2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】中国の南シナ海侵略 掘削を中止させた集団的「対中」包囲網

1 :〈(`・ω・`)〉Ψ ★@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:56:33.39 ID:???0.net
南シナ海情勢 掘削を中止させた対中包囲網

 強い国際的な批判を受けて、「力による現状変更」を中断せざるを得なかった
のだろう。
 中国が、南シナ海・パラセル(西沙)諸島付近での石油掘削作業を終了した。
 作業は当初、8月中旬までとされていた。中国は「作業が順調に終わった」
と説明するが、実際は、対中包囲網が作業短縮の要因だったのは間違いあるまい。

 中国がベトナムとの係争海域で一方的に掘削を始めたのは5月初旬だ。
ベトナムは強く中止を求めた。中越双方の船が衝突を繰り返し、ベトナム船が
沈没するなど、一時は危険な状態に陥った。
 ベトナムは、中国の不当性を国際社会に訴え、大規模な反中デモも続発した。
中国は、経済面で対中依存を強めるベトナムの抵抗が、これほど激しいとは
予測していなかったのではないか。

 更に大きな誤算は、日米両国や、東南アジア諸国連合(ASEAN)などによる
対中連携が一気に強まったことだろう。

 安倍首相は国際会議などで、中国の独善的な行動を批判した。領有権を巡る
中国の主張に国際法上の根拠がないことを念頭に、「法の支配」の重要性を
繰り返し強調し、幅広い賛同を得た。
 集団的自衛権の行使容認を通じた日米同盟の強化も、関係国の支持を集めている。
 「アジア重視」政策を掲げる米国も、南シナ海問題に積極的に関与する
姿勢を明確にした。中国がアジアの安保秩序から米国の排除をうかがう中、
その意図を正面から否定する意義は大きい。
 普段は対中姿勢がばらつくASEAN各国も外相会議で、南シナ海の危険な
状況に「深刻な懸念」を表明し、共同歩調を取った。 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20140720-OYT1T50006.html
社説+板もよろしく
http://mastiff.2ch.net/editorialplus/

2 :〈(`・ω・`)〉Ψ ★@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:56:44.64 ID:???0.net
 中国の孤立は明らかだった。

 来月上旬には、日米中も参加するASEAN地域フォーラム(ARF)が
開かれる。11月には、中国が北京でアジア太平洋経済協力会議(APEC)
首脳会議を主宰する予定だ。
 中国には、こうした場で対中批判が集中する事態を避けたい思惑があろう。
当面は、抑制的な行動を取るとの見方も出ている。
 しかし、南・東シナ海で自らの領土や海洋権益の拡大を図る中国の海洋進出
戦略は変わるまい。
 日米両国は、中国の覇権的な行動は長期化すると覚悟すべきだ。今回、
国際的な連携の積み重ねが一定の成果を上げた。この経験を踏まえつつ、
新たなアジア秩序作りに、中国を建設的な形で参加させていくことが
求められよう。

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:59:43.96 ID:cKPJZtPE0.net
石油なかったアルよ…。

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:59:47.23 ID:Rnk6uAvai.net
対中包囲網は有効だ。中国を孤立させた。

それを無効といいはる朝日などの真意がわからん。
ただのシナポチか。

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:01:05.24 ID:6rXHPAV50.net
これは酷い中国イジメだわ。
主導してる奴は誰だよ。
マジ軽蔑する。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:02:08.78 ID:Y3c6j5WO0.net
集団的自衛権がとどめだったね
日本にとってもある程度時間稼ぎができた


  

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:03:30.33 ID:ZRyH4jKT0.net
>>5

勝手にしてろ。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:03:42.78 ID:+yZG4QIE0.net
このスレは中国系工作員が全力でスルーするから伸びない

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:04:56.78 ID:VEnGj3DL0.net
>>1
> 中国は、経済面で対中依存を強めるベトナムの抵抗が、これほど激しいとは
> 予測していなかったのではないか。

対中依存度といっても生活必需品レベルの商品まで作ってない国だから、
逆に日本がちょっと援助してこれらを自作させるだけでかなりのレベルまで緩和できる

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:05:59.59 ID:s//hQkzB0.net
>  作業は当初、8月中旬までとされていた。中国は「作業が順調に終わった」
> と説明するが、実際は、対中包囲網が作業短縮の要因だったのは間違いあるまい。

作業スケジュールって大体は長めに言っとくもんでしょ。
「対中包囲網が効いた」とか頭の中がお花畑すぎる。

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:08:45.52 ID:GohjkfO00.net
問題は欧州だよ
あいつらにとっては対岸の火事だから、中国が無茶しても経済優先でシッポ振ってるんだから
まさかイギリスが中国にナメられる時代が来るとは思わなんだよ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:14:06.78 ID:GoofOr1V0.net
単に試掘が終わっただけじゃねえの

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:17:32.24 ID:wFp0GOIy0.net
>>12
石油が出ないからやめたんだろ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:18:22.03 ID:BCbABiKk0.net
次はフィリピン領海から中国を追い出そう!

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:20:11.76 ID:1ymtIz390.net
こういう>>5解釈に困るレスってのもなぁ。
特亜関連は素と冗談の境目が曖昧で困る。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:24:41.02 ID:TK1ljICe0.net
>掘削を中止させた
全く、そういう話では無いと思うのだが。
無闇に話に尾ひれをつけて、はしゃぎまくるのはヨクナイよ。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:25:56.84 ID:BCbABiKk0.net
でもまあ、中国による国際紛争に歯止めをかけているのは、中国の汚職幹部の生態だと思うよ。

奴らが儲けた金を数百兆(円換算)単位で海外資産に変えたりなどしていて、このまま紛争が行きつくところまで行けば資産凍結されて使えなくなる。

共産党幹部は自分たちはドルを持ち一般人民には人民元を持たせているが、刷りまくってる人民元に本来貨幣価値など皆無。

一線を越えたら、中国は簡単に崩壊する。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:26:30.12 ID:g/q2Uc7Z0.net
11,今後はアジア諸国が結束して欧州に中国を増長させないよう外交攻勢をかけ
 国際世論を誘導する政策をとるべきだろう。
 アフリカ、オセアニア、中南米諸国にも警戒心を持つよう働きかけなければ
 なるまい。 そんなグランドデザインを描けるのが安倍総理だ。
 頑張れ、安倍総理!

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:28:51.34 ID:8WTbGUye0.net
ただ軟化したからと言って手綱を緩めない方がいいな
今回の件で中国の本章が見えた

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:32:27.31 ID:d+lfyZgi0.net
>>5
そんな思考しかできないのか?

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:32:51.76 ID:UpLCf2pM0.net
どんどん名指しで中国を批判しろ
日本はこれが全然足りない

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:33:55.33 ID:x7nkZFeLO.net
日米豪ASEANの中国包囲が厳しくなったから採掘を辞めざるを得なかったのさ
その代わり中南米に食指を伸ばしてる

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:35:32.16 ID:y+tVD3Sz0.net
南シナ海ではベトナム・フィリピンに譲歩した形をとって敵対関係ではないと
アピールしておき、尖閣領有権では日本に一歩も引かずに対峙、ベトナムや
フィリピンと違って日本は友好関係を維持するつもりはないとしたいのだろう。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:36:02.28 ID:iC2DT3km0.net
支那って表にアメリカが出てくると引くよね  ドレだけチキンなんだよ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:37:27.72 ID:sNSP8Ue+0.net
旨みに欠けたんだろう
これからも周辺国にどれだけ強く出れるかのチキンレースでアジアは回るさ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:38:07.37 ID:EVssyysl0.net
人口が多いとやりたい放題だし、実際エゴ出してかないと
国が持たないんだろうな。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:39:46.46 ID:ZDS11cGs0.net
名前が「南中国海」だから中国の物

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:42:49.07 ID:Bws1vHII0.net
海洋資源より先に人権侵害止めさせなければダメだろ
まるで大量殺戮は領土侵略より罪が軽いみたいじゃないか

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:45:44.59 ID:CQB0tSBZ0.net
中国は船の受注量が世界一だが日本が東南アジアにタンカーなどレベルが低い船の製造を教えればどうなるのかなー
南朝鮮と同じ道をたどるか試してみたい

30 :名無しさん@13周年:2014/07/20(日) 06:49:22.36 ID:Sr3/MSDtw
へぇ引いたか。
北京での米中会談で、米国ががんばったんだろ。
アゲちゃんのシュウさんとの閑談希望が、日本の反応だったんだな。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:59:04.46 ID:xOJWQG770.net
ざまあみろ、中国。

お前ら中国人は全員死ね。

中国は滅びろ。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:06:38.44 ID:ia5Yi1AK0.net
>>11

習近平は、
イギリスにアヘン戦争時の恨みを晴らそうとしてるらしいからね。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:09:31.94 ID:ZaqtNI240.net
さっさと空爆しようぜ

チャンコロそのものは新疆ウイグルの連中が虐殺抹殺屠殺してくれるよ
原爆放射能汚染で死んでった連中の分まで復讐してくれる

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:13:58.42 ID:YGPJJdx10.net
これ中国は掘削の前段階が終了で
次は大きな構造物を持ってくるみたいな事発表してなかったっけ?

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:21:46.75 ID:IzFtALCyO.net
>>34
だよな
あの厚顔無恥の支那がへたれる訳がない
K法則も宗主国だから発動支那いし…

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:22:54.91 ID:qYS94x4l0.net
>>32
行く行くはオリエンタルvsオクシデンタルの戦いになるだろ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:23:36.90 ID:+7RdcvWp0.net
つまり、支那人は自転車、リヤカー、馬車、チャイナ服、がお似合い。
民度が低いのに背伸びするこったね〜よな。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:33:17.40 ID:XinEful2O.net
>>35
第一次安倍政権のときに安倍自ら
あのあたりをどうぞどうぞしちゃったから。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:33:24.05 ID:SnFTndxH0.net
集団的自衛権容認によって中国の侵略行為に明らかに効果が出ている

だからマスゴミも市民団体も集団的自衛権容認は気に入らないのですw

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:48:56.31 ID:FK2C5L7v0.net
>>39
ベトナムって日本にとって重要か?
アメリカも動かないだろうから
ベトナムに集団的自衛権発動はないと思うよ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:49:58.72 ID:uAqRqWdq0.net
中国はやり過ぎた、日本を本気にさせてしまったようだ

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:51:17.43 ID:8ci9bh6J0.net
蹴散らせると思えばまた出てくる

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:52:23.44 ID:wMlowjZg0.net
中韓はよく日本が孤立というが
やつ等には孤立が何よりも怖いんだとわかるww

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:53:42.16 ID:zuEKEDqR0.net
共産主義の最終目的はマルクスレーン人主義=暴力革命です。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:54:07.78 ID:fcRAdMa/0.net
>>40
ASEAN諸国みんな重要ですよ。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:55:24.38 ID:XUvigvyS0.net
いまでも東シナ海で日本のガス盗ってるわけだが

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:58:26.31 ID:2dKvv2AS0.net
だいたい5くらいにレス乞食現れるよなw

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:01:01.12 ID:syABCptO0.net
データを回収し終わって分析作業に移るために一時的に撤収しただけなのに
渡辺恒雄は相変わらずアホ

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:02:37.51 ID:izhbnkIW0.net
安倍外交うまくいってるんだな

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:06:08.70 ID:JCndSnEV0.net
へタレめ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:11:25.69 ID:hIwitPh50.net
今回は押し戻せたが、奴ら諦めたわけじゃない
そのうちまたゴジラのようにやってくるぞ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:11:47.65 ID:uUI78n3b0.net
中国は外に構ってられなくなるよ、家の中が火の車になりつつあるからね

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:13:53.03 ID:bk5f45480.net
シナバブル崩壊で暴動かw

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:16:46.60 ID:wPq4Mlj70.net
安倍首相の名調子に豪議会絶賛 歯ぎしりする中国に会心の一撃 [2014.7.19]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140719/plc14071912000018-n1.htm
中国メディアは安倍首相を絶賛したアボット首相も批判したが、豪有力紙オーストラリアン
(電子版)は9日付の社説で、新華社通信の報道を「こうしたつまらぬ誤った議論は、
家庭の観客には受けるかもしれないが大きな舞台ではだめだ」とこき下ろした。

 「ギブ・ジャパン・ア・フェア・ゴー(日本を公平に扱おう)」

 アボット首相は8日の日豪首脳会談後の共同記者会見で、豪州人のモットーである
「フェア・ゴー」の言葉を持ち出し、「日本は今日の行動に判断されるべきだ。
70年前の行動で判断されるべきではない」と述べた。それは歴史問題で執拗に
日本批判を繰り返す中国にとって、強烈なパンチとなったに違いない。(桑原雄尚)

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:17:22.67 ID:OMsiVmTj0.net
>>1

敗者の弁だな

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:19:47.34 ID:kpDMHr1e0.net
その程度であの中国が中断するのか
場所が悪かったので変えるだけだったりして

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:20:42.47 ID:ozCCV0910.net
ジャップ悔しいか
西は制した

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:21:50.87 ID:wIX4t+200.net
そんな程度の理由で中国が掘削をやめるわけないだろ。
機械が故障したとか別のところにするとか、そんな理由だよ。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:30:24.91 ID:AEH6xzye0.net
中国は不動産価格が暴落中でゴーストタウンもどうしょうも無いレベルで増えすぎたからな
外資の投資が減って国内でテロが頻繁に起こってる
周辺国とゴタゴタしてるしそんな中国を支持してるのは同じように国が破綻寸前の韓国だけ

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:34:36.66 ID:Eg/dYsq30.net
>>3
ベトナムの首相が今月頭に
「戦争しましょう…」
と淡々と演説しただけでキンペーがビビって引っ込んだだけ

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:37:26.17 ID:3n7LlXwu0.net
まずは、傲慢禿げのロシアを潰す

次、勘違いの後進国 中国を潰す 新しい国際関係!

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:44:18.84 ID:T2O1NXaRO.net
ふーっふっふ。そうなると中国を「力で圧せる」ぞ。

なにしろ、記録においても明確な「中国制圧下にある海域」は、そういった意識がさいきん生まれたに過ぎないこともあって、証拠に乏しい。

それ以前から植民地として始終領線が問題となってきた周辺諸国と、
陸上の侵略にばかり血眼になってきた現中国の首脳とでは、明白に蓄積がちがう。

そしてもとから実力も実積もない中国が、いまビビってひいちゃった訳だ。

これは面白いことになりますよ、とww

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:45:27.00 ID:zbGRutfk0.net
支那共産党のいつもの詐欺
海底に掘削ポイントを残したままの、撤収詐欺か

支那政治家はメンツが大事なので、潰されたメンツはきっちり返す。

台風、現地の被災に乗じてその都度、何度も繰り返す。
相手が疲れるまでしつこい使い捨て人海戦術

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:48:16.18 ID:x7nkZFeLO.net
中国は国内がテロや不動産バブル崩壊で大変なのに、外国と戦争など始めたら共産党政府が保たないわ

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:58:27.61 ID:hLIVXKTB0.net
Japanise PM Shizo Abe wil be equivalent to Chruchill.

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:59:48.40 ID:WkPmoten0.net
包囲網というか、ベトナムが戦争も持せずって発言したからと聞いたけど?

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:03:31.89 ID:t7DCFOu20.net
>>40
ベトナム(陸)は中国キラーだぞ。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:04:43.54 ID:Fz63R8FF0.net
へーたれーへーたれー
やーっぱーりーへーたれー

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:09:32.44 ID:vwp0btBh0.net
本当だよな、ミンスはガス採掘も放置して日本の国益を無視して土下座してたしなあ

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:15:36.41 ID:zGq3mS82O.net
>>1
シナ語で抗議
ttp://pbs.twimg.com/media/Bqn1yKHCEAAZzT4.jpg

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:17:09.01 ID:LmFtxp0F0.net
 
日本の集団的自衛権に反日工作員が火病るはずだ
 

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:19:16.31 ID:Ib5ND1oKO.net
ヒント:台風9号

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:19:54.36 ID:I6EHv8WR0.net
この記事になぜか在日がファビョる

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:22:05.36 ID:x0hLiX1A0.net
>>60
中越戦争の時は正規軍同士の戦闘で中国軍はコテンパンにやられたからな

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:23:26.73 ID:pMkRdxrc0.net
米の石油あるある詐欺に引っかかっただけ、ブラジルもやられたし

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:23:49.27 ID:ymC7BqV20.net
>ベトナムの抵抗が、これほど激しいとは
>予測していなかったのではないか。

アルもニダも日本を基準に考えるから失敗する(´・ω・`)

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:24:09.17 ID:5SqMjc790.net
実際中国って格下には強気だけど
実力が拮抗してる相手だと毎回毎回ボロクソに負けてるんだよなぁ

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:27:20.50 ID:T/XV4+il0.net
世界の嫌われ者・中国

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:28:48.52 ID:MGoxlyGc0.net
ベトナムは本気で怒り出すと戦争強くて厄介だから、
とりあえず一旦様子見で引いただけだろ
結局のところ過去の喧嘩実績がモノを云う

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:31:48.80 ID:I6EHv8WR0.net
中国「アジアの平和を乱す日本は許すまじ」
韓国「世界秩序への挑戦」
日本「ハイハイ、分かった分かった」

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:39:32.11 ID:T/XV4+il0.net
自衛隊艦のベトナム入港はかっこよかったゎ

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:41:55.61 ID:j33Su5Al0.net
掘削を中止させた

これって確定なの?ただ見つからなくて他に移動じゃないのかね
フィリピンのですらそのままなのに

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:44:27.53 ID:Ccd9hhLE0.net
>>1
中国はそんな甘い国じゃ無い。

もっと中国って国について勉強しろよ。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:45:23.58 ID:MGoxlyGc0.net
フィリピンは軍備もしょぼいし喧嘩も弱いし頭も弱い生粋の雑魚
だから、中国に限らず列強はしゃぶれるだけしゃぶってきた国

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:50:43.45 ID:1JpdgByK0.net
フィリピンは沖縄とそっくり
シナに騙されて自分らで米軍を追い出した

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:52:06.77 ID:uzs3fc8h0.net
チベット解放

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:56:13.35 ID:byh4pel90.net
>>84
フィリピンって国名からして、侵略者の名前を使ってる時点でお察しでしょw

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:06:15.38 ID:YOe6UfGy0.net
>>1
これはほとんど安倍さんのお手柄じゃん。 安倍さん、GJ!
国際政治の中でも重鎮になりつつあるな。 大したもんだ。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:07:41.34 ID:vXtlKUng0.net
>対中包囲網が作業短縮の要因だったのは間違いあるまい。

それは分らんだろ

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:12:11.99 ID:Hof9TGGE0.net
フィリピンって国内で国名を変える運動は起きてないのかな?

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:13:19.16 ID:e66WNXfy0.net
隣に支那や朝鮮があるだけで不幸だ

なぜだろ

92 :   @\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:36:59.60 ID:BYJt7RqD0.net
                 
時速200ノット(時速360キロ)、航続距離10キロの中国の最新魚雷と、

時速100キロ、航続距離40キロの深深度魚雷(深度900m航行可能)

の自衛隊潜水艦の魚雷とでは、どっちが強いだろう?

自衛隊の魚雷は音響画像センサーがついていて、敵潜水艦の真下まで

行ってから、垂直に上昇して当たるらしいです。

93 :   @\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:43:22.85 ID:BYJt7RqD0.net
                     
2016年までに、ロシアのキロ級最新潜水艦6隻が
ベトナムに供与される。
装備魚雷はキロ級コピーの中国海軍潜水艦と同等のものである。

乗員訓練はロシア潜水艦を多数保有するインド海軍が担当。

すでにベトナムのカムラン湾海軍基地で、米軍の対戦哨戒機と

ベトナム潜水艦との情報共有訓練が行われた。

同じ魚雷を持っている場合、勝負を分けるのは敵潜水艦の情報である。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:44:19.74 ID:9/HmAn5U0.net
支那の艦船にのみ反応して追尾して爆発する機雷とか開発したらいいw

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:46:10.06 ID:VRL8MxBa0.net
>>32
日本が今、中国製の危険薬物をたっぷり染み込ませた脱法ハーブで狂人が大量発生しているのは、その前哨戦なんだろw

96 :   @\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:55:58.21 ID:BYJt7RqD0.net
>>94

もうすでに自衛隊にあるんだよ。

音響画像センサーや音紋センサーで収集したシナ潜水艦のデータで、

魚雷や機雷は自分でシナ潜水艦を識別して攻撃していく。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:57:37.48 ID:x3KA7Sy90.net
さすがの中国も多面作戦は厳しかろう。 沖縄は米軍が相手だし。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:59:21.79 ID:a+B0LSkN0.net
とりあえず朝鮮をぶっ潰してからの勝負

99 :   @\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:03:36.68 ID:BYJt7RqD0.net
               
日露戦争のころは、旅順港に逃げ込んだ艦船は攻撃不能だったが、

今では、各種センサーを装備した魚雷が自力航行して、どんなに隠れて

いても、撃沈してしまうw

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:39:20.78 ID:SezAuaZA0.net
まんまと揺さぶりかけられてるだけだろ

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:02:12.16 ID:7r+B+Bk20.net
まともに一カ国と戦争したらそれが引き金になって
全方向からだけじゃなく内側からも反撃されかねないからな


まだ当面は軽い小競り合いくらいしか出来んだろ

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:32:46.65 ID:T0Z3MLLA0.net
今日のところはカンベンしてやる的なやつ?
また静かになったら採掘しだすよw

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:56:31.40 ID:vpnVzViGI.net
その厚ーい自らの面の皮を削って下さいな☆

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:02:23.50 ID:TYKUphu40.net
>>1 
ERROR:さくらが咲いてますよ。で文言規制ですって・・・光栄です!

ざまあ習皇帝−中国共産党独裁 笑

日本は隣国が中国共産党独裁や独裁北朝鮮・・・あのクリミアを奪い民間機を撃墜したプーチンのロシアも、中国共産党と同類です!

米国との同盟強化のため集団的自衛権は必要です。

過去にイデオロギーで過ちを犯し続けた左巻きの面々!大江健三郎や朝日毎日新聞などマスコミや労働組合や日教組よ、反対する社民共産民主他野党ども、さようなら!

ベトナム/フィリピン→次は尖閣! 中国こそ強盗侵略独裁人権弾圧国家!

マスコミ報道の誘導に騙されるな、★慰安婦捏造朝日新聞は即解約!★毎日やその他売国新聞の廃刊めざして、購読せず!

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:59:40.33 ID:Yx492aOP0.net
>>91-105
おバカジャップが、ベトナムに目が向いてる間に、
中共軍に、南シナ海がアンダーコントロールされていた

中国軍が、日本の頸動脈・シーレーンに、複数の不沈空母艦隊を配置
2014.06.26
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41041?page=2
バマ大統領の対外政策は、シリアへの軍事的不介入以来、
同盟国の多くや国内保守派に大きな不信感を抱かれており、
ウクライナ情勢でますます信頼を失墜した。
そして今度はイラク情勢が悪化したため、
さらなる強烈な批判にさらされている。

岩礁周辺を埋め立てて海軍基地を建設

中国が2014年2月からサウスジョンソン礁(中国名「赤瓜礁」)を
埋め立てて拡張し始めていることは、フィリピン政府をはじめ各国が
確認している。
フィリピン政府によると、最近は中国船がガベン礁(南薫礁)と
クアテロン礁(華陽礁)にも出没して埋め立て作業を開始する
気配を示しているという。

6月になると、サウスジョンソン礁から150キロメートルほど西方に
位置するファイアリークロス礁(永暑礁)に人民解放軍が軍事基地を
建設する計画が明らかになった。ファイアリークロス礁は、
地表最高高度が海抜60センチで満潮時には海面下1メートル程度に
没してしまう暗礁である。
ファイアリークロス礁に建設される軍事基地の総工費は50億ドルと言
われている巨大事業である。
また、ファイアリークロス礁や隣のサウスジョンソン礁には、
軍事施設とともに漁業基地も建設され、それらを本拠地として周辺の
“中国の海”での漁業が大発展することにより、
滑走路や港湾施設を伴った軍事基地を設置することにより、この海域に
「赤い機動部隊」を常駐させることと同じになるからである。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:40:35.89 ID:/vHvb19s0.net
>>99
攻撃システムだけ進歩して防御システムは日露戦争のままだと
思っているバカみーけた

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:41:38.81 ID:4bUet5h/0.net
自分の人気取りのためなら偽善でも何でもやる安倍ちょんよ、周辺国を恫喝する手段として核実験の準備を進める、ならず者の北チョンに核実験の資金援助したいようだな、世界に恥をさらす国賊めが

安倍ちょんよ、北チョンから提示された生存者リストを早く公開して国民に情報提供を呼びかけるのが筋だわな
どうやら北チョンから提示された「生存者リスト」は、国民には見せたくない「特定秘密」のようだな、安倍ちょんのペテン師ヤローめが

悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、ミサイルを何発も日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:46:44.63 ID:m8z9MP0gO.net
中国共産党 殲滅!
中国共産党 殲滅!
中国共産党 殲滅!

中国共産党 殲滅!
中国共産党 殲滅!
中国共産党 殲滅!

中国共産党 殲滅!
中国共産党 殲滅!
中国共産党 殲滅!

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:50:56.56 ID:Z1l7VRXW0.net
1936:ベルリン五輪開催→1945:ナチスドイツ滅亡
1980:モスクワ五輪開催→1991:ソ連解体消滅
2008:北  京五輪開催→201X:中華人民共和国崩壊?

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:51:39.74 ID:mMRXKH4s0.net
引いたかのように見せかけて、予兆なしに一気に米国債を売り浴びせたりしてなw

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:09:31.72 ID:QiKzR2JX0.net
韓国が中国側についたからでしょ

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:21:13.66 ID:IQNArzkU0.net
これもNHKが
中国様が配慮したみたいなトンチンカンな報道してたなw

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:22:44.23 ID:qwaz53ce0.net
中国の仲間は韓国だけだからな
仲間としては非常に頼りない

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:34:18.14 ID:XeSkkKmd0.net
ベトナムってあのアメリカに唯一戦争して勝った国だからなぁ

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:34:48.69 ID:F/o+gAZf0.net
>>112
本当にNHKの偏向報道には、
虫酸が走る!
自分達がバランサーだと自惚れが有るのでは?
本当に怖いのは、
ちゃんと報道しないマスゲロ!
判断するのは、
私達市民である!
報道にもシビリアンコントロールが必用では?

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:36:45.78 ID:uk9sicA00.net
中国の外交的敗北!

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:58:12.15 ID:uURsi3v70.net
韓国国民の大部分は「尖閣諸島は中国領」と認識 理由は「日本が嫌いだし、地理的に近いから」と、韓国の大学教授見解=香港メディア
http://topics.jp.msn.com/world/korea/article.aspx?articleid=5147051

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:35:52.41 ID:4Im5qZVX0.net
第一段階が終了しただけだ。また出てくるに決まってる

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:20:43.96 ID:1mdztrtJ0.net
>>1-2

一方、東シナ海の白樺(春暁)ガス田では、10年前から中国が単独で絶賛盗掘中!

ヘタレの歴代日本政府は遺憾砲を発するのみw

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:19:00.80 ID:NNZA+eeq0.net
>>101
もう冗談抜きで、ロシア革命前夜と酷似してるな。南下政策が海洋権益に置き換わっただけみたい。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:01:54.44 ID:7hVgQPhyO.net
ベトナム、フィリピン、ネパール、モンゴル、日本による対中包囲網連合

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:04:10.27 ID:StWt/7XU0.net
オーストコリアまで反中国包囲網に合流したのがこたえた。

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:08:20.80 ID:VaMeWYUeO.net
反中・包囲網は自民党主流派に課せられた戦略。


間もなく台風が中国本土に上陸。


 

総レス数 123
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200