2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】民間機が危険にさらされる5大エリア

1 :動物園φ ★@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:59:44.75 ID:???0.net
<マレーシア機墜落>民間機が危険にさらされる5大エリアとは―中国メディア

18日、ウクライナ東部で17日に起きたマレーシア航空機撃墜事件を受け、中国メディア・九個頭
條は民間機が危険にさらされる5大エリアを紹介した。

2014年7月18日、ウクライナ東部で17日に起きたマレーシア航空機撃墜事件を受け、中国メ
ディア・九個頭條は民間機が危険にさらされる5大エリアを紹介した。

1.地中海上空
1968年9月11日にエールフランス1611便が機内火災で墜落。乗員乗客95人全員が犠牲と
なった。1980年6月27日にはイタリアのイタビア航空870便が空中爆発し、墜落。乗員乗客
81人全員が死亡したが、爆発の原因は不明のままだ。

2.旧ソ連・ロシア上空
1988年7月3日、ホルムズ海峡に停泊していた米海軍のミサイル巡洋艦「ヴィンセンス」がイラ
ン航空のエアバスA300B2を撃墜し、子供66人を含む290人の乗員乗客が全員死亡。197
8年4月20日には当時のソ連の領空を誤って侵犯した大韓航空902便がソ連空軍のミサイル攻撃
を受け不時着。2人が死亡、13人が負傷した。1983年9月1日には同じく大韓航空007便が
領空侵犯でソ連空軍に撃墜され、乗員乗客269人全員が死亡している。

3.イラク上空
イラン・イラク戦争中の1985年、イラクはイラン領空の航空機への無差別攻撃を宣言。多くの戦
闘機や民間機が標的となった。2003年11月22日にはDHLの貨物便エアバスA300に、地
上のテロリストが発射した地対空ミサイルが命中。乗員3人は全員奇跡的に助かった。

4.パレスチナ・イスラエル上空
1953年10月24日、スウェーデンの旅客機がイスラエル空軍によって撃墜され、乗員乗客35
人全員が犠牲になった。

5.ウクライナ上空
2001年10月4日、ロシアのシベリア航空1812便が墜落。乗員乗客78人全員が死亡した。
墜落原因としてウクライナ防空軍のミサイル誤射・撃墜説が有力だ。(翻訳・編集/本郷)

http://news.livedoor.com/article/detail/9061630/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:00:42.92 ID:fUYu/ekW0.net
東シナ海の中国の識別圏もやばいと思う

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:02:43.80 ID:hDWzMz5I0.net
バミューダは?

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:04:25.91 ID:PSYDpU4J0.net
フウ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:07:33.78 ID:5+m3I/A70.net
防空識別圏なので撃墜するお

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:08:10.27 ID:f8OEjnbQ0.net
ここまで、
バーミューダ海域
無し………

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:08:31.84 ID:mEypdXsf0.net
地中海はなぜ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:09:22.36 ID:bFfs/kjR0.net
昔、大韓航空もどっかでやられてなかったっけ?

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:10:19.88 ID:cD8mumTL0.net
東南シナ海と中国こそ、
第3次世界大戦の起爆点。

アジアの経済発展を潰す意図で、
全世界が特亜か東南アジア連合どちらかに加担する

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:12:11.98 ID:e2ATrH9i0.net
5は2に含まれてるじゃねーか

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:15:06.53 ID:+dNwKFjT0.net
瀬戸内海上空は

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:15:17.92 ID:Zyo91I860.net
       

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:18:30.35 ID:50dxjq260.net
アシアナ航空関連の飛行機のまわり。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:19:28.78 ID:TJei6xmG0.net
東シナ海は中国人金解放軍が中華民航を日本軍と間違えて撃墜するんだろ。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:21:01.45 ID:iz/DdMaL0.net
北朝鮮は安全?何も出来ない?

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:23:58.92 ID:XQJ/Spqq0.net
6.韓国各空港
マンホールトラップをはじめ、手抜き工事、各種人災満載で航空機を危険に陥れる。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:27:19.87 ID:cD8mumTL0.net
>民間機が危険にさらされる

中韓は意外に安全だろ。

もし日本機を打ち落とせば、
やつらの被害者商売は根本から崩壊するwww

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:27:51.44 ID:OfuwMBVk0.net
中華上空の汚染大気エリアも危ないだろ。

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:27:56.37 ID:Iz7pq0NU0.net
それでも日本が悪いで結論付けるんだろ。民主共産社民シナチョンオバマキャロライン田嶋陽子は

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:30:17.19 ID:bL3afy3Q0.net
大阪湾は危険がいっぱい

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:30:40.88 ID:gBj6nJ0H0.net
日本も震災の時は結構やばかったみたいだな。
複数の空港がいっぺんに使えなくなって、引き返したり行き先変更が相次いで、綱渡り的に燃料が少ない機から順番に着陸させたらしい

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:32:48.51 ID:xMCZb/U80.net
ここまで博多湾なし

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:39:17.50 ID:3zFmJN8X0.net
韓国人ってホント馬鹿だな

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:41:15.82 ID:qBg+1J/m0.net
>>2.旧ソ連・ロシア上空

ヨーロッパ行く際、飛行経路の6割がロシア上空なんだが。。。。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:43:46.61 ID:WPXTKUrii.net
中国の未確定国境付近もヤバイ

26 :名無しさん@13周年:2014/07/20(日) 14:49:46.39 ID:RYdBVUJUI
尖閣周辺は?

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:51:06.57 ID:kBsu60zg0.net
マレーシア機を他山の石として
日本の航空会社も
中国、朝鮮の瓦解の兆候があったら 即、航路心配しろと

こんなん誰も補償してくれんぞ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:51:35.66 ID:/+HLVPIh0.net
中国メディアの発表だからな >2>9>14>18>25

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:52:31.15 ID:kEKyxE3U0.net
たかいたか〜いとこまで撃墜できるのは露助だけなので安心>>24

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:54:20.66 ID:BeWvSwrP0.net
北チョンが日本海にいつもぶっぱなしてるミサイルも、
この前民間機に当たりそうになってんのにヘタレ安倍はスルー

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:33:05.66 ID:NUCLXF3u0.net
広島空港危ないよな

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:38:20.01 ID:O3OAEYy50.net
>>1
おまえが言うな

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:50:31.35 ID:TgW2AHxf0.net
>>8
>>1

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:56:37.83 ID:xLiatrECO.net
アメリカも民間機撃墜してるやん

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:59:52.58 ID:DlR11sxf0.net
>>1
ほぼ旧共産圏だなw

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:07:39.22 ID:ETebMfNRi.net
>>8
撃墜したパイロット「やべ、民間機だっみたいだぞ」

まじでこんなこと言ってる

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:09:55.14 ID:leYLJtA/0.net
富士山上空が抜けてるぞ。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:19:34.74 ID:2x47vyNm0.net
ふすまに襲われる日本上空

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:05:58.18 ID:6/lL+o6v0.net
中東、欧州南回り昔はエジプト経由多かったけど今イラク飛んでるでしょ?
ロシア自体は危険かよ? どっからバルト海出んの?

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:08:47.48 ID:z4/+ti1P0.net
横田基地上空

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:09:47.39 ID:QGa+LHht0.net
とはいえ民間機と知っていて撃墜したのは露助だけ
過去に見逃したら防空司令官は銃殺刑だからしょうがないといえばしょうがない

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:12:45.58 ID:9uGm+zD80.net
車の交通事故の方が危険率が高いんだが。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:13:45.05 ID:z4/+ti1P0.net
横田基地上空
http://i.imgur.com/IaFAT6C.jpg

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:21:19.67 ID:6/lL+o6v0.net
やっぱペンタゴンや高層ビルに突っ込んでも撃墜されないアメリカが一番安全だな。
もしかしてロシアのミサイル敵味方の判断以外は性能良いんじゃない?
で、北アフリカとか飛べないんだと思うね。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:26:07.75 ID:m5GJ9/58O.net
>>30 デマ乙。毎回抗議してるし、そもそもテポドンじゃ空中目標捉えることは不可能。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:54:35.38 ID:6INtuDKP0.net
「5大」ってwww
1回きりのとこ多くね?
いや実際ほかの地域と比べりゃ可能性高いんだろうけどさ、
なんか「*大」とつけたがるところが中国っぽい

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:26:41.15 ID:JfMp5XRj0.net
日本の大島上空は?

123便は護衛艦Mに…

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:13:12.43 ID:7cVpC/PA0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>動物園φ ★

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:49:06.06 ID:dflEpzm10.net
人民解放軍も南シナ海上空でキャセイパシフィック機(英領香港)
を撃墜したことがあるよ。

総レス数 49
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200