2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】第3子以降を重点支援=安倍首相「大家族の評価を」★2

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:48:42.15 ID:ZhSqdLId0.net
>>677
高学歴化によって晩婚化・晩産化・少産化が進みます。
・高学歴化によって将来の自立までに必要な一子あたりの養育費が重くなるので、家族計画による多産を阻害する。
・学生時は高卒就職者に比べて低収入しか得られないし、学業費用も重いので、経済的に結婚・子育てを阻害する。
・学生時に結婚する人は少数派なので晩婚化・晩産化する。

現在は大卒者が従事している職種でも高卒者で十分な職種の場合、低学歴化した方が、早く仕事に慣れて結婚を考えるだろうし、経済的(給与収入あり、学費負担なし)にも結婚や子育てしやすいでしょう。
雇用格差を縮小すれば低学歴者でも結婚や子育てがしやすくなります。

総レス数 956
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200