2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】「15年中の大筋合意」を確認=日欧EPA交渉、加速へ−貿易相会談[7/19]

1 :マドハンド ★@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:56:13.82 ID:???0.net
「15年中の大筋合意」を確認=日欧EPA交渉、加速へ−貿易相会談

【シドニー時事】茂木敏充経済産業相は19日、欧州連合(EU)のデフフト欧州委員(通商担当)と会談し、日本政府とEUの経済連携協定(EPA)について、
2015年中の大筋合意を目標に交渉を加速させることを確認した。合意期限を閣僚間で明確化したのは初めて。
会談後に記者会見した茂木経産相は、「着地点に近いものを見極めつつ、逆算して交渉を進める」と指摘。
合意までの工程表を日欧双方の交渉官が共有するように指示することでも一致した。次回交渉会合は10月下旬をめどに開かれる。

jiji.com (2014/07/19-21:27)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014071900287

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:06:37.84 ID:OjqNWs1B0.net
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:13:24.96 ID:zEAQ+Yf10.net
TPP条件つり上げあるいは引き延ばしの材料になるなあ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:09:07.60 ID:RGbdihjQi.net
日本の自動車メーカーは何で欧州に積極的に出ていかないの?
密約でもあるの?

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200