2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国防】安倍政権が「集団的自衛権」と呼んでいるものは、実は「個別的自衛権」だった…国会質問で見えた集団的自衛権論争の核心部分

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:03:25.70 ID:???0.net
ソース(ビデオニュース・ドットコム) http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/003380.php
http://www.videonews.com/photo/news_692-1.jpg

 政府が「集団的自衛権」と呼んでいるものは何のことはない、実は個別的自衛権のことだった。

 安倍政権が7月1日に集団的自衛権の容認を閣議決定したことを受けて、7月の14、15の両日、衆参両院で集中審議が行われたが、
両日の国会審議を通じて、今回政府が行った「解釈改憲」というものは、実際はわれわれが考えてきた「憲法解釈の変更」や「集団的
自衛権の容認」とはまったく異なるものだったことが浮き彫りになった。

 憲法学者の木村草太首都大学東京教授は、この国会審議で政府が今回行った集団的自衛権の容認は、実はこれまでの憲法解釈
を変更し、これまでは足を踏み入れることが認められていなかった「集団的自衛権」の領域に足を踏み入れるものではないことが
明らかになったと指摘する。閣議決定で「集団的自衛権」と呼んでいるものは、実際は個別的自衛権と集団的自衛権が重複する領域
にある事象で、今回政府はそれを必死になって探し出し、それを集めたものを無理矢理「集団的自衛権」と呼んでいるだけであって、
実際はこれまでの個別的自衛権の範囲を一切超えるものではないと木村氏は言うのだ。

 それが明確に答弁として木村氏があげるのが、15日の参議院予算委員会集中審議における福山哲郎参院議員と横畠裕介内閣
法制局長官のやりとりだったという。

 そこでは「政府が憲法解釈を変更するのは戦後2度目のことか」と問い質す福山議員に対し、横畠長官は「法令の解釈は当てはめの
問題だが、その意味で「変更があったのか?」ということならば、一部変更したということ」と回答している。木村氏はこれを「横畠長官の
職人技の光るもの」だったと評価する。

 これは法律学者に向けた発言だったと断りをした上で、木村氏は横畠長官の答弁をこう解説する。

 横畠長官が「当てはめの問題」としたものは、つまり今回政府が「集団的自衛権を行使できる事例」として出してきたものはいずれも、
集団的自衛権と見ることもできるが従来の個別的自衛権の枠内で武力行使が可能な事例と見ることもできるものばかりだ。つまり、
個別的自衛権と集団的自衛権が重複する部分にある事例ということになる。それを従来の個別的自衛権の範疇にあるものと見るか
集団的自衛権に入るものと見るかは単なる「当てはめ」の問題に過ぎないというのが、横畠氏の答弁の趣旨だったと木村氏は言う。

 それをあえて集団的自衛権側に「当てはめ」るのであれば、これを「2度目の憲法解釈の変更」と言って言えないことはないが、
それはどっちでもいいこと、というのが横畠長官の発言の趣旨であり、それを法律家に向けて半ば隠語的な意味で発信していたのだ
と自身が法律家である木村氏は指摘する。そういえば、あの時横畠長官はこれが戦後2度目の解釈改憲であることを認めるという
重大な答弁をしていながら、なぜかその表情には薄笑いが浮かんで見えた。違和感を持った人もいたかもしれないが、そこにそういう
含意があったとすれば妙に納得がいくのも事実だ。

 木村氏はこれまで政府が「個別的自衛権」として容認してきたものの中に、集団的自衛権と重複する部分、つまり個別的自衛権の
範疇だと言うこともできるし、集団的自衛権の枠内に当てはめることもできる事象は少なからずあったことから、今回の8事象の容認
というのも、実際には過去の重複部分の容認と変わるものではないと指摘する。

>>2以降に続く)

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:22:18.49 ID:HV1flOd6O.net
>>10
おっと民主党や左翼の悪口はそこまでだ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:23:05.48 ID:B8NE0WJh0.net
>>19
続かなくていいから_____

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:23:33.90 ID:r+z9r1l70.net
そもそも、福山哲郎が集団的自衛権をわかってないので、あの質問は糞レベル

岡田克也は集団安全保障を持ち込もうとするし、この2人の質問は前回から全くのウンコレベル

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:23:37.00 ID:sWmq8u7f0.net
国土を奪還するために、北方領土や、竹島の武力による奪還も、個別自衛権で可能。
国民の命を助けるために、北朝鮮の拉致被害者の武力による奪還も、個別自衛権で可能。
国民の命を助けるために、PM2.5の発生源を壊滅するために、軍を進めて首都を制圧、
補給路を寸断して、残存兵力を掃討することも、個別自衛権で可能。

個別自衛権なら、何でもアリだ。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:24:31.42 ID:ayPH3i0N0.net
集団的自衛権は、シーレーン防衛でなく韓国防衛。ホルムズ海峡は日本の生命線のシーレーンらしいが、南シナ海はシーレーンで無いらしい。

朝鮮半島有事でも集団安保の対応可能…岸田外相
岸田外相は15日の参院予算委員会で、朝鮮半島有事で朝鮮国連軍が活動を再開した場合、
自衛隊が機雷掃海や朝鮮国連軍の艦船防護などを行うことが憲法上許されるとの見解を示した。

朝鮮国連軍は、国連の集団安全保障措置に基づく軍だが、集団的自衛権の行使などの武力行使を
認める「新3要件」を満たせば、自衛隊の活動が可能という考え方だ。
自民党の佐藤正久氏の質問に答えた。

集団安全保障を巡っては、日本が集団的自衛権の行使としてシーレーン(海上交通路)での
機雷掃海を始めた後、国連安全保障理事会の決議が出た場合に、
同じ活動を継続できるかどうかが議論されてきた。

佐藤氏が「朝鮮戦争は休戦状態だ。(米軍が)日本の米軍基地から国連のキャップをかぶって
朝鮮半島に赴く場合もあるかもしれない」と述べ、自衛隊の活動が可能かどうかを尋ねた。

岸田氏は「国連の(集団)安全保障措置は様々なケースが存在するが、憲法上、武力の行使が
許容されるのは、あくまでも今回の新3要件を満たす場合と限定される」と述べた。

新3要件は、国民の生命や幸福追求の権利などが根底から覆される明白な危険がある場合に
限って自衛の措置を認めている。


http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140715-OYT1T50199.html

南シナ海、3要件の対象外=安倍首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140715-00000106-jij-pol
時事通信 7月15日(火)16時23分配信


 安倍晋三首相は15日の参院予算委員会で、南シナ海で紛争が発生した場合、
自衛権発動の対象になるかどうかについて「今現在、直ちに(自衛権発動の)3
要件の対象になるとは考えてない」との認識を示した。みんなの党の松沢成文
氏への答弁。 

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:24:40.41 ID:5l9TdHg10.net
>>19のつづき

ところで、安倍首相が、個別的自衛権を行使するための戦力ばかりでなく、集団的自衛権を
行使のための戦力も憲法9条2項の「戦力」に含まれないと「憲法解釈」をするのであれば、
その解釈の理論をまず国民に示す必要があります。

しかし安倍にそんな能力はなく、ただ解釈で可能だと言うばかりです。
そのため、内閣法制局や公明党に安倍は上手く嵌められたのです。

みなさんは、閣議決定の全文を読んでみましたか?

国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整備について
2014年7月1日閣議決定
http://www.asahi.com/articles/ASG713DQGG71UTFK00J.html

>こうした問題意識の下に、現在の安全保障環境に照らして慎重に検討した結果、
>我が国に対する武力攻撃が発生した場合のみならず、我が国と密接な関係にある他国に対する武力攻撃が発生し、
>これにより我が国の存立が脅かされ、
>国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険がある場合において、
>これを排除し、我が国の存立を全うし、国民を守るために他に適当な手段がないときに、
>必要最小限度の実力を行使することは、
>従来の政府見解の基本的な論理に基づく自衛のための措置として、憲法上許容されると
>考えるべきであると判断するに至った。

上の引用符の部分が、閣議決定のコアの部分ですが、法律に疎い安倍が、内閣法制局や司法試験合格組の
公明党山口代表(弁護士)、北側副代表(弁護士)にまんまと嵌められたというのが、
よく分かりますよね。

なぜなら「我が国と密接な関係にある他国に対する武力攻撃が発生し」た場合で、
「国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険がある」場合なんて
通常考えられませんから。

安倍の集団的自衛権の戦力行使を認める憲法解釈も根拠は憲法13条なんです。
つまり、従来の内閣法制局の見解の延長線上にあるのです。そうじゃないと内閣法制局がOKしなかったし、
安倍は理論面については内閣法制局を頼らざるを得なかったからでしょう。
しかし、日本ではなく同盟国が武力攻撃を受けた場合と、憲法13条が問題となる場合というのは、
マッチしないというか、すれ違いなんです。
無理矢理、個別的自衛権に関する憲法13条の理論の延長に集団的自衛権を位置づけたために
集団的自衛権を戦力を使って行使することを認めるケースは現実にはあり得ないことになった。

さらに輪をかけて公明党によって
「国民を守るために他に適当な手段がないとき」に、 行使できるのは「必要最小限度の実力」
という条件も付け加えられた。

内閣法制局と公明党は「名」を捨て「実」を取り、安倍は「実」を捨て「名」を取らされたのです。
法律に疎い安倍は、そうとも知らずにただ喜んでいるのです。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:25:36.24 ID:FaLJ4kL/0.net
>>1
何が問題なんだ?トロ過ぎるだろこんなの
核武装と戦略原潜遊弋
ここまでやれ

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:27:49.50 ID:VzMWYURm0.net
こうやってグダグダ押し広げるやり方

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:28:07.51 ID:sWmq8u7f0.net
>5l9TdHg10

コイツ、マスメディアの2次情報の引用ばかりで、
をナマで見ていないぜ。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:28:27.66 ID:C6lfQAxE0.net
 
【滋賀県知事選】有権者には解釈で法の治世を壊す安倍官僚国家の行く末が中国と重なってみえた。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1405280549/
 

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:28:39.70 ID:zEAQ+Yf10.net
>閣議決定で「集団的自衛権」と呼んでいるものは、実際は個別的自衛権と集団的自衛権が重複する領域
>にある事象で、今回政府はそれを必死になって探し出し、それを集めたものを無理矢理「集団的自衛権」と呼んでいるだけであって、
>実際はこれまでの個別的自衛権の範囲を一切超えるものではないと木村氏は言うのだ。


>個別的自衛権と集団的自衛権が重複する領域

このことが意味するものがなんなのか、わかってない
わかってないで、個別が使えるならそっち使えばいいじゃんで終わってる
これで左翼を名乗るんだとしたらただひたすら恐ろしい

集団的自衛権というのは、攻撃国の正規軍レベルによる急迫不正の侵害に晒されている他国を一緒になって守る権利であって
日本の今度の閣議決定だと、単に他国が危ないというのは理由にならず、それによって日本国民に重大な危害が及ぶという場合にだけ使えるわけだが
他国を「守る」とはいうが、軍をもって実力行使するわけで、当然その国の主権にかかわってくることになる
できるだけ抑制的であるべきだ
集団的自衛権に関して国際司法裁判所で争われた例は「ある国が、他国が望みもしないのにその他国を助けると称して集団的自衛権の名のもとに軍を進めた」というものであって、
その問題点の教訓として、集団的自衛権を行使するには、個別自衛権を使うよりもさらに厳格な要件が課されることになった
他国が急迫不正の侵害についての被攻撃宣言をすること、
その他国によって自国へ明示的な救援要請がなされること
他国の主権を尊重するためにこの要件は必ず必要になる

個別が使えるから個別使えばいいじゃん、ではないんだ
たとえ個別が使えようが、集団的自衛権も関わってくるのなら、他国を尊重するためにその要件も満たさなければならない
ただ憲法上の疑義を避けるためだけに、国内向けにはこれは個別自衛権だといい、
他国に対しては集団的自衛権だという
そういうの通るわけない

自衛権を使ったら国連への報告義務が生じる

集団的自衛権として他国を尊重しなければならない場面で、個別自衛権を使いましたと報告する
それが何の批判も呼ばないと思っているのか?
すこしは考えるべきだ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:29:11.24 ID:sWmq8u7f0.net
>>28

>5l9TdHg10

コイツ、マスメディアの2次情報の引用ばかりで、
国会中継をナマで見ていないぜ。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:29:29.74 ID:ayPH3i0N0.net
安倍は日本人を民族浄化しようとしている。

眞露が作っている日本向けビールのブランド名は、

「SHINE MALT」。

http://plaza.rakuten.co.jp/felidaetai/diary/201301150000/

安倍のSHINE騒動も同じパターンだな。

http://news.livedoor.com/article/detail/8998493/

フジテレビの年始挨拶の地獄絵図の通りになりつつあるな。

さすが安倍の後継者となる甥が入る訳だ。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389258203/

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:29:51.54 ID:jM13J+Wa0.net
別にいいんだよ
面倒くさい事を言うんなら草加は切り捨てるだけだから
集団だろうが個別だろうがどうでもいいと思う
それは議論のすり替えだから

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:30:32.00 ID:piPeyMvH0.net
>>27
今度は公明や法制局がうまくやってるから大丈夫だって
必死すぎる罠

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:32:13.04 ID:BUpHnHxT0.net
集団的自衛権を行使しない先進国なんてあるの?
スイスは特殊だけど

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:32:42.06 ID:mjoGR9eM0.net
早く憲法改正して、すべての自衛権を行使できるようにしてくれよ。

解釈変更したって、限定的過ぎて話にならんよ。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:32:49.61 ID:B8NE0WJh0.net
>>30
世界の多数の国(中国とか韓国とか支那とか南チョンとか)から批判されるだろうなぁ______________

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:33:20.54 ID:TJei6xmG0.net
細かい解釈はさておき
法律の改定で、台湾有事には日本は台湾防衛の為に米軍と共に自衛隊を出動させるのか?
ベトナム有事のときに自衛隊は米軍と共に出動するのか?
ウクライナ有事のときに自衛隊はNATOと一緒に戦うのか?
イラン有事のときに自衛隊は米軍とともに戦うのか?

半島はさておき。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:34:39.45 ID:B8NE0WJh0.net
>>38
インカ金星人が攻めてきたら米軍とともに地球防衛軍として戦うんだよ、ヴォケ!!

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:35:36.15 ID:zEAQ+Yf10.net
日本国憲法が仮に集団的自衛権の行使を禁止しているとして
さらに、日本が国連と国際法を尊重するとして

自他が急迫不正の侵害に晒されて、個別と集団が重複する場合には、
日本は憲法のために、国際法上の集団的自衛権を行使できないのだから、何もできないことになる

国民が憲法で国に命令してるんだから、その命令で行使を禁じているのなら、
個別と集団の重複が起きた場合、国は国民を急迫不正の侵害から守らなくてもよいということになる

国は国民を見殺しにしてもかまわないと国民が許可を出していると
グロテスクな結論が出てくる

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:36:10.69 ID:S8TQkiKx0.net
安倍は20年後には語り継がれる戦犯

北朝鮮への国益にならない情報開示でホイホイ規制解除の件もタイミングといい本件カムフラージュで発表。
お前の名前を刻みたいだけだろ!


考えてみろよ
幸せに向うで家族で暮らしてるんだぞ
子供も多くの友達がいる

ある日突然、日本国籍で日本へ家族で帰国させられる、、、
⇒ 子供 は学校で虐められる、日本は敵だと教育洗脳されてるので。
  帰国した人が余計な情報を喋ろうものなら、反逆罪で親族皆殺し

喜んでるのは拉致被害者だけだから
連れ去られたのは日本だけじゃない


安倍は歴史に名前を残したいだけにやりたい放題。
支持率低下はおのずとそうなるわな

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:37:11.87 ID:q4BSW8uB0.net
http://2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1405825143-0724-001.png

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:38:00.51 ID:7SzaPNF60.net
お偉い教授に言われなくても個別自衛権下の自衛隊法の穴を集団自衛権を混ぜて埋めようとしてるのが狙いくらいわかるわ(笑)福山のアホは朝鮮有事での在日米軍基地使用の危険性暴いてたね

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:38:52.03 ID:jaIUcth40.net
>>1

【政治】安倍首相に批判相次ぐ=解釈改憲めぐる答弁−自民総務会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392288228/

13日の自民党総務会で、集団的自衛権行使を可能にする憲法解釈変更を
めぐる安倍晋三首相の国会答弁に批判が相次いだ。

問題視されたのは12日の衆院予算委員会での発言で、首相は解釈変更について
「政府の最高責任者は私だ。政府の答弁について私が責任を持って、その上で
選挙で審判を受ける」と強調した。

総務会で村上誠一郎元行革担当相は「首相の発言は選挙で勝てば憲法を拡大解釈
できると理解できる。その時々の政権が解釈を変更できることになる」と非難。
村上氏の主張を、野田毅党税調会長が「正面から受け止めるべきだ」と支持し、
船田元・憲法改正推進本部長も「拡大解釈を自由にやるなら憲法改正は必要ない
と言われてしまう」と指摘した。

野田聖子総務会長はこの後の記者会見で「誤解を招くことがないよう(首相に)
提案したい」と述べ、総務会の意見を首相に伝える考えを示した。(2014/02/13-12:59)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014021300442

【政治】安倍首相、立憲主義を否定 解釈改憲をめぐり「最高責任者は私だ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392295513/
【政治】「憲法分かってない」 首相解釈変更発言 与野党やまぬ批判★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392632160/

【政治】「憲法の恣意的な解釈変更は許されないと言ってなかったか?」…菅官房長官が逆ギレ、仏記者が指摘した09年の「自民提言」★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405439477/
【政治】安倍首相「解釈変更 衆参選挙で既に国民の支持得た」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405599886/

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:40:02.46 ID:NY9NUfWE0.net
成蹊大卒の知能レベルでは議論に付いていけてないんだろうな

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:42:15.08 ID:B8NE0WJh0.net
>>41
>連れ去られたのは日本だけじゃない

オマイの国のことはオマイらで勝手に汁

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:43:52.33 ID:zEAQ+Yf10.net
朝鮮有事が起きたとして、被害を受ける韓国が日本に救援要請をださない限り、日本は韓国にいる日本国民を助けることはできない
日本は軍を送れない
韓国の主権が及ぶ範囲なのだからいくら米韓同盟があってもアメリカはここには関係してこない

アメリカは米韓同盟の範囲で動けるだろうが、彼らは彼らでその国に責任負ってるんだから当然自国民の保護が最優先であって、
日本国民を同列に助けなきゃいけないわけではない
それでも助けてもらえたとして、それを日本に運ぶとして、それを守るのは個別でもあり、集団的自衛権でもある
集団的自衛権でもあるのだから、彼らの解釈に従ったうえで国際法を尊重すれば、自衛隊には守ってもらえないことになる

だから、できるだけ韓国にはいかないことだ

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:45:27.70 ID:B8NE0WJh0.net
>>47
開戦半日以内に韓国政府は灰になるから無意味な議論

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:48:46.56 ID:s7YzsmOR0.net
日曜恒例の報道2001世論調査スレがたたないけどどうしたんだネトサポ?

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:52:48.28 ID:gQricXszO.net
>>1
安倍は集団的自衛権を容認したって実績が欲しいだけで、中身とか国益とかはどうでもいいからな

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:52:54.99 ID:B8NE0WJh0.net
>>49
勃ってるよ、ググれ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:53:15.92 ID:jJVqry3k0.net
集団的自衛権行使に賛成とかどういう脳なんだろうな

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:53:28.30 ID:93Fxi+LU0.net
     
                    
           
 支那の侵略に対応する現実解釈の集団的自衛権、今後も支那の侵略に適応。
      
      

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:54:50.43 ID:cwxSnfCc0.net
ネトサポのアクロバット理屈が読めるスレ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:54:48.96 ID:B8NE0WJh0.net
>>50
韓国益?

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:56:14.75 ID:ILVhLwpE0.net
朝日新聞を取ると,放火され金を盗まれます ASA従業員を再逮捕 2度窃盗入り放火容疑
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1405677174/

【zakzak】集団的自衛権に反対する朝日新聞は、日本を侵略しようとする勢力を手助けしていると思われても仕方がない[07/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404800422/

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:57:24.79 ID:mNi413Zh0.net
武器使用の適用範囲を普通の国並にしたいだけの話
特アに影響が出る可能性まで捻れさせた極左野党の工作員供の自爆
いまも論点のズレた安倍批判やって恥かいてるけどw

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:57:53.30 ID:2g50ZWIr0.net
法律の専門家とやらは
解釈の変更とあてはめの変更をはっきり区別できるのか?

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:59:25.70 ID:xJ036yi10.net
さっさと憲法改正してちゃんと戦争の出来る普通の国にしようぜ
しょーもない言葉遊びしててもどうしようもない

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:59:50.15 ID:1HuSrG+H0.net
安倍って漢字に振り仮名付けるくらい馬鹿だから
全く理解してなさそう

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:01:01.71 ID:YUJf4Lrv0.net
安倍はうつ病でキチガイでバカだから国民への壮大なブーメラン状態www

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:02:48.13 ID:EBK7sQPX0.net
自衛権は自衛権であって個別も集団も無いのだけどれど

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:04:52.54 ID:XkfX7fUC0.net
今になって思えば、第二次世界大戦の時に「天皇陛下万歳!」と言って、人間魚雷として艦隊に突っ込んでいた歴史を「バカだな!」と思えるけど、遠い将来、
「風評被害!」と言って、放射能を含んだ食品を「大丈夫、大丈夫!」と食べさせていた社会の空気を、「バカだな!」と思う日が来ることだろう。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:06:39.58 ID:ghjW9bhj0.net
別に、やるべきことが出来るようになるなら、個別だろうが集団だろうが構わないんですけど。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:06:53.16 ID:B8NE0WJh0.net
>>63
遠い将来まで生きてられんなら問題はなかったということだぬ

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:07:46.22 ID:9vLPgbvK0.net
「東大の教授」と呼ばれているいる人は、「首都大学東京の教授」だったの巻

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:08:49.59 ID:disDTA1bi.net
自民党ネットサポーターズクラブが必死すぎて哀れ、、、、、

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:10:02.96 ID:ym6i5l560.net
 

兵隊は、しょせん使い捨て。

安倍首相のために、死ぬまで戦うべき。



 

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:12:50.86 ID:B8NE0WJh0.net
>>67
必死になったら法案成立率が97.5%になっちゃったでござる

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:23:37.09 ID:dp5IEm180.net
そりゃ最初から集団的自衛権と個別的自衛権をごっちゃにさせて賛成を引き出す作戦だもん。
国民に対してあまり誠実な政権とは言いがたいよね。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:25:46.78 ID:B8NE0WJh0.net
>>70
国会は宗教論争して言葉遊びをする場ぢゃないからな。
どっかで結論を出すのが政治。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:37:16.41 ID:N3WBYW/N0.net
>従来の個別的自衛権の枠内で武力行使が可能な事例と見ることもできるものばかりだ。

時限立法の範囲だろ。一々その都度ってのもいらんだろって考えで集団的自衛権を限定的に運用って考えと想像はできる。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:40:29.07 ID:YOe6UfGy0.net
>>1
>閣議決定で「集団的自衛権」と呼んでいるものは、
>実際は個別的自衛権と集団的自衛権が重複する領域にある事象で

じゃあ「集団的自衛権」でもあるわけじゃん。
初っ端から理論を破綻さすなよw

74 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:43:09.46 ID:j3zbas0g0.net
>>1

自民議員、徴兵制の可能性を示唆
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405070540/

安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405133021/

元内閣法制局長官「機雷掃海を理由に行使なら『満蒙は日本の生命線だ』といって自衛戦争を叫んだのと同じように何でもできる」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405391166/

【集団的自衛権】経済打撃でも武力行使ができる 集中審議で安倍首相発言
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405443591/

朝鮮半島有事でも集団安全保障の対応可能…岸田外相
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405438670/

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:45:04.98 ID:cqH9UANm0.net
集 団 的 自 慰 権 の 間 違 い だ ろ う !


下 痢 野 郎 !

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:46:13.51 ID:B8NE0WJh0.net
>>75
よせ!! 民主党と社民党の党内機密だぞ!!

77 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:46:48.51 ID:j3zbas0g0.net
>>74

安倍政権の成長戦略の三本柱は「武器と原発と外国人」
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397950319/

「安倍首相の『国民の生命を守る』は口実。対米関係考えただけ」…自衛官の胸中にも不安や戸惑い、集団的自衛権、議論を注視
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400974559/

日本、韓半島有事の際は事実上参戦
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400766717/

集団的自衛権「徴兵制まで行き着きかねない」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400073989/

【集団的自衛権】自衛隊、中東派遣も想定 安倍首相答弁
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401292438/

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:49:24.23 ID:Ke7zdF/ti.net
>>12

自己紹介はチョン嫌でやれカス

79 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:50:22.97 ID:j3zbas0g0.net
>>77

集団的自衛権行使で防衛費が増大する
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404449741/

【集団的自衛権】半島有事、日本はどう介入?「公海や第三国で韓半島関連事態が発生したら、韓国の同意なき介入も可能」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404186812/

集団的自衛権によって日本が失うもの
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404197944/

安倍首相がひた隠す、本当の集団的自衛権行使の目的…「日米同盟というより、事実上の日韓軍事同盟が成立する」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401574559/

【集団的自衛権】浮足立つ「自衛隊」の内部事情・・・「迷惑、人生が狂う」「米国の為に犬死にしたくない」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401755122/

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:53:30.41 ID:gLmJw+490.net
  
  
>>20 

 解釈次第でどうにでもなるな  屁理屈こねればいい  
        ↓
>権利が根底から覆される明白な危険
 

           
>我が国に対する武力攻撃が発生した場合のみならず、我が国と密接な関係にある他国に対する武力攻撃が発生し、
>これにより我が国の存立が脅かされ、
>国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険がある場合において、

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:53:47.55 ID:B8NE0WJh0.net
>>74 >>77 >>79

(-@∀@)と侮日とトンキン新聞か・・・

三紙も読んでりゃ賢くなるなぁ_____

                                          支援

82 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:54:10.27 ID:j3zbas0g0.net
>>79

安倍政権の成長戦略の三本柱は「武器と原発と外国人」
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397950319/

「安倍首相には頭にきた」…「戦争への道」、姑息なやり方に怒る県民、集団的自衛権閣議決定、県内各地で響く「反対」の声
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404262739/

近隣諸国とのあつれきという現実と、平和憲法の形骸化への懸念…県民からは不安や戸惑い、集団的自衛権
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404262468/

「なぜ急ぐ?」「僕たちの声を聞かないのは、反対されると分かっているから?」…市民ら不安や怒り、集団的自衛権閣議決定
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404262193/

集団的自衛権閣議決定、「国民を戦争に巻き込む」「憲法九条を空洞化させることだ。許されない」…抗議の声、さらに強まる
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404261677/

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:57:27.55 ID:mr6aOEIM0.net
自民党は 詐欺集団

ASKA事件の主犯::  パソナ会長ケケ中の 性接待で ヘラヘラ・・・・・小野寺防衛大臣・・・・米CSIS政治シンクタンクで ネオコンの奴隷が。狂喜乱舞する 2014年7月11日 講演で。

■防衛相、佐賀空港配備方針を表明・・・2014年7月20 
  背景:
   ■玄海原発やらせメール問題で佐賀県知事・古川康が聞き取り拒否。 2011年6月

    2012/01/20逃げ続ける九州男児2人。
   やらせメール問題で佐賀県知事・古川康が聞き取り拒否。
   玄海町長・岸本英雄は雲隠れ?===== 昨年浮上した、
   九州電力玄海原発再稼働をめぐる公開説明番組で


オスプレイ、
日本全国に配備する
      ★★アメ様との密約・・・・・・・・・・・・・北は北海道 から 南は 沖縄 辺野古  まで

 ●
   オスプレイ2機が札幌で地上展示 (共同通信)7月20日(日)

  辺野古内陸部計画「国民に隠す」 (共同通信)7月19日(土)

協賛
ゴミ売り・・・A級戦犯 正力の原発ジャイアンツ。初代 原子力委員会委員長 兼務 安全委員会
3K・・・・・・その 893宣伝部隊。 大手広告代理店、通信社と共に
2K・・・・CSISの日本支部。日本経済新聞社と米戦略国際問題研究所(CSIS)が共催するシンポジウム

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:57:37.05 ID:TtMDWr7EO.net
>>1
そういう強弁をして何も変わっていないとか言っても逆効果なんじゃないかな

変わってないならムキになって騒がなくてもいいじゃない(笑)

85 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:58:40.00 ID:j3zbas0g0.net
>>82

安倍政権の成長戦略の三本柱は「武器と原発と外国人」
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397950319/

「反対の声を無視するな!」「日本を壊すな、安倍政権」…京都で抗議デモ、集団的自衛権行使容認に怒り爆発
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404261272/

「内容的にも手続き的にも疑問。大変懸念している。歴史に残る日だと思う」…集団的自衛権閣議決定を憂慮
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404260751/

集団的自衛権行使に反対姿勢…「貧しくとも憲法を守る平和な日本を」「日本国憲法は世界に誇れる平和憲法」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404259616/

集団的自衛権の容認は「解釈改憲」 踏みにじられた日本の民主主義がいま問われる
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404241966/

86 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:03:52.56 ID:j3zbas0g0.net
>>85

安倍政権の成長戦略の三本柱は「武器と原発と外国人」
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397950319/

「国民なめるな」「安倍は辞めろ」「絶対に思い通りにさせないぞ」…歩道を埋め尽くす1万人以上の人々、官邸前で抗議と怒号
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404299238/

「都合良く憲法解釈」「安倍首相が言う『日本を取り戻す』は、戦前に戻すことなのか」
hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1404775855/

「安倍流集団的自衛権」はどこに向かうのか…「安倍首相の原点は戦後体制へのルサンチマン」「憲法に制御不能な穴を開けた」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405643500/

「日本は武力行使をしないからこそ、信頼されているのに…」 中東などでの民間支援の信頼危機、集団的自衛権の代償
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404355558/

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:05:34.82 ID:B8NE0WJh0.net
朝鮮のコピペ工作員が居着いたから帰るね

ノシ

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:08:17.89 ID:qCOvTCNNO.net
読む気もせんが良かったね
反対する理由も必要もなくなったな

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:12:31.99 ID:uYdRUkgW0.net
安倍さんが言うところの「集団的自衛権」は、国際的常識としての集団的自衛権ではない
ことがわかって、ほっとした。
これで、ウクライナがこじれて米露開戦となっても、日本はロシアと戦争せずにすむ。

ただ、「我々の言う集団的自衛権は、国際社会で言われているところの集団的自衛権とは、
ちょっと少し違う概念なのです。」という弁解が、果たして外国に通用するか、今度は別の
心配が出てくるが。

まあ、目前の危機(米露開戦時の参戦要求)を回避できたので、よしとしよう。

90 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:14:40.36 ID:j3zbas0g0.net
>>86

ヒトラーの「憲法無力化」真似たのか・・・「安倍・麻生らはナチをロールモデルに」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404351628/

集団的自衛権閣議決定に県民は怒り…「都合良く憲法解釈」「安倍首相が言う『日本を取り戻す』は、戦前に戻すことなのか」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404320632/

日本の集団的自衛権解禁、台湾が攻撃されれば自衛隊が助けにやってくる
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404317597/

【集団的自衛権】「ついにやったよ!」 A級戦犯のおじいちゃんに報告し安倍ドヤ顔
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404308917/

集団的自衛権の行使を容認した日本、その背景は尖閣紛争などで「米国が本当に日本側に立つのか」への疑念
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404362417/

91 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:19:08.76 ID:j3zbas0g0.net
>>90

個別的自衛権は自らを自衛する権利。
集団的自衛権は他国の要請を受けて第三国に武力行使する権利。
全く違う ! 危険 !!!!!

92 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:34:26.92 ID:j3zbas0g0.net
>>91

集団的自衛権に変わる事で、

自衛隊は
非戦闘地域への派遣から
戦闘地域への派兵が可能になる !

危険 !!!!!

93 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:37:22.17 ID:j3zbas0g0.net
>>92

個別的自衛権行使と
集団的自衛権行使では装備が違う。

集団自衛権行使で
間違いなく
軍事費が増加する !

危険 !!!!!

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:39:37.58 ID:gCbiUkoy0.net
個別と集団を区別してるのはガラパゴス日本だけだから。

95 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:41:33.77 ID:j3zbas0g0.net
>>93

安倍政権の憲法改正や
集団的自衛権拡大解釈は危険 !

朝鮮戦争が勃発すれば、
集団自衛権の名の下に
日本人が人間の盾として投入されます !!!


自衛権については
200海里に限定して
解釈で対応すれば良い。

日英同盟で
Uボートの盾として死んでいった
日本人の事を
忘れてはいけない…。

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:42:10.58 ID:pBug8cq90.net
じゃあ、反対するのを止めるよう馬鹿左翼たちを説得しろよwww

97 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:42:55.95 ID:j3zbas0g0.net
>>95

【 政党を選ぶ条件 】 求められているのは本物の保守本流 

・TPPに反対している。
・憲法改正に反対している。
・移民や外国人労働者増などに反対している。
・党員、サポーター資格に日本国籍条項が有る。 
・財政再建への道筋を示している。 
・社会保障の抜本改革を示している。 
・原発0への道筋を示している。 
・エネルギー食料自給率向上への道筋を示している。 
・円安誘導政策を示している。 

98 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:46:04.88 ID:j3zbas0g0.net
>>95

【 政党を選ぶ条件 】 求められているのは本物の保守本流 

・TPPに反対している。
・憲法改正や集団自衛権に反対している。
・移民や外国人労働者増などに反対している。
・党員、サポーター資格に日本国籍条項が有る。 
・財政再建への道筋を示している。 
・社会保障の抜本改革を示している。 
・原発0への道筋を示している。 
・エネルギー食料自給率向上への道筋を示している。 
・円安誘導政策を示している。 

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:48:23.13 ID:Nq9A9FtC0.net
>>19
終戦後の自衛権行使、例えば留萌沖海戦では
「あらゆる戦闘行動を禁止する。全ての武装を解除せよ」にもかかわらず
12cm砲と25mm機銃使ってるやん
自然権の自衛権に素手でとか竹槍ならとかそんな制限はない

100 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:48:48.46 ID:j3zbas0g0.net
>>98

【 国政は生活に直結する! 】政治無関心の皺寄せは子供達へ 

国の国債残高は1100兆円に迫り、
長期円高放置により産業空洞化も加速。

社会保障崩壊も現実味を帯びてきた。

選挙が終われば騙し討ちのように
軍拡の道へ邁進し、
日本人を人間の盾として戦地へ投入する…。

失政の皺寄せは、
全ての国民生活に直結する問題。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:51:03.51 ID:p3vgFcKP0.net
>>1
安倍さんの言うことは信用できない
国民をなだめるための出まかせを平気で言える人だから

アメリカ高官の言うことならガチ

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:51:10.87 ID:LuiSsC4L0.net
左翼共産主義者が言う戦争とは
社会主義国が行う侵略に対し自衛防衛の行動を取る行為をさします
9条の会の大江健三郎が
中国の核実験を美しいと称賛してた事からも明白です
左翼共産主義者にとっては日本が集団的自衛権を口にするだけでもすでに戦争に等しいのです
左翼共産主義者などの社会主義勢力が言う平和とは社会主義勢力による統治なのです
彼らにとって中国の侵略は解放なのです
キチガイに話は通じません

103 :【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:51:43.77 ID:j3zbas0g0.net
>>100

意図的に米国の過大要求情報をリークし、
それ以下の条件に抑える事で、
何か勝ち取ったように演出する安倍政権。

実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、
何も勝ち取っていない。


与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:54:21.55 ID:9xrvrSUr0.net
成蹊大の叡智がなせるわざ 東大のヒョロヒョロインテリでは真似のできない大技だ
じつに見事なものだ

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:54:32.78 ID:6LGI08JV0.net
安倍首相っておかしいよね

憲法解釈とか

知らないのが一番つよいってこと?

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:55:03.57 ID:Gc2yryCb0.net
個別的自衛権っていうんなら問題ないんじゃねえの?
もともと個別的な自衛権と集団的自衛権は不可分だってのが分かってないんだな。
いまさらあほすぎる。

107 :【 進む移民計画 日本人削減のシナリオ 】  @\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:55:26.28 ID:j3zbas0g0.net
>>103

【 事実上の移民法がたった一日の審議で全会一致可決 】 

search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%BB%E6%B0%91%E6%B3%95+%E5%87%BA%E5%85%A5%E5%9B%BD%E7%AE%A1%E7%90%86+%E9%9B%A3%E6%B0%91%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E6%B3%95+%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:24:52.59 ID:TYKUphu40.net
>>1 
隣国が中国共産党独裁や独裁北朝鮮やクリミアを奪い民間機を撃墜したプーチンのロシアも、中国共産党と同類です!

米国との同盟強化のため集団的自衛権は必要です。

過去にイデオロギーで過ちを犯し続けた左巻きの面々!大江健三郎や朝日毎日新聞などマスコミや労働組合や日教組よ、反対する社民共産民主他野党ども、さようなら!

ベトナム/フィリピン→次は尖閣! 中国こそ強盗侵略独裁人権弾圧国家!

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:27:42.24 ID:lyO6zmwo0.net
どこまでも嘘つきだな安倍
ずっと嘘付き続けやがって

110 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:29:58.95 ID:wfvbw0V+0.net
>>107

【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】 円安でも米国が静かな理由 

高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。

111 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:33:26.58 ID:wfvbw0V+0.net
>>110

【 風が吹けば桶屋が儲かる 】 極東の緊張演出は米国の利益 

米・中は蜜月。
互いの役割を果たしているだけ。

日本は餌。

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:34:30.78 ID:RpLD6nJw0.net
しかし、外務官僚にとって公明党が大きな障害になった。この点で、7月2日の『公明新聞』に掲載された公明党の山口那津男代表の見解が興味深い。
1日の記者会見で山口代表が与党協議の内容について、<安保法政懇の報告書に対し、公明党は、政府が長年取ってきた憲法解釈を基本に慎重な対応を求めてきた。
これに対して首相は、議論の方向性を示すに当たり、政府の憲法解釈と論理的整合性を取ることが重要だとの考えを示した。
個別的か集団的かを問わず自衛のための武力行使は禁じられていないという考え方や、国連の集団安全保障措置など国際法上合法的な措置に憲法上の制約は及ばないという考え方を採用しなかった。
これには大きな意味があった>(7月1日『公明新聞』)と述べた。
閣議決定を受け、記者会見する公明党の山口那津男代表=1日午後6時45分、国会内拡大公明党・山口那津男代表の反撃はどこまで続くか
実はこの部分が、今後、安倍政権が集団的自衛権の行使に踏み込む際の最大の障害になる。公明党が本気で反撃していることの証左だ。
まず、国連の集団安全保障措置による自衛隊の派遣がこれで不可能になった。
さらに、「サイバー兵器、国境を越えるテロ組織の活動によって、主権国家や交戦団体(武装闘争を展開する反政府組織)が国際法の主体であるという前提で考える
個別的自衛権、集団的自衛権という概念自体が現実に対応していない。今後は自衛権という観点から安全保障政策を構築すべきだ」という論理で、実質的に集団的自衛権を行使するという道も塞がれた。
ひとことで言うと、公明党の反撃によって外務官僚が望む集団的自衛権の行使をできなくしたということだ。

ttp://astand.asahi.com/magazine/wrpolitics/2014071600004.html

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:47:25.12 ID:M1muYPhIO.net
安倍よ…ここまでアホな奴なかなかいないぞ?
お前は喋らない方がいい!

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:48:25.81 ID:jQG7+9rs0.net
自分の人気取りのためなら何でもやる安倍ちょんよ、周辺国を恫喝する手段として核実験の準備を進める、ならず者の北チョンに核実験の資金援助したいようだな、国賊めが

安倍ちょんよ、北チョンから提示された生存者リストを早く公開して国民に情報提供を呼びかけるのが筋だわな
どうやら北チョンから提示された「生存者リスト」は、国民には見せたくない「特定秘密」のようだな、安倍ちょんのペテン師ヤローめが

悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、ミサイルを何発も日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:49:06.70 ID:Gul30Nz70.net
これは知ってた
どう考えても個別的自衛権なんだよね、今回の閣議決定は

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:51:05.94 ID:E9Nj8btS0.net
>>114
そのコピペでいくらもらえるの? 天カスのネトサポさんw

m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:52:46.75 ID:Gul30Nz70.net
今回は公明党の大勝利だったね
閣議決定の枠は超えられないから、どう頑張っても個別的自衛権の範囲で収まる
公明党は賢いな

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:54:28.66 ID:3ETbseRD0.net
.

 日本は他国の戦争なんかに絶対に関わらない! 関わってはいけない! 外国が戦争になろうが知ったことではない! 日本は外国の為に血など絶対に流さない!

 日本は平和主義国家である! 他国の戦争などに絶対に関わらない! 外国人が争い殺し殺されようが知ったことではない! 日本は絶対に戦争に関わらない!

 たとえ朝鮮半島有事になって 韓国人が虐殺され吊るされても 日本は絶対に何もしない! 絶対に助けない! 知ったことではない! 日本は平和主義国家だ!

 たとえ国連でみんなで話し合って 悪い国を制裁しようと決まっても 日本は絶対に外国の為に血など流さない! 金なら出してやってもいいが! 絶対に日本は戦争に関わらない!

 日本だけが平和で戦争が起きなければ 外国がどうなろうと知ったことではないのだ! 日本は平和主義国家である! 勝手に死ね韓国人! 日本は一切関係ない!

 日本は世界で最も優れた平和主義国家である! 9条があるから日本は絶対的な平和主義国家なのだ! 外国などどうでもいいい! 日本が平和ならそれでいいのだ!

 ホルホル〜! 誇らしいニダ!

 

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:54:42.07 ID:ayPH3i0N0.net
国連軍として自衛隊が参戦する2016年再開予定の朝鮮戦争は変な戦争になる。
端的に言えば中国と韓国の難民を使った日本侵略作戦だ。

韓国のテレビで、「北朝鮮と戦争になったら、日本を攻撃する」と
インタビューを受けた通行人が言っていたが、あれが韓国の常識だ。

戦端は韓国の挑発から開かれる。
おそらく北朝鮮軍と韓国軍には被害はほとんどでない。
米軍は削減され人数がおらず被害はない。
民間人には多少被害は出る。
米軍が2015年に指揮権を返すから韓国軍の指揮下になる自衛隊にのみ甚大な被害がでる。
プロレスだからだ。

そして、北から南、南から日本へと難民(当然成りすまし多数) が1000万人、数年のうちに移動する。
民族大移動だ。

自衛艦が難民を九州にピストン輸送し難民キャンプが立ち並ぶ。
だから安倍は船で難民輸送の話ばかりしているのだ。
また、難民船が何千隻も日本海側の海岸に辿り着く。

大韓民国政府は大阪を仮首都として、民営化されていた大阪城を大統領府として旧陸軍庁を官庁として借りる。

結局、難民の面倒をみるうちに戦争している場合でなくなり、
北朝鮮軍も韓国軍も自衛隊も難民キャンプの設営と運営が仕事になる。
難民の世話をしているうちに軍も難民も混ざり統一される。
こうして統一朝鮮つまり大高麗国が成立する。

そして、日本が日本の自衛のため半島の国土を荒廃させ多大な人命を
損ねたとして謝罪と賠償を要求される。
10年払いで総額80兆円となりこれが統一の原資となる。

半島の戦争に呼応して中国が中朝の条約による参戦権で国際的批判もなく
日本に宣戦布告。尖閣と沖縄の離島に侵攻。自衛隊は尖閣を奪還するが
中国は核による本土攻撃で威圧。アメリカは傍観し日本は講和。
講和条件として沖縄独立と天皇退位小沢一郎を大統領とする親中政権を要求され受諾。

日本にも1000万人もの難民が数年で流入し治安が極度に悪化する。
麻薬、売春、暴力事件の発生件数が280倍になり警察が麻痺。
自警団が自然発生的に出来るが、自警団と難民の対立で自警団が虐殺される事件が多発する。

すでに道州制を入れていた日本は関西道、九州道などいくつかの道(州でないことに注意)は麻薬や女の売買でマフィア化した難民に支配されるようになる。
日本は東西に分断され、西日本は大高麗の支配下、東日本は中国の支配下となる。

これが安倍の描く日本の未来だ。

総レス数 236
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200