2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】「密漁は畑の作物を勝手に採って食べるのと同じ。個数の問題ではない」…ウニ密漁「許さぬ」、室蘭海上保安部が監視強化へ★4

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:38:54.29 ID:uYdRUkgW0.net
>>216
ウニ、サザエ、伊勢エビ、海藻類は、1個2個でもダメです。
第1種共同漁業権の侵害となります。
「藻類、貝類糖、定着性のある海産物」は、一般人は獲ってはいけません。

ここの解説がわかりやすいです。
ttp://www.gyonet.jp/wiki/index.php/%E6%BC%81%E6%A5%AD%E6%A8%A9

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:39:14.29 ID:TepiJhv10.net
>>250
だから産業ベースで取るのを密猟だとか言ってんじゃねーよ

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:40:07.79 ID:YIdObx7Z0.net
>>242
なにか勘違いしてるような気がするけど。
漁業を営みにしない限り、獲っても侵害にならんのだよ。
そもそも海はみんなのもの。商売にしないなら侵害にはならない。

漁業権に関する資料(PDF:213KB)
http://www.jfa.maff.go.jp/j/enoki/pdf/gyogyouken.pdf

○漁業権とは
「一定の水面において、特定の漁業を一定の期間、排他的に営む権利」(通常、岸から3〜5kmまで)
漁業権は、次の3種類
定置漁業権(存続期間:5年)
区画漁業権(存続期間:5年又は10年)
共同漁業権(存続期間10年) 例:あわび、さざえ、うに漁業

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:40:50.95 ID:if+ThmHv0.net
ウニは銭〜♪

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:41:08.57 ID:TepiJhv10.net
>>256
間違い
産業ベースじゃなくて、その場で食べる数個取る程度のことを

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:42:06.13 ID:urMcRG8mO.net
>>252
まさか産地のウニやアワビは自然に増殖してると思ってたのか?
そんなもんで膨大な国内消費賄えるわけないだろ
栽培漁業て知らんの?

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:42:09.25 ID:yYrWRsKlO.net
漁船用燃料もトラック用燃料並みに公平に課税してくれる議員を選べばいい

利権でレジャー程度の一般人を犯罪人に仕立てる様な悪法は変えるべき

漁民が減れば魚が高騰すると脅すけど、ただで採って来る人がいたら高くならないよ 結局は利権を守りたいだけ

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:42:29.22 ID:tOnvnbUN0.net
>>257
そうじゃないんだ
漁業を営んでるとか営んでないとか関係ないんだよ・・・
自分が食うだけの分なら別に商売にしてるわけじゃないからとか、そんなのも関係ないの

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:43:41.20 ID:bR9+VhAw0.net
まあ食べたい時に食えるのも漁師が
稚貝や稚魚の放流してるからだしな
ミカン狩りみたいに有料で捕って食える場所作ればいいのに

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:44:41.36 ID:UPP7w1jf0.net
釣りも海水浴も禁止すべき
違法ではないとかほざいてる奴は甘え
漁師の畑を荒らしていることには変わりない
人間としての良心の呵責があるなら海水浴と釣りは今後一切するな
警察の適当さが問題をこじれさせている
ソープはOKだが売春は取り締まるとかいうのと同じ糞適当さ
暴力団排除を謳いながら暴力団の資金源になってる風俗は取り締まらない糞適当さ
警察いいかげんにしろ

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:44:47.72 ID:tOnvnbUN0.net
おいみんな>>257を見たか?
本気で言ってるみたいだぞ
世の中こういうのが平気でいるんだな
怖い怖い

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:47:37.74 ID:TepiJhv10.net
>>260
漁師がこの世から一切消えてみろよ
うにやアワビを放流する人はいなくなるな
うにやアワビの生育しやすい環境を保つ人もいなくなるな
で、それでうにやアワビがいなくなりますか?

農家が消えたら畑の作物はなくなるよ

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:48:25.67 ID:S1XUeDFC0.net
>>254
それは自分たちが育ててきたものって話じゃないの
それなら看板立ててロープ張っとかないとねw
自分たちがそだてたウニだか自然発生のウニだか見分けつかないからねw

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:48:57.13 ID:JX2ln5XD0.net
>>257
いや、もしそれが正しかったら、
一般人のフリした人間が押し寄せるだろwww

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:51:00.25 ID:h7O1eB8M0.net
東北のある地域の高校生の退学だか補導の理由トップがアワビの密漁だと酒の席で聞かされたことがある

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:51:41.80 ID:urMcRG8mO.net
>>266
流通しなくなるって時点で消費者にとってはなくなるのと同じだよ
バカなの君?

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:53:05.29 ID:TepiJhv10.net
>>270
だからなんで流通しなくなって困るの?
困るの漁師だけだよ

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:54:12.83 ID:urMcRG8mO.net
>>257
本気でそう思ってるなら家族や友人集めてウニやアワビやサザエ穫りやってみな
通報されて警察相手にその理屈でゴネてみたら良いと思うよ

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:54:37.86 ID:Dbhzr3Oo0.net
>>263
栽培漁業の種苗生産ってほとんど税金で賄われてる

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:54:38.40 ID:tOnvnbUN0.net
>>271
すまん一般消費者だが困る
痛風だが貝類大好きなもんで

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:55:19.86 ID:TepiJhv10.net
>>274
外国から買えばよろしい
自分で取りに行ってもいい

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:56:25.40 ID:urMcRG8mO.net
>>271
魚介類が流通しなくなって一次産業従事者以外が困らないと?
流通業、小売業、飲食業、そして消費者が困らないと?
お前さん何処の異次元世界にいるんだ?

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:56:39.76 ID:tOnvnbUN0.net
>>275
外国産の物は鮮度が低いです
自分で取りにいったら密漁で>1みたいに捕まります

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:57:34.97 ID:UPP7w1jf0.net
>>251

>>265
>かといってすべての生物を海で捕っちゃいけないってわけじゃないからな
>指定されたものを捕っちゃだめってこと
>海の水をバケツに汲んできて「ほら自然の海のバクテリアをこんなにたくさん捕ったよ」なら合法

何が合法がコラ、なめてんのか?
海にてめぇの汚いバケツつけて海を汚してるんじゃねーよ
海洋生物にダメージ与えるだろ
結局漁師の畑荒らしてることに変わりない行為
てめぇみたいなこれならOKとかほざく適当野郎がいるから問題が
こじれるんだよ
合法なら何してもいいなんていう甘い考えとっとと捨てろ
この適当野郎

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:58:32.24 ID:6Xnf0B410.net
この世から漁師がいなくなるのに外国産の魚介類が流通する世界

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:58:55.91 ID:naxLKiyI0.net
せめて縦読みとかにしろよ

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:58:56.04 ID:TepiJhv10.net
>>276
バカだろ
沿岸でなければ、一般国民は近づけないんだからいくらでも漁業出来るわ
それに海域を国から借りて自分で養殖すればいい。それなら畑の作物と一緒だ

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:00:31.67 ID:JZQepnfS0.net
養殖ウニなら、この理屈でも分かるけど。。。

海をきれいに保ってますって、汚染水垂れ流しで海洋汚染大国の仲間入りしちゃったしな。。。

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:00:31.91 ID:a7biywHM0.net
海の漁業権は知らないけど
川は鮎釣りとか鑑札買ってするよね。

まあ、中国や韓国の漁船が密猟に来るほど日本の漁場が豊かなのは
漁業関係者がきちんと管理しているから。
だれでも獲り放題にすればたちまち枯渇する。
既得権とか言って批判して漁師から漁業権取り上げたとしても
今度は管理誰するんだ?税金投入か?

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:00:37.76 ID:urMcRG8mO.net
>>275
人が(漁業関係者が)手を入れなくなったような沿岸部で
素人が簡単な採れるようなとこにウニや貝類がいると思ってんのかよ

そもそも万人が自分でいちいち採って食ってちゃ割に合わないから
一次産業は職業として成立してきたんだろうが

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:01:29.26 ID:TepiJhv10.net
>>284
漁業者が採るからいなくなったんだろうが
採らなきゃいるんだよ

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:03:15.23 ID:qu3yszUN0.net
喩えがよくない
畑の作物に似てるのは、幼生をばらまいてる昆布やわかめ、養殖ホタテ
ウニ漁は養蜂に近いかな

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:04:13.29 ID:urMcRG8mO.net
>>281
馬鹿はお前さんだ
日本では海の私有は出来ない
また自然海岸線に面した土地の所有も実質出来ない(法的には可能だが
明治以降、国が払い下げをしないから実質不可能)
むろん海域を借りるなんてことも出来ない

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:05:07.50 ID:TepiJhv10.net
>>287
アホか
漁業権っていうアホ制度をやめろって言ってんだ
同時に借りれるように改正しろってことだよ

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:05:56.63 ID:gO1qnl4K0.net
>>285
多分君は震災後の原発で潜れなくなった海のことを言ってるんだろうけど、
それ違うからねw
カキもウニも勝手に増えたわけじゃない。
津波で流された赤ちゃんが浅瀬や橋げたや岸壁にしがみついてるの

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:06:19.35 ID:uYdRUkgW0.net
>>261
>>1 はレジャーのレベルを超えてますね。
レジャーなら、同じ「とる」でも、水中写真を撮る、までにしましょう。

漁業者と同じ手法で、漁業者が狙っている獲物を横取りしているのだから、
漁業者の排他的に漁業をする権利を侵害している。

釣りをしていたら、たまたま針先にウニが引っかかった、と言うのではない。
本職はだしの装備をそろえて、わざわざ潜って獲りにいくというのだから、
立派な故意犯。これはあかんでしょ。

海域、手法、海産物の種類、のどれかが違っていれば、侵害とはならない。
そんなに難しいことではないはず。
漁業権を根拠に、趣味の釣りが全部禁止されるはずがない。

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:07:21.60 ID:TepiJhv10.net
>>289
はぁ
漁師なんてもんが生まれる前からカキもウニもいたわけだが
漁師は神様かなんかなの?

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:08:24.97 ID:tOnvnbUN0.net
同じ一次産業である農業と漁業だが
その法的システムの比較は難しいわな

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:08:38.78 ID:57nMjJYG0.net
漁業権認めなかったら、地域に根付いた文化ごと、
簡単に吹っ飛ぶぞ。

既得権てのは分かるけど、あんま潔癖なのはどうかと思うよ。

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:08:46.21 ID:JYTVg3Qp0.net
天然物を作物扱いかw チョンみたいな言い草だな

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:09:04.34 ID:gO1qnl4K0.net
>>291
あのね、その君が見たざくざくいるようなカキやウニは
漁師さんが赤ちゃんを放流したやつだからw
栽培漁業っていうんだけど、
そうじゃなかったらあんなに岸壁にカキくっつかないからw

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:10:41.38 ID:tOnvnbUN0.net
湘南海岸の人間に付いてるハマグリなら漁業権関係なし

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:11:21.60 ID:c3XqFlYc0.net
密漁をします。

だから気に入った。

ベネ。

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:12:57.29 ID:TepiJhv10.net
>>295
だからさ、ウニもカキも昔から人が食べてたわけ
そんなことしなくても、漁業者が産業ベースで採らなきゃ
その場で食べる程度の数はいるの

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:13:09.52 ID:S1XUeDFC0.net
>>293
漁業権認めろというなら看板立てて網で括っとけって事だ
日本中にいる全てのウニは全部漁師が育てたモンだってこいてるw

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:14:40.14 ID:3aYsEz6o0.net
>>263
放流はあくまで形式。やっすいニジマスだけ放流して、
ウナギ採ってる漁協があったり。とりあえず何か「放流」すれば済む。
ウニだって放流してないだろう。
海なら、アサリの稚貝を蒔いてるだけとか。
どのみち稚貝、稚魚の購入原資は税金ですし。

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:20:10.87 ID:dHI8NVYq0.net
密漁する奴の背後にはたいてい暴力団が絡んでるもん 
もっと取り締まればいい。

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:22:12.25 ID:naxLKiyI0.net
「1個2個、もしくはその場で食う程度なら別にいいだろ。いやなら囲ってろ!」
という理論なんだな
DQN増えたね

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:22:33.91 ID:/hHX840b0.net
t

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:27:11.90 ID:7tHKGeuW0.net
厳密には山菜も入会権がないと取れない
それと同じ既得権
あとから住み着いた人にはない

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:28:39.29 ID:LF/W3u0p0.net
>>1
おいおいw なにウニスレ分散させてんだよw
海893があまりに劣勢なのでわざわざ別スレ立て直したのか

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:30:33.75 ID:gO1qnl4K0.net
>>298
ソースもなしに何をお花畑なことを言ってるんだw
ウニやカキが空中から湧いて出てくるとでも思ってる?
その場でみんなが食べてどれだけの海産資源が枯渇したか
全然わかってないw

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:31:08.83 ID:6Xnf0B410.net
密漁者のことを海893って呼ぶのかw

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:32:10.65 ID:urMcRG8mO.net
>>298
人口増加や消費需要の拡大は無視かよw
そもそも消費需要がなきゃ商業ベースになんかならん

その場で採って食べるだけの需要しかなかったら業として成り立つわけねーだろ
アホか君は

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:33:57.57 ID:Kca7lHU3O.net
とりあえず漁師は民間企業に漁業権与えるの反対するし
漁師は新規参入と余所者をきらうよね

あの排他的主義なんとかならんかね?
農家もだけど

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:34:44.21 ID:wtXltgRX0.net
>>1
海は誰のもの?

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:35:42.26 ID:urMcRG8mO.net
>>300
室蘭は確かウニの幼生50万個放流とかやってた筈
というかウニの放流てのは結構前から色々研究されていて
行政からの補助事業にもなってるからあちこちでやってるし
その追跡調査や効果報告とかもされてた筈だぞ

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:36:52.57 ID:wtXltgRX0.net
>>225
漁業権って誰のもの?
治水権って早い者勝ちの権利者保護でしかなかったけれど

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:37:06.52 ID:OvptGD+mi.net
>>308
アホ丸出しの奴だから相手にするだけ無駄だよ

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:37:10.91 ID:TepiJhv10.net
>>306
俺達が放流しなきゃ枯渇するんだーってお花畑かましてるのはおまえだよ
放流するのはお前らの都合だろ
お前らの土地じゃないところに種まいてそれでそこにあるのは全部俺らのもんとか抜かしてるのが傲慢なんだよ

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:38:07.39 ID:gO1qnl4K0.net
>>314
とりあえず根拠になるデータを出しなよw
そこまで言うならさ

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:39:23.60 ID:TepiJhv10.net
>>315
おまえこそデータ出してみろよ
漁業資源の枯渇は全部漁業者がやったことだろ

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:41:15.10 ID:urMcRG8mO.net
>>314
栽培漁業全否定かよw
お前のおつむじゃ漁業は地域を採り尽くして終わりだな
中国や北朝鮮並の発想w

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:43:15.40 ID:gO1qnl4K0.net
>>316
そんなデータいくらでもあるぞw
漁業者が入ったことない浜でも昔はカキやウニがとれたのに
とりつくしちゃって今はいなくなっちゃった浜なんて
そこここにあるw

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:43:26.79 ID:tOnvnbUN0.net
スレチもいい加減に

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:44:09.85 ID:TepiJhv10.net
>>317
終わって結構だよ。傲慢な連中は廃業しろ

養殖産業は否定していない。
漁業権とか言う既得権益を廃止して、入札で業者を決めろ

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:49:24.22 ID:TepiJhv10.net
>>318
それは本当にその場でたべるだけで採ったものではないだろ

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:49:45.36 ID:urMcRG8mO.net
>>320
養殖に適さない海産物は無秩序に乱獲して終わりてか
お前さん何処の未開国の人間だよw

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:50:40.01 ID:gO1qnl4K0.net
>>321
意味不明w
その場で食べるならいいって、ミカン狩り感覚で言ってんの?

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:50:42.51 ID:TepiJhv10.net
>>322
だから入札って書いてあるだろ
読めないのか日本語

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:52:49.13 ID:TepiJhv10.net
>>323
バカ?売りモノにするから乱獲するってことだろ
際限なく取ることを制限するためという意味なら同じことだが
みかんは農家が手間暇掛けたものだし比較にもならん

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:55:02.14 ID:SmYsA0+6O.net
海水浴と釣りは禁止しろ
海岸に立ち入ることも禁止しろ
密漁を生み出す根本原因は釣りや海水浴と称して
海岸に立ち入ることを許していること
警察の矛盾だらけの適当な政策が密漁者を生み出している
合法と称して釣り、海水浴を行っている適当野郎は
漁師の畑を汚し、荒らしている準犯罪者である
直ちに法改正を行ってコイツらを徹底して取り締まるべき
警察は今までの矛盾だらけの適当な政策から脱却しろ

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:55:38.35 ID:scU83aIgO.net
浜に上がったとこ逮捕なら海のなかで食べればいいんじゃね?

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:56:40.98 ID:urMcRG8mO.net
>>324
君は底なしの馬鹿だな
沿岸漁業で栽培漁業を入札にしてどうやって維持するんだよ
維持管理は行政がやって漁師は採るだけとかするつもりか
アホかお前は

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:59:51.32 ID:jU2xCMmn0.net
まあ、独占的な権利を与えてるのはおかしいよな

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:01:00.04 ID:TepiJhv10.net
>>328
だから公開入札で金を出して漁業やれよ
その金で維持すればいいし、当然その業者には一定の義務がつく。
国民に可視化された形で監視ができる。
公共の海を使うのだから当然のことだ

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:02:38.42 ID:ke+Aliiy0.net
>>329-329
お前等阿呆だろう
土地の所有権だって慣習的既得権なの理解してるか?
文句があるなら法律変えろや
当選できるとは思えんがw

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:04:38.51 ID:TepiJhv10.net
>>331
ほぉ土地と同じならなおさら金を払ってもらわなくてはいけませんなぁ

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:05:38.15 ID:jU2xCMmn0.net
>>331
所有権もって固定資産税払ってから言えw

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:05:40.19 ID:ke+Aliiy0.net
>>332
全国民の所有地を全部一度取り上げて金払わせるのか?w

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:07:48.75 ID:ke+Aliiy0.net
>>333
論理的に反論しろよ
と、思ったが低脳には無理だな、すまんw

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:07:47.93 ID:UPdNxyaR0.net
>>1
そもそも漁業権がおかしいし、仮に漁業権を認めるとしても
漁業権は希望者による抽選性にしないと不公平だろ

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:09:34.90 ID:TepiJhv10.net
>>335
なるほど税金を払っていないか
税務署呼んどいたほうがいいね

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:09:56.89 ID:urMcRG8mO.net
>>330
ほんと底なしの馬鹿だな君は
継続性が担保されない入札による漁業権で中長期的な維持管理をするんだよ
次年度または次期は他の業者が収穫にあたるかもしれないものに
誰がまともに維持管理の手間を割くんだよ
小学生かお前はw

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:10:49.23 ID:0Uz8WZbg0.net
漁業者様の立派な管理でウナギもニシンもスケトウダラもマグロも絶滅寸前です
漁業権批判=密猟者って脳みそのやつはチョンなの?

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:11:12.90 ID:jU2xCMmn0.net
>>335
盗人猛々しいな
別な人間が漁業をやっても消費者は困らんよ?

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:11:15.35 ID:TepiJhv10.net
>>338
ほんとに日本語読めないやつだな
一定の義務も読めないと
立派なのは煽りだけだなw

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:11:22.24 ID:k4fjiRrE0.net
見ろ!
このウニ一個ですら庶民の物でも何でもなかったと言う現実を
領海だ、領土だ、竹島が〜、尖閣が〜と騒いでも
それらは庶民の物でも何でもなく
国家と言う実は一握りの人間の物
戦争や紛争はすべてグル
国家と国家が結託して
お互いの庶民を撒くためにやってる事
本当の戦争と言うのは
フセインやカダフィをやった時みたいに
直接相手国のトップを襲撃して
一・二ヶ月でトップを挿げ替える物だ

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:18:58.20 ID:urMcRG8mO.net
>>341
それを現実的にどう設定できると思ってんだマヌケ
栽培漁業なんてものは一年二年なんて短期のスパンでやるもんじゃないから
中長期にわたる継続的な維持管理すなわち継続的な投資が必要となってくる
入札制にして誰が継続的な投資なんて出来るんだよ
そもそも入札制になんてしたら自然災害や海洋汚染や赤潮発生の次年度は
投資ばかりで回収の目処がまずないんだから誰も入札せずに
入札不調になるの目に見えてるだろ
小学生以下の脳みそしかないのかお前はw

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:23:29.37 ID:SmYsA0+6O.net
釣り、海水浴を行っているものは海洋生物にダメージを与え、
密漁と同様に漁師の畑を汚し、荒らしている準犯罪者である
合法と称して開き直っているものは甘えであり
自己正当化の言い訳の戯言をほざいている適当野郎にすぎない
法改正して直ちにコイツらを取り締まれ

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:25:47.35 ID:TepiJhv10.net
>>343
そもそも公共空間になんで投資してんだよ
公共物なんだから公共がやるべきなんだよ
まずそこからおかしい
維持管理は自治体でやって制限を設けて採集させるべき
金は入札金なり採った漁業資源に税かけるなりしろ

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:27:51.04 ID:vZ8lzjm40.net
在日、部落、漁師
日本の三大特権保持者

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:29:59.66 ID:aOGXPAM20.net
スマトラ沖地震の津波で壊滅した地域は
元々現地の人たちが互いに分け合う自給自足の生活様式だった。
しかし震災のドサクサにまぎれて一部の者が縄張りを主張しだし
ほんの10年前まで自給自足できていた人たちの生活は、彼らのどん欲によって
破壊されてしまったのである。

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:29:59.75 ID:atQY9ZVB0.net
>>217
そういう杓子定規な話じゃないんだよ、もともとファジーに制御してたんだから

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:32:08.35 ID:k4fjiRrE0.net
>>346
それらに特権を与えてる奴らがいるんですよ
彼らが特権を持っているのは
そいつらの変わりに裏の汚れ仕事をやってあげてるからです

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:34:11.10 ID:LF/W3u0p0.net
つまり
多くの海沿いの県に住んでる市民が
本来は簡単に海辺で拾ってタダで多くの海産物を食べれるのに
海893の既得権益のおかげで大金払わないと食べれなくなってるってことだな

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:35:38.73 ID:gRH6Z+/o0.net
糞漁師の船が津波に飲まれて沈みますように

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:37:41.89 ID:urMcRG8mO.net
>>345
ほぅ?公共空間に投資はならんと?
だったら定置網も畜養も養殖も全てダメだな

あれ?
お前さん養殖は賛成じゃなかったっけ?w

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:40:50.60 ID:CmjPBgy30.net
"海は漁師のもの"と、盗人猛々しい事を言っているのは、日本だけじゃないのか

もし、海が猟師のものなら、猟師の持ち物である「海水」がまとめてやって来た被害「大津波」の補償は猟師が全額負担せねば、不公平だ。
 

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:42:04.29 ID:TepiJhv10.net
>>352
きちんと国自治体の許可をとっての養殖はやるべきだといってる
土地の権利も環境もすべて整えて一から育てたという条件でのみ農家と同じ権利を主張できる
人を攻撃するだけが目的になってるぞお前w

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:45:23.16 ID:S1XUeDFC0.net
そーそー子供が海水浴いって空の貝殻拾っただけで密漁なんですよこの国じゃw

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:48:33.15 ID:VowTGNph0.net
密漁ってアフィブロガーが2ちゃんでレス盗んでるのと同じ行為なんだが

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:52:16.14 ID:LF/W3u0p0.net
>>355
>子供が海水浴いって空の貝殻拾っただけで密漁なんですよこの国じゃw

子供がわかめ一枚拾っただけでも
子供がひじき一掴み拾っただけで
ガチで警察に通報されたら「漁業権侵害」とされて前科がつきます、本当に

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:54:25.05 ID:urMcRG8mO.net
>>354
はぁ?
沿岸漁業、栽培漁業が行政に無許可でなされてるとでも言いたいのか?
相変わらず馬鹿だなぁ君は
放流や管理が監督庁の支援事業にもなっているのに何の寝言だ?

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:55:22.58 ID:3aYsEz6o0.net
栽培漁業なんて例外だろ
どこかでタコの幼生を放流してるのか?

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:58:06.44 ID:TepiJhv10.net
>>358
だから何?としか言いようがない
それがアワビの一個もおれのもんだって傲慢の理由?
それを言っていいのは養殖だけって言ってんの

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:01:05.27 ID:urMcRG8mO.net
>>354
> 土地の権利も環境もすべて整え一から育てた

え〜と…
ひょっとしてお前さん養殖てどんな形態が一般的大多数なのかわかってないのか?
陸上養殖なんてレア中のレア
ごく一部の魚を除き未だ手探りの研究状態だぞ

養殖の殆どは海での養殖だ
土地て何の話だよ

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:02:29.49 ID:a0AUHfyU0.net
利権だらけの宝の海だからな

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:03:23.03 ID:SmYsA0+6O.net
>>357
逮捕するのは当然だろ
そもそも海岸に立ち入ることが準犯罪行為
にもかかわらず海水浴、釣りを許している現行法の
適当さかげんに吐き気がする
直ちに法改正して密漁と同様に漁師の畑を汚し、荒らしている
釣り客、海水浴客を逮捕すべき

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:05:10.19 ID:LF/W3u0p0.net
>>363
バカボンのお巡りさん?

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:07:36.52 ID:TepiJhv10.net
>>361
海の事言ってんだよ
海で養殖なら公共物を管理している自治体から許可をとっているならそれが土地を借りてるのと同義
あとはすべて養殖業者でやるんだから、土地を借りて農作物を育てるのと一緒
これもやりたい人が多いなら当然入札にすべきだがな

で、他はどうだ。
公共物で育てておいて、それが全ておれのものだって?

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:08:45.70 ID:S1XUeDFC0.net
>>358
何で漁協の所有物に税金使ってんのw

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:20:02.67 ID:SmYsA0+6O.net
全ての元凶は海水浴客と釣り客にある

コイツらが海水浴、釣りと称して密漁を行う

警察は本丸に切り込めよ
そもそも海岸に立ち入ること自体が準犯罪行為であり、
海を汚し、結果的に漁師の畑を汚し、荒らしている

矛盾だらけ適当な取り締まりはもうやめて
海岸に立ち入ることを禁止しろ
海水浴客、釣り客も逮捕しろ

なあなあで済まそうとするな

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:20:23.43 ID:yvApcP+e0.net
なんかあれだな
海で貝はとるなウニはとるな
こんなんばかりじゃさ
今の子供はウニがどういう形であるとかわからねえだろうな

スーパーや寿司屋にあるあのウンコ色のウニしか見た事ないんだろうな

もっと自由でいいじゃん

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:21:00.58 ID:XoNJktRt0.net
養殖ならその喩えでもいいけどな。

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:25:34.37 ID:nMHMxVLA0.net
バス釣りに遊漁券もおかしい。
遊漁券払う必要あんの?

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:27:21.73 ID:7GJ2XZCz0.net
海の利権を主張するなら、津波や事故対策も実費でやれや。
都合良すぎる主張するな

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:28:37.68 ID:Blj8mqj+0.net
人の山に入って勝手に山菜採っていくやつらも何とかして
浅い沢にわさび植えておいたら根こそぎ持ってかれた

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:30:37.82 ID:urMcRG8mO.net
>>365
あぁ…
お前さん本当に何もわからず吠えてるだけなんだな
養殖をする権利は漁業権の一部で正確には区画漁業権と呼ばれるもので
漁業権なしに許認可制でやれるもんじゃないんだよ
ウニや貝類や海草類やエビたこなんかの漁業権である共同漁業権が
特定の水面を共同利用して漁業を営む権利であるのに対して
区画漁業権は一定の区画内において養殖業を営む権利

養殖する権利だけ漁業権と無関係にあるんじゃないんだよ

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:30:39.11 ID:NZw5RpVP0.net
漁業者でもない地元民が採るのは見逃がすが他所から観光とかで来た人は捕まえる
北海道の某島でそんな光景を目にしました

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:37:39.46 ID:OvptGD+mi.net
>>308
アホ丸出しの奴だから相手にするだけ無駄だよ

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:48:54.85 ID:OvptGD+mi.net
>>373
アホ丸出しの相手にまじめに解説するのは無駄だよ
漁業自体、はなから興味ないぞコイツは

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:52:33.87 ID:jcZXi+Bk0.net
>>1
それなら密入国ばっかりの朝鮮人も許すなよ

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:52:46.68 ID:12ZxsyFT0.net
漁業権いう特権ですかな。

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:59:53.62 ID:S1XUeDFC0.net
>>370
村で作った調整池にバス育てて村営してるならそうじゃない

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:00:58.05 ID:D1s3S5+50.net
>>99
補助金入れた分だけ
国産の農産物が安くなってるよ

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:04:12.83 ID:D1s3S5+50.net
>>136
条例で移動距離が短いウニとかは採取が禁止されてる

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:05:19.70 ID:SmYsA0+6O.net
海岸でカニや貝を取っているガキは逮捕して少年院に送るべき
この行為は海を汚し、海洋生物にダメージを与え、
結果的に漁師の畑を汚し、荒らすことに繋がる
密漁と同様の犯罪行為である
警察は海水浴客や釣り客を容認する
矛盾だらけのクソ適当な取り締まりを改め、
法改正を行い、海岸に立ち入ることも禁止する
徹底した取り締まりに移行するべきである
何事も適当に済まそうとするから密漁などという
重大犯罪が発生する

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:06:44.32 ID:3aYsEz6o0.net
漁業権自体が漁協にあるからな。
その漁協の組合員資格が世襲による既得権化して、新規参入を拒んでるのが問題なのに。
さんざん利権を漁って後継者がいなくなったら、弟子にしてやってもいいですよ〜とか(懲りてない)

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:09:04.53 ID:S1XUeDFC0.net
>>380
補助金の方が高くつくなら潰れてくれた方が世のため人のためじゃんTPPバンザイw

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:50:47.24 ID:k4fjiRrE0.net
>>384
TPPに入ったら
その補助金が外国人投資家の懐に入るだけだよ

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:03:16.55 ID:TepiJhv10.net
>>373
あのさ、そんな事言ってんじゃないのわかんないの?
公共のものを使ってるくせに自分だけモノだと言い張る奴らの傲慢さを指摘してるのに
何を話逸らしてるの?

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:07:29.58 ID:TepiJhv10.net
>>372
奴ら"も"じゃない
それは窃盗
傲慢漁業者どもは公園に種を撒いたのはオレだからと
その公園にある作物は全部オレのもんだと主張するヤクザ

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:24:10.73 ID:sSmuXNTJO.net
>>374
普通やん。
入合権だっつーの。

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:01:04.24 ID:Nl9b5H030.net
>>372
山はともかく河川は基本国か地方自治体の管理下じゃなかったっけ?
ワサビについては多摩川の河川敷に勝手に畑作ってるのと変わらん気がするが

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:46:16.96 ID:zrtosUiM0.net
延々罵り合いをしてもキリがないから詳しい人が
何がセーフ、何がアウトって明確に言ってくれ

うかつに釣りもできねーじゃねーか

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:01:50.99 ID:bYLC0TV+i.net
>>390
お前には関係ないからええやろ
普段から釣りや海に親しんでいるような奴は
そんな疑問すら思わんやろからな

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:47:12.37 ID:CV1YEnb50.net
>>1 密漁は畑の作物を勝手に採って食べるのと同じ。

もっと自由に漁が出来るように許可が簡単に下りる仕組みをつくるべきだろ。
今のままじゃ単なる漁業利権保護。資源保護と出来るだけ自由に漁ができる環境作りを両立させようって観点が欠落しているね。

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:39:49.72 ID:SWAWsHg5O.net
なんか毎度だけど
自然の物は盗ってかまわない無料で漁して食べたい奴が多いな
もっと法律調べろよ

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:23:46.24 ID:V6WpqdF20.net
>>393
全くその通り
ただ現行法は非常に矛盾だらけでいいかげんで適当なものだ
ただちに海水浴客、釣り客を取り締まれるよう法改正する必要がある
密漁の根本原因は海水浴、釣りと称して人が海岸に近付くことである
根本原因を断つことなくして密漁問題は解決しない
漁師の畑を守るために今こそ徹底した取り締まりが求められている
そもそも海水浴だの釣りだのという行為は海を汚し、海洋生物にダメージを与える
漁師の畑を荒らすことに繋がる密漁と同様の犯罪行為に等しい
こんな重大犯罪者を放っておいている現行法の異常さ
警察の糞適当な取り締まりが問題を長期化させていると言っても過言ではない
こうしたことを今後は改め海岸に近付く海水浴客、釣り客を一網打尽で逮捕すべく
一刻も早い徹底した取り締まりのための法改正が必要だ

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:27:45.69 ID:R0QJ0O1k0.net
ムラサキウニ1個

根こそぎ全部もってく中国人グループと比べたらかわいいもんだな。

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:30:15.56 ID:uZeR5sVi0.net
ウニ

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:41:10.12 ID:ZzVmg94H0.net
漁業権ってのが不公平の根源だろ。
電波なんかと同じで、国に金払って獲得する権利にしろ。
10年おきに入札で更新とか。

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:49:23.59 ID:z667p0U00.net
漁師は海を耕したり肥料撒いたりしてますのん?
稚魚の放流って、漁師が金出してるのん

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:49:45.14 ID:jqypxee+0.net
漁業とは言えない自家消費のものは排除できないだろ。

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:03:18.61 ID:ZSkMzmVu0.net
元来、無主物

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:12:30.16 ID:jdpQh+G10.net
>畑の作物を勝手に採って食べるのは、養殖の魚を勝手に獲って食べるのと同じ。

こう書かれるとそれは違うんじゃないかと思ってしまう。
一から作物を作ってきた百姓に対して漁民は海の幸を
独り占めにしようとしてるだけだからな。

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:14:03.83 ID:dSYBV0FS0.net
海は個人のものなのか?

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:44:05.64 ID:Ve9gwtR6i.net
>>401
養殖の魚は売り物だろがアホ

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:17:02.26 ID:Wx6oFoON0.net
つかまらなけりゃいいだけだな

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:18:25.50 ID:g9BDawBu0.net
漁師は全員、国家所有の奴隷にするべき

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:22:55.81 ID:EOfeJW4g0.net
海はみんなのものだからそこで金儲けしてる連中なんか俺からみれば密猟者とかわりない
テレビでみる漁師の家ってどこもでかいし家電も最新式だし儲かるんだろうな

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:28:09.03 ID:yZZdfoAH0.net
>>255
漁業法の条文に明記されてないことを解説によって強弁する典型例

漁業法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S24/S24HO267.html
>(定義)
>第二条  この法律において「漁業」とは、水産動植物の採捕又は養殖の事業をいう。
>2  この法律において「漁業者」とは、漁業を営む者をいい、「漁業従事者」とは、漁業者のために水産動植物の採捕又は養殖に従事する者をいう。

この法律の何条に明記されているか、条文で具体的に示してくれ

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:47:45.29 ID:W8oNnoagO.net
漁業法に明記されてるかどうかはしらんが
家の近所の海にはコンブ、ウニ、貝類は
取ってはいけませんってちゃんと看板立ってるわ

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:54:23.21 ID:OaB1Z4Ip0.net
>>406
夕食の場面とかすごいよな
刺身やら何やら何品もの豪勢なおかず並べてw
相当贅沢してるわ

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:58:34.25 ID:RxvytSET0.net
>>406
いまどき情報源がテレビとかw

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:07:12.33 ID:s0lOVigy0.net
大量密猟者はそれを販売して利益を得ているから
その販路に直接課税できるなら良いのだが
難しいな
ネットオークション課税法でも作ればいいのに

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:39:13.38 ID:nQeqZ4WeO.net
>>407
法143条だろ

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:42:24.31 ID:gqIjM6f70.net
    , -―-、、      , -―∧∧
   /  ∧__,∧    /   /支\
   l  < `∀´>   l   ( `ハ´)
   ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
   〜(_⌒ヽ      〜(_⌒ヽ
     )ノ `J          )ノ `J

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:43:17.90 ID:RxvytSET0.net
>>411
課税で解決する問題じゃない
素直に漁協に金払えばいいだけ

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:03:19.10 ID:yiclpCSAi.net
>>406
>海はみんなのものだからそこで金儲けしてる連中なんか俺からみれば密漁者とかわりない

だったらとっととケーサツ行ってお巡りさん連れて行けよw

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:47:07.54 ID:jNTqVdpZ0.net
>>406
本当は誰のものでも無いので何をしようと自由なんだけど
みんなの物と言う考えは騙されてるものだよ
実際は、日本は天皇一族と言うヤクザ一家の縄張りなんだよ
なので自由を行使したけければ
警察と言う、そのヤクザの兵隊と一戦まみえることになる
だけど銃等で武装した大勢の猛者あいてに勝てるわけが無いので
みかじめ料を払うことになる

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:38:49.97 ID:ts86/6UcO.net
そんなに採られたくなかったら鍵でもしとけ馬鹿。

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:41:18.57 ID:UFcdQJUf0.net
漁師は海産物を不当に既得権益で独占して威張り散らす「市民の敵」
このスレで確信しました

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:49:30.08 ID:pvF3B6sb0.net
自然のものなら自由に取っていいけど
違うならそりゃあかんで
ただ漁業権とかヤクザが勝手に主張してる感はどうしてもあるよ(´・ω・`)

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:03:10.33 ID:UFcdQJUf0.net
>>419
海辺で子供でも簡単に取れる美味しい海の恵み(ウニ、アワビ、イセエビ、サザエ、昆布、わかめ等々)を
一個でも獲ると、漁業権侵害ってのがそもそもおかしいんだよな

どう考えても既得権益を守る悪法で得意になってやりたい放題の漁師と結託する海保がおかしい

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:38:15.57 ID:z667p0U00.net
漁師は海の環境保全の為に、年いくら位負担してるんだろ?
漁船の燃料って、非課税なんでしょ?

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:36:48.98 ID:LcIoc/gL0.net
893な漁師が既得権益を守るために必死なスレw

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:46:29.68 ID:PGNjWY+oi.net
>>420
んじゃ、海上保安庁に直接行って文句言えば?

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:53:52.12 ID:ts86/6UcO.net
てゆうか漁師ってヤクザじゃんwww

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:55:03.83 ID:eNDuhKHD0.net
大量密漁者は資源保護の観点からも厳しく取り締まるべきだがこんな磯遊びまで取り締まるとは室蘭海保は余程暇なんだな
こんなんより中韓北露の密漁船をガッツリ取り締まれよ

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:09:35.04 ID:K9lF9nja0.net
>>27
「エスケープゴースト」wwww
2ヶ所も間違ってるw
無理に使わなくて良いよ

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:20:25.03 ID:JfOVTQG50.net
>>27みたいに演説ぶって大恥かくのは
じいさんによくいる

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:42:19.13 ID:tXjVTUdg0.net
その強気な態度をロシアにも見せたらどうだね?そんなにウニがほしけりゃ北方領土からとってこい。弱い者いじめしかできない腰抜けどもが

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:46:45.63 ID:N9ESJx6g0.net
例えば漁協、組合員は環境保全、資源保護のために年間どのくらいお金を払ってるの?
組合費を納めてるんだったらその内の何割が使われてるの?
漁業関係者以外の者から見て、それが納得いく額なら「既得権云々・・・」は当たらない。
でも払っていなかったり、納得いく額でないなら、既得権にあぐらをかいた非国民、
と避難する人が出てきてもしょうがないかな、と。

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:46:46.46 ID:dRbP3gTr0.net
知らない奴が多いが
漁師たちが自腹で稚魚や卵を漁場に仕込んで育ててんのに
それを乞食みたいな連中が勝手に盗りまくってるのが実情
思考と精神がシナチョンとかわらん

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:46:55.52 ID:690iy0GY0.net
密通かと思った。

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:56:53.61 ID:N9ESJx6g0.net
>>430
乱獲で資源を枯渇させた→「このままじゃ駄目だ」→やっと気づいて乱獲をやめ育てる方向にシフト
元はといえば自分たちの「シナチョン的その場限りスタイル漁法」が原因でしょ。
海を荒らしたのは、海水浴に来て楽しみでウニを捕ってる子供達じゃない。
今、きれい事を言って威嚇している漁業関係者だと思うよ。

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:59:08.23 ID:IjqjkZBi0.net
海洋資源をめぐる893同士の抗争って事か。

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:18:46.84 ID:JfOVTQG50.net
>>430
そうかね、それは知らんかった
マグロもサザエもイワシもカマスもイルカやサメでさえ漁師が
育てていたんだ!
ところで、その育てている場所は漁師の物ではないよな、そうだよな

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:31:34.72 ID:0LHDwg1H0.net
本来は漁業権も入札制度にすべきじゃね?
公平の観点から。テレビchもだけど。

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:38:59.69 ID:KnaVr77qO.net
>>434
あったまわる〜
これが密漁擁護派の脳みそw

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:12:49.83 ID:F9Bmrqke0.net
対象物にかける手間ひまで言えば
農業のほうが格段に大変だと思いますが?

どこから見ても養殖とわかる養殖をしてない漁業者は
狩猟者やただの採取者と同じ

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:56:53.41 ID:uuCspLWA0.net
>>430
一人の漁師が、いくら位費用負担してるの?
売上の1割くらい?

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:45:50.83 ID:MQMHk4mF0.net
>対象物にかける手間ひまで言えば
>農業のほうが格段に大変だと思いますが?

軽トラ横付けの地上と、はるか沖合の海の上での作業と
単純にいったいどちらが大変なのか小学生でもわかると思いますが?

そんなどこから見ても小学生以下の知能しかない者は
猿かただの昆虫と同じ

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:41:51.50 ID:JDj9fL4n0.net
>>430
海域を指定して制限するようにしないといけないんじゃないか?
明確に区分できる田畑と違って、海は漁師のものじゃないから。

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:42:08.15 ID:6gdm2hFs0.net
まずは糞適当な現行法を改めるべき

密漁の根本原因は海水浴、釣りと称して海岸に近付くことである
直ちに法改正を行い海岸に近付くことを禁止すべきである
そして海水浴客、釣り客、磯遊びするガキを片っ端から逮捕すべきである
この法改正で間違いなく密漁は激減する
こんな馬鹿でも簡単にわかる道理を実行に移さず糞適当な取り締まりに終始して
問題を長期化させているのは当の警察関係者、漁業関係者である
馬鹿丸出しである
糞適当な取り締まりをしている分際で「密漁許さぬ」なんてほざく資格はない
今こそ糞適当な取り締まりを改め、徹底した取り締まりに移行すべきである
そもそも海岸に近付く馬鹿どもが行う海水浴、釣り、磯遊びとは
海を汚し、海洋生物にダメージを与え、ひいては漁師の畑を汚し、
荒らすことに繋がる重大犯罪行為である
このような重大犯罪には何ら遠慮する必要はない

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:44:19.90 ID:ab8FDUES0.net
お前が育ててるわけじゃねーじゃん
しいて言えば入山料払わないぐらいの罪じゃね

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:44:25.84 ID:vALMDyYD0.net
>>1
これは論理的に無理があるなwww
言ってて恥ずかしくないのが不思議だわ

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:44:57.03 ID:2zimJPswO.net
ニシンを根絶やしするほど取り付くして何言ってんのw
ニシン御殿とかどうなったw

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:22:52.29 ID:z8WXtG10i.net
>>444
そのニシンを胃袋に納めておいて
なに人のせいばかりにしてんの?

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 09:31:00.41 ID:/q+UtKxn0.net
北海道なら昆布の居るところにウニが湧いてくるんだろ
そのウニも育てているのかw

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 09:32:12.95 ID:Fi7JEsRE0.net
>>445
こっちは金を出して買ってる立場ですし。。。

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:51:58.56 ID:rueyxllri.net
>>447
金にもモノをいわせて、
根絶やしにするくらい食ったんですね。わかります。

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:58:12.18 ID:ZCSG4Lk30.net
漁業権が無いなら無いで困る

パチンコで負けた借金返済するために
川の端から端にかけて網はって
子持ちシシャモを根こそぎ持っていく奴とか
絶対に出てくるからなぁ。

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:58:38.30 ID:GVNmBoDp0.net
海は誰のもの?
所有地でもないのに自然の恵みを独り占めって犯罪だと思う

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:59:49.10 ID:9qxM5/tK0.net
室蘭ももうそろそろ自然消滅かねぇ・・・

人少ないし

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:00:52.30 ID:48cFzGH30.net
漁業権を設定するのは他人に空気を吸い込むなと言うのと同じ。

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:05:04.76 ID:bd4n8zVi0.net
>>450
んなこと言ったら土地は誰のものって話にもなるし

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:07:23.21 ID:GVNmBoDp0.net
>>453
固定資産税払ってる

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:13:39.86 ID:XQXlNspV0.net
漁協に入って金払えばいいだけ
その金は港湾整備や環境整備に使われるからな
そういうのに払ってから文句言えよ

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:15:17.37 ID:KCum0oC60.net
漁師は、水上げ量に応じて、海洋保全税みたいな税金を納めれば、
胸を張って俺の海だって主張出来るんじゃない?

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:19:38.89 ID:tJWDqMpy0.net
>>455
だから国や地方自治体にレジャー・釣り人は金払えばいいんだよねシーズン権とか
漁協に金払えってのがわかんない

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:24:42.26 ID:KCum0oC60.net
そもそも、漁協にいくら払ってて、どの位のお金が環境保全に使われてるのか、知らんし。
殆どが、港の保守なんじゃないの?

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:39:00.38 ID:RoZiOKz80.net
>>458
>知らんし。

最寄りの漁協に言って聞けば良いのでは?

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:03:59.49 ID:zxvn92XF0.net
みんなの海

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:31:42.70 ID:KCum0oC60.net
みんなの誠

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:04:28.83 ID:hZLQp7gK0.net
>>27
おいアホたれwwwww

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:08:42.73 ID:hZLQp7gK0.net
>>27
息してるかー?

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:15:46.27 ID:XGaSQj2Ci.net
>>463
もうほっといてやれよw

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:08:48.18 ID:oKiZfNpG0.net
> 密漁は畑の作物を勝手に採って食べるのと同じ。

漁をする権利を持ってるだけで捕るまではお前らの所有物じゃないだろ
何を勘違いしてるんだ

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:09:25.06 ID:ZEKFHKTC0.net
漁師って魚育ててないよね
ただの既得権益じゃん

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:16:58.90 ID:uzXvbx3gO.net
養殖ならまだ理屈は解るけどな

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:17:58.49 ID:YtJ6aw8i0.net
海は所有者がいるのか?

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:19:27.00 ID:BpNaYUhV0.net
>>465
いや、所有物。

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:19:57.02 ID:1A6r1c9k0.net
ウニやサザエを稚貝を放流してるところなら言い分はわかる
そうではないところだと、権利であることはわかるが何だろうと思う
もちろん一般人が無制限に取るとDQNが食い尽くすのでダメだけど

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:22:13.18 ID:BpNaYUhV0.net
漁業法による漁業権と、いわゆる入漁権は分けて考えないと。
(漁業権の性質)
第二十三条  漁業権は、物権とみなし、土地に関する規定を準用する。

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:55:33.44 ID:ZGaJWEW1i.net
>>470
なんだよ言い分って?
別に潮干狩り程度じゃ捕まりゃしないだろ

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 06:48:12.47 ID:6A6gtfvj0.net
現在はプレジャーボートも手軽に手に入る時代なので
こういう密漁対策はもっと厳しくする方が良いよ
海は誰のものではない、とか理屈つけて船でゴッソリ捕ろうとするのは居るからな

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 06:58:33.60 ID:iG6oTTpuO.net
権利と義務は表裏一体。
漁業権を主張するなら自分達で漁場を守れよ。
海保にやらすの?他人が納めた税金で?

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:26:37.78 ID:5JWVVKkA0.net
漁業権って取るのは難しいからね。漁協に入るのも様々な壁がある

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:29:57.11 ID:QGpKQP8E0.net
今度、漁師が街に出てきてタバコでも吸おうものなら
同じ屁理屈でしょっ引いてやる

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:40:53.65 ID:E+B0C70IO.net
本来的には前浜の密漁対策は県(水産課漁業監督官吏)の仕事。
でも県は地元との柵や癒着故に、漁業組合の陳情を無視して密漁対策に本腰を入れない。
そこに、国家機関で地域との柵の薄い海保が目を付け、検挙件数の「狩場」としているのが実態。
もうずっと前から、漁業組合は海保に密漁対策の陳情を上げている始末。

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:48:49.45 ID:MK0MYXnJi.net
「どろぼうじゃない、借り暮らしなんだ」
こないだTV見てて気になったところ

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:47:48.06 ID:SStvTCpKO.net
>>474
海は日本の物だから公務員が守るのは構わないだろ。

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:00:42.97 ID:gq6lzqcu0.net
大自然を畑と同列にするって…

頭悪いな

おこがましい

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:20:48.21 ID:ErhyHd2v0.net
>>474
所有権を持つ自宅に強盗が入っても自分で捕まえろと?
権利と義務は表裏一体なんでしょ。

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:27:38.65 ID:2Ld3rh5U0.net
漁業権という存在それ自体がドロボーみたいなものだろ

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:29:21.42 ID:2Ld3rh5U0.net
暇を持て余す税金ドロボーが仕事を増やす口実を見つけました、というニュースだろうな。

総レス数 483
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200