2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】「イスラム国」からキリスト教徒集団脱出…イラク北部

1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:13:59.84 ID:???0.net ?PLT(13557)
イスラム教スンニ派の過激派「イスラム国」が支配する
イラク北部モスルで、キリスト教徒に対してイスラム教への改宗か
人頭税の支払いを強制する布告が出され、期限とされた19日、
キリスト教徒が集団で脱出した。フランス公共ラジオなどが伝えた。

イスラム国は最近の布告で、改宗しないキリスト教徒には、
預言者ムハンマドの時代にユダヤ、キリスト両教徒に課したのと
同様の「人頭税」を求め、「剣」の力で執行すると宣言した。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140720/mds14072008550002-n1.htm

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:16:37.79 ID:27kc/G060.net
キチガイだな

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:16:52.38 ID:eoNqVSR10.net
「剣」の力で執行ってなんや?
首切チョンパするんかいな?

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:17:45.84 ID:s+p5YkUG0.net
またトラブルのタネが。
第二のボスニアヘルツェゴビナ。
民族と宗教が複雑に入り組んで、ある日憎しみのタネがまかれ、取り返しのつかない殺戮に。

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:18:16.19 ID:tsru7INd0.net
出モスル記で未来の聖書に載りそうだなw

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:19:11.20 ID:JTcDT2Fg0.net
右手に剣を。左手にコーランを。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:20:16.30 ID:4Iehm35J0.net
日本で言えば、日本帰化もしくは不法移住者税支払いを求めるって感じか。どっちも嫌なら帰国

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:21:13.18 ID:kYF0Xi5l0.net
おまえらの同じ神を畏れているのに、何内輪揉めてるの?

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:21:25.22 ID:8oPsn8Bo0.net
>>7
全く違う
突然奈良時代の律令制にしたがった租庸調を払えといわれるようなもん

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:23:53.36 ID:GMBdLWNV0.net
フセイン政権時代のアジズ外相はキリスト教徒だったんだよね。そのフセインを排除した結果がこのザマ。
アメリカはどう責任取るんだよ。

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:26:04.02 ID:T36nGKo0O.net
イスラム国ってisisのこと?

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:26:46.98 ID:0+L8FJou0.net
>>11
そうです

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:26:50.83 ID:8Mt24lDuO.net
何でイスラム教ばっかりトラブル起こすんだろ
仏教過激派(オウム心理教は別として)なんて余り聞かないし、十字軍の時代なら別だけど、キリスト教過激派なんてのも余り聞かない
(エロリストのウリスト教だって、ロケットランチャー打ち捲くってAK47乱射しはしない)

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:26:52.32 ID:Wk0qtfRA0.net
フセインがいい政治家だったかのような言いよう
サヨク脳ってこれだから

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:27:22.65 ID:s+p5YkUG0.net
>>5
ホワイトバイブルと言う本が、キリスト教徒御用達の専門書店で売ってるよ。
中見たら、聖書の預言の時計と言うのがあった。
イスラエル内にあるモスクが破壊されたら、テルマエロマエ?
違うな、なんとかの丘、で第3次世界大戦になるって。
あ、メギドの丘か。
これは額面通りに受取るんじゃなく、何かの暗号つったか比喩とか言ったな。

アブラハムが息子のイサクを生贄として神様に捧げなさいと命じられ、アブラハムは一人息子を生贄にしようとして、山の上で燃やそうとするんだった。
アブラハムさんは神様の唯一のお友達らしい。
神様方面から中止命令が出て、イサクは死なずに済んだ。
その構図が、神様が人間にイエスキリストを与え、犠牲にしたとか何とかだったな。

信じる人は救われるんだろうが、生憎日本人なので八百万の神様を信じてる。
外国の宗教なんか信じてしまったら、足を掬われそうだし。
今は特に、ウリスト教に巣食われてるし。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:28:16.56 ID:syB4t7kj0.net
>>13
キリストやユダヤ系の過激派はアメリカという国を持っている

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:28:20.36 ID:gkR4BeSf0.net
>>13
昔はむしろキリスト教の方が過激派だった
ヨルダンやイラクではイスラム教がキリスト教を保護し
仲良く共存してた。
イスラム寺院の中にキリスト教のブースを作ってあげたりね

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:29:28.58 ID:EU7QIWTF0.net
これはもう十字軍しかないな

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:30:07.40 ID:owfQ5SgJ0.net
>>13
仏教過激派はミャンマーにいるで
キリスト教過激派はイスラムを殺しまくるアメリカ合衆国が該当するだろ?

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:30:40.74 ID:8oPsn8Bo0.net
>>13
>何でイスラム教ばっかりトラブル起こすんだろ

それ自体がアメリカの宣伝に洗脳されてるだけ
現実はテロ起こすとこの生活様式がイスラームなだけ
ウクライナでクーデターおきても、キリスト教国家の犯罪とはだれもみないでしょ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:31:09.52 ID:TJei6xmG0.net
ほとんど大歴史スペクタクル映画の世界観じゃん

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:31:47.77 ID:0+L8FJou0.net
もうギャグみたいな世界やな

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:32:05.45 ID:AEdE7t1U0.net
>>7
つか世界のほとんどがそれな訳で、日本だけ取り上げられましても

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:32:09.19 ID:ZZI1zlTO0.net
>>13
貧困が起因してるから

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:39:04.09 ID:9D3LbtnP0.net
宗教信じてる奴は全てキチガイ

死んでも問題無い

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:39:08.18 ID:42n4xE/g0.net
「おら、おまえら税金はらえよ!力づくで取るぞ!」
「ひええー もうこんな国からは脱出だー!」

27 :名無しさん@13周年:2014/07/20(日) 09:40:26.27 ID:rVIBFwTeL
こんなもん見てたら宗教などつくづくアホ以外の何物でもないってのが本当によく分かるな

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:43:55.30 ID:0qtEyTKe0.net
アメリカも進化論反対派が多数だしな
宗教が殺人肯定論としなければ無くならんわ
コレがなくなれば無宗教も 人間神思想に換わり
中国みたいに為るのが見えてる
人間は人間を殺すんだよ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:46:58.41 ID:s+p5YkUG0.net
>>28
イスラエルの神様は殺しをなんとも思ってないから。
命を与えるのも神、奪うのも神だってさ。
この理屈で行ったら、宗教指導者は敵を殲滅せよとあっさり言うだろう。
宗教対立と殺戮がなくならないわけだ。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:47:04.20 ID:7oFYeRwa0.net
宗教は悪。無い方が平和だ。

そうかもキモイ。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:48:35.34 ID:aYmDN1IG0.net
追い出し方が上手すぎだなwww

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:49:29.54 ID:0qtEyTKe0.net
憎悪の宗教だな ありゃ
銃を取られたら刃物で戦え
刃物を取られたら 手で殴り殺せ
それで殺されたら生まれ変わって殺せ

どうしようもない連中だわ

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:50:38.90 ID:gRHw6FHg0.net
日本で朝鮮語で会話されたら気分悪いのと一緒だろ

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:51:02.95 ID:owfQ5SgJ0.net
>>30
天皇廃止を唱えるとは過激だな

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:56:30.06 ID:0+L8FJou0.net
>>34
なぜ?

36 :旅人@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:57:40.24 ID:29hLBIPK0.net
宗教が悪なのではない。
全てはユダヤ=アメリカが悪い。

あいつらが金に任せてムチャクチャやって、イスラエル建国だの、イスラム教迫害だの、第一次対戦だの中東戦争だのイラク戦争だの

そりゃイスラム教徒はブチ切れるっての。ユダヤやアメリカによって虐殺されまくってるんだから。
おまけにフセインまでアメリカにぶっ殺されてる。
一国の大統領が他国に言いがかりつけられて殺されることが現代で起きてるんだから。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:59:28.58 ID:0+L8FJou0.net
俺みたいな理性的な人間には
とても宗教を信じれない
こんな世界無理や

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:00:26.86 ID:CLP6N/PG0.net
モスルの北東の山にサンマッチ修道院とかあって
イラクの北部は結構キリスト教徒が多いんだよな

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:01:18.59 ID:J3dndq8f0.net
移民推進した場合の将来を見ているようだ
回教徒がどこかに集結し自治体をのっとって同じ事をやりかねない

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:02:30.05 ID:L3D63tTCi.net
これを きちがいとか言うな 低脳ども

日本じゃ、そうか、チョソが 会員ではない人間を 虐待し、地方では村八分

そうかに入れば、生保受給される事実。会員以外の日本人には、生保を

受けさせず、暴行して、監視、いやがらせ、噓のうわさを立て住めないようにする。

これのどこが、イラクと違うのか? 税金を支払わず日本人からの生保

を受給し、保険料は無料の事実。日本人からの人頭税と同じじゃないか?

それを当たり前の被害者面したチョソ、そうかがイスラム教スンニ派

と何が違うのか? 日本人は馬鹿でお人好しなんだなwwww

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:03:44.20 ID:wcn17Okg0.net
ジズヤは優しさだろ

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:03:54.62 ID:0qtEyTKe0.net
>アメリカはどう責任取るんだよ。
核攻撃を示唆した奴を生かしとくバカはいまいよ

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:04:01.73 ID:0+L8FJou0.net
Twitterでjizyah検索したら
いきなりイスラム国の石打刑のグロ画像が出てきた件

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:11:53.66 ID:ATx+h0uy0.net
>>9
むしろ良いことじゃん
トータルでは減税じゃん、

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:15:55.96 ID:owfQ5SgJ0.net
>>35
天皇が日本を統治するのは天照大神の神勅によるものだからだ
宗教がなければ天皇は正統性がない

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:20:12.95 ID:0+L8FJou0.net
>>45
象徴天皇制自体は日本国憲法で定められた制度だが
日本には信教の自由があるから
天皇を宗教として信じるかどうかは国民の自由だよね

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:20:53.67 ID:nJdoG2Is0.net
いつの時代に生きてんだこいつら

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:24:03.79 ID:MF0VGyd+0.net
>>13
イスラム教は穏健な宗教だったが、十字軍による残虐な殺戮が歪めてしまった。

幼児虐待を受けた子供が育ったみたいなもん。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:26:04.91 ID:rDcAisFH0.net
天皇は真言宗 ちゃうんか

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:26:58.86 ID:xqt0wVXQ0.net
民族浄化の手本だな後々のためには良いのかもしれん

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:27:14.65 ID:0+L8FJou0.net
コーランを厳格に解釈して実行したらイスラム国の世界になる
ムハンマドの時代に戻ろうってのがイスラム原理主義だし

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:27:31.30 ID:eoh/9Qog0.net
>>49
皇后陛下はカソリックみたいよ。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:28:23.75 ID:owfQ5SgJ0.net
>>46
おいおい
日本国憲法が、そう決められたのも、結局は宗教が原因だろ?

それに信教の自由があるなら特定の宗教を優遇することを法律で決めてはダメだろ?
天皇を憲法で保護するのをやめなければ信教の自由があるとはいえない

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:28:41.24 ID:/FU7wGG/0.net
>>48
イスラムによるキリスト教徒居住地域の征服が先なんですが

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:29:01.78 ID:jVA9YU140.net
イスラム教から他宗教の改宗は死か?
http://koukishin1.jugem.jp/?eid=898

イスラム教徒の他の宗教への改宗は死刑という決まりを日本人は知らない。
http://ameblo.jp/nyaonnyaon/entry-10010530719.html

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:29:41.84 ID:sWmq8u7f0.net
>人頭税の支払いを強制する布告が出され

これを日本で、反日異分子に対してやれば、
財源の確保と、不良外国人の追放、一石二鳥のすばらしい政策になるよね。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:29:42.77 ID:MF0VGyd+0.net
>>54
領域の拡大と虐殺は同義じゃないよね。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:30:23.87 ID:Uwl0m2ZE0.net
え、糞だす?

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:30:40.37 ID:owfQ5SgJ0.net
僕の記憶では信教の自由があるらしいアメリカ合衆国の憲法では
特定の宗教者を優遇する決まりはなかったと思う

やはり日本のように宗教者を保護する憲法下で
信教の自由があるというのはおかしいのではないか?

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:31:06.51 ID:sWmq8u7f0.net
外国人の生活保護の財源なんて、外国人の人頭税でいいよね。

外国人の犯罪被害の賠償も、警察費用も、裁判費用も、刑務所費用も、
犯罪者の多い外国人限定で、人頭税をとって財源にすればいい。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:31:33.82 ID:eoh/9Qog0.net
人頭税は過酷だよ。
収入や年齢に関係なく「人間」という存在そのものに税をかけるわけだから。
イギリスでも、サッチャー首相が人頭税を決めたとき英国全土で暴動が
起きた。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:31:45.32 ID:0+L8FJou0.net
>>53
仮に憲法改正手続きで天皇制が廃止されたとしたら
宗教法人天皇教になるんだろうな
政治制度としての天皇制と宗教としての天皇は別だから

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:32:13.91 ID:ATx+h0uy0.net
>>54
キリスト教が誕生する前まで、そこには何もなかったとでも思ってるの?

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:33:26.39 ID:jVA9YU140.net
>>57
戦闘意欲旺盛だから領域が拡大できたんだろ。
戦闘意欲旺盛で虐殺がないわけがない。

そんなことを言ったら十字軍の虐殺だってシリアとか東地中海の
ごく一部の地域だけで大半のイスラーム圏は無縁だったぞ。
ごく一部の地域しか占領できなかったからこそ敗北したわけで。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:34:08.97 ID:ia+vMqtU0.net
>>1
「税」か、「剣」かは、シンパによれば「寛容」さを示すらしいからな

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:34:10.83 ID:ztMtqi+X0.net
>>13
欧米も戦争起こしているでしょ。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:36:20.33 ID:0+L8FJou0.net
イスラムは改宗かジズヤか戦闘かの3種類がある
キリスト教は改宗か戦闘かの2種類しかない

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:36:57.03 ID:+pzaLe1S0.net
>>14
いや、フセインだが、
「名誉の殺人」に反対してたり、
「女性の地位向上」に努力してたり、
「イラクを近代化」させたり

かなり良い事もしてたんだが、
クウェートに侵攻したのはアカンけど。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:37:25.59 ID:/FU7wGG/0.net
>>57
一度コーラン読んだ方が良いと思うなあ。
>>63
キリスト教の布教が武力を伴うようになったのは十字軍の時代からだろ
ドイツ騎士団による北方十字軍とか

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:40:32.17 ID:0+L8FJou0.net
強盗は腕を切断する
なぜならコーランにそう書いてあるから

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:41:26.24 ID:ATx+h0uy0.net
>>69
何が言いたいのか良く分からないんだが、キリスト教への改宗はローマ時代に起きてるよね?
ミラノ勅令以来、キリスト教は弾圧される側から弾圧する側に変更されていくよね?
武装集団による侵攻が問題ってこと?

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:44:01.26 ID:rDcAisFH0.net
コーランの教えに従うなら異教徒の存在を認めてあげなくちゃ
いけないんじゃないの?

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:44:03.20 ID:/FU7wGG/0.net
>>71
>>武装集団による侵攻が問題ってこと?

そうだよ。
一方イスラムは創始者自ら軍を率いてるよね

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:45:37.60 ID:MF0VGyd+0.net
>>64
コーランか剣かの世界の人ね。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:46:48.94 ID:0+L8FJou0.net
>>72
だからジズヤか死刑か出て行くか
好きに選べって言ってるじゃん

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:47:26.11 ID:MF0VGyd+0.net
>>73
弾圧されて追い出された後な。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:48:21.12 ID:B08YFgdu0.net
時代が10世紀ほど違うな

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:48:25.13 ID:/FU7wGG/0.net
>>76
キリスト教に弾圧されたわけではないのだが?

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:48:36.07 ID:ATx+h0uy0.net
>>73
ムハンマドが指揮して戦った相手はクライシュ族でキリスト教徒ではないよね
弾圧を受けて、ヒジュラした先にまで進軍してきたから戦っただけでしょ
で、アラビア半島を超えての戦いは、イスラームに同盟してきた種族が対立してた
集団との戦いから拡大していっただけでしょ
たしかにウマルの時代に暴走気味に北アフリカに侵攻したが、この段階のエジプトが
キリスト教国だったワケではないし、イスラームの進軍後もイスラーム一色ではないよね

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:50:43.15 ID:tG7zHhg/0.net
そういやシリアにも所々にキリスト教の教会があったがいまどうなってるかな

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:50:45.36 ID:unXZGvqQ0.net
そーいや異教徒はジズヤという人頭税を払わされた
と世界史で習った記憶がw

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:51:24.84 ID:XQJ/Spqq0.net
BBCの前でパレスチナ人がイスラエルの暴挙を訴えるデモしてるけど
そっちはまるで報道されないんだな

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:51:55.11 ID:/FU7wGG/0.net
>>79
>>この段階のエジプトが
>>キリスト教国だったワケではないし

少なくともキリスト教徒は大勢いた
五大総主教座で調べて

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:53:35.77 ID:ATx+h0uy0.net
>>83
大勢いたが、別に改宗を強制したわけでもないと言ってるの

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:54:42.01 ID:/FU7wGG/0.net
>>84
おまえは一度コーラン読むべし
ジズヤを納めると言うことがどういうことか知らずに言ってることは明らか

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:55:09.78 ID:Uc08QNfi0.net
ドバルカインの息子たち

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:55:13.33 ID:24I0MyrT0.net
>>52
洗礼は受けてないでしょ

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:55:45.89 ID:owfQ5SgJ0.net
>>62
> 政治制度としての天皇制と宗教としての天皇は別だから

別じゃないだろ
上で書いたように天皇の正統性は宗教と一体化している

別だというなら女性天皇もしていいいし、世襲天皇もやめてもいいし、
天皇陵の中にいる遺体の遺伝子を調べてもいいはず

天皇は男で世襲で天皇陵の中の遺体と遺伝子が繋がっているという宗教を維持する理由はないはずだ

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:56:47.96 ID:faNC2tzK0.net
イェニチェリ導入してよ

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:56:58.38 ID:CgzFScOz0.net
「ティアーズ・オブ・ザ・サン」である

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:57:09.01 ID:ATx+h0uy0.net
>>85
俺に言わせれば、コーランと書いてる段階で、お前の情報が古すぎる。
多分、第一次中東戦争後のロビー合戦で拡大したイスラーム=悪という前提の
情報に毒されすぎてる。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:57:51.03 ID:0+L8FJou0.net
>>88
仮に憲法改正の国民投票で天皇制が廃止されたらどうなるんだ
宗教法人天皇教として存続するのか

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:58:16.86 ID:3ctJWmid0.net
>>1
民族浄化だな

イスラエルやヒトラーと同じだな

宗教や民族に違いはあるが趣旨は同じ

反するものは大量殺人で浄化

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:58:29.21 ID:/FU7wGG/0.net
>>91
>>俺に言わせれば、コーランと書いてる段階で、お前の情報が古すぎる。
苦しくなるとわけのわからんこと言い出すよな

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:01:59.45 ID:B08YFgdu0.net
金払えばユダヤとキリスト教は認めると言っているんだから民族浄化ではないだろ
ムハンマドの祖法をありがたがる時代錯誤なだけで

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:03:07.89 ID:ThCAmEny0.net
>>92
天皇が神主の親玉になるだけだろ
ローマ教皇の神道版

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:04:23.93 ID:X5AmzDXJ0.net
>>91
そんなんじゃなくたって日本なんかじゃイスラムに親和的じゃない人間の方が多いだろうが
何が言いたいかちゃんと説明しな、クルアーンと書けとでも言いたいんだったらマジどうでもいいが

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:04:47.74 ID:0+L8FJou0.net
>>96
なるほど
創価学会を超える日本最大の宗教法人にはなりそうだね

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:05:49.52 ID:ATx+h0uy0.net
>>94
コーランってのは英語読み(欧米での発音)を日本語発音で書いてるんだよ
これが全て。お前の情報は、キリスト教中心に一旦変更されてからの情報なんだよ
ストレートにイスラームを研究してる研究者の著書を何冊か読んだほうがいい。
イスラーム史研究では日本は先端と言っても過言じゃないから、日本人研究者の
著書を読んだほうがいい

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:06:59.79 ID:dfnFbKqi0.net
歴史は繰り返す

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:08:33.57 ID:X5AmzDXJ0.net
>>99
やっぱりかw
井筒訳だって伴・池田訳だって「コーラン」で売ってるだろうが
信者じゃなきゃ世間一般的にはいいんだよそんなもんは

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:09:09.72 ID:PsBxYv6m0.net
こんな演説聞いて、苦しく辛かった

「キリスト教国は我々の頭上に爆弾の雨を降らした。
 そのお前たちが、我々をテロリストと呼ぶ!」

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:09:37.08 ID:/FU7wGG/0.net
>>99
寝言乙としかいいようがない
お前が新しく正しい理解をしてるなら
コーラン(笑)に突っ込まなくてもまともな反論ができるだろ
それが出来ない時点で全ては明らか

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:09:40.87 ID:CgzFScOz0.net
歴史は日々作られるってやつだな

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:09:48.60 ID:MF0VGyd+0.net
>>78
既存の権力や宗教とかと対立するのはキリスト教のときと同じじゃん。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:10:48.78 ID:unXZGvqQ0.net
どの宗教の原理主義者もクソだが
21世紀現在一番世界に害悪を撒き散らしてるのは間違いなくイスラム原理主義者

こういうスレになると必ずイスラム擁護するボウフラが湧いてくるが
いまだ反欧米アンチシオニストやってる左翼?

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:12:59.53 ID:ATx+h0uy0.net
>>103
イスラームの拡大期にジズヤを収めるって意味を回答しろってこと?
単純に「税か改宗」を求めて「両方嫌なら剣」ってことだよ
実際、イベリア半島まで拡大したイスラーム圏は、キリスト教徒まで
勉強にくるような地域になってたじゃん

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:13:28.59 ID:RHBDkNJ+0.net
あーあ、どんどん墓穴を掘ってるなw
今に、経済的にやっていけなくなるぞw

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:15:31.82 ID:unXZGvqQ0.net
まあこいつらは
正確にいえば純粋な原理主義者というよりも
自勢力の拡大に原理主義の体裁を利用してるような
罰当たりな連中なんだろうけど
それでも必死に擁護するボウフラども

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:16:37.75 ID:T36nGKo0O.net
イスラム原理主義は怖い
キリスト教は原理主義化すると剣を持つ者は剣によりて滅ぶというイエスの言葉にぶち当たって結局過激化できないだろうが

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:16:40.10 ID:ogBM9PWv0.net
>>57
イスラムの大征服で北アフリカなどのローマ系住民の大虐殺がされてるんだよな。
インドでは仏教大虐殺がイスラムの名のもとにされてる。

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:23:52.34 ID:/FU7wGG/0.net
>>107
わかってないなw人に本読め言う前に自分が本読め
ジズヤはあくまでもイスラムの本道に従うまでに与えられた猶予かつ改宗を促す手段にすぎない
すなわち、イスラムに改宗するまで待ってやるってこった。
なぜならイスラムにとってキリスト教やユダヤ教は別の神を信仰する他宗教ではなく
あくまでも古い預言者の古い契約に従ってるだけだからな
だからイスラムが他宗教に寛容という主張自体が噴飯物
たとえば、お前の書いた>>79で敵方に回ったクライシュ族が(もちろんキリスト教徒でもユダヤ教徒でも星辰教徒でもないわけだが)、
イスラムに改宗しなかったらどうなるかわかるかい?

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:29:28.98 ID:ATx+h0uy0.net
>>112
歴史のタラレバは言っても仕方がないし、クライシュ族が改宗した以外に歴史はない
ウマルの時代にお前のいうジズヤは存在しない
時代が下れば下るほどイスラームは巨大化していくし、地域差も大きくなっていくから
地域と時代を限定して、お前のいうジズヤが全てというのはありえない

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:31:43.63 ID:ogBM9PWv0.net
>>65
漂着して、正教に改宗しなかった音吉らを律儀に故国に送り届けたロシアの方が遥かに寛容だよなぁ

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:34:27.12 ID:owfQ5SgJ0.net
>>110
アホか
イスラム教でもイエスは聖人扱いだわ
ムハンマドの方がイエスより上というだけ

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:35:28.86 ID:jVA9YU140.net
>>99
欧米=キリスト教 ではない。
欧米でもインテリ層は左翼無神論者が多い。
だからアメリカの学者が原爆の情報を無神論国家・ソ連に積極的に流したりしていた。
彼らは日本の左翼同様イスラムには甘い。

そこをわかっていなかった猪瀬東京前知事は「イスラムは喧嘩ばっかり」とNYタイムズ紙記者に言って彼らに発言内容を暴露された。
猪瀬は「こう言えばNYタイムズ記者も喜ぶはず。アメリカはキリスト教国家なんだから」と思っていたのだろう。

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:36:37.23 ID:ogBM9PWv0.net
>>112
ロシアやアメリカでさえイスラムと比べると遥かに宗教に寛容だよなぁ
逆にイスラム以上に他の宗教に不寛容な宗教ないだろ。

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:37:55.80 ID:/FU7wGG/0.net
>>113
言い逃れにも程があるw
>>ウマルの時代にお前のいうジズヤは存在しない
俺の言うジズヤw
>>時代が下れば下るほどイスラームは巨大化していくし、地域差も大きくなっていくから
言い訳乙
さて、じゃあ十字軍が契機となって俺の言うジズヤ(笑)が始まったことを説明して貰おうか
まあどう言い逃れしようと実際のところ時系列が逆なんだがな
とはいえ、剣で脅しといてタラレバ言っても仕方ないとは恐れ入る

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:39:48.08 ID:ATx+h0uy0.net
>>114
もともと、イスラームもキリスト教も協調性のある宗教だよ
というか、両方共、そこまで細かい事を気にするような宗教じゃないよ
ナショナリズムの台頭やら、内部の問題やらで両方共が排他的になっただけだよ
で、両陣営が強力なロビー活動を行った結果、イスラームが大敗北したってだけだよ

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:39:53.82 ID:ogBM9PWv0.net
>>110
アメリカ侵略時に虐殺に反対したラスカサスはそうだったな。
逆にイスラム側で他宗教の虐殺に反対した聖職者はいるのか?。下手したら処刑されそうだわ。
今回もそうだろ。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:40:13.09 ID:/mBkS71w0.net
出イスラム

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:40:37.02 ID:Nh5qnQjm0.net
イスラム社会の同性愛者たちは最悪の人権状況下に置かれているが
欧米キリスト教社会でもロリコンたちが最悪の人権状況下に置かれている
欧米はイスラムの同性愛への待遇を非難する資格はない
自分達の社会のロリコンへの人権状況を改善するのが先だ

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:42:09.02 ID:ogBM9PWv0.net
>>119
共産主義や全体主義かってのならわかるが、近代のキリスト教がねえ?

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:44:31.57 ID:ATx+h0uy0.net
>>118
イスラームから見れば、十字軍遠征は大した問題じゃない
これはキリスト教側からみた大事件というだけで、イスラーム側にとっては、
大した変化を起こすような事件じゃないよ
一地方の小競り合いに過ぎないし、内部対立の延長線上でしかない
イスラームにとっての大事件は、その直後のモンゴル襲来の方
この点からも、お前のイスラーム認識はキリスト教側からしか見てない

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:46:22.57 ID:jVA9YU140.net
>>117
アメリカでは「「メリークリスマス」は「ユダヤ教やイスラム教徒を傷つけるので禁止」なんてことになっているしね。
ここ数年で知られるようになってきたが。


Merry Christmasは禁句!?/アメリカのホリデーシーズンの挨拶 (13)
https://www.plaza.rakuten.co.jp/oyomedomo/diary/200712200000/

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:46:36.32 ID:unXZGvqQ0.net
>>122
そりゃま
教祖様が9歳(満8歳まで)の妻との婚姻を完成させた
つまりやっちまったと告白してるぐらいだから
ペドにとっちゃてんごくみたいなところよ

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:46:39.13 ID:/FU7wGG/0.net
>>124
はあ?
お前何しに来たの?
文脈関係なく突っ込んできたの?
イスラムの変質はキリスト教が原因という話じゃなかったの?
もうええわwレスするだけ無駄だわ

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:50:05.19 ID:ATx+h0uy0.net
>>123
現代のイスラーム原理主義もキリスト教陣営も完全に寛容性も協調性も失ってるよ
完全に敵味方の見識でしか相手をみてないからね
そもそも、宗教ってのは、よく言えば寛容、悪く言えばいい加減でないと拡大しないよ
その宗教の人は原理主義になれても、原理主義では改宗者がでないからね

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:52:52.00 ID:7oFYeRwa0.net
日本も、そうかが暴走し出したら怖いよ。

選挙動員をテコに政治に介入やめて欲しい。

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:56:29.51 ID:3e/erZKi0.net
>>126
穏当なイスラム法学者にとってはその記述は触れられたくないところらしいな

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:58:40.66 ID:RHBDkNJ+0.net
>>128
>宗教ってのは、よく言えば寛容、悪く言えばいい加減でないと拡大しないよ
これは、宗教というものをよく知らない者が口にする言葉。
やり方の差・程度の差はあるが、宗教とは本来宗派に関しては「非寛容」。
例えば、布教とは「お前のやっている宗教は間違いで、正しいこちらの宗教をやるべきだと勧誘する」行為。

キリスト教も原理主義者を除くイスラム教も、色々やらかしてきた結果、「寛容にならざるを得なかった」だけの話。
最も、寛容になった宗教ほど価値のないものはない。
なぜなら、宗教において最も大切なもののうちのひとつである「他者を積極的に救おうとする気概」がない事を示すからだ。
・・・・悪く言えば、色々都合が悪いから「見て見ぬふりをする」こともあり得るという事だ。

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:00:53.96 ID:jVA9YU140.net
>>124
「十字軍」「十字軍」わめいて重大事にしてるのはイスラムのほうだろ・・・。
このスレでもイスラムシンパが「キリスト教だって十字軍で・・・」とやっているじゃん。

モンゴルはイスラムの教えを弾圧したわけじゃないし。
あくまで降伏せず抵抗したから攻撃しただけで。
「大事件」と言ってもロシアの「タタールのくびき」のような政治・社会的影響をイスラム圏に与えていないだろ。
やってきたモンゴル人もイスラム化しちゃったし。

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:00:59.41 ID:ATx+h0uy0.net
>>127
俺は、最初、キリスト教の以前には何もなかったと思ってるのか?
と質問したら、お前がどんどん話をズラしていったんだろ
お前は、>>69でキリスト教が武力で布教しだしたのは十字軍からというから、
俺が>>71で、キリスト教の布教はミラノ勅令から弾圧する側になっていったと返答した
俺に言わせれば、この段階で、キリスト教はかなり強権的な拡大を始めたという意味なんだが、
お前は、>>73で武力侵攻が悪いというから、ムハンマド時代から正統カリフ時代の話になった
その時代の話にジズヤを言い出したから、俺は、その時代のジズヤについて説明してるし、
その時代から800年代初頭のイベリア半島征服後〜13世紀中頃までイスラームは改宗を強要して
いないと説明してる

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:01:44.23 ID:JULS0ERZ0.net
>>12
TOYOTAのISISの事かも

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:02:51.15 ID:ATx+h0uy0.net
専ブラじゃないから、レスいっぱいしてたら、わけわからんくなってきた
言われた側は混乱したかもしれん。ごめん

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:04:15.90 ID:FRCDIefm0.net
>>10
あいつらは責任取る位なら皆殺しにするだろ

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:04:24.96 ID:r6lfZeEE0.net
>>13
サダムフセインの時代は、キリスト教徒(コプト教徒)が閣僚やるくらいの国だったんですがね。

> キリスト教過激派なんてのも余り聞かない
北米で堕胎手術をした産婦人科を襲撃して殺すくらいのことはやってる。

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:06:30.72 ID:bPkL/rl50.net
>>13
自分の目で色んなものを読んだりして見聞を広めた方が良い。
「イスラムばかりが野蛮でトラブルメイカー」的な見方こそが、
キリスト教を主体とする世界による洗脳であって、
キリスト教社会の暴力性の証左だよ。

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:06:47.42 ID:XmYNye4DO.net
>>33
だからって殺したりしないぞ。日本人は文明人だからな。

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:07:15.78 ID:ATx+h0uy0.net
>>131
そういう不寛容は、拡大した後に発生する対立だよ
拡大期にはいい加減なんだよ
実際、不寛容の代名詞みたいなイスラームでさえ、モンゴル人(テュルク人)に
拡大する段階では、アルコール摂取は多少ならいいよってなってる
西アフリカに拡大した後には、何やら精霊のようなものまで含めるようになってる
そういうのが現れた後に、それは違うという原理主義が現れて寛容性を失っていくんだよ

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:08:05.79 ID:JULS0ERZ0.net
>>51
鉄砲「僕は一緒に戦えないんだね」

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:10:26.85 ID:jVA9YU140.net
>>137
「北米の一部の地域」だけだから世界的な影響力はないな。

イスラム過激派がなぜこれだけ世界的ネットワークを築けるのかというと世界中の一般の信者に多数のシンパがいるから。
もちろん公に「過激派を支持しています」とは言わないが。(それだけに怖い)

キリスト教系過激派でもお前の言うような中絶反対団体があったりするが、
世界中にネットワークを構築して活動していない。
理由は世界中の一般の信者が共感を抱いて援助したりしていないから。

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:12:18.57 ID:wM9rglow0.net
イスラム教徒はカラシニコフを絶対の例外にするよなw
つまりカラシニコフはアラーを越えた存在なんだよw

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:14:18.71 ID:jVA9YU140.net
>>138

↓これも「キリスト教を主体とする世界による洗脳」報道なのか?


【社会】浅草寺で仏像壊す、サウジアラビア国籍の慶大院生逮捕 他の寺でも損壊ほのめかす ★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402571742/

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:22:21.16 ID:TeHtwWWT0.net
>>13
アメリカじゃ、イスラム教徒の家に車を突っ込むとかの嫌がらせが一時流行った。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:24:57.77 ID:r6lfZeEE0.net
>>142
社会状況に左右されてるから。

フランスの極右政党はキリスト教原理主義の支持を受けてるわけだが、フランスの社会状況がさらに変化したときに
暴力化しても不思議だと思わない。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:26:33.07 ID:RHBDkNJ+0.net
>>140
ある宗派の教義の寛容性(柔軟性)と、宗派を選ぶという意味の寛容性は、別物。
最も、教義の柔軟性が発揮され過ぎれば、もはや別な宗派といって良いがw

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:26:56.06 ID:mVZbbo+l0.net
コーランって、内容ないよな。
書いてあることは、「アッラーお一人のみ偉大」の繰り返しと、訳の分からない訓戒。

なんで、あんなに信徒要るのか不思議。

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:28:06.27 ID:xSA/Iv0Z0.net
あっらー(´・ω・`)

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:39:48.50 ID:eoh/9Qog0.net
松本まりなはもうかなりのおばさんだけど、凄いエロいよね。
無修正のアナルファック見たけど、凄くいやらしくて最高だった。
俺もまりなさんのアナルに生でいれたい。

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:50:29.71 ID:ia+vMqtU0.net
>>148
た・の・し・いラマダン♪

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:36:58.45 ID:JmrSHJ0k0.net
>>150
どこの誤爆だよ

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:00:00.62 ID:RHBDkNJ+0.net
>>151
・歳がばれるぞw
・聖典をおちょくると、ムスリムはむきになって怒るから、止めておけ。

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:26:02.22 ID:ffB8pJVF0.net
スノーデンがまた新暴露!
ISISリーダーは「モサドによって丸一年、軍事訓練と神学と演説の技術を学んだ。」
ISISはアメリカと英国とイスラエルの工作機関が、『スズメバチの巣』という戦略の一環として作った。」

またも米英イスラエルです。


Edward Snowden - ISIS leader "took intensive military training for a whole year in the hands of Mossad, besides courses in theology
and the art of speech". The group was established by US, British and Israeli intelligence as part of a strategy dubbed “Hornet’s Nest”.

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:24:37.04 ID:dMrqmOEM0.net
>>7
イラクのキリスト教徒は普通のイラク国民だろーが。
反日テロを繰り返す不法滞在朝鮮人や不法滞在を既成事実化する韓国人の排除とは違うし、こんなゴミの排除は国際法上全く問題ない。

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:26:47.99 ID:KdC05yAm0.net
イスラムはキチガイ宗教
イスラムは寛容なんですよ〜って言ってた連中息してる?

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:29:10.74 ID:KNPLV/Sb0.net
はいはいヘイトヘイト。国連の人権委のみなさん出番ですよ。(棒

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:38:00.10 ID:ZNh35vN80.net
アジア解放とか言いながら侵略を行った日本軍と同じや

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:39:42.55 ID:36ik4wdA0.net
俺クンニ派

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:38:27.66 ID:oKFeufCx0.net
イスラムは仏教徒殺したり、シチリアで虐殺や地中海でヨーロッパの住民さらって奴隷にしてたのに
なぜか一方的に被害者気取りなのがうぜー
イスラム御用学者はまじ害悪

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:47:50.43 ID:KRHJPMEx0.net
同じ神様崇めて預言者が違うだけなのに、何でここまで殺し合うかねえ

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:51:38.45 ID:JcbxBnvTO.net
イラク、ISIS支配地域での基督教徒へのジズヤ課税について
ttp://togetter.com/li/695395

ttp://twtr.jp/HASSANKONAKATA/status/491066924894154752
>「神の命令なら我が子でも犠牲に捧げることもいとわない。
ttp://twtr.jp/HASSANKONAKATA/status/491111303662936066

>「殺すか捕虜にするかだ

ttp://twtr.jp/HASSANKONAKATA/status/490229440161394688
>「@イスラーム入信、Aジズヤ税、B戦争のいずれかを選ぶように通告。これを怠るムスリム国はイスラーム法に違背。

ttp://twtr.jp/HASSANKONAKATA/status/490557257168322562
>「イスラームは、戦争や犯罪の処罰で暴力を用いることを普通に認めており、特に平和主義ではない」

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:57:50.65 ID:JcbxBnvTO.net
>>162
どうやらこれがイスラムが寛容(笑)である証拠らしいのだが…

寛容…

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:05:57.68 ID:Peb/AuqMO.net
>>162
こういう連中は一度逆をやられない限りわからないだろ
何処かの国に占領されてイスラム再興の為ムスリムのみジズヤを払えって20年も続ければ、彼らも少しはお利口さんになるのでは

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:10:51.79 ID:JcbxBnvTO.net
>>164
既にこんな回答が
ttp://twtr.jp/HASSANKONAKATA/status/490547417926729729


詭弁だがな。

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:12:06.09 ID:FXGp30u50.net
1神教のこういう考え理解できんねぇ・・・・。

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:15:20.88 ID:Peb/AuqMO.net
>>165
中田孝w

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:15:38.18 ID:F8Uwy/nZ0.net
イスラム国の進撃とガザの爆撃はなんか関係あるんかなあ

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:18:39.38 ID:g94CA1s00.net
>>164
やられた結果が原理主義ですね。

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:21:07.26 ID:JhI+CLSb0.net
>>44
イスラム教における人頭税、いわゆるジズヤは公共サービスを受けるための対価ではない
「お前らジズヤ納めてる間は俺らの領域に居ることを許すよ、保護はしねえけどな」って事だ

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:24:30.33 ID:Peb/AuqMO.net
>>169
ヨーロッパじゃ教会税って、教会の維持活動費を信徒に受益者負担させるが
ジズヤは逆に信徒に負担させるわけだろ
未開と言われてもしょうがない

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:40:35.02 ID:g94CA1s00.net
>>171
税金の話だけしてるわけじゃないですが?

総レス数 172
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200