともう一名
もう一名の合格者はきっちり審査を受け、英語でプレゼンなどをして選考された上で採用
それに対して小保方は完全にコネ。もう一名を採用するにあたって課したような課題、英語でのプレゼンなど全て無し
審査過程をすべて飛ばしたどころか、小保方は応募書類すらきちんと出してなかった事が判明
ただし
理研は公的機関なので表向きには小保方も公募できちんと選んだ事にしないと困る
そこで後から体裁だけは整えた。
「体裁を整えた」とは、具体的に書くと
公募できちんと選考した上での採用という事なんだから
小保方にきちんと応募書類を後から提出させ
そして応募にあたっては推薦書が2通必要という条件で公募していたので
採用が決まった後から小保方の関係者2人に推薦書を作る事を依頼
こうして公募に必要な書類をきちんと揃え小保方は選考された上で理研に採用された事となった。

そして採用されたその後は
小保方は笹井によって完全に特別扱いに
ユニットリーダーが集まる会議なども全て出なくて良い状態になり
定期報告もしなくて良くなり
笹井によって予算を使いたい放題となった
タクシー通勤とかとんでもない非常識な予算の使い方までされていたし
異常な回数の出張
研究者としてそれだけ頻繁に出張費として予算が使われているのに
実際は小保方が研究をしていたという形跡は全く無し

以上(小保方の採用過程の)ソースは
STAPに関する問題を調査をする為に発足された組織の調査結果によるもの
上記の調査結果は報告書としてまとめられ、そしてきちんと公開されているものであり
週刊誌の記事とかでは無いので。

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 03:27:36.29 ID:898KB+m30.net
早大博士論文 杜撰な審査がまかり通るのか

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20140722-OYT1T50141.html

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 06:04:09.02 ID:sYwaEE8b0.net
>>758 ↓会見で説明にあったじゃん、手に負えないからギブアップしたって

> あと、理工の事件なんだから、学部長が矢面でもいいはずなのに、総長がもうでてきてるのは、

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:01:54.62 ID:1kIQqgN10.net
文部科学大臣を更迭しろ!

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:45:52.76 ID:Ljn72wjV0.net
若山研のマウスじゃないってうそだったってさ

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:59:16.30 ID:9RULEzlv0.net
「小保方氏に渡したマウスとは種類が異なるマウスの細胞だ、との結論は変わらない」と話している。

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:03:38.04 ID:fE27iPiV0.net
>>765
教育の早稲田、研究の早稲田、社会貢献の早稲田、文化を創る早稲田
よくもまあ恥ずかしくもなく戯言を言ってるなあ
実際は犯罪者教育の早稲田、捏造研究の早稲田、社会を破壊する早稲田、コピペ文化を創る早稲田だがな

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:14:56.18 ID:UDmDqGET0.net
>>765
西出宏之学部長と小保方を採用した理研CDBの元副センター長の西川伸一氏は
見た目も瓜二つだね。実は兄弟だったりするのかな?

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:28:09.56 ID:fQnOEzxz0.net
>>2
してない感じだな。

早稲田だけじゃないけど。

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:36:10.87 ID:sRWFapNz0.net
                / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / /        ヽ
             | /  | __ /| | |__  |
             | |   LL/ |__LハL |
             \L/ (・ヽ /・) V
             /(リ  ⌒  ●●⌒ ) <科学倫理をめちゃくちゃにしてやる。 
             | 0|     __   ノ
           ,.゙-‐- 、 \   ヽ_ノ /ノ
        ┌、. /     ヽ/\__ノ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:44:50.30 ID:vs17LfPyO.net
>>778
俺は他大学の修士止まりだけど、教授はうるさいほど指導してくれたぞ。

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 09:05:57.64 ID:lhPAgrWn0.net
>>776
いつも自信満々な紙面づくりの早大卒業生向け会報誌「西北の風」だけど、
次号の内容はどうするんだろう。オボ事件の責任などないかのように
しら〜っと「活躍する卒業生」だの「我が大学の矜持」みたいなのを載せるの?

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 09:15:23.94 ID:sRWFapNz0.net
   ┌───────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | |< STAP細胞は捏造です
  \  └△△△△┘  \ \__________
   |          |\\
   |          | (_)
   |          |
   |    /\    |
   └──┘ └──┘
      
NHKスペシャル「STAP細胞 不正の深層(仮)」
 
 放送:2014年7月27日(日)午後9時00分〜

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 09:30:31.25 ID:bQMIhhSf0.net
早稲田に医学部無くてよかったな
あったら殺人ドクター揃いだよ

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:58:19.13 ID:sRWFapNz0.net
                / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / /        ヽ
             | /  | __ /| | |__  |
             | |   LL/ |__LハL |
             \L/ (・ヽ /・) V
             /(リ  ⌒  ●●⌒ ) <研究倫理をめちゃくちゃにしてやる。 
             | 0|     __   ノ
           ,.゙-‐- 、 \   ヽ_ノ /ノ
        ┌、. /     ヽ/\__ノ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:07:44.30 ID:XYm+yGOZ0.net
早稲田時代に築かれた剽窃技術だったのか。
そしてそういう論文だらけの早稲田はやっぱり元凶としか思えないね。
早稲田内であまりにも一般的に常習化されていたせいもあって罰することは不可能だろう

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:16:19.05 ID:XYm+yGOZ0.net
早稲田は小保方を罰するどころか、
自分たちの教授と教育体制を罰したほうがいい。
これで小保方罰するのはさすがに本末転倒

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:22:00.61 ID:IVQ1EKKx0.net
>>1
全卒業生 このパターンだな

今さら小保方一人処分してもどうにもならない

マジで処分したら、ほぼ全員博士号取り消しになりそう

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:36:00.32 ID:9RULEzlv0.net
博士号を剥奪したら現にその博士号を使って仕事している人の生活を破壊する
だから剥奪するには相当な要件が必要

…なんて論理を押し通したら、今年、今後博士号を取る人は生活を破壊される
以前に生活ができない
早稲田関連以外PDすらどこも採用してくれないから
コピペ盗用剽窃禁止になっていきなり厳しくなった博士審査くぐり抜けても職がない

コピペ盗用剽窃をやりまくった先輩の生活を破壊しないために

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:42:55.87 ID:9RULEzlv0.net
要するに小保方は勝ち組
小保方捏造発覚以後の後輩は負け組

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:47:43.89 ID:9Lz/UfrF0.net
マジで手ワッパ5秒前

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:59:11.93 ID:sRWFapNz0.net
こいつは悪質でしぶとい。拷問して吐かせろ

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 14:17:19.14 ID:9RULEzlv0.net
早稲田終ったな

神戸地検か東京地検か分からないけど
小保方を逮捕しろよ

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 14:34:47.74 ID:Md1xq4B00.net
【岡野光夫】 
日本再生医療学会理事長 
セルシード取締役 
セルシード創業者の1人
セルシード株大量保有者 
小保方晴子の指導教授
セルシードの共同研究先東京女子医大教授
小保方晴子の2011年のNature Protocol誌の論文(セルシード製品に関する論文)の共著者
Tissue Engineering誌論文に関与(小保方晴子は第二著者)
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post.html

【大和雅之】
セルシードの共同研究先東京女子医大教授
細胞シート研究のプロジェクトリーダー
STAP論文共著者
小保方晴子の指導教授
小保方晴子の杜撰な博士論文の審査者
セルシード株大量保有者(2010年以降は未確認)
小保方晴子の疑惑論文(Tissue Eng Part A誌 小保方第一著者) の共著者
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_48.html

【小島宏司】
ハーバード大学附属ブリガム病院バカンティ研所属
マサチューセッツ大時代からバカンティ教授に師事
小保方晴子を若山研に紹介し客員研究員として勤務
STAP論文共著者
出願中のSTAP細胞特許における発明者第3位
STAP細胞で脊髄損傷のサルを治療したと発表
Tissue Engineering誌論文に関与
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_26.html

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 14:43:48.59 ID:sRWFapNz0.net
                / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / /        ヽ
             | /  | __ /| | |__  |
             | |   LL/ |__LハL |
             \L/ (・ヽ /・) V
             /(リ  ⌒  ●●⌒ ) <研究倫理をめちゃくちゃにしてやる。 
             | 0|     __   ノ
           ,.゙-‐- 、 \   ヽ_ノ /ノ
        ┌、. /     ヽ/\__ノ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐

      小保方悪魔子

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 14:52:50.53 ID:9RULEzlv0.net
科学を全く理解していない下村

【政治】下村文科相「2030年度までに教育予算10兆増やし大学無償化を」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406089546/

【STAP問題】下村文科相「検証実験、意義のあることだと考える」 学会の凍結論に反論
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404800871/

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:06:30.15 ID:898KB+m30.net
【早稲田・博士論文】「処分しない」という結論が先にあって、理由をこじつけたとしか思えない

http://www.huffingtonpost.jp/kazuo-yamaguchi/waseda-diploma_b_5608273.html?&ncid=tweetlnkushpmg00000067

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:14:51.01 ID:sRWFapNz0.net
>>795
下村 死ねや

おまえのせいで、日本の研究倫理はボロボロだ

これが美しい国か?

おまえの口出しが、研究倫理の崩壊を招いた。責任とって死ね

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:15:47.01 ID:Ljn72wjV0.net
>>793 同じ弁護士がベネッセの事件で同じ事を始めたな

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:19:38.01 ID:Mz05E3jX0.net
弁護士と早稲田はカネ次第。

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:38:37.82 ID:lhPAgrWn0.net
>>798
小林弁護士の所属する事務所は東電の顧問をやっている。
悪名高い「福島第一原発からの放射能は無主物だから東電に賠償責任なし」という
詭弁を編み出したのが、この弁護士の仲間達。ヘンな事件に殆ど絡んでる。

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:04:25.77 ID:898KB+m30.net
大栗先生も珍しく怒ってらっしゃる

世界基準からかけ離れた早稲田大学調査報告
http://planck.exblog.jp/

今回の調査報告書を読んで、特に奇妙に思ったことは、委員長が学外の弁護士で、委員の教授たちは匿名だったということでした。
委員長が弁護士なので、WEBRONZAの記事では、米国の有名な判例として、不正に授与されたと認められた学位を、
大学が剥奪できるかどうかについて争われた「ワリガ 対 ケント州立大学理事会」についての、
1986年のオハイオ最高裁判所の判決文を引用しました:

「学位とは、それを授与されたものの教育の到達点と、大学の基準を満たしたという事実を、大学が社会全体に対し認証するものである。
大学に学位の剥奪を許さないということは、実際には資格のない者が、成果をあげたかのように認証し続けることを大学に要求することだ。
そのような要求は、学位についての人々の信頼を損ない、学術的な基準についての疑いを呼び、このような学位の持つ認証機能を
必要とする人々を害することになる。」

科学の進歩の基盤にあるのは、「博士号を持つものは、科学の方法を身につけ、真理を探究するための価値観を共有する仲間である」という、
科学者の間の信頼関係だと思います。早稲田大学は、組織の内部だけに通じる論理にとらわれて、科学の進歩を支える大学としての
役割をどこかに置き忘れてしまったのではないでしょうか。

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:27:09.69 ID:RSQrB5MJ0.net
今回の博士論文の調査委員会委員長・小林英明弁護士は安倍氏側の代理人を務めた事もある弁護士
小林英明とは


弁護士。NHK経営委員。

1954年東京生まれ。早稲田大学法学部卒業。同大学在学中に司法試験に合格し、東京地方検察庁を経て、弁護士となる。

安倍晋三氏が自民党幹事長、在職中にスキャンダルを報じた月刊誌「噂の真相」(休刊)を
相手におこした名誉棄損訴訟の際には、安倍氏側の代理人を務める。
その後、安倍氏が首相時代にNHK経営委員に任命し*1、平成19年6月20日よりNHK経営委員に就任している。(平成22年まで)

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%AE%CE%D3%B1%D1%CC%C0

自民安倍に近いスタンスの御用弁護士じゃないか
誰が一体こんな調査委員長を早稲田に押し込んだのか?
やはり文科省(下村周辺)か?

この早大の調査委員会委員長・小林英明弁護士の正体によって、小保方問題にかなり
深く政治が絡んでいて真相究明を阻もうとしていることが明らかになったと思う

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:44:43.13 ID:FjMSleoG0.net
国立でも社会人ドクターのコースで論文博士なんかだと、
ほとんどまともな審査できてないけどね。論文の中身までいくと大してチェックされない。
十分な投稿論文数さえあれば通るから殆ど見ないし、見れない場合も多いんだよね。

ということで大学でも今これに関して事前チェックするソフトウェア導入しなければならなくなったり
かなり大きな問題になってる。

まぁでも小保方みたいな学生としてのドクターコースでこのありさまは早稲田ならではだろうけど。
小保方の研究に与えたインパクトファクターは無限大

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:46:43.70 ID:MqY7f43z0.net
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ /  ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●  ●)v
  /(リ  ''""" ゝ""'')
  | 0入     o ./   ・・・・・・
  ノ   /ヽ ___ ノ|
 ((  / | V Y V|V

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:00:45.03 ID:z4u/3Ch00.net
大学で何も教えないのでは日本の大学が入るまでの
価値しかないと言われるのも無理はない
しかも私学TOPクラスがこれだよ

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:13:54.96 ID:Zhc7nN6Z0.net
>>805
> 大学で何も教えないのでは日本の大学が入るまでの
> 価値しかないと言われるのも無理はない
> しかも私学TOPクラスがこれだよ

「何も教えない」というのは誹謗中傷である。

早稲田の博士課程出身者は
プレゼンでの演技術と、白を黒と言いくるめる詭弁術は、しっかりと教育されているぞ。

競争社会を生き抜けるようにと、鍛え抜かれてている。まさに、早稲田の精鋭だ。

人格に関しては、
学部時代よりも劣化しているし、
入学時に比べれば悪人そのものだから
十分な監視無しに早稲田出身者に仕事をまかせると、インチキを始めるけどな。

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:17:03.19 ID:9Lz/UfrF0.net
>>806
大隈重信って、そういう人だったの?

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:17:38.75 ID:wfnp6K6oi.net
人をだます才能で自然をだますことはできない。

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:13:49.35 ID:898KB+m30.net
早稲田の調査報告書には、ティッシュ・エンジニアリング誌は
「米国ニューヨーク州に本社を有する Mary Ann Liebert, Inc.,が出版している。
 主に、Tissue Engineering(再生医学) の分野を中心とした月刊の科学雑誌であり、科学的に評価の高い論文誌の1つといえる」
と書いてあるけど、バカンティが創刊して編集者に大和雅之が居る科学誌だという事には触れてない。

小保方の2011年のTissue Eng論文も多数の画像のおかしな点が指摘されて、今年3月に大量修正されてる。

しかもcorrigendum(著者側のミス)のはずなのに、なぜかerratum(出版社側のミス)になってる。

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20883115
Tissue Eng Part A.
The potential of stem cells in adult tissues representative of the three germ layers.

2011 Mar;17(5-6):607-15. doi: 10.1089/ten.TEA.2010.0385. Epub 2011 Jan 10.
【Erratum】 in Tissue Eng Part A. 2014 Apr;20(7-8):1352.

http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014031901001020.html
 【ワシントン共同】理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーが2011年に米専門誌に発表した論文に
「図表の重複使用や誤った配置が見つかった」として、共著者のチャールズ・バカンティ・ハーバード大教授は18日までに、
実験データを示す複数の画像や画像の説明内容を訂正した。
訂正の報告は13日付。
この専門誌「ティッシュ・エンジニアリング・パートA」は、バカンティ氏らが1995年に創刊した。
論文の共著者には小保方氏を指導した東京女子医大や早稲田大の教授も名前を連ねている。

 論文は体組織から採取した細胞がさまざまな細胞に変化できる可能性を論じた内容。 2014年3月19日 【共同通信】

87 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/23(水) 13:40:32.98 ID:9RULEzlv0
>>86
大和岡野はクズだな
大和が「ワシが小保方を育てた」と言った理由が理解できたよ
小保方の業績となる論文がインチキだった、その手助けをしたのが、大和岡野の馬鹿どもだった

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:19:50.34 ID:Oejfuchb0.net
>>806
> 十分な監視無しに早稲田出身者に仕事をまかせると、インチキを始めるけどな。

まあ、やるんだろうな。小保方見てたらそう思うわ。バレなきゃどこまででもやったんだろうな

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:23:21.62 ID:HrrJ9SQX0.net
昔から早稲田は早稲田出身者には甘いから
90年代までに専任講師になった奴らなんて、ろくな業績ないからね
学部からずっと早稲田でした、ってだけのアホばっか

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:33:15.46 ID:B7pejuW9i.net
大学4年、修士2年、博士3年か?

それだけかかっても、大学1年2年で身に付けるべき
研究者としての常識が身についてないけど
生活破壊すると悪いから、博士あげるねwってどうなんだろな

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:36:36.87 ID:lhPAgrWn0.net
>>811
だから早大の学生はまともなのは早稲田に残らないよ。
優秀な奴は一流企業に就職したり留学する。他大学の院に進むのも
時々いるが、殆どは就職する。オボみたいなのは例外。

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:50:19.71 ID:MqY7f43z0.net
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ /  ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●  ●)v
  /(リ  ''""" ゝ""'')
  | 0入     o ./   ・・・・・・
  ノ   /ヽ ___ ノ|
 ((  / | V Y V|V

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:03:05.68 ID:xXE/u2ui0.net
乱倫な大学

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:26:46.05 ID:Pfivzaza0.net
            どうした晴子!何も聞こえないぞ!

この刺激よ!この刺激で細胞が変わるのよ!

      / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\      イ  ̄>ュ、
     /ノ / /        ヽ  / ヘ     \
   (( | /  | __ /| | |__  | / / \ \  ∧
     | |   LL/ |__LハL |,' / 、_、, \ \ | ))
     \L/(・ヽ /・)  V l | ‐{ ̄ ハ ̄\___>
     /(リ  ⌒ ●●⌒  )! |   ̄/ λ ̄´ | |
     | 0|    __    ノ / |  イc っ入  | ゝ
     |   \  ヽ_ノ /ノ ノ l   '´-=-ヾ   |  ゝ
     ノ   /\__ノ | ノ  ゝ ;;;|,,⌒,,|,,;;;/   ヽ
    ((  /  /  /⌒丶 彡/⌒ヽ'  /  川ハiいノ
     )ノ (( イ    \ 丶./ /_、-c 川彡ルリ
         "'\c-、ii_丶,,____、,__.ヾ))
   ズコズコ   ((ヾ.__,、___,,/   //'"
  ズコズコ i三三 ,三     ̄ ̄ ̄ ̄"'
       ヽヽ三三,、ノ,,___,,,,....--ー  i ズコズコ
    ズコズコ  r'" ̄ ̄ ̄ ̄   三, 三三i  ズコズコ
          i  ー--....,,,,___,,ノ、,三三ノノ
.          \                ズコズコ

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:03:04.77 ID:2zw2xASt0.net
>>810,>>811
だけど気になるのは彼女の指導教授です。彼は早稲田出身じゃないよね。
東京大学工学部卒、東京大学大学院博士課程修了。
早稲田出身じゃなく、日本で一番頭がいいと言われる大学出身者が
何故、学生の指導をしなかったんだろう?
AO入試でも面接官として彼女の早稲田合格に一役買っているようだし。
彼はどういうタイプの科学者でしょうか?

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:46:57.69 ID:cJB4+iOk0.net
剽窃するななんて博士で教える事じやない。なら修士は良いのかよ?学士は?
小保方は学卒すら要件を満たしてない。

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:56:54.22 ID:vs17LfPyO.net
>>818
小学生だって、他人の作文を丸写しして賞取ったりした奴がいたら「卑怯者」と非難するよな。
小保方はしらばっくれて「悪いと思わなかった」と抜かしてるんだろうが、万が一本気ならキチガイだ。

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:11:44.09 ID:ke38iMr80.net
獣医若山 これが大学教授だぞ
日本の大学はなんでもありなんだ。

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:14:30.06 ID:vs17LfPyO.net
>>820
茨大卒茨大卒と何度も言われてるが、茨城大学は国立だし、若山の最終学歴は東大大学院だ。
そんなにおかしいとも思わないがね。

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:24:02.61 ID:9RULEzlv0.net
> 獣医若山 これが大学教授だぞ

例えば獣医学部の教授って全部じゃないにしても基本的に獣医じゃねーの?
何を煽ろうとしてるのかさっぱり分からん
小保方が若山に悪印象を与えたいというのは分かるんだが

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:29:22.97 ID:PR/RNprW0.net
大学や機関の名称はどうでもいい。
彼らが実際に所属したラボに、必要なノウハウがあったかどうかが重要。

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:34:28.38 ID:Q+Jnu2SP0.net
小中学校 … 公立の義務教育
高校 … お金払ってくれればお客様
大学 … お金払ってくれればお客様 AOでも入れます。
修士博士 … お金払ってくれればお客様です。 博士号あげます
理研 … (´・ω・`)

なんてことになってないよね(´・ω・`)

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:07:49.49 ID:kTH9t9dV0.net
>>820
つうか若山センセは獣医学科出てないから獣医師免許持ってないだろ

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:11:26.92 ID:Qan/J0H20.net
>>820 獣医のレベルはそこらの医学部より高いの知らないの?

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:19:08.27 ID:MqY7f43z0.net
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ /  ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●  ●)v
  /(リ  ''""" ゝ""'')
  | 0入     o ./   ・・・・・・
  ノ   /ヽ ___ ノ|
 ((  / | V Y V|V

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:32:46.61 ID:sRWFapNz0.net
>>827
おまえは死ね

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:34:55.39 ID:+W+LjWtR0.net
指導教授が博士論文の個別指導せずってあんた・・・
もはや指導がどうとかいうレベルじゃないだろ。サイコパスだろ。
意図的にES細胞にすり替えていて、テラトーマ画像も流用してたんだから、
完全に詐欺の容疑者だよ。
こいつは必ず逮捕されるから見ててみな。

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:45:39.80 ID:rYIN7QmP0.net
企業とか大学とか特に酷いんだけど
とにかく、教える能力無いアホばかりが出世する仕組みだから悪いんだよ。

能力有っても、指導力も持ってるとは限らない。
ってか、持ってないのがほとんど。

育てる能力の無い企業ほど
「優秀な人材が欲しい」
とか堂々と言うんだよ。

そりゃ能力有るヤツが都合良く来る事もあるけど
育てたほうが、全体的な底上げが出来て
結果として業績が上がってくるんだけどね。

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:49:06.73 ID:JacFmgH/0.net
俺は、おぼちゃんみたいな生き方はできない。
他人には、嘘つけても、自分には嘘つけないから。
実証実験で、もしスタップできちゃたら、完全なら
ノーベル賞ものだが、自己の食いぶちをつなぐだけの偽り。
最終章は、自己破産で、ムショで償うしかない。

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:12:44.33 ID:vs17LfPyO.net
>>829
もはや日本中の大多数がそれを望んでるだろうな。
その時点でまだ博士号持ってたら、却って早稲田の恥。

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:15:32.42 ID:fyfWtJ6r0.net
理研の小保方擁護も異常だったけど
早稲田の小保方擁護も露骨だな
早稲田の場合はコピペ論文横行してるから小保方1人を処分したら
他の卒院生もほぼ全員博士号剥奪になっちゃうから必死だな

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:21:18.03 ID:LHAqNcsR0.net
<性善説で運用できる組織の成立条件>
事業を成し遂げたいという欲求>お金持ちになりたいという欲求

<性悪説で運用すべき組織の成立条件>
お金持ちになりたいという欲求>事業を成し遂げたいという欲求

学者に税金が投入されるのは、科学の世界が性善説で運用できるほど生活に困らないようにするため。
税金をケチって、民間と同じように性悪説で運用すべき組織にしてしまうと、成果をチェックするために
莫大な費用がかかってしまう。

なぜ莫大になるかというと、研究室が製造業の工場のようなスケールメリットを全く教授できない仕事をしているから。
例えば、カップラーメンを1億食作るための工場なら、投資をして衛生管理を徹底し、不良品を弾く仕組みが整備できるが、
1回研究が終わったら二度と使わなくなるかも知れない設備のためには、大きな投資はできない。

835 :修正@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:35:29.17 ID:LHAqNcsR0.net
<性善説で運用できる組織の成立条件>
事業を成し遂げたいという欲求>お金持ちになりたいという欲求

<性悪説で運用すべき組織の成立条件>
お金持ちになりたいという欲求>事業を成し遂げたいという欲求

学者に税金が投入されるのは、科学の世界が性善説で運用できるほど生活に困らないようにするため。
税金をケチって、民間と同じように性悪説で運用すべき組織にしてしまうと、成果をチェックするために
莫大な費用がかかってしまう。

なぜ莫大になるかというと、研究室が製造業の工場のようなスケールメリットを全く享受できない仕事をしているから。
例えば、カップラーメンを1億食作るための工場なら、投資をして衛生管理を徹底し、不良品を弾く仕組みが整備できるが、
1回研究が終わったら二度と使わなくなるかも知れない設備のためには、大きな投資はできない。

無数にある研究室の設備を重複して整備したり、検証する専門家を利害関係がない別組織で育てたりするコストを考えると、
性善説が維持できる組織にして(教授の年収を500万円の終身雇用にするとか)、研究に対する意識がない人が入ってこないようにする
防波堤(生活は安定して研究に没頭できるが、他の職よりも収入や地位は高くならないような状況)が必要だと思う。
今回の年俸1億円の話は方向性が全く違っていて、「頑張ったんだから○○万円もらわないと割に合わない」というタイプの人を増やしてしまい、
コストもアップするし、モラルハザードも起こしやすくなってしまう。

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:18:27.81 ID:RhbXxDw30.net
                / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / /        ヽ
             | /  | __ /| | |__  |
             | |   LL/ |__LハL |
             \L/ (・ヽ /・) V
             /(リ  ⌒  ●●⌒ ) <研究倫理をめちゃくちゃにしてやる。 
             | 0|     __   ノ
           ,.゙-‐- 、 \   ヽ_ノ /ノ
        ┌、. /     ヽ/\__ノ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐

      小保方悪魔子

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:22:45.42 ID:b1Wu6Cwn0.net
>>824
> 小中学校 … 公立の義務教育
> 高校 … お金払ってくれればお客様
> 大学 … お金払ってくれればお客様 AOでも入れます。
> 修士博士 … お金払ってくれればお客様です。 博士号あげます
> 理研 … (´・ω・`)

理研 … 税金を盗むために演技してくれる名優を、高給で集めています。女優なら理想的です。

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:47:39.01 ID:sJyFzMKH0.net
研究に対する意識がない人が入ってこないようにする防波堤
(生活は安定して研究に没頭できるが、他の職よりも収入や地位は高くならないような状況)

この防波堤を作ると、役人も企業も医者も大学に入ってこなくなりそうだね。

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:18:55.56 ID:sJyFzMKH0.net
・「東大・京大出身でないと研究者には採用しない」と法律で決める
(研究志望者は何浪してでも東大・京大に集まる)
(他大学の卒業生は、東大入試に合格すれば資格が得られる)

・大学教授の年収は上限で600万円
(同世代の民間平均を決して超えないが生活はできる)

・研究設備・研究費・技術的に必要なスタッフ数は、分野ごとに法律に定めて
 劣悪な環境のラボが生まれないようにする

・追試専門の国家機関を設立し、産総研の計量部門のような精密な追試が行える機関とし、
 博士課程修了者の半数を受け入れる規模とする
(追試が成功したら、追試者も共著者の権利を得られるようにする)

・人事は私立大では各大学の裁量に委ねるが、国公立大では文科省を経由して採用・昇進試験を行う


このぐらいやれば、いま登場している不審者たちは、ほとんど取り除けるのでは。

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:05:08.97 ID:VIVxnfW30.net
だいぶ前ですがした東大で博士号取得して東大で助手を務めたのち、
早稲田大学理工学部にやってきた女性教授が「研究資金の不正流用」
したことが発覚しました。参考まで。

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:00:09.43 ID:ACHlemg20.net
>>840
早稲田の責任です。

朱に交われば赤くなるのです。

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 04:21:22.83 ID:Nq1E2T710.net
★★信じがたいFランレイプ大学早稲田大学の実態★★ (新潮45より)

「内部告発」「小保方さんが、実際にどのような教育を受けたかはわかりませんが、彼女を取り巻く環境は、
以下の様なものです。応用化学科の西出宏之、岡野光男(女子医科大副学長)竹岡真司酒井宏水ラインの教員は、
サイエンスをバイオビジネスの道具と考え利用するという志向があり、一種の詐欺的サイエンスが流儀のように
なっています」・・人工赤血球、人工血小板、ナノシートなど

「早稲田の生命医科やTWinsの人事は、彼らの派閥が同じような価値観、指向性を持つ研究者を集めますから、
小保方が理研に行くまで女子医大で学術界の常識を実地に教育できる教員が少なかったに違いありません。
一方、早稲田学内では学生が教育されることはまずないと言ってよいでしょう。ですから、似たようなことは、
あちこちで起きています。コピペは、唯一、誰にでも指摘しやすい不正行為であるため周囲が見つけられましたが、
私がより深刻と考えるのは、科学を研究する上でのもっとも根本的な部分です。しかし。この根本的
な問題は、コピペを見つけることほど簡単ではありません。」

「教員はアイディアの盗用なんて当然と思っています。特に教授は、何もしなくてもコリスポンでィングが取れる
と思っている。全く関係のない図を実験結果として使ったり、実験していないのにデータが出てくる。だから、
論文を書くのは、捏造というよりは一種の創作活動みたいなものですよ。彼らにとっては、通常の学術界では
とても理解できない価値観をもっている教員が多いのです。小保方問題が話題に上る前から、研究不正については
議論したことがあります。しかし、議論が噛みあうことはありませんでした。教授やそれなりの役職に付いている人
と議論しても、カルチャーショックに近い驚きがあるばかりです。」

早稲田で一緒に研究してみると、信じ難いことが、次々と起こるのだという。「他の大学の研究者に説明しても、
理解されないのですよ。理解されません。ふざけてるのか、冗談なのだろうと受け取られます。それぐらい
早稲田大学理工学部のカルチャーは他とは違います」

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 05:01:57.12 ID:pqN9MVsw0.net
本当に逮捕されるのかな
2ch内部で愚痴ってるだけにも見えて
あんまり一般人の興味引いてないのかな
某株のストップ高の話し聞いてそう思った

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 06:02:58.91 ID:aXuLkYAE0.net
常田って、最初の「ノーベル賞間違いなし」と言われたあの会見のあと
TVの前ではっきりと
「非常に優秀な卒論だった」と言ってるんだぜ
指導能力の前に人格を疑うわ

845 :M_Mw? ◆5/ElIiVBt.cV @\(^o^)/:2014/07/24(木) 06:04:36.57 ID:qUT68mMQ0.net
>>839
それじゃ不審者が排除できても、研究者も絶滅だなw

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 06:06:56.34 ID:uJzZblrx0.net
野々村なんて違法性なくても告訴されてんのに最後の最後にメガトンパンチに期待してもいいか

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 06:39:15.86 ID:Nq1E2T710.net
早稲田の調査報告書には、ティッシュ・エンジニアリング誌は
「米国ニューヨーク州に本社を有する Mary Ann Liebert, Inc.,が出版している。
 主に、Tissue Engineering(再生医学) の分野を中心とした月刊の科学雑誌であり、科学的に評価の高い論文誌の1つといえる」
と書いてあるけど、バカンティが創刊して編集者に大和雅之が居る科学誌だという事には触れてない。

小保方の2011年のTissue Eng論文も多数の画像のおかしな点が指摘されて、今年3月に大量修正されてる。

しかもcorrigendum(著者側のミス)のはずなのに、なぜかerratum(出版社側のミス)になってる。

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20883115
Tissue Eng Part A.
The potential of stem cells in adult tissues representative of the three germ layers.

2011 Mar;17(5-6):607-15. doi: 10.1089/ten.TEA.2010.0385. Epub 2011 Jan 10.
【Erratum】 in Tissue Eng Part A. 2014 Apr;20(7-8):1352.

http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014031901001020.html
 【ワシントン共同】理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーが2011年に米専門誌に発表した論文に
「図表の重複使用や誤った配置が見つかった」として、共著者のチャールズ・バカンティ・ハーバード大教授は18日までに、
実験データを示す複数の画像や画像の説明内容を訂正した。
訂正の報告は13日付。
この専門誌「ティッシュ・エンジニアリング・パートA」は、バカンティ氏らが1995年に創刊した。
論文の共著者には小保方氏を指導した東京女子医大や早稲田大の教授も名前を連ねている。

 論文は体組織から採取した細胞がさまざまな細胞に変化できる可能性を論じた内容。 2014年3月19日 【共同通信】

87 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/23(水) 13:40:32.98 ID:9RULEzlv0
>>86
大和岡野はクズだな
大和が「ワシが小保方を育てた」と言った理由が理解できたよ
小保方の業績となる論文がインチキだった、その手助けをしたのが、大和岡野の馬鹿どもだった

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 06:59:13.86 ID:0WFpIvgp0.net
「小保方氏の学位を取り消すと、他に100件も?」早大調査委の「甘い」報告書、専門家から批判相次ぐ
http://www.j-cast.com/2014/07/18210968.html?p=all


「この決定で早稲田が失うものは膨大なものになるくらい、わからない人たちであるわけがないだろうに」

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 07:11:13.72 ID:OAEJCXfW0.net
税金泥棒の理研を解体民営化しろ!

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 07:21:33.46 ID:rZeEs7nh0.net
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/       V
  /(リ  ⌒  。。⌒ )
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:04:23.44 ID:RhbXxDw30.net
                / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / /        ヽ
             | /  | __ /| | |__  |
             | |   LL/ |__LハL |
             \L/ (・ヽ /・) V
             /(リ  ⌒  ●●⌒ ) <研究倫理をめちゃくちゃにしてやる。 
             | 0|     __   ノ
           ,.゙-‐- 、 \   ヽ_ノ /ノ
        ┌、. /     ヽ/\__ノ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐

      小保方悪魔子

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 09:12:25.01 ID:RhbXxDw30.net
            ノ)
            (;:.:.__)
          (;;:::.:.__::;)
         (;;:_:.__゚.:.:⌒)
        (;;;::。:.. :;+;::;;`)
          /^' '''''''""\
        /ノ / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  |
       | |   LL/ |__LハL |
       \L/ (・ヽ /・) V  ?  見たな、剽窃、捏造、コピペを
       /(リ  ⌒  ●●⌒ ) 
       | 0|     __   ノ  ̄`_ー  
       |   \   ヽ_ノ /ノ' ゙ ` 、\
     ___   /⌒Y´゙  ノ  ,. ,. ' ,! l ,.\
    _ト_-`ヽ-┘、 {  ,! _`  ,. / _, '_,.  `ュ、
    ト,―'、ー ,r-‐ュ人_|  `Y ´ ,/ ‐゙ rlエトt‐'l刀、
     `i二ソ厂` `ー'、 _, ',.- /―/´  ` ̄´}l |
        匸´  , ヽ__,ノ ノ '"/     , - '´ !ノ !、
           ̄´\__,/ _,r{'´ ` ´ __ ノ{ リリ
      ,r‐、      .\  ヽ{. |、__,. ' ´ ゙i ノ,イ{
  ./ ̄ ̄\\     _,.ゝ、 _,.゙i \ __  -、丿´!|、゙i  ● 
/|      \\_,.イー`,  __,ノ__\_,  ヽ リ |,!_●__
| |          | |  ̄´ ̄         /` - ´ } ̄ ̄ ̄`ヽ\
\\.        | |             ,.イ,.ィ ,._,r'′     ノ |
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ /

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 09:41:41.09 ID:Nq1E2T710.net
中国人の博士取り消しもアマゾン書評での告発が始まりだがそもそも北川正恭はじめ教授陣が全く指導がなく審査もないという
早稲田の狂ったシステムは文系にも蔓延していることがわかる




日本の大学は学位を売る「ディプロマ・ミル」になるのか - 池田信夫 エコノMIX異論正論
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140723-00130811-newsweek-bus_all


晏氏は「在学中、実質的に学術面に関する指導も殆どありませんでした。指導教授が週一回の博士課程の授業を一回も行っていませんでした」
と主張している。指導教授は非常勤で「審査会議を除き、一言も指導しませんでした」という。これが事実なら、博士論文の内容もさることながら、
それをチェックしなかった指導教授にも責任がある。

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 09:49:06.19 ID:pqN9MVsw0.net
一ヶ所に書けば十分
せっかくの主張が安っぽいプロパガンダに聞こえてしまうよ

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 09:51:54.68 ID:Nq1E2T710.net
【コラム 山口三尊】地に墜ちた早稲田ブランド、小保方論文コピペ論文で保身はしる

http://www.sakurafinancialnews.com/news/9999/20140724_2



委員会の調査報告はあくまでも調査報告にすぎず、最終的な決定権は早稲田大学にあります。しかし、調査委員会がこんなおお甘な報告書を
作成したことは極めて恥ずべきことです。これでは、わが国の学術研究に対する信頼は失墜してしまいます。

早稲田が学位を取り消さないのであれば、学校法人の認可を取り消すべきと思います。【了】

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:08:39.52 ID:rZeEs7nh0.net
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ /  ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●  ●)v
  /(リ  ''""" ゝ""'')
  | 0入     o ./   ・・・・・・
  ノ   /ヽ ___ ノ|
 ((  / | V Y V|V

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:09:39.48 ID:Nq1E2T710.net
もと三重県知事の北川正恭なども
中国人博士論文の取り消し問題であきらかに読まずに博士を出したという責任問題がある

早稲田はこれらの文系のデタラメさについても
これから追求されることになるだろう


もはや大学としての実態がないのだから補助金廃止
学校法人認可取り消しでいいな

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:44:23.26 ID:Nq1E2T710.net
小保方の博士号が取り消された場合

ぜひ小保方と三木弁護士には騒ぎでもらって
他の連中も巻き添えに大量のコピペ博士の取消事件に発展させてもらいたいものだ

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:26:20.93 ID:+MISbfcF0.net
>>847
>この専門誌「ティッシュ・エンジニアリング・パートA」は、バカンティ氏らが1995年に創刊した。
>論文の共著者には小保方氏を指導した東京女子医大や早稲田大の教授も名前を連ねている。

この部分のしっかりしたソースないかねえ。 当該雑誌に、名前の入った記事でもあれば、動かなくなる?

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:28:05.59 ID:+MISbfcF0.net
>>855
調査委員が出した結論は、ほぼ論告求刑に近いだろ
裁判員ならともかく、理事長が求刑を超える判断する線はいまのところあるとは非常に考えにくいと思う

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:57:31.08 ID:+MISbfcF0.net
>>860
補足
理事長が、調査報告書を超える判断をするとすると、その論理構成は一体何なんだということになる。 さらに調査とか材料が必要になるはず。
そうじゃないんだったら、報告書に載せてない裏の論理が別に存在していることになる。

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:17:54.76 ID:RhbXxDw30.net
                / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / /        ヽ
             | /  | __ /| | |__  |
             | |   LL/ |__LハL |
             \L/ (・ヽ /・) V
             /(リ  ⌒  ●●⌒ ) <大学のレポートも盗用OK、下書きだったといえばいい。 
             | 0|     __   ノ
           ,.゙-‐- 、 \   ヽ_ノ /ノ
        ┌、. /     ヽ/\__ノ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:34:35.28 ID:2enAv0xE0.net
    / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL | 
  \L/ (・ヽ  ,・) V   体が痛いよう痛くてたまらないよう・・ 
  /(リ   。°・・  ゚。 |
  |  0|     _   /|   オボコは何も悪いことしていないのに
  |   \      / |
  ノ   /ト‐‐‐‐イ  ノリ  体が痛いようNHKが怖いよう・・
 ((  / | V Y V| V   
  )ノ |  |___| |    成功まであと一歩だったのに  くやしい・・

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:53:07.03 ID:jumQEg2k0.net
肉便器小保方晴子

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 06:24:58.21 ID:MUHM9cwB0.net
早稲田の派閥主義は狂ってるからな

早稲田のためなら真理も、正義も、日本という国もどうでもいい

早稲田のためなら真理をねじ曲げ、正義を破り、日本が破滅しようが許される

それが早稲田閥の精神構造だから


早稲田卒なら捏造しようが、レイプしようが、殺人しようが問題無いというのが早稲田の思想の全てだと思う

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:09:04.89 ID:gemcypwJ0.net
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ /  ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●  ●)v   オボコ、エスカレーターで記者に挟み撃ちされて
  /(リ  ''""" ゝ""'')
  | 0入     o ./     大けがを負いました。NHKは怖いよぅ・・
  ノ   /ヽ ___ ノ|
 ((  / | V Y V|V     あぁ体中が痛いよ痛いよぅ オボコくやしい・・

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:10:20.55 ID:PI+XNYJT0.net
NHKの取材に安倍首相、下村文部科学相が激怒!NHK解体も視野に。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140725/trl14072500190001-n9.htm

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:25:30.81 ID:F53qrL6H0.net
>>859
http://www.liebertpub.com/editorialboard/tissue-engineering-parts-a-b-and-c/595/
>Founding Editor
>Charles A. Vacanti, MD
>Brigham and Women’s Hospital

>Editorial Board
>Masayuki Yamato, PhD
>Tokyo Women’s Medical University
>Japan

まあこれ自体が問題あることとは思えんけど

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:43:27.37 ID:J8H6Rc0r0.net
>>868
思いっきり身内の編集してる科学誌で、査読もいい加減だから問題ありまくりだと思う。

小保方の2011年のTissue Eng論文も多数の画像のおかしな点が指摘されて、今年3月に大量修正されてるが、
corrigendum(著者側のミス)のはずなのに、なぜかerratum(出版社側のミス)になってる。

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20883115
Tissue Eng Part A.
The potential of stem cells in adult tissues representative of the three germ layers.
Obokata H1, Kojima K, Westerman K, Yamato M, Okano T, Tsuneda S, Vacanti CA.
2011 Mar;17(5-6):607-15. doi: 10.1089/ten.TEA.2010.0385. Epub 2011 Jan 10.
【Erratum】 in Tissue Eng Part A. 2014 Apr;20(7-8):1352.

明らかな改竄もあるし、普通の科学誌(ネイチャーやサイエンス等)なら撤回される案件だし、そもそもこんな論文は査読を通らない。
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_2064.html
バカンティ創刊&編集者の科学誌だから掲載された。

早稲田の調査報告書には「査読つきの科学誌に掲載されてるから問題ないだろう」と、バカンティが編集者だという事に触れてなかった。

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:48:19.91 ID:CICwT+/30.net
>>868
こりゃきまったかな?(´・ω・`) 再度確認したいけど報告書の方、まじで全くこの点に触れてない?

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:17:23.49 ID:F53qrL6H0.net
>>869
身内だからダメとかいってたら Genes to Cells とかで博士号取った量産型博士はどうなんのさw

>>870
自分で読めよ

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:36:31.10 ID:gemcypwJ0.net
    / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL | 
  \L/ (・ヽ  ,・) V 
  /(リ   。°・・  ゚。 |
  |  0|     _   /|   体が痛い・・・・NHK ふざけんなよ
  |   \      / |
  ノ   /ト‐‐‐‐イ  ノリ
 ((  / | V Y V| V   
  )ノ |  |___| | 

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:41:59.26 ID:MUHM9cwB0.net
金子勝@masaru_kaneko

【小保方の闇3】
早稲田が蓋をしたいのが、小保方論文関係者が大株主で、大学内に設置されているベンチャー「セルシード」株が、
小保方論文発表後1週間で4億円売りぬいたと公表したこと。調査委員会はこの問題の真偽こそ調査対象とすべきだろう。
https://twitter.com/masaru_kaneko/status/489899916647346178

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:29:44.71 ID:5anDxr5T0.net
報告書によると、大病で看病に追われていたという小保方母の活動記録


小保方H子 
2010年(H22)8-9月:若山研でキメラ〜(論文執筆時は母が大病)〜12月:論文概要提出 翌2月審査報告書

小保方T子
http://wwwold.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/gakkoudayori/20104.pdf 2010年4月号 >SC小保方稔子
http://wwwold.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/gakkoudayori/21gakkoudayori4tuki.pdf 2010年4月号 >スクールカウンセラー 小保方稔子
http://wwwold.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/gakkoudayori/219gakkoudayori91.pdf 2010年9月号 >ある講演会におけるスクールカウンセラーの話
http://wwwold.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/gakkoudayori/201010.pdf 2010年10月号 SC予定あり
http://wwwold.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/gakkoudayori/2211.pdf 2010年11月号 SC予定あり
http://wwwold.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/gakkoudayori/2212.pdf 2010年12月号 SC予定あり
http://www2.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/index.cfm/15,88,c,html/88/20110728-102842.pdf 2011年1月号 SC予定あり
http://www2.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/index.cfm/15,88,c,html/88/20110728-103247.pdf 2011年2月号 SC予定あり
http://www2.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/index.cfm/15,88,c,html/88/20110728-103442.pdf 2011年3月号 CS予定あり(誤植?)
http://www2.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/index.cfm/15,88,c,html/88/20110728-103708.pdf 2011年4月号 >SC小保方稔子

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:44:05.83 ID:MUHM9cwB0.net
458 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/07/25(金) 12:35:29.42
「小保方晴子氏の博士学位論文に対する調査報告書」に対する
早稲田大学大学院 先進理工学研究科 教員有志の所見
2014 年 7 月 24 日
http://www.chem.waseda.ac.jp/koide/20140724.pdf

早稲田大学大学院 先進理工学研究科 有志一同を代表して

岩崎秀雄(電気・情報生命専攻 教授)→博士(名古屋大)
小出隆規(化学・生命化学専攻 教授)→博士(京都大)
寺田泰比古(化学・生命化学専攻 教授)→博士(自治医科大)
勝藤拓郎(物理学及応用物理学専攻 教授)→博士(東京大)


早稲田の大学院でPh.Dをとった人はいないな
ワセダ生え抜きはやっぱりダンマリなの?

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:58:40.64 ID:gemcypwJ0.net
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ /  ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●  ●)v   オボコ、エスカレーターで記者に卑劣にも挟み撃ちされて
  /(リ  ''""" ゝ""'')
  | 0入     o ./     大けがを負いました。NHKは怖いよぅ・・
  ノ   /ヽ ___ ノ|
 ((  / | V Y V|V     あぁぁ・・体中が痛いよ痛いよぅ  オボコくやしい・・

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:34:43.65 ID:MUHM9cwB0.net
伊藤乾 曰く

「日東駒専早 というようなイメージになるでしょうか。」

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:43:44.06 ID:gemcypwJ0.net
    / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL | 
  \L/ (・ヽ  ,・) V 
  /(リ   。°・・  ゚。 |
  |  0|     _   /|   体が痛い・・・・NHK ふざけんなよ
  |   \      / |
  ノ   /ト‐‐‐‐イ  ノリ
 ((  / | V Y V| V   
  )ノ |  |___| | 

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:43:28.80 ID:CICwT+/30.net
STAP問題「科学研究に負のイメージが」日本学術会議
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000031357.html

>…理化学研究所に対して「研究全体が虚構ではないかという疑念を禁じ得ない」と厳しく指摘しました。

天下の学術会議に 遂にここまで言われております。 これは 文科相だけじゃなく政府全体が動かないわけに行かないでしょう
(実はもう上が動いてるから、こういう表明になった間かもしれないけど)

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:48:11.94 ID:CICwT+/30.net
日本学術会議とは
http://www.scj.go.jp/ja/scj/index.html

日本学術会議は、科学が文化国家の基礎であるという確信の下、行政、産業及び国民生活に科学を反映、浸透させることを目的として、
昭和24年(1949年)1月、内閣総理大臣の所轄の下、政府から独立して職務を行う「特別の機関」として設立されました。職務は、以下の2つです。

●科学に関する重要事項を審議し、その実現を図ること。
●科学に関する研究の連絡を図り、その能率を向上させること。
   (法三条か)

日本学術会議法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO121.html

日本学術会議は、科学が文化国家の基礎であるという確信に立つて、科学者の総意の下に、わが国の平和的復興、人類社会の福祉に貢献し、
世界の学界と提携して学術の進歩に寄与することを使命とし、ここに設立される。
   第一章 設立及び目的
第一条  この法律により日本学術会議を設立し、この法律を日本学術会議法と称する。
2  【日本学術会議は、内閣総理大臣の所轄とする。】
3  日本学術会議に関する経費は、国庫の負担とする。

第二条  日本学術会議は、わが国の科学者の内外に対する代表機関として、科学の向上発達を図り、行政、産業及び国民生活に科学を反映浸透させることを目的とする。

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:53:33.49 ID:CICwT+/30.net
学術会議HPにも直接来てるわ
http://www.scj.go.jp/ (トップ)

幹事会声明「STAP細胞事案に関する理化学研究所への要望と日本学術会議の見解について」を公表いたしました。(平成26年7月25日)
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf//kohyo-22-kanji-1.pdf

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:17:27.61 ID:gemcypwJ0.net
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ /  ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●  ●)v   オボコ、エスカレーターで記者に卑劣にも挟み撃ちされて
  /(リ  ''""" ゝ""'')
  | 0入     o ./     大けがを負いました。NHKは怖いよぅ・・
  ノ   /ヽ ___ ノ|
 ((  / | V Y V|V     あぁぁ・・体中が痛いよ痛いよぅ  オボコくやしい・・

総レス数 882
419 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200